TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【IT】フリーランスの法人成り
日立システムズ(品肛パ)を盛り上げていこうぜ!
TIS株式会社 Part48
ドナトナ営業職の口癖
【IT】フリーランスの法人成り
▼▲▼▲電子工学センターについて語れ-2▼▲▼▲
ブロックチェーンで社会は変わるの?
【虫の息】NTTデータシステムズpart4
【おR】日立ソリューションズ79【拝承】
●●職場の中のいやなやつ●●

日立産業制御ソリューションズ


1 :2014/10/23 〜 最終レス :
どうぞ
日立情報制御ソリューションズ6
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1379773512/

2 :
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
                         霊長類研究所

3 :
>>1

4 :
我々の強みはなんだろう?

5 :
強みがないのが、強み

6 :
(茨本)のパーティ、行けなかった
食べ物、去年よりグレードダウンしてたりしなかった?

7 :
仕事しないやつが嬉々として出席するイベント
言われた通りちゃんと出席してますよ!と主任技師がやたらアピールしてんだろうな
吐き気がするわ

8 :
お前らに聞きたいわ、こんなところでグジャグジャ言ってて恥ずかしくないんか?
どれだけ泣き喚いたところでカスじゃろがお前らは。
わしはお前らの100万倍以上偉いんじゃ。
お前らは最底辺のカス。
それが現実世界の社会じゃ、ボンクラ。
せめて世間から信用得れるように目の前の仕事からキッチリやれや、カス。
こんなところで吠えて何のプラスになるんじゃ?
答えてみろ、クソポンコツが。

9 :
カスだから便所の落書きができるこの場書が必要なんだよ
草食系なんで、キャバクラ行ったり、酒も飲んだりしないんでな

10 :
コピペにマジレス

11 :
部長や本部長は自分が技術的知識でも工程管理でも問題解決能力でも
製造に関する全ての能力に関して入社5年以内の社員にも劣っているという事を理解すべき
時代が違うんだよ

12 :
とりあえず体脂肪率30%超えてるデブ首にしろよ
体で無能を表現してるアホを客先に出したりしてるのかよ

13 :
>>11
なんだい、藪から棒に

14 :
研論がいつのまにかりっぱなプロジェクトになってて笑ったw

15 :
ゆとりをできるだけ使い物になるようにするためのプロジェクト

16 :
>>11
だからこの会社はどんどん傾いていくのか
日立製作所は年功序列をやめるそうだが、
こっちは姥捨て山でもあるし、無理だな

17 :
主任技師、この連休中に交通事故にでもあって死なないかな♪

18 :
>>17
人を呪わば穴2つ

19 :
馬鹿は死ぬべき

20 :
じゃあ、まずは>>19から

21 :
この仕事の喜びってなんだろう?

22 :
なんなら妻子を養えること。

23 :
それは別にこの仕事じゃなくてもよいのでは

24 :
つまり、この仕事によろこびなんてないってことだ(≧∇≦)

25 :
今日は給料日だ!

26 :
来月はボーナスだ

27 :
予算大幅未達だった上期の評価やいかに

28 :
設計部なのに営業能力で評価するの、いい加減にやめてくんねーかな

29 :
この会社の営業は営業じゃないから
仕方ないんじゃない?

30 :
どうせ評価なんかしないんだから等分にしろよ

31 :
合併合併の繰り返しのせいか、いまや上司が部下のアッパーコンパチってのは
前提にできなくなっているからな
部下がやってることが理解できないのにまっとうな評価など出来るわけがないわな

32 :
大幅赤字作番を作らなければ、営業能力がしょぼくたって
そこそこの数字はだせるんじゃないの?
あ、営業能力があれだから大幅赤字となるような仕事を取ってきてしまうのか?w

33 :
仕事無いよりは、赤字でもやってた方がマシ
ってのは分かるんだけど、これを言い訳を盾にして黒字にする気無いからね

34 :
>>31
おれのことを言われているような(^^;
部下のやっていることが理解できないし、
見積もりしようにも工数もリスクもわからん
部下がサボっていても、それもわからん
みんなどうしてるのかね?こういう状況で
やっぱ辞めるしかないのか

35 :
>>34
普段なにやってるの?
自分も、上司が何やってるのかよくわからん。
一応、怪しげな仕事は見つけてくるけど、基本営業ありきだし、
受注に向けて動き出せば、あとはほぼ丸投げ。
まあ、失敗したら土下座にはいってもらうんだけど。

36 :
単身赴任中のため寮に住んでるんだが、寮に住んでる若手を見てると会社の将来が不安になってくる…
配属先の上長はどうやって接しているのだろう…

37 :
>>34
そんな状態でも部下のアウトプットに審査OK承認OK出すんでしょ?
自己満/マウンティング以外にどんな意味があるのか知らんけど。

38 :
来年、茨一からHSPってところに移るらしいんだけど
誰得?

39 :
HSPを管理してるところが場所代もらえる

40 :
(茨一)がらがらじゃね?
もしかして取り壊す?

41 :
ハイコス時代に1年間社員の給料5%カットして社長室作り直したのにねぇ

42 :
貸すか売るか?

43 :
HSPって、元から旧HICOSの所有じゃなかったっけ?
2フロアくらい

44 :
HSP勝田の方が駅から断然近い

45 :
raidとかのヤツか?

46 :
HSPまでマイカー通勤にすべきか、電車通勤にすべきか

47 :
HECも何フロアか持ってたはずだからようするにHSPが売れないのか

48 :
マイカーにしたいけど近隣駐車場空いてるのかな

49 :
鋼鉄決まったせいか。

50 :
また引っ越しかー
茨本がいいんだけどなぁ
部の通勤費とか激増したりするんだろうか?

51 :
派遣の3年縛りとかなるから、共用のビルとか事業所の方がいいな。共用とかできるし。
3年後どうなってるかしらんけど。

52 :
インフラも業績いいんだ...
なんでうちは業績ダメなんだろう?
日立の鬼っ子?

53 :
いろんな負債を押しつけられてるから

54 :
人材の負債も押し付けられているなぁ

55 :
オナニー企業

56 :
俺みたいなのを雇ってくれてるだけで感謝

57 :
インフラ所員の平均賞与ってどのくらいなんだろう?
久慈川より向こうの某工場の所員の平均賞与は90万くらいとか

58 :
1本はいくとか。

59 :
まぁ勝ち組。

60 :
久慈川より向こうの某ってどこよ

61 :
日立本社じゃねーの?w

62 :
年収については
http://heikinnenshu.jp/kininaru/

63 :
平均年収800万円かぁ
平均だよ、平均..

64 :
来年こそは工程を守れるようになるぞ!

65 :
(・x・)ムリダナ

66 :
絶好調だね。

67 :
せやろか?

68 :
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _   高専制度という被差別教育制度を復活させて
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございませんでした…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
     ↑
    死んだ文部官僚

69 :
もうだれもいない

やっぱ、息していないのか?

まさか、年度の最終損益も赤字なの?

70 :
知らん。

で、勝田組はどうなった?

71 :
(茨一)から結構な人数が勝田に出ていったから、売店の売上がっておばちゃんが悲しい顔してたぞ

72 :
(茨一)って今は半分以上空き部屋?

73 :
>>72
設計がまともに入ってるのは2、3Fだけ
もう(茨本)に統合しちゃえばいいのに

74 :
助けて東京の金融系やってるけど残業酷くてしぬ

75 :
MZHか。

76 :
腐りきった間接部門のリストラまだぁ?

77 :
交通が一番きつい

78 :
日立のキチガイ
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
裁判無関心
無能残業
安売競争
利益提供
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

79 :
過疎ってますなぁ。

80 :
研論の資料(梗概、論文、発表資料)作成に1ヶ月もの期間がかかる人は企画員に昇格させるべきではない
と思うのですが、いかがでしょうか?

81 :
>>80
お前が人事権持ってるなら、その信念で実行すればよろしいかと。

82 :
1年半の期間でその程度だった指導係にも当然ペナルティを

83 :
今時の研論大変だぞ。
自分の場合は、主任技師承認通れば大きな修正は必要なかったが、
部門によっては、部長、本部長などの厳しい駄目だし入るし、
工程や金などの、研修員には関係ない話も厳しく指摘される。
あと、論文も昔は発表原稿のコピペだったなw

84 :
もう、研論なんて不毛なことやめたらいいのに

85 :
いつまでも研論なんかで遊ばせておかないですこしは働かせろよ

86 :
確かに不毛だな
捏造だらけなわけだし

87 :
研論に引きずられて、この忙しい期末に
手が止まってしまっている指導員たちが気の毒
もうちょっとやらせる方は考えろよ
業績が悪いのにさらに悪くなる

88 :
毎年体制が変わってるから、3月にやるしかないのかね

89 :
テスト

90 :
研論がんばれ

91 :
ちなみにOHP世代の俺は部長の前で発表リハをやったあとで
さんざんダメ出しをくらって、半泣きで徹夜してOHPシート
作り直した

パワポはある意味修正が楽でうらやましい

92 :
OHPって、まさか手書き?
印刷しかしたことないぞ

93 :
>>92
まさかって

パソコンもワープロも無い時代は
手書きしかなかろう。

94 :
30年以上前の話?

95 :
昔の上長はみんな達筆だった
今の俺は…漢字すらろくに書けん

96 :
むかしからくだらないことやってたんですねw

97 :
下らない事は高生産性になるための税金。
本当に下らない事は上納か中学生のカツアゲか国債市債とかと
同じになるけど。

98 :
研論を効率的にやる方法ってネットのどこかに落ちてないかなぁ

99 :
しどういんしだい

100 :
研論の内容って盛っているよね?
人材派遣業なんだから上流の方の検討なんてやられないよなぁ

101 :
人材派遣業言いたいだけの人か

102 :
業績どうなんだ?
やっぱ、リストラある?

103 :
合併してまだ1年しか経ってないのであと数年は早期退職募集もリストラもしない

104 :
そのあいだにどんどん傾いていく
GPMだっけ?なんなんだ?

105 :
高機動幻想

106 :
つーか、今の仕事、ドメスティックもいいところなんだけど

107 :
アットホームな雰囲気の仕事か。うらやましい

108 :
DVでしょ? 自分番とか?

109 :
使えねーなら、仕事やらせないor出来る仕事だけやらせて定時でさっさと帰らせればええのに

わざわざ仕事振って、なんでできーねんだ!とかグチグチやってんだもんな

110 :
彼にできる仕事なんて無いんだよねー

111 :
仕事振って教育しないと、いつまでも自分でやらなきゃなんないから
ばかでもちょんでも金もらってる奴は使いたくなるでしょ

112 :
研論、人による出来具合の差は指導員によるのか本人の実力なのか

113 :
ちかくの研修員はやる気あるのかないのか微妙な人だったが
指導員ががんばってなんとか形にしていたよ
おれはあそこまでめんどうみれねー

114 :
今年は研論を出せない人が結構いたそうな

形がどうであれやってしまえば終わりだってのに、繊細なんだかねぇ・・

115 :
研論出さないとかマジか?
退職予定でもないと、上長が認めなくないか?

116 :
ゆとりは打たれ弱いんだろう

117 :
出さないやつもいれば、明らかに上司がやった内容を言わされてるやつもいれば、自分がやった内容を堂々と言える奴もいる

同じ研修員のはずなんだがな

118 :
同じ社員なのにいろいろいるわけで

119 :
 ベースアップはあるのかい?
やはり期待できない?

120 :
そうだよな
2年間テスト要員の奴もいれば、コーディングしかしない奴もいるだろう
自分で設計して、しかも小手先じゃない工夫が必要な仕事に当たれば研論も堂々と発表できるよな
で、そんな奴いるの?

121 :
旧人だって研論で発表するような立派な検討して設計しているわけじゃないだろ

122 :
うちの部署では喋りうまい奴と下手なやつの差が大きかった

123 :
>>119
ベースアップあるらしいですね。

124 :
もう誰もいなくなったのね

125 :
小川は純朴で衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用
する大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年。非正規労働
者抵抗戦線を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入す
る。本作では労働者の連合組織である「連盟」や「労働省労働局」、
労働省の有識者製造工場である外郭団体「JILLPT」、派遣会社の
取締役、労働裁判利権を持つ弁護士事務所、社労士事務所などを
襲撃していくが、闇討ちして殴るだけであったり、防犯スプレーをかけ
る、拉致して毒薬を飲ませ失明させる等、その他嫌がらせ程度の軽
犯罪や軽度の刑事犯罪であり、数週間や数年の刑期しかない軽犯罪
者か、犯罪の立証がほぼ不可能な知能犯として描かれている。作中
でもっとも社会変革を成功させた人物であり、司法制度の抜け穴や、
詐欺師や暴力団が利用する手法を革命家が応用するという思想の持
ち主である。左近司という弁護士から、罪を最小限にして敵を減らして
いく、法的なテクニックを学ぶ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VD8AZ5I

126 :
あぁ?

127 :
>>124
いるよ
毎日チェックしている
燃料投下を待っている

128 :
弊社もそのうち残業代ゼロ法に従って
ブラックになるんすかねぇ?

129 :
現時点で充分ブラックだな

130 :
残業代目的でちんたらやってあげく付き合い残業させるバカがどうなるか楽しみ

131 :
先見の明があるw

132 :
つーか組合はなにをやってんだ

133 :
会社が合併してシステムがいろいろ変わっているが
ICSってADに吸収されたの?
なんでADのシステムに統合されなきゃならんの?
業務システムに自分で情報を登録しなきゃならんなんて
そういうことは管理部門がやるもんじゃないの?

134 :
どのシステムかしらんが日立グループ共通のシステムに合わせてるんでしょ
ADはたまたまその共通のシステムを先に入れてたとかそんなんちゃうか

>業務システムに自分で情報を登録云々
これは同じくゴミだと思う

135 :
選挙の季節だね
候補者の応援しなきゃならない方々、がんばってください

136 :
この会社はいつまで赤字が続くんだよ

137 :
もっとサービス残業させないと

138 :
ヒトがキレたりいったりで好都合らしいね。

139 :
赤字なの?うち

140 :
>>134
あれ元々はADシステムじゃないの?
統合のために改修したとかなんとか

全社的なシステムがあんな糞なわけない・・・はず?

141 :
あんなシステム、客には出せないよね

142 :
14年度は一応は黒字だったみたいよ。

ボーナスの妥結なんかも他の日立グループ会社より
相当低いし、15年度も業績を伸ばしての黒字というより
出金を減らして黒字にするという戦略なんじゃない?

143 :
>>142
そうなんだ、将来性ねぇな

144 :
フリーライドは難しいな

145 :
コピペの作業指示しかしない死人技師ってどうなの?

146 :
やめてぇ

147 :
どうぞどうぞ

148 :
外注使わないでやれって言ってたかと思ったら
今度は外注使えって
この会社の偉い人はなんなんだ?

149 :
外注使うなは酷かったわな
コスト3倍にされてまともにやってけるわけないのに、なんの補填案もなし
頭大丈夫かと思ったわ

で、最近外注使えと言ってるかは知らんけど、仕事が増えてきたのかね?

150 :
タダ働きのススメ。

151 :
試験官萌え。
受験者同類萎え。

152 :
ああ、毎日が憂鬱だ

153 :
毎日ならそれが日常

154 :
Hi Discussとか無駄にしか思えない

155 :
消防はどうなの?

156 :
労働組合に入りたくないな。
客先に常駐してるのに何のメリットがあるんだろう。

157 :
組合をなんだと思ってんだよw

158 :
常駐先から直接給料もらってると思ってんだろ

まあ、労組は不要だと思うが

159 :
組合って具体的に何してくれるの?
毎月組合費払うに値する働きをしてるとは思えないのだが

160 :
>>159
そんなこと言ったら、この会社って具体的に何してくれるの?
みたいな話になるから辞めよう

161 :
亡くなった時に全力で偽s・・・弔ってくれます。

162 :
旧ADって労組ないんだってね
春闘無しに給料ってどう決まってたんだろ

163 :
本体や周りの状況見ながら会社側が決めてたんだろ
労組がなくても給与水準は維持されるという例だな

164 :
今の業績のままならあと何年今の社名が残っているだろうか?

リストラするのかな?

165 :
また、どっかの会社と合併しそうだよな

166 :
グループで競合すぎる

167 :
合併する会社ってまだある?

168 :
削るために合併。

169 :
その内事業部ごとにバラ売りされそう

170 :
合併してもちっとも削れてなくね?
管理部門が肥大化するばかりで

171 :
一般割が高すぎるんだよな
管理部門は半分ぐらい派遣社員にしてくれねーかなー

172 :
それこそ外注でいいわあんなん

173 :
リストラはするんじゃねえの?

取締役とか会社規模を考えても多すぎるよね?
まずは、部長以上を2,3割減らすのが良いんじゃね?

174 :
>>173
部長もだが、主任技師がやたら多い気がする。会議ばっかりで現場ほったらかしだから減らしてほしい。

175 :
社員の4分の1は主任技師と聞いたような
部長も本部長だ副本部長とかを合算したら100人越えるんじゃね?
高齢化社会日本、みたいな会社だなw

176 :
会議でひたすら状況の確認して、結局最後は現場よろしくだもんな
そこまで確認したんならお前ら客先いけっての、部長気取りかよほんま

177 :
プロ管とかもよくわかんないよな
無駄に仕事を増やすだけで、赤字プロジェクトこさえても責任とは無関係
うらやましー

178 :
今日頑張れば明日から連休ですね
連休中は何も起きませんように…

179 :
給与明細から残業時間が消えた
あぁ、今月は頑張ったんだなぁと確認できたのに

180 :
残業時間が少ない=頑張っただよな?

181 :
そうならないといけないんだけど、実際の所は残業した方が圧倒的に得だもんな

182 :
案件が少ない時は毎日定時で帰る
案件が多い時はガンガン残業し、ガンガン残業つける

183 :
いいな、おまえら

184 :
ゴールデンウィークはほぼ出勤なのに残業つけられないんですが・・・・
主任技師に成果だせてねーだろって言われる・・・
そりゃないよ・・・

185 :
>>184
まんまシャチョサンにmailしたらよろしいかと。

186 :
>>184
それはひどいな
他の主任技師とか部長に相談したら?

187 :
>>184がどんなアウトプットを出しているのかわからんが
場合によっちゃその主任技師の気持ちも分かるような気がする
主任技師が納得するような成果を出して
ちゃんと残業つけられるようになってくれ

188 :
>>187
主技乙

189 :
一度できねーやつってレッテル付いたら、まぁ剥がれねーしな

物作りが出来てて生意気なのならまだなんとかなるかもしらんが

190 :
弊社のお給金って、年齢×1万円が普通ですか?

191 :
いろんな意味で手技しだい。

192 :
家賃補助と残業代がでかい

193 :
独身は30以降に家賃補助無しで、妻帯者は40まで7万とか何それ('A`)

194 :
リストラ一家へは、まごころ手当

195 :
>>190
もう年功序列じゃないんで年齢はあまり給料に関係ないよ

196 :
年功序列じゃないの?
40過ぎて技師にならないひとって、滅多にいないよね?
外注と変わらんプログラマーやってても技師になれるし、
上が詰まってれば、自分で仕事とってきても平のまま

197 :
今までは年功序列だったけど
日立製作所本体が年功序列やめるって言ってるし
今後は年功序列ではなくなりそうだね

198 :
若者にチャンス!ダメなおっさん大ピンチ!

199 :
30で25万いかないんだが…

200 :
下手したら40手前でそれくらいのいるだろ

201 :
まぁ年功序列と成果主義の悪いとこをとったような制度になるんだろうな

202 :
ちな、大甕近辺でマンション借りたいけど、どうなんやろか?
大学生ばっかりなんやろか?

203 :
JD狙いって、ちゃんと言わないと・・・。

204 :
>>203
せいかーい!w

205 :
JDねらいなら狭くても綺麗なとこなのかな?
学生が多いのはやっぱICU(笑)に近い所でしょ

206 :
あしたから会社かぁ
鬱だ

207 :
今年はGW出勤せずに済んだが
明日から仕事か

208 :
>>187
これは無いね、、、事実なら事件クラスかな。。。
本当に成果出せないなら定時で帰らせて交代要員を用意してかつ評価を下げるべき。

209 :
交代要員を募集しても、現状の担当以上の人間がくるとは限らないからだろうね
変なの来てもずっと抱えなきゃならないし

人を流動的に移動する仕組みが全然ないからね

210 :
人を育てて稼げるようになるってのもないし。
使えるやつだけ使うほうがいいし。

211 :
年功序列やめるのはいいんだが、今までの再評価はしないんだよな

212 :
成果を評価するのは年功序列によって着任した人たちです
彼らには成果が何なのかが判断できません

213 :
さすがにそれはないだろw

214 :
とっくに部下の成果を評価するのなんか放棄してるじゃん
チャレンジシートで数値目標必須なのは結果の数値が上回ったかどうかだけで判断できるからでそ?

215 :
しかし、現在の給与に見合った目標でなく、
現在の職務より上の目標を要求される

216 :
はえば立て
立てば歩け
だな

がんばりに見合わない評価しかされないんだろうな

217 :
反映対象はボーナスだし
でもボーナスは部の業績で決まっちゃうし
結局何も変わらないよ

218 :
部下をどう育てて将来どういう評価を得られるようになるべきかとか微塵も考えてないしな
本人らは放任主義だwwとか無責任を勘違いして主張しかせんしな

219 :
>>218
だね
若い人が欲しいというくせに、配属されると放置。
勝手に育つのを待ってるだけ。

あと、「なんでこいつを採用したの?」っていうレベルの人間を採用する側にも責任あるわ。
挨拶しない、足を別の椅子に乗っけて作業する(しかも靴のまま)、休憩時間でもないのに同期?っぽいのと大騒ぎ。
会社の行く末は一体・・・

220 :
合併 ?

221 :
>>220
kwsk

222 :
>>219
そのレベルなら、先輩として注意しろよ

223 :
そうはいっても最近の新人って人間としての常識がないよ?
昔短期間一緒に仕事した中国人と同じくらい酷い

224 :
来月の賞与ってどんな感じなん?

225 :
我が社って社員の数からしたら大企業なんだな
なんか、ぜんぜんそんな感じがしないんだけどw

226 :
そらそうだ
派遣やら客先での請負やらで、会社としてのまとまりがないからな

227 :
だがしかし、各種委員会のメンバーがイントラに出ていたけど、やっぱ大企業だよw
実態があるんだかないんだかよく分かんないが、メンバーの数を見ただけで
機能してないんだろうなぁと思うような巨大さだった

228 :
>>222
そんな非常識な人間を採用するな、って話よ。
どういった採用選考すればあんな人間を「採ろう!」となるのか、不思議で仕方ない。
もっとポジティブで元気で、ヤル気のある新人が欲しい。

>>227
確かにあの委員会の名簿は凄いね
あと、人事異動とか見ると、大企業だな、とは思う。



会社の規模を大きくしたのはいいけど、これからどうするのか、どうしたいのかは、お上や同業他社次第、ですかね?

229 :
お役あるある、実績あるある。

230 :
もう、いいよ

231 :
チェック

232 :
あなたの職場はグローバルですか?

233 :
辞めちゃダメだ、辞めちゃダメだ!

234 :
辞められるものなら辞めたい
コーディングだけしていた頃の方がまだましだった

235 :
悪意に満ちている

236 :
企業だけでなく、世の中

237 :
22時以降の深夜残業は月5回まで
それ以上は禁止って…
そんなのむりだよ
だれがそんな無責任なこと言ってるんだろう?

238 :
1ヶ月で100時間とか2〜6ヶ月平均80時間のルールが
過労死認定されないためのラインだから、それ関係なんじゃないかね
もしくはできるだけ深夜手当てを払いたくないか

何にしろ会社に不利益が生じないようにするためのルールだと思う

239 :
朝残業やれってことかな

240 :
やればできる!

241 :
まあ、数ヶ月かかるだろう
邪険に扱った連中に思い知らせてやりたい
奴らの評価制度からは外れる事が夢

242 :
まあ無理だよな
派遣だと客が業務量調整するから、残業をコントロールするのは難しそう

243 :
深夜残業はせずに早朝フレックス使えってお達しがきたわ

244 :
伊藤忠とかのまねか

245 :
朝早く来いって言うなら
食堂で朝食無料サービスやってくれないかな

246 :
一種のサマータイムだよね

247 :
まじ?

東京地区にはそんな通達来てないよ

248 :
お前らって30代前半で500万とか行くんでしょ
友人が数年前に入ってうらやましいと思ったわ

249 :
上が空いてないと無理。
残業0だと400ちょい。
そっから5年くらい昇給0だった。

250 :
補助込の話だしな

251 :
主任技師の1年目はどれくらいもらえるのかな?

252 :
早期退職が始まったって本当?
本当なら真面目に考えるか

253 :
どれくらい貰えるんだろう
それより次の就職先が先か

254 :
新陳代謝。

255 :
できる人から辞めていくんだろうな
終わりの始まりか…

256 :
新陳代謝じゃないとおもう
おりばかり残っていい人材は...

257 :
辞めた人は、偉大でデキる人たちですから。
次にデキるようになるのは自分らですから。

258 :
未曾有の赤だってね。

259 :
安否の番人からなんかしらんがメール来た
めんどくさいから放置

260 :
ほんとうに必要な時につかえない番人だし放置でええやろ

261 :
返答してもしなくてもなにも言われないし
機能してないんじゃないの?

262 :
返答しなかったら、返答しろと言われた

263 :
東日本大震災の時、メールばんばん飛ばしてきて携帯の電池消耗に大きく貢献しました!

264 :
スマホ全盛のいま、あんな大地震が来て電源確保できなかったら
その日の夜のうちにバッテリー切れちゃうな

265 :
>>252

45歳以上で、部長が切捨てたいのが
前回よりも悪い条件で退職勧告。

266 :
そうなんか
若手には退職者募集がないのか

267 :
前も35歳だかそれ以上って条件付きじゃなかったけな

268 :
>>265
部門限定?
周りで話きかないけど

269 :
>>268

聞か無いね。
会社は、組合へ通知して無いのかな?

270 :
AD限定?

271 :
ADって若いのが多い印象あったけど、業績わるかったの?

272 :
実際にリストラが行われているのかはわからないが
やっているのであれば、きちんと発表してやれば
いいのに

経営層にそれを行うだけの度量がないのか?

本部長相当職以上の半分は削っても問題ない
かもしれないしな

273 :
主任技師は1/3、部長相当職以上の半分を削っても問題ないと思う
会議室でえばってるだけで現実を知らな過ぎる

274 :
景気や株価が上向きな時はやり易い。

275 :
ところでリストラの条件知ってたら教えて

276 :
今って、主任技師だけで1000人以上いるよな
主任技師k比率を社員の1割とすると、半分削ってもまだ削り足りないぞ

277 :
この会社って社員5000人くらいだっけ?
課長が5人に1人か
係長みたいだな

278 :
社員は5000人もいなくて、4000ちょい
5人に1人どころか、4人に1人だぞ

279 :
主任技師の割合が多いな。
ADってそんなに主任技師が居たのか

280 :
明日、何一つ楽しみがない

281 :
ボーナスが出るだけありがたいとおもわなきゃ

282 :
出来高性なんだから、主任技師以上のボーナス公表して欲しい

283 :
主任技師が頑張っても、属している部がクソだと報われない罠

284 :
ADはむしろそんなに主技いないかったよ。割合からいったら。

285 :
主任技師のボーナスとか公開しちゃったら、
ただでさえ出世意欲のない我々が
ますます主任技師になりたくなくなるから
公開できないのだと思われ

286 :
ドコの部がいいか悪いか分かるし、手技どうしで評価いい悪い分かっちゃうし、どの部長がヒデえかも分かるし。
特定秘密だな。

287 :
>>283
> 主任技師が頑張っても、属している部がクソだと報われない罠

どっかの部がものすごいアカを出しても、
責任的には上は平気だもんね。
その為に単価を上げて、またHECと同じ道かも

288 :
この会社は大きくなりすぎた
これといった売り物もないのに

289 :
下請けみたいにずーっとPGよりマシ。

290 :
目くそ鼻くそだわ

291 :
海外ではPGの地位も高いぞ

292 :
ここ日本ですし

口先上手く下にブン投げるだけの人が出世します

293 :
仕事のスルー力をつけたい

294 :
なんで辞めないの??

295 :
【医療】楽しい記憶呼び覚ましうつ改善 マウス脳を光で刺激、理研実験©2ch.sc・
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434580850
> このオスをメスと遊ばせて楽しい記憶をつくった。ストレスをかけてうつ症状を示すようになった後、光を照射して記憶をよみがえらせた。
> うつ症状のマウスは尾をつかんで持ち上げてもすぐに抵抗をあきらめていた。
>楽しい記憶を引き出した後は、健康なマウスと同じくらい元気に暴れ、うつ症状が改善したと結論づけた。

> このオスをメスと遊ばせて楽しい記憶を

296 :
さて賞与も貰ったし転職活動始めるかな

297 :
リストラはやってるの?

298 :
組合に話ないようだし主任技師以上でやってんじゃないの

299 :
なんだか歳のせいか、協定も出さないような残業しかしてないのに
疲労感がハンパない。こんなんで定年まで乗り切れるのか?

300 :
手帳持ちルートもある?

301 :
今回の退職はリストラの一貫け?

302 :
リストラなら失業保険もすぐに長くもらえていいなぁ

303 :
たしかに、定年退職じゃない退職が何人かいたな

304 :
でも、リストラにしては規模小さすぎない?
じわじわやるのかな?

305 :
任意らしいから、しがみつく人はしがみつくさ

306 :
2年分の年収で早期退職やってくんないかな?

307 :
その目先の2年分とやらで生涯年収どれだけドブに捨てるか分かったもんじゃないからなぁ

308 :
>>298
> 組合に話ないようだし主任技師以上でやってんじゃないの

仕事が無いのには、組合無視みたいよ。

309 :
旧ADだとまだ組合に入ってないから、そんな事も可能だよな

310 :
今年の新人は組合に入るのかな。

311 :
昨日付けで辞めた方々居ましたね。

312 :
おれもやめたい
だが、おれにこんな給料くれる会社なんて他にないから我慢する

313 :
上長のパワハラが原因で休職と復帰を繰り返してる俺は勝ち組なのかと最近思えてならない。

314 :
どこぞの公務員と似てるしな。

315 :
うちの会社ってグループ内で評価低いん?

316 :
>>315
底辺ですよ

317 :
たとえ低くとも日立の傘の下だから大丈夫w

318 :
>>315

単価が高くて、融通性が無いと。
出先に今時ノートと言う信じられ無い。

319 :
ノートはダメですか?

320 :
大口赤字案件に恵まれているとも聞いたが

321 :
赤字案件でもやらなければ最低限の給料も払えないやらなんやら・・

って言い訳がまかり通って黒字にしようってする気さらさら無いからな

322 :
ようするに仕事の出来ない高齢者が沢山いるから
単価が高くて融通性がないんだよね
HECを救済合併してからおかしくなったんじゃね?

323 :
>>319
出張に行く。
周りの会社は一人一台PC持参のなか、
一人だけがPCがない。
結構居心地悪いぞ。

まあ、動画とかソフト見せる必要が無いときは、
あえて紙資料だけで身軽に行くときもあるけどさ

324 :
>>323
> >>319
> 出張に行く。
> 周りの会社は一人一台PC持参のなか、
> 一人だけがPCがない。
> 結構居心地悪いぞ。
>
> まあ、動画とかソフト見せる必要が無いときは、
> あえて紙資料だけで身軽に行くときもあるけどさ

中央官庁勤の友人に、
「そんなベンダーが居たら信用する?」
と聞いたら、
「出張用に有るのに、セキュリティ信じられんて」

325 :
>>322

社内の付き合いと、外注売上で上がるからね。
一緒に仕事を又したいって、外注の上は儲かるから。

326 :
組合費だか何だかが毎月1万も引かれるけど、あれ何に遣ってんの?

327 :
民主党の活動費。

328 :
勝てば官軍、負ければ廃軍。

329 :
サービス、サービス!!

330 :
組合費が何に使われているのかぐらい、組合の総会出て会計報告見ればわかるだろ。あほか。

331 :
そもそも、1万円全てが組合に使われるわけでなく、
スト(絶対やらんだろ)時のための積み立てや、保険金の支払いもある。

332 :
なんか会社が楽しくなるようなおまじないない?

333 :
Hi-Discuss

334 :
宝くじを当てておさらばする夢を見ているのだが、
なかなか夢はかなわないものだねぇ

335 :
【仕事】朝型勤務は、違法な「サービス残業」だった
ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1436499042

336 :
また明日から新人ちゃんの教育か...
人材?はせめて日本語の教育だけでも終わらせてから配属させろよ...

337 :
今年は外国人の採用は少なめだっけ?

で、>>336が言ってる相手は日本人?

338 :
外国人持て余してる職場見ると気の毒でしかたない

339 :
>>337
歴とした日本人だよ
ドキュメント書かせてみたら主語はないわ話し言葉になってるわでもうね...

340 :
きっと英語は上手なのだろう

341 :
ぐろーばる

342 :
>>339
お前が新人の時より100倍マシだw

343 :
まぁ、大差無いんだろうなw

344 :
海外派遣や国内使い捨てとして使えるってのに。

345 :
製作所の地下街で下請けのSEが襲われたらしいよ

下請けさんに殺されるかと思うと怖いよぉ

346 :
身に覚えがあるのか。

347 :
某客先はその件口外するなってメール来ましたな

色々ばれては困る事があるんでしょう
パイプ椅子で仕事とかね

348 :
バイブ椅子で仕事?

349 :
>>345

>製作所の地下街で下請けのSEが襲われたらしいよ

一体何があったの?
書ける範囲で構わないので教えてもらえますか?

350 :
製作所の地下街ってなんやねん・・

351 :
HISOLスレで書かれていることか?

352 :
みずほ銀行本店と本社の間の地下?

と言うか
動機が「大学出てても専門学校を卒業してるから単価を下げられた」が理由とか

353 :
大学出てからでなくて、専門も言ってたのか。

354 :
Y死人技師様 あなたは優秀なので、いかなる作番も問題が発生しません。
(あなたの頭のなかだけですけど)
プログラムのみならず業務も理解せず会議では無言。
能ある鷹は爪を隠す。隠す爪を持っていないあなたは、
それを知られないように常日頃から精進してるんでしょうね。
なんでもかんでも丸投げするな、糞やろう。

355 :
続報はまだか?

356 :
このDQN達ドヤ顔で仕事してるからある意味すげーわw

         /rヘ::>'"  ̄ ̄  ` <::
         l〈 /: : : : : : : : : : : : : : \-l:::l
         l::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:::l
     ___/_L: : : :/l: : :/ヽ : :l: : : :.i: : l: : ',
    / 、_、_,.ィ゛: : :/ l/    ',: lヽ : : l: :l: : : ',
 r-/ 、>┴‐- 、li: : :./       ',l ヽ: l: :ト, : : : 
 l:::\__, <T ̄li: : / __     __  ',:l: /:l : : :  大学出て専門学校?ぼくぅーあたま
 l:::::::::::::::::::::>: :li: /l  ⌒     ⌒  リ:/:ノ: : : :    だいじょーぶ?
 l::::::::::::::::::/: : :ヽl: ト、/// __ /// /: : : : : : :
 l:::::::::::::::/、_: : : : : l >.、ヽ_ノ   ィ: : : : : : : : : 
. !::::::::::::::::::::::` ‐r┴'"⌒>'T r<_ l: : : : : : : : :
  ヽ:::::::::::::::::::::::::l   /: l.イ`く/: :./  ヽ: : : : : : :  
    ` -r─---┴r-./: : : :l-〈: : :.}   l: : : : : : : :
.     l: : : : : : : :l 〈: : : : :l l: : /__  /: : : : : : : :
.      l: : : : : : : :l  ',: : : l l: :/:::::::Y |: : : : : : : :
     l: : : : : : : :.l  i: : :l. l:/:::::::::/ ! : :
(注:中抜きSEも専門学校に在学(しかも、除籍w)してた経歴あるのにコレだよ。日立は糞すぎ)

357 :
いやー 普段スーツ着てるおっさんがそんなAA貼る方がある意味すげーわ

358 :
真面目にあぁ言う風(AAのように)に言ったらしいです

359 :
頃しても良かったんじゃない?

360 :
>>356
いいね!

361 :
HiSYS情報だと襲ったDQNの専門学校のクラス担任は相当のDQNのようでトンデモナイ事故を起こしたようです
よって、>>356のように言われても文句は言えないかと
ただ、同じ大学出身(ましてや同じ学部)なのにあの態度とあの暴言と社内政治優先製作所様優先の取り引きは可笑しいです!
ICS課長の相方同然の襲われた奴もその学校ましてや同じクラスだったと言うのにあんな風に言い放つのは可笑しいです!
色々と恨みや事情あるんだろうけど、都合良すぎます!
そして、ドヤ顔で出勤なさる神経が理解できません!

362 :
>>360
ということは、刺されたのはICSの外注ってこと?

363 :
>>362
そう言う事だ
因みに襲われた奴は足を捻挫しただけなのに、ギャーギャー言っとる
当人は今まで自社の協力会社を資材扱いしてきた事を全く反省せずに
先週も杖つきながら所員に「安い資材5人程紹介ありました^^」と言ってやがった

364 :
奴隷商人が普通にそこらのWebサービス系の会社から技術者をアキバの本社に連行して、外注SEがそのまま会議室に連れて行って
「日立で5年も仕事すれば良いサービスできますよ^^」
と管理職が騙して
毎日只管ジョブ監視だけをさせられてブチ切れた下請け見た事ありますんでな

コレはまだ良いパターンで、大抵は「製造やらせます」と謳って実態はQAの資料のまとめしかやらせないとか
ゲーム系専門学校出た奴に保守運用やらせたりとか(中抜き業者曰く、ゲーム系は業界の事知らないから上から押さえつけやすいそうだ)
「頑張れば人月単価あげますよ〜」と期待させて、頑張らせて、要が済んだらせっせと切り捨てたりとか(組み込み系年配者に多いパターンらしい)
Web系の人間は生産性が高いと言いながら、RubyやPHPの技術者に汎用機の製造やらせて病院送りにさせたりとか
色々とあります

襲われた奴も月に20万も中抜いてそう言う悪どい事をしまくって、ドキュメントの整理やエビデンス取りさせてたって聞いたし
襲った奴に対しては管理職や他の下請け業者と一緒に専門学校時代の弱みとして徹底的に利用して扱き使って、任務終了後にばっさり切ったらしいしな
(同じ客先の部署に居た富士通子会社のプロパーも同じ感じで京浜東北線の電車に飛び込ませた前科もある上に、上からは褒められたと言うトンデモナイ事情もありますな)

365 :
えっ?
立派なブラック会社じゃん…

366 :
動機

「電話越しに「2ちゃんの瑞穂スレどういう事だ?弁護士と一緒に話そうか?」とヤクザみたいな口調で言われた事と、
従兄弟と温泉入ってマッタリしてるFacebookの書き込み見て殺そうと思った。
素手でやっても勝ち目ないから刺身包丁で襲った」

367 :
>>365
常駐先によっては長机とパイプ椅子で汗だくだくの中で仕事の場合もあります!
上司の大半が自身の保身しか考えないブラック上司です!
給料は安いです!
残業時間が少ないと上司に「やる気ある?」と言われます!
評価の基準が休出日数と残業時間です!
下請け業者の大半が中抜き屋で下請け技術者の大半がスーパー安月給で働いてます!しかも、残業代は出ません!

368 :
これ、事実なら書いちゃいけないことなんじゃ?

369 :
>>368
はっはっは、面白い事言うなぁ
書いちゃいけないんじゃなくて、やっちゃいけないのまちがいじゃないか?
社畜くんw

370 :
>>368
要するに事実ってわけだ
しかも、ぎゅうぎゅう詰めの執務室の空調を切って窓全開の扇風機で暑さをしのいでお仕事
法律違反を平気でやる会社が問題じゃね?

371 :
おれ、仕事辛くて隙あらば会社辞めようかと思ってたんだけど
恵まれていたのかもしれない
もうちょっと頑張って見る気になった
ありがとん>>367

372 :
会話としても文章としても流めちゃくちゃやな

373 :
>>371
いや、転職考えるのは間違ってない。
クソな契約と環境がアレだから。

374 :
すまん。よくわからん。
どの辺りが契約違反で、どの辺りが社規違反で、どの辺りが法律違反なわけ?

合わない仕事させても成果が出ないだけで金の無駄だし、
仕事が終わったらさよならするのは当然だよね?

>「製造やらせます」と謳って実態はQAの資料のまとめしかやらせない
 製造できる人間に資料のまとめだけやらせて、誰が得するの?
 人を雇ったという事実だけが必要で、製作所は成果を確認してないということ?

375 :
製作所に限らずにこの業界の慣例上奴隷の頭数しか見ません

376 :
残業代ナシの違法年俸制、残業強要、職場環境・衛生管理してない、イヤになった、体調崩したら要員のチェンジで対応、正当な理由なしに中途で派遣・契約ギリ、契約内容と違う職務をあてがう。

377 :
パワハラ横行しまくりの会社なんてせっせと出て行くのが良いと思うよ

そもそも
某ユーザー先の皆さん
会議室で末端を正座させて蹴りを何発も入れるなんてどう見ても犯罪だよね?
愛のムチ?言ってわからない奴は体で覚えさせる?騙した報い?上に対する態度がなってない?
あーそういやぁ
大手町で襲われたTさんは襲った奴のチームのリーダー(外注ですw)を会議室に呼び出して、何やってたんでしょうか?

378 :
いいぞ、もっと書いて

379 :
それが本当ならさっさと警察電話すりゃいいだろ
目の前にして観ない振りしてここで酒のつまみにでもしてるってなら、おまえも同罪だわ

380 :
それでまともなシステムができあがるの?
上官は腐っているが、兵隊の質としても
かなり問題あるんじゃね?

381 :
宴会係ばっか採用してきたツケでござる

382 :
>>380
上は製作所からやって来た上司に媚びる事しか知らない馬鹿と製作所に媚びる事しか知らない馬鹿しか居ないから腐ってる
下も下で上司に媚びる事しか知らない馬鹿多数
というか、手柄は独り占め責任は全部押し付けるの精神しか持ってない馬鹿しか居ない
よって、末端は相当な負荷がかかる
しかも、最近でもないけど最近は馬鹿な管理職が「Webとかさグリーみたいな所に居る技術者は生産性高くてさ。技術馬鹿だから沢山連れてきてー」と言ってるおかげで
グリーとかに居そうな技術者がワンサカやって来て、パワハラ横行
馬に鞭打つ感覚で鞭ばっか打って、コスト削減してる感じです
少なくとも俺の居る所は製作所様から「経費削減の為にチャラいWebコーダに鞭打ちまくれ!」とお達し来てるわ
因みに所員から言わせると「チャラいWebコーダ君を日立で働かせてやってんだ。感謝されるべきだね」だよ
ホントに

383 :
ココ出て行った者だけど、大手SIは何処も似たり寄ったりな感じだよ
別に日立だけが工場のノリで腐った上司の顔色伺って仕事やら、椅子を蹴り上げるやらやってるわけじゃない

ただし!
末端を連れてくる奴隷商人とSEの皆様
自社の新人の指導までも末端に押し付けるのは止めなさい
自社の新人は自社で育てなさい
他社の人間に丸投げして
「これじゃーわからねーじゃねーっか!」と頭をデスクに叩きつける行為止めなさい
見てて、本当に嫌です
一人二人潰れても「この業界ではよくある事だから^^」やら「彼には適性がなかったんだよ^^」と責任放棄するの止めなさい

ただそれだけです

384 :
全く理解できない世界です。

誰がシステム設計して、誰がプロジェクトまとめて、誰が詳細設計してるんだ?
しかも外注に専門外の仕事させるどころか、書類整理に使っている?

仕事が進む絵も全く見えません。
自分だったらどのポジションに入っても1日で出社拒否になるな

385 :
>>383
それあるわ
外注業者のリーダー格が後ろでデスクに寄りかかって腕組みしながら、足で外注の指導係を蹴ってるの
普通に「これじゃーわかんねーだろーが!」って怒鳴り散らしながら、足を蹴るわ蹴るわ
やられる側は「君ココ切られたら他に職あるの?」って完全に足下を見た脅しをされて、顔面真っ青ってヤツ
会議でも「先週お前何教えてた?」と係長に聞かれてる指導係の後ろで腕組みしながら課長が「ちっとも頭に入ってねーだろー!馬鹿!」と椅子蹴ってんだよなwww

トドメは
「あーあ彼奴は宮廷の院卒で仕事出来ると思って使ってやったのによ!なーんにもできねーバカチョンだったわ!実家近くの工場でアクオスでも作ってろバカチョン!」
「あーあ彼奴は宮廷の院卒で仕事出来ると思って使ってやったのによ!なーんにもできねーバカチョンだったわ!俺が駅弁卒だからって見下しんじゃね?日立の管理職見下して何様なんだ!」
の課長の締めの一喝で会議終了(合掌)

386 :
自演するならその下手糞でクセのありすぎる文章直せよw

387 :
転職したい

388 :
>>383
ん? 末端=下請奴隷商がつれてきた多重ドナドナ末端員。
自社の新人=下請奴隷商新人 or 当社新人
自社 = 当社 or 下請奴隷商
じゃねーっか! = 当社クソ先輩氏 or 下請奴隷商のエラそうなSE

389 :
>>387
僕もこんなヤクザみたいな業界もう限界っす
WebサービスとかAndroidアプリの会社に転職したいよー
例えば、グリーやサーバーエージェントみたいな会社^^

390 :
大物政治家の息子ですら長机とパイプ椅子でお仕事の日立じゃーな

転職した方がええかもな

391 :
外注の件はどこの地区の話?

392 :
サイバー・・・

393 :
ここって技術で入社したらほとんど茨城や福島で長く働くことになるのか?
横浜や大阪、名古屋や福岡で働く機会はまずないのか

394 :
大阪、名古屋、福岡って、営業拠点くらいしかなくないか?
横浜は戸塚に旧ADの本拠があるからありえるんじゃないかな。

福島は人貸しの拠点だから10年後に残ってるかは知らん

395 :
>>394
サンクス
なら基本茨城で運良ければ横浜に行けるって感じか

いい会社だとは思うが田舎暮らしきついな

396 :
いい会社??

397 :
>>395
あと、東京もあるぞ。

しかし、このスレ見ていい会社とか言ってんのはすごいわ

398 :
とっても良い会社だと思うよ^^

399 :
掲示板の書き込みなんざまに受けて就活したらどこもいけれへんしな

400 :
いい会社と思って入社したら...

401 :
>>395
俺は東京生まれで茨城で働いているけど、慣れると居心地いいよ。

402 :
>>399
ほんとこれ

俺がこの会社の技術の一つに興味もっただけや
ただ 勤務地>仕事内容だし、何割が茨城勤務やって思っただけや

403 :
東芝の次は日立もあるんかね。

404 :
HiSOLやHiSYSの決算は怪しいと昔から言われてたから、あるかもな

それよりも
管理職が終わってるからペーペーも終わってる
ペーペーも終わってるから請負技術者も終わってる
請負技術者も終わってるから請負技術者の協力会社も終わってる

そんな終わってる会社だから
末端は現場で所員を殴ったり、大手町で包丁振り回すんだろ?

405 :
今日は休んで高校野球見る人多いのけ?

406 :
雨で延期か

407 :
うちって日立一高率、高いの?

408 :
819 名前:非決定性名無しさん :2015/07/23(木) 23:52:03.99
>>817
リーダー業務ができると営業したのに全くできなかった
能力が著しく低かった
労基・派遣法・その他法律に抵触し、脅迫し、富国生命相互保険会社に有りもしないデマを流布したテクステップ社と親交があった
上記事情と理由により、日立産業制御ソリューションズ社は契約打ち切りを致しました

409 :
>>408
>リーダー業務ができると営業したのに全くできなかった

そもそもコスト削減の為に管理業務も丸投げ外注ってのが、どうなんでしょうね?

410 :
デマってのが、管理能力のこと?
う〜ん・・・

411 :
ま、おいしい仕事なんて転がってないから
戦略的受注をするしかないよな
そのためにはスキルを盛ることも必要だし
それをデマだと言われたら、はいそうですw

412 :
ここ第一志望の就活生です。絶対ここ受かって親を幸せにしてやりたい。良い意味で親を
泣かせます。絶対受かってるやるぞ!!

413 :
燃えてきた!明日エントリーシートみっちり書いて
人事のやつをあっと驚かせてやりたいと考えています!
もし自分が内定したらぜひ仲良くしてください!!!

414 :
仕事に対する気力と体力の低下を感じる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか

415 :
働かない豚は粛清されろ!

416 :
今月休んでいないけど、残業時間は39.5時間・・・・悲しい・・・

417 :
国も会社も老害に潰されるね

418 :
ここの会社ってないと30歳でどのくらいでしょうか??
階級にもよると思いますが・・・。

419 :
>>418
給料?
残業しだいだよ

420 :
>>416
4週間以上の連続稼動?
流石に経験ないわ
10年くらい前に比べて、随分厳しくなったと思ったんだが、
未だにそんなの可能なんだな

ちなみに勤務地は?

421 :
>416

昨年辺りは、連続現地200時間オーバーが居たらしい。
噂だと、HECが潰れた原因以上の会社が飛ぶレベルの赤字プロジェクトで。

422 :
ことしの流行語大賞は
「チャレンジ!」で
決まりだなw

423 :
自分も上みならって、下に責任押し付けて物づくりすることにチャレンジします!

424 :
説明会に参加したら
先輩社員さんの残業は平均100超えてるといってびっくりしました。
そんなに過酷なんですか・・・。

425 :
バブルさんとゆとりちゃんに挟まれてどうにもならない

426 :
へっくはたいわんだっけ?

427 :
ピーターの法則

1.能力主義の階層社会では、人間は能力の極限まで出世する。したがって、有能な平(ひら)構成員は、無能な中間管理職になる。

2.時が経つにつれて、人間はみな出世していく。無能な平構成員は、そのまま平構成員の地位に落ち着く。また、有能な平構成員は無能な中間管理職の地位に落ち着く。その結果、各階層は、無能な人間で埋め尽くされる。

3.その組織の仕事は、まだ出世の余地のある人間によって遂行される。

428 :
結局リストラやったのかい?

やったのなら 手挙げたのに

429 :
会社都合退職は魅力的ですよねー

430 :
リスタラは管理職対象らしいが・・・

431 :
今日のは、対象者かな

432 :
>>427
無能無用は同床に出されろってこと?

433 :
デキる管理職は親会社や外資等に行く、デキない管理職はご存じのとおり。
毎年、安くて使い勝手ある新人は調達、安いままでは困るので昇進したがる。他人や外注は安いままの方が好都合。
昇進する前に疲弊や停滞したり、部署や事業が縮小したり。
昇進したら落ちないようにミスを恐れたり、ミスをあてがったり。

普遍な法則ではなく結果、常態、願望。

434 :
>>433
何かすごいな。
深いことを言っているような、意味不明なだけのような、、、

435 :
>>433
旧ADは、ランク毎に回収単価違うんだっけ?

436 :
派遣って言われたけど、請負かな?って思えてくる、委任・復委任の人達、ご苦労様。
暑いですけど、客先でずーっと長期に頑張ってください。

437 :
なんだか主任技師以上の人が大量に退職したようで

438 :
マトモな管理職は辞めていき

残るのは社内政治第一の糞上司ばっかり

439 :
また落下傘が来るのかね?

440 :
サビ残強要しない主任技師なら降ってきてもいいよ

周りの主任技師はキチガイばっかりだ

441 :
書院並の回収予算。

プロパーに安い外注3人つけ無いと予算達成って
膨大な赤字PJの影響とは言え、旧HECよりも悪化
状況。
製作所も、関連だから高めの単価も一般外注並に
下げ無いと退場だし、どうするんだろね。

国会で金銭解雇3年分年収が通るまで持って欲しい。

442 :
そんなに凄い赤字PJがあるのか
何にも聞こえてこないからな

3年分なら、今すぐ手を挙げるよ、喜んでw

443 :
こう言う心臓に毛が生えた主任技師ばっかだ

         /rヘ::>'"  ̄ ̄  ` <::
         l〈 /: : : : : : : : : : : : : : \-l:::l
         l::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:::l
     ___/_L: : : :/l: : :/ヽ : :l: : : :.i: : l: : ',
    / 、_、_,.ィ゛: : :/ l/    ',: lヽ : : l: :l: : : ',
 r-/ 、>┴‐- 、li: : :./       ',l ヽ: l: :ト, : : : 
 l:::\__, <T ̄li: : / __     __  ',:l: /:l : : :  大学出て専門学校?ぼくぅーあたま
 l:::::::::::::::::::::>: :li: /l  ⌒     ⌒  リ:/:ノ: : : :    だいじょーぶ?
 l::::::::::::::::::/: : :ヽl: ト、/// __ /// /: : : : : : :
 l:::::::::::::::/、_: : : : : l >.、ヽ_ノ   ィ: : : : : : : : : 
. !::::::::::::::::::::::` ‐r┴'"⌒>'T r<_ l: : : : : : : : :
  ヽ:::::::::::::::::::::::::l   /: l.イ`く/: :./  ヽ: : : : : : :  
    ` -r─---┴r-./: : : :l-〈: : :.}   l: : : : : : : :
.     l: : : : : : : :l 〈: : : : :l l: : /__  /: : : : : : : :
.      l: : : : : : : :l  ',: : : l l: :/:::::::Y |: : : : : : : :
     l: : : : : : : :.l  i: : :l. l:/:::::::::/ ! : :

444 :
沈む船から逃げる人に、餞別やるような余裕はなさそうだな
でも、ヘックが潰れそうな時も、別に困るようなことなかったよね?
まだこの会社でいいか

445 :
確かに心臓に毛が生えた主任技師多いですね

446 :
そんなふうになれば
この会社でやって行けるのか

447 :
やってはいないが、残るには必要。

448 :
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

449 :
財務が役員になった会社は終り

いよいよ社員の退職金(貯蓄)に手をつけてまでお上(インフラ社)に収益分として上納金を納めてるらしい…

この先、V字回復もあり得ないだろうし、この会社 終ったな…

将棋で言うところの「詰んでます」ってヤツだな(笑)

450 :
財務担当役員なんてどこの会社にも普通にいるだろ

451 :
>>450
財務が常務やってる会社なんかねえだろ!
No.2が財務だぞ!
普通は人事権もってる総務だろ!

452 :
アベノミクスのおこぼれって
弊社にはこれっぽっちも来ないの?
このまま終わっちゃうの?

453 :
取締役がコストカッターですか
将来への投資、なんてものがこの会社にあるとも思えないが
なんでもかんでもコストカットして悦に入って
会社が傾くなんてことのないようにおながいしたいもんだ

454 :
こんなにサービス残業休出してんのに赤字かよ
クソだな

455 :
社員にとってはありがたいことなんだろうけれど
給料が高すぎるんだと思う、やっている仕事に比べて

456 :
>>453
コストカッター?(笑)
そんな悠長なこと言ってる場合じゃねえぞ!
会社のカネ(俺たちの稼いだ貯蓄)使い放題だ!
破産に向かって加速している!

457 :
えっ?
日立製作所に向けてチャレンジ中?

458 :
もしかして技師以下にも
リストラの声掛かって
いない?

459 :
技師以下にも適応なら、手を挙げたいです。

460 :
東芝の後に続いて、チャレンジしようぜ!

461 :
>>456
それって背任罪とかに問えないのかな?
貢ぐのが親会社だろうがなんだろうがだめだよね

462 :
>>461
財務が役員やるとこうなる

身の危険を感じた常務が部下を見捨てて自分一人、(情報)に逃げた

463 :
リストラして不要な人材を抹殺…

どさくさに紛れて、とびきり優秀な人材も去って行く…

うだつの上がらない可もなく不可もない中ぶらりんだけが残る…



第二弾は組合員だ!乞うご期待!

464 :
>>460
チャレンジじゃなく、エンデバーだぜ!

465 :
そんなふうにチャレンジして貢いでもらっても
ICSが倒産したら献上金よりもコストかかるんじゃないのかね?
そんなことになったら親は困らんのか?

466 :
倒産する前に合併するから、親会社は困らない。
困るのは、合併の度に社内の運用が変わり、それに振り回される実担当者のみ。

467 :
同僚でぶっ倒れた人いる?

468 :
俺が吊りそう

469 :
この時間に2chしてるなら余裕だろ

470 :
鶴ほどの会社か?と。

471 :
自殺はやめてね
迷惑かけても逃げて

472 :
同僚で逃げた人いる?

473 :
>>465
半年近く100時間近いサビ残を強いられている同期が最近会社に
こなくなりました。

474 :
最近、適正な労働時間管理みたいなのが出たのは
まさか、ここが原因か?

それはおいてい置いて、何か明るい話題はない?

俺は何も知らんがw

475 :
>458

50以上の技師とかにも、出向とかさせてるみたい。

476 :
死にたい人いる?

477 :
死なないけど、死んだら楽になるだろうなぁ
と思うことはある

478 :
こんなクソ会社のために死ぬのアホだろ!クソだクソ!(笑)

479 :
何かそろそろ シャレタIT環境にならないですかね。世界の日立さん。
オフィス内wifi 化
メールクライアント変更
office 365 みたいなのでdoc 共有
開発者用クラウドサーバ完備
外にも出れる svn / git
windows 10 最低メモリ8GB 4core
社内ノウハウの全文検索
VPN で在宅/社外アクセス
開発用ディスプレイ full HD 標準完備
社内Skypeとヘッドセット完備
開発者用 virtual machine とos 完備
紙とハンコの置き換えシステム

あとは思い付かない。

480 :
宝の持ち腐れになる予感しかしない

481 :
そんなのいいから、まずは開発に必要な機材、ソフトを簡単に購入できる仕組みと、
出張に必要な携帯電話とノートPCを配布しろよ。

人貸しの部署と、自主ビジネスやってる部署を、同じ基準で扱うことが間違ってる。

482 :
社規さえまともに統一されてないのに基準を部門毎に変えるなんて無理じゃん?

483 :
旧ADは、外仕事だと無条件でSPCを文房具として貸与だったけど、旧ICSは昨晩負担とかで何か変なの使ってたよね。
其れも今年初めに無くなりグループ標準へ代わる筈が、金が無いと全部先送りだって。

484 :
情報武装しても、機器代、サーバー利用代、ネット使用代をめっちゃ上納しないとイケないんでしょ?

485 :
そうだよ

ただ実績のある手作業は惜しまないのは世の常か。

486 :
いくらストレス溜まっているからと
いって、神社でなんかやったりして
いないよな?

487 :
病欠したい人いる?

488 :
病欠するくらいなら、違う人生を考えた方がいいと思う
病欠しても、結局元の職場に戻されるから、あまり状況は変わらん
で、またながーい休職を繰り返して、ちょっと壊れてから退職を
勧められてから辞めるよりは、まだ心も体も健康なうちに
ここを離れた方が幸せになれると思う

489 :
病欠して転職活動したい
期間内に再就職先決まらなかったら復帰するわ

490 :
売り手市場

491 :
辞めたら次の仕事何する

492 :
いつでもRるって事が生きる糧

493 :
夏休みって何?
食べられるの?

494 :
主任技師、ヤクザみたいな人が多い・・・

495 :
>>494
AD系?
IJS系?
ICS系?
あとなんかあったっけ?

496 :
ヤクザに失礼

497 :
主任技師になれば、部下をてきとーにフォローするだけで生きていけるのか?

498 :
下請けをアゴでつかえて、鉄拳制裁もする側になります。

499 :
日立なんか関係ないわ、ひっこんでろ

500 :
ほぉ、関係ないっすか

501 :
HFT(高速取引)を悪者にして、一件落着にしようと画策する当局
でも、相場はそれでは許してくれません

502 :
ボーナスもらう前にやめるっていうとボーナスもらえないの?

503 :
スマホでゲームしながら下請け説教も可能 いい身分ですよほんと

504 :
日立とか大手は転勤あるの?
あるんやろうね

505 :
部署次第
なんだかんだで人はいるんで融通はそりゃきくよ

名も無いITメーカは仕事選んでられないから転勤しまくりだよ
当然地方→東京ってのが多い

506 :
そんなにこの会社ひどいの?
ネットの評価的に他の企業よりマシに見えるんだけど

507 :
どこと比べてるかによるんじゃないの?

508 :
ユーザー系の下位と迷ってるんだよね

509 :
非道か邪道かの選択

510 :
>>509
どういうことw

511 :
安い給料で卵かけご飯食うか、高い給料でゲリグソするるか

512 :
赤字

社長が何とかしろと怒鳴る

手段が無い

社長が何とかしろと怒鳴る

ピコーン!人件費削ればなんとかなる!

構造改革と言う名のリストラを行う。実際は首斬りと他社出向

他社は固定費が安いので首斬りと合わせて固定費が削減できる

固定費が削減されることで単体の赤字圧縮

単体で黒字風にする

それを大本営発表として決算報告書に載せる

従業員への保障等が発生する場合、本体からの合併補填でなんとかしたがそれは別会計なので社全体の構造は変わらず


ちなみに東芝同じ手段で構造改革(笑)していたから、叩けば埃がでるんじゃね?

513 :
歴史有る大企業はどこもそんなもんなんじゃね?
パフォーマンスが下がってきた高齢者を多数抱えているところは

514 :
>>506
この会社が良いとは思ってないけど
他もひどいならここでいいか
と思わなくもないな

515 :
>>506
普通に就活続行か公務員志望に転向だろ。 続かないタイプかやなヤツくさいし。

516 :
>>546
>なにやらかしたんだよ?
>客のデスクに脱糞でもしたか?
富◯生命に日立の偽装請負をチクった件で相当目つけられてるらしいw

517 :
偽装請負ってなに?

518 :
客にしてみたら、
充分承知してるのに表沙汰にして騒ぐお子ちゃま連れてきたのは
どこの業者だよ
という大騒ぎ

519 :
連れていってるんですね? ドナドナのを紹介したんですね?

520 :
日立と契約してるのに、客先に外注連れって名刺まで出させるのってよく客も切れないなとは思う

521 :
現状はIT業界全体がそれで成り立ったっているんだよ
誰に対して戦うんだ?
覚悟は有るのか

522 :
"たっ"が多かったな

523 :
戦うのは作業者とその発注者でしょ?
エンドユーザの顧客はそんな気にしないんじゃん?

524 :
ATOSw

525 :
そりゃあ、情報持ち出し、客先情報違法取得&利用、横流し、個人情報の参照、コンプラ違反、パワハラ&メンヘル、子会社天下りも起こるよね。
締め付け、つるし上げ強化、脂肪案件も含めて、何も変わらんよなw

526 :
鬱病という名の寄生虫

527 :
今日も休日出勤
仕事は偽装請負、多重派遣、殿様気取りの無能の火消し案件。
毎日単純テスト作業、接待作業、周りはゴマすりブラック社員、優秀な人からやめていく。
社長は豪遊、夢希望連呼尊師気取り、ゴルフキャバクラ。
来週も毎日深夜残業、休日出勤、低賃金、残業代なし、友達なし。
ムリ、ムリ、ムリ、ムリ。

▼▼▼▼<ITにはびこる装請負の構図>▼▼▼▼
「請負事業者(ピンハネ屋)」←─請負契約─→「発注先企業(殿様)」
│                                            ↓
└雇用関係─→「労働者(奴隷)」←─指揮命令──┘

「A社」→「B社」→「C社」→「D社」→「D社」
│ (中間詐取)
│                                            ↓
└雇用関係─→「労働者(奴隷)」←指揮命令─「就業先企業(無能)」
※言うまでもなく実態は労働者派遣で派遣法および職安法に違反します

▲▲▲(現代版奴隷労働・労多功少無業生・争の根本)▲▲▲

・・・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・・・・
●お気づきの方はこちらに犯罪者のお名前、会社名をご記入下さい

*偽装請負関係企業
請負事業者:(    ) 例:請負事業者:(禿山@SLAVE産業)
 A〜D社:(    ) 例:A〜D社:(詐取山@エンジニアサクセスシステム)
発注先企業:(    ) 例:発注先企業:(骨川@MTTデータ)
・・・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・・・・

事実を公表する事でも効果があります

528 :
いやいや、レガシー社員、レガシーエンジニアっすよw

529 :
今日も休日出勤
田舎のおやじは墓で独り、そう言えばやおやじも奴隷だったな

仕事は偽装請負、多重派遣、殿様気取りの無能の火消し案件。
毎日単純テスト作業、接待作業、周りはゴマすりブラック社員、優秀な人からやめていく。
社長は豪遊、夢希望連呼尊師気取り、ゴルフキャバクラ。
来週も毎日深夜残業、休日出勤、低賃金、残業代なし、友達なし。
ムリ、ムリ、ムリ、ムリ。

▼▼▼▼<ITにはびこる偽装請負の構図>▼▼▼▼
「請負事業者(ピンハネ屋)」←─請負契約─→「発注先企業(殿様)」
│                                            ↓
└雇用関係─→「労働者(奴隷)」←─指揮命令──┘

「A社」→「B社」→「C社」→「D社」→「D社」
│ (中間詐取)               │
│            (丸投げ・責任脅迫)  ↓
└雇用関係→「労働者(奴隷)」←指揮命令─「就業先企業(無能)」
※言うまでもなく実態は労働者派遣で派遣法および職安法に違反します

▲▲▲(現代版奴隷労働・労多功少無業生・争の根本)▲▲▲

・・・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・・・・
●お気づきの方はこちらに犯罪者のお名前、会社名をご記入下さい

*偽装請負関係企業
請負事業者:(    ) 例:請負事業者:(禿山@SLAVE産業)
 A〜D社:(    ) 例:A〜D社:(詐取山@エンジニアサービスサクセス)
発注先企業:(    ) 例:発注先企業:(骨川@MTTデータ)
・・・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・・・・

530 :
実力主義、成果主義と謳っているが、所詮、うちの会社は年功序列から脱却できないクソ会社

531 :
若くて安いやつコキ使って、疲弊したら自主退職してもらって、イキ残ったおっさんはボーナス厚めになるって方が儲かるだろ?
そういうこと。

532 :
また憂鬱な日々が始まるかと思うと
いまから鬱だ

533 :
もう疲れた・・・しばらく休みたい・・・・鬱かもしれん・・・・

534 :
東芝のチャレンジって、もとをたどれば原発ビジネスの失敗?
http://mainichi.jp/premier/business/entry/index.html?id=20150729biz00m010008000c

親会社もある日突然同じようなことになるのか?

535 :
明日からかお仕事だよね
行きたくねえよな

536 :
あと一日だけ休みたい

537 :
突然ですが、内々定を頂いたものですが、
御社の年収とか不満はない感じですか?

538 :
>>537
年収で仕事決めるんだったら、もっといいところ行けよw

539 :
>>537
会社に残れて、サビ残が多すぎじゃなきゃ大丈夫です。
社内ポジションを高望みされていなければ、まぁまぁウマくやれます。

540 :
>>537

お友達ごっこで上に取り入れば安泰。
見積り出来なくても、課長がゴロゴロ。
ぶる下がる先で人生が決まる様なもの。

541 :
HECの時に辞めてもう10年経ったが社名変わったんだね。

542 :
>>537
自分はクラスで常に上位の出来る奴だと思うなら周りと比べて不満は出てくると思う。
でもそうじゃないなら、まあ自分みたいなものでも、結婚してマイホームを立てて子供も育てられるから良いか、という感じだと思う。

543 :
どっちかってーとアホでも出来るように低いレベルに合わせていく感じだもんな…

544 :
なんか、技師クラスでも今回ので早期退職
した人がいるって聞いたんだけど、
そういう人、周りにいますか?

どんな条件なのかな?
条件によっては手を挙げてもよいかな
って思ってね

545 :
子どもが代わりにGrに入れてもらえる。
次の紹介してもらえる。
割り増しまぁまぁ。
先がない。

546 :
9月に何人退職するんだろ…
8月は17人か…

50人ぐらい辞めんのかな…
楽しみだな…

しかし、いまだにシニア再雇用ってこの会社バカだろ…
老害だよ老害!(笑)

547 :
部長とかになれなかった、レガシー社員なんじゃねぇ?

548 :
給料高い人、たくさん退職だね
シニア再雇用される人は、仕事出来る人なんじゃね?
給料は3分の1くらいに切り下げられるなら
お得かもしれん

549 :
>>544

日立市の職安に認可されている常設の割増退職金
制度で、会社が次を紹介し無くても、常に自己都合
と言うものだよ。
今回限りでは無く、職安と常設と言うのを結んでる。

550 :
弊社ってすごいんだなw

551 :
>>548

>シニア再雇用される人は、仕事出来る人なんじゃね?
だったらいいんだけどね・・・

552 :
>>548
仕事できる人は定年までいねえだろww

553 :
常磐線で・・・

554 :
>>553
うん? 社員の誰か飛び込んだのか?

555 :
2年前の再編の時期にICSを早期退職した者だけど、久々にロムってみました。

以下に書くのは、いろいろスレちですが・・・ すみません書かせてください。
悩んでる人参考にしてください

1.お金が減ると困る人は留まってください。-1500K\/年は硬い。
 減っても妻やその他サポートや理解が得られる人は、是非踏み出してください。

2.転職失敗することも覚悟してください。

3.自殺を考えてる人もさっさとやめてください。その後の仕事はもっと厳しいかもですが、そこで、
 また自殺願望を持ったら、日立の時と比較し、比較情報から自分を振り返りさらに違う仕事(業種)
 にトライしてみて!きっと世界が変わります。
*注:但し私は30代前半です。これ以上の年齢では、どうか分かりません。 

少なくとも今は、かなり安月給で、生活ぎりぎりだけど、家族との時間もとれるし、
仕事では、みんなにありがとうって感謝してらえます。居場所と自分の存在意義感じてます。

556 :
飛び込むなら朝にしてくれ
帰りは勘弁

557 :
古臭い技術でクソみたいなシステムつくってて萎える

転職しよう

558 :
おれもーーーー、やめよおおおおおおおおお

559 :
>>557
いや、そこは君が新しい技術を導入して、くそじゃないシステム作るところだろ。

新しい風を導入するのが新人の仕事だ。

560 :
クリティカルな、レガシーシステムなんじゃね?

561 :
いや、この会社には単にくそなものもいっぱいあるはずだ。

562 :
なんか部長をはじめ、ごっそりやめた部があるらしいじゃないか
だいじょうぶなのか?

563 :
そういうヤツは入ってないか、常駐させられてるんでしょ?

564 :
>>562

東京? 大みか?

565 :
この会社の説明会いったときにでてきた
先輩社員の人が平均残業100時間とか笑顔でいってなあ。

でもその人からしたら
仕事が楽しいからなんも苦ではないとのこと。
おれもそんな風にここで来年から働きたいと考えいます

566 :
この人が退職、あの人が退職と、九月末での
退職情報が少しずつ聞こえてくるけど、
実際のところどうなんだろうかね?

567 :
栄転。

568 :
なんか凄い人まで辞めて行く

この会社、大丈夫か?

569 :
わかっちゃいたけど、能力があって次の会社を見つけやすい人から辞めてくんだね

570 :
肩叩かれでも、デキるから〜(w)って言われてるよな。

571 :
日立の傘が破れなければ、こんな会社でも大丈夫

572 :
>>568
凄い人(自称)

573 :
>>568
薄い人?

574 :
儲からない部門にいる人を辞めさせてるだけで
その人がデキるかデキないかなんて関係ないんだよ

575 :
儲かってる部からもガンガン辞めてるぞ!www

576 :
なんのために事業部制にしたか知ってるか?




バラ売りするためだ!

577 :
ばら売りは、最終手段であって、
事業部ごとにした方が儲かっている部門と儲かってない部門を
見やすくするためだろ。

儲かっているビジネスに投資して、儲かっていないビジネスは
原因調べて対策を施す。あたりまえのこと。

儲かっている部門から人が辞めるのは、仕事に対する順応性がないだけか、
マネージャー層や経営陣が管理不十分だからだろ。

578 :
儲かってる事業部なんかあったっけ?

579 :
同じ事業所内でも複数事業部でフロア分けして、派遣使い放題にするためでしょ?

580 :
ばら売りするために決まってんだろ&#8252;

581 :
下期になんか動きがあったりするわけ?

582 :
旧ICS,旧IJS,旧ADでバラバラだった制度から新ICSの制度にようやく統一されてきたってのに、そんなにすぐバラ売りするの?

583 :
何時、発表なの?

584 :
バラ売りという名のリストラ?

とりあえず日立の看板と規模がデカイという変な信頼感だけで仕事取れてるようなものだし、新人もそれだけで騙されて優秀な人の割合は増えるし。

リストラじゃないなら集めた方がメリットあると思う。

585 :
優秀な人はやめるんだから結局一緒

586 :
来期に向けて偉い人らはチャレンジ中かな?

587 :
粉飾決算チャレンジ中!

588 :
FJネクスト迷惑電話で検索しよう

589 :
今日は会社に行けるが、はたして帰れるんだろうか?

590 :
大甕工場まるごと崖崩れでなくなっぢえばいいのになww

591 :
吉野健太郎の卑怯なTwitterで検索すると出てきます

592 :
同じ人がよく投稿されてますね。 連投多謝。

593 :
無事に帰宅できた?

594 :
茨地区はあまり雨が降らなかったね
助かった

595 :
儲かってる部でイケてないと残れないみたいですな。
そりゃ、チャレンジしますよね。

596 :
某不能死人技師。客先出入り禁止。

597 :
日立の株価もかなり下がってきた
そろそろ持ち株会でも始めるか

598 :
俺もそろそろ辞めようかな…

599 :
昨年、両指で数えられない位の年数分の利益相当を赤字にしたらしい。
原因は外注に投げててらしい。
プロジェクトメンターって何?
PMO資格って何?
って。

600 :
派遣法・同一労働同一賃金法附帯決議(NEW-成立)
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/current/f069_090801.pdf

「派遣先の団体交渉応諾義務の在り方について、法制化も含めた検討を行うこととし、その際、労働時間管理、
安全衛生、福利厚生、職場におけるハラスメント、労働契約申込みみなし制度の適用等に関する事項に係る団体交渉における
派遣先の応諾義務についても検討すること。」

「派遣先による派遣労働者を特定することを目的とする行為は、労働者派遣法の趣旨に照らし不適当な行為であることに鑑み、
その禁止の義務化について検討すること。」

「二、雇用形態の相違による待遇格差に関する訴訟においては、格差が不合理なものであること等の立証について、労働
者側にとって過度な負担とならないことが望まれるため、立証責任の在り方について調査研究を行うとともに、裁判例の
動向等を踏まえ、必要があると認められる時は、法律上の規定について検討を行うこと。」

マージン率の上限についての規制も検討することと、
行政に対して職安法44条違反にたいして刑事Kをするように求めるとの条項がある。

これに対し派遣会社社長(ヒューコムエンジニアリング)の見解は以下のとおり。

「この内容については成立後の労政審で議論されることになると思いますが、読み上げるだけで30分近くかか
る付帯決議なんて聞いたことありません。付帯決議には、法的拘束力はないとはいえ、あまりにも酷い内容です。
だいたい法案要綱本体より、多い付帯っていったい何なんでしょうか?しかも施行まで20日ほどしかない状況で、これ
を飲む与党にも、はっきり言って怒りがこみ上げています!今回の法改正の趣旨が何なのか、もう一度、思い返
した方がいいんじゃないでしょうか?」

附帯決議は法律の施行、省令、指針(大臣告示)をしばるため、事業者は漠然とした将来への不安を抱えることになる。

601 :
>>592
潜入捜査ご苦労さまです。
火消し担当の会社の犬さんですよね?
生きてて楽しいですか?
この会社はハゲじゃないと部長職以上になれないって本当ですか?

602 :
>>601
エラい人だからゴルフ行ったり、大酒飲んだり、派遣やキャバに手を出してハゲるんじゃないか? ブサならハゲた方が可愛がられるし。
原因と結果が逆では?

603 :
>>599
だから残業するな、出張行くなってなってるのか

604 :
>603
じゃないの。
常駐先に出向や原発や福島第一へ出向とか。
更にリストラしてる訳で。
本体単価があんなに下がってるのに、
本体並みの人月売上がチャレンジされて居るみたいな

だから、削るSPCとかが先送りなど、どうなるんだろう。

605 :
戦犯はどこの本部なんだ?
旧会社だとどこなんだろう?

606 :
そうなのか、先期は一応黒字だったらしいから安心してたけど、これから計上されるのか

607 :
先期は一応黒字?
ありえなーい!笑

608 :
この会社が黒字なのか赤字なのか気にしたことなんてなかった
どこにいつごろ公開されるの?
教えて偉い人

609 :
>>608
2014年度は、黒字だったよ。
営業黒字(経常黒字?)額は、確か10数億だったような。
売上比率で言ったら2%前後と、非常に低いけどね。

610 :
金稼ぐのは重要だけど、稼いだ金だけで評価して物作りも何も分からん人ばっかりにしてたら>>599になるわな

うちだけじゃないと思うけどさ

611 :
2〜3月にあたふたしてる部長主任技師を見てると滑稽だよね
上長に怒られないためだけに必死になって次の期の分を積み上げてる
本部長はそれをキックオフで褒める

バカばっかりだなって思う

612 :
>>609
赤字だよ。表向きインフラ社の顔を立てて黒字に見せてるだけのこと。いわゆる二重帳簿ってやつだ。騙されるなよ。ケラケラ

613 :
結局、部長相当職以下の実動部隊が何十人も退職を強いられ、
それ以上の経営層がただの一人も辞めていないのが、この会社の
実情を表しているな。

本部長相当職以上の人間、恥ずかしくないのか?
今回の事態を恥ずかしいと思えば、責任を取る人間の一人くらいは
いると思ったけど、下だけ切って、我関せずだものな
なさけない

614 :
戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる。
そして、最高意思決定の段階では現実なるものは、しばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。

615 :
でも研論で思ったけど、主任技師はとりあえず置いておいて、部長以上って急に頭良い人が多い気がする。

616 :
主任技師は生え抜きだが、部長も生え抜きが結構いるけど
さらに上の方は日立製作所からの落下傘部隊だったりするから頭はいいんじゃね?
研論以外でもその能力を発揮してくれるとよいのだが

617 :
うちの部長は社員を使い捨てることしか考えてないブタ野郎なんですが。
自分が不利になるとすぐ怒鳴り相手を威圧。

618 :
おれもそんな部長になってらくしてー

619 :
ハイソル合併まだ?

620 :
今でさえ烏合の衆なのに…

621 :
「躁うつ病の病前人格には、これまでに述べた循環性格のほかに、思い込みが激しく、
頭の切かえが難しい等の執着性格が重要であることが、わが国の下田光造(1950年)によって指摘され、
その後に、ドイツの精神科医テレンバッハも、ほぼ同様の性格をメランコリ−親和型人格と呼んでいます。
メランコリ−とは、ドイツ語でうつ病という意味です。この型の人は、まじめで几帳面な人が多く、
いつも組織や構成の整った状態の中で、密着して生きようとしています。
具体的には、仕事や周囲の人たちとの関わりの中で、はっきりと見られる事が多く、
組織内での自分の評価がしっかり保たれていればいいのですが、
このような状態が保たれない状態になった時に発病する事があります。」

常駐の人、リストラ対象は要注意。

622 :
静かだ
みんな休んでどこか逝っているんだろうな

623 :
はい、場内でデバッグ中です。
休日は電話が鳴らないので落ち着いて作業できますorz

624 :
社畜乙。

625 :
技術者の人貸しから、
その人貸しでどれだけ利益を上げたかが、
主技に上がるかになったのが根本原因。

626 :
製品を作る技術があることより
人材派遣で稼ぐ技術があることの方が
会社には大切なのね

627 :
開発方面で多少なりとも貢献してるかな とか思ってるとほんと馬鹿みるからな

628 :
周旋屋だな

629 :
ずいぶんやめたね
やめて当然じゃね?って人もたくさんいるけど
優秀な人も辞めていく

630 :
ここともう一つ同じようなことしてる会社から内定いただいたんですけど迷ってます・・・。
こっちのほうが掲示板での評判は悪そうです・・・

631 :
今期も退職ラッシュが続くのか?

632 :
>>630
どちらの社員の目がタヒんでるか?で考えよう。

633 :
>>630
そうですか。評判悪いですか。
そのもうひとつとやらはどこ?

634 :
賃金規程を作成し、賃金テーブルも決まっているような会社では、個別の雇用契約を結んだとしても、
賃金規程がその会社の最低基準として全ての労働者に適用されるため、賃金テーブル以下の条件では働かせることができない。
そこで、別会社を設立して、無期雇用契約を結んだ上で、実務を行う会社に派遣する形をとることで、
理論上は、条件を切り下げつつも、直接雇用したに近い姿を実現することができる。
ところが、特定の会社だけに対し、人材供給を行う「専ら派遣」は法律で禁止されていて、
とくに同一グループ内での派遣に対しては、80%を超えてはならないという制限が設けられていることが企業側にとってはネックである。
しかしながら、この制限をクリアすることは可能で、複数の企業が共同で人材バンク的な派遣会社を立ち上げたり、
息のかかった取引先などに別会社を作らせてそこから人材供給を受けたりというようなことが、合法的な迂回策として考えられるであろう。

635 :
給料をちゃんと払って欲しいです。

636 :
ボーナスや割増退職金もらって出れるんだからいいじゃない?

いじめられて落ちぶれて、基本給さんざんになって同期とも差がついて、
家でも会社でも蔑まれるようになってメンタルやられて追い出されたり、
転職可能性がなくなってから会社ごとなくなったり、
命を無くすわけでもないなら。

637 :
もう別に死んでもいいかなって思う
就活とかめんどくさいし

638 :
死ぬ気があるなら、常駐だって、現地やデスマ派遣だって、自衛官になってvsイスラム国だってできる。 死ぬ気で頑張れ。

639 :
そんな旧日本軍と同じ「精神主義」が蔓延ると
合理的な判断ゼロのブラックへ。

640 :
いやいや、新日本軍を先取りしていたんだよ
そして安倍政権が現状を追認とw

641 :
俺もここ受かりました!
ヤバイんですか?
普通のSIerなんかと違ってハードからソフトまでやってる分可能性あると思って受けたんですが

642 :
死ぬ気でやればとかいうけどさ、こんなプライドない仕事するくらいなら
死んだほうがマシと思える

643 :
>>642
新卒ですが何やってるんですか??
研究所と協力して結構高度なこともやってると聞いたのですが・・・

644 :
配属先次第だよな
ただの派遣プログラマー部隊もいれば、
製品開発やって自主ビジネスやってる部隊もいる。
ただ、自分でビジネス起こしたいなら、
やっぱり会社規模の大きなところへ行くべきだと思う。
取れる予算や社会的な信用が違うから。

645 :
テクノプロかパソナにGo!
チャレンジに遅すぎるということはない。

646 :
>>642
ただのIT土方だよな、おれら
一応企画員だが、企画なんてしねーw

647 :
やばい
周りの人間が馬鹿ばっかりに見えてくる

648 :
テッペン過ぎのPGハイ〜♪

649 :
今期は、非組の早期退職の斡旋あるのかな

650 :
>>641
2chなんかで会社の評判探るようなクソ野郎はうちの会社には要らん!

651 :
2chだと医者か公務員以外は負け組だろうなぁ・・・

652 :
目立人材派遣ソリューションズ

653 :
人材派遣が勝ち組でしょ!
自社に戻っても622みたいなウンコ野郎しかいないからね。
メンタル壊され人生をダメにする。

654 :
正直お前らといるより客先にいた方が楽だわ

655 :
人財をどこよりも安くお売りします。

↓日立低報酬使い捨て奴隷
  ∩∩                              ∩∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 日立  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 日立  / ̄|製作所//`i HISOL /
    |HISYS | | INS / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  .)    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

656 :
整理すると、

日立の名前で技術志向の優秀な人が集まってくることでこの会社は成立してる。&#160;

ソフトハウスや派遣会社と比較すると、人間的にも能力的にも良い人にあたる確率は高い。&#160;

一方、お客さんである超大企業の人にも優秀な人が多い。&#160;

しかし日立の名前に釣られ来た人だけあってか、技術志向の人が多いので開発案件に関しては負けない。&#160;
また、ユーザー企業に入った人と違い、様々な企業のあらゆる種類の開発部分を経験してるのも大きい。

だから需要がある。また、わが社の強みは技術だという結論になる。そして、技術を磨くにはあらゆる現場に出て経験を積むのも重要。だから派遣体質になる。

補足として、ソフトハウスとかよりも一段上の規模、立場から開発に入れて、一番技術的には面白い(大変だけど)。&#160;また、安いけど多分公務員ぐらいは待遇もある。

657 :
補足、派遣より請負連発の方が技術的な経験値は上がる(技術的な仕事をくくりだしてるので)。
ただ派遣もよりユーザーに近い経験が得られるメリットもある。

658 :
と、信じたい気持ちは分かるけど
現実は・・・

659 :
請負の仕事にもよる。ヨソの請負でも保守の偽装請負とかク・・・

660 :
>>656
そうなんですか!
それなら就職しようと思います!

661 :
うああああああああああ
会社行きたくないよう

662 :
つ診断書

663 :
出張先だからといって、無茶しちゃだめだな。

664 :
テストのごまかしして旭化成建材みたいにならないように気をつけないと

665 :
設計と発注段階で全然短かったらしい。誤受注ってよくあるよね?

666 :
ねーよw

667 :
こんな会社早く社会的な制裁を食らえばいい

668 :
つ戦略的受注、短期アジャイル開発

669 :
戦略=とにかく金を稼げ

670 :
インフラから天下りで、生え抜き主技が大量退職。
人件費が浮くね。
これで予算達成?

671 :
ttp://www.hitachi-ics.co.jp/recruit/fresher/company/sympathy.html

これ見てウチ来たくなる新卒はいるのだろうか…

672 :
このゆるい感じが気が狂ったゆとりをたくさん釣るコツです

673 :
日立の社名とパンフの事業内容、ヨソ内定の具合で来るからね。

674 :
>>671
社内SNSで案を募集すればいいのに

675 :
タヒればいいのに

676 :
さぁ〜て今日もサービスちちゃうわよん♪

677 :
チャレンジもしちゃうからねぇw

678 :
>>671
他の子会社の連中も嘆いてたけど
こんなのに力を入れるんならば、富士通さんやデータさんのように他にやる事あるのではないのか?

679 :
農業関連とか海外IT企業買収とか?

680 :
一般割はこういうページを作るために絶対必要なんです!

681 :
自分の上司を見てると思う。
主任技師になったら負けだなと。
旨味ないよなぁ

682 :
>>681
ほんとにそう思う。
主任技師の仕事、ほんとにつまらなそう
中期計画だ、予算だって
チャレンジさせられてるだけじゃん?

683 :
>>682
下請けにさしてるヤツもいるけどな。

684 :
スミ発注大好きだな

685 :
転職時の注意事項。
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。

・IT系 in Tokyo
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される

686 :
>>683
下請けにさせるのはええんだけど
その下請けが5次請けさんやらがやってるのが何ともなぁ

687 :
景気が良すぎて人手不足なんだな。

688 :
死人技師、詐欺のカラクリはちゃんと見てるぞ。付き合わねーよ。下郎。

689 :
技師の尻拭いで連休が無くなってしもうた…

690 :
練炭の季節だなぁ

691 :
正しい使用方法で

692 :
さy..、ありがとうございました、茨城。

また会えたね、Tokyo。

693 :
茨城「またおいで」

694 :
>>692
> さy..、ありがとうございました、茨城。
>
> また会えたね、Tokyo。

羨ましい

695 :
住むにしろナニにしろヂゴク。

696 :
なんか定期申請して不正したやつがいるのか?

697 :
なにそれ。
定期購入の証拠でも提出させられるの?

698 :
東京だけで茨城やってないのかな?
東京は主任が全員の定期の確認やってたよ 申請した区間と期間合ってるかのチェック

定期代ちょろまかしたのいたんだろうね

699 :
定期切れる日にちょうど年休を取って、一日分浮かすとかかな?それともひと駅だけ健康も兼ねて歩いたとか?

700 :
東京なら自転車とかいろいろできそう

数年前に何駅か歩いてて定期代は懐に頂いてたと豪語してた人はどうなったんだろうか・・

701 :
バスカードになる前は、バスの定期代は生活費に…

702 :
片道2時間の実家から通っているって会社には報告してるが
実は30分のところにアパートを借りて住んでいる とかのケースだろ

その手のインチキしてたやつはいるぞ

703 :
定期代詐取は立派な犯罪行為です。
たとえ1円でも。
そんなこともわからんガキは会社員を即刻辞めるべし。

704 :
首にはならんのだろなぁ
調査して遡って全額返金程度はやって欲しいもんだ

705 :
>>704
クビだよ。間違いなく。
ただし、部長とかが部内の不祥事を隠蔽するために、厳重注意程度にとどめるケースはあるかも知れんがな。
ただ、それも不祥事だ。部長、本部長が連帯責任を逃れるための自己防衛にすぎん。

706 :
定期代差額くらいで大騒ぎする前に残業代ちゃんと払え

707 :
観光地きたけど、混んでるし疲れるしでつれー。

708 :
>>706
犯罪は犯罪。子供みたいなこと言うなバカ。

709 :
たしかに通勤費支給は企業のルール、給与不払いは犯罪だな

710 :
真面目に申告した側が馬鹿見てるのに何言ってんだ 不正した人間か?

711 :
>>710
真面目に申告した人間が馬鹿みてるだ?
アホか!定期代詐取は詐欺罪だ!申告したとおりに購入するのが当たり前のことだ!それを「真面目に申告」とは言わん!

712 :
ああ・・書いた後に当たり前の申告って書いた方がいいかなぁ・・
と思ったら案の定アホが食い付いたよ

713 :
勤労感謝の日に休めてるなら、明日以降はサビ残しろ!

714 :
勤労感謝の日を普通出勤とかにするんじゃねーよ

715 :
4連休をべつのときにもらったんだからいいじゃない

716 :
>>712
益々バカっぷり発揮だな。

717 :
社内SNSもあとひと月ちょっとか

718 :
今年から研論を英語で発表するの?
聞いてる人わかるの?w

719 :
まじですか?
質疑応答とか成立するのか?
答えられなくても、助けにも入れないなw

720 :
これでアホな役員とできる役員とがわかるな!w

たしか社長は英語ペラペラだったよな?仕事できなそうだけど!w

721 :
またJRか!

722 :
英語で発表するのは緒言だけじゃないの?

723 :
虚言?

724 :
いよっ!
グローバル企業!

725 :
辞めようと思うんだが円満にするにはどーすべきかな?

726 :
>>725
いつやめるの?

727 :
丁寧、前向き、粛々、多謝な感じで。

728 :
メンタルあれの場合は、暇をつくって思い直して、しかるべきところに行ってから―

729 :
>>727
多謝?誰にだよ!
会社員が嫌になっめ辞めんのに誰に感謝しなきゃいけねーんだよ!バカか?(笑)

730 :
円満にやめる気ないだろw

731 :
円満とか考える必要なくね?
どうせいなくなるわけだし、後のことなんか
どーでもいいっしょ。むしろ爆弾残して…

732 :
爆弾は今までで投下し過ぎたわ。最後まで荒らして辞めたいとは思わんだろwww

733 :
うちのとこの先輩はプロジェクト潰して去っていったよ。

734 :
どうせ常駐の案件の事なんでしょ?

735 :
無駄に多い

736 :
いいな、辞められて

737 :
辞める勇気・・・
辞めない勇気・・・

738 :
ちょっとの工程遅れなんて可愛いもんなんだな
プロジェクト潰すってどうやるんだろ?
想像もつかん

739 :
やめるのも大変だし、この会社でなんとか生きていくための
心の騙し方とかないですか

740 :
一人抜けただけでプロジェクトが潰れるとはなんて脆い会社だ

741 :
>>740
ぎりぎりで回しているから、おれのところもひとり抜けるどころか
インフルエンザで1週間も倒れたらリカバリ不可能だよ

742 :
保険かけてりゃ大丈夫。

743 :
老害どもとの忘年会がまじうぜぇ
仕事の話ししかでないし。

744 :
安心してください、履いてます!

745 :
安心して下さい、吐いてます!

746 :
又聞きしたんだが、G棟の住人が労基署に駆け込んだってな

747 :
いいんじゃね?もっとすごいところもあるみたいだし。
そうでもしないと、会社は変わらないよ。
でも、労働環境を改善しちゃうと、会社としてはいろいろ
難しいことになるんだろうなぁ。

748 :
事業所閉鎖にでも追い込んでほしいところだけど、あの頭の
おかしい連中が社外に出るとそれはそれで問題。
やはり檻の中に閉じ込めておくのが一番だね。
中の人には悪いけど。

749 :
ワークライフバランストやらで
残業時間減らして早く帰れと言われても
作業量にはなんの変化もないわけで。
知恵を絞って効率上げろよ、あとはよろしく
ってことなんだろうけれど。
言うだけのやつは楽でいいなと思わなくも無い。

750 :
上から言われたことを意味なんか考えず伝えるだけの簡単なお仕事

751 :
スッキリしたし、サイコーです!

752 :
>>749
ただの残業代カットだよ!かんたんに英語に騙されんなよ!w

753 :
家か早出か投げるか。

754 :
リフレッシュ休暇、とれねー
取れる奴がうらやましー

755 :
新SNS盛り上がらないな
新年にリニューアル発行されるという新社内報に期待するか
そういやネーミング募集してたけど、結果はどうなったんだろ?

756 :
リフレッシュ休暇とれない?
とらないだけだろ!他人のせいにばかりしないで、自分の意思で、少々嫌味言われようが強行突破するぐらいの気持ちでとればいいんだよ。
何でもかんでも他人のせいにするな!己の意思が弱いだけだろ!

757 :
>>756
俺もそう思う。
周りの目を気にしてたらいつまでたっても取れないよ。
リフ休行使宣言しちゃえばいいのさ。

758 :
大抵の場合、その人の代わりはいくらでもいる。

759 :
無責任な人とそもそも大事な仕事を任されてない人だけが取れる

760 :
>>759
負け犬の戯言にしか聞こえん!w

761 :
無責任な人と仕事を任されない人が勝ち組!

762 :
「大事な仕事を任されてる」気になってるだけだろ!w

めでたい奴だ!そんなんだからリフ休もとらせてもらえないんだよ!完全に手玉にされてるやん!ww

763 :
お、おう・・・

764 :
大事な仕事でも無いけど、いちおう歯車として回されているんで
回んないことには、客に迷惑がかかるから休めん
ささっと仕事を片付けられればリフ休も取れるんだろうが
そんな能力もないんだよなぁ

765 :
責任ある社員・労働者は休みを正当にとること!
来年もヨロ。

766 :
責任ある主任技師は、部下に休みを与えること!

767 :
>>766
の前に、いつどうやって休みを取るか計画を出すこと&#10071;

768 :
休みをとらせない主任技師がいるの?労基法違反じゃね?そんなクソ主任技師なんか訴えちまえよ!マジで!まずはこっそり録音して総務に持ち込め!100%処分されるだろ!w

769 :
まずは残業代払ってください
深夜残業5回が本部長承認必要とかそっちの都合なんで

770 :
で、>>746の続報は?

771 :
過去何もしなかったから今回も特に何もしない と思う

772 :
>>770
とりあえず監査があるって言ってた

773 :
俺も、退職するときには
すべてぶちまけるけどな

774 :
辞めるのにぶちまけても意味なかろ
少しでも改善されたら辞めたこと後悔するかもしれんだろ?
それなら放っておいて過労死でも首吊りでも起こったほうが自分がそうなる前に辞めたてよかったって思えるよ

775 :
傭兵ソルジャー転々乙。

776 :
>>772
癒着か

777 :
良くて示談か干され。
だいたいは非取扱いで、なかった事。

778 :
いまの時代、そんなこともないよ。
しかるべき機関に訴えることをチラつかせれば、総務も本気になって対応する。当然、パワハラまがいの上長も社規にのっとって処分される。

負けるな!

779 :
納会でも部長はブツブツ呟いてるだけで何言ってるのかよくわからなかった

780 :
納会前の年末表彰
長くてだれる

781 :
さて、来年もたくさん錆残して利益だすぞぉ!
って外の野良猫が言ってたな。

よいお年を!

782 :
ワカモノ、バカモノ、ヨソモノはいい養分。

783 :
休みものこりわずか…

784 :
世間は好景気だ賃上げだと浮かれているのに、相変わらずこの会社だけ蚊帳の外だな…
なんで?役員連中は経営センス0?
ん?クソなのはインフラ社の奴らか?

785 :
トリクルダウンは人材派遣業には回ってこない

786 :
ハイテクもいったな。

787 :
また研論の季節だ
今年は何人脱落するのか

788 :
やめてわかるのが、ここの給料は高い

789 :
今期で終わりって噂?

790 :
日立製作所が終わるまで
研論が終わることはないと思われ

791 :
なんかいい転職先ないかな

792 :
業績やばいし、10年後にはどうなってるか分からんな

早く逃げたほうがいい

793 :
にげたい

794 :
今日も一日働いた
言い訳しないで頑張った
お家に帰ってお風呂に入ろ歯磨きしよう
なんでもない今日を生きていく
あたしらしく明日を生きていく

795 :
>>794
何かのCMの歌だな
テキストにすると沁みるなぁ。
素直に頑張ろうって気持ちになる。

796 :
>>794
働くって幸せだよ

797 :
心が安まる暇が無い

798 :
お、ここか
よろしくニキーwwwwwwww

799 :
レールの先で、いつか魂が休まるんじゃね?

800 :
あれ?
上期の予算は達成したって言ってなかった?
あれは情制シに対する予算の達成だった?

それとも俺が聞いた話は間違っている?

801 :
菅井マ○コ、37歳痛い不倫のデブ女。

802 :
親(インフラ社)がろくでなしだからな…。
子がいくら頑張ったってどうにもならん。まあ、親が親なら子も子だがな。笑

803 :
いじめの文化は昔からなんですか?

804 :
はい。

805 :
シャープみたいにならないでほしいなぁ

806 :
いつかそうなった時、転職できるレベルのスキルあるやつはどれだけいるんでしょうね

807 :
シャープみたいになる前に事業部ごとに別会社になる
まずは4月に業績が悪い事業部が切り捨てられる

808 :
子会社人生18年。
先輩に身をもって教わった「外・下には厳しく、内・上には優しく」で、これまでやってこれました。

おかげさまです。ありがとうございます。

809 :
>>806
とりあえずソフト屋さんは、派遣でソフトハウスに入れば生きて行ける気がするんだけど、現実はどうなんだろ

テレビでルネ退職者に密着してたけど、ほんとに清掃業とかに行ってるんだよな。

810 :
本人がやる気さえあれば仕事なんて腐るほどある。

そのやる気さえない奴は定年までこの会社に寄生してろ。おかげでこの会社は寄生虫だらけだ。

811 :
首都圏の下請とかならね。
イイ会社はちゃんと転職活動しないとね。

812 :
>>811
なんだ首都圏の下請って?(爆)

813 :
すみません。寄生虫です。
定年過ぎてもエキスパートで規制します。
宝くじ当たったら途中でリタイヤしますけど。

814 :
>>813
そのうち65歳定年になるんだろうね
みんな

815 :
給料いくらくらい?
新人と同じくらいだって聞いたことあるけど

816 :
50才以上を全員エキスパート採用にしよう
チャレンジ予算なんか簡単にクリアできるぞ

817 :
>>815
1/3ぐらいだ!マジで!だからエキスパートなんていって継続してるジジイは糞だ!

818 :
ジジイのほうが仕事できるから!マジで!

819 :
1/3でも収入あるならありがたい。
責任も予算も関係ない、昼飯食いにきてるだけで
金もらえるならみんな寄生するさ。

820 :
↑こんなクソ野郎ばっかだな!

821 :
満額もらってタバコ吸ってるだけの部長もいるというのに

822 :
よーしパパもエキスパート目指しちゃうぞ!

823 :
お達者エキスパート倶楽部へようこそ!

824 :
ハゲは全員クビにしろ!ロクなやついない!

825 :
どこのズラ屋の回し者だよ?

826 :
茂宮町

827 :
会社都合退職なら喜んで!

828 :
早期退職募集しませんかね

829 :
なんでバカばっかりなんだろう
みんな想像力ないのかな

830 :
>>829
あなたが優秀すぎるのです
期待しています

831 :
>>830
あなたに期待してると言われても…
早く辞めてください

832 :
リストラはいつやるの?このままこの規模と業績、人材レベルでもちそうか。年寄り多いし。

833 :
人材じゃないですよ
人財です
イントラにも書いてあるじゃないですかw

834 :
人財といえるのは35、6歳までだな…

50歳過ぎの8割以上は人害だ!

835 :
ソフトウェア開発者:アメリカ移住のまとめ

(1ドル120円、丸め)
経験7〜8年以上:3600万円、時給16,200円
経験3年以上:2000〜3000万円
年収中央値:1200万円(ジュニア)
情報科学新卒初任給 :700万円、毎年6万人が卒業
※多くの州で最低賃金1800円条例が可決。
・日本のSE/プログラマ平均年収:430万円
・ソフトウェア開発者の失業率は2.5%

動向
・340万人(230万人がユーザ企業で直接雇用)がIT業界で就業、うち114万人がソフトウェア開発者
・2014-2024の10年間で17%のソフトウェア開発者職の増加見込み
・日本では8割がITサービス(間接雇用)で就業

生活費
物価:1人ぐらしで自炊なら$300で十分だが家族の場合は$500は必要。
家賃:San Jose/Oakland等の日系人が多く住むエリアは$600〜800+敷金$500ぐらいで借りれる。
田舎の場合は数百ドルの家賃がある。寮があるケースやリロケーションベネフィットで無料な場合も。
医療保険:通常、会社の補助金をもらい、$200/月程度の民間保険に入る。
保険契約により患者負担は0%〜3割くらい(1億/年くらいまでカバー)。保険制度は複雑なので雇用時にちゃんと質問すること。
税金:1645万円-3577万円は33%課税。3577万だと、2754万が税引後収入。日本では1800万円以上は40%課税
教育:州立大学は学費が$2000ぐらいで安いし受験はないようなもの。奨学金も豊富にあり。

・英語はPGならTOEIC700以上、上級職なら800は必要。技術力があるほど語学のハードルは下がる。
・初年度はコードばかりやる仕事がおすすめ。(その間に英語力を向上させること)
・採用プロセスにコーディング面接があるので必ず準備すること。

836 :
今の中堅は使えないクソシジイどもにコキ使われてほんとかわいそう。
10年後の自分の姿かと思うと一気にやる気がなくなる。

837 :
ここも人財、人材、人在、人罪の比率は1:4:4:1位か?

838 :
気づいたら俺もその中堅か
定年までずっとこんな仕事なのかな
はやくクソジジイになりてー

839 :
春の奴隷入れ替え祭。
関係なくて良かった。

840 :
研論奴隷ががんばっているようだ

841 :
無能な主任技師は即刻初任給にしろ

842 :
毎日ぼーっとしてるだけで初任給がもらえるなら幸せだね。
俺も無能な主任技師になりてぇよ。
って、それ今の上司だわw

843 :
無能な技師ですがなにか?

844 :
努力しないバカはたちが悪い

845 :
主任技師になってから努力されてもねぇ…

846 :
努力するほど報われないとかも。
また御柱か。 明日はわが身やで。

847 :
電力交通組は本体へ転籍か
貰える物が増えてええのぅ

848 :
能無しは早く死んで欲しい

849 :
>>848
み〜んな死んじゃうじゃん!(爆)

850 :
質問です。
1.組合の積立って何年続くんですか
2.積立年休の上限いくつですか

851 :
組合員じゃなくなるまで
10くらいじゃなかったか

852 :
組合の積み立てはずーっと続くが、適当な理由つけて
いつでも下ろせるよ。どうせストなんかやらないんだから
有意義につかうべし
積み立て年休の上限は24日じゃなかったっけ?
ま、何日だろうと病気とか大けがとかで会社に来れなくならない限り、
塩漬けになるけどね。どこの会社もそんなもんじゃない?

853 :
本体へ転籍組なんだけど、所員はいい気分じゃないだろうな
内定取るのも苦労しただろうに、苦労せずアホが大量に転籍してくるからな・・・w

854 :
>>853
非移籍組ですが、どんな感じで周知されるの?

855 :
所員に転籍すると給料って高くなるのかね?

856 :
>>855
ならないよw

857 :
コンプライアンスの「コ」の字もない人間が社内報を飾っていたわ。
吐き気がするわ。これが現実。

858 :
転籍はソルジャーSEだか雇われPMとかでしょ?

859 :
>>855
なるよ

860 :
>>859
未だにHICOS生え抜きより旧HECの方が基本給が高いことを知らないようだな…

861 :
FJネクスト エフ・ジェー・ネクスト 迷惑電話6評判 [無断転載禁止]・2ch.sc

http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/estate/1453977144/

862 :
この会社って仕事が出来ない人の方が幸せだよな。

863 :
トップの部長とかデータの代理以上とかじゃなきゃね。

864 :
研論奴隷って、研論やってるのと研論のための奴隷と二種あるよね。

865 :
勢いだけのバブルの申し子が無気力なゆとりを説教している風景はとても滑稽

866 :
>>865
悪かったな

867 :
プログラム書けないゴミ共 いなくなれ

868 :
プログラムしか書けないクズ共いなくなれ

869 :
インフラ天下りの方はどうですか?

870 :
プログラム書けないゴミはいなくなれ
プログラム書くことしかできないバカの給料も減らせ

871 :
上流設計のできないプログラマーは定年を35歳にしろ!

872 :
上流設計できないプログラマーなんかただのキーパンチャーだろ

873 :
むしろ年俸制にして使い倒すかハブれ!

874 :
同一労働同一賃金適用すると
この会社みたいな所はどうなるんだ?

875 :
>>874
その辺のソフトハウスと同一賃金かな?

876 :
低い方に統一だよ

877 :
夢も希望もないな

878 :
早死に貧困の助長の偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・1,000万円/年以下低レベルの会社は辞めろ
・80万円/月以下低レベルの契約は辞めろ
・5,000円/時間以下低レベルの契約は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・不利益な現場は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外納期は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1451213054/

879 :
プログラマーなら派遣で十分だろ

880 :
同じ疑問。同一労働同一賃金ってなんだ。
結局、新人だろうが主任技師だろうが、出来る奴は出来るし出来ないのは出来ないんだよな。

プログラミングでも資料作成させてもマネジメントだって出来る人は何でも出来る。

でも首切れないから出来ない人はとりあえず実害は少ない派遣会社に営業見たいな管理業務に回るんだよな。

そして、自分は偉いって思っちゃって実際給料も上がってるんだよなきっと、役職もつくし。

でも一方、ずっと現場にいても結局、新しい言語とか出て若い人に方が仕事出来ても、主任技師とか言って給料高いんだよなぁ。

881 :
何が疑問なんだかわからん

882 :
派遣でも月給は新卒なみ、PGは何年やってても月給上がらない、複数タスクじゃないと月給少ない、ジョブやグレード上げれないと一生激務薄給、やっぱり非正規は非正規のまま、ボーナス退職金なし。

883 :
自分のした仕事がいくらになるか考えたことあるか?
こなした仕事量への対価が見合わないと言い切れるならそんなクソ会社は辞めて、正当な報酬をくれる会社を探せばいいだけだ。
会社を辞める度胸がないなら大人しく従うしかねえだろ。
だいたいお前らたいした成果出してねえだろ。プログラマーなんて人件費の安い中国人で充分なんだよ。

884 :
ちょっと早いけどめし食いに行くか…

サラリーマンほど楽な職業はねえよなw

885 :
>>883
中国人の人件費は安くないよ。手間かかるし、責任取らないし。
日本人の派遣社員使ってあげてね。

886 :
同期が仕事出来なさすぎて泣ける
どうでもいいところに拘るんだよな…

887 :
大型無代案件が生まれそうだね

888 :
kwsk

889 :
プロジェクトマネジメントプロフェッショナルが250人もいるのにおかしいですねぇ

890 :
>>889
まったくだ

891 :
何のリカバリだ?

892 :
>>891
あぁ?

893 :
>>889
> プロジェクトマネジメントプロフェッショナルが250人もいるのにおかしいですねぇ

そんなのが、赤字を作る。
管理責任が有るのが、若いのを酷使の労基法違反で
残業代認めず収めると、上に上がるよね。

894 :
早死に貧困の助長は迷惑だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・1,000万円/年以下低レベルの会社は辞めろ
・80万円/月以下低レベルの契約は辞めろ
・5,000円/時間以下低レベルの契約は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・不利益な現場は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外納期は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1451213054/

895 :
>>894
新手の新興宗教?

896 :
現象には必ず理由がある
無代が発生するのも必然だ

897 :
>>896
ちょっと何いってるかわからない

898 :
社員も会社も奴隷だからだろ

899 :
赤字になると人切れるよね。
若いの入れて使えたりするよね。

900 :
本部ごとの赤字が目立たないように再編しました

901 :
なるほど

902 :
ためになるスレだな

903 :
【主な偽装請負従犯SEの作業】
[技術不要の使い捨てスキル]
コマンド
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[業務ソフト作り捨てソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
COBOL
VB
.net
Java
Web
DB
ERP
SAP

904 :
さいこーの会社ですよね

905 :
これを読んでいる学生さんよ、この会社だけはやめたほうがいい

906 :
どこも一緒だよw

907 :
さすが全ての会社をわたり歩いてきた856さんは言うことが違う

908 :
だろ?w

909 :
学生の皆さん、弊社はぬるま湯です。
お菓子食べながら毎日ネットやってるだけで給料もらえます。
ボーナスももらえます。

910 :
そんなオッサン達を支えるだけの簡単なお仕事

911 :
残業SEは大迷惑!

時間外労働違反となる
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
能力評価が低下する
生産評価が低下する
時間報酬が低下する
契約に期限はない
契約の期間が減少する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

912 :
期末の研論は勘弁してくれ、まじで

913 :
>>911
日曜礼拝?

914 :
また大量逆冊か。

915 :
緊急プロジェクト室wwww

916 :
なんかあったん?

917 :
>195
JPの件?

918 :
>>917 訂正
>>915 JPの件?

919 :
イノチがいくつあっても足りねぇぇ

920 :
職務規定は唯一つ "生き残れ"

921 :
>>920
エースコンバット ZEROかな?懐かしい

922 :
典型的な技術力のないエッスアイヤー

923 :
惨めな将来

924 :
お前らが利益追求しないから
大手SIからリストラダッシュ
始まっちまったよ。

いい加減従う技術は
金が減るって気づけよ。

925 :
早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・不利益な現場は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外納期は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1451213054/

926 :
>>925
誰に対しての主張なのだろうか?
自分?

927 :
SEの生産と効果の報酬対策
相場下がって迷惑だから報酬増やすか生産減らせ!

[推定生産効果]
大量生産ループ処理あり 成果主義高額報酬
少量生産ループ処理なし 時間主義低額報酬

928 :
水曜日は停滞日だなお前ら帰れんの?その成果で?

929 :
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討
http://dai ly.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458739765/

930 :
今月残業100超えました

931 :
100で書き込むとか、新人かな?

932 :
>>930
...で?

933 :
>>930
乙。残業代ウハウハだね。
目指せ年間1000時間超え!

934 :
ユーザ企業に移って、残業20でも多すぎる感じです。

935 :
安倍ソーリが残業時間を80時間/月に抑えてくれるって?
でも、正社員は増やさないで、同一労働同一賃金?
結局、何がしたいんだ?

936 :
サービス残業、残業カットの原因は、直接には自己申告制や残業時間の上限を設定するなどの労働時間制にあり、
その背景には成果主義的労務管理のもとでの高い目標やノルマの設定にあるとされます。
当社においては、自己の評価やグレードの向上、某社から請負ったプロジェ...(ry

937 :
タイムカードにすりゃいいんだよw
無断遅刻(事前申請のない偽フレックス)だらけになるなww

938 :
SEの知的財産と契約料金の搾取対策
早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・不利益な現場は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外納期は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1451213054/

939 :
SEの知的財産と契約料金の搾取対策
早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・不利益な現場は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外納期は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1451213054/

940 :
>>939
くだらんな
R

941 :
>>940
お前を安く売ってやるよ

942 :
人財をどこよりも安くお売り致します。

↓喜んでる低報酬奴隷
  ∩∩                              ∩∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 日立  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 日立  / ̄|製作所//`i HISOL /
    |HISYS | | INS / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  .)    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

943 :
>>941
害虫風情が

944 :
>>943
経営者です。
頼むぞ、お前ら。

945 :
>>944
名ばかり手技でもなく、個人請け負い風情がっ!

946 :
>>945
日立経営者が?

947 :
う○この投げ合いw

948 :
で、結論としてこの会社、大丈夫なの?

949 :
孫会社案件に逝かしたり、派遣会社に出向さして各事業所や客先に常駐さすヤツのこと?

950 :
>>938
くだらんな
早よR

951 :
>>950
俺らの事だろ

952 :
>>951
RRR

953 :
SEの不健康と低知能の残業対策

訴訟が増えて迷惑だから残業は辞めろ!

時間外労働違反となる
将来不要な業界である
多数が嫌う職種である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

954 :
だれだこのデブ

955 :
誤爆った

956 :
>>953
嫌なら辞めちまえよ!
いつまでもネット上でいきがってんじゃねえよ カス!
どうせ会社辞める度量もねえんだろ?笑わせんな!
この会社にいる以上、会社に従うしかねえんだよ!てめえの部長、本部長を見てみろ!サラリーマンっていうのはな、会社の犬なんだよ!少しは見習え!
部下?誰それ?
常に上の顔色のみを見てご機嫌損ねないように一生懸命に尻尾振るんだよ!

957 :
>>956
さすがは日立奴隷!

958 :
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[生涯損害助長SI受注SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

959 :
>>957
“日立奴隷” ではない!

これぞ “日立精神” だ!

960 :
>>959
人財をどこよりも安くお売り致します。

↓仕事もらって喜んでる低報酬奴隷
  ∩∩                              ∩∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 日立  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 日立  / ̄|製作所//`i HISOL /
    |HISYS | | INS / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  .)    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

961 :
>>958
くだらん
Rよ

962 :
>>961
日立は人財をどこよりも安くお売り致します。

↓リストラ恐喝される低報酬奴隷
  ∩∩                              ∩∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 日立  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 日立  / ̄|製作所//`i HISOL /
    |HISYS | | INS / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  .)    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

963 :
そういや、うちの社員が所員を刺した事件とかって
どうなったの?

964 :
>>963
チ○コでマ○コを&#8252;

965 :
挨拶くらいしなよ
4月からは社会人なんだから…

966 :
>>962
お前、Rよばか
リストラされて悔しいか
ナマポ野球

967 :
場内労働力供給屋。

968 :
SEリストラは自業自得

金銭を軽視する馬鹿ばかり!
優秀になるほど捨てられる!

http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/150709.html

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/ncd/14/457163/032901353/

969 :
日立工場で爆発?

970 :
こんな会社に入社する新入社員かわいそうに

早く転職考えた方が良いよ

971 :
>>970

今年の新人、すれ違っても挨拶しねぇw

972 :
SEの生産と効果の報酬対策

相場下がって迷惑だから報酬増やすか生産減らせ!

[推定生産効果]
ループ処理あり 成果主義 大量生産 高額報酬
ループ処理なし 時間主義 少量生産 低額報酬

973 :
>>971
勝ち組は勝ち組しか挨拶しません。
害虫、DQN臭はない。

974 :
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC視力負担かけるな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外納期は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1451213054/

975 :
>>974
だから嫌なら辞めちまえって何度も言ってるだろ!

いいか、お前は会社に雇ってもらってんだぞ!調子に乗るな!

976 :
>>975
悪儲け経営者より

977 :
>>976
悪儲け経営者より → 日本語? 日本人?

978 :
コピペにマジレス

979 :
>>978
黙れカス!

980 :
>>974
そうじゃ〜
嫌ならやめろ
て、言うかもうきられて
ナマポ生活満喫かな

981 :
>>980
そうじゃ〜
嫌ならやめろ
て、言うかもう
日立奴隷かな

982 :
おい!総務!
お前らこまめにチェックしてんだろ?
何か言ってみろ!

983 :
同じやつの自演か。

984 :
>>981
おうむ返ししか出来ねえのかよ

お前、コミュ障なんだな。
口先だけで使えねえからリストラされんだよ
Rよばか

985 :
>>984
SEなんて主婦が70万円でやる作業だろw

986 :
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外納期は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1451213054/

987 :
>>986
で、オマエは辞めたの?
まさかのこのこ残ってねえよな?
オマエ如きが1000万なんか貰えるわけねえんだからよwww

988 :
>>987
たかだか1,000万円だろw

989 :
>>987
SEかけもちで1,000越えてる奴なんて、いくらでもいるぞ。

990 :
>>987
日立の給料が安すぎ

991 :
なんだ日立じゃなくてリストラ組かwww

992 :
>>991
リストラされるのが受注SEの職務

993 :
>>989
日立は副業禁止。
SEで掛け持ち?凖委任契約で掛け持ちはできんだろう…
PG開発の請負契約なら考えられないこともないが…
バカじゃ無理だけどな…

994 :
>>993
会社員じゃないのでは?

995 :
個人事業主なら掛け持ちなんかしなくても余裕で1,000万超える。そんなことは知ってる。
そもそも、ここに書込みしてるのはICSの社員だけじゃないのか?学生やナマポもいるのか?ICSはICSでも怠け病(自称鬱病)の長欠者も何人かいそうだな… ww

996 :
社員じゃないよ
レス見れば分かんだろ

997 :
>>996
リストラされたヤツ?それともただの2hcヲタク?

998 :
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[生涯損害助長SI受注SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

999 :
メー子というより、他社用のユー子。

1000 :
>>998

リストラされたくん

1001 :
>>1000
奴隷にされた君

1002 :
SEの不健康と低知能の残業対策

訴訟が増えて迷惑だから残業は辞めろ!

時間外労働違反となる
将来不要な業界である
多数が嫌う職種である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

1003 :
IT部門、システム子会社、SIer…「オーバーヘッダーズ」が企業を滅ぼす
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/463805/033100081/?rt=nocnt

1004 :
【偽装請負盗難搾取】

作業なんかやってる場合じゃないだろ!
すぐに盗難届け出して回収してもらえ!

盗難被害の例
発注者 支払 140万円/人月 1億円/月の大儲け
1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/月の盗難被害額
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/月の盗難被害額
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/月の盗難被害額

1005 :
>>1004
つまらんな
Rよ

1006 :
>>1001
ナマポ野郎

1007 :
>>1004
能書きばかりタレてないでテメエで改善してみろ!どうせ口先だけで何ひとつできねえくせに!

1008 :
>>1007
低収入を排除するだけだろw

1009 :
【偽装請負犯罪者追放のお願い】
大金、知財、健康を失ってからでは、取り返しがつきません。
犯罪者に従うのも犯罪です。犯罪行為を最寄りの警察署に通報して下さい。
※通報者のプライバシーは保護されます。

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を交付された

刑法第223条 強要罪
作成等の完了日を強要された

刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された

刑法62条 幇助罪
犯罪行為を幇助した

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間、場所、方法等を指揮命令された
警察官の対応に問題があった場合は、 監察局、
各都道府県の警察本部監察官室、 公安委員会に苦情申出して下さい。

1010 :
>>1008
お前、口先だけだな
低能力だから、リストラされんだよ

1011 :
A社所属客先常駐員からB社所属偽装請負員に、華麗なる昇進!

1012 :
>>1010
リストラ以前に日立奴隷になるわけないだろw

1013 :
>>1012
リストラされて

そんなにくやしいか?

1014 :
>>1013
人売り >>>>> SE

1015 :
>>1014
“人売り”ではなく“人貸し”だ

1016 :
>>1015
人貸し >>>>> SE

1017 :
時給換算5,000円以下のSEの皆様へ

相場が下がって迷惑ですので、SE辞めてもらえませんか?
主婦SE以下の時給換算レベルですよ。
学習や設備や裁判や営業や管理や離職等の費用も含まれてるのですよ。
こちらこそ高収入や高技術のSEの離職で大損害なんですから。

経営者より

1018 :
>>1017
どんな経営者だよ!www
入社10年未満は全員時給5000円以下だろ!採用したのは自分たちじゃねえのかよ!www

1019 :
無限ループってこわくね?

1020 :
>>1018
該当者?

1021 :
基地外ヲタク野郎がネットから拾ってきたネタをくり返しコピペしてるからだろww

1022 :
しかし、鬱病患者ってこの手の知識だけは弁護士並に豊富だよなww
スマホばかり弄ってないでマジメに仕事しろ!お前らの存在そのものが日本をダメな国にしてるんだよ!

1023 :
犯罪者個人に対してK状を偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Kは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

K状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → K状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → K事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事K → 同上
◎K→K受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者にKできます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事K(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Kに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:Kが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にK取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Kは有効です。

1024 :
>>1023
やってみれば?そんな度胸もないくせに!www

1025 :
無限ループ 爆爆爆爆

1026 :
>>1024
電話するだけじゃん
度胸いらないだろ

1027 :
>>1016
> 害虫くん >>>>> リストラ

1028 :
>>1026
無料の弁護士相談所か?!(笑)
カスにできることはその程度だな。

1029 :
>>1028
SEよりマシ

1030 :
>>1027
SEよりマシ

1031 :
>>1029
>>1030
じゃあ何でこの会社入ったんだよ!
バカ丸出し!www

1032 :
>>1031
マジこの会社と関わった事ない

1033 :
奴隷商人

1034 :
>>1032
誰だテメエ!関わったことがないのに何がわかる?www

1035 :
>>1033
リストラされた口先だけ野郎

1036 :
そろそろ次スレ立てとくか?

1037 :
SEの知的財産と契約料金の搾取対策
早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ
【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1451213054/

1038 :
>>1037
だからよ、この会社にが関わりのないネットヲタクはここに書込みするのやめてもらえんかな…
毎回毎回同じつまらんコピペ貼り付けやがって…

1039 :
一年前と社員数を比較すると300人くらい減ってるんだな

1040 :
>>1039
仕事できないアホがリストラされ、優秀な人が自ら去っていき、可もなく不可もない中ぶらりんが残り、中途半端な会社へとなっていく www

1041 :
どうせ常駐なんでしょ?

1042 :
>>1041
なんじゃ常駐って?客先常駐のことか?SEなんだから自社じゃ作業できねえだろ!わからんか?あっ、部外者だもんな。SE作業って何だか知らないんだな…。
だからくだらねえこと言ってんだな www
なんかよ、常駐常駐って何でそこに拘るのか理解できんわ。SEだぞ www

1043 :
× 客先
○ Gr企業請負先

1044 :
>>1043
Gr企業請負先?
それは常駐じゃなくて出向だろ!www

1045 :
荒れてはいるが
面白くないな
社内SNSとおんなじ

1046 :
SEの生産と効果の報酬対策
相場下がって迷惑だから報酬増やすか生産減らせ!
[推定生産効果]
ループ処理あり 大量生産 成果主義 高額報酬
ループ処理なし 少量生産 時間主義 低額報酬

1047 :
HISOL冠雪BBA庶務火盗直子は勤怠偽装工作祭り、自販機前無駄話にイオンぶらりお散歩途中下車

1048 :
また部外者か?www

1049 :
ageんな

1050 :
クローズアップ現代、当社杉w

1051 :
明日、行きたくないなー

1052 :
俺なんて毎日行きたくない

1053 :
昔はもっと余裕をもって仕事ができたんだがなぁ

1054 :
合併してから社員が数百人単位で減ってるって
本当ですか?

1055 :
あと2000人は減らさないと将来無いぞ

1056 :
あと10年戦えればいい

1057 :
>>1056
10年もたないだろ…

1058 :
HISOL冠雪BBA庶務火盗は勤休偽造工作祭り、昼頃のこのこ出勤に自販機前無駄話にイオンぶらりお散歩途中下車

1059 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1060 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【多重派遣】無能時間外労働違反の代償【偽装請負】
NTTデータ Part52
【CTC】伊藤忠テクノソリューションってどうよ?11 【むっつりスケベ集団】
ニッセイ情報テクノロジーってどうなの?
貧困非婚は日本のSEだけ
【違法・派遣】デンソーテクノ【偽装・ブラック】
16卒ですがおすすめのSIer教えてください
日本オラクル 17インスタンス目
【ユー子】 SCSK Part8 【最大手】
【変な】アクセンチュア【人ばかり】
--------------------
2020年 東大合格者数 高校ランキング part11
裁判傍聴にはまっちゃった人のスレ 6
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart3【ツイッター】
高橋大輔の性癖検証スレ27
CD-Rラベル交換所。
【鉄屑?】 シトロエン旧車スレ パート3【ヘヘ】
やる大矢スレ +215
【RO】Ouranos鯖 Part13【さよならGMダレン】
【中央日報/社説】 24人目に科学ノーベル賞を受けた日本を眺める苦々しさ★2 [10/11]
奥様が得意な手抜き料理 Part.20
なんか日本って大したことなくね?
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合57人目【ヤキトリ】
【MHFZ】穿龍棍スレ 22打撃目
【速報】miwa、ウンコをアップデート
Girls2応援スレ
無かった事にされている懐かしドラマ
【横浜】野毛大道芸【みなとみらい21】
松岡茉優 Part22
【ツッコミ名人】吉本新喜劇清水けんじ座長祈願スレ
【勉学】昔のPCを勝手に教えるスレ【歴史】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼