TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
数学系YouTuberについて語れ。
0.99999……は1ではない その2
9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割
オススメ大学
数学の本 第89巻
代数的解析幾何学
分からない問題はここに書いてね443
【地底】大阪・東北・名古屋・九州大学スレッド
skypeで数学勉強会
期待値 という言葉?概念?が分からなくなったので誰か教えて

【数学検定】数学検定(数検)総合スレッド Part.12


1 :2018/07/22 〜 最終レス :2018/09/25
数学検定公式ホームページ
http://www.su-gaku.net/suken/

前スレ
【数学検定】数学検定(数検)総合スレッド Part.11
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1512773695/

関連スレ
【数学検定】数学検定1級 合格4
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1479394767/

2 :


3 :
準1級、高次方程式の実数解を関数電卓のテーブル機能で見つけられること気づいた時点で時間足りなかったんよ。。。
割り算間に合わんかったんよ・・・実数解だけ書いて部分点もらえるかなぁ

4 :
初数検だったんですが答えって速報とかないからわからないんですね…

5 :
人気資格だったら速報あるけど、数検はイマイチ人気ないからね〜

合否が出る辺りに模範解答はweb上で公開されますが
https://www.su-gaku.net/suken/result/model_answer.php

6 :
残念…

7 :
今回も落ちているだろう2級君が、いずれ登場することはわかっているがもったいぶつているのがむかつく
早かく、嘆いて

8 :
全然だめなら早々愚痴ってるだろうし
結構自信があって今解き直しでもやってるんかな

9 :
二級くんが受かってたら誰と一緒に準1級難易度下げろ運動すればいいんだ・・・

10 :
1級受けたけど1次はボーダー付近
2次はやらかして駄目だな

11 :
解答の紙に試験期日書くところがあったから回収されるときに試験官のおっさんに「ここ記入するんですか?」って訊いたら

「おこたえできません」

答え訊いた?みたいな感じになって周りが俺の方見てきた
「この欄はこちらで記入します」とかいえばいいのに「おこたえできません」って
恥かかせた試験官許せない

12 :
削除依頼を出しました

13 :
>>10
2次でやらかしダメ程度なら正直1次も厳しいと思うぞ

14 :
6年ぶりに準1受けてみたけど、前に受けたときより難しいね。
たまたま今回難しい回に当たってしまっただけなのか、近年難化傾向にあるのかは分からないけど。
1次は多分3ミスで死亡。2次はアイスクリーム以外は通ったと思うんだけどなあ。

物体の落下はehとe=1/3、行列はAB=EよりBA=Eだから成文比較、
数列はn=1のとき1+1+3=5、n=kのときa_k+b_k+c_kが5の倍数だと仮定すると、
n=k+1のときa_[k+1]+b_[k+1]+c_[k+1]=2a_k+5b_k+27c_k=2(a_k+b_k+c_k)+5(b_k+5c_k)で5の倍数。

だったんだが他の人はどう?

15 :
a_[k+1]+b_[k+1]+c_[k+1]=2a_k+5b_k+27c_k



a_[k+1]+b_[k+1]+c_[k+1]=2a_k+7b_k+27c_k

の間違い

16 :
うちの小4に3級受けさせた。

協会推薦のヒマワリとカメの過去問、eラーニングで合計18回分の過去問やらせたけど、昨日の2次試験では、過去問に一度もない、球の体積や表面積、10x+yの桁を入れ替えて10y+xとか出ていてダメだった。

レベル的には公立高校共通問題レベル程度なので、基本的な入試問題集を網羅すればいいんだろうけど、eラーニングとか9回分とかあっても同じような問題続きだったから、傾向が変わったという感じかな。
数検関係の過去問、最新1年分とか出してほしいわ。

17 :
>>14
現在は地方国立大理系の入試レベルに合わせているらしい。
6年前はどれくらいのレベルに合わせていたか知ってる?

18 :
>>16
推薦しておいてそこから出さずに、他分野から出すということを平然とするのが数検協会。
他の会社の3級対策問題集やったほうがいいかもしれないよ。

19 :
>>14
落下の(1)はe^2hじゃない??

20 :
>>13
1次と2次は別物だろ
1次は捨て問選択の眼力と計算力と運
頭はあまり要らない

21 :
>>19
ああマジだw
こういう単純な計算ミスがなかなか減らないんだよな。
1次も推定3ミスだが内2ミスは計算ミスだし。
しかし8月の団体受験の締め切りが7/26というのが絶妙で何とも嫌らしいね。
今回の結果を確認した上で片方だけ申し込むことが出来ないとは。

22 :
公式ページの三級過去問見たら円錐の表面積求めよってあるから球も押さえておけば良かったのに

23 :
初めて数検受けたけど、合否がわかるまで勉強手に付かないな

24 :
>>20
>>1次は捨て問選択の眼力と計算力と運
全くもってその通り
2次は1次の基礎となる土台の勉強の過程で大体の人が通ってるような内容に似ているものだから、1次と2次は形式が別でも1次に通る人はほとんどが2次も通るだろうと思ってる

25 :
側面積は母線*半径*πなのに母線*πで計算してた
絶望

26 :
>>22
手元に18回分の二次試験があってそれをとにかくこなせばいいかなと思って傾向つかんだつもりだったけど、フツーに高校入試用の基本的な問題集で網羅しておけば良かったですね。

27 :
不思議なんだよな。
試験は一般的に過去問をするのが有効だ。
しかし、数検は過去問勉強が無効になるように作られている。

28 :
そんな事は無いよ
1級1次ではポアソン分布の問題が過去問とほぼ同じ形式で出題された

29 :
この間の1級の回答どっかに無いかな
無ければ1次だけでも答合わせする人いない?

30 :
1級の1次ならtwitterに解答書いてた人いたよ

31 :
1級1次解答 
問題1:389 問題2:8/9 問題3:3 
問題4:@ 1, 2, 5 A 上から 2 1 1, 1 0 1, 1 1 0 
問題5:@ 0.242 A 0.401 問題6:8/3 問題7:π/2
 ポアソン分布の問題は第238回(2013年7月)と第277回(2015年11月)に出題されていて、しかも第277回のときは問題に「独立」と書いていない出題ミスで全員正解のいわくつきです。やり方を知っていれば足し算と引き算だけで解ける超簡単問題です。

32 :
>>31
ありがとう!
5問正解でギリギリセーフかなあ
でも答えを写し間違えてる可能性もあるんで安心できないけど

33 :
6月23日の団体受験の通知がようやく届いた。
準1級を受けたが、全体の成績が凄まじかったぞ。

1次 平均点:3.1点(7点中5点で合格) 合格率:およそ22%
2次 平均点0.9点(4点中2.5点で合格) 合格率:およそ4%

34 :
準1は2次の方が鬼門なのか
1級と逆やな

35 :
普通、2次の方が鬼門になるもんだよ。
2次より1次が鬼門となる数検1級は珍しいんだよ。

それにしても、準1で合格率4%は珍しいな。

36 :
7/22の準1級の2次は合格率高そう
自分は初歩ミスを2回したから95%不合格だけど

37 :
お、2級くんは順くんに格上げか?
沈黙は雄弁なり

38 :
 4月より高校生になった息子に3級をチャレンジさせてみました。
自己採点で、なんとか合格点に達しているようです。私は一昨年
の秋に準1級に合格しましたが、1級への準備はできていません。
(参考書や問題集は買ってはいるのですが。)

 準1級と1級の難易は2級までとは違ったものであることは、私も
同感であります。逆に取得者は、ある程度の力を認めていただける
証でもあると思います。ここ数年で難易が上がったわけではなく、
過去問題集の「発見」を見てみると、現在発刊されている、前の刊
のものでも2次試験に関しては現在の出題レベルと同等と思える問題が
出題されております。1次試験に関しては模範解答例を見ているだけでは
難易動向がわかりませんが、上がっている意見が多くなってきているように
感じます。更新制度のない資格ですので馬力のあるうちにより上級の級に
チャレンジするのは悪いことではないと思います。

39 :
1級の問題は相変わらずクソやね
高校の範囲とか笑うしかない
大学の範囲だけで良いんだよ
イプシロンデルタとか実数の公理の同値性とか出せよ
格調が低過ぎる

40 :
>>39
最近覚えた言葉かな?
大学1年生くらいの学力なのがまるわかり
まあもうちょい合格率を安定させれば今の1級を準1級くらいにしてもいいとは思う

41 :
>>39
別にそうとも限らんやろ…
高校の範囲からだって奥深い問題は作れるわけやし

42 :
段位はよ

43 :
>>40
根拠なきマウント宣言www

44 :
>>43
根拠はイプシロンデルタと実数の公理の同値性の両方とも大学学部1年の教養程度の内容だから
それに1級の2次ならともかく1次だとそもそも題材としても不適

45 :
>>44
全然根拠になってないんだがwww
しかも学部全体でやるとでも?
それにいつ1次限定の話をした?
脳内で変なバイアスかかってるなwww

46 :
まぁちゃんと大学に行けばわかると思う
イプシロンデルタは微積分の教科書には載ってるけど実際に授業では少ししか扱わないことが多いみたいだけどね
あとどの辺が根拠がないか言ってごらん

47 :
言ってごらん(震え声)

www

48 :
一切まともに返答できてない草生やし君わろたw

49 :
数学科しか覚えとらんよ
集合論とか解析学の証明は

それより理工学部の卒業レベルの問題にするのが1級の目標とか公式で言ってなかったっけ?

50 :
理工学部の卒業レベルってあんなに低いのか?

51 :
はい、残念ながら
物理とか工学での道具ですので

52 :
今の1級は学部1~2年レベルと思われ
学部3~4年くらいになるともう少し専門的な内容が多いしレベルも高め

53 :
理工系学部ね

54 :
1級の出題範囲に高校数学の内容も含まれることは
数検公式サイトにもちゃんと明記されているし、
高校数学の内容からの出題であることと、
問題の難易度の高低は関係無い。
一体何が問題なのか分からないねぇ。

55 :
フーリエ級数、ラプラス変換
、ベクトル解析学、複素数の積分とか
入れてもいいと思うけど
さらに合格率下がるだろうな
院進学者なら行けるけど

56 :
高度な知識よりも
1級は計算力重視な気がするな

あれは年取れば取るほどキツくなる

57 :
フーリエ変換とかラプラス変換くらいなら説明ありだけど1級の2次でぼちぼち出題されてるみたいよ

ベクトル解析はガウスの定理やストークスの定理を使ったものは見たことないけど、ベクトル三重積を使って平行六面体の体積を計算するのは頻出な気がする
(けどこれはどちらかというと線形代数か?)

複素積分に関してもローラン展開や留数定理を用いたものは見たことないけど、パウリ行列を用いた問題は見たことある

こうみて列挙するとバラエティーには富んでるけどやっぱり合格率の安定ともう一段上の階級が欲しいなと

58 :
大学数学は高校数学を土台としているはずだよね。

1級の上に初段とか準初段とかあってもいいかもね。

59 :
「段」は昔はあったんじゃなかったっけ?

60 :
段制度はおもしろそう

61 :
問題は受験者数だよな
1級であの人数だから、問題作成と採点などにかかる費用、それに対するリターンが見込めない
確実に赤字
まあ公益社団法人ならそれでもやって欲しい

62 :
1級は資格には役に立たんかもしれないが
塾講師の業界では自慢できそう

63 :
さすがに1級となれば塾以外でも役に立つと思うよ。
そこまで数学やりこむ人はまれで、そう多くはいない人材だよ。
準1級になると、せいぜい塾講師にとっての補充程度で自慢まではいかないかな。

64 :
数検1級も正直意味ない
(まともな)理工系でB2くらいならちょっと対策すれば受かるくらいのもんだし
今だって中高坊がイキってるくらいでしょ

65 :
う〜ん・・・
数学は世の中で役に立たないものだと思われているのかな?

66 :
>>63 準一級までなら受験生を教える知識を持っている証明になるけど、
一級なんて、ただの数学マニアという以上の価値はなかろう。

67 :
個人的な見解だけど教えるには2段上の知識が必要
だから受験生を教えるなら準一級じゃ不足
一級を取れるくらいじゃないと心許ない
アマチュア(アルバイトの塾講師程度)で教えるならその辺は適当でいいけど、ちゃんと教えるなら、少なくとも高校生には大学卒業程度くらい、受験生にはそれ以上(大学院程度)の知識は必須かと
知識があると問題が解けるのは当然として、その必要となる数学の背景やその問題の先にあるものも説明できるし、応用としてどう使われているかも朝飯前
ただ問題が解けるだけじゃつまらんよ

68 :
1級程度では不足だろ
ペアノの公理や実数の連続性とかは必須だろ

69 :
教育のためだけの数学だと困るなあ。
教師にとってしか価値ないなら、世の中に必要ないよ。

思うに数学は他分野と結びついて初めて価値を発揮する学問。
他分野を後ろから支えて、その分野を発展させるための学問だと思うのだ。

例えば>>51の話のように。残念ながらではなく、そうであってこそ数学に華が出ると思うのだ。



ハンマー投げの室伏浩二は物理学と数学を駆使して効率よくハンマーを投げる方法を研究し、実践し、30代後半で世界一を取ったらしい。
筋トレの日数と筋力の向上をグラフに表したものを解析するのに、データ解析は使うだろうし、微分とかも使うんじゃないかな。
バレーやテニスでもどこにボールを打ち込まれたかをデータとって解析するのに数学使う人はいそうなもんだ。確立とか使うのかな?
とりあえず、体育界では数学を駆使する人は必要とされていると思う。

70 :
ちゃんと文章を読めてない...w
数学の話じゃなくて数検の話ね
数学は当然科学に貢献して真価を発揮すると思うけど別に純粋な数学にも意味はある
純粋な数学の場合は予期せぬところで実用されたりすることがしばしばあるしね
あと元にスポーツ科学とか人間科学では上述のようなことは既にやってる
高校生かな、言えた立場じゃないけど、もうちょっと文章の読解力を高めたほうがいいのと、数学が好きだったらそれがどう応用されてるのかということをもうちょっとちゃんと理解したらどうでしょう

71 :
数学科のお前らが科学工学の分野で発揮する例

1つ、はさみうちの定理をちゃんと証明できる
2つ、微分方程式の解の一意性を理解できる

これは偉いと思う

72 :
ペアノの公理と実数の公理を理解してたら
受験数学を指導する上で役に立つの?
現に高校の教師や塾講師って教育学部が多いんじゃないの?

73 :
>>72
受験数学ではあまり役に立たないだろうね
論理と集合の一部で役に立つかどうか

あと、わいの高校に限った場合だけど教育学部出身の方が明らかに少ない印象
教育学部出身は20%くらい? 少なくとも50%はいない
ちな数学科じゃないわ
微分方程式の解の一意性は1回だけそこそこちゃんと見たけど何かごちやごちゃしてた印象
フーリエ級数の収束定理と同じくらいごちやごちゃしてたと気がす

74 :
ところがね、なぜか大学の体育学部は入試で数学を選択科目にすらしていないところもあるのさ。
必修にしろとまでは言わないが、数学できる人もまた評価されてもいいと思うのだが。
選択科目にすら入れないということは、数学は必要ないと言っているようなもの。

ちなみに、物理学ができる人も必要と思うが、物理は選択科目にすら入れられていない。

数学については選択科目として入れられていても数I・Aまで。U・Bはない。
ベクトルできる人要らないのかな?

そして、なぜか英語が必修。よくわからん。
まあ、実技を試験に入れるのは理解できるが。

75 :
数検含めた試験数学を勉強することによって、数学力を高めるという意味合いはあると思う。
試験や問題を使わずにどうやって数学を勉強するのか、という部分もある。

ただ、数検や大学受験などの試験数学は行き過ぎた部分もあるのかもだけど。

Fラン大の入試数学問題が実は良問ということもありそう。

76 :
>>74 英語が必修なのは不思議じゃないだろ。

数学者ですら、英語でばかり論文を書くじゃないか。
スポーツの世界でも、国際交流のために英語は必要だ。

77 :
世間では英語英語と言ってるけど、その前に専門分野の習得を確立させるのが先決。

@数学はだれにも負けないほどできるけど英語はできない人
A数学はさっぱりだけど、英語はしっかりできる人

数学者の世界では間違いなく@の方が重宝されるだろう。
それは他の分野でも同じこと。

78 :
>>74
体育学部は基本的に競技選手なんじゃないかな
あとは教職勢
必要ないとまでは言わないけど、選手としては
指導に関しては専門の人に一任するんでしょ
英語は選手として活動するには国際的に活動することが多いから?
実際ようわからん

79 :
というか、数学がわかるからこそ数学系の英語も理解できるという側面もあるはず。
数学わからない人が数学系の英語読んで理解できるはずない。

世間は英語を持ち上げすぎ。

80 :
>>75 >>77
Fラン大舐めすぎ
Fランじゃ良問どころか教科書の例題レベルの問題が大多数
それと数学が誰にも負けないってそういう人はまずいないのよ
だからそこそこ得意なものを複数個で付加価値を付ける
ただ専門分野と呼べるものを作るのは同感だし当たり前で、英語もそこそこできて当たり前

81 :
>>78
まあね。体育学部は体を動かすことについてが専門だからね。
その専門的な話が彼ら彼女らにとって最重要なのは間違いない。
当然、数学よりも重要だろう。
ただ、そんな人たちの中に数学できる人がいたら、おそらく体育の発展にもつながると思うのだ。

82 :
当たり前のことすぎてなんかなぁ
でも何でそんなに英語が嫌いなの?
そんなに世間が英語英語してる感じしないけど
一部がTOEICとオリンピックで盛り上がってるくらいで

83 :
工業技術者についてもそうだろう。
彼らにとってもまず専門の知識や経験が最重要。数学よりも。
機械技術者が機械のことわからなければ、その仕事はまずやっていけないだろう。

84 :
>>81
たぶんそこがスポーツ科学とか人間科学を専門とする人の見せ所でしょ
それを現役を退いて指導者となったときに思い返してみたり、専門家と話し合って現役の選手を育てるわけで
現役の選手にもあっていい能力だとは思うけど、その点に関しては現役選手よりも優れた専門家がいるわけだし、優先順位は低いと思う

85 :
結局何が言いたいのかよくわからないけど、世間は数学を軽視しすぎ、もっと数学を重視すべきでOK?

86 :
英語の学習の問題点は、学習に時間と労力がかかってしまうこと。
英語ひとつ習得する間に、専門的なことをどれだけ学べるか。(本当は、その無駄量を計算するのは数学の分野だろうけども)

まあ、英語好きな人ならそれでもいいかもしれないが、好きでもない人にその労力を押し付けることは問題。

英語できないけど専門的なことは学べる人も世の中には多くいるはず。
そういう人らを排除するのが気に入らん。(その損失量も数学で計算すべきかもしれんが)

87 :
>>85
まあ、結局はそういうことかな。

88 :
というか、数学の重要性を訴えるのは俺よりもむしろ数検教会の仕事のはずなのだが・・・・

89 :
>>86
それに文句をつけるなら日本で世界を圧倒するような研究を複数分野に渡ってやる必要があって、学術的な論文は日本語って認識を世界に広げなきゃ無理
個人的に学術的なことは略語とかよく使うし英語の方が楽だと思うけど
日本語で1階常微分方程式って長ったらしく書くよりも1st ODEって書いた方が楽
別に英語を使わなくても国内のジャーナルに出せば問題ないし
まあ注目はされないだろうけど、本当にすごいものなら日本語から英語その他言語に翻訳される
あと話せるようになるだけだったらさほど時間はかからんぞ
英語漬けにならなくて、働きながらでも1年あれば十分
ふつうの日常会話くらいならね

90 :
>>87 >>88
それならまあ同感かな
あと協会の方もそれは予々訴えてると思うけど、世間にあまり聞こえてないだけだと思う
数学検定協会の働きかけではないかもだけど、高校の教育課程の変更で統計を入れたり(代わりに行列が消えたが...)、数学とはちょっと違うけどプログラミングの授業を入れたり
あとは入試の科目に情報科学が入るかもってのもあるし
その基礎となってるのは数学だし、十分ではないかもしれないが、その重要性は年々大きくなっていることは確かだと思う

91 :
>>89
>日本で世界を圧倒するような研究を複数分野に渡ってやる必要があって、
>学術的な論文は日本語って認識を世界に広げなきゃ無理

ドイツ語やフランス語やロシア語ですらもうオワコンなのに、
習得が難しい日本語の論文に希望などあるはずない…

92 :
数学的思考(理論的思考)の訓練の一環として数学を勉強したらいいんだよ。

93 :
>>91
ただのありえない例を挙げてみただけw
でも1000年くらいかければできるかもよ
あと文字体系自体も改善されれば

94 :
僕は数検3級を受けました
答え合わせをしたいので
どなたか解答を教えて下さい
よろしくお願いします

95 :
3級受けた人はここみてないんじゃないかな


分からない問題はここに書いてね445
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1531671066/

このスレを有効活用してくれ(協会には内緒だぞ)

96 :
ありがとうございます
向こうで聞きます

97 :
微積分の本質は実数の連続性だろ
それ以上でもそれ以下でもない
これを知らない教師が微積教えてどうする
教育学部でも数学専攻なら流石にやるだろ

98 :
>>94
うちの小4息子が3級受けたので、問題見たよ。
わからない問題あったら聞いて

99 :
教師の話なんて後回しでいいよ。
生活や産業などで有用なことを教えるのが教師の本来の務め。
実用性が証明されて、初めて教師にもその内容の教育を求められるんだよ。
教師が教えるためだけの内容なんて、世の中に必要ないよ。

100 :
ニュートンってわざわざ実数の連続性を考えてたの?

実数の連続性は後からきっちりやりましょうってことで考えられたんじゃないの?
ワイエルストラスとかの解析学の話もさ


100〜のスレッドの続きを読む
オススメ大学
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む65
0.99999……は1ではない その5
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む21
ルジャンドル予想を証明したかもしれない
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む57
低能サラリーマンking様の弟子と雑談できちゃうスレ
dx dy の意味は?
【R言語】統計解析フリーソフトR 第6章【GNU R】
数学板が過疎った理由
--------------------
人狼殺配信者スレ part51
GBF233
芸人あさりしてる客etc Part.3
なんJコロナ世代就活部
大阪高校バレーボール
マキシマム ザ ホルモン 179
【tvk】猫のひたいほどワイド★11
【新型肺炎】武漢からチャーター機で帰国し検査の同意が得られなかった2人、自宅まで送迎され帰宅★6
韓国新型戦車K-2 Part109
真相深入り!虎ノ門ニュース 370
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに初心者&質問スレpart36
【仕事はキャンセル!】フェアリンpart9【行くぜ!海外!】
庄司総合
時間停止AVに出演したイッヌ、空気が読めなさすぎる
LG OLED TV3【ワ無IP無】
ファミリー劇場 part4811
【自殺サイト】前上博【窒息性癖】
【ノロケ】暇つぶしに恋人自慢 PART16
【社会人】ところでアナタってどんな人?1275人目
共産党・民青には小金持ちが多い
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼