TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Gゲージのスレ
メルカリ鉄道模型ヲチスレ Part.901 【トッキー禁止】
【京田のパン】モデルアイコン・札幌コムモデルを語れ!二枚目【ワンマイル】
鉄道模型インレタ総合スレッド
【NPO】日本鉄道模型の会
アーノルドカプラーの電車製品は消える運命。
【ふぁひょほほほ】東京堂被害者の会53【あぼーん】
[ェェェェェ]KATO信者の会Part286[ェェェェェ]
[ェェェェェ] KATO信者の会Part348/v5 [ェェェェェ]
なぜKATOのキハ20系が小学生に人気なのか

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC62 2号機


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。(一行目は自動的に消える)

Nゲージ(9mm)の蒸気機関車模型について語るスレッドです。

新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
非蒸気機関車車両等の話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。

・前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC62
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1551582160/
・次スレ(C62 3号機)
950を踏んだ人が立てて下さい。

【特記事項】
・KC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)
・D員 ◆ze124km/Mc
・馬力認定厨
・ageスッップURL厨(現状下げずにURLいくつも貼ってくスッップ(たまにスプッッの時あり?)の奴は荒らし扱いになります)
は当スレで特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。 (重要)
上記の者へのレスも全て無効です。

外国型の話題はこちらへ ↓
「外国型蒸気機関車模型スレ」
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1369547002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
前スレの番号が「そのC62」だったので、前スレをC62 1号機と読み替え、
このスレをC62 2号機としました。
以降C62 3号機〜・・・とすれば当分スレタイの番号はもつでしょう

3 :
1乙缶
ここまでくると確かに問題になるなスレタイ

4 :
1スレの隅にしれっと通算番号入れときゃいいんじゃね

そのうち「そのD51 1161」とかになるんだろうか…(何年先かは知らない

5 :
>>1

いいスレタイだと思う

6 :
鉄道模型コンテスト2019のチラシを見てたら

スノープロウにもゼブラ塗装が施されたC11 355号機を的確に再現

と書いてあってフイタw

主灯はLP42のままで点検口は縁取りだけ。
勿論、号機で分かる通り、モデルは四次型だが、製品は三次型。
特徴的な回転火の粉止め無しやタンク揺れ止めも無い。

過渡の言う「的確」もとことんまで地に堕ちたな。

7 :
塗装が施されてれば的確だから……
お前らだって成形色が違ったり塗装が違うだけのプラレールも求めてる路線だと思って楽しんだだろ?

8 :
そのままだろ ゼブラの355だと

他の部分には触れて無いんだろ
前灯も的確に表現しましたとか?

話し盛ってるだけだろ

9 :
>>7
小さく「一部の表現が実車と異なります」って書いてあるところが、もう詐欺っぽい。
シルエットがC11ってとこぐらいしか似ているところが無いっていうね。

10 :
しかし下手に加工されるよりゼブラ物のが有り難い気がするのはなぜなのか

11 :
そりゃ塗装面倒臭いし、綺麗に仕上げるのが難しいからね。
自分も普通のゼブラ再販してくれた方が嬉しいわ。

12 :
過渡の「的確」ってのは正確という表現ではないといわれてるじゃん

13 :
非正規と「フルタイムでない」くらいの落差があるね。言葉の言い換えはどうにでもできて便利だね。

14 :
ぜんぜん違う
ゼブラ、前灯、火粉止め、4次型など全てを的確に再現した
などとは記されていない

スノープロウまでゼブラが施された355号
このゼブラ塗装を再現していると読み取れる

理解力の無い馬鹿には困ったもんだナ

15 :
こういうのを詐欺だとするなら、
詐欺だと思いつつ自分から詐欺に掛かるというw
つまり馬鹿だろ

16 :
正直、似ても似つかない大垣の355をやるぐらいなら、
大井川の190号機にして欲しいわ。

揺れ止めやカンテラぐらいは自分で加工するからさ。
あの銀縁取りが面倒くさい・かつ綺麗に仕上げる自信がなくて、手をつける気にならない。

17 :
現役機は許諾の問題で緩い仕様が出しにくいのかね
しかしC11 190はちょこまか仕様が変わってるのなら

18 :
>>17
変ってると言ってもイベントで門デフにしたり戻したりという程度だよ。
お召し装飾にしてからは、殆ど変化はない。

19 :
>>18
時々副灯が生えてるような気が…

20 :
ついでに集煙装置も乗っけるお遊びがあってもいい

21 :
最近出番がないやまぐち号用なら借りれそうだな(なおサイズ)

22 :
過渡製で、おまいらの1番お気に入り蒸気は何?

23 :
>>22
C59

24 :
過渡のD51標準型2両届いたわ
1両は伯備線貨物セットの集煙装置とナンバー奢って、もう1両は重連仕様にして・・・

おかしいな、2両買っても物足りないぞ

25 :
ちょっと大きな駅で周りを見回せば、すぐ5〜6両も見つけられたような機関車だからね。

26 :
>>24
自分は伯備線用に3両他1両だが、改造予定も含めると全然足りない。

ちな北海道やら東北・長野なんてのも含めると15両越える・・・我ながら過渡の思惑に乗りすぎだなw

27 :
>>26
伯備線三重連は巧妙な罠だわ、聞くとやりたくなってしまう
それを諦めても非重連用にもう1両買うかなあ

28 :
>>27
三重連なのに編成は短めという絶妙に模型向きなんだよなあ。
しかも、今は曲線ガーターまで売ってんだよ?もうね・・・

29 :
>>24
自分もD51標準型届いた。まだ箱開けてません
が。喜びを明日に持ち越してニンマリするつもりです。

30 :
一昨日あたりに仕事帰りに迎えてこようとか書いた者ですが…その前にふらっと寄った中古店でキマロキを買ってしまい軍資金切れしました
標準型ならしばらく生産してくれますかね…?

31 :
単品がなければスターターセットを買えばいいじゃない
かつての長野式ポジだと確かに買いやすくていいけどねえ

32 :
長野式ポジはないでしょうね…。ベストセレクション入りしてくれないかな。

33 :
定番は大目に作って継続的に出荷するという話。
D51長野も在庫が途切れないのに極端な値崩れしなかったでしょ?

長野も標準に切り替わって出荷が止まったから、徐々に値上がりしだしたし。

34 :
>>30
1万しないもの買えないなんて、よくこの趣味やってるね?

35 :
>>34
ついでにキマロキ発売の時に手に入れてなかったどんくさい奴ってのもそいつの評価に入れてやれ

36 :
んぎさん所で二次出荷ってあったから焦るな

37 :
そういえばキマロキで思い出したけど
蟻のマックレー車とロータリー車の単品売りのヤツって金沢方面?で使われてる想定っぽいから、たぶん今回のD51が使えそう
北海道は9600+マ+ロ+D51だったけど本州でも似たような編成でいいんかね

38 :
本州にはいくつかの派生型キマロキがあったらしいし逆に言えば
北陸あたりまでは通常のキマロキもそこそこ走ってたのではないかと推測

どっかに手頃な「マ」は落ちてないかな
(自走式「ロ」を見ながら)

39 :
>>38
なるほど
なら通常のキマロキっぽいのを本州のカマと組み合わせて遊ぶかな

蟻のキ900なら新品で売ってるとこはありそう
ぞぬの中古とかでもそんな高騰してないはず

40 :
>>31
スターターセットのD51って前は旧バージョンの方だったと思うけど今回のって新しい方に変わってるんだっけ?ニワカだから間違ってたらすまん
それはそうと今回の過渡のD51標準型って4つあるナンバーの内、未改造ならどれが一番形状が近いんだ?蒸機って結構個体差があるから細部が違うと聞いたんだけど、過渡はどれを取材してるんだろうか

41 :
>>34
個々に事情が有るでしょうから。妻子持ちの
お小遣い制でしたら色々と付き合いや他の趣味
にもお金かかるもんですよ。
さてと昨日届いたD51でも走らせて見ます😊

42 :
C58でロータリーを背面押ししてる写真をこの前なんかの本で見たし
無理に(?)重連カプラーつけなくてもいいのかも、キマロキ
機関車はC62みたいな大型旅客機では違和感あるけどそうじゃなけりゃC11とかでも良さそう

43 :
寄った店にD51498のオリエントが在庫あったので買ってしまいました。パーツだけちょこっと買って帰る予定だったのに…

44 :
次々軍資金使う前にはよ-9の標準型迎えてやれw

45 :
ホントですわな。まあ-2OEのほうが再販少なそうだから先に買っときました。次に店行ったら絶対標準だけ買う

46 :
マヌ34も奇跡?の再販したからホキ7000も希望出来るな…

47 :
特別企画品の再販だから、稀であることは間違いないわな。

ただ、中央線客レと違って、売れ行きの鈍かった伯備線セットは期待できないと思うよ。
ただホキ7000の単品化は計画にあると思う。
何時になるかはしらん。

48 :
昨今急行セットも再生産してるし新規開発滞りがちだから待てば出るんじゃないの?

49 :
何かの拍子でいいから佐倉区C58か新小岩C57129&青61系6両セットなんて出してくれまいか…

50 :
蕨・・・

51 :
一度過渡富現行を見慣れてしまうと蟻で満足してた頃の体には戻れないやつやめろ

52 :
>>51
蟻大将とか速攻売り払ったな

53 :
蟻製品を手に取るのは、あえて改造(車高下げ、ライト&モーター交換など)好むヲタ以外はやめといた方がいい。

54 :
>>53
邪教は確かに初心者お断り玄人専用だな!
下手に初心者が手を出したら痛い目見るしな!

55 :
一方で稀に当たり作やら比較的当たり作が存在するから蟻は侮れない
しかも蒸気機関車に限ったことではないという

56 :
9600なんか他社が足下にも及ばない名作になっちまったしなあ。

57 :
>>55
蒸気で当たりは9600、E10あたり?

私鉄電車は結構当たり率高いかな
電車でも国鉄型はハズレばかりだが

58 :
>>51
8200とか9800とかの蟻しか蟻えない形式以外は…
(8620はよ!)

59 :
蕨は、もう蒸機のフル離乳をする気がないように見える点がね。

60 :
(過渡ちゃんが8620出さないのがいけない!)

61 :
蟻蒸機はタフな走りするから意外と初心者向きじゃない?
的確なスタイルより手間掛からず走るってのは重要よ

62 :
確かに過渡の96より蟻のほうがよく走るな。フライホイールついてないのになんであんなに安定して走ってくれるんだろう。

63 :
96はエンドウお富さん加藤ちゃんも失敗して蟻だけが成功?!

64 :
エンドウは何も失敗してないだろ。

65 :
>>59
中国の人件費もこの20年でだいぶ上がってきたからな

66 :
E10は蟻の他はトレインショップしかないからな
これから他社が作り出したら蟻さんサヨナラだろ

67 :
他社が作るかなあ
わざわざ完全新規でE10作るくらいなら8620とかD50とかやってくれた方が

68 :
E10は5両しかなかったし、使い道も限られるしね。
2社から出たのが奇跡で、これがMaxだと思う。

69 :
富は社内で革命でも起きなきゃまずないわな。
過渡の製品化も、セットにする列車が微妙過ぎて、こちらも多分ない。

一番、可能性があるとすれば、世界のキットかな。

70 :
>>068
まあ、時間が開けば増えるかもしれんね。

Nの蒸気だとC62 2号機が競作激戦区か。
(世界、天、カトーにやえもん。これらと蟻は同列には出来ない)

71 :
>>70
マイ糞のC62は産廃です

72 :
>>70
実はC59もその四社で競作になってるんだよな。

というか、天Nの種類が少ないだけなんだが。

73 :
C60「いいなぁ、C59は」

74 :
C58「んだんだ」
C63「そうだよなぁ」
C10「あやかりたい」

B20「・・・・・・・・・」

75 :
>>49
佐倉区C57&C58(共に常磐無線とクルクルパー付き)とスハ32系成田線普通列車セットとか出たら涙を流してお布施する。
都心ターミナル最後のSL客レ、製品化してほしい。
新小岩のC57は既存の1次型に新小岩に居たナンバーがあったはず。

まだ過渡からクルクルパー付き蒸機って出てないよね?

76 :
まあ、夢を見るのは自由だからな・・・儚いのう。

77 :
D60きぼん

78 :
広がってない火の粉止ならD51/C62の北海道にあるな

79 :
D60、C60に一票ずつ
C55・C58は過渡の場合、ドローバーに灰箱のシルエット入れたから左右動空間生むためにキャブ下おっぴろげなC57一次の手法じゃなく、
例え悪ノリと言われてもD51と同じ様にキャブ下パーツ情報てんこ盛りで透けない手法に戻して欲しい
細いボイラーならランボード下の火室部をスリムに、キャブ下もスリムに
今の過渡なら難しい事じゃないと思うんだけど

80 :
C58は仮にコアレスで出たとして牽引力が不足しそう
C56と違ってそこそこの長さの編成も牽けないとまずいんでない?

81 :
模型だからできる範囲でいい。

82 :
過度は寝て待て!

何故なら..
クルーズトレイン(四季島→ななつ星→瑞風)が今年ようやく終了する。
そこでネタ切れなら、
はつかりに着手すると思われる。

83 :
はつかりって青いスハ44系?
出たら嬉しいけど売れるかな

84 :
>>83
今までの経緯を見る限り、著名な列車は売れる傾向が強い。
関東絡みなら、さらに倍率アップ。

逆に発注多すぎで塚る危険はあるから、予約が賢いと言えない点がもどかしい。

85 :
はつかりならスハフ43需要で塚は寧ろご褒美タイム

86 :
安芸と音戸の売れの違いも東京補正の違いなんだろうか(などと

87 :
>>86
ネームバリューだろ

88 :
>>80
大雪崩れの網走行き普通列車は結構長かったような気が。
大雪11両北見で2両切り離しての9両だったか(うろ覚え

..いざとなったら戦車のように動輪三つにゴムの無限軌道仕込むか

89 :
碓氷峠真っ青の4%勾配とか登らせるからだろ。
平坦ならゴム輪なしの天蒸罐だって10両位余裕で牽く。

90 :
・・・ごめ。碓氷峠よりはマシだったわ。

91 :
>>88
おおなだれと読んでしまった

92 :
>>90
ちょっとがんばっちゃったねぇ

93 :
平坦でも逆機で10両押そうとするとスリップすることが
単にゴムがダメになってるだけかもだな

94 :
>>91
駅にある自販機のブランド、大清水を大洪水と空目した私が通りますよ

95 :
寝ぼけてお漏らしでもしてたのか

96 :
>>94
まだ残ってるとこあるんだ
かなりの貴重品だから場所をお願いします

97 :
いつの間にかC50って尼で55%OFFになってたんだな。
さすがに10K切るとなると増備検討しちゃうな。

98 :
半額セール終わっちゃった。C50は現役仕様が出たら2、3両お布施するとしよう。

99 :
D51標準買った人調子はどお?
試走もせずに買ったら
不良品でした
20cmも走らず動輪がロック
カトーだから走りについては信用しきってました

100 :
katoだろうが試走は必用

101 :
やっとC57 1か

102 :
>>99
ネット注文でしたが走行はだいじょうぶでしたよ。

>>101
過渡から出るんですね買わなければ。

103 :
C571は去年富から再生産されたばかりだから、あまり熱烈に欲しい気はしないな・・
今年の過渡の蒸機はこれで最後か。

104 :
山口線仕様は食指が動かないなぁ

105 :
そして京都がC57 1現役仕様を

106 :
お召し仕様なら欲しいけど
どうせ京都特製品()とかなんだろうな

107 :
15,000円って随分値上げしたな
まぁ現役機に比べ、各部の装飾が多い分手間かかるのは判るけど。。。
同じく装飾の多いD51 200でも13,500円なのに
京都特製は3万コース???

108 :
ひっくり返る前の現役仕様なら買ってもいいけどな。

109 :
神が3Dプリンターでいろいろ作ってて精力的だなぁと

110 :
>>107
もともと安すぎて採算とれない言われてたし

111 :
リアルラインのD51は三万前後であの出来果糖はあの出来であの値段だしな!

112 :
>>111
最初に出たD51710は衝撃だったけどな。
ただ走行させられる奴がどのくらい居んのよというシビアさがね・・・。

113 :
来年こそはC61@青森仙台宮崎を
KATOちゃんよろ

114 :
今年は蒸気はおろか機関車の新作がないんだよな。年末に86を期待するわ。

115 :
バリ展以外という意味で?
EF65前期も新作じゃないという言い方するなら、もう蒸機と旧型電機以外の新作は厳しくないか。

116 :
EF61は今のところ蟻以外、プラ完成品出して無いな
ED72、74、77も

117 :
そういやED72もEF61もまだだったか。ED77は何をセットにすべきか微妙だな。

まあ、このスレ的には蒸機だけど。
>>114と同様に8620に期待してるんだが。

118 :
>>108
ひっくり返った後じゃないとお召しにバリ展できないんだがw
でも新津仕様の現役機は欲しいな。
C57 180現役仕様でもいいや。

ひっくり返る前、千葉機関区時代のC57 1なら胸熱。

119 :
>>116
ED74はキングスホビーの完成品持ってます。
こないだ棚卸しした時走行てすとしましたが
バッチリスムーズな動きでした。
ED77は試作車でしたっけ?蟻の有りますけど
何を牽引したら良いのですかね?ちょっと調べ
ます。

120 :
D51戦時型が出たら新作に入るのかと少し考えてしまったので
どこ仕様でもいいからD51戦時型待ってるやで(テンダー待ち)

今ならC57 4次のテンダー加工でも許すからそっち再販でもいいよ(望み薄)

121 :
>>115
そう。まあ確かに蒸気と旧形電機以外はないな
。カタログだと86が最有力だけどね。

122 :
D60まだかよ!

123 :
D52は何処に?

124 :
できそうなC60とD61からおねがい

125 :
それはユーザーにもできそうだから、メーカーの優先仕事は別のにしてほしい気がする。

126 :
じゃあ直ぐに出来そうなC61鹿児島

とC60鹿児島

127 :
富のC61と加藤のC59から自分でやれや

128 :
富からどのようにC61鹿児島作るんですの?東北型エプロン付いてる鹿児島って居ましたっけ?

129 :
削れよ。

130 :
どうやってやるんです?

131 :
>>130
ggrks

132 :
確かに削るのめんどくさそうだけどC62を汽車化するよりは楽そう

133 :
かなり面倒だと記憶して宮崎のタイプで妥協してる
ランボードと第二動輪どうにもならないし

134 :
つか、改造自体よりも詳細な資料入手がキツいわ。
多分、メーカーの連中も同じこと思ってる。

135 :
その辺だけ蟻は凄いよな
マイナーな特定機でも特徴だけはちゃんと入れて来る

その資料探しと情熱を半分でも良いからベース部分に割いて欲しいけどw

136 :
スレチかも知れませんが来週鬼怒川温泉に
女房と温泉旅行行ってきます。東武鉄道の
大樹C11207見物したいと思います。
模型化してもらえると買うんですがね

137 :
大樹出てるよ

138 :
蕨だけどね。

139 :
8620と9900は来年出して欲しいよな。

140 :
D50じゃなく、9900として発売したら大不評だろうな。

141 :
わざと9900に

142 :
先輪脱線ギミックつきですね

143 :
C50でも実装できなかったのに(?)

144 :
C51やってくんないかなぁ

145 :
18900ならちゃんと売れそうな不思議

146 :
ボックス動輪のC51欲しいなあ。末期の関西線みたいな…

147 :
ワールド工芸の組み替えでできるのでは。
蟻でもいいけど

148 :
C56ちどり出張販売分予約しようと思ったら完売か
サンプル画像がヤバかったから敬遠してたが結構売れてんだな

149 :
パッと見、火災製品でも正規ブランドなら買うという層がいるんよ。
蓼食う虫も好き好きというし。

虎縞とか白線は印刷らしく、きちっと決まってる品が多かったから価値があると思ってたけど、
正直、加工品は微妙だわ・・・

150 :
C622の梅小路仕様はメーカー飛品同等だし、手を出しやすい値段だったけど、
それ以後の加工品は値段も高いし、質もイマイチだし、乱発気味だから興味がわかない。
そんなに買えないし

151 :
あれだけシリーズのジャンルが違うんだよね。紛らわしいけど。

152 :
加工するならC59をC60にするぐらいの事をしてくれ京都
高くても売れるぞw

153 :
通常製品が出なくなるからそれはやめて

154 :
NYCのドレフュス流線形ハドソンや8620すら一向に出ないし電車系とかもういらんから。
PRRのT1形、もう手に入れてしまったぞ

155 :
8620はとっくの昔にいくつか出ているけどな。

156 :
あれは9620だろ

157 :
しかしC59のバリ展がないのは何でなんだろうな?

158 :
出そうで出さないC59戦前型

159 :
C59は茶色や緑や灰色が簡単に出せそうな気がする

160 :
保存機があるC11や56でもバリ展してないからなあ

161 :
>>161
灰色は塗装変更じゃないと…

162 :
それ蕨(ry

163 :
戦後型でも124/127とか

164 :
>>163
どっちも欲しいな



過渡で

165 :
>>160
それらは京都で展開してるからまだええですわ

C59は戦前型を一般販売してからカラバリありそうだけども

あとはC59の姉妹機C60も商品化予定ですって昔のカタログに載ってたのをずっと忘れてませんよ過渡さんはよ

166 :
急行桜島あたりにご期待

167 :
>>159
あれって運転室の窓が改造されてるから、簡単に出しちゃうとまた、タイプだ何だって騒がれちゃうんじゃない

168 :
25年前に比べたら.,

リアル鉄はもうダメだが

模型だけはいい時代になったよな。

169 :
リアルがダメになったとも全然思わないんだけどな。

170 :
ロマンが無いよね
寝台列車や急行は無くなるし
特急も減ったなぁ

171 :
魅力的なデザインが減ったとしか・・・世代のせいかLSEは最後の瞬間までモダンであり続けた名車だと思う
今の各社フラッグシップはそうであり続けられるのだろうか?

25年前からで良かった事はC61の復活だけどトレードオフがEF58 61とEF55 1じゃ釣り合いが取れてないなと
復活色ブームの先駆けとも取れる秩父の国電色は良かった
今度は客車をJT色にして遊んでみては?と思わないでもなく
つー事でC58リニュで363きぼん

172 :
あーC10 8かぁ。
ちゃんとしたのが出ればなぁ。

173 :
>>169
なんでも昔が良かったとまでは言わないが、
昔はワイド周遊券で20日とか乗りまくれて、それでもなお回り切れない線区があったんたぜ。
夜行列車は宿代わり・・・まあ座れないことも多かったが、乗り鉄にとっては今よりずつっと幸せだったよ。

食料の調達は大変だったけど・・・コンビニは偉大。
そして、デジタルカメラの出現もフィルムの悩みを無くしてくれた。

だが、それに比例するように被写体と乗り先が減っていったのも事実。

174 :
>>173
青春18きっぷにしても夜行列車の壊滅と並行在来線3セク化で幹線系の利用が出来ない惨状で値打ちは大暴落。
有効範囲の大幅減少分を考慮すれば9000円くらいに値下げしても良いと思う。

175 :
JR側が値下げしてまでも売り続けたい切符だとは、とても思えない訳で・・・

176 :
それより過渡さんC55の流線型出してくれ

177 :
>>175
休日お出かけパスなんか範囲狭くて使えないから、スーパーホリデーパス復活させてほしいわ
4000円で熱海から土合まで往復できてコスパ最強

178 :
>>176
いや、まずは1/150でリニューアルを・・・

179 :
また京都店の特製品(笑)の餌食になった罐が……

180 :
標準版D51がターゲットw
大した加工施してないのにどんどん値上げしていくなw

181 :
\23,000…

182 :
勿論台車交換するんですよね


従台車はどっちのタイプか忘れたけど

183 :
C622の梅小路仕様大事にしよ…

184 :
最近の京都は模型店の小遣い稼ぎ奪うなよ・・・といった感じだなw

銀河の金属パーツ買ってきて塗装後、接着するだけの加工ですってか。
もうね。

185 :
>>183
C622は京都駅店特製品のシリーズじゃなくて、京都駅店限定販売品のシリーズだから、ましなんだよね。
作ってるのはKATOの工場だから。

186 :
>>154
T−1、うわ、すっごい!
どんくらい懐痛んだのか聞くのも恐ろしい(何引っ張らせてるの、何両くらい行ける?)
基本的に日本蒸気のスレだけど、テストランやってみたん?
レールは何使ってる?あれ、走行可能な最少半径大きくなかったか?
うちにもチャレンジャー(リバロッシだよ、文句あっか?)とかあるんだが、
どれくらいのRで行けるのかわからんので走らせるのに躊躇してるんだな
誰かこのスレでS−1持ってるなんて人がいたら感想聞いてみたい(デザイン的にはこっちの方がカコいい、と思う
ただ現実には、T-1のあんまりに速く走るんで当局からスピード制限喰らったという話が好き)

187 :
>>177
休日お出かけパス、りんかい線や東京モノレールとか余計な会社線いらない。
元の2000円のホリデーパスに戻してほしい。
都区内パス推しもいいけど、そんなものより近隣からの往復が付いた都区内フリーを復活してもらいたい。
都内の模型店めぐりに重宝で、廃止までほぼ毎週愛用していた。
掘り出し物が手持ちギリでも帰りの電車賃を気にせずに手を出せてよかった。

188 :
BigBoyとChallengerはAthernとRivarossiそれぞれ持ってるけど
Athernは半径280、Rivarossiは半径243はこなす
ただしキャブが宙に浮くw
軸は多いとはいえあいつら模型的にはボギー車だしな

189 :
>>156

温幌炭鉱鉄道の自社発注機。
阿理位峠越えの補機用に投入8620のボイラー強化型。
日中戦争で全車大陸に出征、戦後は弘西省奥地で戦地巡礼の戦友会にしばしば目撃されていたとか。



だったらマトモ造形のが出来てくるか_| ̄|○

190 :
N市場は全て過度独占状態..
多忙ゆえにスチームロコにまで
手が回らないという嬉しい悲鳴

(* ̄◇)=3はぁ

191 :
今季の蒸気機関車EXかなんかにC60デフステー形態分類みたいなのがあって
あ、これ迂闊に手を出せないやつだって思ってしまった

192 :
>>186
DCC付きでDC走行も可だけど、DC走行はおまけ的なもんかな。
実は不調になり現在購入店舗経てメーカーへ修繕回送待ち。
外観のロッドのシンプルさが目を引くけど、実車はポペットバルブ駆動用に台枠真ん中あたりで
ギヤボックスリンク通してるのか。あれじゃ保守が難しくて当たり前か
意外と走りはよく、第2、3軸目動輪がフランジレスで見た目の割にC243もこなしてくれる。

4-6-6-4Challengerと4-8-8-4Bigboyは此方もAthearn機保有。

193 :
天 D52136号機 五稜郭機関区(密閉キャブ)486,000円・・・・・・給与以上やん

194 :
16番のブラスだろ?
今更、何を驚く事があるのか。

195 :
積み上げることと客の足元を見ることしかできないメーカーですし。

196 :
そんなに儲かると思うなら自分でやってみればいいだけの話。

197 :
積み上げる言うてるんだから儲かるとは思ってないのでは

198 :
最近の賽の河原ではそんなもんつまされるのか

199 :
鬼が躊躇しそう

200 :
地獄の鬼嫁が売り払う。ブレニアム価格で。一つ積んでは天のため、二つ積んでは芋のため

201 :
「大人になったらこのブラス蒸気が買えるんだぁ」
天のショーウインドを見ながら、そんな事を思っていた時代もありました

こちらの所得が上がっても、天の価格も上がってしまい、いつまでたっても買えない
この不思議な現象に誰か名前をつけてくださいませんか

202 :
>>201
特殊相対性理論

203 :
どうせ高いなら、1/87 12mmの芋罐が気になるけど、評価はどんな感じなん。
見た目は良さげな感じなんだが、もう飾って楽しむ用?

204 :
12mmに手を出したけどまだSLは買えてない
背伸びせず(金額ではなく模型のプロトタイプ)C57 180の標準デフにしようと思うけどドーム前手摺が九州タイプなのが一番ネック
お直し出来るのかな?
門デフならばんえつ白青客車が欲しいけど出てないし
なお2輌のELは専ら観賞用です
遊ぶのはNが一番皆でワイワイ出来るかなと思いますよ

205 :
仲間がたくさんいる楽しさはあるね。

206 :
IMON蒸気は4両配備しているが、まぁ走らせるのはごくたまに。
ファインスケールならではの狭軌感は、言うまでもないけど、なんといっても塗装が秀逸。
ただし国産に変わってからの奴ね。
こればっかりは実物見ないと、その良さは写真では全くわからないと思う。

207 :
D51とかC57とか複数機持ってる人にお尋ね

アフターパーツでデフ交換とかやったことある?

形状のバリエーションがあり過ぎて、どれが一番人気なのか分からん

208 :
人気じゃなくて、自分の好きなものにするのものですよ。
お店が何かを仕入れたいときは別ですが。

209 :
>>202
ワロタ

210 :
D51 なら499か838じゃね

211 :
D51は長野デフなら95か824
後藤デフは499
門デフは良く解らない!
九州のD51は人吉重装備の方が人気取りだし個人的には九州は標準デフの南延岡が好き
C57門デフはトップが11と65
次点が72と117
そこに食い下がる9・109・112・151・175といった感じじゃないかな?(個人的見解です)

212 :
ノーマルなデフでも-6長野式は角穴、-5東北型は-0/-9と角の丸みが違う、みたいにちょっとずつ違うから
デフステー折れ対策にもデフ周り分売待ってます
あとエプロン付な北海道型のバネ受けも

213 :
C10改良品購入
ナンバーをRLFのがあったので取り替え
握り棒太すぎなんでルーターで削った
それでも白色なんでまだ太く見えるんで、後日黒にするか
リベット表現されたのは良かったな

214 :
リベットよりキャブ大改造が効果あった

215 :
ポポでD52密閉キャブを5000円で仕入れた。初めて作る金属キットだからワクワクしてる。瞬接で組めるかな…。

216 :
>>215
ワールド工芸の?
瞬間は止めた方が良い
悪いこと言わんから半田付けを覚えた方が良い
神様がみっちり解説してるから

217 :
ハンダ付けで組めないと瞬間接着剤は無理だと思う
理由は強度の出る接点の判断が難しいから
失敗したら瞬間接着剤はやり直しがとにかく面倒くさい
最初にD52をハンダでえらく苦労して組んだけど得るものは大きかったぞ

218 :
瞬着は客車の側板コンバージョンキット位までにしといた方が良い気がする
俺はC11二次コンバージョンを甘く見てかなり後悔してる

219 :
やり方しだいだわ。
瞬着の性質に熟知しているがハンダ付けは素人という人なら、瞬着のほうがきれいで丈夫にできるだろう。

220 :
今のプラモみたいな、丁寧かつ正確な精度と説明はないからねw
やり直す個所はどうしても出るな。

221 :
なるほど…一応GMの板キットとトレジャーだかどっかの金属クモヤは組んだことあるのですがこれを機にハンダ用具揃えてやってみたいと思います。

222 :
初めてキットを組みます ハンダ付けと瞬間接着剤どちらがいいですか?

答え 
初めてなら接着剤 ただしその完成品は10年後にはゴミだ
続ける気があるなら、いづれハンダ付けを修得するだろう

223 :
なるほど


蒸機好きみたいな、ゴミ屑になるのですね
蒸機好きの目と口と鼻を、瞬間接着剤で塞いでくれますか?

224 :
初めてでは無い 何度か経験がある
ならば、おのずとハンダ付けという選択肢を取るだろう

225 :
アセトン漬けって手もあるから何とかならん事もない

226 :
瞬接で客車コンバージョン組むやで→塗りミスったからIPA漬けるやで→バラけたンゴ、なら何度かやったことある…

227 :
火傷してもいいから不倫...
じゃなく!勇気(半田ゴテ)を持て!!

>>201
インフレーション理論やろw

228 :
はじめての蒸気機関車はやはりD51 通常版でいいのでしょうか

229 :
いいと思うよ

230 :
特に好きだという形式がなければD51でハズレはない、客車でも貨車でも様になるし

231 :
アドバイス、ありがとうございました

232 :
初めてなら、デフが無くて持つ場所に困らず、ミニカーブも大丈夫なC12をお勧めしとくけどね。

233 :
まあ、最初の1台ならD51かC57かのどっちかだろ。
両方とも客貨いけるし。

タンク機は旧C11なら雑に使っても壊れにくいから勧めたろうが、
近年のは細かいパーツが多くてその観点では大差なくなってるし、
あと全長が短いと集電の不安があるからちっとね。

234 :
慣れてないと持ち方がわからなくて壊すパターンがあるからだよ。
特にデフ周りとテンダーを繋ぐドローバー。
C12はそういう意味で無難としただけ。

235 :
蟻の9600が普通に買えるなら
頑丈だしタフな走りするしミニカーブも通過出来るしでオススメ出来るけどねえ

236 :
蟻96も最近はたまーに中古で並んでるから買おうか悩むな

237 :
>>236
北海道形はディティール面で健闘してるから買って損はないよ。
もちろん九州形もいいし。

238 :
中古の出物だと過渡はいくらでも残ってるけど蟻は瞬殺されることも多いから
興味あるなら見かけた時点で買った方がよい

239 :
ちなみに富はそもそも購入者が少なかったのか出物を見かけることすら困難

240 :
富が一番のゲテモノだからコレクター的には欲しいw

241 :
エンドウ…
さすがに古いけど、存在感というか雰囲気が凄いんだよな。

242 :
富96に一番なかったのはそこ。

243 :
富96はなんだかハリボテみたいな雰囲気

244 :
富96神サイトで見たけど製作途中感がすごくて見てられない
Mカプラー付きぐらいしか魅力がない

245 :
>>228
リアルラインのD51がオススメ

246 :
>>245
こら!

247 :
エンドウのせいで未だに9600に決定版がない、とすら思ってしまう俺ガイル
マイクロのをライトを過渡旧国クモハ53用ASSYなんてのを手に入れたもんだから取り換えて煙室扉周りのごつい手摺をやえもんのハンドレールノブ使って置き換えて・・・とか妄想だけは捗るんですが

ハンドレールノブと言えばこれ割ピンの変わりにも使えそうなのね
テンダー水位管?って言うんですかね、キューロクやC50のテンダー側面にのたくって付いてるアレとか作ってみたくなりましたよ

248 :
ハンドレールノブを割りピン代わり、その発想があったか(しないけど

もうそろそろ真鍮線工作にも手を出してみるかな

249 :
過渡の蒸気で1番牽引力ある車両どれ?
実車同様C59?

250 :
旧D51あたり。

251 :
新しいのは小さい分軽くなってしまうからね
わざわざ蒸気ドームのとこに追加おもり入れるくらいだし

252 :
過渡のD52
北海道の長大貨物をイメージして走らせるのが楽しくてのう

253 :
蟻の間違い? 過渡からD52は出てないでしょう。

254 :
未来人か、D52製品化されてるという事はざっと25年後くらいか

255 :
過渡が蟻を吸収して……とか妄想してみたが仮に合併しても蟻製品を過渡ブランドで出すことはなさそうだな

256 :
>>252
爺さんまだボケるの早いよ。
そんなんじゃ過度D52出る前に他界しちゃう
過度は寝て待て!(笑)

257 :
他界他界〜

258 :
>>252
何年からいらした未来人ですか?

259 :
D52を組む前に一回練習ということでワフをはんだ付けで作ることにしました。予期せぬところにハンダが回ったり大量にはみ出して削ったりと大変なことに…
ところでキサゲ刷毛の先端ってみなさんどうやって整えてますか?やっぱりグラインダーは必須でしょうか…

260 :
>>259
金属用ニッパー、または裁断用の大型はさみでバッサリ切れるよ

261 :
>>259 安物でいいからグラインダー使うと、信じられないほど簡単にキレイになる。
うっかり切り飛ばしたものが、あとで刺さって痛い思いをすることもない。
欠点は回転工具だから当然別な危険はある。あと使わないときに場所を取る。

262 :
接着剤と要領は同じ 直接は付けない 爪楊枝に乗せてから付ける
それがコテとハンダに変わるだけ
溶剤を付け過ぎると伸びてはみ出る

はみ出たハンダは量によるが、そのまま加熱して広くメッキ状態にする
削るより仕上がりは良い

263 :
接着剤の付ける量と、ハンダの付ける量は基本的に同じだ
接着剤の代わりにハンダ 量は一緒
付け過ぎに注意

264 :
グラインダー、場所取るんですよね…やっぱ必須に近いものなんですね。検討します。

265 :
>>264
リューターでも十分だけどね、キサゲ刷毛の先っぽのメンテ
色々ビット付いてるのだと便利だけど、後で買い足せるから
リューターだと他の模型の加工にも使い道があるから、一つあると便利だよ

>>262
説明下手くそだな、罵ちゃんw

266 :
>>263
よっ、元気か、アマデウス

267 :
青葉予備軍の間違いでは?

268 :
>>265
ちょうどダイキャスト削るためにリューター買おうとしてたんですよね
普通の丸いのではなく砥石のビットで削るんですよね

269 :
>>268
円筒型のビットでも削れるし、円盤が付いたT字型のでも削れるよ
3年くらい前にダイソーで、リューターのビットやリューター本体が売ってた気がする
数百円したと思うけど、精度のいらない加工なら試してみる価値があるかも(人柱)

270 :
百均リューター+径の合うビットで試してみます。
ついでにD52用に買ったD51のダイキャストも削ろうかな

271 :
人柱レポートお願いしますm(_ _)m
あと真鍮蒸気機関車の塗装は、いさみやのカラープライマー黒がおススメですよ
とても強固に食い付くので、塗装剥がれの心配が少ないです
東京近辺なら、二子玉川にあるいさみやの店舗で入手可能です

272 :
ああ、模型板らしい良い流れだ・・・

273 :
リューターでダイキャスト削るのは粉が舞うからくれぐれも気を付けて
サンドブラスターだっけ?段ボール箱と流し台のゴム*2と適当な透明素材で窓を作る奴、あれチャチャチャと作れば健康的な作業出来ますよ
面倒臭がって部屋の中でマスク無しとか自殺行為しないでね

274 :
ほんとリューターで金属削る時は要注意
キサゲ刷毛の鉄粉も手強いから、飛散しないようにしないと
最低限でも透明ポリ袋の中で(回転の巻き込みに気をつけて)やらんと、ほんと酷い目に遭うから

最初なにも知らんでキサゲ刷毛の先をカットしたら、ステン線が刺さってめちゃくちゃ痛かった事を思い出したw

275 :
>>271
カラープライマーならIMONで店舗・通販ともにあるお
(学生時代の井門社長がいさみやに入り浸ってたから)


>>274
グラインダーやリューターなどの「金属削り」は本来屋外やコンクリ床の場所で行うものだお
それから、安全対策で、回転作業の場合は基本手袋はしない

276 :
注意事項、いろいろとありがとうございます。実はもうすでに刷毛の切れ端が足に刺さって懲りております…。ヤットコで抜きました。
ツインファン塗装ブースがあるのですがこれって集塵機になりますか?
カラープライマーも考えたのですがとりあえず一度食いつきが良くないと評判のMr.プライマーを使ってみたいと思います。気になってたんですよね…。

277 :
>>275
あと保護眼鏡は必須

278 :
>>276
塗装用のファンだと風量が足りないのと、風の通り道が違うから集塵機の代用は出来ないと思うよ

塗装はおそらく再塗装になると思うけど、分かっているなら止めはしない
俺はマッハのメタルプライマーとマッハの金属用で塗装したけど、半年くらいでデフの角とか剥げたかな

いさみやのは黒と白とグレーがあるけど、金属にもプラにも使える優れもの
蒸気機関車にはプライマー黒だけでも十分鑑賞できるぞ

279 :
>>276 丁寧に扱えば大丈夫。俺も20年前にMrプライマーで塗ったのがあるけど剥がれていない。
あと今のMrプライマーは改良されて別物になってるし。
何を使っても塗り方、扱い方で大きく変わっちゃう。

280 :
脱脂をちゃんとやれば意外と剥げないよ。
目に見えないからそれが一番難しいんだけど。

281 :
脱脂 脱ー脂 脱脂っ♪

282 :
この流れ前にもあった
実に罵臭いよな

イモン嫌いな罵ちゃん、そして若い頃いさみやに入り浸ってたイモンの社長
この流れなら、ねw

283 :
遅まきながら小説家になると決意した者たちのスレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1533477774/

284 :
このカテはなんか和みますね 鉄道とは
関係ない他趣味カテは罵倒のしあいで疲れる

12月に過渡のC57-1を予約しました。キャブ
からモーターがはみ出した旧製品がありました
すっかり忘却の彼方でしたけど12月を楽しみに
したいと思います

285 :
ヨドバシでプライマー買って帰ったら家に既にあった…
お試し程度なのにこんなにいらないよ…

286 :
今さらながらC59161のスポーク先輪(抜けてない)赤ナンバーなんてのが京都特製品で売ってた事があるのを知った
てか161号機の先輪て元々は両方プレートだったの?第1先輪だけ水掻きスポークに変えたのは途中から?

287 :
>>286
そのあと第二先輪やになってたな

288 :
>>286
動輪も先輪も磨耗したら交換するじゃん。
その交換元が廃車された戦前型のC59だったというだけの話。

C62でも多い世。48号機とか。

ちなみにC59161 はS33年に"第二先輪"を水かきスポークへ交換してる。
保存している今は、なぜか第一先輪。

289 :
>>288
なるほど、単純な話なんですね
お詳しいようで

せっかく変えたスポーク第2先輪に何があったのか気になりますw

290 :
廃車じゃなくて交換だけどね

291 :
循環整備言うて磨り減ったタイヤ交換するときに交換済みの分と入れ替えて外した分。整備して他のに使うで時間短縮だったからな。

292 :
>>291
蒸機の場合、それはしない。だから各パーツに
機関車のNoが刻印してある。
 だって、各パーツの微妙な寸法違いのため
他機部品の使用は合わすのが大変。
 違うNo使用されてるのは廃車部品の流用か
作業の手違いのため。

293 :
当時の機関区の写真に所々移る車輪の群れをどう思うかでしょうね
どの部品まで入れ替わりを許したのかは不明ですが従台車やテンダー台車も入れ替わりますし
注目されてないだけで安全弁や汽笛なんかもかなり入れ替わってるんじゃないですかね

294 :
現場が勝手にやった 経験と感の職人の時代
車両は生き物、一両一両全て違う性能を持つ 職人達は見抜いていた

蒸気が漏れようと、水が漏れようと、車軸が発熱しようと、次の交代まで持たせろ それが実力で職人のプライド

そして入庫する 
おう この釜の先輪発熱ひどいぞ
おーけー 別のと交換しといてやんよ
これが現場だ

295 :
戦時中とか3年持てばいい そう言われたんだろ
技で乗り切れ

296 :
スレチだけどこの人のHPが詳しいよ
http://kaze1189.watson.jp/index.html

297 :
動輪は工場だナ
さすがに勝手に交換なんてやらん
自分の持ち車でも無いのに勝手に交換したら現場は激怒だ
経験と感が通用しなくなる

298 :
>>295
それで



負け犬のKC57が大好きな、過剰メンテ必須の構ってちゃん機関車C53が駆逐されたなw
たまにはいい事もやるじゃないか

299 :
>>294
それ、どこの現場だ?
発熱で交換なんかしなかったぞ。
他機のなんかと交換したらすりあわせで
膨大な時間がかかるだけだ。
蒸機はそれだけ個体差が大きいぞ。

300 :
全部の現場だよ 当時は軸箱守それが日常の当たり前の作業
全ての車の全ての車軸で摺り合わせ 手抜きすれば事故だ 職人の仕事

それが出来なくなった平成時代に軸箱守は消滅する
例外的に残ってる高崎スハフ32はどうしてるんだろうナ

301 :
ん?レールチキやバラストホキって全部コロ軸化したのか?

302 :
よし 
それは宿題にするぞ すぐやれ

303 :
>>0271
おまたせしました。百均リューター人柱の者です。単3×4本の高いほうでやってみました。
百均リューターはキサゲ刷毛のメンテに使えますがパワー不足のため時間がかかります。ミニ四駆用などのカーボンブラシのモーターに交換した上で配線なんかをうまいこと改造してパワーパックにつないで使うともっと快適になると思います。

304 :
冷静に考えて思ったこと書いてきます。
1.パワーなさすぎじゃない?
→どうやら電池が切れかけだったようです。交換したらだいぶ良くなりました。
2.削れねえな…
→砥石を触ってみたところあまりざらざらしていませんでした。例えるならばTAMIYAのニッパーの柄ぐらいのざらざら。百均の砥石なのでこのへんも要検証です。対応ビットは2.3mmなので汎用品とも交換できそうです。
結論、使えるが改善の余地あり。特に砥石。

305 :
>>303
とっくにダ○ソー百均リューター使ってる愛用者です 百円じゃ買えない300円だったっけ?
電池はいつ切れてもおかしくないので、Nゲ用のパワーパックをテスターで
使うレンジをだいたい6ボルトの辺りに印をつけて目安にしてます
めったにここまで電圧上げることはありませんが

あと使用中のリューターは一度モーター焼けを起こしたので交換済み
そのついでにこれが使う上で一番良かった改造かもしれませんが
ただの差込み式の先端のビット部分をホールドするのがただの金属の筒だったのを
サイズがちょうどよかったベアリングに変えてみました
(オクで見つけた サイズがちょうど2.3ミリか、2.4ミリでで200円前後だったかな)
おかげで先端のブレがなくなり精度が上がったような気がします)
あと先端のビットはebeyで見つけた様々なタイプがセットになってる中国製を使ってるのですが
シャフト径が微妙で軸にはまらないのがあるー!

ダ○ソーでは砥石セットに加えてダイアモンドカッターもあったので使いますがこれは正直切れ味がいいので怖い
レールの切断にも使ったことがあります

306 :
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/08/14(水) 00:58:40.35 ID:n9OQE/Yy
先程210万円ほどのロスカットをいきなり頂きました
久しぶりの含み益が一瞬でロスカットです

対中政策の延期など予測出来るわけがありません

これでもう資産はほとんどなくなったので
これからはうまく利確しても数万円程度になります

生きているうちに累計損失額約4300万円を取り返すことはほぼ不可能となりました

ありがとうございました

307 :
>対中政策の延期など予測出来るわけがありません

なら金出すなよ負け犬

308 :
今年もD52出なかったな
来年は頼みます過渡ちゃん

309 :
蟻で我慢我慢

310 :
D50を蟻で我慢できるやつだけD52を我慢させなさい(?)

311 :
蟻でもD52なら我慢出来るラインだろ

312 :
いや今の時代だと流石に厳しい

313 :
加藤が離乳及び新規で出来の良いSL出さなかったら蟻製品の天下だったか?

314 :
叩かれながらもリアルラインの質が上がればそっちに流れたろ
富は勝手に天狗になって勝手に40周年でズッコケる今と変わらぬ未来像かと

315 :
>>288
過渡のC57 4次型のプロトタイプも先輪のうち片方だけプレート車輪に交換されていたっけ?

316 :
>>315
C57 192の事なら第一先輪だね。
C59 161と違って普通のスポーク車輪だから交換が容易で良かった。

317 :
水掻き付きじゃなかったんだ

ところでC62 23の煙突が低い理由に回転式火の粉止めを装着予定だったからとあるけど本当?本当なら付けなかった理由は何だろう?
あんな低い煙突の蒸気は他に見たことない
ヘッドライトより低いってw

318 :
今日ビックサイト見に行ったら、どこかのブースに河合B6の中古(?)があったぞ

319 :
>>317
煙突に火の粉止めの関連と思われる金具や潤滑油の配管(23も煙突の前に伸びてる)は22や38でも確認できるから
他の号機でも火の粉止めの装備を予定したか実際に付けた可能性はあるけど東北・常磐のC62は例によって?これらを補足する十分な材料がない

320 :
海外SLモデルのギミックとして

*フィギュア(機関士&機関助手)
*ブラスト音
*汽笛
*火炎
*発煙

などはあるが国内Nゲージでも是非欲しいのう。
(´・ω・`)

321 :
ぜひDCCを普及させてくれ
自分はもう やっているよ

322 :
蟻のC58、相変わらず物凄い腰高だ。

323 :
製造メーカー一強化は嫌いだけど
現状の日本型N蒸機ならサウンドと個別制御をビルトインで売るのに都合良い状況だと思う
そしてそれをスルーするのが過渡

324 :
>>322新規でC58出すの!96の再販でもやれば良いのに…

325 :
何年も前から予告していたやつだよ。新規というより過去製品のバリ展なので特に変わらないわけで。

326 :
頑なに離乳しないのは、技術的な問題か、そこまでやっても回収できないという判断か。
それとも「分かる」人が社内から居なくなったか。

327 :
>>326
蟻蒸気は極一部を除いては後は産廃なのに何故販売するの?
それとも極一部の蟻の狂信者の為とか!

328 :
廃業したプラモ会社の金型で40年前、50年前のキットそのままだすかいしやですさかいに。

329 :
フルリニュレベルの改修必須だろうしなあ
C58自体市場から枯渇気味だから変なのでもそこそこ売れると踏んだんだろう

330 :
嫌なら買うな!

by蟻社長

331 :
社長それ言わないで下さいよ

by蕨市長

332 :
蟻さんのE10は何故かよく出来てるんだよな

333 :
そういえば蕨市のふるさと納税返礼品に蟻のC11が追加されてるのか
一応わざわざ専用品こしらえるあたり過渡よりやる気は感じるんだが…

334 :
C11戦時型だぞ 現カトーと同サイズ
デカくは無い さぁ買え

335 :
微妙すぎる専用品

336 :
>>334
お前が先に買ってレビューしろ
これは命令だ。

337 :
サイドタンクとキャブが大樹のに変更されてるんだな

338 :
>>336
俺はもう10年かそれ以上前に出た通常品のC11戦時型を買った
今回はスルーだ

その当時の感想としてはカトー機より小さく混ぜると違和感 

現在のカトーと同じ縮尺でそこがマイクロの先見性と言える

339 :
キ員が5万も納税できるわけ無いでしょ起きて

340 :
ダ埼玉に納税する恩は無いナ

341 :
C11売れてないの?
京都特製品に使われ過ぎw

342 :
定番品だから大量に作っている。旧製品と同様

343 :
小型M化はD52で実証済みですし..
フルリニューアル技術は社員には十分あると思いますので
あとあるとすればあの方の傲慢さだと思います。

344 :
>>321
規格統一してくれないとどうにもならん

345 :
基本的な規格は統一されていると思うけど。どれも入力とモーター出力、ライト、スピーカーを配線するだけでしょ。

346 :
大きさの規格じゃないか?

347 :
そういえば蟻のマイクロスピーカーって流行らなかったのかね。

348 :
と書いてから調べたけど、電車系では結構やってる人いるんだな。

349 :
やっぱり「動作中は青い光が出る」のが問題らしい
(Bluetoothの規格上仕方がないが)

あと、流行らなかったんでなくて、もともとの生産数が少なかったみたいやね

350 :
あん? BT だからって、青い光なんて出る訳ねぇんだが?

351 :
放射性物質でも使ってんのか?そりゃ流行っちゃイカンなw

352 :
サウンドなら過度のが音はいい。
ただボリューム調節(遠くは小:近くは大)が面倒だけど。
(´-ω-`)

353 :
音が良いというより、スピーカーの大きさの問題かな。
欧州罐みたいに甲高い音がベースなら、車載サイズでもまだいけるんだけど、
ボォォォォッという低音の汽笛はやっぱりサイズがモノをいう。

ちな、過渡音箱もデフォはダメで別途スピーカー接続を推奨。

354 :
写生したい

355 :
画板買え

356 :
ノートと鉛筆で十分。2Bとか4Bの柔らかい芯のがおすすめだ。

357 :
また過渡京都店にネタ罐が潰された

358 :
しかも\25,000…

359 :
さすがにどんな品物か知れて、以前ほど売れなくなったのか、新顔をころころ出すようになってきた。

360 :
集煙装置と釜上重油タンクほか重装備パーツセット出せよ

361 :
京都バリ展ボッタ過ぎだろw
D51はお腹いっぱいだからいらんけど
次はカモメあたりか?w

362 :
まあ生暖かい目で見守ってるから勝手にやっててって感じだな

363 :
ぶっちゃけ、ここの工作精度は模型店より悪いレベルだからな。

信頼できるのは、本社の葦パ組み付けと、これまた本社のラインを利用した塗装(虎縞とか)まで。
もっとも最近は、その塗装まで自分達でやったりするから油断できない。

364 :
>>350
チェレンコフ光だろ

365 :
原子力機関車…

366 :
あれといいロケットエンジン機関車といい、よくあんなん開発しようと思ったな

367 :
電気ケトルだって何で電機にしなかったのかって話になる

368 :
レイアウト作成中です。

R150に対応している蒸気って
C12とC56だけですか?
もう一個半径大きいとC50やC11も走れるんだけどもね。棚にはいらなくなるw

369 :
チビロコも行けると思ったが。R150

370 :
富C11…を調教するなら過渡C11のピストン尻棒抜いた方が早いかw

371 :
津川のコッペルはJOKEトラックCOINのR26も行けたよ

372 :
蟻の9600は富のミニカーブ通過出来るからいけるんじゃないかね

373 :
みなさんありがとうございます。

>>370
そんなことできるんですね。

374 :
KATOは新しくなんか蒸気ださないの?

375 :
年末にC571が出るじゃないか

376 :
C571

377 :
C59とC60の馬力の差はどの位あるの?

378 :
それぞれの改造元のC59と同じ。粘着が違うだけ。

379 :
過渡は来年C58出しそう

380 :
SL人吉はいつになりますか
もしかして僕は夢でも見たんですか

381 :
ほんの夢の途中

382 :
来年こそD60だろ。

383 :
さよならは別れの言葉じゃなくてー

384 :
夢の居た場所に 未練残しても 心寒いだけさ

こ-のまま何十年でも待っていたいけどー
いつの日にか発売予定を思い出すがいい

385 :
貝・・・缶・・・・・・
http://www.hoteifoods.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/02/0999.png

386 :
来年はC62東海道型あたりの改良再生産でお茶を濁しそう

387 :
c57 4次の再生産はいつですか

388 :
過渡の4次形ってずいぶん前だった気がするが、まだ5年しか経っていないんだね。

389 :
と言うか、もう5年も経つのかって感じだわ
富の135号機ももう10年前の製品とは思えないよな

390 :
微妙に挫折したC62汽車製を東海道型プチ離乳としてリベンジしてくれ

391 :
過渡も中の人が入れ替わってきてるから、今後の蒸機もどうなることやら。

392 :
東海道型で改良してほしい所は動力の他にどこ?
ついでにつばめ44系の再販してくれ過渡さん

393 :
特にないかな。
でも俺は平坦線しかないから動力も不満ないけど。コアレスより微妙な加減がいらなくて運転中しやすいし。

394 :
平の23みたいに中途半端な特定仕様で出るから
尾久の37も他の特徴混ぜて微妙なガッカリ仕様で出るかも

395 :
コアレスに微妙な加減いるかね。
富のPWMコントローラか?

コアレスになると重連が楽になるが、東海道ではその必要性も薄いしなあ。

396 :
コアレスシビアだから出力弱いパワーパックだとガクブルになりやすいんじゃね
線路の保線も定期的にやってフィーダー線路増やして安定化

397 :
コアレス自体はシビアだけどフラホ効いてるからテキトーでも滑らかに走るぞ

398 :
使ってるKC1だと、出発は滑らかだけど、目盛り1ぐらいでスケールスピードに達しちゃうんだよね。
ゆっくり加速したければ、本当に微妙にダイヤルを回さないとならない。

旧モーターはそこまで神経を使わない点はよかった。ライトも出発前から点灯するし。

399 :
ライト暗くて濃いオレンジなんだよね
アレはどうなん?

400 :
>>398
滑らかな低速スタートをコアレス機に望むなら、非PWMパワーパックをお勧めしておく。

401 :
初心者な質問で申し訳ないんだけど、コアレスモーターは重連で協調しやすいってことを見たことがあるけどなんでです?

大学の電気科を出てるけど電気と無縁の仕事を20年以上してると知識がだいぶ抜けてて…

402 :
夢を砕くようで悪いのですが
前補過渡D51 498フラホ初代本務富C57 180初回+12系6車(←重連みなかみ物語号)
結果:勾配の変わり目なんかでカプラーが外れたらD51がズカズカと加速して遠のく
このように協調なんかしてくれなくて
「連結器が繋がってる間はどうにか走る」ってのを「協調しやすい」と勝手な言葉の置き換えをしただけかと思うんす

403 :
富C57ってコアレスだった?

404 :
>>401
DCC入れて協調させてるみたいな肝心な事言わないやつ多いしな
自分で試すのが早い

405 :
>>402
一応、過渡が販売店サイドへ説明した内容ではコアレス機同士の重連は協調状態となりやすい。だったかと。

ちなみに実感としては、やはり個体差はあるが、非コアレス機でモーター挙動が違い過ぎる重連よりはマシという感じかな。
非連結状態で走らせればよく分かる。

ただ極端な押し合いへし合いが発生しないので、ガックンガックン走ることは殆どない。

406 :
過渡C12と富C11はちょっと無理なレベルだったな

407 :
富C11はモーター以前の問題だろう。
集電性や組み付けに問題があるから、単体でもカク付きがちなんだから、そりゃあね。

408 :
あと、使用しているモーターの種類が変われば、当然、協調なんて期待できないから。
あくまで同じ種類のモーターなら・・・だからね。

409 :
いくらモーター同じでもギア比違えば

410 :
どちらかというと協調というより総括制御性なんだよね、求めるのは
協調は各々をコントロールした上での話だと思うし

各々をコントロールと言えばアサーンのDCリモコンのUPチャレンジャーを転がしてまあ楽しいシステムで
向こうはDCCが流行りだから直ぐに止めてしまったみたいだけど
DCでの個別制御だから友達との重連が楽しそうなんよ
サウンドも出るし
日本型でこのシステム出たら欲しいなぁって

411 :
アサーンのアナログ環境で使うリモコンはアメリカの事情というよりアメリカ以外の事情でやめたんじゃなかったかと
アメリカでは小出力かつ家庭内での使用に限定で自由に使える周波数帯だから問題なくても
電波飛ばすのに国によっては認証取らないといけないのが面倒なのと
小出力なら届け出なしで使っていい周波数帯が国ごとに違うのをいちいち対応していられないから
アメリカ向けモデル以外で採用をやめてしまったというだけ

412 :
アサーンは至高である

413 :
>>411
各国の電波事情とは思いませんでした、ご教授有難う御座いました
モノとしては扱い易くサウンドも有るのでDCCまで揃えるのは・・・でも音は欲しいしDC運転会で本線空くの待っててもなぁ〜って方にぴったりかなと
貸しレの収益力の無さもこの辺に事情がありますし(反面、本線で他人にエンコやゴッツンコと邪魔されない利点は有りますが)

414 :
【BSプレミアム】
プレミアムカフェ 決定版 SL大図鑑 国内編(初回放送:2007年)
2019年9月24日(火) 午前0:45〜午前2:45(120分)
http://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/?area=001

415 :
>>414
観た
やっぱ東海道の下がりつばめ最高だわ

416 :
211の次は882か。奈良のD51は正規のパリ展から遠退いた感じだね…

417 :
NGIさんにあるKATOのC571の写真を見ると、微妙に似ていない。なんか違ってTOMIXのほうが似ていると感じた。
今のところ写真1枚だけだし主観だが。

418 :
自分は悪くないと思ったけどね。主観だけどw

とりあえず、1次型よりキャブ前面窓が大きくなっている気がするけど、これは錯覚なのか。
ちゃんと直してきたとみるべきなのかな。

419 :
前のナンバープレートのバランスが微妙によくないのと、あの写真ではキャブが高いのが相変わらず目立つ。
悪いというつもりはないが、すごく良くはないなと。

420 :
まあナンバープレートくらいなら社外品に変えればいいが、元の本体の出来次第だな

421 :
しかし蟻のC57はすごかった。
今も常用している人いるのだろうか

422 :
蟻の96はもっとすごかった。
今持っている人は絶対手放さないだろうな

423 :
過渡か富が改心のフルリニュすれば手放す人出るかも知れんが
両社後発でこの結果だから微妙に期待出来ない

424 :
富は勝手にズッコケて勝手にいじけてるからなぁ・・・
素直に手堅くまとめたC11新動力で仕切り直せば過渡に負けないC11になるのに
C57だってディテールでは一段劣るけどプロポーションで良いセン行ってるんだから一次はドーム造形とかタービン排気管とか指摘される所を正せば良いのさ
C57二次三次は今の所過渡ではテンダー台車が足を引っ張るのだし
なので富は魅惑の門デフを特定仕様でチャレンジすればと今でも思う
過渡はC55やC58もC57同様太った動力ユニットで出す可能性が捨てきれない以上盤石と言い切れないのだし
とにかく富が元気にならなければ過渡の押し付け商売が蔓延るだけ
逆に言えばそれだけ言わせるC57なんだよ過渡の一次
神様は自分でなんとかなさい、と3D出力の可能性を探られてるみたいだけどね

425 :
>>424
門デフC57はもう出してるだろ。富。

426 :
蟻9600は中古でちまちま集めたなあ
北海道二つ目が割と人気というか値段が強気気味で手が出てない

蟻だと4110が結構プレミア付いてて揃えるのきつかった

427 :
富のC57_1は売却処分しない方がいいです。

何故なら..
*過度製:SL山口号レ(D51_200重連)用
*富製:新1号レ用
に出来ますからね。

(´-ω-`)

428 :
>>425
C57 180ですよね
屋根とテンダーと窓をいじり倒して見ると解りますよ
門デフの特定仕様でチャレンジして欲しいと

429 :
>>428
本体とドローバー・テンダーを分けて収納するセンスで、このメーカーはあかんと感じたがな。
一応、C57 135からC11まで全部買っては居るけど。

正直、あなたの言う造形は各人好みの範疇。
同意を求められても困る。
そんなに期待するならここじゃなくメーカーに直接言ってくれ。

430 :
ドローバーを別途包装して、試走できないようにしたのがダメだったよな>180門デフ
テンダー分けるのは16番でも金属製品でもよくあるから別に普通だけど。

431 :
まぁその後に出たのがドローバーのテンダーも無いのに試走出来ないC11だったわけでw

432 :
最近オコジョ展望室セット手に入れたけど機関車1両にブックケース一つとはえらい豪勢だなぁって
速攻で過剰ウレタン調整して組んだ状態で収納出来るようにしたけど

しかし門デフいいねえ

433 :
すみませんがテンダードライブ機で、

・動輪は特に引っ掛かりや強い抵抗はない(手で動かして確認)
・集電は動輪側のみで通電はしていることを確認(持ち上げるとテンダー車輪が回転、スローも効く。)
・にもかかわらずレールに置くとぎくしゃくとしか動かない(特にテンダーが左右揺れする)

こういう場合まずどこを疑えばいいでしょうか?

434 :
どのメーカーの何なのかもわからん
まあ聞いても実際に見ないことにはわからないだろうが

435 :
左右揺れは大半がギアやロッドに起因する。
左右揺れすると車輪が浮いたりして集電が不安定になるのでギクシャクしやすい。
そんなトコか。

自分ならバラして納得するまで組み直す。

436 :
手で押すのとテンダーが押すのとでは力のかかり方や方向が違うので
微妙にロッドやロッドピンが当たったりする
(中精のC51がそうだった)

437 :
家のC55は走らせると動輪が度々止まってた
原因は軸受けに差されてたオイルが固くなってたからで、ユニクリーナーで清掃したら快調になったよ

438 :
今度はC11194が過渡狂都店の餌食か……

439 :
白線引いて炭庫枠・通風口・ダミー識別灯・デフ点検口印刷か・・・。

相変わらずのお手軽改造だけど、価格は通常品の2倍。
それでも、せめてデフが開口してれば、まだ食指も動くのになあ。

自分は白線奇麗に引けないから・・・。

440 :
その加工が酷いんだよな・・・

441 :
京都店パージョンでいいからC57198出して欲しいなあ

442 :
>>434
一応外国メーカーなのでスレ違いかなと思いましたが、ミニトリックスのBR17(品番12831)です。
車軸配置4-6-0でテンダー4軸(実機はボギーだが模型は固定)、集電は動輪3軸・駆動はテンダーの後方3軸です。

一度フレームのネジを外してダミー動輪の構造確認してみましたが、ギアなどはなくプレーン軸がダイカストに平受けでした。
(少し油をさしましたがあまり変わらず)

443 :
ギクシャクの原因が集電不良によるのなら、連結部の具合が悪くて、エンジン側が少し持ち上げられて動輪が浮いていることも考えられるかな。
バルブギヤがどこかに引っかかって1回転ごとに動輪の一部が軽く浮くとか。

ギクシャクの原因が動力側で、かつ空中では一見スムーズに動いているように見えるなら、内部のウォームの噛み合わせが固すぎることがある。
レールに載せたら途端に動きがぎこちなくなる。
分解してモーターの位置を調整して噛み合わせに余裕を持たせてみるとか。
それ以前に分解してギヤを全部クリーニングするのが先だろうね。動輪側の集電部分のクリーニングもね。

444 :
>>443
ありがとうございます。
時間と手間がかかりそうなのでしばらく先になりそうですが、それで調整をしてみます。

445 :
>>433

【消去法にて】

・動輪:異常無し
・集電:異常なし
・テンダー:粘着性に異常あり!
※板鉛等のウェイトが必要と思われ。

446 :
経年でウェイトが不足するのは考えにくい。もともと正常だったと仮定すればだが。
車軸やフレームにガタがきて正常粘着できなくなったのかもな。

447 :
フレームが微妙に曲がっててガタガタ走るのは稀によくある

448 :
KATO京都駅店特製品のD51形 882号機「月と鹿」・・・阿鼻叫喚なんだな・・

449 :
>>448
どの特製品も阿鼻叫喚じゃね?

450 :
>>448
どういう意味?

451 :
>>433
初心者なのでたわごと的に
テンダードライブ:機関車は無動力
テンダーにモーターが仕込まれていてテンダーの台車を駆動して機関車(エンジンを)押す
テンダー、エンジンドライブ:テンダーにモーターが置かれていて
機関車に(大抵テンダーから運転室を貫通する)シャフトが伸びていて機関車の動輪を動かす
通電してるが(機関車を持ち上げると通電してるのでモーターは動く?)
だけどもレールにおいて走らせようとするとぎこちない
テンダー部分のクリーニングとかはどうでしょう
ギア部分に細かい綿埃のようなものが絡まってる
でなければ
(こうなるとほとんど手持ちのものでは手のほどこしようがないと思うので考えたくはないですが)
テンダーの部分が変形してるのでは
うちにあるのではべつにテンダードライブではないですがモーターが焼けているのがありました
モーターがかろうじて回ると負荷がかかっても回り続けることが出来るのは別ですので
(よく見たらモーターのコイルが真っ黒になっていてほとんど焼けきれてた)

452 :
>>451
あ、間違えた 文章からちゃんと意味が分かる人には言わずもがな
なんだけどテンダードライブのテンダーを持ち上げていても
レールに接地してる機関車から通電のテンダーのモーターは動作していますと
受けとりました
たぶんテンダーの分解メンテがお勧めです

453 :
それもう前から言われてるのでOK。
終わった話題だし。

454 :
【プレミアムカフェ 北海道 SLの風景】
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/?area=001
(初回放送:2011年)
BSプレミアム:2019年10月14日(月) 午前9:00〜午前10:45(105分)
※今週はSL特集なので他の曜日も要チェックです。

455 :
>>454
いつも告知が遅いんじゃーい!
って思ったら、今日の深夜0時45分から再放送あるのね
午前9時と深夜0時45分(再)のセットで金曜日まで、今週はほぼSL絡みかな

456 :
C57どうなん?
話題無いけど

457 :
話題にするようなことは特にないし

458 :
>>456
従台車がエラー
富も蟻も再現されてる

459 :
>>456
従台車がエラー
富も蟻も再現されてる

460 :
大事な事だから(ry

461 :
>>455
鉄道記念日(10月14日体育の日)時期は要注意デスヨ。。

※SL大図鑑は貴重な映像ばかりでしたから、もし見逃した人は来年または再来年まで寝て待ちましょう。

462 :
過渡狂都店どんだけ暇なんだよw
今度はD51 944、お値段は税込28,600円

463 :
目指せリアルライン!

464 :
写真見たら相変わらずだね。
印刷で済ませたデフ点検蓋が痛々しい。

465 :
>>461
アリガトウです、おかげで5日間分録画出来ました
今年に限っては台風の備えとラグビーのせいで、チェックが追いつかなんだ・・・

466 :
>>462
いつもの阿鼻叫喚

467 :
こんなのがKATOの品質、という認識になっていくわなあ。メーカーの名の付いたショップから出され続けていくと。

468 :
それを見た本社が「この程度でいいんだ」って曲解するまでがデフォ

469 :
SL大図鑑のほうでしたか
自分はNHKの昭和のSL映像館の方でしたので
(当時から放送時の保存解体の情報までさりげなく入ってたような
もし欲しければNHKがDVDで販売してたはず あくどいとまでは言わないが
今でもラテ蘭を見ることが出来れば深夜に放送してるような)
あとヒストリーチャンネルでやってた鉄道関係のはどこか視聴できんかなと
黒岩氏のSLのは観られんかなー
ビデオテープが全滅だった

470 :
>>469
SL大図鑑の方は余り再放送しないので
この前夜中に初めて観て眠れなくなりました。(笑)
ネット(NエッチKアーカイブス)で少し観られるそうデスので必見デスヨ。
(*´・ω・`)b

471 :
富C61延期か

472 :
C61はやはりかっこういいね。kato製も早く見たいものだ。

473 :
どちらかといえば、過渡には富との競作よりは
8620のような新形式や、C58など残りのリニューアルから片付けてほしいかな

474 :
加藤の新規がひとつもない2019

475 :
バリ展しかない年は他にもあったろ。

476 :
>>474
C62 18号機と東海形がどうした?と少し勘違いしたわ。
改良のうえ再生産望む。

477 :
特定機の再生産てした事あったっけ?

478 :
何度も何度も。
少なくともD51498、C622、C623、旧C571、C57180

479 :
>>472
はつかり製品化でハドソン三兄弟揃い踏みして欲しいわ

480 :
お金が星ー!

481 :
NGIの写真を見ていたが、過渡のC571は何であんなにテンダー低いんだろう。
テンダー車輪が小さい?
キャブからテンダーにかけて、あまり格好良くない。

482 :
別にC57 1だから、テンダーが低いというわけでもなさそうだが・・・
1次形も富もテンダー高さに差異はないように見える。
単に石炭山積みしてないから貧弱に見えてんじゃないの?

483 :
>>481
俺もそう思う、試作品だからテンダー車輪を間違えたような気もする

484 :
まだテンダー内部の集電バネが入ってなくて、車高が下がってるのかもね。ベタッと下がっていて明らかにおかしい。

485 :
>>476
2019
って形式の機関車を妄想してしまった。そういえばD50は噂に終わったのか?

486 :
D50は噂すらなかったのでは?

487 :
8620はコラムだけで終わるのかな
C50出してそれだけ、とも思えないけど

488 :
過渡のC51,C53を見たい

489 :
その辺りは来世に期待した方が良いかもな。
ただ資料が少ないから、大ポカやらかしそうでもある。

490 :
梅小路に実物あるだろうに、

491 :
8620出すんならデフなしにも出来る設定にしてくれないかな。あとワ22000や3軸油槽車も欲しいね。

492 :
そんな中途半端なオプションをやるとも思えないけどなあ。
デフ有デフ無しだと、大体、所属も違うから形態差がある事多いし。
つか、自分で切ったら?

493 :
ちゃんとしたD60きぼんぬ

494 :
最近、電気動車の質下がりまくって出しても叩かれるだけなんだから
世界よろしく蒸機中心にシフトしてくれればいいのに

495 :
おともの客車出してそっちが叩かれたどころかリコールになったばっかりですがな

496 :
じゃあもう蒸機専門でいいわ
それじゃ採算がどうにもならんらしいけど

497 :
過渡の86なんて、C50一次の艶消し、デフ付き、が出てやっと検討するかどうかだろうな。
編成売りのネタがあれば別だけど、そのネタも86で思いつくものといえば、
製品化のぞみ薄の花輪線、あとはせいぜい、ポートトレインか。
>>493
ナカセイ探して我慢だ

498 :
ななつほし絡みでSL人吉は出すつもりあるんじゃない?
通常仕様はいつになるか分からんけど

499 :
C62もD51もとても良い北海道型出してくれているので、C57と9600の北海道型、やってくれませんかね?>カトーさん
C57は動力ユニットは開発済みなのだし、と思う。

蟻の9600は悪く無いけど、最近全然作って無いような?

500 :
D51戦時型とD51なめくじの北海道型は待ってる
(そして数世紀過ぎる)

501 :
今後この趣味の人口はどんどん減っていくんだから、待てば待つほど特定形態の量産品は成立しなくなって、
ますます自分で作るしかなくなるような気がする。

502 :
C51もC53も東海道のエース、歴代燕を牽いた花形なのにねぇ。
特にC53は欠陥機のようにボロクソに言われたりするが、
当時の現場ではそんな感じでは無く、、
花形機であるからこそ機関区同士で工夫改良や整備の腕を競い合ったとか、
東海道でエースの期間が一番長かったSLだとか、振動が少なく運転台も広くて快適だったとか
その他、諸々…この前の雑誌で初めて知った。

503 :
まだSLが現役だった昭和36年にC53の復活運転があったな!

504 :
>>502
雑誌名は?

505 :
C53なんて手の掛かる奇形児みたい

506 :
>>504
たぶん蒸気機関車EXの少し前のやつだろうな
どんな証言も多数いらした関係者の一部だというのは気に留めないとな

507 :
>>501
京都店に期待

508 :
クルーズトレイン(御三家)が一旦終了しますと..
*C59バリ展のC60,C61及びスハ44系特急はつかり編成と..
http://rail.hobidas.com/blog/natori/sp/archives/2016/08/19_29.html
*D51バリ展→D61(本務機)とD51なめくじ北海道型(補機)及び石炭専用列車は..
http://home.a00.itscom.net/yosan/jyoki/hoi/hoi.html
「国鉄時代へタイムスリップ」は過度のお得意芸ですので来年まで寝て待てばありそうかと。
(´-ω-`)Zzz..

509 :
また基地外

510 :
売れないから出さない
商売だから仕方ない
世の中には決して作られない素晴らしい物が沢山ある
悲しいなぁ

511 :
蒸機批判厨は

JRしか知らないクソガキだから

スルーする様に!

512 :
きみは自分で作った専用スレでやってくれ。

513 :
社長の『鶴の一声』がもう少し必要かと。

514 :
今のKATOは鶴じゃなくてきつねとたぬきで忙しいしな。C62&はつかりとC58のついでにHOのD51再生産を首を長くしてまってますわ。

515 :
PECOのナロー蒸機で忙しいんだろ

516 :
上記写生

517 :
>>515
え、nなろーに手出してるんですか?
いよいよ英国面に落ちるとは。
あちらから通販で買えるかな。

518 :
ROCOはHOナローじゃね?

519 :
>>515
変態蒸気色々出してくれるのかしらね

520 :
蒸機神すごいな

521 :
あれを1ヶ月で作っちゃんだもんなあ。
最早、真似しようとか微塵も考えられん。

522 :
どういうこと?

523 :
紙だけでなく3D出力モノでも神の領域って事でねーの

524 :
技術的にはもっと上が居るけど
蒸機神の凄い所は失敗の詳細まで上げてくれる所だと思う
失敗例は恥と同時にノウハウの肝だから公開したくないのが普通

525 :
失敗中 → 失敗中 → 「!?」 → なんでもないなんでもない

  ↑好きw

526 :
KATOは 1/150 7.1mmゲージに参入してほしい。
模型はもはや輌数を揃える時代ではない。
国鉄型の車輌を本来のすぼまった形状で楽しみたい。
コード50のレールシステムと同時に改軌用車輪または
車輪軸(長・短軸)と台車枠の調整用部品を出せば
既製品所有者の乗り換え需要も見込める。
9600、8620、EF58。これらを本来の形で出して欲しい。

527 :
所有欲満たしたいなら芋とかの上位スケール買え

528 :
KATOが参入するほど>>526の賛同者がいて、十分な市場があればいいね。
願うのは>>526の自由だからね。
このスレとは関係ないけどね。

529 :
賛同はするが、お値段は安くはならないだろうな。自分で起業してやってみてはいかが?

530 :
BEMOレベルのメーカーがあればいいんだがなw

531 :
D51買えば客車も貨車も気軽に牽かせられて知識のない自分も安心ですね…

532 :
>>530
芋ゲージがプラ量産品で商売できるほどに軌道に乗せられてない時点で無理よなw
ついでにNmのABモデルあたりは最近は過渡がRhBで始めた日本型規格ベースの
スイスメーターゲージモデルもをやりはじめてる

533 :
>>531
D51って実際そういう機関車だったから

534 :
Jトレインの貨物列車特集?だかでタキ43000の日本オイルターミナル編成を引っ張る写真見てにわかだけに驚いたわw
ヨ8000とD51の組み合わせ並にしっくりこないw

535 :
D51、C57、C11は客貨両用なんでもござれ状態。
保存機も普通にあるから更に守備範囲広がってるしな(貨物用途は増えないが)。
しかし、甲種回送はされる事はあってもする事はないのだろうなぁ…
まあ模型の世界ではいくらでもやっちまえるのだが。
最新鋭の電車の前に蒸気機関車、後ろにヨって倒錯的でステキ(病気

536 :
初期は電車の救援に蒸機ってのあったからなぁ
最新鋭の421系がD51に引っ張られるのは有名

537 :
あと、しなの用381系の長野への回送にもD51が使われたよね。

538 :
よし、D51でク5000を牽引させてカバーなしのクラウンを積載しよう

539 :
>>535
そりゃ「甲種輸送」は営業貨物列車なんだから、
運用コストの高い保存用機関車を利用する理由がないわな。

あと、別に客貨両用はその三機種じゃないと言うか、
開発目的や車軸配置で向き不向きがあるってだけ。

運用の都合で、C62がカモレ牽いたりした事もあるし、またD型機が合間に客レ牽くなんてのはごく普通。

540 :
c62が数両のセキ牽いたり百済に蒸機がク5000連れてきたり…

541 :
>>538
廃車の山だねw
国鉄合理化以降のク5000で、全車上段のみカバー付きとか、機関車次位のみカバー、次位の上段のみカバーとか
どこやらで解説してたっけ
まあどれも、電機のパンタ舟からの汚損を気遣っての事だろうけど

542 :
>>535
アメリカなら回送ついでに貨物列車牽引させたりとノリノリな事させてたみたいだから日本でも…コンテナ車統一編成ばかりだから無理か

543 :
>>542
何より蒸気機関車では現代の貨物列車のスジに乗れないのでは?

544 :
>>535
C12、C56、C58もお忘れなく
しかもこいつらも動態保存機はあるには
あるらしいがね…
ちなみにうちはC56に旧客牽引で後補機に
秩父のデキ200茶とかいう例の私鉄の
みたいな編成で楽しんでる(笑)

545 :
制式罐のカモレ牽引実績で自信ないのは、
C53
C59(後補機除く)
ぐらいだな。

546 :
>>534
タキ43000のトップはS42製だから全然おかしくない訳で…

547 :
>>545
国鉄末期に岡山鉄道管理局が編纂した岡山県の鉄道の歴史に関する本(非売品)に、戦時中にC53が貨物を牽引してる写真が掲載されていた。

548 :
C53はワキ1牽いてなかったっけ?

549 :
まあ、戦時中なら使えるもんは何でも使うだろうし

550 :
>>535
現役時代ならD51が0系新幹線甲種してたけどな

551 :
>>548
宅扱いはC51も牽引してたし速度が要求されるからC53が牽いててもおかしくはなさそう

552 :
>>545
三菱の三原工場から出てきた貨車の試運転は糸崎のC59がやってたことがあった

>>551
エリエイ本の「C52・C53」には156pにC51と重連で宅扱貨物の編成を牽くC5383の写真が載ってるな

553 :
>>551
C53のワキ1牽引は
戦後荒廃期の客車代用じゃないかと

554 :
KATOが作る本気のC53が見たい

555 :
戦後荒廃期言い始めたらそりゃなんでもありだな

556 :
特製D51かもめ高くて草
ブラスじゃねーんだからよ

557 :
ヤフオクでリアルラインの D51 758 落札したけど結構まともに走るね
第一弾で苦労したからありがたい 耐久性はしらんけど

558 :
>>554
俺もそう思う。
戦前の特急燕、客車とセットにしてしたらレジェンドにピッタリだと思うんだけどなぁ。

559 :
奈良運転所狙い撃ちしすぎ。担当者の好みなのかね?

560 :
まあ京都近辺で遅くまで走ってたし?

561 :
>>554
ひょっとして馬力くんの自作自演ですかね?
C53なんて出来損ないの罐、老害にも売れないだろうよ
ワールドが出してくれてるだけで感謝しろよ

562 :
もはやただのC53アンチである

563 :
実物が欠陥あっても模型には関係無いわけで
適切な整備がなされてればそれなりに活躍してるワケだし

564 :
東海道旅客用SLの中で主力期間最長。らしいけど確かめたことは無い。

565 :
ある機関士の回想 by イカロス出版

566 :
C62になると電化に追われる人生だからなぁ

567 :
結局過渡D51なめくじは東北仕様から音沙汰なしか…とポポに並んでるのを見ながら

568 :
再生産品C61の延期をあんなに残念がる蒸機神は本物の蒸機キチだな。

569 :
長渕剛のブラックトレインのプロモビデオに出てくる蒸機がえらく格好いい件。
昭和30年代まで日本でもこんなの走ってたんだな。

570 :
C571の話題は?
こっちは今日お店が休みで買えない

571 :
>>570
集煙装置付きのTOMIXがあるからmustな製品では無い
kato好きが買う商品

572 :
現役タイプで出て欲しいんだけどね

573 :
神ページで知った…
加悦SL広場、20年3月閉園検討
鉄道車両27両 引き取り手探したい
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/104905

574 :
>>570
塗装・表記等…スバラシイ
走り…いつも通りスローもスバラシイ
いつもの過渡蒸機の出来なので安心して下さい

575 :
【静態保存SLの引き取り手募集!】
北九州・若松駅前の9600型蒸気機関車
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53681710T21C19A2CR0000
(2019年12月23日 10:31日本経済新聞)

576 :
錆の塊じゃん
状態悪すぎ

577 :
こうして、ほとんどが持て余されて、文字通りのお荷物になってしまうんだね。悲しいけど、どうすることもできない。

578 :
>>575
せめて部品取りにでもなればそれでいい

579 :
【京都鉄道博物館 扇形車庫正月展示SLイベント】
https://www.tetsudo.com/event/27827/
(2019年12月5日(木)鉄道コム)
【生き返る名古屋のB6、解体される京都のD51】
https://article.yahoo.co.jp/detail/2442d03aac81ecfc3519ac142adc14dbc39c7272
(12/25(水) 鉄道チャンネル)
【重文SL保存施設も閉園検討・地方の鉄道遺産が直面する苦境とは?!】
https://tetsudo-ch.com/9970679.html
(2019.12.26鉄道チャンネル)

580 :
>>571
何で集煙装置付けなかったんすかね?
京都用ですかねw

581 :
>>580
現行仕様だからだろ。
まさか、今も集煙装置付けてると思ってたとか?

582 :
>>576
どこが?欠品無さそうだしレストアベースなら上等だろ。
実車も模型も修復費ケチってすぐ捨てる人が多すぎる。

583 :
>>571
厳密には富C57 1で新35系牽引はおかしいから。
集煙装置つけなくても、発電機周りのごちゃごちゃ感は目立つので、
気になると、やっぱり今の形態で欲しくなるわ。

584 :
ほんとに各部の色入れ装飾がD51 200よりさらに進化してイベント列車の先頭にふさわしい仕上がり。

  

 

  
 
 


 
 












 



  r
>>574

585 :
神も触れてるけど
従台車がエラー

586 :
c57-1が今日届いた まだ走らせてない

587 :
おお、さすが蒸機神だな。

確かに過渡C57 1の従台車はLT154Bが使用されているね。
これは、LT157かLT154Dを付けて欲しかった。

まあ、自分も今気づいたクチなんで、気にしないことにするけどw

588 :
>>587
代わりのパーツはないの?

589 :
神が代用品まで書いてあるんだから読んで来い

590 :
>>588
D51でもC59でも好きな台車を試して使えばいいと思うよ。
取付方法はほぼ同じだし。
それを試すのは嫌だと言うなら知らん。
過渡の1軸台車は殆どが組み立て式のLT-154D(近似LT-157)だから。
今回のC571は一時形と同じく、D51東北の台車を流用してる。
多分、開発者がC571の台車まで注意が及ばなかったんだろう。
ま、過渡ならよくある話。

591 :
折角だから、試してみたけど、D51標準やC59の従台車もポン付け出来た。
勾配は分からんが、4番やR249も通過するから、多分、大丈夫。
更に似せたいなら、ピンバイスで小さな穴をボルト締め横に開ければいい。

592 :
従台車は代用品が有るけどテンダー台車はD51の流用が効かないんで
このまま二次や三次はやらないのかと勘ぐってしまう
富弄るのもう疲れた

593 :
0888 名無しさん@線路いっぱい 2019/07/05 21:53:33
C571は従台車が振り替られてるから
D51 1次と共用しちゃエラーになりますぜ

0889 名無しさん@線路いっぱい 2019/07/05 22:04:59
D51 200のテンダー台車に専用品作るくらいだしそれはないやろ(慢心

0890 名無しさん@線路いっぱい 2019/07/05 22:10:50
>>889
assy表が共用になってる

0898 名無しさん@線路いっぱい 2019/07/05 23:08:25
>>890
早速エラー前提か…

0899 名無しさん@線路いっぱい 2019/07/05 23:51:34
またエラーリスト追加やな。毎度毎度好きだなホント

594 :
アッシーの従台車が品切れになる予感
年明け早々に買いに行く

595 :
彼女の運転乙

596 :
いまねえマイクロ8620なんとかいじってみょうかと思ってあれこれ
資料を漁ってるんだけれどもやっぱりへん
KatoのC50は細すぎる気がするんだがマイクロのもやっぱり変
なんだろうとにかくびみょうなカマだわ

597 :
マイクロの8620ってお店やで見た記憶がない。生産絞った?
見つけたところでそそるものでもないし。

598 :
>見つけたところでそそるものでもないし。

まー、あんな軸配置が一緒なだけのフリーランスをハチロク言われても困るよなw
まだC50の方がそれっぽいわw

599 :
C50から8620を作るとなるとランボードと動輪覆いが最大の難関かな?

600 :
toyoyasu氏がペーパーでも3Dプリントでもさんざんネタにしてるから見てこいや(´・ω・`)

601 :
>>597
もちろん発売当時は普通に模型店で売ってたよ。他より早くなくなったこともないと思う。

602 :
ただ単に最近生産してないだけだろ

603 :
チャーチル 英国王のスピーチ

604 :
>>599
【8620型が製品化候補へ】
信じるか信じないかはあなた次第?!
https://youtu.be/bbUXcse1UBw

605 :
D60まだかよ(´・ω・`)

606 :
D50すら出ないのにD60が出るはずないと思う。
実際にカタログで予告されたC60すら出てないぜ、C59が出てから何年にもなるが。

607 :
D52/D62なんて・・・・・

608 :
D形機はD51出しときゃいいや、後シラネでもどうにかなっちまう風潮どころか確定事項でもあるんじゃネーかって雰囲気だからなぁ。
D52もD50も、要望が目立つのにまったく腰が動く雰囲気を見せない。
まあ、目立つ要望も特定の個人ががんばってるだけで実は極少数って可能性はもちろん否定できんがw

609 :
たぶん希望する総数は本当に少ないんだと思う。16番でもプラのD50やD52はまったく出ないしな

610 :
D52は蟻で我慢出来るレベルだけどD50はどうにかして欲しいな

611 :
俺は欲しいぞ、過渡のD50、D52
貨物蒸機のファインスケールはD51のみで、
C形に比べラインナップが貧弱過ぎ

過渡HPのご意見窓口にD50とお供のセラ・セフをリクエストした
勿論音沙汰ないけどねww

9600、2種類も出して再生産するほど需要あるなら、
D50、D52も出してくれやっ!、ってマジ思うヨ

612 :
世界工芸でもいいからD50D60出ないかね?katoD51動力ベースでスポーク輪心ロストパーツに交換とかさ。

613 :
過渡の今の蒸機は輪心取ると車軸も取れちゃうんで、輪心のみの交換が簡単にはできないんだよね。

614 :
>>612
つか、世界はそろそろD型機のキットを開発してはどうなのか?
9200をエンジンドライブで出しただけで、ドル箱(?)のD50〜52ってまったく手を出さない。
もうコンバージョンじゃガマンできないって諸兄も多かろう?

615 :
それが少ないから出ないんだろうな。

616 :
過度C57 1の従台車をC59用と交換した人いますか?感想ヨロ

617 :
>>616
C59用と換装したよ
試走してないけど走りは大丈夫じゃないかなぁ
問題はC59用はちょっとグレー風味で色がちょっと合わない

618 :
>>616
漏れも換えたよ。
色は言わなきゃ分からないレベル。
走りについては試運転して問題無し。

つかIMONで買って試走した時は、キャブが振動するケツ振り個体だったので、もう1台出してもらおうか迷うレベルだったんだけど小心者だったので言えずにそのままお持ち帰り。
せめて外見だけでもと従台車を換装したらケツ振り解消w
交換したからかは分からないが、本当に微妙な要素で走りも変わることがあるんだなと。

619 :
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。
ゲーセン板によくいます。
冬は必ず春となる!
今日も一日ご苦労様です!

620 :
>>618
C59用でもポン付けできるんだね。
しかし、それだけでケツ振り個体だったのがなおるとは。
たいてい、ロッドばらして調整が必須だと思っていたよ。
報告ありがとう。

621 :
>>620
ポン付けは>>591さんが検証済み。
まぁ念の為、総本山で形状は見比べたけど。
ケツ振り解消については、たまたまかも。
フツーならロッド調整とか必要だろうし。
もしかしたら、最初に付いていた従台車の車輪がきちんとハメ込まれてなかったのかなと。
そこまで確認せずにいきなり従台車換えてしまったので。
あと、C59従台車の車輪を元の台車のスポーク車輪と差し替えるのを忘れないようにね。

622 :
>>617
>>618
早速にありがとうございました。自分も試してみます。

623 :
C59用の交換、問題なさそうですね。
皆さま、ありがとうございます。

624 :
C62 3号機

625 :
【日本映画チャンネルと月刊『鉄道ファン』がコラボした「想い出の列車たち」】
https://www.nihon-eiga.com/osusume/tetsudo2019/

626 :
C59用とD51 498用の従台車って金型的には同じもの?

627 :
D51 498引っ張り出すの億劫だから見ないで書くけど
C59とD51の従台車金型は別物
見分けは軸箱脇の横長穴が抜けてるかどうか
シースルー化を謳った新標準もここはスルーして従来のD51従台車だった筈

628 :
>>627
横穴が抜けてないのに目を瞑ればD51のでも良いの?
それともC59のじゃないとダウト?

629 :
>>628
使えなくはないよ。
一応、試してみたから。

ただ、細かいことを言うと、ドローバーの形状が違うから、
その干渉を防ぐ板状のパーツ形状が異なる。

その部分を切り削って調整すればより万全だろうね。

630 :
ただ、どのみち、C59やD51の従台車にした処で、C57 1と同じになるわけじゃないよ。
あれは更に特殊で>>627の横長穴の手前、水平部分に丸穴があるから。

これを再現しようとすると、単に穴開けだけではダメで水平部分をプラ板等で作成しなおす必要がある。
つか、そんなことするなら、富のC571従台車かサードのパーツ入手して加工した方がマシ。
という結論になったわ。

631 :
https://www.sard.co.jp/

632 :
押入れからTOMIXのヘンリー引っ張り出してD51と並べたら妙にヘンリーでかいっすね
縮尺微妙に違うのかしら

633 :
トーマスシリーズはTTくらいのスケール

634 :
子供も扱う可能性を考慮してるんですかね
ロッド周りも簡略化されてるし

635 :
【きかんしゃトーマス】
メーカー曰く専用レイアウト(もしくはDXセットにて)楽しむのがオススメみたいです。
※新ロットからミニカーブ対応となってますが少し調整が必要みたいです。
https://youtu.be/Dm-hcMJOXxI
https://youtu.be/V0EVZX1SDNU
https://youtu.be/KDzHC8XU0o0

636 :
そういやトーマスの着色済みレイアウトベース付きのセットは廃盤なのかな

637 :
ヘンリーの再販がない以上今持ってるやつ大事にしないとな…

638 :
>>635
お客様と列車が接触したため運行を見合わせております
https://twitter.com/miya_you1/status/1216646779380228096?s=09
(deleted an unsolicited ad)

639 :
>>635
鉄道模型を走る!!…変な言い方

640 :
【BSプレミアム】
プレミアムカフェ 20世紀列車がゆく〜オリエント急行の旅〜(1997年)
午前9時00分〜 午前11時04分
(深夜帯にも再放送あります)
https://www4.nhk.or.jp/pcafe/x/2020-01-16/10/13347/2325139/

641 :
写生したいー

642 :
どうぞご自由に

643 :
>>641
つ画板

644 :
KATOの2020-2ってなんだったのだろう。160号機か何か?

645 :
そもそも2020-2は存在しない。
最初から枝番付きの2020-1ひとつしか発売されていないよ。

646 :
南方戦線仕様とかタイ国鉄仕様出したりしてな

647 :
D51の2016も-1からスタートじゃなかったかな
コアレスC62の2017は枝番なしと-4が空いてるしなめくじの2018も東北型-1だけ
割とそこらに空き番があるよな

648 :
白線無しが欲しかったのよ、波止場のマドラス的な車両にしたくて
白線入るとなんかよそ行きのイメージになっちゃう
まあ去年2020-1買ったけどね…今から出ても買わないかも

649 :
KATOから小さなC56,C11,C12が出て、次はC58が来る!と思っていたけど…
気配すら無い。(´・ω・`)

650 :
>>649
9600がきてほしいわ

651 :
>>649
C56とC12は衝撃的だったからな。
過渡の蒸機開発熱が、あれでもう冷めた感もある。

652 :
C55・・・・・・・・。

653 :
>>652
流線型…

654 :
D52・・・

655 :
>>647
いや、2016 からのはずだよ

656 :
今さら9600とか、リソースの無駄遣いも甚だしい。それよりはちゃんとしたD50にD60だろうが。

657 :
>>651
賢者モードかよw

658 :
>>655
2016-1の498のが2016の標準型より先に出てなかった?ってこと、わかりにくくてすまぬ

659 :
>>658
発売の順番がということですね。理解しました。
東海形が -1 だし、18号機も -2 だっけ
なめくじも東北形が -1 だから一般的なのが 枝番なしかと思ったけど。
テンダーだけでとか言っていたのも出なかったし。
こんなの製品で売れよと。

660 :
>>649
復活蒸機として秩父もSL銀河もあるのにね
まあSL銀河ももう6年目で話題性としては旬を逃してる気も

661 :
D52だったら468が欲しいな
有井のははみ出しモーターがね……

662 :
一応モーター収まったぞ

663 :
収まったら収まったで機炭間がガバガバという
函館本線のは多少マシだけど

664 :
再生産のC61今日届いたが、機炭間ガバガバで副灯は銀塗装だった。あーあ。

665 :
そりや再生産だもの。知ってて買ったんでしょう?

666 :
文句言いたいだけなんだろ

667 :
>>664
C57-180のドローバーに交換がデフォ
技駅で買えますよ・・・と思ったらあらら、在庫切れでした。

668 :
>>664
C57ドローバーで見違える

669 :
kato のc12買っておけば良かった
イエロートレインのc12さっき動かしたら
モーターから煙りが出てきた 笑えん

670 :
イエロートレイン?
C12を作ってたいたなんて知らなかったよ。

671 :
C12だしトレインショップじゃないの

672 :
トレシヨのC12はお高いコアレスモーターだろ?煙吹くとかあるのか?(´・ω・`)

673 :
すみませんトレショでした
昨日引っ張りだして走行チェックしてたら
煙りが、逝ってしまわれました

674 :
生産はあの国だろ。炎上芸の。

675 :
コアレスモーターは違う

676 :
煙吹く蒸気ってすごいじゃん

677 :
ぶらす品は煙を吐くと思い込んでた時期がありました。

678 :
トレショのE10は健在です

679 :
走行しないが煙吐くダミーの機関車が
むかしどこかのメーカーから出ていたなぁ・・・

680 :
機関車型の香炉とかどうですかね

681 :
>>680
KATOのD52の発売を待たずに旅立った故人を偲ぶためにお使い下さい。
D52型香炉新発売!

682 :
そりゃいいな。
俺自身のためにC53でも準備しておくか。

と思ったが、俺には遺族がいなかった。

683 :
機関車一台あれば客車や貨車少しずつ買い足すだけでもリーズナブルに楽しめるのいいですな…
D51標準形は大体貨車何両まで引けるのかしら

684 :
>>683
セキ50両ぐらい?

685 :
>>684
96に負けるのか(セキ75両引き出しに成功の記録あり)

686 :
実車の話なら、D51のセキ50両は室蘭の2400t貨物だろ。
60両の2800tまで定期で牽いているが、これは単に下り基調だから出来る話。
ともかく、実車にせよ、模型の話にせよ、線形や勾配を想定しなきゃ意味ねー。

687 :
https://i.imgur.com/RztcaID.jpg

688 :
追分から室蘭までずーっと下り坂だからな。
機関車なくても転がって行くとか。

引き上げる空車の方が無駄に軽いだけ動かす方は苦労するとか。

689 :
>>687
グロ

690 :
>>679
ワールドで、B20と1100かなんかだっけ?

691 :
>>688
止めるの大変そうだな

692 :
>>688
空っぽのセキの荷台部分に巻き込む空気による抵抗が50両分ともなると
馬鹿にならなかったとかいう話もあるね。
>>691
沼ノ端の構内が一番のボトムで、定位置から少しでもオーバーランして登り坂に
かかって止めると今度は引き出しができなくなるとか。

693 :
英国製OOゲージの急行機関車を買ったら
NのC62も欲しくなってしまった
特急つばめセットは中古で探すしかないかしら

694 :
10年単位で待てば再生産か離乳かするかもしれない

695 :
気長に探しながら待とうかな
みつけたタイミングでリニューアル出ちゃったりすると何も言えないけど

696 :
マイテ58やマイテ39も良いけど、
やっぱり本命はマイテ49だよねぇ。

697 :
中古でも完品、というか展望車が高いのよね
尾灯ナニソレなマイテ49でも2000円からみたいな相場だし
あと非コアレスのC62東海道が今後どうなるのか

698 :
C62改良とマイテ49は欲しいね。ついでにC6242を…

699 :
>>698
東海道の改良品が出たら京都特製品でC6229出しそう
あと茶色つばめを再生産するならマイ38茶色も欲しい

700 :
京都特製品で出されてしまったものは、もう本社製のまともな製品化は望めないんだろうな。

701 :
蒸機神相変わらずスゲェな

702 :
■■■重要なお知らせ■■■
被害者も激怒しています。
https://www.mercari.com/jp/u/945395952/
メルカリで仕入れて、ヤフオクで出品するユーザーがいますが難癖つけて金品を要求してきたので・・・
気に入らないと脅迫する犯罪者

その被害情況はこちら
『トミックス  98621 キハ183-5…(\15,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m57215080868/
↓↓↓
美品 TOMIX キロ182-500 (98621 キハ183系500番台 北斗 HET色 セットより1両 JR北海道 函館 札幌)
https://page.auction...p/auction/c787769436
美品 TOMIX キハ182-500 T車 (98621 キハ183系500番台 北斗 HET色 セットより1両 JR北海道 函館 札幌)
https://page.auction...p/auction/t701117323

メルカリからここにたどり着いた出品者の皆様
同じ被害に合わないためにも
必ず以下をブロックしましょう。
損をするのは貴方です。
メルカリ:https://www.mercari.com/jp/u/391585052/
転売屋総本家 ヤフオクID:y5000000148843
個人情報コレクターに付き、危険人物です。
メルカリでは次から次へと他人に成りすます基地外。
購入されても匿名配送以外は必ずキャンセルして下さい。連絡先を知られるのは危険です。
真夜中でも平気でコールする異常者とは関わらないで下さい。
詳しくはヤフオク:y5000000148843の悪い評価を見て下さい。

以下は同一人物
ヤフオク:y5000000148843
https://auctions.yah...eller/y5000000148843
メルカリ:
https://www.mercari.com/jp/u/391585052/
ラクマ:
https://fril.jp/shop...c30755f9e6e6e5c3b468
メルカリ、ラクマ共に他人になります道徳心無き知恵遅れ

成りすましトッキーの見分け方
コメントの投稿日に注目!!
どちらが古いか一目瞭然です。

本家はこちら
『トッキーさん専用485系1500番台「雷…(\6,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m16777792437/

成りすましのy5000000148843はこちら
『tomix 24系25形 寝台特急 北斗…(\15,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m26706620741/
『ながやま様専用(\6,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m80176762920/
『梅田一@鉄子の部屋@電痛様 専用(\25,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m82957548108/
『梅田一@鉄子の部屋様専用(\20,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m99071369086/
『京成3700形4427 8両編成セット(\13,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m71488638660/

メルカリ:さち子→ながやま→梅田一→トッキー→遠藤金融→azazerusann_zと変名し、もはや金品まで要求する犯罪者!!

703 :
■■■重要なお知らせ■■■
被害者も激怒しています。
https://www.mercari.com/jp/u/945395952/
メルカリで仕入れて、ヤフオクで出品するユーザーがいますが難癖つけて金品を要求してきたので・・・
気に入らないと脅迫する犯罪者

その被害情況はこちら
『トミックス  98621 キハ183-5…(\15,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m57215080868/
↓↓↓
美品 TOMIX キロ182-500 (98621 キハ183系500番台 北斗 HET色 セットより1両 JR北海道 函館 札幌)
https://page.auction...p/auction/c787769436
美品 TOMIX キハ182-500 T車 (98621 キハ183系500番台 北斗 HET色 セットより1両 JR北海道 函館 札幌)
https://page.auction...p/auction/t701117323

メルカリからここにたどり着いた出品者の皆様
同じ被害に合わないためにも
必ず以下をブロックしましょう。
損をするのは貴方です。
メルカリ:https://www.mercari.com/jp/u/391585052/
転売屋総本家 ヤフオクID:y5000000148843
個人情報コレクターに付き、危険人物です。
メルカリでは次から次へと他人に成りすます基地外。
購入されても匿名配送以外は必ずキャンセルして下さい。連絡先を知られるのは危険です。
真夜中でも平気でコールする異常者とは関わらないで下さい。
詳しくはヤフオク:y5000000148843の悪い評価を見て下さい。

以下は同一人物
ヤフオク:y5000000148843
https://auctions.yah...eller/y5000000148843
メルカリ:
https://www.mercari.com/jp/u/391585052/
ラクマ:
https://fril.jp/shop...c30755f9e6e6e5c3b468
メルカリ、ラクマ共に他人になります道徳心無き知恵遅れ

成りすましトッキーの見分け方
コメントの投稿日に注目!!
どちらが古いか一目瞭然です。

本家はこちら
『トッキーさん専用485系1500番台「雷…(\6,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m16777792437/

成りすましのy5000000148843はこちら
『tomix 24系25形 寝台特急 北斗…(\15,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m26706620741/
『ながやま様専用(\6,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m80176762920/
『梅田一@鉄子の部屋@電痛様 専用(\25,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m82957548108/
『梅田一@鉄子の部屋様専用(\20,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m99071369086/
『京成3700形4427 8両編成セット(\13,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m71488638660/

メルカリ:さち子→ながやま→梅田一→トッキー→遠藤金融→azazerusann_zと変名し、もはや金品まで要求する犯罪者!!

704 :
■■■重要なお知らせ■■■
被害者も激怒しています。
https://www.mercari.com/jp/u/945395952/
メルカリで仕入れて、ヤフオクで出品するユーザーがいますが難癖つけて金品を要求してきたので・・・
気に入らないと脅迫する犯罪者

その被害情況はこちら
『トミックス  98621 キハ183-5…(\15,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m57215080868/
↓↓↓
美品 TOMIX キロ182-500 (98621 キハ183系500番台 北斗 HET色 セットより1両 JR北海道 函館 札幌)
https://page.auction...p/auction/c787769436
美品 TOMIX キハ182-500 T車 (98621 キハ183系500番台 北斗 HET色 セットより1両 JR北海道 函館 札幌)
https://page.auction...p/auction/t701117323

メルカリからここにたどり着いた出品者の皆様
同じ被害に合わないためにも
必ず以下をブロックしましょう。
損をするのは貴方です。
メルカリ:https://www.mercari.com/jp/u/391585052/
転売屋総本家 ヤフオクID:y5000000148843
個人情報コレクターに付き、危険人物です。
メルカリでは次から次へと他人に成りすます基地外。
購入されても匿名配送以外は必ずキャンセルして下さい。連絡先を知られるのは危険です。
真夜中でも平気でコールする異常者とは関わらないで下さい。
詳しくはヤフオク:y5000000148843の悪い評価を見て下さい。

以下は同一人物
ヤフオク:y5000000148843
https://auctions.yah...eller/y5000000148843
メルカリ:
https://www.mercari.com/jp/u/391585052/
ラクマ:
https://fril.jp/shop...c30755f9e6e6e5c3b468
メルカリ、ラクマ共に他人になります道徳心無き知恵遅れ

成りすましトッキーの見分け方
コメントの投稿日に注目!!
どちらが古いか一目瞭然です。

本家はこちら
『トッキーさん専用485系1500番台「雷…(\6,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m16777792437/

成りすましのy5000000148843はこちら
『tomix 24系25形 寝台特急 北斗…(\15,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m26706620741/
『ながやま様専用(\6,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m80176762920/
『梅田一@鉄子の部屋@電痛様 専用(\25,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m82957548108/
『梅田一@鉄子の部屋様専用(\20,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m99071369086/
『京成3700形4427 8両編成セット(\13,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari...com/jp/m71488638660/

メルカリ:さち子→ながやま→梅田一→トッキー→遠藤金融→azazerusann_zと変名し、もはや金品まで要求する犯罪者!!

705 :
満鉄のパシナとあじあ号再生産して欲しい。
ヤフオクではボッタの値段になっている。

706 :
蟻の再生産は気まぐれだし最近だと値段数割上乗せしてきそう

707 :
色んな人が3Dで車両作ってるな、車種問わず
本格的に光造形プリンターが普及しだしたのか

708 :
電子レンジって長持ちするんだな

709 :
キト限定D51新見、高いんだから集煙装置くらい付属させてやれよ。

710 :
あれに手を出すような人なら、1万も10万も同じような感覚だから、集煙装置入りの貨車セットぐらいあっさり買うのでは。

711 :
>>708
更新時には国内メーカー総撤退w
で、なんに使うんだ?電子レンヂ

712 :
rangeをレンヂと表記するのは納得できない

713 :
英語だとmicrowave ovenだそうだけど、なんで日本語は電子オーブンにしなかったんだろう。

714 :
蒸気神ひょっとして例の新型肺炎…とか?(´・ω・`)

715 :
やめるんだ

716 :
>>714
そういうカキコ、やめようや…

717 :
>>713
電波が天火(この場合「が」は「白松がモナカ」の「が」)
>>714
マヂヤメレ

718 :
>>708
うちのシャープの電子レンジも去年壊れて買い替えたけど、21年使った。
ずいぶん長く持ったなあと思っていたけど、33年とは驚いたね。
模型に限らず、蒸機神にはかなわないなァと思ったよw

719 :
しかし今の情勢だと、蟻のC58やC54の発売はさらに遅れるんだろうな。
もう何が遅れなのかわからないレベルになっているが。

720 :
>>718
うちのは一人暮らしを始める時に
実家で使っていた三菱のを19年使っていた
その前に4〜5年くらい使っていたので通算23〜4年くらいか
何だか知らんが自分は無駄に物持ちが良かったりする

721 :
しかし、未だ「神サイト」検索でトップに表示されるのは本当に神w

722 :
>>714
心配だよね。
新型であろうと無かろうと早く元気になって欲しいと俺も思うわ。

723 :
>>713
へー、何でだろう?と思ってググッたら
Wikipediaより
>日本における「電子レンジ」という名称は、1961年(昭和36年)12月、
>急行電車のビュフェ(サハシ153形)で東芝の製品をテスト運用した際に、
>国鉄の担当者がネーミングしたのが最初とされる。
>その後市販品にも使われ、一般的な名称となっていった。
おおう、まさかの国鉄由来w
>>708
うちの東芝ER-515Tはもう40年くらい使ってるのかな。
この頃の電子レンジってやったら頑丈で超持つぞ。
東京でて3万強で買った平成モノは3年くらいで壊れたがw

724 :
それまでの客車食堂車で使ってた石炭レンジに対する電子レンジということだったんだろうか

725 :
きっと無法板の練ニが…

726 :
そういえば炊飯器が30年になるな。

727 :
>>724
ややこしいけどカシ36とナシ20以降の食堂車用で「電気」レンジ(要は電熱コンロ)がすでにあったから「電子」レンジなんだろうな

728 :
1980年後半〜90年前半
この辺はバブルも絡んで設計や部品にも
余裕のある造りだったのかもね

729 :
それは写生かな?

730 :
過渡蒸気と富蒸気の重連って走行性能差的にどうなの?

731 :
走行性能差的に、という条件がわからんが
互いが互いの負荷になるだけなので、重い列車引いてるのと同じで大体は実用になる。もちろんどっちかが空転気味になることも場合によってはある
別に富と過渡の組み合わせに限ったことではない

732 :
わかった
とにかく試運転を重ねてみるわ

733 :
連結しないで一緒に走らせてみて速いほうをアタマに持ってくればいいんじゃね

734 :
DD54とC57、どちらも過渡で重連組んだがDD54が遅すぎてとてもじゃないけど走らせられなかった

735 :
速度差のある重連やるなら一方の動輪ゴム外すといいよ

富は知らんが過渡なら大抵ロッドのピンに飛散防止のマステ被せて
ロッド内側にツル首ピンセットを差し込んでテコの原理でピンをスコっと抜いて
ゴムをピンセットでピロッと取って後は元通りにするだけ

736 :
>>735
ブラ外しテクみたいでエロいな

737 :
最悪の場合は動力切ってT車にするのも選択肢のひとつか

738 :
コアレスモーターはしっかり連結さえされていれば、ある程度の個体差は自然に負荷分散されるらしい。確かに伯備線三重連はほとんどギクシャクせず走る。

739 :
試してみたら低速域だと起動が早い過渡が空転するな
ある速度上げると同調してくれるが
これはどうしようかな

740 :
過渡の方にヤスデが湧いたんだと思えば(イヤ過ぎw

741 :
TOMIXのヘンリーと標準形重連させてトーマスの某回っぽくしてみたけどなんか一方に負担かかってそうで怖いな…

742 :
とりあえずそのままで徐行させないように気を付けることにするよ
問題が出たら対処すりゃあいいんだ!
ちなみに機種は過渡がD51 498OEで富がC57 135ね

743 :
>>734
その場合はDD54のモーター抜いちゃうかな
蒸機よりは作業が簡単そうなので
うちは4両ある蟻9600のどれをT化しようか悩んでいる

744 :
>>693
んだね、マイテ39のセットは2007年製だから昭和の中古品よりはいい
貴重な3軸台車の展望車でトレインマーク点灯だし
京都限定生産は、手に入れづらい
>>696
せやな

745 :
>>744
ダブルルーフで重すぎなんだよね。
歩歩で 3080円だったから、連れて帰ってきてしまったが。
よく考えたら、セット持っていたような気が。
まぁ短編成2本で、すれ違いでもさせるかな。
ヤフオク流しでも十分回収できるだろうけど。

マイテ49 欲しいねぇ。

746 :
>>745
キングスのマイテ49キット、再販して欲しいよね。

747 :
>>745
2両あるなら両端にマイテというのも面白そう。
中間は全て特ロのセレブ列車。

748 :
>>747
現代の山口線みたいなものだね。
展望側の連結器をどうするかな。

749 :
青大将の葦予約解禁してたから1両分葦組+手持ちのデッキ破損旧ロット修理用の葦で2両マイテが出来るとして
1両には邪道でもTNカプラー接着・ねじ止めでもしてマイ38を2両挟み込んでのオール1等車編成でも組もうかと思ってる

750 :
KATOのD51(品番2016)シリーズの解放テコAssyって、Z02L1541とZ02-1541があるけど何が違うんでしょう?
前者は標準型用、後者はそれ以外(東北、北海道、長野、200、498)用になっています。
手元に標準型と長野を持っていて、破損時の補修用に解放テコAssyを持っておきたいと思っていて、
何も変わらないならどちらか一つのタイプを備えればいいかな、と思いまして。
…比べりゃいいでしょ?というお叱りは承知していますが、パッと見た目は気づきませんでした…

751 :
数字一緒だから多分製造時期の違いで付番ルール変わってるだけの同一品と思われ

752 :
C62常磐形と急行みちのくを入線させた
D51の雑多な貨物編成もいいけど急行列車のビシッとした感じも素敵…

753 :
俺は今さらながらC59と音戸を貸しレで走らせてきたよ

754 :
俺もC11とさくらを

755 :
貨車移動機でナシ20を。

756 :
キャブフォワードでB型客車を

757 :
こないだぽちでC62 2の京都限定品が3万で売ってたから衝動買いしてしまったよ

758 :
特急つばめ、今だと中古でも基本セットだけで2万とかざらなのね

759 :
>>758
それぽちのボッタクリ価格では?
こないだポポンで基本+増結が税抜1.7万だったよ
ヤフオクでも基本セット1万、増結セット0.8万くらいで落ちてるはず
ぽちでも安い時は基本セット1.5万くらいで売ってる(それでも他より高いが)

ぽちはお買い得なのとボッタクリなのと差が激しいから要注意

760 :
>>759
あー、正にぽちでみたやつですわ
探せばもっとお得なのあるんですね

まあつばめ買うなら東海道形探さないといけないわけですが
中古屋でちょくちょく見るけど動作確認できるとはいえ中古は少しギャンブルですわね

761 :
特に東海道型はモーター接触が悪いことが多いからね
走行不良でジャンクになったのを狙って安く仕入れ直すのもそれはそれで楽しかったけど

762 :
スレ違いだけど58牽引のつばめも良いものだぞ

763 :
>>760
そんなに見ないかな?
関西ではけっこうあるよ。

764 :
かもめ後期再販やって欲しいんだが、なぜか中期を出してきやがった
誰得なんだよ

765 :
>>764
中期は俺得だったぞ

766 :
ナロ10淡緑帯とスロ54青1号帯天秤かけたらやっぱスロ54が勝つかな。

767 :
うちのつばめ牽引機はC62-18号
かもめは後期を選んだが中期もいいね

768 :
ブラタモリの三陸鉄道編でホッパー車のしくみをくわしくやってました。
ホッパー車ヲタでまだ見て無い人は
深夜枠の再放送を要チェックです♪
(* ̄∇ ̄)b

769 :
写生だよぉぉぉぉぉ

770 :
>>765
いや。なんだよ中期って、先に前期だせよ・・・と

771 :
>>768
見逃した四万十川後篇見たが、草?がお通夜状態だった

772 :
写生かにゅ?

773 :
>>759
状態ランクが示されてる分
実物見なくても目安つけられるのが
メリットかな
同じランクでも価格が違うときは
美品でもトレインマーク張付済か否かだった
増税前にポイント5倍で購入
北海道型のC622に引かせてる
実際と違うが、キニシナイ

774 :
過渡からも富からも、あの蟻からもC58 239が出ないね。
SL銀河セット・・・・51系客車を作ってる過渡が有利かな?
しかしC58は冷遇されている感じ・・・良いカマなんだけどね。

775 :
イギリスのクラス800とかも出るとか言ってるけど
そのうち英国蒸気も出すのかしら
フライングスコッツマンとか

776 :
SL銀河の客車だけならキハ143まで作ってる富じゃね
過渡にはまず8620に手を付けてほしいが

777 :
>>775
NではA3もA4も客車もダポールの出来の良いのがあるから、やるなら連接の食堂車なども含めた正規のフル編成が組める客車と、フル編成を単機で牽ける機関車をあわせて発売しないと勝負できない気がする。

778 :
海外のNは割高だしちょいと手に入りづらいから日本で出してくれるならありがたいんだけどね

779 :
富がC11で撃沈して蒸機出さなくなったら過渡も一気にトーンダウンしたな

780 :
どちらかというとC50が塚ってることの方を気にしてそう

781 :
あれは塚る前提で出してたんじゃないの?
まぁ予想以上に過渡狂信者が激減してたってのはあったのかもしれんが

782 :
今の様子じゃ、60周年まで余裕で在庫ありそうだ。

783 :
C50は追加生産した結果だしな。
当初は難民が発生しそうな予約の勢いだった。
予想するに転売屋が増産決定を受けて撤退し、
塚を築いたと思ってる。
まあ、自分はお陰で1個ぶんの価格で2個買えたから有難い話。

784 :
そもそも欲張って価格釣り上げすぎたからな。

785 :
>>784
でも、富のC571とあんまり変わらなくね?
これにDVDと記念誌が付くんだから、価格設定は妥当だと思う。ただ、気軽に買いにくい価格帯ではあるな。

786 :
直江津にいた頃(1965年)のD51-498を再現したいんだが
過渡の製品で一番近いのはどれ? あの頃は重油積んでたのかな?
分かる人教えてください

787 :
C50の通常版は出ないんかな?

788 :
過渡とは縁の深い罐だけど、人気はないからなあ。
記念C50で塚イメージが付いちゃったし、多分、もう通常品展開はない予感。
ただ、このサイズで上手く纏めたテンダー罐を作れた意義は大きい。
というわけで、早く8620をお願いしますという感じ。

789 :
通常品は小山機関区で水戸線や両毛線の展開すればそこそこ売れるんでない?

790 :
塚のを買って塗り替える手もあるが、なかなか勇気が出ない

791 :
塗り替えるならテンダーから車輪引き抜くのはやめた方が良い
集電板にトラップがあって真ん中の車輪を無理に抜くと集電板が逝く
ただ艶落とせばぐっと落ち着いて雰囲気は出る
うちのは門デフ生やした
パーツの都合でセミフリーだけどね

792 :
>>785
本やDVDはひとつあれば十分だからな

793 :
>>792
同封のハガキとかで申し込んだら手に入る冊子?の
交換期限は終わってたりするし、模型だけ欲しい人には
ちょっと酷だったかも。

仮に内容が8620の三両セット(デフ有・無・門鉄デフ)なら
40.000円でも完売してたと思う。

794 :
40円だったら取り合いになると思う…40,000円な
でもそういうこと言うの止めて欲しい

795 :
記念C50自体の出来はとても良いと思う。
しかし現実の使われ方が不憫すぎて
模型でも使いあぐねているのが実情だろうか。

796 :
まだ86がガンガン活躍している陰で、用途が被って数も少ないC50は存在感が薄すぎて、親しみがわかないのでは。俺はそう。
梅小路にも残してもらえなかった時点で、そんな存在。

797 :
だからD50にしておけば…

798 :
最初の製品なのだから、C50以外にはないだろ。

799 :
中古でなんとなく買ったオハ30持て余し気味だしC50はちょっと欲しい

800 :
戦前型の戦前仕様を過渡で出してくれたら泣いて喜ぶが、戦後のつばめ以降で手一杯だろうしなぁ…

801 :
オハ30はせめて室内灯対応とかしてくれたらなあ

802 :
室内灯対応よりオハフだろ

803 :
オハフも欲しいし、オロも量産車を新規設定して欲しいし、室内灯対応など現行品並にリニューアルして欲しい
なぜC50の記念アップグレードの際にやらなかったのかと…

804 :
>>803
塗装だけ少し変えて、だったよね。
キハ47-0 みたいに、仕様あわせてオハフ作ってくれたらよかったのにと思ったわ。
なんか中途半端だよね。

805 :
>>802
戦前ならテールライトひとつぶら下げとけばオハでおk

806 :
>>781
ホントに作るなら東北型(ボイラー裾の配管カバーあり)にランボード白線+ドーム前手すりと思ったが重油タンクは新津時代に付けたんだったかな498

807 :
タンク機関車はインサイドシリンダーが可愛くて好きなんだけど日本の蒸気だと善光号しかないのね…
流石に製品化はされてない?

808 :
>>806
おそらく>>786に対する返答だと思うけど
アドバイス、産休!
498の写真って新津以前のは見たことがないし
どうなんだろうと思っているけど
やっぱ東北型をいじるのが一番かな

直江津の前が長岡だったので、そこで重油対応になったのだろうと
考えているんだけど、確証がないので聞いてみました。
ほとんど誰も知らないのなら推測で改造だw

809 :
ttp://kenf.sakura.ne.jp/zsld51bt.htm#1
68年でこの仕様だけど65年当時はドーム後ろ重油タンクの可能性も若干ある、
長岡第一や直江津の罐はその仕様がデフォらしいので
各時代の僚機を見ながら予測するしかなさそう

810 :
>>802
いや、どう考えてもスニだろ

811 :
>>809
ああ、そうか、担当路線のことを考えるとその推測の方が理にかなっている
とすると、集煙装置も付いていた可能性が・・・
ますます疑問が湧いてしまったw

それにしても、当時のことを知っている人がどこかに必ずいるだろうに
まだまだ謎が多いもんだ

812 :
>>811
498、キャブ屋根の延長は大丈夫?
現役末期はC57 1みたいに延長されていたようたけど。
復活整備の時に原形に近づける為に屋根の延長部を切り落としたって記事にあった。

813 :
富のC61を現役仕様にしようと思ってテンダーの給水口を移設したいんだけど、パーツってどこかから出てたりしませんかね?

814 :
>>812
それはたぶん大丈夫。
このサイトの一番下の写真(1972年村上付近)だと、
確かにフードが延長されているのが分かる。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~makoto_w/SL/uetud51/d510498.htm

一方、>>809が紹介した写真(1968年新津)だと、延長されていない。
(アングルの関係で確認しにくいが)

498が直江津にいたのは1965年なので、少なくとも屋根に関しては
68年当時と同じと推測するのが妥当では。

815 :
>>809
過去のことを予測するというよくわからない能力

816 :
大昔に書かれた予測平面図・縦断面図のコピーを多数所有しているおいらが来ました
…地下鉄のなのでスレチですが

817 :
>>813
おゆまるで型取ってパテで複製してみるとか

818 :
>>817
やっぱそうなるかー。
ありがとうございます。

819 :
前に手掛けたのは給水ハッチは手近にあった旧製品ジャンクからもいだ
前位側タービン台座も大きいままだけどどちらも一度も指摘されず
参考になれば

820 :
プラ板をポンチで抜いて伸ばし線ででっち上げた話でもする?

821 :
KATOから新蒸機出ると聞いて「ぼららら」踊ってしまった
…ドリフの北海盆歌じゃないんだゾ

822 :
■■■重要なお知らせ■■■
azazerusann_Z(メルカリ ラクマ同名)
y5000000148843(ヤフオクID)

東京都八王子市在住

このスレに毎日書き込む糖質
多くの晒された被害者達が激怒しています。

粘着ねらーに付きまとわれ毎日晒されています。
http://itest.2ch.sc.../gage/1575287301/422
http://itest.2ch.sc.../gage/1575287301/438

怖いですね。
なりすましは妄想で誹謗中傷を繰り返し、見えない敵と戦っておられます。典型的な症状です。

その粘着ねらーのプロフはこちら
http://www.mercari.com/jp/u/391585052/
取り引きしたらここに晒されますよ。
危うきは近寄らずです。

こんな輩は事前にブロックして、買わせない事を推奨します。

転売屋の方も気をつけて下さい。
乙の転売行為を棚に挙げて、他の転売屋の個人情報を暴露しています。もはや犯罪者です。
横取り被害も確認しております。
その被害状況はこちら
http://item.mercari.com/jp/m13281435574/
専用品でも平気で横取りし、
http://auctions.yaho...eller/y5000000148843
で転売します。

メルカリやラクマからここにたどり着いた出品者の皆様
同じ被害に合わないためにも
必ずazazerusann_Zをブロックしましょう。
http://www.mercari.com/jp/u/391585052/

azazerusann_Z 

購入されても必ずキャンセルして下さい。連絡先を知られるのは危険です。
事務局へは個人情報を晒されるからと伝えて下さい

823 :
■■■重要なお知らせ■■■
azazerusann_Z(メルカリ ラクマ同名)
y5000000148843(ヤフオクID)

東京都八王子市在住

このスレに毎日書き込む糖質
多くの晒された被害者達が激怒しています。

粘着ねらーに付きまとわれ毎日晒されています。
http://itest.2ch.sc.../gage/1575287301/422
http://itest.2ch.sc.../gage/1575287301/438

怖いですね。
なりすましは妄想で誹謗中傷を繰り返し、見えない敵と戦っておられます。典型的な症状です。

その粘着ねらーのプロフはこちら
http://www.mercari.com/jp/u/391585052/
取り引きしたらここに晒されますよ。
危うきは近寄らずです。

こんな輩は事前にブロックして、買わせない事を推奨します。

転売屋の方も気をつけて下さい。
乙の転売行為を棚に挙げて、他の転売屋の個人情報を暴露しています。もはや犯罪者です。
横取り被害も確認しております。
その被害状況はこちら
http://item.mercari.com/jp/m13281435574/
専用品でも平気で横取りし、
http://auctions.yaho...eller/y5000000148843
で転売します。

メルカリやラクマからここにたどり着いた出品者の皆様
同じ被害に合わないためにも
必ずazazerusann_Zをブロックしましょう。
http://www.mercari.com/jp/u/391585052/

azazerusann_Z 

購入されても必ずキャンセルして下さい。連絡先を知られるのは危険です。
事務局へは個人情報を晒されるからと伝えて下さい

824 :
■■■重要なお知らせ■■■
azazerusann_Z(メルカリ ラクマ同名)
y5000000148843(ヤフオクID)

東京都八王子市在住

このスレに毎日書き込む糖質
多くの晒された被害者達が激怒しています。

粘着ねらーに付きまとわれ毎日晒されています。
http://itest.2ch.sc.../gage/1575287301/422
http://itest.2ch.sc.../gage/1575287301/438

怖いですね。
なりすましは妄想で誹謗中傷を繰り返し、見えない敵と戦っておられます。典型的な症状です。

その粘着ねらーのプロフはこちら
http://www.mercari.com/jp/u/391585052/
取り引きしたらここに晒されますよ。
危うきは近寄らずです。

こんな輩は事前にブロックして、買わせない事を推奨します。

転売屋の方も気をつけて下さい。
乙の転売行為を棚に挙げて、他の転売屋の個人情報を暴露しています。もはや犯罪者です。
横取り被害も確認しております。
その被害状況はこちら
http://item.mercari.com/jp/m13281435574/
専用品でも平気で横取りし、
http://auctions.yaho...eller/y5000000148843
で転売します。

メルカリやラクマからここにたどり着いた出品者の皆様
同じ被害に合わないためにも
必ずazazerusann_Zをブロックしましょう。
http://www.mercari.com/jp/u/391585052/

azazerusann_Z 

購入されても必ずキャンセルして下さい。連絡先を知られるのは危険です。
事務局へは個人情報を晒されるからと伝えて下さい

825 :
ヨソデヤレ!

826 :
>>821
何が出るの?
過渡のHPではまだアップされてないようだけど。

827 :
ついにD60発売か?胸熱だな。

828 :
C55流線じゃないのか

829 :
英国蒸機じゃなかったっけ

830 :
大穴でC54とか9800とか?

831 :
やっぱり8620でしょ

832 :
博多駅前の大穴くらいに大穴だなそりゃ

833 :
9200じゃないのか(´・ω・`)

834 :
>>829
PECOの下請けのナローね

835 :
LNER class A1 /A3(ボソッ

836 :
ACE3000!

837 :
パトレイバーの次はトーマスか…念が残る

838 :
それこそ富でいいよ商品だった

839 :
No.93とかマラードとか

840 :
過度は蒸気辞めたのか?

841 :
まさか。D51SL列車セットは毎年生産するんでは。

842 :
>>841
テンダの無いD51が青い26形を2両牽くと言う伝説の…?

843 :
D52なら2両は買いたいねぇ

844 :
D52はシリンダの位置がバランス悪くてやだな

845 :
じゃあC52

846 :
ナローの魚梁瀬ジェイギヤードだったりして

847 :
シェイアール東日本

848 :
花輪線8620 下馬評通りだな…

849 :
86キタコレ
つか3両+貨物列車セット買わせる気マンマンな商品構成だなおい!

850 :
富のレムがあるからセットはスルーする…
つもりだったのに、内容見て悶絶した。
個体差用パーツ入りとか、伯備線方式できやがった。

851 :
小型機が欲しかったしオハ31引かせるのにちょうどいいわね
3両買うかは怪しいけど

852 :
>>851
オハ31って…
今回の8620はシールドビーム仕様だぞ?
まあ、絶対無かったとは断言しないけど…

853 :
>>851
勿論、実例関係なく純粋に楽しむ事は否定しない。
無粋なレスすまない。

854 :
86きたね
しかも花輪線五能線とは個人的に今年最高のニュースだわ

855 :
>>852
キニシナイキニシナイ
どうせリアルタイム世代じゃないし…

856 :
現役機派としては58654への期待が高まる

857 :
ちゃんと第1動輪は横に動くのか?

858 :
C56のように、動輪が浮かないことを祈る

859 :
下回りは、ほぼC50のままだろうね。

付属予定のプレートは
花輪線
28643
48685
五能線
58698
68656
だな。
三重連やりたい人はセットも買えという仕組み

860 :
マヂde?
はいー 8620改造工作 中止!

861 :
神のレビューが今から楽しみだ

862 :
おらも鼻血出そう

863 :
>>848
>>花輪線五能線
やはり三重連を見込んだかw
映像講習だ
https://www.youtube.com/watch?v=iLOFjwwnn3I

864 :
大きい先輪、ちゃんと作ってくるかなあ。
大事なところで手を抜いたりしないか心配。

865 :
TMSの今月号8620出す伏線かと思ったら
出てなかったw

866 :
>>860
フラグありがとうございます

867 :
竜ヶ水のロッジ代用オハ31、京都が出しそうで。

868 :
蒸機神は、ボックス動輪に換えた8620を手掛けるとみた。

869 :
ハチロクが牽く五能線ミキスト再現だけのために61系セット温存してたが念願叶って万感の涙目

870 :
オハユニ…

871 :
>>864
試作3Dだとこんな感じだな
https://pbs.twimg.com/media/ESaXqXMU4AUTuyy.jpg

872 :
五能線がまだ蒸機の頃なら前期型のオハユニ61もいた可能性が(詳しくない)

873 :
オイラは1両導入、スノープローつけずシンプルに房総ローカル貨物仕様にするか!?(-_-)
ナンバーはサードで当てるか、履歴しらべ

874 :
オイラは1両導入、スノープローつけずシンプルに房総ローカル貨物仕様にするか!?(-_-)
ナンバーはサードで当てるか、履歴しらべ

875 :
人吉セットは来年かな

876 :
神サイトのコメント、予想通りでワロタw

877 :
>>874
旋回窓や延長屋根については見なかった事に?
C56もだけど、標準的なのが欲しいなあ。

もし人吉出るなら、ついでに現役仕様でも出ないかな。

878 :
ハチロク来たぁ!
え、シールドビーム・・・
千葉のハチロクもお願いします!

879 :
大型機に期待してたが86か...
人吉号出たら買うわ

880 :
ゆーじさんが亡くなったらこれだよww

881 :
神が嬉しそうで何よりだ

882 :
門鉄デフの86期待しておりますぅ

883 :
そういえば神はC56で被せるライトやってたしそれに倣ってみるか
どうせ四国仕様は出ないだろうし色々やってみるか

884 :
旧KATOC62は、重鎮型のウェイトのお陰か富のクリーナー車を余裕で牽ける!?(^-^)
相性抜群のはずの富の機関車でも、スリップする位だからさ!?(^-^)

885 :
花輪線で重連総括運転する時ってベッドライトは全部つけるの?

886 :
重連総括運転ってどうやるのさ

887 :
蒸気暖房を利用して強引に(適当

888 :
補機の運転室内にカメラを設置。
操作系はモーターと油圧で動かせるようにし、繋ぎ箱でケーブル接続。
もしくはwifiルーターを設置。
本務期の運転室内には遠隔操作用のモニターとPCを設置。
速度をアプリに設定するとカメラでモニターしたメーター等をアプリが解析して補機を連動操作する・・・とか。
まあ当時の技術じゃ無理だろね。

889 :
しかも寝台装備っぽい

890 :
実は運転室で「総括」を行いながら運転と言う恐怖の(ry

891 :
>>890
裸で縛られて火室に座らせられるのか…

892 :
>>852
何処かがパーツ出すんじゃね。
原型ライト。

893 :
しかし、何が何でも3両買わせようという魂胆が見えるが、
勢いで3両買ってしまいそうだ
1、2両は大型ヘッドライトに交換するかな

894 :
>>860
さっそくD60の改造工作を開始せよ!

895 :
二軸貨車とか腐るほどあるのに・・・セットにハチロク用パーツとか・・・
セット内にレア車両作戦は葦組み完成品に走って頭打ちでも
この方法(特企品のオマケ)ならまだ吸い上げられると考えたか
・・・あざとい。でも買うんだろうな俺

896 :
罠と分かっていても踏み込まざるを得ない愚かな勇者諸君!
俺もだw

897 :
金かかっても、今まで自作でも手に入れにくかったものが完成品で出るんだから感謝だな。
 こんなん、プラスででてたら、うん10万。

898 :
>>889
キャブ上にあるんかよ
>>895
蒸機時代は基本2軸貨車なんだが…それでも出てない車ばかり
キューポラ付き緩急車とか欲しいぞな

899 :
ベッドライト製品化
マダー?

900 :
残念、馴染みのない罐だから今回はPASS

901 :
>>900
どの罐を期待してたのか教えてくれ

902 :
C58には興味が持てない…鉄道の残念化を象徴するような機だし

903 :
>>901
馬鹿にされてもいいけど、D52(KATO)が発売して欲しかった

904 :
それは馬鹿にする人居ないと思うぞ。

905 :
D52が出たら評価する
本線蒸機だし

906 :
C62の東海道形はいつになったらリニューアルするんだ

907 :
まだないカマに比べれば、リニュの重要性感じないな

908 :
長兄1号機、東海道2号機、集煙装置付き42号機…色々とバリエーションだせるじゃないですか東海道リニューアル

909 :
門鉄デフのが欲しいな、8620。
そのうち出してくれるかな。

910 :
俺はE10が欲しい

911 :
>>909
門鉄デフの8620で松浦線を再現したい。

912 :
ワールド工芸も86を出す下地は整っていたと思う
けれどKATOがC56,12を発売した辺りで遠からずこうなるのを予見して
ジリジリ待たされていたのかもしれんな

913 :
>>908
そういう、個体差バリ展を過渡に期待するのはするだけ無駄だよ。

そもそも、プラ完で大量量産する分野じゃないし。
どちらかと言えば、世界とか金属キットのカテゴリだな。
まあ、蕨みたいな特殊事例もあるけど。

ただ、マイテ49と一緒に東海道も離乳して欲しいのは同意する。

914 :
デフ無し素体出してくれればこっちでやるだろ

915 :
デフは要らなければ切り取ればいいので

916 :
C58はDE10みたいに幅広く使えるから欲しいぞ
伯備線石灰列車の対向列車はC58の旅客が似合う
・・・四国も走ってたし

917 :
>>896
あ〜また〜騙されると知っていながら〜♪

918 :
>>903
むしろそっちの方が良かったという意見が多いだろw

919 :
>>906
その話ここでよく出るけど過度が出す予定でもあるの?
C62色んなタイプ出たけど売れてんのかね?
汽車会社ので終わりそうだけど

920 :
むしろ売れて無かったらこんなにバリ展するかね?

921 :
>>920
バリ展も繰り返せば
流石に需要鈍るでしょ
また東海道出して売れると思わないな

922 :
>>897
+?
プラス?

923 :
再生産しようにも2019用の動力がなくて仕方ないプチ離乳でコアレス化(ついでに値上げ)って可能性なら或いは

924 :
C58大雪崩れ 夕張の9600 C62ニセコ 函館本線のD52 龍ヶ森の8620 北上線のD60
あけぼの 米坂線の9600 会津若松のC11 常磐線のC62ゆうづる C56小海線 関西本線のD51 
伯備線のD513重連 直方のD50 肥薩線のD51重装備 吉松のC55 青井岳のC57 
KATOとしては思い出の列車をどんどん再現してくれるんだろうねぇ 四国の蒸気の思い出が
ないのが悔やまれる。

925 :
>>895
そりゃ伯備線貨物で理解したんだろ
ある意味パーツのセット販売

926 :
C62は呉線の在庫が捌けたらまた何か企画してくれるんじゃない
今はD51の長野集煙みたいにいつでも買える蒸機としての面を果たしてるよ

927 :
>>919
10年くらい再生産してないはずだし、再生産するならコアレス動力にリニューアルはするだろうし

928 :
>>924
メディア&撮り鉄が勝手に命名したのを並べているだけのような

929 :
やっぱ西日本の蒸機には冷淡なんだよな
C62呉、D51伯備、C57四次九州くらいか
門デフのC55、C57、D50辺りがホスイ

930 :
D51長工デフが欲しいよ

931 :
D52は北海道と御殿場線でお願いしたいがセノハチは外せないのが

932 :
木製デフか

933 :
D60/D50はもっと評価されてよい(´・ω・`)

934 :
>>921
全員が全員その時から模型やってるわけじゃないし、そんなこと言い始めたら再生産なんて何の製品も出来ないでしょ
畑違いだけどDD54 6次やEF80 1次ひさしだって再生産したんだし

935 :
うーむ、3両は金がかかるから2両にして貨車セットにするか…

サードパーティから8620パーツセット出ないかな?
D51でも出てない?から期待薄かな

936 :
そもそも花輪線の前3重連なんてレアの類だからねぇ。
通常は前後で重連なんだから。

937 :
気がつくとやえもんあたりが汎用品みたいなふりして8620向けパーツ出すかもしれない

938 :
(8620がらみで京都店は余計な事しないでください)

939 :
たしかに

940 :
普通にするんだろうねぇ。
関西のバリエーションって感じで。
DE10 は買おうかと思っているが。

941 :
KATO京都店特製58654号機タイプ 32,900円

942 :
>>936
奥中山や矢立のD51、3重連とかもやらせが結構あったしな

943 :
それは多分ないかな。
今までもライト周りの加工はしていないし、デフの除去も必要になる。
そこまでの加工をしたことは無かったよね。
仮にやったとしたら、その価格にはならないだろう。
あと、SL人吉は本家がやる予感がひしひしとするんだよな・・・

944 :
塗り替えるだけのお手軽バリ展なら、盛岡の入れ換え機(オレンジ色&前面ゼブラ)とかあるけどな

945 :
>>944
蕨が出した青森のキューロク、半値になってた時に買ったけどなかなか強烈なインパクトあるな

946 :
>>944
最初の頃にやってたメーカー塗装基準のゼブラなら悪くないんだけどね。
それがC56のゼブラからボケボケになって何の意味もなくなったという。

947 :
ついに8620が出るのか
この調子で96,D50,C51,C53も頼む

948 :
D52 D62がカタログ落ちしたのいつだっけ?
はよ頼むわ過度さん

949 :
D52よりD50の方が使い勝手がいい。
決定版よろすく。

950 :
D50よりD52のほうが特に何とも思いつかないがD52の方が好きなのでよろしく
(以下無限ループ)

951 :
C58って意外と人気ないのかな

952 :
まあ華は無いからなあ
馴染みはあっても

953 :
カトーのSLって、TOMIXのパワーユニットで走らせるのは難しいんですね…
2024-1のC57 1でカトー製SLデビューだったのですが、ダイヤルちょっと回したらいきなり動き出したり、スローで動き出した!と思ったらピタッと止まってツンツンしないと全く動かない…
レールはクリーナーで掃除して試運転しようとしたらこのざま(泣)

954 :
C58は優等列車とも殆ど縁がなく、また重量級のカモレも担当しないからね。
それでも有名重連ネタとして陸羽東線とかあるので、チャンスが無いわけではないかと。
迂回急行とかも牽いてるし。
ただ、動態保存機は今でも2両(京都除く)いるわけで、C11ショックから立ち直れば、先に富が手掛けそうではある。

955 :
>>954
定期だと急行大雪崩れの網走までの間の普通列車とか

956 :
C58はやまぐち号のイメージだなあ

957 :
>>955
有名だけど優等列車じゃないからね。
ちなみに、幸福の黄色いハンカチで、その大雪崩れが背景に映り込んでいるシーンを見れたりする。
カラーのオロハネが見れるんだよね。C58はもう関係ないけど。

958 :
>>957
それは気づかんかった
まあとにかくC58は優等列車には縁の薄い釜だった罠

959 :
>>953
コアレス機はすぐ動き出すけどその後はスムーズだよ。あなた単に不良品つかんでるから買った店で交換してもらえばいい。

960 :
つべで「指導物語」を観ると
あなたもC58が好きになる(個人の感想)

961 :
>>955
>大雪崩れ
大なだれ?

962 :
大いなる旅路セット

963 :
近くに2両静態保存されてるからC58は一番馴染みがある

964 :
>> 928
C57 1次型も豊岡のカマじゃねえか。
関東経験のあるナンバーが1両(新小岩)しか無くてガッカリだった。
大皿クルクルパーに常磐アンテナ載せた佐倉のカマが欲しい!

965 :
>>929
C59も山陽(呉線)だが?

966 :
>>934
DD54 6次は一番人気だけど

967 :
ここでC5711をですね。

かもめセットと組み合わせたら瀬野八のD52がと

968 :
>>950
D52はシリンダの位置がバランス悪くてイヤ

969 :
地味なところで、特急さくら20系牽引のC60を。。

970 :
C60欲しいね。
ED72とリレーして「はやぶさ」牽こうぜ

971 :
>>970
長崎発のC60牽引のさくら。。ED72たまりませんなぁ。

972 :
東北仕様じゃないD51なめくじ

973 :
三井芦別仕様が欲しい>C58

974 :
はつかり出す言うとるからC60東北+C61東北+10系・44系はつかり編成じゃね?

975 :
そんなの出たらフルで買ってしまふ

976 :
>>974
ん?過度がはつかり出す予定なの?
C60欲しいな
C59の後、直ぐに出ると思ってたんだけど中々出ないね

977 :
>>976
以前、C62汽車に絡んで、そう匂わした担当者がいたらしい。
今となっては眉唾だが。

978 :
>>968
あれがいいんじゃないw
一目でわかるし、力強いし

979 :
過渡が9600のリニューアルを出して、後藤寺線の石炭貨車セット出さないかなぁ。

980 :
>>978
なんていうか均整は取れて無いけど、ムキムキなマッチョの雰囲気なんだよな

981 :
>>979
どこの位置にも補機を無理なく連結できるよう
T車も出してほしいぜ

982 :
>>977
そうなんだ
そのタイミングで出るといいね
てかC60は出るとしたら戦前型になるのかな

983 :
>>978 >>980
煙室の突き出た感じといいあれがD51とは違う強さを出してるよね

984 :
>>981
後藤寺石炭車セットがもし発売されるなら、T車の96もセットに入れてほしいですよね。

985 :
T車はわざわざメーカーが作るまでもないと思うよ。商品構成が無駄に複雑になって店だって嫌がると思う。
必要な一部の人が自分でモーター抜けばいいだけだと思うんだけどな。

986 :
せいぜいモーター抜いて必要ならウエイト積めばいいだけの話だから、メーカーは用意しないと思う

987 :
MばっかりだとP/Pの時に困るよね。
モーター抜けって簡単に言うけども実際にやってんのは
たいして居やしないだろう。
「M+T重連セット」も商品的にはありなんだがね
旧来のスタイルに固執する人たちも多いから・・・
>>979
蟻の96が4両、セラセフホラは150両ぐらい在るけど
過渡が出すならさらに買い増しするわw

988 :
>>987
爺のEL120みたいな製品構成は稀だな。
後は富のEF63ぐらいか。
過渡はそのEF63ですらMMで来たくらいだからね。
彼らに言わせれば、なんでコスト掛けて客単価下げなきゃならないんだ?という感覚なんだろう。

989 :
>>964
それでも十分、房総海水浴臨時の客車編成に使えるし、たまたま蟻の房総仕様61系青編成をジャンク釣りフルで市場より安く手に入れ、堂々と専用機として自分は重宝!?(^-^)

990 :
モーター抜くだけじゃやたら重量のあるT車になって転がりも良い訳じゃなく、
それこそプッシュプルやるような長編成だとカーブで内側に和了しやすくなる。

991 :
蟻さんのオハ61千葉セットは車番合ってるのかしら。合ってれば富の塗り替えて同じ車番にしたいわ

992 :
蟻は造形や運用はともかく所属と車番は合ってるはず
資料漁っても滅多に出ないレア車とかどうやって資料集めてるのか教えて欲しいレベル

993 :
次スレ立ててきます。

994 :
スマン、ホストエラーで立てれんかった
誰か頼みます
ちなみに次スレタイトルは、
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC62 3号機
なので間違いなき様、お願いします

995 :
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC62 3号機(通算64スレ目)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1583909169/
メインの回線じゃ立てられなかったけど別回線でたてた

996 :
>>995

過渡からD60
過渡から9600リニュ

997 :
>>995乙ですー
過渡リニュ
C55門デフ
C58

過渡新規
D50/D60
D52
どこ仕様でもいいからキボンヌ

998 :
D51戦時型
C58最終型
あたり船底テンダー好きとしてキボンする

999 :
過渡
96 北海道2つ目 1/150
D51 838お召
C57-11かもめ
C56-160
きぼん

1000 :
>>995
乙です

過度E10
過度D52D62
過度C60 100番台

超希望

1001 :
D52一択

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【スペクトラム】バックマン信者の会【百萬城】
[ェェェェェ] KATO信者の会Part384[ェェェェェ]
模型で吹田市を再現してみるスレ
【松屋銀座】鉄道模型ショウ part4 【限定】
Twitterモデラーをヲチするスレ 11RT
【凍死家】 株ニートについて語るスレ 【無職・ハゲ】
標準軌車両の模型は高級品の証拠
【IP表示】Bトレ雑談総合★1
津川洋行信者の会
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22
--------------------
懐かしの流線形車両を語るスレ
【経済】「四国」の海外認知度14・6%…北海道47%、九州29%、関西26%
【荻上チキ】貴方の嫌いなラジオ番組とパーソナリティー アシスタントば誰ですか?3【すくろく】
男と女の活動家「男女同権にしろ!」←海外のフェミニズム
【陽気に】 佐野元春#86 【いこうぜ中高年】
スーツが売れない みんなどんな格好して仕事してんだよ [406978676]
NTEmacs スレッド 5
U.C.の通常兵器について語るスレ
【新関門ルート】下関北九州道路の早期完成を目指すスレ【生活道路】
【マンナカ】おニャン子クラブ【モッコリ】
普通親死別で天涯孤独(兄弟無) 5
【緑亀】カリツー20【路上障害物】
【北海道】無職や引きこもりの若者を農業現場に送り込み、労働力として確保する事業を開始 大阪のNPOが協力★7
「ニコニコ動画」が一般人にけなされる。「UIが古くさい」「画質酷い」「高い」「youtubeがあるじゃん」 [571598972]
パチ屋の女店員好きな奴おる??????
【デル】 DELLノート総合 37台目
【テレカ】プリペイカード【QUO】スレッド【図書】
【楽しい事しか】言戯ヒモ生活112年目【やんないもん】
【ライフル・イズ・ビューティフル】五十嵐雪緒は無口かわいい
オリラジ中田敦彦さん、れいわ新選組から出馬かw
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼