TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part21
【でいもん!】新デイモン・ヒルスレ
【全日本】ジムカーナ5【地方戦】
【WEC ル・マン】Audi応援専用スレ【ニュル etc.】
☆スーパー耐久を語るスレその21★
【F1】レギュレーション議論スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 72【Red Bull】
【史上最低】テレ朝のラリー報道
□■2016□■F1GP総合LAP1522■□イタリー■□
□■2019□■F1GP総合 LAP2024□■独□■

【HONDA】F1ホンダエンジン【371基目】


1 :
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【370基目】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1563283155/

2 :
残念ですが信者と言われる方々の過度な応援が多くの支持者に不快感を与え株価にも影響を及ぼすまでに至っております
信者の皆様が応援してくださるのは心から感謝致しておりますが度を超えた誹謗中傷等謹んで頂けますよう切にお願い申し上げます

3 :
1乙

4 :
【F1】ナイジェル・マンセル「今のF1ドライバーたちは“本当のF1マシン”を知らない」・
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564143051/

5 :
メルセデスが強すぎてどうにもならんな
ホンダも軽自動車メーカーとしては頑張ってるものの

6 :
これからは電気自動車に切り替えていきます
ホンダの電気自動車をよろしく

ホンダeにアルボンが試乗 - 来春発売の電気自動車:F1動画
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52095649.html

7 :
レッドブルリンクでも使ったあのスペック3でFP全開?は
結構きついんじゃね?

8 :
決勝のために取っておいてあるんだよ

9 :
スマイリー田辺
https://pbs.twimg.com/media/EAagawHVAAA7P24.jpg

10 :
もうホンダのTwitterは田辺のグラビヤ集なってる
https://pbs.twimg.com/media/EAaiCK5XkAEG3o4.jpg

11 :
またガスリーのPUはさくらに送って調べるのか?
2週連戦だとキツイだろ。
いい加減ミルトンキーンズで調べられるようにしろよ。

12 :
>>2
ほんとに株価に影響きてんの?
こんな便所の書き込みごときで株価は変わるの?
F1の活動は何?
使ってる金は?

ホンダは身内の不手際を2chのせいにして言い逃れするの?

13 :
>>11

いろんな点が挙げられる。

・寸法、幾何公差を調べたいケースもあるが、計測器一式を用意するのか
・英国の就労ビザは厳しいので取得できない
・不具合が判明した場合、どの様に展開(対策)をするのか

開発部隊が英国に引っ越ししないと意味がないだろ、引っ越し
するにはビザが必要になり不可能に近い。

14 :
>>13
f1関係でないホンダの駐在の人が就労ビザで働いてるんだから、f1部隊も
問題ない気もするんだが

15 :
アンチとホンシンの違いを誰か説明してくれ

16 :
>>14

英国ビザを取得した方達は英国に利益(雇用)をもたらすでしょ。
基本はバーターだ。

17 :
>>15
ホンシンは3分の1ぐらいホンダ社員系で客観的に考えられず、自分は社員とか技術者だぜとプライドが高くて、自分似合わないことなら平気で罵声浴びせる人。

アンチはほぼ八割はただの普通のファンなのにスレでホンシンに野次られて頭にきてる人が多い。
アンチはホンシンは嫌いだがホンダF1自体は応援してるという訳分からない構図かな。

18 :
>>2
お前、相当頭悪いな

19 :
>>2
嘘ついちゃ駄目だよ

20 :
>>17
分かりやすい説明サンキューです
メチャクチャなスレが多すぎて呆れてしまう嫉妬、ねたみ、なにが原因で
こんな人間になるんかね醜すぎる恥ずかしくないのかね

21 :
第11戦 ドイツGP
7/27 (土)
フジテレビNEXT

土曜フリー走行
18:50 〜 20:10 (80分)

予選
21:50 〜 0:00 (130分)

<現地解説>川井一仁 <解説>森脇基恭 浜島裕英 <実況>西岡孝洋

22 :
>>17←狂ったアンチが自己正当化に必死

23 :
>>20
その説明で全てが理解出来るのか
キミも結構アレなんだな
振り込め詐欺とかには気をつけろよ

24 :
>>20
恥ずかしいなんて感情は要らないだろ

25 :
>>22
とにかく欠点を見つけてひたすら叩くのみ

26 :
>>22
ホンシンはワッチョイ有りをageるのに必死でここに来なくてなってから平穏が続いてたよ
荒らしもアンチも来なくなった
あれは全部ホンシンだよ
つまり、ホンシンさえ居なくなればスレは普通になるってことが証明されたんだよね

27 :
そして今、まさに平和になった

28 :
>>26
ほんそれ
ワッチョイ有り370とワッチョイ無しの370はまるで別スレw
スレが荒れるのはワッチョイ有り無しが問題じゃなくてホンシンが居ないるか居ないかだな

【HONDA】F1ホンダエンジン【370基目】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1563283155/

【HONDA】F1ホンダエンジン【370基目】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1563281988/

29 :
>>28
ほぉー
突然ワッチョイ無しから信者らしいのが消えてるわな
ついでに荒らしも消えて言うことなしじゃの
ワナシのレス番伸ばしたくなくて必死で我慢しとったんじゃろ
荒らしも信者の自演だとバレだのが痛々しいわ

30 :
>>23
お前みたいな奴のことね、なおさら納得

31 :
調子いい事言い過ぎた反動きたー
雨の予選をお願いします

不安を残したレッドブル・ホンダ、トップ2とのギャップが拡大/F1ドイツGP
http://www.topnews.jp/2019/07/27/news/f1/183346.html

32 :
去年の勢力図に戻った?
ホンダの最弱ップリが際立ってしまう
ハース、レーシングポイント、アルファ、ルノー、マクラーレン、トロって下はウィリアムズしか居ない

F1ドイツFP2:ルクレール首位。レッドブル・ホンダにとっては難しいセッションに
https://jp.motorsport.com/f1/news/F1-rd11-GermanGP-FP2-report/4501213/

33 :
アホンダ

34 :
アンチホンダ

略して

アホンダ

35 :
ホンシンなんてキモい言葉使って悦に浸ってるのは1人だけだろ

36 :
>>13
・寸法測定程度ならベンチ用意するよりも簡単だ。
それにPUを分解できないから測定箇所は限られてる。
だからマイクロスコープ突っ込んだりベンチで回して金属粉が出ないか等の異常がないか調べるしかない。
・ビザってミルトンキーンズのスタッフは別に日本人である必要は無い。
・クラッシュが原因なんだから対策なんてしない。廃棄するだけ。

37 :
>>36

君は素人でエンジン開発の現場は何も知らない。

38 :
>>27
お前がいなけりゃ平和になるよ

39 :
最近ホンシン(ネトウヨ)がレットブルスレで荒らし始めてるなw残念だよ

40 :
>>31
ホンダPUなんか積んで勝てるわけないよな

41 :
>>37
別に信者を叩くのには何も知ってる必要はない

42 :
>>38
はい釣れたー!

43 :
>>32
ハースとレーシングポイントはアップデートが成功したんだろ
トロはこれからつらいかもな

44 :
釣り宣言なんて煽りの入門レベル

必死でかわいいね(*´ω`*)

45 :
>>42
げろい

46 :
もっとパワー欲しいです
また、パワー無いのが目立ってますよ

田辺豊治(ホンダ):F1ドイツGP金曜日コメント
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52095670.html

「両チームともに通常の金曜日プログラムをほぼ消化しましたが、ドライバーのコメントからはまだまだ改善が必要なようです。パワーユニット側もチームと協力して土曜、日曜に向けてセッティングの最適化作業を進めます」

「フリー走行2回目終盤のガスリーのクラッシュについては、金曜日用パワーユニットを使用しており、明日以降の運用に大きな影響を及ぼすことはありません。ダメージ状況についてはこれから確認を行います」

47 :
まー今日からの巻き返しに期待だね

フェルスタッペン、完璧でないものの「遠くもない」
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/255560.html

マックス・フェルスタッペン

「今日はOK。まだ完璧なバランスは見いだせていないけど、それほど遠いわけでもない。FP2では一番柔らかいコンパウンドでクリーンなラップを走れていない。ラップを断念しないといけなかったし、ここでは一発しか持たない。そのタイヤで余分なラップを走らないといけなくなって、グリップのピークは通り越していた。

48 :
>>17
訳わからないのはお前だ

49 :
>>47
一発じゃなく一周ね

50 :
ホンダは何をやってんだかなぁ

【Rd.11 DEU・金曜】ホンダ田辺豊治TD「チームのプログラムに多大な迷惑をかけてしまいました」

金曜フリー走行2回目ではマックス・フェルスタッペンらがパワーの問題を訴える場面がありました。何が起きたのでしょうか?

「2台とも同じ症状だったんですが、ドライバビリティを向上させようとしてキャリブレーションを変えたところその動きが想定していたよりも激しく動いて悪くなってしまって、明らかにパワーが出ない状態だったので2台ともピットインしてもらってキャリブレーションを元に戻しました」

51 :
田辺は一生懸命頑張ってる
浅木は、ん〜、自画自賛気味かなー
現場とさくらとで、認識がちょっとずれてる感じしないでもない

52 :
>>40
もうちょっと面白いこと書いてよ。

53 :
ガスリーはロングランでクラッシュしたのか
大丈夫ですか

ピエール・ガスリー、クラッシュでマシン大破…チームに謝罪 / F1ドイツGP《初日》2019
https://formula1-data.com/article/germany-day1-gasly-2019

残念な事に、セッション終盤にロングランをしていた際、最終コーナー出口でマシンのコントロールを失ってしまいバリアに激突してしまった。
積んでいたのが金曜日用のエンジンとギアボックスだったのは運が良かったけど、ガレージのみんなには本当に申し訳なく思ってるし謝りたい。今夜長い時間をかけて修復に取り組まなきゃならないからね。

54 :
>>53
居眠り運転だな
誰でも経験あるでしょ
1秒くらい落ちることが

55 :
フェルスタッペン5番手「アタックラップ中に問題。トップとの差は実は大きくない」

56 :
なんだよ、このテレメトリーデータは自前っすか

https://twitter.com/hlawiczka/status/1154849270517915653
(deleted an unsolicited ad)

57 :
ガスリーは決勝で結果出さないと信用度0パーセントまで落ちそう

58 :
マルコも怒ってますよ
みんなも呆れてます
これじゃ古いシャシーしか与えられませんから

ガスリー撃砕…レッドブル・ホンダ、予期せぬ”3連続クラッシュ”でスペアパーツ不足
https://formula1-data.com/article/red-bull-honda-lack-spare-parts-after-3-consecutive-crashes

「あれは単純なドライビングミスだった」とヘルムート・マルコ。SpeedWeekのインタビューの中でこのように答えた。「レースカーに問題があったわけではない。ピエールがクルマをコントロール出来なかっただけだ。とは言え、今回の件で彼の自信が削がれない事を願っている」

「目下最大の課題は、我々が無事にクルマを修理できるかどうかという点にある。我々のメカニックたちの腕は確かだが、スペアパーツが不足し始めているのだ」

59 :
ガスリー決勝でもクラッシュ!

ガスリー談
マシンの感触はよかったが
雨でグリップが失われた!

60 :
ブエミもやらかしてるのが気になるが、単に偶然ということでいいんだろうか?

61 :
こんなに事故るドライバー最近見たことない結果出す前にこれじゃーハンガリーで
終わりかね

62 :
挽回しなとホーナにも見捨てられますよ

10Gの衝撃でマシンにダメージ「イライラする」と不満あらわのレッドブル代表 / F1ドイツGP《初日》2019
https://formula1-data.com/article/germany-day1-redbull-2019

「残念ながら、シルバーストーンでの良い結果が陰に隠れてしまった。このような形で週末をスタートすることなど望んでいるはずもない。だが、今日は単なるフリープラクティスだ。今夜クルマを修理して明日に備えたい」

「イライラするアクシデントだが、もう起こってしまった事だ。今からそれを変えることは出来ない。気持ちを切り替えて前に進む必要がある」

63 :
結果出しまくってるドライバーがやらかしたのならまだしも
今のガスリーがやらかしたらチッってなるのも仕方ない
完全にお荷物

64 :
>>56
ここから転載してるね
https://f1ingenerale.com/category/f1/f1-analisi/analisi-telemetria-f1/

ちなみに過去のもあるよん

65 :
ホンダもしっかりしないと
タイムラグの対策はできてないってことだよね

レッドブル・ホンダ密着:本来の実力が発揮できなかった初日。パワーユニットの最適化が予選の鍵に/F1ドイツGP金曜
https://www.as-web.jp/f1/506342?all

「ドライバビリティ改善のトライをしている中で、今回キャリブレーション(調整)を変えたんですが、それが想定していたよりも激しく動いたために、明らかにパワーが出ない状況が発生しました。そのため、2台ともピットインしてもらい、設定を元に戻して、再びタイムアタックしてもらいました」

66 :
あー決勝寒すぎてレッドブル死亡
https://i.imgur.com/I2KbYvP.jpg

67 :
ルクレール の慰めに期待しましょう
ホンダがバカにされてる様なものだけど

シャルル・ルクレール 「雨が降ればレッドブル・ホンダは強いはず」
https://f1-gate.com/charles-leclerc/f1_50853.html

「それに明日はもっと涼しくなるだろうし、それは他チームの助けになると思う。僕たちは晴れの日はいつも非常に強いけど、雨が降れば、レッドブルがとても速いこともわかっている」

68 :
>>42
楽しい?

69 :
シミュレータまでは無事乗れたみたいだね

山本尚貴が抱くF1への思いをホンダがサポート。「正式に決まるまでは差し控えたいが、一歩一歩準備している」/山本MDインタビュー
https://www.as-web.jp/f1/506350?all

モータースポーツアドバイザーのヘルムート・マルコ)と話し合って、山本尚貴選手をレッドブルにある普段はF1ドライバーしか乗らないドライビングシミュレーターに乗せました。

 もちろん、これはF1に乗るための準備のひとつですが、結果的に乗れなかったとしても、こういう経験はドライバーとして役に立つはずだと思っています。それは日本でシミュレーターを持っているホンダにとっても財産となります。

70 :
>>42は朝鮮野郎らしー。
まだ釣れたーとか使うレベル

71 :
もう、ガスリーの分は無いかも

F1技術解説 レッドブル・ホンダ躍進の秘密(その2):フェルスタッペンを優勝へと導いた新型フロントウイング
https://www.as-web.jp/f1/505959

72 :
>>65

キャリブレーションという用語に噛みついた輩が、田辺さんは
機器の調整と言う意味でキャリブレーションを使っていたと
大嘘を付いていたな。

確かに機器のキャリブレーションとは意味が違うが、そもそも
開発現場で機器のキャリブレーションなどやらないので混同
するはずもない。

自分も最初は「適合」の英訳がキャリブレーションとは違和感
を感じたが、殆どのエンジニアには通じるので、いつの間にか
自然と身に着いた。

しかし、ど素人なのに何でこんなことにまで噛みつくのかな。
ここは底辺の巣窟ではなく 「屑」 の巣窟だ。

73 :
タイムラグは治ってないみたいだね
ホンダは寝てたんですか

ホンダF1田辺TD初日インタビュー:天気が崩れる予選日以降のセッティングを考慮。「温度差のバランスも考える必要があります」/F1ドイツGP
https://www.as-web.jp/f1/506388?all

イギリスGPで出たラグの問題を解消しようとしての措置だったと思うんですが、ここでもラグの問題が再発する恐れがありますか?
田辺TD:ガスリーはラグのことはほとんど言っていませんが、他の3人は多少出ていると言っています。トロロッソ・ホンダの方は、他にもいろいろな要因が絡まってる可能性があります。そこは調査しているところで、わかり次第対応します。

74 :
ハースの例もあるからねー
アップデートが成功するとは限らない
ホンダ積んでちゃ選択肢は少ないし

トロロッソ・ホンダ 「空力とメカニカルの両面で大規模なテストを実施」
https://f1-gate.com/tororosso/f1_50850.html

アップグレード版よりも速い……ハース、今後は“開幕戦仕様”のパッケージで参戦?
https://jp.motorsport.com/f1/news/magnussen-seeing-no-progress-from-latest-haas-f1-update/4501589/

75 :
>>37
お前より詳しいのは確実

76 :
>>73
タイムラグが出てるって事は過給圧を高めに設定してるってことでしょ
タイムラグを少なくする為に過給圧を下げたら今度はパワーがでなくなったって感じじゃない
でもこれは予選だけの問題だったんだけどロングランでも出ちゃってんのかな

77 :
ラグってどこのラグ?
MGU-H?
K?
それともアクセル踏んだ時の反応速度?

78 :
>>75

君が「ど素人」なので言っている事が分からないだけだよ。

79 :
>>78
どっちもどっちの争い、どっちかってーと食いついてきた奴が鬱陶しい

80 :
恵の雨予報 80%

https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1155009755775229953
(deleted an unsolicited ad)

81 :
ラグに関してガスリー以外の3人が多少感じているのか。
マックスやクビアトは過去に他社エンジン搭載車を
乗っているから比較して差を感じるかもしれないが
ルーキーのアルボンが感じるとなると早急に解決しないと
ならない問題では。

82 :
ドライバビリテォーだけはお願いしますよ
ターボラグとか論外だからね

まだまだ改善が必要……とホンダ田辺TD。でもトップ2チームは遠くない?
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2019-rd11-ger-fri-honda-tanabe/4501616/

「両チームとも通常の金曜日プログラムをほぼ消化しましたが、ドライバーコメントからはまだまだ改善が必要なようです。PU側もチームと協力して土曜、日曜に向けてセッティングの最適化作業を進めます」

83 :
どうですかねぇ

山本尚貴の順応性をレッドブル側も評価。「現在のホンダのドライバーの中で一番成熟している」/ホンダ山本MDインタビューその2
https://www.as-web.jp/f1/506496

84 :
ちょっとしたセッティングで対処できるっていってなかったか
やはりホンダは無能やの

85 :
気を取り直していこ

レッドブル、ピエール・ガスリーのサバイバルセルを交換して車検に合格
https://f1-gate.com/redbull/f1_50868.html

86 :
山本尚貴の順応性って未だテストもしてないのに、、、ってことは
ピットで誰も気がつかないほど速攻で空気になったってこと?

87 :
糞ジャップの年増雑魚ドライバーの癖にF1乗りたいとか思い上がりも甚だしいわw

88 :
>>87
最弱PUで1番足引っ張ってるのに
オワコン年増ジャップドライバーをねじ込もうとかホンダ調子乗り過ぎだよな

89 :
>>78
R

90 :
ルクレール 1位
タッペン2位
ただ、メルセデス勢が本気出してないね
ガスリー8位とか昨日と大して変わらないね
復調宣言早過ぎた感

91 :
>>87-88
ここは【り地域】民が来るところじゃないよ

92 :
>>90
アタックタイムが取り消しになってハミルトンがふてくされてた
それ以降アタックしてない

93 :
F1ドイツGPフリー走行3回目 1位ルクレール 2位フェルスタッペン
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52095708.html

94 :
>>90
ガスリーは昨日のこともあるから攻めきれてないよ
タイムがひどすぎる
サインツにも負けるとか予選までにはどうにか気持ちを立て直して欲しい

95 :
とうとうレッドブル ホンダがここまで来たか

今のレッドブル ホンダならばどのコースでも、そこそこ速いドライバーなら

誰が乗ってもトップ争いするんじゃないか

メルセデスも抜きつつある

96 :
>>81
ルーキーはターボ自体初ならNAとは違い感じるでしょ?

97 :
タッペンに期待

F1-2019 第11戦ドイツGPプラクティスB タイムとタイヤデータ
https://f1-motorsports-gp.com/ドイツ/f1-2019-11-ger-p3-data/

98 :
ロメオと接戦しとるやんけ

99 :
フロントサス硬めだな

100 :
>>97
メルセデスはF2ドライバーでもベストラップ出せるのに

101 :
トロロッソがマクラーレンに勝てなきゃホンダPUは弱小のまま

102 :
また念仏唱えてるよw

103 :
あれー?
レッドブルまでマクラーレンに負けてるぞ?

104 :
ホンダPUはどうしようもないな
ルノーPU以下なの決定だろ

105 :
(ルノー以下になって欲しい!なってくれなきゃ僕困るんだよ!)

って心の声がダダ漏れやんけw

106 :
>>105
カスリーもトロロッソも負けてるから安心dな

107 :
全滅は草

108 :
久々のノーパワーいただきましたw

109 :
ホンダPU全然ダメじゃん

110 :
タッペンおわったwホンダww

111 :
もしアホンダが3位以下なら、「徹底的」にアホンダとアホンダ信者を叩く

もうこの流れは誰にも止められないからな

112 :
解説でもPUの 「キャリブレーション」 と言っているね。

噛みついてきた連中は、ニワカ確定だな。しかし、ニワカの
くせにあの強気のコメントは一体何なの。

113 :
>>112
叩くときは徹底的に強気にな

114 :
>>111
優勝しても叩くクセに


…というツッコミには一切答えず毎回同じコメントを垂れ流す伝統芸
自動書き込みAIなのかな?

115 :
タッペン2位
ガスリー4位
ガスリー復活!

116 :
>>109
全然駄目で2位、4位wwwwwwww

117 :
トロどこにいるのー

118 :
>>113
お前ごときの、ゴミ見たいな叩きに何か価値でもあるのか?

119 :
>>115
ガスリータッペンの差が0.1秒ってすごいね

120 :
Rーリはやっぱり俺たちだった

F1ドイツGP予選 ルイス・ハミルトンPP フェルスタッペン2位
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52095718.html

121 :
糞アンチざまぁwwwwww

ひゅんだいはどこなの?
さんかしてないの?

122 :
>>119
タッペンのPU
また、ターボラグでしょ
ホンダはなんとかしろよな

123 :
>>119
0.4秒差あるよ

124 :
>>119
タッペンよくなかったんだろうな
本来をだせてたらポールか

125 :
何でECUの適合をキャリブレーションと言うのか考えて見ると
おそらく、キャブの調整はキャリブレーション作業そのものな
ので、それの名残りなんだろうと思う。

某メーカーの号口、号試なんかも今となっては何でそう称する
のか分からないとのことなので、そういうモノなのだろう。

126 :
ソフトスタートは不利だなあ
スタートでハミルトンの前に出れれば良いけど

127 :
雨が降るから関係ないかも

128 :
>>104
どしたーー???

129 :
まだラグってんのか。
ジェッティングの富永みたいなの連れてこい。

130 :
トロロッソはどこに消えた?

131 :
メルセデスとまだまだ大差じゃん

132 :
あれー?Rーリはどこに消えた?

133 :
ラグのひどい糞PUwwwww

134 :
>>129

ホンダの話から推測すると、何のラグか分かっていない
みたいなので解決には時間が掛かる。

>ジェッティングの富永

これは知らないが何者ですか。

135 :
タッペンはベンチでSPEC4を既にテストしてる可能性あるよな
それと比べちゃってるんじゃないの?ラグ問題

136 :
単にホンダPUがショボいだけ

137 :
スペ4でPPは確定だな

138 :
https://pbs.twimg.com/media/EAfbs7RUYAAsBZt?format=jpg&name=medium

ホンダw

139 :
>>134
漫画の話しだよ
湾岸ミッドナイトで主人公のS30Zの後付けCPUをパソコンソフトでマッピング調整してた人
キャブレター時代にキャブのメインジェット、スロージェット、ジェットニードル調整が神業だったから付いたあだ名

140 :
予選モードが他のPUと同レベルだったら
トロはまぁ定位置
レッドブルはPPにもっと近付いたって感じじゃね

141 :
本来は赤いのが2台上にいるから喜ぶようなものではないが

142 :
>>139
Zはキャブターボでマッピングの調整はブラックバードとスープラじゃなかったっけ?

143 :
>>142
最後の方はZもキャブやめてインジェクター仕様に‥してたような気がする

144 :
インジェクターは最初からついてた
メインはキャブでインジェクターは補助だったけど

145 :
Zは初期と後期でだいぶ仕様変わったよね
初期はTD06ツインターボにソレックスかウェバーだっけ?
最期はドライサンプ化して追加インジェクターを打って点火時期の進角化と合わせてフルコン制御だったような

146 :
>>141
今年から見始めたのかい?
去年までと較べたら嬉ション漏らしても笑えないレベルだぞ

147 :
いいレースをするためにいいショットを決めるって、、、、、
マックスは明日、誰かに魚雷する予定なのかな爆笑

https://f1-stinger2.com/f1_news/190728deugp-q-rb-mv

いいスタートを決める意味だとは思うけど、、、
もう少しいい翻訳してくれよ。

最初読んだ時びっくり。

148 :
>>145
IHIのRHC6RACING、いわゆる当たりのF1タービンのツインターボになったぞ。

149 :
タッペンの化け物ぶりを考えたらガスリーのこのタイム差での4位は頑張ってるな。

150 :
>>134
湾岸ミッドナイトのキャラじゃん

151 :
ガスリー クビになりそうな時にギリギリ運良くて笑う

152 :
最低でも表彰台ってところだな

153 :
タイヤ戦略でタッペンがボッタスに抜かれる様な事があったらホンダの所為だね
なんかやることが3流なんだよね

幸いにも問題はすぐに解決し、時間内にコースへと戻ったものの、ノータイムの状況では安牌を切らざるを得ず、ソフトタイヤでアタックに向かった。5番手タイムでQ3進出を果たした直後、フェルスタッペンは、前戦イギリスGP同様にターボラグに不満を漏らした。
https://formula1-data.com/article/germany-day2-honda-2019

154 :
[生]2019 F1グランプリ 第11戦 ドイツGP 決勝
7/28 (日) 21:30 〜 1:00 (210分)
フジテレビNEXT

<現地解説>川井一仁
<解説>森脇基恭 浜島裕英
<実況>西岡孝洋

155 :
今年のホンダかRBに約束守れなかったのは今回が初めてかな。
ターボラグ対策版が不発で元のバージョンに戻して走った模様。

156 :
タッペンから0.4秒差
少しづつだけどよくなってるね
ルクレール を抑えきれる速さはまだないと思うけど

【レッドブル・ホンダ】ガスリー「トップとは近づいている」クラッシュの原因も語る
http://www.topnews.jp/2019/07/28/news/f1/183439.html

157 :
雨が降れば優勝かな

フェルスタッペン「フロントローはチームとホンダにとって大きな進歩」
http://www.topnews.jp/2019/07/28/news/f1/183441.html

今日の予選は接戦で、決勝レースに強いマシンを準備できているのでチャンスはあると思う。明日の天候はまだ読めないけど、雨が降ればレースはおもしろくなるかもしれないね。明日の決勝レースですべてを発揮して戦えるよう挑むよ」

158 :
ガスリーも雨に自信

http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52095733.html

「昨日は攻めていて限界を超えてしまった。こういうことは起きるものだが、今日巻き返せてよかったし、明日は雨が降るかもしれないので、エキサイティングになるだろう。僕がまだ改善できる部分があるし、もっとうまくやれたこともあるが、物事がまとまりつつあるので満足している」

159 :
ホンダの予選2位も地味ながら2006年ぶり
ま、タッペンは1位になった事がないんだけども

ホンダF1、2006年以来の予選2番手「2台がトップ4に入り、決勝に大きな期待。雨も想定し準備を万全に整える」と田辺TD
https://www.as-web.jp/f1/506650?all

160 :
ターボラグガーとか言ってるドライバーって現代っ子すぎ
そんなもんテクでカバーしろや
昔のドライバーはみんなそうしてた
自分の腕がないくせにホンダのせいにするなよカスが

161 :
ノリスはアルボンと無理心中

アレックス・アルボン、親友ノリスに前を塞がれ17番手「こん畜生!」F1ドイツGP《予選》2019
https://formula1-data.com/article/germany-day2-albon-2019

162 :
>>135
そんなテストしていいの?

163 :
>>95
とうとうって言っても、一周短いコースで0.35秒離されてるんだからなんとも微妙じゃないかな?
Rーリ居たらそのコンマ3の間に入って来たろうし
前回は0.1秒差位だったし

164 :
残念ながらホンダは蹴り出しも1周目も最弱なんですよね
ま、問題の対応はできたみたいだけだど

フェルスタッペン「フロントロウならチャンス大。ソフトタイヤスタートが有利になるかも」:レッドブル・ホンダF1
https://www.as-web.jp/f1/506679?all

(Q2での問題について聞かれ)あのランでは違うモードを試していたが、スタート/フィニッシュラインを越えてすぐ、パワーが低下して、そのラップがだめになったのが分かったので、断念した。ボックスに入ってチェックしてもらって、コースに復帰した。Q2の2回目のランでも、Q3のランでも、問題はなかったよ。

165 :
またオーストリアのようにスタート大失敗で笑わせて欲しいね

166 :
トロはまた、9位に逆戻りかな
最弱ホンダPUだから仕方ないんだけど

トロロッソ・ホンダ 「トップ10に楽に入れるようなクルマではなかった」
https://f1-gate.com/tororosso/f1_50884.html

167 :
トロロッソを見てるとホンダが何も仕事してないのがわかるな

168 :
>>166
トロはマクラーレンの様に6位になれるPUは無いから地道にコツコツとポイント稼ぐしかないからね
10位以内しかポイントが入らないが痛いよなぁ
ホンダはスペック4でルノーを超えれるのかな??

169 :
Rーリがマシントラブルだったから実質4位と6位ってところなんだわさ

170 :
>>168
どう考えても無理だろう
レッドブルもとんでもないお荷物を拾ったもんだ

171 :
>>168
レッドブルもRーリが故障しなけりゃ普通に4位、6位だもんな
この棚ぼたでもう1勝したいもんだ

172 :
>>169
5位と6位だろうな

173 :
>>172
タッペンはボッタスには勝ってるからwww

174 :
最弱PUは参加してない三菱製エンジンのひゅんだい

175 :
>>173
Rーリいたらボッタスにも勝てなかったろう

176 :
>>174
参加していないのにわかるわけないだろ

177 :
お前らタラレバばかりで面白いのか?
それとも病気か?

178 :
>>167
ウィリアムズを見てるとメルセデスが何も仕事してないのがわかるな

179 :
>>178
メルセデスはポールトゥウィンで優勝してるが?

180 :
>>177
タラレバ論者は頭逝かれてるから気にするな

181 :
タッペンが普通自動車はオートマ車しか運転出来ないのには驚いたけど、F1だと早いの見ると今時な子な感じやな。

182 :
タラレバはホンシンの専売特許だから使用料払えってことね
けち臭いこと言うなよw

183 :
>>168
メルセデス以外で唯一優勝しているPUを積んでるわけだが

184 :
>>175
さすがに頭が悪い。
状況分析もできないのかよ。

185 :
もはやここにしかいないなバカアンチ
唯一の生き甲斐け?
早よ通学中のガキ襲って自殺しろや!

186 :
なんかアンチがみんな真っ赤な顔して発狂してて笑えるぞこのスレ
どうした 笑

187 :
ガスリーはタイム取り消しだったけどタッペンの0.1秒差まで行ったんだよね

F1-2019 第11戦ドイツGP予選結果「森から来た魔物は赤い色を好む!魔除けの白銀伝説!」
https://f1-motorsports-gp.com/l%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3/f1-2019-11-ger-q123/

勝負の2セット目、自己ベストを更新出来たのはボッタスのみ、ガスリーは更新したと思わせたがトラックリミットで抹消された。

188 :
ガスリーはがんばれ

189 :
頼むでホンダ
最弱なのにタッペンに迷惑掛けるなよ

190 :
最弱な上にノーパワーで迷惑かけてすみません
ごめんなさい
ごめんなさい

191 :
>>190
田辺さんわざわざここに書き込まなくてもいいですから
早く最弱どうにかしてくれればそれでいいですから

192 :
最弱でノーパワーなのにフロントローか
じゃあ3位以下はゴミ以下ってこと?

193 :
>>192
いえいえ、ホンダのせいでフェルスタッペン選手のQ2アタックを駄目にしました
これからもよりいっそうの努力を積み重ねていきますので信者の方々はへんな応援をしなくて結構です

194 :
>>135
ベンチテストってドライバー乗れるんですか?

195 :
>>193
田辺さんわざわざここに書き込まなくてもいいですから
早く最弱どうにかしてくれればそれでいいですから
応援してますよ
ついでにですけど信者の応援は必要ないと言うのは同感です

196 :
>>193
アンチが心改めてカキコミすればホンダはもっと伸びるよ。
ホンダは褒めると伸びる子

197 :
>>196
いえいえ、ホンダとしては批判を糧にして頑張れる体質があります
絶対諦めないぞのなにくそ根性がこれまでのホンダを支えてきました
信者の人達の様な応援は必要ありません
ましてや甘やかされて成功できるほど甘い世界で戦ってるとは考えておりません
どうか暖かい目で見守るだけにして下さい

198 :
>>197
田辺さんわざわざここに書き込まなくてもいいですから
早く最弱どうにかしてくれればそれでいいですから
応援してますよ
何度も言ってすみませんが信者の応援は必要ないと言うのは全く同感です

199 :
>>191
節子、それビノットさんや

200 :
アンチはバカしか居ないの?

201 :
>>181
今時ミッションも必要ないやろ
いま軽トラでもオートマ
レンタルトラックでもオートマや
カートもオートマだし時代の流れだよ

202 :
輸出管理強化で機嫌悪いのかな

203 :
>>197
ホンシンは低レベルの自己満足のためだけに書き込んでるわな
普通に応援する人にとってはほんとうざいだけだわ
自分の子供をわざわざ病気にして看病する母親がいるわな
あれと同じドス黒いものをかんじるわ

204 :
>>198
いえいえ、サクラに数多くいるであろう方々達は
恐らくゆとり教育で育ってきたでしょう。
そのような方々は褒めて伸ばすのが一番良いのです。
あなたも見方を改め、ホンダを褒めるカキコミを
数多くしていただけるようお願いいたします。
それがホンダを伸ばす一番良い方法なのです。

205 :
アンチのゴキブリまた負けたんか ああ?

206 :
>>203
その通り
ホンシンはホンダの為に応援してる訳ではありません
お気に入りのオモチャを他人に取られない様にしてる幼稚園児や犬と同じです
取り上げようとすると人に噛み付いてでも阻止します
自分の為だけに生きてる基地外ですから

207 :
>>200
重箱の隅をつつく頭の良さがある

208 :
>>205
トロロッソって予選でどこにいたっけ?

209 :
しかしNHKは今こそホンダ取材してまた特番作ればいいのに。

210 :
なんでここにホンシンが湧いてるんですか?
また、スレ番が置いて行かれますよ
ここのアンチはあっさりしてるし淡々と行きましょう
ワッチョイ有り370には基地外のホンシンとアンチが湧いてて醜いですけどそこで戦って下さい

211 :
>>209
それにはホンダが勝ったら面白くない
言い訳を取材するから面白い

212 :
>>181
今時マニュアルなんて売ってるのが珍しいからね。

213 :
>>193
へんな応援て、なりすましもできないのかよ。

214 :
>>204
お前の親族そろってバカそうだなw

215 :
ホンダのミスでソフトスタートってほんとうですか?

 Q2でマックスに小さな問題(注:パワーユニットの設定上の問題)が発生した。すぐに修正できたものの、タイヤを(ミディアムからソフトに)換えてアタックしなければならなかった。そのため、ふたりとも明日のレースをソフトタイヤでスタートする。

 ピエールが昨日のアクシデントからうまく挽回したことは喜ばしい。4番手というのは彼のここまでのF1キャリアのなかでベストに当たる結果だ。

216 :
>>215
はい、3流ホンダのおかげで二人とも同じ2ストップ戦略を取るしかありません
雨に期待です

レッドブル代表「2台が2列目までに入り、ホンダにとっても非常にいい予選に。ガスリーはうまく挽回してみせた」:F1ドイツGP
https://www.as-web.jp/f1/506711?all

217 :
>>213
変なおじさんとかと同じレベルでいんじゃないのw
へんなおうえん だから へんなおうえ

218 :
Rーリが全滅でおこぼれで自動的に順位が2つ上がっただけなのに
何を喜んでいるんだろう?

219 :
予選しか勝てないポンコツが無理して自爆しただけ

220 :
他より多くPU投入してて比較にならない
ちょいちょい細かいトラブルあるのに信頼性って

221 :
今季優勝すら出来ないポンコツなのが事実

222 :
>>215
タッペンにチクチク言われてる

「全てをチェックするためにピットに入って、またコースに出た。もちろん、他のタイヤを使わなければならなかった。だから少し残念だ。他の人(メルセデス勢)と同じように、ミディアムを試してみたかったからね。ぼくたちはそれ(ソフトタイヤ)で戦わなくちゃいけない。Q2での2回目の走行と、Q3では問題なかった」

フェルスタッペン、Q2”パワーロス”の原因はホンダPUのエンジンモード
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-laments-impact-of-q2-power-loss-scare/4502453/

223 :
アンチもホンシンもうんことかウジ虫程度の価値しかない
第三者的に見るとこれほど病身的な奴等が日本人と思うと・・・・
お前らは自分がどれ程ちっぽけで価値のない人間か気づいて
早く普通の会話ができるようになれよクヅども

224 :
普通に考えたらハミルトンと同じレベルでRーリ2台がポール争いしてただろうな
レッドブルは予選じゃまだ蚊帳の外

225 :
>>223
第三者を装うアンチのチョン

226 :
>>224
たられば
同じ条件でやって普通に負けたのがRーリ

227 :
>>224
タラレバ言っても何の意味もない

228 :
ウンコ飲んでる朝鮮人がうんことか草

229 :
ほらなウジ虫のごとく沸いてくる

230 :
>>222
メディアにもチクチク言われてます

レッドブル・ホンダ密着:予選2、4番手は今季最高の予選結果。唯一の懸念はソフトタイヤでのスタート/F1ドイツGP
https://www.as-web.jp/f1/506734

231 :
>>229
ゴキブリとチョンはそっくりだよな

232 :
イギリスでは漏電でアルボンの入賞を不意にし、ドイツでまたタッペンの足を引っ張る
ホンダはいい加減にしろよ
ブロ意識が稀薄すぎるんだよ

233 :
スペ4投入せずにフロントロー獲得


チョンゴキブリもイライラですわw

234 :
>>231
お前の面はゴキブリ以下だけどな

235 :
>>234
整形して落ち着けよチョンゴキ

236 :
いつ投入されるかだけどスペック4でメルセデスと対等の予選タイムが出るかどうか
ガスリーとハミルトンのタイム差で分かる、コンマ5秒以内ならメルセデスに勝ってる

237 :
パーティーモードが無いのは最弱ホンダだけ

クビアト予選14番手「ライバルと戦えるだけの競争力がなかった。レースで順位を上げて入賞したい」トロロッソ・ホンダF1
https://www.as-web.jp/f1/506745

238 :
ないのにフロントローですいませんw

239 :
>>237
もう、ホンダはバツゲームに近いな
レッドブルのシャシーアップデートが成功しなかったら終わってたよ

240 :
伸びしろ多くて先が楽しみですな


チョンゴキは祖国もボロボロでストレス死かなw

241 :
>>239
だよなぁ
レッドブルとトロとの差が開いていく
レッドブルはフンPUでもほんとよく頑張ってる

242 :
ウィリアムズはスルーとw

243 :
>>240
ウジ虫どもがのたうちまわってます

244 :
チョンゴキの自演スレになってるな

245 :
>>244
と、ウジ虫君がくその中から顔出してなんかいってます
うじ語はよくわからん、臭いし

246 :
チョンゴキが糞食いながら火病してますwwww

247 :
トロロッソって予選どこ?

248 :
>>246
臭いからやめて口開かないで、もにょもにょしてないで
二足歩行してごらんウジ虫君

249 :
韓国って日本の兄貴だよな
敬意を払わないと

250 :
>>242
メルセデスはウィリアムズから金貰ってるけど
ホンダはトロロッソへ金払ってる
ホンダってショボ

251 :
>>249
お前もお前で出てくんな嫉妬のか溜まり野郎

252 :
>>251
俺は出てくるよ
2ちゃんにそれを止める術は無いだろ

253 :
日本人として昔韓国に迷惑をかけた自覚はしている

254 :
>>250
論点ずらしはチョンゴキのお家芸wwww

255 :
朝鮮人はトンスル飲んで糞してまたトンスル飲む永久機関利用してHYUNDAIで参加しろよ

話はそれからだろ

256 :
>>252
韓国は基本的に大嘘をつくことに何の抵抗も無くて
寄生して盗っ人行為を行う為に被害者を装うことに必死です。

最終的に愛情は無いのかと泣き落としに走ります。

全てそのパターンですね。

257 :
>>249
韓国の兄貴は北朝鮮だバカ

258 :
>>253
そうやって被害者を演出して寄生する為に日本人を騙し成りすまします。

259 :
>>253
だからなんだ、たかりチョン

260 :
勝手に兄弟扱いされたらいい迷惑だわ

261 :
糞まみれで中国に取り込まれそう
で、日本に泣きついてきたからしょうが無く
教育も生活インフラも整えて猿から人もどきに
してやったら
発狂してたかり始めたのが今って
教わってきたのだが?何か違うの?

262 :
>>222
ソフトスタートか…オーストリアのRーリみたいになるな

263 :
パワーと信頼性はトレードオフ
Rーリもそうゆう事だろう

ホンダもギリギリを攻めてQ2だったろう

264 :
>>262
あの時は影響少なかった。あの時のハミルトンみたいなタイミングで雨降ってタッペン入ったら余裕で勝てる。

265 :
>>254
そしてすらされて負けるのも日本のお家芸な

266 :
>>256
そしてその手で負けるのも日本のパターンですね

267 :
>>257
一卵双生児の双子な

268 :
>>265
日本に制裁を受けた乞食国のゴキブリが強がるなって

269 :
チョンのシンクタンクが調べた結果…
南朝鮮はまた失業者で溢れそうだな

劣勢の韓国産業 対日輸入依存度9割超が48品目=輸出規制で危機
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190728000700882?section=japan-relationship/index

270 :
綺麗なTVドラマとかで騙そうとしてるけど韓国って日本が文明持ち込むまでほとんど土人の生活だったんだよな

271 :
何十年やっててやっと分かったの?

ホンダF1 特集 | 気温とパワーユニットの関係

https://f1-gate.com/honda/f1_50892.html

「今週末は厳しい戦いになるでしょう。しかし、もっと気温が高い条件下で、シャシー側も含めてパフォーマンスを向上させる方法を学びましたから、今回は表彰台を獲得できたらと思います。オーストリアでは、メルセデスは暑さに苦戦していました。しかし、彼らはすばらしいF1チームなので、すでに高温対策を整えているでしょう。いずれにしても、プッシュし続けるのみです」

272 :
スロットルラグで予選を台無しにするところだったのか
ホンダはもう少しちゃんとしてくれタッペンの足をひっぱるな
ルノーやRーリを見習え

273 :
ルノーはバッテリートラブルでノリスが敗退
Rは知っての通り

見習ったらダメなやつやな

274 :
>ルノーやRーリを見習え

ネタか?

275 :
pic.twitter.com/umYkczvTXA

田辺のこの小学生英語じゃそりゃ込み入った詳細なコメントは無理だわな
つーか他の日本人スタッフも発音酷すぎだろー
女のスタッフなんて「おめでとう」言ったあと吹き出してるし
バカにしてるのかー!
(deleted an unsolicited ad)

276 :
>>268
ちっぽけな制裁でいい気になって倍返しされるのが日本

277 :
>>271
頭悪いんだから仕方ないだろ

278 :
倍返しされると本気で思ってるの?
経済音痴にも程がある

279 :
>>278
日本は韓国へ殺気を持つことはできないが
韓国は殺気をもって日本を歴史から消す気になっている
このモチベーションの差が勝敗に直結する

280 :
根性論www気持ちだけで勝てるのかよw
気持ちだけで勝てるなら日本に対する執念深さは抜きん出てるバ韓国はとっくに日本より経済規模も上になってるだろw

281 :
>>276
あれを「制裁」と勘違いしてたらホントの制裁がきた時に身が持たんぞ

282 :
WTOは福島の時もそうだったけど、残念ながら今回も日本が敗訴しそう。

283 :
>>282
WTOは個々の事案を内容毎に審査しているのであって「どこどこの国だから勝ち、こっちの国は負け」みたいな単純な判定はしてないよ

284 :
ホンシン(ネトウヨ)が沸いてるな
ほんとどこにいってもクソ以下だよ

285 :
>>282
日本は協議を受け付けないから無理〜

286 :
>>283
それで負けたんだから正に大惨敗だったんだな

287 :
>>286
「惨敗」の使い方を勉強し直してからおいで

288 :
日韓貿易が止まると困るのは韓国。半導体材料3品目から、電子部品や工作機械など
千品目以上に急拡大する模様。韓国は報復に東京オリンピック出場辞退も検討してる
ようだが、これは選手がかわいそうだ。

289 :
次は、国際通貨ではない韓国の通貨ウォンの韓国の銀行が発行する『信用状』(=貿易用の小切手)を日本の銀行が保証する枠を撤廃する。
これは利くぞ。
あくまで、韓国への「優遇措置」を取り消すだ。

290 :
韓国なんて実際は日本に生かされてるだけなのにな

291 :
>>282
WTOは関わりません。

292 :
>>288
信用の無いウォンが景気悪いと買われる程信頼されてる円からの保障が無くなるからね。

293 :
韓国のパターン
嘘をつきまくって自国が被害者だと言い出す
反日を洗脳教育して被害者だから嘘もアリで日本から永遠に金と技術を貰って当然だと言い出す
被害者だから、技術をよこせ金を出せと何度も嘘契約しながらタカリ出す

日本が正当に対処しようとすると日本には愛は無いのかと泣き落としに走る

これらがパターン化している

294 :
>>284
結局ホンシンスレ崩壊で暴れだしました
ほんとホンシンって人間なんですかね

295 :
8耐www

296 :
実際日本は韓国に迷惑をかけたのは事実
いくら言い訳しても歴史は覆せないよ

そもそもホンダ信者は義務教育でしっかり歴史を勉強してるのかも怪しいレベル

297 :
朝鮮語って罵倒語や差別語が異常に豊富なんだよな
そういう言葉を使いたがる修正があるからな

298 :
× 修正
○ 習性

299 :
8耐の結果ヒデー

300 :
ここは醜いスレッドですな
ホンシン怒りの南朝鮮叩きスレに変えたら良いのに

301 :
今回だけは異常集団キムチ野郎共と完全かつ敏速に叩き潰して
向こう100年は国交を封鎖しなきゃ駄目だ、あの集団は頭の中が
完全に崩壊してるハイエナ相手にしてるようなものだ言葉は通じない

302 :
>>301
キムチ野郎共と→キムチ野郎共を

303 :
>>296
迷惑ってのも可愛い表現だな

304 :
こう言う時は
避難所に避難するだけだね♪

305 :
8耐ドライバー変わってたら1位取れてたかな?

306 :
>>302
日本人のくせに日本語間違えてるバカがいるぞ

307 :
>>296
米国第31代大統領 ハーバート フーバー 著 「裏切られた自由」773ページから
読まれる事をお勧めします。

日本と朝鮮との歴史に直接利害関係の及ばないフーバーが地質学者であった当時の
朝鮮が日本に併合される前年の1909年と併合が終えた後1946年の朝鮮滞在観察の記録です。

日本併合前の朝鮮人の生活がどれだけ酷い国で非衛生で無秩序の国と人々であったか
殆ど石器時代のような状態でした
教育などカケラもなく字も読めない書けない
日本がハングルなら何とかなるんじゃないかと学校を作って教えたそうです

日本併合後は朝鮮人もようやく服を着て、日本は道路、病院、学校と莫大な金額を投下して朝鮮の文化レベルと教育の向上に努め朝鮮を助けました

その上、戦後は三菱、新日鉄、各電力会社、その他の日本企業が石器時代のような国のレベルから変わりつつある韓国の為に自立出来るように多大な労力と金銭を出し助ける事を惜しみませんでした

しかし反日洗脳捏造教育の結果があなたのような韓国人からなる国にしましたね

308 :
>>306
日本語話せない奴は日本語間違えることさえ出来ないわけだけど

309 :
>>308
レベルの低い書き込みしてたから
やっぱり日本語すらまともに使えないバカだったって納得

310 :
ひょっとして狂人にロックオンされてしまったか?俺w

311 :
狂人同士が盛り上がっております
レースが終わるまでには終わっといてね

312 :
>>311
アンタも仲間に入って三つ巴でやろうぜ!

313 :
2chは狂人のたまり場

314 :
>>313
お前を筆頭になw

315 :
>>311
ホンダスレがここしか無ければ何がなんでも終わらせたいところだけどな
ここだけ荒れまくっても穂かに逃げるだけだから無問題

316 :
>>314
そんなに俺って偉いのか
凄いな俺

317 :
>>315
穂かに逃げるって何?

318 :
>>307
日本が朝鮮を近代化してやった論は基本的に効果なし
今を生きる南朝鮮人のプライドの問題やから

319 :
ほ(の)かへ逃げる
他へ逃げる

日本語ネイティブなら普通にわかるだろ

320 :
>>319
普通は間違えないだろ

321 :
>>320
タッチミスや予測変換での誤変換はよくある話だと思うけど

322 :
>>321
知能が低いだけさ

323 :
タイプミスにツッコむとかダセーな
間違えた本人が言うのもダセーけどw

324 :
>>323
タイプミスにはとことん突っ込むのが基本中の基本

325 :
自分も普通にやってしまうことなのに他人を責めまくって墓穴を掘るのが野党と朝鮮人w

326 :
>>325
その時は責められるよりも圧倒的に責めれば勝てる

327 :
>>326
それって例の国の声闘ってやつだなw

328 :
>>324
おまえ朝鮮人のくせに日本語使えるんだw
ほれ、もっと火病ってホワイト解除に泣き叫んでみせろや?
半島の同胞は日本人を笑わせるコツを掴んだみたいだが出来損ないのおまえにはそれすら無理なんかw

329 :
>>327
そうそう
だからあの国は強いんだよ

330 :
>>328
ほらまた釣れたー

331 :
トンスル飲んで糞してトンスル飲んで糞してトンスル飲んで
永久機関を利用したエンジンで参加すればいいのに

332 :
>>331
永久機関だから速いわけじゃないだろ

333 :
ヒュンダイ動きます。

334 :
言い逃れ出来た俺って賢い、とでも思ってるのかな?
思ってるんだろうな
でも言葉より真実の方が強い
そのうち宮迫みたいになっちゃうぜw

335 :
>>334
日本相手だと言い逃れできちゃうって世界中から思われてそうだな

336 :
日帝が謝罪するなら韓国もホンダに技術供与してもいいと思ってる

337 :
>>336
そんな旨い話にホンダが乗るかね?

338 :
朝鮮人と人格障害のお花畑思考ってほんとどうしようもない

339 :
チョンダイ6年連続減益、サムチョンはMatsの輸出規制で死亡待った無し。
まぁチョンダイの場合、19年の第1四半期に限ってはゴーンショックのおこぼれ貰って微増収だったがw

340 :
>>338
だからこそ世界相手に対等に戦えるんだろう

341 :
>>339
それなのにホンダより優秀とはな

342 :
>>340
えっ!
国際社会から村八分にされる未来しか見えてないけどw

343 :
>>342
村八分ならまだいい
日本のように滅ぶのを望まれてるわけじゃないからな

344 :
サーキットに案山子を立てる技術は素晴らしいものだよな

345 :
北朝鮮ってキムの国なんだろ
でキムは北朝鮮軍事政権の上にいるんだよな
でもって韓国は北朝鮮と芝居しながら裏でがっつり繋がってるし
そんでもって統合を望んでんだよな
いろんな意味で韓国は北朝鮮の下の国だから韓国人はみんなキムの独裁下になるんだね

346 :
>>343
日本に滅んで欲しいと思ってるのは特アだけw

347 :
人格障害ってさ、朝鮮人に似てるって思わない?
でもそれは、日本人として眺めてるからなんだよね
人格障害障害を朝鮮人として眺めたら、、、
極々普通の朝鮮人なんだよね
不思議だなぁ(棒)w

348 :
>>346
井の中の蛙だな

349 :
よし雨の決勝だよ
ネトウヨは退散しろ

350 :
雨ならフェルスのソフトの不利が無くなるじゃん、やったね

351 :
気温21℃

352 :
メルセデスとレッドブルのシャシーとドライバー対決
最高だね

353 :
よし雨の決勝だよ
ナリスマシは退散しろ

354 :
いいね
これでダイヤハンデが無くなった

355 :
雨はドライバーの腕がものをいうから面白くなりそうだな

356 :
>>352
シャシーはメルセデスが上

357 :
>>355
ドライバーの悪い腕の影響のほうが強いんだよ

358 :
小雨だな
インターミディエイトかウェットか
まだ、決めてないみたい

359 :
Rーリもどこまで上がってくるか見ものだ

360 :
ガスリーがほんとに得意なことを祈るよ

361 :
>>359
タッペンに追突するために意地でも上がってくるはず

362 :
>>361
周回遅れで突っ込むというオコン戦術もあるわけだけど

363 :
>>362
何それ怖い

364 :
青だからウェットタイヤスタートだね

365 :
これはハミルトンとタッペンが圧倒的に有利だな
後ろは見えないよ

366 :
3周もフォーメーションラップ
タッペン、ハミルトン、もうレースできるよ

367 :
よし、スタンディングスタート
タッペン、ガスリー頑張って

368 :
スタート2人とも最低

369 :
ホンダPUのせいだな

370 :
いつもホンダPUが足を引っ張る

371 :
マクラーレンやルノーはいつもスタートが素晴らしいのになんでホンダは失敗が多いのだろうね。

372 :
>>371
ぎホンダに技術力が無いからな

373 :
ガスリー18位とか最低です

374 :
>>373
ホンダPUって疫病神だよな

375 :
カスリーはホンダを恨んでいいぞ

376 :
軽自動車メーカーにしては頑張ってるよ
ホンダは

377 :
>>374
ガースーはホンダPUのおかげで赤牛に来たんだが?

378 :
>>377
即テンパイリーチで振り込みするような悪運だろ

379 :
このまま、タッペン3位だね
ガスリーは毎度のことクビアトを抜けないでダイヤを痛める

380 :
ルノーブローしたぞ

ルノー信者さん、目を覚まして早く

381 :
ルノーさんブローwww

382 :
ルノーは雨に弱かったか?

383 :
>>381
昨日アンチがノーパワーとか予言してたからな

384 :
リカルドざまあ

385 :
リカルドざまーーー
素晴らしいバルサンだよ。

386 :
リカルドバルサンwww
そのおかげでガスリーがクビアトをかわせた

387 :
>>386
ゴキブリはクビアトだったか

388 :
アルボン8位とか貢献

389 :
タッペントップ!

390 :
アルボン頑張っている!

391 :
ル〜ル〜ルルル〜♪

392 :
またドサクサ優勝?

393 :
タッペン1位
アルボン4位wwww

394 :
祝レッドブル ホンダ フェルスタッペン 優勝
祝 トロロッソ ホンダ アルボン 4位ー5位

395 :
ガスリー、ベッテルに魚雷しても許す。

396 :
えーと、カスリーは?

397 :
はいルノーさん、さようなら〜

398 :
ガスりんがんばってるじゃん

399 :
全車 入賞か

400 :
ホンダ陣営めちゃくちゃいい状況になってきてるやん

401 :
クビアド速い!

402 :
アルボン(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

403 :
うほ!うほほ!クビアド2位

404 :
ホンダのワンツー

ルノー信者さん早く脱糞してください!!!!!

405 :
タッペンの優勝は間違いないな
しかし2位争いがカオスだわw

406 :
ハミチンは何があったの?

407 :
祝 ホンダワンツー 1-2 👏👏👏👏👏👏👏

408 :
魚おおおおおおおおおお!!!!!1

409 :
ホンダ1.2行ける

410 :
メルセデスがタイトルスポンサーでホンダのワン・ツーなら最高だな

411 :
ぼったん終了

412 :
ベッテルと魚雷は怖い

413 :
ガスリー……

414 :
カスリーはとりあえずホンダPUのせい

415 :
ガスリー草
アルボンより遅いわぶつけるわでホンダだめだな

416 :
ガスリー疫病神

417 :
ホンダPUのせいでカスリー可哀想に

418 :
流石にガスリー今回のはだめよ…

419 :
マックス、クビアトおめ

420 :
おめでとう!

421 :
あれ?カスリーは?

422 :
やったぜホンダ!ワンスリーフィニッシュ!

423 :
タッペンが去年の2勝に並びました。

424 :
タッペン1位
クビアト3位
おめでとう!!

425 :
あれ?
2位は?
カスリーは?

426 :
アルボン6位は審議

427 :
フェルスタッペンの才能が優れているのを証明したレースでした

428 :
次回から山本尚貴でお届けいたします

429 :
はい、タッペン優勝、クビアト3位っと・・・
あれれ?明日はホンダPUノーパワーと言ってたアンチさん何処に居るの?
隠れてないで出ておいで

430 :
カスリーどこー?

431 :
タッペンがスタートミスった時は終わったと思ったわ

432 :
タッペン26ポイントゲットおめ!首跡高笑いwww

433 :
>>429
カスリーどこー?
やっぱりホンダPUのせいだn

434 :
タッペンありがとう!クビアトありがとう!ホンダおめでとう!
ガスリーはクビで!

見てないけど

435 :
がすりー

436 :
ルノーエンジン「煙ブボボボボボボボボボボ」

437 :
メルセデスの華麗なスピンwww

438 :
ガースーさぁ・・・
トロロッソでタイ人と争ってくれないか?
レッドブルはマックスと魚雷の因縁コンビで行こう

439 :
ガスリーがホンダ4人の中で一番遅いのが分かってしまった

440 :
マモノが仕事し過ぎてこのレースはPUの評価の参考にならんだろう〜
レットブルスタートで2台とも出遅れた原因が気になる

441 :
PUの力はガスリーで分かるというのはF1では定説だからな

442 :
ガスリー制裁だな。

443 :
アンチさん「明日はホンダノーパワーだから!」

正解はルノーパワーでした

444 :
1勝するのが長かったけど
1つ勝ったら次が早かった
勝ち癖がついたらいいな

445 :
ホンダPU変わったな
ノーパワーって言われてた時代が完全に過去になってる
シャフトの強震も速攻で解決したし浅木が戻ってきてから信頼性が別次元

446 :
ヒャハー

447 :
ほんとに5勝行けるかもな

448 :
ガスリーもうダメだろ。クレバーに走ってる周りの連中の中1人バタバタしとる

449 :
トロが目の前にいたら抜きたくなるよな

450 :
ガスリーは今日でクビ確定
ホンダも擁護しきれんやろ

451 :
これでホンダのF1継続は決まったかもしれないね。

452 :
㊗㊗㊗ホンダ優勝&ダブル表彰台㊗㊗㊗👏👏👏🎌🎌🎌🎌🎌🍾

453 :
アンチはもうタラレバしかないよ

454 :
とろろ順位ジャンプアップしたなー。

455 :
>>453
カスリーがいるから

456 :
>>440

457 :
メルセデスの不調あれば勝てる事はもうわかってるしな
ドライの完全ガチンコ勝負でPPと優勝が欲しい

458 :
ガスリはとりあえず今回は安全に行ってほしかったね。
ぼんの後ろだったとしても、雨で荒れたレースだったし完走してポイントもらうだけでもよかった。

459 :
俺は
サマーブレイク前のスペック4までのつなぎのPUで
なんとか踏ん張れた!
このことが最も胸をなでおろした部分って感じだぜ

460 :
ID:Uk4HQH500

相手にされてなくて草

461 :
ルノー❌❌❌🔥🔥🔥煙🧨🧨🧨

462 :
>>447
あと3つか
行けそうな気がするな

463 :
アンチさん最後の希望 その名はガスリー

464 :
バックがメルセデス柄なのにメルセデス居ないのが最高!www

465 :
ライバルはRーリとメルセデスですな

466 :
リカルドのルノーエンジンは派手なブロー。
そしてホンダは1-3フィニッシュ。
ホンダ誇らしい。

467 :
今日は表彰台に田辺さん来ないんだな

468 :
カスリーのおかげでアンチは飯3倍イケるだろ

469 :
ルノー🔥🔥🔥🧨🧨🧨ボッギャーン❌❌❌🤮
ホンダ🎉🎉🎉👏👏👏㊗㊗㊗😍

470 :
いままでタッペン表彰台上っても一人多かったからね。
クビアトいてよかったよw

471 :
>>460
カスリーが自爆して悔しいんでしょ?

472 :
いやー面白いレースだった
ガスリーも期待通りにやらかしてくれて
もーサイコー

最終周でのアルボンとの無理心中失敗の
ガスリーはまじクビかも

473 :
クビアトはほんと嬉しい

474 :
ホンダ凄すぎ
トロロッソはコンストでルノー抜いたやん!

475 :
>>467
毎回こないやろ、レッドブルのスタッフがいるんだから。

476 :
アンチ沈黙wwwwwwwざまぁwwwwww

477 :
>>467
あれは初優勝のご褒美

478 :
アンチは葬式モード。

479 :
まさかホンダPUで表彰台の2台目がトロロッソになるとはなー

480 :
ガスリーもうネタにもできないぐらいいらんな

481 :
Rーリの予選自滅はF1の為に良くないと苦言呈してたのはどこのチームの監督だったっけ…

482 :
コンストランキングでトロロッソがルノーを抜いたw

483 :
ガスリーは自業自得として、同情の余地はないけど、アルボンにペナルティ付いたら可哀想

484 :
スタート失敗時のホーナーの顔はフラグだったな

485 :
今日のガスリーはそっとして置いてやろうよ。
それよりタッペン、クビアト祭りだ!ヨイヨイ

486 :
アンチって虚しい役どころだなw
まぁ負け犬には合ってるけどさ

487 :
トロロ良かったなぁ

488 :
>>482
まだ、アルボンの審議次第だよ。

489 :
ガスリーのことはガスリースレの方がいい、と言うか楽しいかもだぜ

490 :
ガスリー酷すぎてホンシンお通夜

491 :
>>481
メルセデスの自滅はF1の為にいいから問題ないってことだから間違ったことはしてない。
強すぎるからなー、たまにレース落とさないと盛り上がらないよ。

492 :
ガスリー14位

493 :
さて、アンチが発狂してる頃かと思って来てみたけどw

494 :
>>488
悪いのはガスリーでいいわw

495 :
>>488
アルボンお咎めなし

496 :
うぇーいww

497 :
アルボンはお咎めなし、カスリーは言い訳不可能

498 :
表彰台は全員レッドブル系列だったなw

499 :
ガスリー10レース出場停止でいいな

500 :
>>498
それ俺も思ったw

501 :
明らかにアルボンが寄せたけど(笑)
お咎め無しになったの?そりゃよかった!
ガスリーはそもそも抜かれちゃいけないんだよ?だからガスリーが悪い。
でもって焦るからこんなことになる。

502 :
ID:dXRXV+Ui0

コイツ悔しくて悔しくて多分今夜眠れないだろうなwww

503 :
>>490
ガスリーしか責めれなくて草

504 :
ガスリーが足引っ張りまくりでRーリとのポイント差が全然埋まらない
ちゃんと仕事できてれば同じぐらいのポイントになってたろうに

505 :
㊗👏🍾🍾🥂🥂 🎌🎌🎌🇯🇵🇯🇵🇯🇵㊗

506 :
ガスリーみてると日本人ドライバー見ているみたい

507 :
DAZNの契約が28日までだったけど0時越えてもちゃんと観れた
雨とSCで最後の数周は観れないかとハラハラしたわw

508 :
しかし惜しかったな。。。。 もうちょっとでホンダ1.2だった (;^_^A

509 :
表彰台にホンダロゴが3つ!!!
いい光景だったわ

生きてるうちにこれが見れて幸せ

510 :
>>476
>>478
いろいろ書き込みしてて忙しいだけだっての

511 :
ボッタスイエローなければ2位だったかもね

512 :
>>490
俺達のガスリーが…

513 :
>>486
カスリーが可哀想だろ

514 :
ID:Uk4HQH500
未だに相手にされてなくて草

515 :
ホンダジェットから学んだ耐久性は素晴らしいな!

516 :
>>493
残念でした
発狂してるのはいないねー

517 :
>>502
カスリーに満足して眠るだろ

518 :
連投済まそ
これだけは言わせてくれ
スタートはガスリーはマックスに追突しなかっただけよくやった。
蓋された
タイヤ交換もタッペンの影響で待たされた。
最後のアルボン以外は彼はしっかり走った。
だからガスリーをあまりいじめないで欲しい

>>494
>>495
ノーべナ良かった。

519 :
ルノーバルサンクソワロタ

520 :
RBとトロ、ダブル表彰台でアンチさん死亡w

521 :
>>503
それだけでご飯3杯イケるのがアンチ!

522 :
マルコがまたガスリーにぶちギレるだろうな
ホーナーですらキレかかってるのに

523 :
すげえな、まだシーズン折り返したばかりなのに、
タッペンとカスリー、100P以上差がついたんだな

524 :
毎度毎度スタートが悪い
原因あるんかな?

525 :
出遅れると優勝する法則

526 :
>>514
やっぱりカスリーの醜態が悔しいんでしょ?

527 :
>>524
ホンダPUのせいだな

528 :
ガスの代わりに山本乗せてみよう

529 :
来年タッペン、ベッテル体制ならメルセデスとガチ勝負出来るんじゃないか!
タッペンを今以上にプッシュするためにもチームのコンストの為にもホンダ時代を作るためにもガスは話にならん

530 :
ガスリーは抜くの下手すぎる

531 :
>>529
それよりメルセデスに移籍すればいい

532 :
>>530
ホンダPUのせいでカスリー可哀想に

533 :
ガスリー今回はなぁ
マジでハンガリーの後、、、、、

534 :
アルボンラッキーな表彰台あるかもって思っていたら
まさかのクビアトでビックリ、いやーラッキーも実力のうち

535 :
そろそろ、去年は◯◯まで何勝、今年は何勝ってのみたいからアンチよろしく

536 :
アンチの遠吠えさえ心地よいわw

537 :
スタート失敗やっぱラグの関係なんだろうか
でも流石マックスだ
それにトロおめ 
ホンダもこれでトストさんに恩返しできたね

538 :
タッペンはお見事だけど
今日はクビアトとアルボンの魂の走りが感動したわ
ガスリーは厳しいなあ
今日はアルボンの後ろでもポイント持ち帰るべきだった

539 :
>>534
あれ30分でみんなの意見がコロコロ変わって面白かった

540 :
>>536
じゃあカスリーでご飯3杯イケるアンチとどっちもWinWinだな!

541 :
>>538
カスリーはポイント獲ればサインツを突き放せたのにな

542 :
枕は後1年2年我慢できなかったのがね
まあ枕もルノーでそこそこ頑張ってるからいっか

543 :
>>541
お前気持ち悪いんだけど

544 :
>>528
ジャップはF1にいらない

545 :
>>533
マジで、マジだな
アルボンでよくね

546 :
>>543
じゃあ何でこのスレに来るんだ?
わざわざ来なくていいんだぞ

547 :
>>544
お前日本語上手いな!
どこで習ったの?

548 :
アンチさんそっ閉じwww
ガスリー叩くのがやっととか苦し過ぎて草しか生えないわwww

549 :
>>548
いやカスリー叩きでご飯3杯イケる

550 :
>>546
22レスとか病気かよ

551 :
おらアンチ

ホンダPU最下位だぞ

552 :
>>550
病気だよ

553 :
>>537
クラッチの問題もあるかも

554 :
>>551
やっぱりホンダPUは最下位か
さすがホンダだぜ

555 :
チョンゴキまた負けたのかよwwww

556 :
>>542
いやそのまま組み続けても
枕はずっとホンダのせいにしてたろうし
お互い別れて正解だったと思うよ

557 :
>>556
そしてその歴史とホンダPUのディスりは永遠に消えない

558 :
>>506
俺もなんかそんな感じがした

559 :
>>550
カスリーってお前の中で流行ってるの?
スベってるけど。

560 :
ガスリーもだけどボッタスも来年契約してもらえるんか?
こういうレースで確実にポイント持ち帰るのは重要視されるよねぇ

561 :
バルサンの名称はルノーが引き継ぎました(笑)

562 :
ボッタスが自爆しなきゃホンダ1・2いけたんじゃね?

563 :
ガスリーはイップス
ボッタスもイップス

564 :
水車も作れないチョンゴキとかいう劣等民族wwww

565 :
>>507
見た人は自動更新

566 :
ホンダが嫌いなのにわざわざやってきて、ホンダが優勝したのに粘着してカスリー連呼とかまじ、こえーわ。

567 :
>>565
27日の時点で契約解除してるんだけどな
で、28日までは観れることになってた

568 :
>>559
自己レス乙
事故レスかな?

569 :
しかし、今回雨が多くて全開にできない時間がけっこう多かったろうし、PU寿命的には一息つけたのかな?

570 :
>>566
そうさアンチは怖いのさ

571 :
雨というマシン性能差をマスキングする要素とメルセデスの自滅でたまたま勝てただけ
今日ならルノーPUでも勝てたよ
ホンダの手柄ではない
むしろラグだらけで足を引っ張ってる
レッドブルスタッフとドライバーたちに感謝だな

572 :
ホンダ勢3台入賞、しかもトロもW 入賞で中団トップ争いに顔を出してきた
一方ルノー勢は3台リタイア、しかも一人はバルサン
メルセデスの戦闘力の伸びも鈍化し、RBやRーリが追いついてきたのも感じる
特にRB はスペック4が確かなものならあるいはというところまで
来ているように思う
いや面白くなってきたな

573 :
チョンゴキ必殺のたらればwwww

574 :
アンチ負け惜しみ(´・ω・`)

575 :
レッドブルもトロロッソもドライになってからの方が速かったんだけどw

576 :
>>571
涙拭けよ

577 :
>>571
泣いていいんだぞ…

ぶはっwww

578 :
>>571
オイル撒き散らしてましたやん

579 :
>>571
自滅は弱いから起こす
メルセデスは思っていたほど強くない

580 :
>>571
いやー最高に気持ちいいわああー!

581 :
>>571
キムチカスが前歯に挟まってるぞ

582 :
劣等チョンゴキに生まれて悔しいニダorz

583 :
>>575
それはタイヤ戦略のおかげ
ホンダPUは足引っ張ってばかり

584 :
ホワイト除外されるわホンダ優勝するわ
韓国人であるアンチには悪夢が続くな

585 :
キムチカスが喚いてる

586 :
唯一低調だったガスリーはホンダの息のかかったSF出身
今度は山本なんていうロートルをジャパンマネーでねじ込もうとしてるホンダはF1を冒涜してるね
黙ってエンジン部品だけ作ってればいいんだ
それすら満足にできないのに

587 :
その韓国に竹島獲られたままの弱小国家

588 :
まずはルノー軍団が表彰台登ってから
文句言えや

589 :
今シーズン6勝しろよ!マグレでも2勝はできるからなwww

590 :
>>583
2勝したまぐれでなく実力のホンダ

ところでお前の前歯にキムチカスが挟まってるぞ
あははは

591 :
タッペンの腕とレッドブルのシャシー性能のおかげだな
雨じゃなかっか余裕でメルセデス、Rーリに負けてた

ジャップほんとお荷物

592 :
>>586
もう2勝したホンダ
あといくつかつかな

お前の前歯にキムチカスが挟まってるぞ
あははは

593 :
>>587
いつでも取り返すことができるけど
アメリカに止められてるから
やらないだけ
ロシアと中国機が来ただけでふぁびょっちゃってるようじゃ
即奪還されるわ

594 :
>>586
劣等チョンゴキにF1優勝なんて無理だから悔しいorz

595 :
レッドブルが速いだけなのにホンダの手柄みたいに大騒ぎしてアホかと
マクラーレン時代にできなかった時点でホンダの技術力はたかが知れてる
速いマシンに載せればルノーPUでも無双できる

596 :
>>587
HF手に入るといいな
頑張れよw

597 :
>>589
いつになったらキムチマシンがF1に出れるかな

598 :
>>571
レース見てたの?
ルノーPU盛大にバルサンしてたよ

599 :
>>588
別に登らなくてもいくらでも文句言えるぞ

600 :
>>571
でルノーPUのマシンは何位でした?

601 :
>>595
ルノーPUじゃ完走もできないからね

602 :
>>590
ホンダPUは足を引っ張ってただけだぞ
スタートスピンは笑った笑った

603 :
>>591
お前さあ息がニンニク臭いぞ
前歯にキムチカスが挟まってるぞ

604 :
>>599
有名な負けゴキのエラ吠えってやつか

605 :
>>583
メルセデス同じ場所で2台スピンしたのはあのコーナーで唐突にターボが効いてスピンしたんだぞ
糞ドライバビリティPUはメルセデスだぞ

606 :
>>593
じゃあ早くやってみなよ
ほらはやくーう

607 :
ここキムチカス多すぎ

608 :
>>596
無くても賠償があるだろ

609 :
竹島の話にすり替えて逃げてんの草生えるなwww

610 :
チョンなんて相手にしないで今夜のブルとトロを称えようぜ

611 :
HondaRacingF1 

Race results
P1 - @Max33Verstappen
P3 - @kvyatofficial
P6 - @alex_albon
DNF - @PierreGASLY

ガスリーの情報いる?

612 :
>>604
2chはいくらでも好きに書き込めるからな

613 :
リカルドってガスリーの目の前でバルサンとか
どんな気持ちだったのかクマに聞いてもらおうぜ

614 :
>>607
ゴキブリが泣きながらID変えてるだけやで

615 :
>>605
カスリー見てるとやっぱりホンダPUダメでしょ

616 :
無関係な韓国を侮辱するな
ヨーロッパから見たらホンダも同じように見られてるよ
金寄越してと言う通りPU作ってればいいんだってな
本当はエンブレムも格式を低くするからレッドブルは入れたくないらしいな

617 :
>>614
自分のことでしょ?

618 :
>>606
竹島の前にチョンコ経済が破綻
日本がちょっと部品を輸出しないだけで

619 :
>>617
思わず反応する負けゴキであったwwww

620 :
>>614
なるほど
くそチョォォォォォォォォォォンコはやることが皆同じ

621 :
>>616
お前は負けゴキなので関係ないよwwww

622 :
アンチ息してるー?
最悪の月曜日ですね
違った最高の月曜日ですねw

623 :
>>618
日本経済にも重大な悪影響が出てる
自分の首を絞めてることに気がつかないとはめでたいね
韓国が沈むなら日本も一緒に沈むよ

624 :
>>618
そうやって誤魔化すー
ほら竹島獲ってみな

625 :
>>616
必死すぎる
お前誰に洗脳されたんだ
廃人だぞ

626 :
>>619
と釣られてざまー

627 :
おらアンチ

>>453を読め

628 :
K国さんは文句ばかり言ってないで
自力でモノづくりにはげんだほうがいいと思う
口より手を動かせ

629 :
>>622
カスリーのおかげでご飯3杯イケる

630 :
レッドブルにどこの土人かも分からない猿乗せるわけないだろ

ちっさい島国でSFやってるのがお似合い

631 :
>>627
読んだけど何かくれるのか?

632 :
>>626
という負けゴキの意味不明な釣り宣言

633 :
>>632
ほらまた釣れたー

634 :
>>623
経済規模が全然違うから話にならんよ
今まで日本に守られてたから商売出来たってことに気が付いた方がいいぞ

635 :
>>630
お前は負けゴキなので関係ないよwwww

636 :
おらアンチ

ごめんなさい言え

アンチ「むううん…」

637 :
>>623
日本経済のどこに影響があるのかな
言ってみろ
お前誰に洗脳されたんだ
かわいそうに

638 :
Uk4HQH500
透明あぼーん推奨のカスwww

かすはカスww

639 :
>>635
カスリー可哀想に

640 :
>>633
釣り宣言は負けゴキのプライド

641 :
>>592
よく見ろよ歯に挟まってんのあれキムチじゃなくてフランス産赤ワインの搾りかすだぜw

642 :
>>636
お前アンチ知らなすぎ

643 :
>>638
つまり俺の勝ち
撃墜マーク着いたね

644 :
F1の話がしたいのにレイシストしかいない

645 :
>>640
またまた釣れたー!
アンチ釣り名人なんだぜ

646 :
Mt65qiJZ0
チョンはRカス!!

647 :
>>623
米国・日本の代表的な各経済研究所シンクタンクの見解
日本の損失 500億
韓国の損失 1兆8000億

648 :
>>644
来るスレを間違えたんだよ

649 :
>>630
韓国って北海道と大して変わらん大きさなの知ってた?

650 :
>>616
無関係はわかったからさー、じゃーお前もここに来るなよ無関係なんだから

651 :
>>624
まず健保改正してから
チョンコ経済はその頃最悪だ
金で竹島を買ってもいいぞ

ところで慰安婦財団の10億円は誰がポッケナイナイした
チョンコはいつも汚い

652 :
>>649
それで日本に勝ったって凄いよな

653 :
J9gkAu8c0
在日でていけクズ!!

654 :
>>651
ほら竹島の話するとすぐファビよる
おもしれー

655 :
どこの平行世界の話だろ?(´・ω・`)

656 :
>>645
と釣り連呼してる間にホンダは2勝目GET!
経済効率の悪い劣等チョンゴキブリ

657 :
>>644
ほんとそれ
前から言われてるがホンダ信者は差別主義者のネトウヨが多いからな

相手にしないほうがいい

658 :
>>653
どうやって出て行かせるんだ?
何か権限でもあるのか?

659 :
>>656
アンチはカスリーでご飯3杯イケて大満足!

660 :
ネタ分からんならレスすな


アンチ 「むうん…」

661 :
別に韓国のほうが優秀ならそれに越したことはないんだが
なぜか世界で日本の悪口いってるのが気に入らん

662 :
>>660
アンチが簡単に黙るわけないだろ

663 :
>>661
日本の存在を世界の歴史から消したいから

664 :
整形乞食馬鹿のチョンゴキに生まれて悔しいニダorz

665 :
>>663
また根性論出すの?w

666 :
>>654
竹島ネタに必死なのはチョンコ
戦後のどさくさに火事場泥棒した後ろめたさを隠すチョンコ

ところでキムチマシンはいつF1にくるのだ

667 :
>>664
そんなのに竹島を獲られたんだな

668 :
>>665
もちろん!

669 :
>>661
悪口を言われるほどの事を日本人は過去にやったんだよ
それなのに今回みたいに輸入規制みたいなことやって挑発してるんだから呆れるよ

670 :
>>666
火事場泥棒を覆せない国力しか無いんだな

671 :
>>657
で お前はなぜここにいる
ヒュンダイスレがお似合いだ

672 :
>>667
チョンゴキはアメポチだからな
今回は大国の庇護を得られなくて一方的にボコされてるね

673 :
>>667
後ろからズドンされればしかたない
味方のふりして

674 :
おらアンチ

ホンダ勝ったぞ

アンチ「むううん…」

675 :
>>645
こいつ言い返すことができなくなると
「釣れたー、また釣れたー」とほざくらしー
あまり言葉をまだ覚えていないみたい

676 :
>>672
アメポチは日本だろ?

677 :
>>644
総合行けよ

678 :
>>673
つまり韓国が優秀だったんだな

679 :
>>669
土人に文明を与えたのは確かに悪かった

680 :
クビアトは実はイップスだったと思う。
あるボンとドッコイなドライバーではないはずだし、これで解放されるといいな。

681 :
こんな目出度い日にまた喧嘩してる(´・ω・`)

682 :
>>669
世界が日本の支持者
南北朝鮮共に世界のてき

ところでキムチマシンはいつになったらF1にくるのだ

683 :
>>675
釣れたーってのは実に有効な言葉なんだぜ
ほら釣れた

684 :
>>676
ばーかwww
下ゴキブリを分断したのも作ったのもアメリカだぞwwww

685 :
>>667
日本が国防権停止されてる間の火事場泥棒

686 :
>>684
だから反旗を翻してる
いつまでもポチの弱小国家があったなー
日本って言ったっけ?

687 :
>>685
そりゃ日本は戦争犯罪国家だからな
この罪は重いよ

688 :
日本と併合した時から
乗っ取りをたくらんでたんだろうな
だとしたらつじつまが合う

689 :
>>685
火事場泥棒に買収 チョンコの得意技
2002年のワールドカップで買収まみれのチョンコ
世界を敵に回した

690 :
>>686
雑魚すぎて制裁されたのが劣等チョンゴキ国なwwww

691 :
まああれだ
F1に参加した企業はたいしたものだ

692 :
ちょっと韓国を罵倒しすぎじゃない?
さすがにいい大人が見るに耐えない
ホンダが勝った目出度い日になにしてるんだよ…(´・ω・`)

693 :
>>687
君んとこもBC級戦犯で沢山捕まってるけどな
都合の良いときだけ戦勝国ヅラすんじゃねーよ

694 :
>>692
チョンゴキならニダーを使おうぜ

695 :
ホンシンさんよっぽど日頃の鬱憤溜まってたんだね…

696 :
>>692
俺も最初は被害者なのかかわいそうだな
と同情してた時代があったがメディアに紛れ込んで
嘘の報道してると聞いて立ち上がった

697 :
どうでもいいけど
本当に釣る目的の奴は釣れたーなんて書かないで画面見てニヤニヤしてんだよ
即釣り宣言する奴って言い返せないから釣りで逃げてるだけ
これは昔の2ちゃんから変わらないよ
まぁみんなそんなことは分かってるとは思うけど書いてる本人だけは分かってないみたいだから一応教えとくよ

698 :
>>669
進歩のない乞食国家だからいつまでも同じことを言いつづける
いくら、恵んで貰っても理解できない民度だから日本人に笑われる

699 :
>>696
そういうのはよそでやれ
ここはF1のホンダスレだ

700 :
ルノーワークス、トロ以下www
アンチ死んだー?

701 :
>>692
キムチカスが嘘つくから
しっかりと訂正してる
あいつら調子こいて嘘を書き続ける

702 :
ルノーPUがチョンゴキにバルサン炊いたのは笑った

703 :
スレが静かになってからやっといつものアンチが活動開始か…

正にゴキブリwww

スレが賑やか時は影から涙流しながらプルプル震えてるんだぜwww

704 :
F1のホンダスレを見に来たのに、韓国にとりつかれた奴ばっか
情けない

705 :
>>687
アジアを植民地支配から開放したんだがw
教育受けてないの?朝鮮学校では

706 :
>>692
あんたみたいなお人好しな日本人がいるから
キムチ族がつけあがるんだぜ

707 :
>>704
ちょいと来るの遅すぎたな前のページまでいけば盛り上がってたぞ

708 :
ルノーは性能向上のためギリギリまで攻めてるからそれがこの先のアップデートに生きる
ビビって安全マージン取りすぎでセーブしてるホンダは向上が望めない
これから差がついてくるだろう

709 :
>>571
では、トロロッソが3位なのは
車体のおかげなのかな
ホンダエンジンは素晴らしい

710 :
>>704
不思議な事に
【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1558405977/
こっちや
【HONDA】F1ホンダエンジン【370基目】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1563281988/
こっちでは韓国ネタはほとんど無いんだぜ
何でだろうな

711 :
>>708
何か他で辛いことでもあったのか?
話なら聞いてやるぞ。
耐えきれないんだろ?

712 :
>>708
マージンとりすぎてたホンダこそ
パワーあげるの簡単
事実は優勝二回の結果に現れている

713 :
>>708
ルノーってことは、ははーんニッサ○社員のひがみってとこかな?

714 :
>>710
チョンコ工作員が知らなかった
あるいは人手不足だった
チョンコ工作員は、大谷、錦織、ノーベル賞、輸出問題、反安倍総理のスレで大忙し

715 :
>>710
そりゃワッチョイの差だろ

716 :
>>706
その通り
日本はいくらでもポイ捨てできる

717 :
???「ホンダPUに角度をつける」

718 :
>>705
そんなウソをつくから世界中から嫌われてるんだよ

719 :
SPEC4をスパで入れるとすると耐久性の問題で必然的にSPEC5が必要になるんだけど、どうすんだろう。

720 :
>>718
嘘だと言う教育を受けたのか
反日洗脳教育で頭が壊れている

721 :
>>720
そのほうが海外とは話が通じるんだよな

722 :
韓国とか全く関係ないんだからやめろよ。
id真っ赤にして吠えてるのはあんたが嫌いな韓国人そっくりなんじゃね?
マジでネトウヨ滅びねぇかな。日本人として恥ずかしい。
まともな話ができない。

723 :
>>721
東南アジアでは、日本は英雄だ

ところでキムチマシンはいつF1にくるのかな
待ってるぜ

724 :
>>722
ホンダをくさすチョンコはなぜここにくるのかな
不思議だよ
仕事で書いてるのさ
かわいそうでもある
F1知らないのに書かされて


おいチョンコ見てるか
早くキムチマシンで出てこい

725 :
>>714
ハズレ
誘導は定期的に行われている

>>715
正解
ワッチョイが無いここは荒らしを止める手段が無い

726 :
>>725
で、なぜチョンコ工作員は必死に書くのか
上からの命令だな
ホンダを讃えるとますますチョンコが書き込む
くずなやつら

727 :
本来はキムチマシンもF1に来て同じ土俵で書けばよいのだが
永遠に無理

728 :
荒らしは全部ホンシンだってバレたけどな
ホンシンはこの世から居なくなれ

729 :
>>728
ワッチョイ無し370はホンシンがワッチョイ有り370に集まって平和だったよな
荒らしも全く無し
ホンシンは粗大ゴミだよ

730 :
>>728
そうかなあ

731 :
>>15
アンチは前歯にキムチかすが挟まっている工作員

732 :
チョン必死やな

733 :
>>730
ワッチョイ無し370を見てみなよ
レス数上げたくなくて
荒らされて無いから

734 :
フッ化水素の件は露骨な選挙対策。
安倍自民は反韓で人気取り。韓国も反日で人気取り。
ディープステートの子分たちは同レベル。

735 :
荒らしは重複糞スレには近寄らないからな
同一タイトルのスレが並んでいたら本スレの方に集まる
370が2つあった時はワッチョイある方が本スレと思ってそちらの方に集まってた
371は現状ホンダスレで最も新しいスレ=本スレだから荒らしが集まる

736 :
優勝で喜んでいるのをくさすアンチは
何者か?

737 :
アンチはF1と関係無い事を書き込んで、レッドブルの優勝から話をそらそうとしてるだけやで

738 :
>>734
残念だね
韓国はそう思いたかったんだけど日本が今回は本気できちんと対処してるから。
韓国はさすがに長年余りにも悪いことし過ぎ。
嘘も、開き直りも、今までも、残念ながらこれからもデタラメすぎ。
これ以上韓国の被害妄想の恐喝デタラメぶりを許すと日本自身が危ない。
日本からくすねた金を特定のマスコミ、特定の政党や帰化議員にばら撒いたりして
良からぬ悪巧みをしようとしているのが日本国民みんなに知ることとなってます。

739 :
見てる人は見てるな


205 名無しさん@恐縮です sage 2019/07/29(月) 04:31:56.95 ID:oOVIs53H0
PUは金のないチームでも戦えるように年3基までに制限されてる
年21戦だから本来7戦使える耐久性がいるけど
ホンダは耐久性なくて3戦しかもたない
本来なら7戦もたせようといたわって使うけど、
金のあるホンダはペナルティ受ければ4基以上使えるっていうルールの穴ついた悪質な作戦で耐久性無視して、ぶん回した。
ルールの精神踏みにじったホンダにルノーとかマクラーレンとかF1の老舗から批判が出てる。

740 :
アルボン余計なことしたなー

741 :
ルノーが同じ事やってレッドブル並みの成績を修めようとしたらほぼ毎戦PU交換しなきゃならないからな
そりゃ批判もするだろ
ルールの穴をついたオイル燃焼やトリックサスを批判するようなもんだ

742 :
>>740
なんのことだ?

743 :
レッドブルレーシング

744 :
>>736
レッドブル優勝で顔真っ赤にしてるんだから最も優勝を意識してるのはアンチだよ
哀れな連中だよな
レッドブルおめでとう!!

745 :
やっぱホンダPUが一番パワーないよな
信頼性もガタガタだわ

746 :
>>744
棚ぼた優勝おめでとうww 毎回雨降るといいっすねww

747 :
ハミルトンとボッタスとルクレールが死んだせいだとわからない信者が哀れだわ

実際にレッドブルはRーリより1秒も遅かったよ

748 :
結果が全ての世界です

749 :
アストンマーチンレッドブルホンダに嫉妬したチョソが湧いてますw

750 :
>>746
そうだよね
毎回雨だとドライバーズタイトルまで取っちゃってお前らが憤死する姿が見れるかもしれないからね(笑)

751 :
アンチが眠れない夜を過ごしたのはわかった

752 :
>>181
マジか!?
でも今時はそういうレーサーも増えて来るんだろうな〜
逆にMTを日常運転してる人でも2ペダルのF1マシンをまともに走行させるの無理みたいだもんね。
以前TopGearって番組で世界中のモンスタースーパーカーを番組で運転しまくってる司会者の1人ですらルノーのアロンソのチャンピオンマシンを走り始めさせるのに物凄く苦労してたし。

753 :
雨が降ろうがハミルトンルクレールが自滅しようがウィリアムズでは絶対に優勝出来ないのがF1
アンチは馬鹿だから理解出来ないかもしれないけどねw

754 :
棚ぼたとかの意見もあるけど、確かにそういう見方も出来る。
しかしその棚ぼたは波乱のレースではある事だし、むしろ普段上位陣すら完走出来なかったレースできちんと結果を出したというのはその波乱の状況で結果を出す実力があったという事。
だから棚ぼたではなく時と運を呼び込んだ実力だと思ってる。

755 :
>>753
それでもクビサが10位でポイント取ったのは凄い事だ。

756 :
棚ぼた勝利で騒ぎすぎやねん
今回はPU性能ぢゃなくて戦略での勝利だからホンダは凄くもなんともないで
ホンダはアジア周辺国に今までの過去の清算をしないと評価されない

757 :
次のハンガロは木曜日まで猛暑で金曜日から涼しく日曜日が一番涼しい予報みたい
運が良いのはどのPU?

758 :
>>707
いやじゃいやじゃ…

759 :
>>710
ずっとこんな調子じゃないならいいんだが

760 :
何年以来がドンドン増えて凄いわ

761 :
>>692
ネトウヨはガキなんだよ

762 :
ルノーは4勝 うち3回がポール
ホンダはまだたったの2勝 しかもポールなし
アホンダはこの事実に目をむけない

763 :
>>759
このスレが荒らしホイホイとして完璧に機能してるから大丈夫よ
誰かが「ホンダスレが乱立してるのはみっともない!ワッチョイ有り無しで争うなんて無様だから一つに統合しようぜ!」と音頭をとって皆がそれに賛同したら大変な事になるだろうけど、どうもそうなる気配は無さそうだし

764 :
>>762
レースする度に貶しネタが削られていって大変だね
毎レース寿命が縮む思いなんじゃねーの?w

765 :
https://www.google.com/amp/s/jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-small-honda-gains-could-make-big-difference/4474708/amp/

766 :
>>754
キミはモータースポーツというものをよく理解ってるね
棚ぼた勝利というのは確かにある
だけど最低限の実力を備え、その上で最大限の努力を怠らない者にしかその勝利は掴みとれない
どんな波乱の展開だったとしても常に勝者が讃えられるのは皆それを理解っているからだよ

モータースポーツに疎い人にはなかなか理解出来ない事みたいだけどね

767 :
>>762
どういう事実やねんw
今年のホンダの方がすごいってことかw

768 :
>>757
イギリス見ると全チーム対応してるから、暑さはそこまで関係ない。
問題はやっぱりタイヤ

769 :
>>762
俺がF1に興味を持ち始めのが1991年からだけど、それ以降でもルノーの活躍は素晴らしいと思う。
戦績では間違いなくホンダより上だし、ウイリアムズやベネトン、その後のルノーにレッドブル、数々のチームやドライバーをチャンピオンにしてる。
ルノーの活躍は素直に尊敬するしホンダより凄いと思うよ。

770 :
>>762
何で去年と比べるの?

771 :
マックスは安定して速い
クビアトは戦略
ベッテルは実力だがイエローのおかげ

772 :
>>769
90年代以降のルノーは確かに素晴らしいけど、80年代の出来事を知れば「ホンダよりルノーの方が凄い」なんて間違っても言えないよ

773 :
>>762
ルノーは今年1勝もしてないしポールもとっていない。

夢を見たの?

774 :
前回もそうだけど、今回もスタート出遅れた。タッペンがヘタだと
思えないからマシンに原因が?

775 :
>>763
そう言われてみればここがホイホイになってるんだね

776 :
>>769
ホンダ2期の最後は、ルノーよりパワー負けしてたな

777 :
>>774
グリッド右側の問題みたい

778 :
>>775
ワッチョイ有り370はレスの内容がないアンチと信者のクソスレになっとるよ
みて分からんとは情けない

779 :
ガスリー

――雨は期待してる?
ガスリー:前にも言ったけど、ウエット路面は好きだし、得意にしている。波乱の展開になったら、面白いよね。

780 :
ホンダよわ

ホンダにとってシーズンで2勝目を挙げたのは27年ぶりとなる。

マックス・フェルスタッペン
「本当に難しいレースだったけど、最終的に勝てて素晴らしい気分だよ!ミスをしないように走った成果。ここで優勝できるなんて最高だ!」

781 :
>>779
昨日のレースはクレイジーすぎたんだよ

782 :
>>780
RBに拾ってもらってラッキーだよ

783 :
ガスリーさん、もう雨は得意って言えなくなっちゃったね…

784 :
ガスリーを抑えきったアルボン

アルボン、自己ベストの6位入賞「4番手を走っていた時は胸がドキドキだった!」F1ドイツGP《決勝》2019
https://formula1-data.com/article/germany-day3-albon-2019

アレックス・アルボン
決勝: 6位, グリッド: 16番手

良いレースが出来たと思う!ウェットでのクルマの挙動を学びながらのスタートだったから、最初はちょっと怖かったけどね。こういったコンディションの中をF1マシンで走ったのは今日が初めてだったけど、自分のパフォーマンスには本当に満足してる。

785 :
アルボンペナなしかよ
あの動きはちょっと

786 :
スリックへのタイミングが神がかってたクビアト

クビアト、”2度目の人生”で大逆転「表彰台なんて二度とないと思ってた…」F1ドイツGP《決勝》2019
https://formula1-data.com/article/germany-day3-kvyat-2019

ダニール・クビアト
決勝: 3位, グリッド: 14番手

“セカンドキャリア”だってのに、再び表彰台に上れるなんてホント信じられない。人生で二度とないだろうって思ってたから、狂いそうな位に嬉しいよ。今は色んな想いがこみ上げているから、落ち着くにはもう少し時間が必要だ!

787 :
>>785
ガスリー(レッドブル)の接触事故はお咎めなしに
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2019/07/post-2051a6.html

788 :
>>762
そんなにルノー好きならルノースレにでもお行きなさい。

789 :
ガスリーのチャンスはもう多くない

ホンダ系チーム、決勝レースコメント(7/28)
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2019/07/post-4b2acd.html

【クリスチャン・ホーナー(レッドブル・レーシング代表)】

ピエールについては、いい展開が訪れた時間帯もありましたし、トップ5以内でフィニッシュも可能だっただけに残念です。
アルボンとの接触は私も目にしましたが、幸いにも両者にケガはありませんでしたし、ピエールもここから挽回してくれるでしょう」

790 :
>>788
なんで?
ここで釣りをするのが楽しみなのに

791 :
やっぱり湧いてるな
他にやる事ねーんだろな

792 :
わろたw

おめ
今年のマシンの実力考えたら2勝したこと自体奇跡起こしただろう。
素晴らしいっ

793 :
>>788
ルノーの応援は当分の間お休みいたします

リカルドバルサンの件は申し訳ございません
コンストランク6位に後退して本当に申し訳ございません

順位 チーム ポイント
1 メルセデス 409
2 Rーリ 261
3 レッドブル 217
4 マクラーレン 70
5 トロロッソ 42
6 ルノー 39
7 レーシングポ 31
8 ハース 26
9 アルファロメ 26
10 ウィリアムズ 1

794 :
>>788
それ本気で言ってんのか?
お前らに荒らされ放題なんだが
居場所なんてねーよ

795 :
>>793
ウィリアムズ1ポイント獲得おめでとう

796 :
>>762
今年の折り返し点のレースで2勝してるのに
"たった"とかwww

お前が日本語不自由って事だけは分かったw

797 :
ホンダPUが最強で悔しい

798 :
眠れないほど悔しい

799 :
アルボン大嫌いになったわ
昔のタッペンかよ

800 :
クビアトの嫁w
https://66.media.tumblr.com/b0a64d146ba0fa2b178c0d8ee968a6e3/tumblr_pojaqgzgxZ1u3bobb_1280.jpg

801 :
>>799
トロがルノーをブチ抜くには必要だったんです
許してやって下さい

802 :
>>778
そっちは見てないわ
370基目を見てそう思ったが、370も汚染されつつあるかもしれん
ここほどじゃないが

803 :
>>762
いつの話?ルノーは今年0勝だしバルサンしたばかりじゃないか。

804 :
>>799
アルボンに何度も抜き返されるガスリーが悪い
オーバーテイクセンスはガスリーの上

805 :
>>762
ビビデバビデブー信者っていたんだ
初めて見た

806 :
>>804
普通のバトルならいいんだけど、あの動きは一時期のタッペンのようだったな

807 :
>>800
ああそっか、子供ってピケ娘の子か

808 :
トロロッソと苦楽を共にしてきたホンダF1本橋CE「格別な想い…忘れられないレースになった」

https://formula1-data.com/article/germany-day3-motohashi-2019

クビアトにとっては復帰後初表彰台。トロロッソにとっては、2008年の雨のモンツァで、デビューしたばかりのセバスチャン・ベッテルが優勝した時以来の表彰台。チーム史上2回目の快挙だった。

809 :
>>803 アンチ=在日チョンだから
相手しないこと。
トヨタアンチ=在日
ホンダアンチ=在日
だよ。

810 :
ねえねえF1ドイツGPのヒュンダイは何位だったの?

811 :
>>800
ネルソンピケなにやってんの?

812 :
日本のメーカーをけなし他の外国制のマシンを応援する。
F1に出てないから自国のマシンを応援できない気持ち。。。。。。

むなしすぎる。かわいそうに。。。。。。( ̄▽ ̄)

813 :
>>810
ヒュンダイは出てないけど
ルノーサムスンなら全滅だったよ

814 :
雨なのにトルク盛りすぎでしょ

こんなレースで優勝できるなんて凄まじいことだよね。それに、ホンダと一緒に今季2勝目を上げられたんだから最高だよ。スタートで何が起きたのかは正確には分からないんだけど、グリッド右側の偶数列の連中はみんな蹴り出しが悪く、グリップが低かったみたいだ。
とりわけ僕は、クラッチを離しても前に進まなくて本当に酷いスタートだったけど、落ち着いてメルセデスの2台を追いかけていった。

フェルスタッペン、一丸となって掴んだ勝利「ホンダとの2勝目、最高に嬉しい結果」F1ドイツGP《決勝》2019
https://formula1-data.com/article/germany-day3-verstappen-2019

815 :
ホンダの市販車の特徴
・ダサい
・ふるくさい
・エンジンが非力
・キチガイに好かれる

816 :
>>814
トルクに小細工して30秒ペナルティを受けたアルファロメオよりマシ

817 :
アンチが現実逃避しだしててわらう

818 :
出産祝いの表彰台
まさか実現できてるとは
おめでとう

前夜に初子誕生、そして3年ぶり表彰台。クビアト「僕のキャリアのようなレース」
https://jp.motorsport.com/f1/news/kvyat-german-gp-was-horror-movie-with-a-bit-of-black-comedy/4503065/

819 :
アルチもホンシンも触らないのが基本
ここはワッチョイ有りじゃないからね
自制心で成り立ってます

820 :
>>814
ガスリーも同じ症状
ホンダはもっと考えるべき

スタートでは、ホイールスピンを喫してスピードを上げられず、ターン1にかけてポジションをかなり落としたことで追い上げがたいへんだった。

ガスリー、チャンスを活かせず「運試しのようなレースでトロロッソと接触。言葉が見つからない」
http://www.topnews.jp/2019/07/29/news/f1/183537.html

821 :
ここまで勝つとそろそろホンダ車でも買おうかな?と思い始めてしまう。

822 :
>>821
思うか〜い(ビシッ

823 :
トヨタ車買った方がいいぞ。
高級車ならエンジンもヤマハで信頼できる

824 :
四輪もヤマハが参入すりゃいいのにな
余裕だろうに

825 :
>>823
そういう事ちゃうやろ(バシッ

826 :
>>820

827 :
>>824
参戦してただろ

828 :
ホンシンがアンチになりすまし美味しいエサをまいてます
ここはエサでも食べてブクブク太って下さい

829 :
みんなご機嫌

ホーナー代表「信じられないパフォーマンスで優勝。ホンダはW表彰台、昨日父親になったクビアトにもおめでとう」
http://www.topnews.jp/2019/07/29/news/f1/183547.html

830 :
1人、反省しています

ピエール・ガスリー、痛恨のクラッシュ「言うべき言葉が見つからない」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_50919.html

831 :
チョンシン怒りのホンダ車不買ロウソクデモ決行中(河川敷不法占拠掘立小屋乱立自治区内)

832 :
今回ばかりはこれでは何が何だか分かりません

F1ドイツGP”動く”ラップチャート
https://jp.motorsport.com/f1/news/german-gp-animated-lapchart-of-the-race/4503219/

833 :
>>831
彼らをあまり馬鹿にしない方がいいよ
半導体で一気に抜かれたこと忘れたの?
基礎をおろそかにしてるから技術で抜かれるんだよ
ハイブリット分野ではすでに並ばれてる

834 :
チョンはFormuraEが開催されるんだから、F1に興味はないだろw

835 :
アルボンひどすぎ

836 :
韓国の人口は日本の2分の1でGDPは日本の3分の1
韓国GDPのうちサムスン関連企業が占める割合はGDPの3分の1
韓国GDPのうち売春が占める割合はGDPの10分の1
日本がフッ化水素輸出優遇措置を止めるだけでサムスン赤信号
サムスンこけたら韓国崩壊
韓国が世界に送り出してるバカチョン売春婦を取り締まったら韓国崩壊

日本を貶めるのやめたほうが良いよ韓国崩壊させないために

837 :
>>836

第二次世界大戦の悪者を挙げろという命題を米国人に課したら
何と日本は第五位で、米国の第六位の一つ上でしかなかった。

隣国だったら第一位〜第五位まで全部日本なんだろうな。

ナチスが12名の死刑者だったらしいいが、隣国も8人も死刑に
処された立派な当事者なんだが、いつのまにか被害者になる
と言う訳の分からない国だね。

838 :
>>815 あちこちのスレに書き込んで必死だな
アンチ=在日。

839 :
ホンダ
F1 1、3位
インディ 1,2,3位
しゅごい

840 :
スペック4のデキ次第では、マルコがぶちあげた年間5勝もあながち夢物語じゃないな

841 :
>>835
https://streamable.com/wgp8m

これを見てもそう言えるのか?

842 :
F1公式出禁国家のバカチョン民族が
発狂してる。

笑える。

とりあえず出禁民族はF1にはいらないゴミ。

843 :
>>735
いつの間にかワッチョイ無しのこのゴミスレがおまえの頭の中では本スレになってんのなw

軒先き貸したら母屋を取られたという朝鮮人メンタルそのものやんけww

ここはあくまでゴミアンチを隔離して弄ぶための何でも有りの無法スレだよw
バカを踊らせるには最高のスレやねww

844 :
>>833
日米半導体協定のあたりに、日本が批判されないように韓国と台湾に無償で教えたんだよね。
結局、そっちの方は無駄骨になって教えなくても良かったってことになったんだけど、
貿易摩擦が凄かったから日本は積極的にそういうことやってる時期だった。

忖度せずに韓国台湾に教えなけりゃこうなってないんだろうな。

845 :
ああ、日本が憎い!日本企業が憎い!日本人が憎い!
その執念を世の中に役立つことに向けてくれ

846 :
>>833
で???
いつになったらキムチマシンがF1に出てこれるのかな
がんばれよ

847 :
>>834
FEにキムチマシン出てるの?

848 :
SuF+DpM0  チョォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォンコの工作員
なんでここに来るのかな
ひとつ書き込むといくら貰えるのかな

お前さあ、もっとまともな仕事しなよ

849 :
このスレがチョンスレになってて笑える

850 :
>>847
>>848
チョンスレ化の功労者きてんね

851 :
>>849
三品目の扱いを普通にするだけ火病
文大統領が国民に反日デモ、不買運動を仕掛けている
それと連動して書き込み工作員が必死
ちょうどホンダ優勝

ホンダをおとしめろと指令が来た

852 :
>>850
チョン工作員がはっきりしたからNGにしなよ

853 :
>>851
お前がそんな密命を受けていたとはな
お前最悪だな

854 :
>>852
NGは相手が喜ぶだけな

855 :
>>853
密命を受けたのは、アンチホンダのチョンコ書き込み

例えば  SuF+DpM0  工作員認定

856 :
>>840
それは言えるね
だけど2勝できたのはラッキーだからね
スペック4もあるけど幸運が大切

857 :
おめでとうございます

ダニール・クビアト、待望の第一子長女が誕生 「表彰台は娘に捧げる」
https://f1-gate.com/daniil-kvyat/f1_50922.html

858 :
>>856
トロロッソが三位なんだけど
快挙

859 :
珍しくホンダを褒めてる田辺

ホンダ田辺TDインタビュー:チームの総合力で勝ち取った勝利にホンダPUも貢献。「雨のなかドライバビリティが良かったことも要素のひとつ」/F1ドイツGP
https://www.as-web.jp/f1/507305?all

今日のレースは、週末初めて臨む雨のセッションになったため、ホンダのエンジニアたちがエネマネ(回生エネルギーのマネージメント)を雨用にセッティングしていましたが、そのへんもスムーズにいきました。
ドライバビリティが悪くてドライバーの足を引っ張ることは今日はありませんでしたし、ドライバビリティが良かったことも(優勝できた)要素のひとつだと思います。

860 :
>>859
なるほど
メルセデスは2台ともスピンしたね
ホンダPU 凄いね

861 :
スピンしたけど奇跡的にウォールへ激突前に止まったんだよね

ヘルムート・マルコ、マックス・フェルスタッペンとホンダF1を大絶賛
https://f1-gate.com/redbull/f1_50927.html

唯一、ミディアムタイヤを装着した際にはスピンを喫するなど苦しんだマックス・フェルスタッペンだったが、その後はレースを完全にコントールした。

「あのスピンを除けば、マックスは完璧な走りをした」

862 :
>>859
アンチの俺がいった通りだな
ホンダPUはドライレースだとズルズル滑っててクソ遅い

雨なら抑えて走るから最強シャーシがモノを言うだろうってその通りだったな

アホンダは突発的な馬力があればいいって思ってるからアホなんだよ
ルノーは最強のバランスになりつつあるよ
いつかホンダはルノーに抜かれるだろうよ

863 :
スタートのトラクション掛からなかったのってホンダの責任なんじゃないの
オーストリアでも同じことやらかしてるのに優勝でホルホルしてる場合か

864 :
>>862
トロロッソが三位と六位 これはどう説明するのかな

865 :
オーストリアのスタートミスの詳細知らない人いるんだ

866 :
>>863
コンピュータソフトの問題かもね
すぐに解決できそうだが

867 :
今日のF1はレッドブルホンダが優勝してくれそうな空気だな
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1564312942/

【F1】ドイツGP:レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季2勝目!! トロロッソ・ホンダのクビアトが3位
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564326378/

これたてたのお前らだろ
いちいち浮かれてよそ様に迷惑かけんなや

868 :
これから負けたときもスレたてろよ

869 :
撤退とかしそうなんだよなホンダ

870 :
>>829
レッドブルって去年までは外から見ていてすごい口の悪い怖い連中だと思っていたけど
実際組むとめちゃくちゃ思いやりのある組織だよな
コメントもそうだし表彰台で現場サイドの田辺さんとかブルのエンジニアを遣わすとかさ
トロロッソ含めて今んところ最高のパートナーシップだわな

871 :
>>718
世界中から嫌われたことがある国って現存する国の中では韓国だけだと思うよ?
韓国ほど露骨に口に出して大嫌いと言われてる国って面白いんだよ
何かが他国とは全く違うんだろうと思って調べてみたの
韓国の悪いところは国民性
韓国の男の生殖器が小さいせいもあって韓国の女性は喜んで日本で体を売る
その女性達でさえ性格の悪さと整形前の顔の悪さは世界随一
性格が悪いだけではなくモラルのかけらもない不誠実な性格
まあ数え上げればきりがない
断言できるよ
韓国は人類史上最悪の国民性による最悪の国
国っていう言うレベルに達してないんだけどね
日本の援助がなければ今頃は韓国村程度の存在だったろうね 笑

872 :
なるだろうな
環境汚染の風当たりも強いし撤退だよ
そのままアストンマーチンに提供だよ

873 :
とりあえずおめでとうと言いたい
でもあんなルノーででも去年は4勝もできたんだから同じくらいは勝ってほしい

874 :
>>841
無線でEngine 14,Engine 14って言ってるね
いくつモードあるんや
スピードありすぎてぶつけた説

875 :
>>871
おまえ スレチだろ出ていけ
サムスンから訴えられろカス

876 :
>>862
でも日本人としてホンダを応援しようよ
トヨタや日産よりは確実に良いエンジンを作れる国内ではエンジン屋としてトップのホンダなわけだからさ
おまえが韓国人なら応援しなくていいよ
ていうか韓国人なら応援しないでくれ
ゴミ(韓国人)とは関わりたくない
これは日本人(クソチョンを除く)の総意だよ

877 :
>>873
タッペンは2勝だけどね。

878 :
>>875
日本のことを世界中から嫌われてるなんて嘘を言うからだよ
おまえも韓国人か
ならここにも書き込むなよ
劣勢民族どもが
てめーら韓国人は植民地民という立場すらマトモに勤まらない最低最悪の嘘つきどもなんだよ
ホンダ云々語らんでいいから日本から出て行け

879 :
ガスリーはまず汚いヒゲを剃らないとなぁ

880 :
>>818
ケリー・ピケって伝説のネルソン・ピケ?

881 :
の娘?

882 :
>>879
あいつは今回のレース終わった後
ガムを噛みながらインタビュー受けてたぞ
レッドブルにお似合いのキャラだよwww

883 :
>>881
>>800
そっくり

884 :
>>833
韓国製の半導体って要求性能ギリギリで値段が安いだけだよ
技術じゃ日本メーカー半導体の足元にも及ばない

885 :
アンチは馬鹿の一つ覚えみたいにパワーパワーというけど信頼性とパワーの両方を
持っていなければ勝てないんだね。
今回も予選でRーリのPUが壊れなければ強力なライバルになっただろうし

886 :
ヒュンダイが一番だと思ってたのに!
ホンダの性能は優れてるの?
ドイツの車よりも凄いの?
もしかして 今まで俺達凄いで洗脳されてたの?
悔しいよー!教えて文ちゃんと愉快な仲間達

887 :
フェルスタッペンはボッタスのお尻見えてきた
ルノーPU時代では考えられないな
Rーリをリードしての3位なんて
ルノーPU積んでたら良くて5位だったな

888 :
年間3基を破ること前提でやっとパワーと信頼性を両立してるのにドヤってるのは草
それでもメルR以下とか技術力の低さに悲しみしか無いよね
PUとしての優位性を議論する前にまずフェアプレイをしようよ

まぁ突発故障が無いことと寿命予測の点ではR以上かもしれんけどw

889 :
>>888
ルノーの悪口やめてやれよ

890 :
>>870
ルノーがクソすぎただけだと思われ

891 :
レース見てたらウェットでのドライバビリティは1番いい可能性あるね
レッドブルシャシーが優秀なのもあると思うが

892 :
>>889
本当PUのルーティン守ってるのメルセデスだけだから
ルノー事言ってるんだろうね

893 :
GP2エンジンビクトリー!

英国のホンダF1のソーシャルメディアチームはTwitterで「また彼(フェルスタッペン)がやってくれた! 2019年のGP2 victoriesだ」とツイート。
https://f1-gate.com/honda/f1_50923.html

894 :
ほんとラッキー
ヘボかったのはガスリーだけじゃないんだよね
ルクレール
ボッタス
ハミルトン
みんなクラッシュ

ルクレール、クラッシュでリタイア「優勝が見えるところまで順位を上げていたのにミスをした」:RーリF1
https://www.as-web.jp/f1/507460

895 :
ガスリー、ハンガリーで結果残せなかったらまじでアルボンと交代あるよ
トロはアルボンの代わりに山本ね

ただ、ペースはよかったから、次戦のハンガリーに向けてプッシュし続けていくよ。

チームとホンダにとっては、今日のマックスの勝利によって多くのポイントを稼げてすばらしい結果になったと思う。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000010-fliv-moto

896 :
>>884
サムソンのDRAMは信頼性で定評があるでも高い

897 :
>>886
ホンダPUは最弱な

898 :
>>883
これはネルソン本人w

899 :
ガスリー去年の今頃「「ハースは本当に速いし、ザウバーもRーリ製エンジンにとって本当に速い。フォース・インディアもうまくやっているし、ルノーにはシャシーとパワーユニットの間で本当に強力なパッケージがある」

「僕たちはシャシーは優れてるけど、エンジンによってあまりに多くのタイムを失っている」自分が遅い事をPUのせいにするガスリー

900 :
>>894
ガスリーはドライになってから釜掘った
ルクレール、ハミルトン、ボッタスはウェットでのスピン
ガスリー様とは次元が違うんだよ。次元が。

901 :
今回は棚ぼた感が強すぎてそこまで興奮できなかったんだよね
ガスリーの自爆は印象的だったが

自爆動画
https://streamable.com/wgp8m

F1-2019 第11戦ドイツGP決勝結果「雨のレース!絶叫!絶叫!番狂わせ!」
https://f1-motorsports-gp.com/m%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3/f1-2019-11-ger-final/

残念だったのはアルボンとガスリーの接触ですね、レッドブルドライバーで威厳がまだ無いガスリーはスペースを開けてもらえない。そんなドライバー間の関係性がちょっと出てしまったね。

これ結構重要な事、あいつはこんな時突っ込んでくるから避けないとヤバいって思わせる事がオーバーテイクを容易にする。フェルスタッペンは追いついたら一気に行くし、リカルドのレイトブレーキングだって前のドライバーが譲ってくれなかったら接触ものですからね。

902 :
>>901
イギリスのベッテルと同じで近づきすぎてダウンフォースが抜けてるね
減速したくても時すでに遅し
吸い込まれてる

903 :
ヒュンダイの技術力の高さってまじハンパない
F1でちゃうとモロ全勝で周囲白けるから空気読んで出ないんだ
その証拠に韓国のキムチ世界一美味しいだろ?
プルコギもそうだし

904 :
バカつまんねーんだよ
帰ってクソでも食ってろ

905 :
>>901
ガスリー、ハートレイに殺されかけたモナコを思い出して欲しい
あの神がかった反射神経を

906 :
ガスリーの今期交代はないよ。博士がそうコメントしてるからな。

907 :
>>904
クソって旨いの知らないんだ??
キムチ乗せて食うと更に旨いぞ、試してみろ

908 :
人間以外は書き込まないでくれるか?

909 :
>>902
まー直線だから減速する気は無いにしても吸い込まれてるわな

910 :
>>901
いつも同じ展開じゃ、それこそ面白くないだろ
こんな展開になったりするからスポーツはドキドキ見てられる
そうは思わんかね

911 :
>>862
ホンダはルノーに抜かれるだろうよって事は
現時点でホンダ>ルノーって事でいいんだよね?

912 :
>>911
全体を俯瞰して判断できなーのか?
ルノーなんか遥か後方だわ
現在はっきり負けてるのはメルセデスとヒュンダイだけ

913 :
>>912
早くヒュンダイに勝てるようにならなきゃな

914 :
>>898
ネルソン、女が好き過ぎてついに自らが女になったのかw

915 :
>>911
バルサンしてすみません
入賞できなくてすみません
二度と大口は叩きませんので許して下さい
byアビテブール

916 :
まぁメルセデスPU以外はどこも3流って事だよ
ホンダだけじゃなくてよかったな

917 :
>>916
ホンダはメルセデスを目指します(キリッ

918 :
https://f1-gate.com/verstappen/f1_50932.html

919 :
鈴鹿だけでも入れ替えてみてはどうですか

レッドブル、2019年シーズン中のガスリーとクビアトの交代を否定
https://f1-gate.com/redbull/f1_50931.html

しかし、レッドブルのドライバーマネージャーであるヘルムート・マルコは、少なくとも2019年シーズン中はレッドブルもトロロッソもドライバーラインナップを変更することはないと語る。

「我々には現在のチームがあるし、そのままシーズンを終えることになる」とヘルムート・マルコは語った。

920 :
>>912
ヒュンダイ出てねぇじゃん

921 :
フラグを立てないでくれる?

マックス・フェルスタッペン、今季2勝目でレッドブル離脱はトーンダウン
https://f1-gate.com/verstappen/f1_50932.html

「我々はずっと『ここに非常に満足しているが、勝ちたい』と言ってきた。今、我々は勝っている」

2019年シーズンは残り10戦あるが、レッドブルとホンダは開発の手を緩めることはない。

「我々はレッドブルでまだ何が進行しているかをわかっているし、ホンダで何が進行しているかをわかっている。かなりの自信をもってシーズン後半にアプローチしている」

「我々は非常に強力な後半戦を戦えると本気で思っている」

922 :
マルコの発言は片目瞑って言ってるので
「信用するなよ、ジョークだ」って意味だ

923 :
アルボンがリタイアや入賞圏外に落ちなかったのはガスリーもまだ運がある

924 :
>>917
Rーリを肥えたパワーでの信頼性確保じゃね

925 :
>>924
ホンダはパッケージ最強についてレッドブルと幾度となく議論を重ね今の仕様にたどり着きました
必ずしもパワーだけが速さではありません(キリッ

926 :
アンチ必死だな
脳の病院にいけよ

927 :
>>912
おまえ、日本語なんで話せるの?

928 :
とりあえずさ。
メルセデスの背中はまだ遠いけど、Rーリには並んだでしょ。
速さはRーリ。
信頼性はホンダ。
行って来いでチャラくらい。

929 :
>>925
それはサイズを維持する決定したコメント
ホンダとしての目標ではないと思うぞ

930 :
>>925
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/v/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2019072401034&g=spo&amp_js_v=0.1&usqp=mq331AQCKAE%253D#ampf=

931 :
>>929
ホンダとしてはパワー最強を目標においていません
あくまでパッケージとしてメルセデス、Rーリを超える事を目標に邁進しております

932 :
チョン国は2025よりC1(チョン1)を開催
排気量50cc(これで精一杯)
ドライバーはキムチ持参すればOKらしい

933 :
このスレの人間なら
「今回のレース、PUの貢献度なんて無視していいレベル」
これくらい流石にわかってるっしょ

934 :
>>933
メルセデスPUで速いのはメルセデスしかないからな
アロンソの時はホンダPUを使ってるのがマクラーレンしかなかったから
ホンダに責任転嫁できたってだけの話なんだよな

935 :
>>915
まぁまぁサインツは5位になれたんだからそう落ち込むなよ
ホンダと一緒にメルRをやっつけようぜ
シャシーは知らんけどな

936 :
相変わらずPUに関係ないサーキットばかりで勝ってワロタw

937 :
PUに関係ないサーキットって何だ?
ずっと下り坂になってて惰性で走り続けられるのかな?

938 :
ノリスはレース前にPU交換してたのにレースでトラブル起こしてるんだね
新品なのに壊れるってどーなってんのw
リカルドは派手にブローしてるしルノーPUはポンコツ確定じゃん

939 :
アンチを装った在日が必死だな。

940 :
Hのエンブレムってヒュンダイと一緒だけど また日本は真似したの??
ヒュンダイ人気のおこぼれを貰って販売拡大してもダメだからねー
性能は真似出来ないから!
マンセー!

941 :
>>896
SamsungのDRAMに信頼性(笑)
お前!自分でサムスンのDRAMチェックしてみろ(笑)
サムスンのDRAMなんて話にならねーから(笑)

942 :
>>941
サムスンだと信頼性が桁違いなんだが
マイクロン(日本産)だと地雷といわれる始末だぞ

943 :
当然だよなぁ

マックス・フェルスタッペン、F1ドイツGPのドライバー・オブ・ザ・デー
https://f1-gate.com/verstappen/f1_50934.html

最高のチームだし、みんなが連携していい仕事をしてくれた。僕にとってはこれまでで最も難しいレースの一つで、そこでトップに立てたのは最高の気分だ。
ウエットでのドライビングを楽しんだが、それはマシンがよかったからこそだと思う。自分の腕とマシンの両方が力を発揮できてのこの結果に、とても満足している。

944 :
笑わせないでくれよ(笑)

945 :
民生品のDRAMでサムソンつったら贅沢品だよねw
エルピーダやマイクロンはできれば使いたくなかった
まあ仕事でDRAMの評価してる人じゃないと理解出来ないだろう

946 :
>>942
笑わせないでくれ!!

947 :
知ってた?
小さなことからコツコツと

レッドブル・ホンダ、F1ドイツGPで最速ピットストップ記録をさらに更新
https://f1-gate.com/redbull/f1_50935.html

レッドブル・ホンダは、F1ドイツGPで最速ピットストップ記録をさらに更新。DHLファステスト・ピッストップ・アワードによると『1.88秒』でピットストップを完了された。

948 :
>>943
個人的にはむしろ意外だった
もちろん俺個人としてはフェルスタッペンで文句無いが、世界的にはピットスタートから2位表彰台を獲得したベッテルを推してくると思ってたから

949 :
タッペンは去年思ってた3倍くらいはすごいな
もう、リカルドがいたとしても相手にならんだろ

F1ドイツGP動画:フェルスタッペンのファステストラップ
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52095869.html

950 :
>>947
あのコンディションの中タイム更新はスゲーな
レッドブルのピットクルーには「鉄人」の称号を捧げたい

951 :
タッペンのスペック3PUはパワー限界まで出すモード使ったり後ろからふっ飛ばされたりしてるけど頑丈だな 

952 :
チョンの嫉妬もここまで来るとノーベル賞貰えんじゃねーの
世界の落ちこぼれの国に自信を持たせるで賞
民度がもっとも異常事態になってる肥溜め国家

953 :
>>949
比較対処が速すぎてガスリーは大変だ

954 :
>>953
アルボンと勝負して何回も抜かれたんだけど
今の4人と比べてもどうかな

955 :
>>933PUの貢献度が無いってバカなのか?ドライバビリティが重要。

956 :
>>896
嘘広告で定評あるの間違いだろ?

957 :
次スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【372基目】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1564400714/

958 :
レッドブルヒュンダイあるかも?

959 :
アンチとマクラとアロンソとガスリーの霊圧が消えた・・・?

960 :
>>949
結果的にハミルトン、ボッタス、ルクレール より集中力があったってことだよね

961 :
>>955
ドライバビリティだかの貢献度、他のPUと比較してホンダだけそんなに凄いの?

962 :
ルノーのF1チームトラックが事故ったって

963 :
わらた

https://m.imgur.com/W36Zcts

964 :
>>940
ほんと韓国は日本が好きだなw

965 :
>>933
完走できないPUよりは完走できるPUの方がいいやろ

966 :
>>965
あいにく俺はメルセデス、Rーリしか眼中にない
上にしか目は行かんのでな

967 :
>>961
少なくとも予選ではターボラグがでてるみたいだね
あと、スタートからの切り出しが遅い
それ以外、決勝のドライバビリティーはうまくいったと田辺がコメントしてたね

968 :
>>967
レスどうも
田辺がそう言ってたなら信用できそう

969 :
>>966
濡れた

970 :
事故で傷ついた部品の使い道をどうしよう…ピコーン

https://cdn.kisalfold.hu/common/kepgaleria/kepek/000/003/382/625/L3382625.jpg
https://cdn.kisalfold.hu/common/kepgaleria/kepek/000/003/382/626/L3382626.jpg
https://cdn.kisalfold.hu/common/kepgaleria/kepek/000/003/382/627/L3382627.jpg
https://cdn.kisalfold.hu/common/kepgaleria/kepek/000/003/382/628/L3382628.jpg

971 :
マクラーレンのストックが増えるな
やったね

972 :
>>970
タイヤの選択ミス?

973 :
>>867
お前 なぜここに来てるの?

974 :
>>872
F1が電気自動車になる
それでOK

975 :
>>893
> 英国のホンダF1のソーシャルメディアチームはTwitterで「また彼(フェルスタッペン)がやってくれた! 2019年のGP2 victoriesだ」とツイート。
> https://f1-gate.com/honda/f1_50923.html

GP 2 victories だな  GPで2勝

976 :
>>897
トロロッソが三位と六位なんだが
パワーも十分にある

977 :
キムチカスは何が楽しくてここに来るのかな
工作員だから上司に言われて、F1のこともわからず、バカみたいなレスを書いていく

いくらもらってんだ工作員

978 :
>>966
ルノーを話に混ぜると「最弱PU」というパワーワードをホンダに対して使えなくなるからな
都合の良い条件設定を考えるのも大変だな

979 :
>>967,968

スタートの出遅れはターボラグとは無関係でしょ。

980 :
>>893
これ アロンソを皮肉ったんだね
アロンソどうするよ

981 :
ガスリーさえチョンボしなければ
ホンダは4台入賞だった
ホンダパワーおそるべし

982 :
>>966
何しにここに来てるんだ工作員

983 :
>>978>>982
韓国の話に付き合わないのと同じだと思ってくれ

984 :
マルコ「田辺さんよ隠してるものはよ出さんかい!」
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒::::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 田辺「す・・・スペック4?」
  |          | \ヽ 、  ,     /; 
|  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./ 

985 :
>>983
韓国の話はスレチだから付き合わないのは当然
ルノーはホンダの直接のライバルなんだから話題に挙げないというのはおかしい
もし本気でそう思ってるならメルセデスやRーリの話題に付き合うのは矛盾している

986 :
>>985
下には興味がない
本当にそれだけなんだよ

987 :
まああれだ
キムチカスがうるさいから、すこしおだててやるかな(かえって調子に乗るかも、おそらく調子に乗るな)

たかがDRAMごときで自尊心を満足させている君たち
ホンダもサムスンDRAMを買っているだろう
どうだ、満足だろ

988 :
>>986
ホンダはRーリの上になったぞ
メルセデスまであとすこし

989 :
>>986
勝負事に最も危険なのは何か知ってるかい?

油断と慢心だよ

990 :
>>989
お、それは同意
慢心はいかん!

991 :
またルノーが上に来たら
ルノーも目標にするってだけだ

992 :
>>990
だからさ
ルノーの事も常に警戒しておかなければ駄目だよ
そりゃオーストラリアやドイツの体たらくを見たら警戒するのは難しいかもしれないけどな

俺は90〜00年代のルノー黄金期を知ってるからメルセデスやRーリと同様ルノーも強力なライバルだと思ってる

993 :
トロロッソでは、ルノー超えてRーリ食いを狙っているだろう

994 :
ホンダPUは最弱

995 :
レッドブル・ヒュンダイ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1908889.jpg_GsEXda9tYqWObnRZgf6P/dotup.org1908889.jpg

996 :
ルノーの黄金期と言うよりもウイリアムズの黄金期と俺は思う

997 :
うめ

998 :
うめ

999 :
うめ

1000 :
うめ

1001 :
うめ

1002 :
うめ

1003 :
うめ

1004 :
>>1004なら次回でホンダPU大破

1005 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 36【Red Bull】
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP27【FE】
ニック・フェイドアウト
【皇帝jr.】ミック・シューマッハ【F1への道】
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 73laps
【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#5
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP50
【G+】中継の文句はここでやれ 【motogp】
□■2019□■F1GP総合 LAP2128□■メキシコ□■
【HONDA】F1ホンダエンジン【375基目】
--------------------
クソジャップ政治家って何であんなに無能なの?www★3
台湾人って鼻が潰れ広がっていてベトナム人みたい
【転女】転校少女* part 8【新体制】
【ファンキル】ファントムオブキル413【3周年 新章
日本文化チャンネル桜 69
ゲーム実況者とかキモいんだけどあれなんなん?
結婚相手選ぶとしたら
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ10
【悲報】菊池涼介さん ついにRngR(守備範囲)が12球団の二塁手で最低値になってしまう
【悲報】佐藤楓さん、楽屋に従兄弟を招待し、従兄弟の家にメンバー(大園、向井)を連れていく part12
【夏から】News4pink/ニュース速報ピンク大使館 【秋へ】
【左腕エース】 新浦寿夫 【河童】
【話題】自民議員「土日は国会に誰もいないのに、何がしたいの?すごいシュール」 → パヨクら激怒 ★7
ドラマを語ろうin喪女板49
【通称】建築物環境衛生管理技術者 91棟目【ビル管】
皆さん『1・2・3と4・5・ロク』って覚えてます?
嗣永桃子統合スレPart3
お前ら「ブスザワは最高のゲーム!」僕「どのあたりがすごいの?」お前ら「・・・」
【PGの】黒子のバスケ 赤司征十郎 8勝目【理想形】
【雪ミク市電にバーンして】札幌のタクシー会社 Part60【あははあははあはは】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼