TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
そろそろ本気でステーキを焼こうと思う8【本スレ】
電子レンジ用調理器具part3
【お弁当箱】手作り弁当【レシピ】
オートミールの(゚д゚)ウマーな食べ方
▼ 食器のスレ ▼§03
【画像】今日のご飯を潔く晒せ107"'''''''' ''''' ''''''
銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?
柑橘類 ゆず・シークヮーサー・かぼす・すだち・だいだい・レモン
【料理研究家】栗原はるみさん【ゆとりの空間】
●●NHK・きょうの料理28●●

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ21


1 :2017/01/26 〜 最終レス :2018/07/11
ここはお母さんのように優しく答えてあげるスレです。

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ20
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1476353544/

2 :
関連スレ

質問スレッド131
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1474244676/

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ17
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/recipe/1482309633/

3 :
乙乙

4 :
>>1

5 :
ニップンのハートと
日清のフラワーと
小麦粉って判るほど差がある?

6 :
お母さん、友人に「玄米酒粕」というものを戴いたの。
見た目は酒粕というよりも糀に近い感じ。
これ自体がどんなものかもよく分からないし、どうせ使うなら味や栄養素等を無駄なく摂取したいの。

オススメの調理法や、玄米酒粕についての情報を教えてください!

7 :
製造元・販売元に訊け

8 :
うちの息子は23歳になりますが、未だに味覚や嗜好が子供のままです。
甘いお菓子や飲み物ばかりを好みます。
辛い物や香辛料は一切だめです。
具体的にはカレーは甘口、寿司はサビ抜き、餃子はニンニク抜き、
お酒、コーヒーは一切飲まない。
好きな食べ物はまさに子供が好む類の食べ物ばかりです。
人並み外れて極端なのですがこれは仕方ないのでしょうか?
努力等で味覚が変わったりしますか?

9 :
>>8
「味覚は幼児期に形成される」という話もよく聞くし、正直手遅れだろうとは思うわね。

努力で変えることが不可能だとは思わないけど、その「努力」って、
本人にとって美味しくない物を繰り返し食べさせ続けるって事?
それって、食事が苦痛になっちゃうわよね。

自分の立場で考えてみて。
あなたにとって美味しくない物、嫌いな物、ゲテモノ・奇食にしか思えない物を毎食出されて、
「努力すれば、いずれこれらを美味しく感じられるわ!さあ頑張って食べるのよ!」ってしつこく言われたら、
その食事は楽しいかしら?

10 :
でも私は大人になったら苦手だったセロリとか、アボカドとか、イカの塩辛とかが大好きになったわ。
どうしてなんだろう?

11 :
>>7
おまえみたいな奴は二度と来なくていいよ

12 :
>>8
若いうちは良いだろうけど、そのままだと長く健康を望むのは厳しそう
肉魚野菜は満遍なく食べないと免疫力の低下とか体調を崩しやすくなったり体壊したり
↑これはかなり先の話になるだろうけど。
俺なんか魚嫌いだったけど食わなきゃ殴られたから仕方なく食ってた
でもお陰で子供の頃はちょっと転んだ位じゃ骨折したりしなかったし、
仕事で高い所から落ちても奇跡的に打ち身で済んだりヒビが入る位で済んでる
(下の弟は末っ子だったから甘やかされたお陰で今でも偏食
風邪は引きやすいし肥満で脂肪肝、内臓が悪いのか顔はイボがブツブツw)
カルシウムの摂取は大事だよ、肉は食わないと力が出ない←これ男として大事
まぁ偏食は損だし、長く健康でいれば色々と潰しも利く
色々考えてさ、言い聞かせるしかないよ

あ、物凄く優しくなくて正直すまんかった

13 :
>>7
製造元はわからないのですが、玄米酒粕を作っているお店のホームページにレシピは色々のっていたんです。
ただ、貰った量が40gでいつ作られた物かもわからないので、パンの種菌にするのも微妙で。
加熱するレシピも沢山あったけど、酵素は加熱するとダメになると聞いたこともあるし…。
大量にあるなら色々やってみようと思うけど、珍しいもので少量なので、せっかくなら玄米酒粕の栄養素を活かしつつ風味も楽しめるものがいいなぁと思って。
情報不足ですみません。

14 :
鋭敏な味覚嗅覚だったのが年齢と共に劣ってきて、より強い味・刺激のある味を求めるようになると思うの
それって老化じゃないかしら

15 :
そしてさらに年をとると消化器系が劣ってきて、強い味・刺激のある物が受け付けなくなり
不満な味に我慢しつつ薄味のお腹に優しい物を取らざる得なくなるようになるのかしら

16 :
舌も老化はあるけど、前記されてる様に味覚の鍛錬は幼少期からだと思うわ
甘味と塩味は人間が生きて行くうえで必衰だから感受性が高く大抵受け入れる味覚なのは当然だけど
苦味や酸味等は逆に人体に悪影響を及ぼすものとして捉えられ拒絶される様になってると生物学?では言われてるわよね
それゆえに味覚の広がりは鍛錬が必要なものだと理解してるわ
幼少期と言ってもどの時期とは限定出来ないけど、わたしの経験からすると子供って親が美味しそうに食べてる物に興味を示し
徐々に慣れていくものでしょうね
青年になってから味覚を変えるのは大変だとは思うけど、甘味や塩味に薄く徐々に他の味覚分野を刷り込んでいく様にしないと難しいような気がするわ

17 :
>>8
努力も何も本人にやる気がなければ意味ないでしょ
そんな味覚になったのは製造元のあなたのせいよ

18 :
遠くない将来に結婚するでしょうに困ったわね

19 :
IHなんですが天津飯のあんみたいなものを作るときにうまく作れません
フライパンの底だけ熱が入ってしまって上澄みのほうまで火が入らずとろみがつきません
そのままやるとこげつきそうで、上手に作る方法ってないですか?

20 :
>>8さんは辛党ですか?息子さんは甘党みたいね。私も甘いもの好きでカレーは甘口派でお酒珈琲は全く飲まないです。野菜や肉や魚はちゃんと食べられますか?それなら問題なさそうよ。

辛い物全般に敏感みたいなのは嗜好だし仕方ないですね、体質でお酒飲めない人もいるし、回転寿司とか(スシロー等)最初からサビ抜きの所もあるしそんなに困らないと思うわ

それより肉や魚や野菜をちゃんと食べるように言った方がいいですわ、歯も大切にするように言ってあげて下さいね治療って結構かかるし‥健康一番ですよ

21 :
>>19
ガスの場合は鍋肌を含めて全体が過熱されるから対流が起きやすいのね
IHは鍋底だけが過熱されるから対流が起きにくいの
だから、煮物など煮汁がまわるような料理には不向きと言われているわ

あんかけも、対流が弱いので、熱があん全体に回らず
鍋底だけ加熱されて鍋底だけが固まっているのでしょうね

これを解決するには、片栗粉でとろみを付けているのなら、
片栗粉をいれる前にたれをよくかき混ぜて完全沸騰させたら
いちどコンロから外して、それから片栗粉を入れ、完全によく混ぜたら
コンロに戻して、さらによくかき混ぜるということをしたほうがいいわね

スープと片栗粉があらかじめミックスされているような製品では、
いったんコンロから鍋を外して、片栗粉入りのスープを入れたらよくかき混ぜ、
それからコンロに戻して、さらによくかき混ぜつつ再沸騰させる
こういうことが必要だと思うわ

22 :
>>19
ひたすらかき混ぜることよ
100均でカプチーノミキサー買って混ぜると楽チンよ
中華作ってる気分は台無しになるけど

23 :
お母さん、ベーコンとジャガイモあるので明日ジャーマンポテト作ろうと思うんですが、付け合わせが思いつきません
そもそもジャーマンポテトはメイン扱い厳しいでしょうか

24 :
>>23
食べるのは誰?
育ち盛りの中高生ならメイン無理でしょうけど
還暦過ぎたご夫婦なら十分でしょう
スナップエンドウでもブロッコリーでも緑の濃いものを茹でて添えれば彩りにも問題無いんじゃないかしら

25 :
>>23
うちでは、メインを白身魚や鮭のムニエル、オムレツなどにすることもあるし
ロールキャベツあわせて、どっちがメインかわかんない献立になったりする

ジャーマンポテトをメインにするなら、キャベツなどの野菜たっぷり入れたトマトスープ添えるとか
温野菜サラダを添えるとか?

26 :
>>23
そういうときは画像検索を利用してみるといいわよ
例えば、「ジャーマンポテト 夕食」とか、「ジャーマンポテト 定食」とかで検索するといいわ

そうすると、画像がでてくるんだけど、それをみてみると
ブイヨンスープ、ポトフ、ホワイトシチュー、クラムチャウダー的な小さなスープ、
サラダ、ドライカレーやチャーハンやオムライス、オムレツ、ムニエルなどが
セットになっているようなものが多いようね

ジャーマンポテトがメインなら、ご飯をドライカレーやチャーハンにしてみたり、
スープとしてブイヨンやポタージュスープを用意したり、
副菜的なものとして小さなオムレツ、スクランブルエッグ的なものを用意してみたらどうかしら?

27 :
鮭っていろんな種類があるようですが、どの鮭が1番美味しいのですか?

28 :
塩鮭……下の鮭の中のどれかに塩を振った鮭

白鮭、秋鮭…主に日本で取れる白っぽいオレンジの鮭
もちろん外国産もある

時鮭……別名「トキシラズ」時期を間違えて川を昇ってきた鮭で、産卵準備をしていないので脂が乗っていて最高に美味いとされている高級品……なんだけどスーパーでは普通の白鮭も時鮭として売っているわ、スーパーで異様に安い時鮭は偽物よ

紅鮭……日本では取れず、チリなどの輸入品ね主にホテルの朝食で真っ赤な鮭が出てきたらこれよ
脂はあんまり乗ってないのだけれど、アスタキサンチンが沢山入ってるからお肌がつるつるになるわ

29 :
銀鮭……川を登ってこないので、口に入るもののほぼ100%が養殖品よ
養殖品なので脂がよく載っているわ

値段的には
本物の時鮭>>>>銀鮭≧偽物の時鮭≧紅鮭
脂のノリ的には
本物の時鮭>銀鮭>偽物の時鮭>>紅鮭

かしらね
値段と味を考えると銀鮭がオススメよ
でも脂のノリ=美味しさじゃないし、紅鮭は色が綺麗だから、お弁当にいいのよね
結局は旬の新鮮なものが1番美味しいと思うわ

30 :
玄米酒粕に詳しいお母さんはいらっしゃらないのでしょうか

31 :
お母さん。米国の豚牛肉が安い模様ですが。なんか肉質悪く脂多くないですか。
先日すき屋行ってみたんだけどマズ!
鶏しか買わない貧乏にとって豚牛はありがたいですが。マクドナルドはまあまあやると思う。

脂多い気がして、温しゃぶポン酢とかにしてみたけどあまり美味しくない。
鶏肉の硬くなる温度は60度ちょっと(正確にはサルモネラなどの滅菌にならないが気にしない独り者)。
豚牛はどの位ですか。柔らかさっぱり肉がいいです。

32 :
高温で調理したほうが臭味は出ないと思うよ

33 :
しゃぶしゃぶも高温の方がいいですか?しゃぶしゃぶとやる時間は?

@米国産の安い肉が不味いと感じたのは、個人の味覚なのか、一般的なのか。他の輸入肉も国産もあまり神経質でないけど。
Aそれでもなんとか頑張って食えないだろうか。かたいのと脂っぽいのはくえね。

34 :
部位も気にしてみたら 
自分でスライスしたほうが良いかもよ

35 :
冷しゃぶの豚肉が固くならない裏技を調べたときに見つけた方法は本当にしっとり柔らかな冷しゃぶになったわ
ポイントは2つ
@茹でるお湯に少し料理酒を入れる
 私はフライパンで作ってるから大さじ2杯くらい入れてる
Aしゃぶしゃぶするときのお湯は沸騰させない
 1度沸騰させたらごくしゃぶしゃぶする前に火を止める
 あまりにも冷めてきてしゃぶしゃぶに時間がかかるようになったら肉を入れるのを中断してもう一度沸かし直す
試してみてね

36 :
お湯の量

37 :
美味しいジャーマンポテト作りたい
クックパッドみてやったけど店みたいにはならないんだよね

38 :
>>31
最近は不況が続くこともあって、わざと脂身多めにして分量を稼いでる店が多い
まあ、それも仕方ないだろう
豚肉だったら、グラム128円ぐらいの国産肩ロースかバラのしゃぶしゃぶ用が食べやすい
外国産だとカナダがいいが、やはり国産のほうがいいな
牛肉だったら、黒毛和牛の交雑種がお勧めだ。こちらはグラム300円ぐらい。
このレベルじゃないと、肉そのものを味わう食べ方は難しいな
牛丼とか、焼き肉とか、濃い味付けで誤魔化せるようなものは、なんでもいいだろう

>>33
加熱時間と、ゆで時間はトレードオフの関係なので微妙なところ
例えば75度だと1分以上の加熱が必要
90度ぐらいだと色が白くなるぐらいの短時間で十分

ただし、できるだけ低い温度でしゃぶしゃぶしたほうが柔らかいので、
ぐつぐつ沸騰しているのではなく、ふつふつぐらいのお湯に入れ、
色が白く変わるぐらいが家庭で食べるのにはベストだろう

39 :
秋鮭は秋に捕れる白鮭でしょ?
所謂サケと呼ばれる魚は確か白鮭と銀鮭で、あとは鮭科の魚と鱒扱いだったはず。
樺太鱒なんかはヤマメでしょ。
この板ではどうでも良いことなんだろうけどハッキリさせときたい(´・ω・`)
それからチリ産のは良くないらしい。元々南米には居ない魚だから薬浸けみたい。
詳しくはGoogle先生に聞いて下い。
良いのはノルウェーとかの北欧産みたいです。

40 :
>>37
お店にもいろんなやり方があるので、難しいぞ
たぶんポイントは、作り置き、隠し味だろう

作り置きというのは言い過ぎだが、ジャガイモは茹でて、完全に冷ましてから
炒めたほうが水っぽさがなくなり、味が締まる
そして、脂分を入れたときに、油を吸いやすくなってうまみが増すのだ

隠し味は、バター、黒胡椒、粒マスタード、粉チーズ、醤油、ニンニク、好きなものをつかえ
作り方はこんな感じだぞ

・ジャガイモを茹でて、完全に冷まして適当なサイズにカットする
・オリーブオイルでジャガイモを炒め、こんがりと焦げ目をつける
・その間に、ニンニク、ベーコンを炒めて油を出してカリカリにさせる
・炒めたじゃがいもに、ベーコン(出た油は捨てる)、バターを入れてよく絡める
・仕上げに、粒マスタード、黒胡椒、粉チーズ、醤油から好きなものを入れて全体的に混ざれば完成

マスタードもチーズも醤油も全部いれちゃうなよ
あくまでお前の望む味に近いものを隠し味としていれるんだ
感じろ。そしてわかれ。

41 :
>>40
お母さんありがとう、やってみるよ!

42 :
>>41
好みによるけど、仕上げの隠し味にちょっとだけマヨネーズ入れるのもおいしいよ
>>40さんが書いてらっしゃる「じゃがいもにこんがり焦げ目をつける」のはとても大事
炒めるというか、油で焼くイメージであまり動かさないでね
最後に、あればパセリのみじん切りを散らすのもまたよし

じゃが芋をゆでていったん冷ますというのは知らなかったな
こんどやってみよう

43 :
>>37美味しいというより時短方法はあるわ、一口大に皮むいたジャガイモを切って水で洗ってラップをふんわりかけたらレンジでチン。うちは500だか600Wで6分で柔らかいわ

ベーコンと玉ねぎを切ってスタンバイ。
油をフライパンにひいて焼き目つけるの、それからベーコン玉ねぎ投入、塩こしょうで完成よ

44 :
私はレンジに5分かけてそのままオープンで1分の手抜きしてるわ
みんな手間かけてるのねぇ

45 :
>>38国産肉そんなに安かったんですか。近くの売り場はなかなか。
アメリカ不信になりそう、飼い主に似て肥満になったか肥満大国! カナダもよさそうですね。OGや中国や他の国はそれなりに評価したのに、許せんアメリカ、一応「しゃぶしゃぶ」用なのに。

牛丼もすき屋(米肉)、不味かったです・・・。

46 :
ジャーマンポテトは、じゃがいもの皮をむかないほうが好きだな

47 :
>>42-44
お母さん方ありがとう。
実は美味しく出来なかったのは時短のレシピでした。
次はもう少し手間かけてみます。

48 :
うちのジャーマンポテトは、まずジャガイモを皮のまま縦に6つくらいに切って
蒸すよ
その状態で冷蔵庫である程度入れて、次の日のお味噌汁とかに使う
で、ニンニクと茹でじゃがとソーセージを炒めて塩胡椒
個人的に黒コショウ好きなのでガリガリスリまぶす

49 :
>>39
カラフトマスは一番鮭らしい鮭で、所謂鼻曲鮭というのはカラフトマス。降海性が強く河川湖沼に残留しない。
ヤマメの降海型はサクラマス。
もともとは、鮭=シロザケ、マス=サクラマスもしくはサツキマス
明治期に日本人の活動範囲が急拡大して、そこで新たに得られたサケ・マス類に適当に和名をつけたもので、遺伝とか習性とか魚の大きさとか言う
客観的な基準に照らし合わせてはいないので、生物的な分類と呼称との関連は低い。

50 :
困った。お母さん教えてください。
昨日、牛の挽肉が安くなっていたので
家でボロネーゼ作ろうと思って買ったの。
でも、その後用事ができて作れず。
今日も巻き寿司を食べることになっちゃってまだ冷蔵庫に眠ってるの。
挽肉を生のまま冷凍するか、ボロネーゼにしてから冷凍するか…どっちが美味しく食べられるかしら。
ちなみに、パスタは二週間後くらいに食べたくなる予定です。
よろしくお願いします。

51 :
俺がお前ならミンチのまますぐ冷凍するぜ
2週間後ハンバーグ食いたくなってる可能性大だからな
解凍しやすい形に整形して冷凍すると良いぞ

52 :
ナンジェイマッマ

53 :
>>50
時間のあるときに作ることを目的として、今はそのまま冷凍がいいんじゃないかしら

・今からだと作るの面倒
・2週間後に食べようと思うときに時間があるかどうかわからない
・ソースはある程度馴染んだほうが美味しい

から、今は生のまま冷凍して、
時間があるときにソースを作り、それを冷凍して、
食べたいときに解凍してパスタを作るってのがいいと思うわ

ただし、いま時間があるようだったり、冷凍しちゃったらもう
ソースを作る気がなくなっちゃうようだったら、今のうちに作って、
あら熱とって一晩冷蔵して馴染ませたら、明日あたり一食分ずつ
小分けしてうまい具合に冷凍しちゃいなさい

54 :
お母さんたちありがとう!
冷凍します。相談してよかったー。

55 :
>>35
なぜ料理酒、酒じゃダメなのか?料理酒も無塩のものを使ってる

56 :
>>39
だいたいノルウエーの養殖じゃないないか

57 :
>>40
じゃがいもは湯を切った後、から炒りして水とばすんじやないかい

58 :
>じやないかい
意味がわからないわ

59 :
正しい日本語以外はスルーしましょ

60 :
コンストの恵方巻きって数ヶ月前にに作成された冷凍物の回答品って本当ですか?

61 :
>回答品
意味がわからないわ

62 :
>>61
人並みの頭があれば文章読んで解凍の誤変換ってすぐにわかるかと思うけど、からないなんて人並み以下の頭で質問には応えれないかと思いますので無理しなくても結構ですので。

63 :
誤字指摘ババアが涌いてるのはこのスレですか?

64 :
誤字のままで質問する姿勢がどうかと思うの、見下してるんじゃないかしら

65 :
これがマウンティングババアか

66 :
優しいお母さんじゃなくて厭味な姑が来ちゃった

67 :
>>62-63>>65-66
おまえらお母さんが優しくしてくれるからって、つけあがんな
誤字で遊びたいなら実況かVIPでやれ

68 :
遊んで無いわ
2ちゃんなんかで誤字がどうのこうの言う方が無粋よ

69 :
バカにしようとしてる奴は見ていればすぐ分かるんだよ

70 :
コンスト君は相手しちゃダメ。

71 :
>じやないかい 君
君は料理酒=塩が入ったものという固定概念を捨てよう
家庭では安いパック酒(塩無し)を、お店などでは本醸造のものを料理酒ということもある

>回答品 君
コンストはR

72 :
ほんそれ。コンスト相手にマジレスする馬鹿も消えて欲しいし。
テンプレに「コンストは即NG」って入れとかないと2ch初心者が釣られまくる。

73 :
銀鮭は皮が堅い。紅鮭は皮か柔らかくて身との一体感があって好き。

74 :
>>72
毎回「コンスト」って文章に入れるなら「コンストはNG」のテンプレでもいいけど、
そうとは限らないから困るのよね。

75 :
てかどうやってそんな見抜いてるの

76 :
>>75
母さんの判る範囲では、毎回独自の変な略語突っ込んでるわよ。

77 :
うちの炊飯器は5.5号炊きで1号から炊けます。
1番美味しく炊けるのは何合になりますか?

78 :
母さんが持ってる5.5合炊きだと3合くらいが美味しいわね。

タイマーもマイコンも付いてない、30年くらい前の機種だけど。

79 :
1人暮らしだけど炊飯器は1升炊きで、9合〜1升炊いては大部分は冷凍庫行き。
レンチン解凍ご飯もおいしいよ。ご飯のおいしさは買う米の値段次第って気がするな。

炊飯器を洗って乾かす作業が嫌で嫌で、5.5合炊きの小ささに不満たらたらだったのが、
長年掛かってようやく自然に壊れてくれたので、喜んで1升炊きに買い替えた。

80 :
>>75
大して悩んでるふうでもなく他人事みたいな質問してる奴がビンゴだったりするわよ

81 :
コンストってナニ?うまいの?
炊飯器は早炊き機能がついてれば使うといいよ
早く炊く為に、より多く電力を使うから
ふっくら炊けるってテレビでやってたです

82 :
>>79
5.5号で炊いた方が美味しい、1升で炊くと更に美味しい、レンチンさせた方が更に美味しいって事ですか?

83 :
コンスト君(略し君)ってここにも来てるのかw
生活板にもよく出現して、同様に嫌われてるわ

84 :
ウチは電器もガスもあるけど電気炊飯器のことだよね!?

85 :
炊飯器は外出してる際タイマーで炊く時しか使用しなくなったわ
土鍋炊きに慣れてくると、惣菜を作ってる最中に土鍋炊きのご飯の方が美味しくなるわ

86 :
>>83
あっちで出るというより、あっちで徹底的に叩かれ馬鹿にされたんで、
自分の存在を知られてないコッチに逃げてきたはいいものの、
各板の質問系スレを愛用してる人達に速攻でバレて叩かれ続けてる。
つまりマゾ。

87 :
だから何だよコンストって(´・ω・`)

88 :
今回はコンストもだけど>>58も相当だろ

89 :
>>88
くやしいのう

90 :
餃子って何故くっつけて焼くのですか?
特に薄皮餃子、食べる時に皮が破けて餡がこぼれて食べにくい。
何故くっつけて焼くのが当たり前になっているのですか?
餃子専門店でもくっつけて焼いています。
ちなみに私が家で焼く時は1つづつ離して焼きます。
私が異常なのでしょうか?

91 :
スペースの節約的な?

92 :
>>89
何で?

93 :
>>90
値段が高い中華料理店の焼き餃子だと、焼く時にも多分1個ずつ離して焼いていて、
丸いお皿に6個が、放射状に並べて出されたりするお店もあるよ。

94 :
うちの実家が円盤餃子の県だから離して焼く発想が無かったわ
三人家族で下画像みたいな皿3枚作る
1度に量を焼きたい時はくっつけた方が便利じゃないかしら
もちろん少量なら離して焼いてもいいのかもしれないけど
http://i.imgur.com/uuCKaEZ.jpg

95 :
餃子をくっつけて焼くと一塊になるので、盛り付ける際の手間が少なくなり、表面積が減って冷めにくくなる、といったところがメリットかしら?
餃子は熱々が美味しいものね

96 :
そっか、わかった
教えなきゃ全力で構うわ

97 :
手間や見た目とか言うけど餃子専門店がそれらを優先するものかな?
皮が破けて食べにくいと思うのは少数派なのかな?

98 :
お店は油多めで焼いているでしょう、端の方から箸で開けばうまく剥がせるわよ
コツがあるというか目を読む感じよ
どうしようもない店もあるけれどね
それと水を入れるから離して焼いても膨張してくっついてしまうの
あなたがくっつけて焼いていると思ってる店も少しは離しているかもしれないわよ
(それを見越してもっと離せと言いたいのだったらごめんなさいね)

99 :
レシピでよく「火の通りにくい順に」具材を入れる表記があるんですけど
例えば人参→こんにゃく→里芋だったとして
人参を入れてからこんにゃくを入れるまでの間にインターバルとか必要ですか?
すぐに入れちゃうと順番に入れる意味ないですよね
人参入れてどの位してからこんにゃくいれるとか目安はあるんでしょうか

100 :
>>99
それは2パターンあるのよ。

一つはあなたの言う通り、インターバルを取った方がいい場合。
出来上がりから逆算して、それぞれの材料が美味しく煮える時間を考えて、
投入する時間をずらすんだけど、簡単にわかる目安はないわ。
切り方や下茹でなどの下ごしらえでも変わってくるし、
材料その物の状態でも変わってくるから。

これは料理によっては、火が通りにくい物を小さく、火が通りやすい物を大きく切るとか、
火が通りにくい物は下茹でや油通しをしておく等の工夫で、
インターバルなしで同時に入れてもいい場合もあるわね。


もう一つは、「材料を入れると(煮汁やフライパンの)温度が下がるから、
一番火が通りにくい物を、一番温度が高い状態に入れる」と言う考え方。
この場合はインターバルは必要ないわ。


プロが書いたレシピの場合、必ずインターバルを取るべきなら、レシピにそう指定してあるわ。
「Aを入れて中火で10分煮る、さらにBを入れて5分煮る」みたいに。

クックパッドとか素人のブログとかだと書いてない場合も多いから、
それはレシピを書いた人に尋ねるのがいいんじゃないかしら。


100〜のスレッドの続きを読む
■■■取っ手が取れるティファール■■■
炒飯を上手くつくるためのスレッド・20
一人暮らしで生み出したすごい料理
[アメ横情報]の魚貝類の情報
山岡家 Part.34
鮎のおいしい食べ方
   IDに【cook】と出すまでチャーハンを炒め続けるスレ9
カレー大好き!40皿目
有塩バターを大量に貰ってしまった…
【片刃】包丁の研ぎ方【両刃】
--------------------
艦隊これくしょん〜艦これ〜柱島泊地Part236改
ジャパンタイムズ The Japan Times Part1 @社説板
河合塾予想偏差値2020・結果偏差値2019 vol.1
【iDeCo】個人型確定拠出年金 33【イデコ】
ダウジング
【南海トラフ】地震予知失敗、100回中99回
40歳以上のウエイトトレPart79
【内海八重】なれの果ての僕ら 3日目
【パヨク】古谷経衡「若者にはネトウヨはほとんどいない。K-POPや韓国グルメが好き」 ネット「当てはまらないな…頭悪い分析だ」
Twitterの犯罪告白と犯罪予告を報告するスレ その7
ミシマメルマガ
○● エリザベ−トの月組語り ●○ 第二百九十五夜
アキシブproject13
【アベガー】G20で『自由貿易』を叫んだ安倍、韓国に二律背反的な経済報復[07/01]
パチスロライターが「キャビれ!」と言っていたら、選手がキャビって死亡した件
【Twitch】LoL配信者ウォッチスレ Part44【ニコ生】
【スクスト2】スクールガールストライカーズ part215
きれいなお姉さんの壁紙ありませんか?43枚目
板の中心でユリアを叫ぶ
【六輪】タイレルP34【たいれる】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼