TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
未解決問題の証明論文は論文誌には載らない
東京理科大学理学部数学科・数理情報学科
独立研究者って
山口大学理学部数理科学科
数学博士中退後就職できません。ご意見ください。
大学の線形代数学の質問。
モンティーホール問題を高校生にわかるように説明してくれ
ソ連の数学者
【数学検定】数学検定(数検)総合スレッド Part.12
【中学三年】数学の問題の解き方おしえろください
284 :
>>282
まず訂正
与えられた測度 μ に関する可測集合 S に対して、S の定義関数 1_{S}} 1_{S} の積分を
 ↓
与えられた測度 μ に関する可測集合 S に対して、S の定義関数 1_{S} の積分を
(終わり)

さて、本題;
細かいところ、間違いが多いんだよね(オマエモナーというツッコミが来そうだが)

非可測を使う確率計算ってところが、数学的にグレーだから話は単純じゃない
「時枝記事が否定されたら、選択公理される」とか、そんな寝言は聞き飽きたんだよね

ペアノ公理だとかも同様
全部訂正いれてやったけどね(^^;

で、次は「V1とV2がともに可測の場合」か

V1とV2がともに可測の場合、
・V1∩V2 =φ
・V1∩V2 = V
として、明らかに、Vも可測集合になる

上記ルベーグ積分で
∫_{X} 1_{V1} dμ = μ (V1) =m とおく

μ (V1) = μ (V2) (=m) とする

σ加法性より、μ (V) =2m

ここで、m≠0 なら
∫_{X} 1_{V1} dμ/(∫_{X} 1_{V} dμ)=m/2m =1/2
成立
(上記は、例えば、[0,1]の一様分布を考えたような場合ね。このときは、m=1/2 成立 )

もちろん、m=0なら上記は言えない。
いま思うと、時枝は、m=0かもね(^^;
それ(m≠0)も、証明を書く人が、立証しないといけないことだよね

分からない問題はここに書いてね458
最古の未解決問題が解決されたのか
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む39
【大数】大学への数学 学コン考察
圏論、カテゴリー論
Putnam Examについて
素数について教えていただきたいのですが
【悲報】大学1年生「TeXよりWord」
微分幾何学スレ
ユークリッド幾何学は中学・高校数学から撤廃すべき
--------------------
【国際】 中国漁船がインドネシア人船員の遺体を海に投げ入れ [05/16] [荒波φ★]
【国際】ロシア軍用機が日韓の防空識別区域に侵入 日本は8日に情報公開 韓国は10日現在情報非公開
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part54
未だにブレイクしない30代男性声優について
★アメリカ政府で働く宇宙人とは? Part3
ハンダ作業について語るスレ No13
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 28
【中山秀征】ゆうゆ【もつ鍋店経営者】
Fitbit 18
ポケモン剣盾、初の公式大会「ガラルビギニング」について語るスレ
【QMA】typoしたらageるスレ 2orz目
【昔は天使】黒宮れい【今は女神】
クロネコヤマト【全国地区統合スレ】 part1
天使の女神達はいつトイレに行ってるのか
●●● いじめられっこが極真を習うと…
↓↓↓↓つらいことがあったら書くスレ18↓↓↓↓
【フバライ寛(カン)】ネカマンことヤモトユタクのSSを皆で考える【山音1620号】
【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart3005
【SEO】Google対策 パート83【Google】
【死ぬまで働け】日本政府 働く年齢、70歳に延長検討
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼