TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
F1ドライバーの名言を挙げていこう
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP31【国際A級】
【ForceIndia】フォースインディア【VJM05】
【WTC】グループAを懐かしむスレ【WRC】Div.2
アシェット ルマン24時間レースカーコレクション
【PP】ポール・ディ・レスタ【インド】
□■2017■□F1GP総合汎用■□ワッチョイ無し■□
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
佐藤琢磨ってもうレジェンドドライバーじゃね?
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 374●

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #76


1 :2019/10/20 〜 最終レス :2019/10/24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #75
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1570955402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1
シケインなんとか乙

3 :
1000なら来年タウリで山本がドライバーに!

4 :
惜しい、997ほど早かったw

5 :
オイル関係はRBやホンダも一応研究してるんじゃないかな
Rーリに一時期いたクビアトで主に実験しててそれでクビアトがオイル漏れ多発してるんじゃないか?
マックスがホンダは臆病と言ってたのもなかなかそこに踏み込まないからだと思う

6 :
アホはRよw

993 音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6a-0OAv) sage 2019/10/20(日) 18:53:36.57 ID:iJGMlDSd0
冷媒と潤滑油の違いが分からない池沼がいるのか?

7 :
>>5
もしホンダが真っ先にやったら即禁止だからね
やってもいいとなった時の為に研究やテストはしてると思うけどグレーの間は過去のトラウマがあるから絶対にやらない

8 :
ラグビー日本乾杯記念

9 :
>>7
でもグレーで何がやれるのか知っとくべき
じゃないと他チームにグレーの裏技使われても何も出来ない、やられ放題になる
具体的な指摘無しに「怪しい」だけじゃ誰も相手にしない

10 :
>>9
実戦使用するとスパイに情報流されてルノーみたいになると思う
あれ流したのマクラーレンじゃないかと思うけどな
表でこき下ろして契約解除する手法はもう使えないからルノー側を退場させる算段
今実験台にクビアト使ってるんじゃないかと思う根拠はマネージャーがニコラスだから
クビアト車だけなら多少はお目こぼしがあるんじゃないかと予想してる

11 :
>>7

>>研究やテストはしてると思う

メルセデスは別燃料として高濃度四エチル鉛含有製剤を使った
と思いますが、日本では四エチル鉛は製剤を含め使用も所持も
劇毒法で禁止されていますのでテストは出来ません。

有鉛ガソリンだけは法律以前から使われていたことと、航空燃料
として他に代替できる燃料は無いので許可されていますが、他の
製剤は禁止です。

毒物として青酸カリは有名ですが、これは一般毒物で管理の元で
使用可能です。四エチル鉛は特定毒物で更に危険物質です。

12 :
>>10
そのくらいしたたかに実験してるのなら頼もしいけどね
でも2021年からメルセデスPU使えるマクラーレンがルノー排除画策する必要あるん?

13 :
>>12
早期撤退させれば来年から使えるかもしれないじゃん

14 :
>>13
PUの変更は急に言われても出来んぞ?
やったところでルノーPU用シャシーに突貫工事で載せてマッチングもバランスも糞もないマシンになるだけ
それにメルセデスも急にPUくれと言われても困るだろ、対応してくれる保証もない
ルノーPUでもいい線いってるのにドタバタでメルセデスPUに変えるメリットはないよ

15 :
ルノーPU用シャシーとか言ってるアホいるが、合わせるのに2年も3年もかかる訳ないだろ
トロロッソなんてこの5年で何回PU換えてると思ってんだよ
それでいてホンダ載せるまでは成績安定していた

16 :
>>15
2年も3年もかかるなんて誰が言ってるん?

17 :
アロンソくるかな

18 :
アロンソはRーリ行きを模索するだろうな
レッドブルは選択肢としては4番手以下だろう

19 :
>>6
なんだ?
お前に対するレスでないのに何でお前だけが喰い付いてんのw
しかもスレ跨いでとかw
知ったか池沼だったのがバレましたね
間抜けめw

20 :
ヘルメットの天辺からガスを噴出させるのはどうだろう
マシンを調べられても大丈夫

21 :
お前らの脂汗集めろよ

22 :
来年ヒュルケンとアルボンどっちが正解なんだろう
アルボン評判いいけど俺的にはヒュルケンのほうが良さげなんだよな

23 :
FIAに怒られるかどうかRーリがやってるだろうと思われる事をトロロッソで試してみりゃいいんだよな

24 :
そもそもヒュルケンベルグなんて比較対象に上がってないだろっていう

25 :
ヒュルケンなんて大したことないよ
リカルド以下なのに
リカルド持ち上げられてるけど去年後半辺りはマックスと比べても特に予選は遅すぎた

26 :
意外に来年アルボンは化けるような気がする。

27 :
>>25
去年、フェルスタッペンは1回もPP取ってないがリカルドは2回取ってる

28 :
>>27
後半って言ってるんだが
マックスは去年途中までとっ散らかってただろ

29 :
>>28
メキシコは後半じゃないのか。そうか

まあ、フェルスタッペンのチームであの結果は上出来。今年のドライバー見れば明確

30 :
ソースはゲートだから貼らんけど
タッペンにとっては、アルボンやスランプ時のガスリーではチームメイトに役不足らしい
内部に拘るなら、クビアトかフルパフォーマンスのガスリーを持ってくるしか無いんじゃ

31 :
役不足おじさんが来るぞー

32 :
ガスリーさんに○○をやらせるなんて役不足もいいところだ

33 :
>>25
後半は遅い以前にマシントラブルが多すぎた
今年も夏休み明けとっちらかってるしその辺りはチームとして改善が必要だな
ホンダ側も去年終盤は戦略的交換とガスリーの0周リタイヤが交互に起きて何だかわからんうちに終わった印象

34 :
インタークーラーのオイルがウッカリ燃焼室に入ってしまうのはグレーゾーンとかwww

35 :
>>34
明確に禁止されとるわボケが

36 :
>>35
>明確に禁止されとる
憲法第9条
>陸海空軍その他の戦力は、これを保持してはならない。
この条文と自衛隊の関係を説明してください。

37 :
タッペン的にリカルドは速い、アルボンは遅いしセッティング試すのも役に立たない
これ以外の受け取り方をしようと思ってもちょっと無理なくらい
はっきりコメントしちゃってるじゃん

38 :
アルボンが役不足だとか何のことかと思ったけど、もしかしてこれのこと?
たっぺん
去年は金曜日に2つの異なるセットアップをテストできていた。最終的にベストなものを組み合わせたり、1つの方向を選んだりしていた。
サーキットを知らないルーキーと走っている場合、彼にはすぐにベストなセットアップは期待できない。まず彼はトラックを知ることになる。
リカルドの離脱はマシン開発に影響なしってニュースのやつ

39 :
コレか?
http://www.topnews.jp/2019/10/21/news/f1/185710.html

40 :
アルボンも将来性はあるが、マシーン開発にはアルボンよりヒュルケンだな

41 :
???「マシンのセットアップについてアイディアがあるんだ」

42 :
黙ってタッペンのセッティングで乗れ
頭再起動しろ

43 :
頭髪、再起動できません!

44 :
アルボンなら来年はタッペンの理想的な相棒になるよ
焦りなさんな誰でも最初は新人だ

45 :
>>42
ルーキーがチームメイトだと、金曜日に2種類のセットアップを試すことができないって話だぞ

46 :
>>40
実績皆無やんけ

47 :
フェルスタッペンは元々セッティングも無線内容もエンジニア任せのアホだからな。
イニシャルセッティングを決めてたリカルドがいなくなって迷走するのは分かりきってた事。

48 :
最年少ポールの記録がかかってた時にリカルドにポール奪われて、悔しくて寝付きが悪かったって言ってなかったっけw

49 :
>>47
お前の脳内でな

50 :
>>36
きもいよ
しねやチョン

51 :
ヒュルケンとかいうロートル誰が乗せるんだよボケが
ありえねぇよ

52 :
>>44
ガスリーの時さんざん言われてたよねそれ

53 :
ここまでいい感じできているアルボンを外して
わざわざ外部のヒュルケンなんて乗せるわけがない
ありえない

54 :
>>52
ガスリー「ナンバー2になるつもりはない」

55 :
>>53
現実的にはありえないってより乗せられないなんだろうけどな
ただタッペンの相棒はある程度経験積んだベテランがいいと思うわ

56 :
通常新人とベテランのコンビは新人教育が目的だろ?
どんな点を教育してもらうつもりなんだ?

57 :
ガスリー・アルボンがどんどん成長するのがベストだけど、来年は勝ち捲くらないといけないので、
タッペンがパートナーの違うセッティングが全然参考にならないと言ってた以上、来年は実力のみでドライバーを決めて欲しい
好き嫌いは別にして、余ってるのはヒュルケンブルク・アロンソ、来られるのならベッテル
この3人くらいしか居ない

58 :
最年少云々の記録なんて結局乗ったのが早いか遅いかだけで何の価値も無いからな。
後から出て来たルクレールにPPも勝利数もあっという間に抜かれて結局チャンピオンにもなれずに消えるんだろうな。

59 :
結局、ホンダには何も期待してないし
勘違いな日本人がラグビーで世界から賞賛されてるって妄想してる
放射能だらけの日本に誰も来たがらない
現にホンダサンクスデーも誰も来ないしな
チョッパリGP後は皆逃げ出すように帰国してる

60 :
「マックスはホンダの計画を知るために、ヘルムート・マルコ、クリスチャン・ホーナー(レッドブル/チーム代表)とともに田辺豊治(ホンダF1テクニカルディレクター)と話をしました」

「彼は我々の計画について説明を求めたのです。我々はマックスのためにそうしました。そして彼の反応は、ホンダはここまで自分たちの約束したことを達成しているというものでした」

「我々に対する彼の信頼は今も変わっていません」

61 :
ホンダのお祭りサンクスデー
レッドブルドライバー参加なし

62 :
本来ならコースを覚えるのはトロロッソでやっておくべきなんだよな。
ガスリーが期待外れで仕方なくルーキーアルボンをレッドブルに上げたが理想的じゃないな。

63 :
RB15がもっと乗りやすければ問題なくがっちゃんも乗りこなせた

64 :
>>63
「くぴぽ?」

65 :
がっちゃん今もRBのシミュ乗ってたらおもろいのになw

66 :
>>47
迷走してんのはPUだけどな

67 :
来年はRBのシャシー空力、ホンダPU、生え抜きドラのポテンシャル発揮して欲しいね。

68 :
生え抜きナンバーワンは群を抜いてガスリーだね

69 :
生えたところから抜いたらガスリーかわいそうだろ!

70 :
ガスリーによって車体開発が迷走した説
ガスリー6位以上5/12戦
アルボン6位以上全5戦

71 :
>>54
有言実行したな

72 :
F1ってもらったタイヤのアライメント次第で勝負決まってんじゃね?

73 :
ヤフーのトピック見たらマクフェルの文句垂ればっかりだな。
大した実績も無いのに何様なんだよこいつは。
早くバカ親父と一緒に出て行けや糞ガキが。

74 :
>>72
このアホは、なにほざいてんだ

75 :
ホンダの方がF1から出て行くだろう

76 :
タッペンがリスクを取ってでも って言ってるが
鈴鹿以降はPUを壊れる限界近くまで使って来年に向けてテストしてもいいんじゃないかな。
もう今年の残りは勝たなくて良いし。

77 :
アルファタウリ黒なのか 紺色と黒か 来年もハース黒かな
暗い色ばっかりでつまらん ハースとアルファタウリはどっちが黒を取るか話合え 紫と緑も余ってるぞ f1は色分けするべき

78 :
>>77
ぐんじょういど

79 :
>>77
アルファタウリの服が黒系多い(秋冬物新作なんか黒/グレーばっか)
ブランド宣伝なんだから黒系マシンになるのも当然かと

80 :
>>77
トロロさんのメタリックブルーはカッコ良かったので続行してほしいがなあ

81 :
買いそろえたトログッズ、買いなおしになっちゃうね。(><)

82 :
アルファロメオ撤退後ホンダが救世主ってニュース見たけどアホか
ホンダ自身が身体決めかねてるのに

83 :
すまん、スレチだった

84 :
ここはホンダスレ避難所でもあるからいいのでは?

85 :
>>84
俺は遠慮願いたいが。

86 :
「レッドブル・レーシング -Red Bull Racing-」

(更新されたスレの数)
2018年 2スレ(※うち1スレは 2015年に立てられたスレ)
2019年 75スレ

2015年からのスレ住民てここにいるのかな

87 :
しかし、マックス、アレクサンダー ったらどんなガタイの良い攻撃的なドライバー揃えているんだ…っつう印象受けるよなぁ・・・。

88 :
>>78
きでい

89 :
>>73
こういうゴミが必ず湧いてくるなw

90 :
>>87
デーモン閣下「デーモン・ヒルに比べれば大した名前ではない」

91 :
>>59
通報しておいた

92 :
来年フェルスタッペンが出ていくこと決断するくらいのできなら
ホンダ上層部も撤退の決断すると思うんよな

93 :
そういえば入出RTAが開催された国があったな
路面に油が浮きまくりでスタッフ停泊がラブホテルっていう
どこだっけ? 同じアジア圏だったな
たしか今もうFIAからそっぽ向かれてサーキットも飾りになってたっけ?

94 :
>>59
あんた来てんじゃないの?

95 :
トロロッソスレ#80、ここ#76、ついにここまで追いついてきたな

96 :
>>86
私が最初のレッドブルスレを立てた者です

97 :
そうです
わたすが変なおじさんです

98 :
流石にメキシコでは勝てるだろ。

99 :
シャシーが最強じゃなくなったから無理だ

100 :
>>98
メキシコでの快勝でルノーPU賞賛していたから、今年は無理かと

101 :
モナコとシンガポールで勝ててない
というか、そこそこしか強くない
つまりメキシコも21戦の中で平均よりは良いかも知れないが、大して期待もできない

102 :
オワードがレッドブル育成からポイされちゃったのね

103 :
メキシコで表彰台すら乗れないと、ヨッペンがあることないこと言いそうだな。

104 :
メキシコはルノーみたいにターボが大きい方が有利なんだっけ?

105 :
高地は空気が薄くてパワー差が出難くなるとか聞いた記憶があるから
Rーリの爆発パワーは少し減るのかな・・

106 :
Rーリのパワーはバッテリーなので真空でも速いです

107 :
Rーリみたいのがいると興醒めですわ
こんなんレース真面目に観れるピュアオジさんが羨ましい

108 :
>>106
インタークーラーのオイル燃やしてるんだろ。

109 :
PUの交換さえ規定通り行ってるのか怪しいわ

110 :
マックスは夏休み中にプロレスの話を親父からみっちり聞かされて最短でメルセに行く事を選んだんだろ
アルボンよりチョイ上狙いで負けてりゃレッドブルホンダの実力はその程度ってなるし移籍もサクサク

111 :
フェルスタッペンはハミルトンが引退するまで
メルセデスでセカンド務めるのも悪くはないかもな
ガートナーからドゥーハンへの政権交代みたいにすればいいし

112 :
どうだろうなァ・・・予選で良いタイム刻んでいる時のコメントは満足げだったからなァ・・・。
Rーリが本気出すと順位が落ちてコメントが厳しくなるを
繰り返していたからなァ・・・。
でも、F1ドライバーったら、一度はRーリに乗りたいもんでないのかなぁ・・・。

113 :
>>111
最年少チャンピオンも視野に入れてるのにわざわざセカンドになるチームになんか行かないだろ
それならまだレッドブルでナンバーワンでいたほうがいいんじゃないか?
そのためには来年が重要になるってことだろ

114 :
F1ドライバーのほとんどは「一度はRーリ」「最後はRーリ」と思ってるよな
フェルスタッペンがどう思ってるかはわからんけど
ただメルセデスに関してはそういうのはあんまり無い
今みんなが行きたがるのは最強レベルの車を持ってるから
並みのドライバーなら行けるものなら行きたいと思うものだけどね
フェルスタッペンレベルなら無理して最強チームに移籍するより今いるチームで最強チームを倒す方がより高い名声を得られる事はわかってるよ

115 :
結局スペ3で何馬力 スペ4で何馬力アップしたんだべ
メルRに離されない為には、来年の開幕までにはスペ4から50馬力アップせにゃならんな

116 :
>>114
倒せればね
4位5位が定位置のマシンじゃどうにもならんが
トップドライバーがチャンピオン争いできるチームに行きたがるのは当然のこと
RBがチャンピオン争いできるチームになれなければ見捨てられても文句は言えん
すべてはRB次第

117 :
ママボン「アタシが乗るしかないようね」

118 :
>>107
むしろ陰謀ニダ!とかほざいてるお前が、身体は昭和じいさん・知能は中二のピュアじじいだろ

119 :
複数のチームがRーリの調査を要求してるからそれなりに根拠はあるんだろうね

120 :
昔からレッドブルは好きだったけど今ほど応援しがいのあるチーム状態はないな
思えばメルセデスもニコシューの時は良く応援してたな
シューがたまにチョンボすることろが萌えポイントだった

121 :
来年はアルミ鍛造ピストンやめて鋳鉄鍛造ピストン

122 :
エンジン重くなるな

123 :
ルノー鈴鹿失格だけで済んだんだ
にしてもリカルドは完全にオワタ

124 :2019/10/24
リカルドに追い出されたような形になったサインツは逆に儲けたな
リカルドはお祓い行った方がいい

オフィシャルさんいらっしゃい〜 2009
【HONDA】F1ホンダエンジン【289基目】
【紅きマタドール】 フェルナンドアロンソ Lap61
モータースポーツ板転載禁止議論スレ
【憎まれ爺】今宮純53【世に憚る】
【ロータス】パストール・マルドナド8【マルド13】
ピアニストA.スーティルのF1ミュージック 第9楽章
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #30
□■2019□■F1GP総合 LAP2026□■独□■
[SCR] スーパーカー・レースシリーズ 1
--------------------
セダンの利点ってなに?
神奈中・神奈中東・神奈中西乗務員専用15
【悲報】反橋下=反大阪であることが判明★2
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10837【運営に仕組まれた"てぇてぇ"】
たいじ総合スレPart.156
新・漢字1文字取って千人名前を連ねよう vol.404
【オトコの】 特殊警棒 どうよ? 【アイテム】
【日産 タイ】キックス 2蹴目【KICKS】
No.1 Pocket WiFi 601HW ソフトバンク
福島みずほ「犬猫の殺処分をめざす条文化作業をやっていま〜す」
【韓国】警察の治安センターでフルチンで寝て、同じ日に飲酒運転をした警察官[09/02]
【副題まま】ネトウヨの尻馬に乗って騒ぐ議員【丸山穂高・音喜多駿・小野田紀美】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10929【youtuber】
□□studio m'□□
天皇という洗脳。万世一系という真っ赤な嘘!
【豪州】ラクダ一万頭「お、お水ください(´;ω;`)」自治体「う〜ん、射殺で」背景に厳しい干ばつ
DEATH NOTE(デスノート) page.1311
◆批判要望・自治議論 スレッド◆ ★217
【日清食HD】大坂なおみ選手記念商品の発売検討、全米OP快挙で カップヌードルなど ★2
オニパパ、スタート、山田、
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼