TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ポエムはここに書いてね 2
現代数学はインチキのデパート
大学学部レベル質問スレ 11単位目
代数幾何を勉強するためのスレッド
リーマン予想証明終了
【中学三年】数学の問題の解き方おしえろください
【理3悲報】 高専>理3
10以外で一番10に近い数を挙げたやつ優勝
ラマヌジャン、ってナニモノ?
0.99999……は1ではない その8
378 :
>>373
>一般の写像 f:R → R に対しては、必ずしも被覆可能とは限らないことも何度も書いている。

1.それは、自明も自明。トリビア以下だろう
2.”|(f(y) − f(x))/(y − x)|< +∞”という表現は、寡聞にして私は初見だ。不勉強かも知れないが
3.”R−Bf が内点を持たない閉集合で被覆できる”も、寡聞にして私は初見だ。不勉強かも知れないが
4.”f はある開区間の上でリプシッツ連続である”も、寡聞にして私は初見だが、これは新鮮で面白いと思う。成り立てばだが

5.問題は、”Bf :={x ∈ R | lim sup y→x |(f(y) − f(x))/(y − x)|< +∞ }”で、”R−Bf が内点を持たない閉集合で被覆できる”がどこまで言えるのか? (とりあえず、個数(可算、非可算)を別として)
6.そこは徹底的に追及したい。
  ”R−Bf が内点を持たない閉集合で被覆できる”ということが、まず一般に言えないだろうと思うからだ
7.もし、ほとんどの場合に、”R−Bf が内点を持たない閉集合で被覆できる”が、言えないとすれば、この定理の価値は低いだろう
8.もし、全く、”R−Bf が内点を持たない閉集合で被覆できる”が、言えないとすれば、この定理の価値は極めて低いだろう

細かい数学的なコメントは、後ほど

                ピンク・スライム
フェルマーの最終定理の簡単な証明5
【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明6
【ベクトル数Cへ】高校新学習指導要領【線形代数軽視】
数学者ほどかっこいい職業あんの?
統計学Part17
『解析概論』について5
高校数学の質問スレPart399
数学の本 第83巻
〒270-2203 千葉県松戸巿六高台2-78-3 長谷川亮太
--------------------
ロレックス正規店の在庫を報告スレ31【マラソン】
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】14回表
今度の選挙自公には入れません
和田佳人司法書士橋本市橋谷740和歌山
世界王者】岡田博喜【なるか?
PENHALIGONS ペンハリガン
日本代表FW統一スレ Part897
【うずまきクシナは】NARUTO【大した88親】
あんだけサーバルちゃんとか言ってたのに今聞かないけどどないしたんや
そらそうよ
シーバスなんでも相談室33
ファミリーヒストリー「中村梅雀〜名優の家に生まれて 祖父の事件の真相〜」(再)
1987年生まれ(S62)のダメ人間 4人目
自動車メーカーで設計やってるけど質問ある?
BUMP OF CHICKEN 799 [無断転載禁止]©3ch.net
【全頭高】顔でか頭でかに苦しむ孤男7【目下】
明治以降作った参拝のルール(笑)
【2019年いだてん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart23
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27249人目
☆人間(ヒト)とは何か?思考実験
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼