TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
有塩バターを大量に貰ってしまった…
カレー大好き!29皿目
酒の肴〜65品目
業務用厨房機器つかってる人!
おいしいスイトンの作り方 其の二 [すいとん|水団]
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 20
【正月】手作りおせち料理 三の重★3【以外でも】
お薦めの料理の本 4冊目
お弁当画像を晒すスレ49
【画像】今日のご飯を潔く晒せ106''''''''' '''''

低温調理、真空調理、SousVide Part10


1 :2019/05/18 〜 最終レス :2019/08/16
いわゆる低温調理について語りましょう。

低温調理とは、例えば肉を調理するとき、55℃から65℃くらいの、比較的
低温と呼ばれる温度を維持して調理する方法のことを指します。

食材にはそれぞれに応じた適切な調理温度、調理時間というものがあります。
例えば肉に含まれるタンパク質はミオシン、アクチン、コラーゲンという
3種類に大きく分けられます。焼いて食べる部位は主にミオシン、アクチン
から生成されています。

ミオシンは50℃くらいから変性を開始するのに対し、アクチンは66℃くらい
から変性を開始します。アクチンに熱が加わって変性すると、収縮し水分を
放出してしまうため、食材が硬くなってしまいます。

ミオシンが変性し、アクチンが変性する手前の温度帯で適切に調理された
肉は、とても柔らかく仕上がり美味しく頂くことができます。

低温調理を実施する具体的は手段としては、コンフィ、Sous Vide、スチー
ムコンベクションオーブンの利用などがあります。このスレッドでは、
用いる調理器具を限定することは致しませんが、ターゲットとする温度で
食材の温度(中心部まで含む)をホールドして適切に温度管理するアプロー
チのみを扱うこととします。

「狙う温度よりも高温で加熱し、芯温が適切な温度になったところで加熱
を停止すれば低温調理に近いことができる」という考え方はこのスレでは
扱いません。
※前スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1551586822/

2 :
>>1
ワッチョイもIPも表示できないポンコツ設定の板だからその辺は安心汁

3 :
乙乙
57度3時間の予定でレバー2袋(プレーン&オイスターソース)と胸肉2袋仕込み中なり

4 :
豚肩ロース味付けなしで57度4時間
その後に味付けして冷蔵庫で1時間放置
フライパンで表面を軽く焼いてスライス
食感グニュグニュのチャーシューおいしい

5 :
なぜ最初味付けなしか?

6 :
先に味付けすると肉の水分が出てパサパサになるから

7 :
737 ぱくぱく名無しさん sage 2019/02/22(金) 19:06:16.31 ID:3FVEEhpg
そもそも2万円もしないanovaの温度設定がコンマ1度単位とか笑えるレベルだしw

738 ぱくぱく名無しさん sage 2019/02/22(金) 19:08:37.07 ID:3FVEEhpg
たしかになw
本当にコンマ1秒単位で温度が調節できるなら研究室レベルの精度だよなw

739 ぱくぱく名無しさん sage 2019/02/22(金) 19:11:03.90 ID:anzR9+xs
自演失敗かな?

742 ぱくぱく名無しさん sage 2019/02/22(金) 19:21:51.37 ID:AMb4OEGK
>>741
それも私だよ。
家の中でも移動してるから有線LANとスマホのWi-FiでIDが
変わってるだけ。

747 ぱくぱく名無しさん sage 2019/02/22(金) 19:30:11.45 ID:07LxmJ7N
>>738のたしかになって>>737への反応だろ
どう見ても自演失敗です

788 ぱくぱく名無しさん sage 2019/02/23(土) 14:17:52.34 ID:RUr9XHzZ
>>786
読む間もないだろう1分後にレスww
自演バレバレの粘着キチの真空スレの栗原勇一郎w
馬鹿すぎw



748 ぱくぱく名無しさん sage 2019/02/22(金) 19:31:42.83 ID:AMb4OEGK
>>747
単なる追記だよ。
自演と思うならそう思えばいい。
私はカミングアウトしてるんだから。

8 :
低温調理チャーシュー、なかなか上手くいかない…

9 :
どの辺りが上手くいかないのかを書けば意見をもらえるぞ
ただし炊飯器くんは料理エアプ発言ばかりだからスルー推奨

10 :
57℃3Hの胸肉と鳥肝、ちょうどよかった
両方同時に調理できて楽だわよ
もう少し踏み込んで56℃3Hか57℃2Hでもいいかもしれんね

11 :
豚肩ロースはそれなりにスジや脂質が入り込んでるからなぁ。
チャーシューではないけれど、下記の手順を参考にやってみたことはあるよ。出来上がりには満足だったのだけど、結構時間かかるので、ひとかたまりだけのためにそう頻繁にやる気にもなれないといったところ。
ttp://wp-ostinato.eek.jp/wp/真空低温殺菌調理(イベリコ豚肩ロース肉)/

12 :
豚ウデブロックのおいしいレシピなにか教えてください
今のところチャーシューダレに漬けて58℃24Hやる予定です
このくらいやるとコラーゲンも柔らかくなるのよね?

13 :
ヒレ肉とか赤身主体のもんって長時間やる理由なくて、極太でもないかぎり58-60度で1時間くらいでいいんだっけ?

14 :
チャーシューのレシピ教えて欲しい
漬けダレが決まらん

15 :
チャーシューのタレは老抽王ベースで落ち着いた
カルディで買えるよ

16 :
もうちょい詳しく
老抽王はある

17 :
私のつけダレはこれです!

醤油、味醂、酒・・・各大さじ2
三温糖・・・大さじ1
ネギの青い部分・・・一本
生姜・・・ひとかけ
ニンニク・・・ひとかけ
昆布・・・4g(3センチ×10センチ位)

低温調理が終わったあとに、このつけダレをとろみが出るまで煮詰めれば美味しいソースにもなりますよ!

18 :
↑だいたいそんなもんだよ

19 :
あ、wwwを忘れてたわ

20 :
www

21 :
>>17
読んでるだけでうまそう

22 :
低温調理終了のお知らせ

「サラダチキン」が加圧3分でつくれる、低糖質メニュー採用の電気圧力鍋 - 家電 Watch
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1186754.html

23 :
最近いろんな会社の電気圧力鍋の記事よく出てくるね
良さそうなら棒は足湯マシンにしよう

24 :
本家のinstantpotはなんで来ないんだろな

25 :
重箱の隅続き糞レビューしかしない日本人相手にしていいことないからな
それより中国やインドとかに売ったほうがいい
昔は世界上位の購買力あったから糞面倒くさくても日本人相手に売ったがいまでは相手をする価値がない
You Tubeの企業チャンネルが日本のみコメ禁止という情けなさ

26 :
>>24
日本仕様にするのが面倒なんだろ。
1000〜1200wと電力食い過ぎだし、何よりでかい。
3リットル弱のもあるけど、基本は6〜8リットルで
丸鶏一羽が丸ごと調理できるサイズがメインだし。

27 :
良さげな電気圧力鍋が出たから低温調理終了って意味わからん
真逆じゃねーか

28 :
加圧低温料理とか意味ないのかな?

29 :
高圧は通常環境下で不可能な高温で調理するためにかけるんじゃないの?低温で圧掛けても特にメリットがあるとは思えないけど、蓋したまま温度設定が細かくできて長時間調理に対応してたら便利かもね
既存の電気圧力鍋は温度設定に自由が無さ過ぎて炊飯器調理くらいのものしかできてなかったと思うけど何か新しいのでも出たのかな

30 :
うーん、温度設定はあまり細かくないっぽいな
やっぱりオマケか

31 :
http://bonabona-bd.com/BD-PC71_mn.pdf
取説見ればわかるけど発酵(42℃)とスロークック(95〜97℃)と圧力加熱だけだよ
あと温度書いてないけど保温
サラダチキンは圧力3分の後保温だろうな
スレとしてはこんなのより炊飯器の話したほうがマシ

電気圧力鍋としても満水2.8L調理容量1.8Lはしょぼい
調理温度設定ボタンがあるけどよくみたら「調理温度は10℃単位で100℃〜120℃の範囲で
設定可能です。」とかいうただの3択
スロークックの温度も高すぎ

32 :
手持ちのInstantPotDuoの取説だとこんなん
https://i.imgur.com/OtmiwgZ.jpg
安くて良い電気圧力鍋だけど低温調理としては足りないよね

電気圧力鍋で低温調理やるなら温度設定できるUltraが最低限って感じかな
Anova系より精度や温度ムラで劣るのはある程度仕方ないとして

33 :
低温調理機も圧力鍋も持っている。あとは、趣味として電気圧力鍋を買うだけかな

34 :
>>28
超高圧をかけると常温でも殺菌ができるらしいけど、家庭用になるとは思えない。
一般的な圧力鍋は蒸気圧で圧力をかけるから低温では圧力はかからないし。

35 :
昨日鳥料理屋に行ったらそれとは書いてないけど明らかに低温調理のメニューが多かった
鶏レバーのレバ刺し風はごま油でコンフィしてあった
美味しかったから真似する

36 :
>>34
超高圧下では常温でもタンパク質の変性が起こるそうだから、ある種の調理もできるね

37 :
そもそも高圧にした時点で熱を持つ

38 :
>>35
店みたいに頻繁にパカパカ蓋開け閉めしてるような環境だと
温度管理しくじって食中毒事件起こしそう

39 :
>>37
そりゃ断熱圧縮すればメチャ上がるけど

40 :
ふと思ったけど圧力でタンパク質変性や殺菌の温度帯が変わるなら
真空包装機できっちり減圧した場合は必要な温度帯も変わるのか?
とはいえチャンバーから出した時点で袋内の圧力はある程度元に戻ってそうだし
更に加熱で食材が柔らかくなれば袋が潰れて一緒な気もするけど

41 :
真空包装は材料にかかる圧は変わらないから空気抜く以上の効果ないでしょ

42 :
ぴっちりパックしても食材への気圧が変わらないので効果ないかと
気圧を下げて沸点も下げての調理器具は一応ある

43 :
>>40
袋じゃ減圧なんて不可能、ただの脱気。

44 :
昔は店が出してくるなら中が少し赤くても信頼して食べてたけど、自分でやるようになると全く信頼出来なくなったわ

45 :
胸肉とブライニング液と昆布を袋に入れて60度60分やる
味付きのだし汁ができるので白いモヤモヤごと鍋に移す。かつお節と一緒に煮て、沸騰させたら汁を濾す
こうして取ったツユに醤油とみりん、玉ねぎ入れて卵で閉じ、ご飯にかけて、ぶつ切りの胸肉トッピングしてバーナーでちょっと炙る

っていう親子丼が超美味い

46 :
>>45
たかが親子丼にそんな手間をかける馬鹿はいないだろw
親子丼なんか普通に簡単に作れるわなw

47 :
炊飯器くんまだいたのか

48 :
>>47
ずっと張り付いてるんだよw
これがそうだし>>>45
www

49 :
>>45←コイツは天チャーだからなwww

50 :
>>49
かえし君めちやはりついてるやん

51 :
>>45
たかが親子丼にそこまでやる馬鹿はいないw
まぁ、お前がもそうするのは自由だけどなw

52 :
食へのこだわりを否定する奴が料理板にいることが信じられない

53 :
また始まるの?チョンコ同士の罵り合いが

54 :
>>45
普通にうまそうだからやってみる

55 :
>>45
美味しそうだから一度やってみたい・・・
タマゴは固めずに半熟程度?

>>51
それを言い始めたら低温調理全部そうなるぞ
○時間もかけて調理するより焼いた方が遙かに早いんだから
普段の食事はまだしも、手間暇かけて拘るのも料理の楽しい所かと

56 :
>>45>>55=ひきこもり粘着キモキチ天つゆチャーシュー馬鹿。
解かりやすすぎる自演ww

57 :
自分がやらないから「そんな奴はいない」という馬鹿
自分の狭ーーい世界での拙い経験が世界その物だと思っているからなんでも自分基準
まさに「井の中の蛙大海を知らず」の蛙くんだね

58 :
>>45

妄想レシピ乙www

59 :
>>45
うっそクセェーw

60 :
また火病発症して家の中ウロウロしてるのか

61 :
>>55
肉の火の通りを考えなくていいんで、卵とじはギリギリまで柔らかめにするのが好きよ
ブライニング昆布は俺は胸肉1kgに水400ml塩15砂糖7gくらいでやってる
一枚は親子丼にして、残りはそのままサラダチキンとして食べる感じ
昆布ダシの抽出と胸肉の処理温度、時間が一緒だから楽でいいわね

62 :
>>61
女言葉と男言葉が混ざってるのは何で?

63 :


64 :
>>62
天つゆチャーシュー馬鹿が自分のレスに他人(女)を装って自演したんだけど
うっかり”俺”という言葉を使ったのを忘れて書き込みしちゃったんだよwww

65 :
>>61
サンクス、今度やってみる

66 :
>>65
www

67 :
>>64
まじかえし君の糖質っぷりはひどいな
マジで自分に批判的なレスは一人が打ってると思っているのか、、、

68 :
、、、w

69 :
うっとうしいわ
こっちは料理の話したいだけなんだよ基地外ども

70 :
どんな板にもキチガイが湧くの本当に不思議だわ

71 :
とりあえずブライニング液中で昆布出汁取る発想はなかった
確かに胸肉と昆布って同じ60℃1時間だわな
サラダチキン用にちょっとやってみよ

72 :
ブライン液で出汁って塩分濃くない?

73 :
400ml-15g-7gだと出汁ツユとしてはギリギリ万能な感じじゃねえかな
例えば親子丼につかうっつって醤油大1味醂大1入れて丁度いいくらいになるんじゃないか
本来のブライニングは400-20-10とかだから、それよりは薄いけど肉には味つく程度というか

74 :
塩気が足りない分はセージとかローズマリーを入れればいいのかな

75 :
鰹出汁、コンブ出汁、スープストック、ブロス等々
出汁を取るには水からじゃないと取れないよ。
塩分が入った液の中に鰹節や昆布、鶏や豚骨を入れても出汁は出ない。

76 :
一連のレスちゃんと読んでから書けよ
みんな60℃1時間って言ってるだろ
あれ、釣られたはて

77 :
>>76
塩分が入った液の中に鰹節や昆布、鶏や豚骨を入れても出汁は出ない。

78 :
浸透圧はそこまで万能ではないw
頭でっかちだな

79 :
例えば塩昆布茹でたら塩水と昆布に分量するとでも思ってんだろうか
浸透圧が云々抜かすなら実数のあるデータ示してよ
骨付き肉の煮込みものやアラ汁はなんの味なんだ?

80 :
分量→分離
失礼

81 :
>>79
>骨付き肉の煮込みものやアラ汁はなんの味なんだ?

それも水から煮て出汁を出して灰汁を取ったあとに味をつけてるんだよ。
最初から塩味をつけた液に具を入れたりはしない。

82 :
そんなことは聞いてない
塩水にものを入れて茹で、出汁が出ないという根拠を示せ

83 :
あまりいじめんなよ
きっと今頃「昆布 浸透圧」で検索して「浸透圧じゃなくて、生きてるから」って答えにたどり着いてるとこだ

84 :
>>82
浸透圧だろ。
つか、ID変えてもお前が天つゆチャーシュー馬鹿誰なのはバレバレだぞww

85 :
>>83
またID変えたな天つゆチャーシュー馬鹿www
誰も同意してくれないからバレバレの惨めな自己擁護ww

86 :
>>46
>>55
>>61
>>71
  ↑
バレバレの天つゆチャーシュー馬鹿の自作自演www

87 :
訂正

>>46←×

>>45←〇
>>55
>>61
>>71
  ↑
バレバレの天つゆチャーシュー馬鹿の自作自演www

88 :
https://mikakukyokai.net/2017/03/02/dashi/
実験3.塩水でダシをとってみたら?
これも、ダシは出ます!塩昆布を使っても、ダシがでます。
よって、五郎丸さんの「5.海水は塩分が多いから」説も間違いです!

89 :
そりゃ出ないわけないだろ…
もう放っておけよ

90 :
>>88
塩昆布が出汁を出すのは当然だろ。
その為に加工されたのが塩昆布なのだから。
しかし、それも塩水ではなく水やお湯に入れて出汁を出すわけだからな。

ただし塩水で昆布だしは取れないよ。
そもそもそんな事が出来るなら料亭でその方法を使うだろう。
料亭とか本格割烹ではお湯でさえなく水に昆布を一晩以上つけて出汁をとってる。

91 :
>>88
因みにその一般社団法人とかの言ってる

>実験3.塩水でダシをとってみたら?
>これも、ダシは出ます!
  ↑
ってのも根拠なくそう言ってるだけだしな。

92 :
>>88
https://tuuhan.co.jp/%E3%81%B5%E3%81%90%E8%8C%B6%E6%BC%AC%E3%81%91/%E5%A1%A9%E6%98%86%E5%B8%83.html

93 :
塩水で出汁が取れないのを証明しろと言ってるんだが

一般的には水で出汁を取るし、塩昆布は出汁が取れるように出来てる
それらは別の話

94 :
>>88
リンク先の一般社団法人の代表者の水野とか云う人のプロフィールが
検索しても出て来なくて不明。
しかも一般社団法人なのに電話番号が070で始まる携帯電話とはw

95 :
塩昆布の所は削れば良かったな。論点はそこじゃないんだよ
塩水で出汁が取れるか取れないかって話だから

96 :
>>95
>>90

97 :
やっぱりかえし君とは話すだけ無駄だったな

98 :
>>93

> 塩水で出汁が取れないのを証明しろと言ってるんだが
>

そんな事もわからない奴は料理板にくるんじゃねえよ。

99 :
>>97←注目
>>95
>>93
>>88
>>89
  ↑
全部天つゆチャーシュー馬鹿の自演と云うのが>>97でばれるwww

100 :
https://konpeito.hatenablog.jp/entry/2018/06/30/170000
海水くらいの濃度(3%)の塩水に昆布をいれたもの(以下昆布塩水)にキュウリをつけることによって、
適度に野菜の水分が抜けると同時に昆布の旨みが入る。

101 :
>>100
それは昆布の匂いがキュウリに映っただけで
旨味(グルタミン酸)がキュウリに移ったわけではないな。
匂いを旨味と勘違いしてるだけだろ。

102 :
塩水に昆布を入れて野菜を漬ける、海水漬けという調理法
NHKのあさイチという番組で放送されたんだよなあ

103 :
>>100
海水の3%濃度ってかなりしょっぱいぞ。
一般的なラーメンスープの塩分濃度でさえ1〜1.3%だからな。
とても旨味が出る濃度じゃないな。

>>102
白菜漬けにも昆布をいれたりするけども昆布の風味とぬめりが出るけど
旨味が出てるわけじゃないからな。

104 :
ネットにあるレシピなんていい加減なのも多いからな。

105 :
塩味の水で出汁取らないのは味付けちゃったら出汁の万能性が失われるからであって出汁が出なくなるからじゃない
だから普通はやらない、というのはその通りで、別にやってもよい、というのも正解
出ないというのは間違い

106 :
55度14時間で甘酒作るんだけど、同じウォーターバスに入れて(つまり同じ55度で)調理できる食材って何がある?
やはり牛もも肉あたりにしておくのが無難なのかな。

107 :
かえし理論だと振り塩してから昆布締めするとグルタミン酸が出ないってことか

108 :
>>105
塩水漬けの白菜やラッキョウの漬物がうまいのはなぜだかわかるか?
塩が野菜の水分とアクだけを取り出して旨味を野菜やラッキョウに凝縮するからなんだよ。

つまり、塩水では昆布のアクは出ても旨味は出ないってことだ。

109 :
>>107
おまえ何でIDころころ変えてんの?
いくら変えてもお前が天つゆチャーシュー馬鹿というのはバレバレなんだけどww

110 :
本日最初の天つゆチャーシュー馬鹿の書き込み。(時間に注目)
 ↓
71 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 00:12:06.85 ID:U4Y6uZZP
とりあえずブライニング液中で昆布出汁取る発想はなかった
確かに胸肉と昆布って同じ60℃1時間だわな
サラダチキン用にちょっとやってみよ

更にこれが2番目の天つゆチャーシュー馬鹿の書き込み
 ↓
73 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 09:02:34.97 ID:Mui4gHsi [1/4]
400ml-15g-7gだと出汁ツユとしてはギリギリ万能な感じじゃねえかな
例えば親子丼につかうっつって醤油大1味醂大1入れて丁度いいくらいになるんじゃないか
本来のブライニングは400-20-10とかだから、それよりは薄いけど肉には味つく程度というか

無職ヒキコモリの天つゆチャーシュー馬鹿は真夜中まで書き込んでから寝て
起きたらまた書き込み始めて自作自演で一日中張り付いてるキモキチwwww

111 :
>>88
そのリンク先もいい加減な事を言ってるなw
昆布が海水で出汁を出さないのは「生きてるから」って無知すぎw
生きてる昆布でも真水に入れたら出汁を出すよw

海水の中でうまみ成分が出ないのは昆布よりも海水の方が
ミネラルなどの濃度が高いから。
グルタミン酸などのうまみ成分は自分よりもミネラル濃度が高いところでは出ない。

つまり、塩水はナトリウムというミネラル濃度が高いので昆布から出汁は出ないんだよ。

112 :
理論的にみてどうやら勝負あった様だな。
塩水で旨味を抽出は出来そうにないな。

113 :
https://%E3%83%81%E3%82%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AB%E5%8F%B1%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B.com/4573.html
ほいよ、海水に乾燥昆布を入れてグルタミン酸が出るソース

114 :
>>113
答えになってないだろwww
むしろ海水中で生きている昆布からはグルタミン酸が出てないと言ってるんじゃねww

115 :
塩水でも出汁が取れることが証明されたな
グルタミン酸が出てる計測もしてるし完璧だわ
風味とぬめりだけとか言ってたバカの負け

116 :
>>115
ここまて論破されてるのに見苦しいぞ天チャーwwwww

117 :
はいはい、これ以上レスバを続けたいなら塩水で昆布出汁が取れないソースを出してね

118 :
チョンコは日本語使うなよ

119 :
単に、乾燥すると細胞壁が破壊されるからでしょう。
中華料理の食材の干しナマコと同じ。

120 :
かえし君は追い鰹否定するのか

121 :
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg

122 :
だし醤油キットも否定してるね

123 :
anovaレシピサイトの時もだけど間違いだらけの知識を自信満々に披露するから滑稽だわ

124 :
>>113
海水だけじゃなく同じ実験を真水でもやるべきだな。
海水でたグルタミン酸の量と真水でやって出たグルタミン酸の量を比較すべきだな。

125 :
昆布の量も書いてないしな。

126 :
真水も昆布の量も関係ないでしょ、かえし君
塩水で出汁を取れるかって話だから
論点をすり替えても無駄だよ

127 :
乾燥昆布なんだから海水でもふやけるんだから
少しは養分が出るのは当然だわな。

問題はその量が真水と比較して出汁として使えるかどうかなわけだな、

128 :
ブライン液に昆布を入れる話でかえし君が出汁は出ないと言い出したのが発端だから真水はどうでもいい

129 :
低温調理にオススメの容器とかある?
今までキッチンで鍋でやってたけど邪魔になってきたわ

130 :
>>129
麦茶とか作るポットでやってる。
おわったら中に調理器を収納できて便利。

131 :
>>129
これがよさそうなんで、買おうかなと思っているところ

アスベル キッチンボックス 9.8L 「ウィル」 F-35
amazon dp/B001HLR01S

132 :
>>129
これ超オススメ
小型の炊飯器にすっぽり入る
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/09/gohan01.jpg

133 :
>>129
発泡スチロールのクーラーボックス
耐熱温度はたしか80度くらいだったかな?
計測とかしちゃいないけど、省エネには効果があがっているように思う
それと、そこいらへんに直置き可

134 :
収納するとこんな感じ。容量2リットル、耐熱温度100度。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1869151.jpg.html

135 :
漬物用の容器はいろんなサイズあるから探しやすいよ
ジャンボシール深型とかナチュラルキーパー深型とか
サイズが小さくても良ければ100均にもある
ポリプロピレンだから耐熱は十分だし断熱性も金属よりはよりはずっとまし
更に100均の保温シートでも巻けば完璧
あとたいてい蓋が柔らかいポリエチレンだから挿入用の穴も空けやすい

136 :
皆色々な容器使ってんだね 100均で漬物用の容器探してみて無かったら
キッチンボックス買うわ
参考になったわ皆本当にありがとう

137 :
>>129
半透明の蓋つき工具箱

138 :
天つゆちゃんは炊飯器しかもってないから

139 :
しかというが低温調理専用に一台割り当ててるわけだが

140 :
anova持ってればわざわざ炊飯器を使う理由は無いだろ。

141 :
汁と一緒に調理する煮込み系はanova使えないから炊飯器もあると良いよ
低温で作るラーメンスープってのに興味あったから炊飯器の保温で2日くらいかけて作ったことある

142 :
炊飯器 2 個設置するくらいなら別の用途にその場所使うけどな。
まぁ自由だけど。

143 :
俺は低温調理が全てじゃないから、電気圧力鍋買ったぜ
これすげー便利だわ

144 :
あ、もちろん低温調理機も持ってるよ

145 :
自家製ラー油簡単に作れるレシピないの?
七味とラー油混ぜて放置みたいの
普通のレシピ通りのはとてもじゃないがやってられん

146 :
>>145
>耐熱性の容器に、ごま油100ml & 小口切りにした鷹の爪2、3本分 をいれる。
>電子レンジで 2分ほど加熱すれば、できあがり!
>※ もっと辛くしたい場合は、一度冷ましてから再度レンジで60〜90秒ほど熱します。

https://www.lifehacker.jp/2010/01/post_1375.html

147 :
唐辛子の胎座だけ集めて作った激辛ラー油作ってる。
まるごと一本から輪切りとかを作る時に、種を取るついでに胎座だけ集めておいて、
ある程度たまったらラー油にする。

胎座だけで作ると色が薄いので激辛に見えない。
ホットプレートで餃子パーティーとかする時に、
ちゃんと「激辛だよ」と言って出すけど、信じないで小皿にドバっと入れて、
ヒーヒー言う奴が後を絶たないw

148 :
ここ低温調理スレ

149 :
真空パック器買ったのでサラダチキンを低温調理で作ってみようと考えています
専用の機器の購入も検討していますが一人用のサラダチキン位なら今家にあるヨーグルティアでも十分ですかね?
専用機(BONIQ)のレシピでは60度1時間なのに対してヨーグルティアのレシピだと63度で3時間位が多いのはヨーグルティアだと対流機能が無い分設定温度より低くなるのでしょうか?

150 :
>>149
対流がない分パック表面とセンサー付近の温度差が大きくなるのは想像に難くない

151 :
>>149
BONIQ持ってないけど、たぶんBONIQは水温が60度になってから食材の投入だよね
ヨーグルティアだと最初から食材の投入だから、水温を60度まで上げる時間が必要なんだと思う
ヨーグルティアでも60度設定で1〜2時間ぐらい動かしてから食材を投入すれば、BONIQと同様にできるんじゃないかな?

152 :
ヨーグルティアみたいなしょぼい火力じゃで2時間待っても60℃までいかねえよ最初からお湯入れろ
60℃肉入れた時点で温度下がるけどな
水流がないから温度ムラもあるし水と肉の間の熱伝達率も低い

153 :
ヨーグルティアの火力は、カタログ記載の数値でも、室温20度で水温3度上昇に15分かかる程度。
実測だと、15分で水温2度上昇が関の山。

よって、初回は、食材を入れた鍋を中火で加熱して、60度付近まで温度を上げてやらなければいけない(火力が強すぎると、食材の中心まで熱が伝わる前に60度に達してしまうので、要注意)。
できれば、そのまま10分くらい待って、60度程度に再加熱してからヨーグルティアに移すようにした方がよい。

一度60度に達した後の保温能力は高いが、常温の水を60度に加熱することは、事実上不可能。
「料理器具」ではなく、「保温器」なので。

154 :
↑このスレで嘘発言を連投して荒らし扱いされてる通称かえし君なので信用しないように

155 :
そんな手間かけるならラップしてレンチンでいいじゃんw

156 :
目うろこwww

157 :
>>149ですが皆さんありがとうございました
効率を考えても水から加熱しようとは思っていなかったので初めから電気ケトルで沸かした63度のお湯でスタートしましたが温度維持に関してはヨーグルティアでも完璧に維持してくれました
温度計で測っても最初から最後まで設定通り63度でした

時間は対流機能が無い分1時間では不十分と思い専用機とヨーグルティアのレシピの間を取って2時間加熱しましたが1時間でも十分だったと思います
市販のサラダチキンよりはジューシーに仕上がりましたが低温調理の感想で聞くような驚くほどの柔らかさはなく普通にパサツキのある仕上がりでしたので
ヨーグルティアの3時間のレシピも常温前提みたいですが多分安全面を考えかなり余裕を持って書かれているのかもしれません

158 :
スレチだからこっちで
【ヨーグルト】ヨーグルティア4【醸し】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1494146239/

159 :
と思ったらマルチしてやがったのかR

160 :
>>159
怒る前によく読んで欲しかったけどこのスレでは真空調理の調理時間についての疑問で
このスレではスレチだから向こうのスレでヨーグルティアの設定温度はそのまま水温に反映されるのかというヨーグルティア所有者にしか聞けない別の質問をしたつもりだったんだが
質問ではなくお礼のレスに対してマルチとキレてるとしてもお礼と合わせて試してみた結果を報告しようとしたら同じレスになって当たり前じゃないか?
このスレ自体専用機の話題以外はたとえ低温調理の話でも禁止なら申し訳ないけど

161 :
言い訳してもマルチはマルチだよ

162 :
>>161
話通じてないけど読解力なさすぎない?
こっちのスレでも向こうでしたヨーグルティアのヒーター性能や表示温度の反映について質問したならスレチだマルチだ言われるのも分かるが対流機能の有無による専用機との時間差の質問とじゃ全然違う話だから質問を分けるのが適切だと思ったんだが
それすらもスレチって文句付けられてるから仮に質問を一つにまとめたとしても叩かれただろうし君の場合なにをしようと文句を付けたいだけだろ

163 :
うるせーよ
あっち行け

164 :
一つのスレで質問して、その結果次第で追加の質問を適切なスレに書き込めばいい話だわな
マルチが嫌われる2chでいちいち長文で自己弁護する奴はうざい

165 :
長文で句読点打てない人って、やっぱりどこかアレなんだねぇ…

166 :
>>164
そんな事言われても的はずれなレスに説明しようとすれば必然的に長文になるだろ
そもそもスレチでもマルチでも無いのに脳死で突っかかってくる自治厨に配慮しろと言う方がおかしい

167 :
>>165
今どきネットで句読点付ける方が頭のおかしいおっさん扱いされてるぞ
専門板は時間が止まってるから別だったかもしれんがおっさん臭いレスやめてくれ

168 :
>>166
まぁ、なんていうか、、火病んなよwww

169 :
やっぱマルチするような奴は脳に欠陥があるんだな

170 :
>>167
おぉ、中学生くらいだったのか。
みんなに合わせないとなぜかいじめられちゃうもんね、仕方ない。
でもこういったところはもうちょっと上の年代ばっかりだから、長い文章は「てん」と「まる」使って読みやすくしたほうがいいよ。

171 :
>>167
改行できないからせめて句読点つけろって言われるんだよ

172 :
>>168
おっさんでネトウヨとか救いようがないやつだな

他のレスもいい歳したおっさん達が本筋とはズレた煽りにもならない稚拙な人格否定しか出来ないと思うとある意味恐ろしいわ

173 :
>>169
読解力がなくて的外れな難癖付けたのをどうしても認められない自分の自己紹介?

そもそもあんたが最初にレスしたスレチとかいう的外れな指摘もテンプレには
>このスレッドでは、用いる調理器具を限定することは致しませんって書いてあるぞ
既に最初のレスから難癖だしもう勝手に自分ルールで自治厨やって馴れ合ってろよ

174 :
今のお前がスレチ

175 :
最近マシだけどやっぱり火病持ちがいるんだよなこのスレ

176 :
>>173
> このスレッドでは、用いる調理器具を限定することは致しませんが、
> ターゲットとする温度で食材の温度(中心部まで含む)をホールドして
> 適切に温度管理するアプローチのみを扱うこととします。

ヨーグルティアは温度管理精度±3℃もあって適切に温度管理できないゴミだから十分スレチです

177 :
>>175
そういうこと言ってると俺みたいに
【ネトウヨ】って言われんぞww

178 :
> このスレッドでは、用いる調理器具を限定することは致しませんが、
> ターゲットとする温度で食材の温度(中心部まで含む)をホールドして
> 適切に温度管理するアプローチのみを扱うこととします。


いいかげんこんなの消しとけよw

179 :
消したら炊飯器くんがハッスルしちゃうじゃん

180 :
ヨーグルティアは専用の容器を使っているし、温度管理の精度はかなり高いと思うんだけどな
ただヨーグルトや甘酒を作ることが本来の機能だから、低温調理機能はどうしてもオマケ感があるけど
https://tanica.jp/yogurtia-s-pr/images/graph.gif

181 :
お前がどう思うかはどうでもいいし仕様を見ろ
https://tanica.jp/yogurtia_s/

182 :
anovaが±0.1度だからヨーグルティアなんてオモチャです

183 :
実測で-0.5度くらいだったよ>ヨーグルティア(旧型)

火力は、水温が1時間で8度上がる程度(カタログ値だと1時間12度)

184 :
誕生日だから良い肉をステーキにしようと思う
anovaなら赤身が良いと思うんだけど、おすすめの部位ある?

185 :
リブロース

186 :
>>184
良い肉()?なら、低温調理じゃなくても…

187 :
>>184
ヒレ

188 :
>>186
こういうレスをみる度に、料理好きは正確悪いよなぁと思う

189 :
良い肉だからこそ失敗の少ない低温調理を選ぶのも正解の一つ

190 :
>>184
誕生日オメ!
冥途に一歩近づいたw

肉は部位よりも値段に比例だよ
国産和牛の高いのは美味い

191 :
Anova使ってて思ったけど低温調理しても別に美味しくならないって事だった
ソースとかそういう方を勉強した方が良いと思う
高い肉の火加減がは低温調理だと間違いないぞ

192 :
和牛でステーキはおすすめできないよ、特に低温調理は
脂が抜けないからギットギトで2切れくらいでギブアップだった
最初の一口だけなら神

https://i.imgur.com/2m7nPgx.jpg
https://i.imgur.com/esRty3a.jpg

193 :
>>184
絶対に赤身にしておくことが大前提
上でも書いてる人居るけど、油が落ちないからすごくしつこくなる

194 :
>>192
ドクターXで黒い人たちが食べてるのはそんなステーキだと思う
歯ごたえが無くて脂のかたまりみたいな肉だ

195 :
低温調理した和牛は、薄くスライスして熱々のご飯に乗せて食べよう。
ただ、それなら最初からすき焼きにしろよという説はあるw

196 :
ヒレとイチボ食べ比べしよう
本山葵も買って美味しい塩も用意して
大トロと赤身気分

197 :
最初もとやまあおいと読んでしまったわ本山葵

198 :
ペレットも用意して、お好みで脂落としたり
マスタードソースやらおろしポン酢やら

199 :
調理はじめって、水から温めて適温キープと、適温になってから食材投入と、どう違うのですか?
表面は高熱にするとうまみが閉じこめられる、みたいなサイトをよく見ますが、じゃぁ、冷蔵していた食材を熱湯に入れて、温度が下がってきたところを適温キープではダメですか?

200 :
>>199
やってみればいいのでは。
同じ条件で何度もできる(再現性あり)のが低温調理器のメリットのひとつ。

201 :
食材の旨味云々よりも細菌の繁殖速度が上がる温度帯を早く抜けるためだと思うんだが
個人的には低温調理器の温度上昇速度で水から適温まで食材入れて温度を上げて行くのは無い

202 :
低温調理器で普段ステーキの火入れをしてさぼってると、急に霜降りの良い肉が手に入ったときフライパンでの焼くのが怖い
かといって低温調理器だと油っぽくなるだろうしな

203 :
>>202
設定温度でアラーム鳴る温度計売ってるから
それ刺して弱火で放置 anovaとやってることかわらんよ

204 :
>>203
マジかよってAmazon見に行って速攻買ったわ
サンクス

205 :
低温調理って実験の過程なんだよ

206 :
そして結果も出た。
どんな食材も従来の調理法の方が旨くできる。

207 :
かえし君まだいたのか

208 :
ここは低温調理スレ。
温度計使って従来の調理法するネタはスレ違い。

209 :
低温調理の話からの派生しかも数レスで完結した話題に今更指摘かよ
やっぱりかえしは馬鹿だな

210 :
>>207
>>209
まだアノーバを持ってない炊飯器天つゆ馬鹿が張り付いてたのかw

211 :
天つゆはanovaで調理したことがないから現実がわかってないんだよ。

212 :
てか >>202-206 が自演ですわな。単なる風物詩乙。

213 :
低温調理の仲間入りしたいんだけど尼にある安いのは罠なのかな
アノーバ買ったほうがいい?

214 :
はい
http://tokotoko22.com/2018/07/post-406/

215 :
>>212
また天つゆ君の妄想炸裂だなw
一つは私の書き込みだけど他は他人だよ。

216 :
また韓国(人もどき)が現れたw

217 :
バカ丸見えクンか

218 :
>>213
anovaおすすめ
ド定番のanovaならうまくいかなかった時に器械のせいかと疑う事もないだろうし

219 :
失敗が食中毒に直結するから信頼性は重要だけどスゲー単純な機械なんだからそんな高いもん必要無い
くそ安じゃなくても半額くらいの機種買って別途安いアラーム付き温度計付けて監視した方が安全性は高いと思うぞ
anovaだって故障しないわけじゃ無いしな

220 :
>>219
何の根拠もない個人のクソ意見

221 :
スゲー単純な機械 ←個人の感想です
安全性は高い ←個人の感想です
故障しないわけじゃ無い ←個人の感想です

222 :
そもそも Anova は十分安い。

223 :
たぶんPIDとPWM使っていると思うので、それほど単純ではないのでは。
まさかサーモスタット制御と思ってないよね?

224 :
富士商のfelioってやつ使ってる
9200円だけどなんの問題もないな

225 :
Anovaが高いってどこ見て言ってるんだろ
送料込み1.2万以下じゃん

226 :
InstantPotも棒出してんのか
こっちはもっと安いな

227 :
1万2千円ってnanoってやつじゃなくて?
色々モデルあるけど2万円台のが多くない?

228 :
ボッタクリ業者見てないでAnova公式とか米アマゾンとか行けよ

229 :
>>227
Anovaは、800WのBluetoothモデルが一番安いよ。Anovaの直販のページ見てみ?
900WのWiFiモデルとの差額も僅か。WiFi機能自体はどうでもいいものだけど、出力に余裕がある方がいいならこちらにすると良い。攪拌力も若干高い。

230 :
BONIQはここではどんな評価?

231 :
高い

232 :
>>230 パクり商品

233 :
それをいい出したらANOVAだって
太古の昔からある炊飯器保温調理のパクリなわけだが

234 :
>>230
公式レシピが微妙

235 :
>>232
南チョンコに失礼な言葉は控えてくだせい

236 :
懸賞だ当たったからウチはボニーク

237 :
233はオーバーシュートとPID制御を調べるのが宿題な。

238 :
>>230
Anova知らない奴や高いと思ってる情弱相手に上手く儲けたなという印象

239 :
>>237
本気で0.1度単位で温度を制御できるセンサーならそれだけで
最低でも4〜5間年以上はするぞ。
もしそうならanovaが2万円程度で売れるわけないだろww

240 :
>>239

× 最低でも4〜5間年以上はするぞ。

〇 最低でも4〜5万円以上はするぞ。

241 :
>本気で0.1度単位で温度を制御できるセンサーなら
    
知ったかぶりのド素人がいかにも書きそうな事。

センサは制御をしない。
何かの物理量等を信号に変換するだけ。

242 :
センサーなんてタダみたいなもんだろ

243 :
まーたかえし君がアホなこと言ってるのか・・・

244 :
てか、Anova は1万円前後だよ。

245 :
anova のホームページ見ると 9499 円なんて表示されるけど、これ送料とか入れたら結構行っちゃうんじゃないの?

246 :
>>223
詳しくは知らないけど、俺はサーモスタットだと思ってたわ

247 :
今やそこらの鍋と大差ないだろ

248 :
ていうかさっさとナベ型作れよ

249 :
鍋型ならヘルシオホットクックがあるけど実売で4万円前後してるな。

250 :
鍋型で低温〜圧力を作ったら完璧だな

251 :
自分はAnovaで低温調理をしてたが準備が面倒になりホットクックで低温調理を始めた。
でも長時間低温調理をすると他の料理が出来なくなるので初期型ホットクックの中古をヤフオクで1万で買い増し。調理器具の中古はチョット躊躇したけど低温調理専門に使うなら問題ないかって事で。
小さめ食材には快適。

252 :
ヨーグルトメーカーでレバーのソース煮を調理中

253 :
40−43度とかでしょ
大丈夫?

254 :
鶏レバーのコンフィ作るけど
60-80度で3-4時間やってる

255 :
>>251
〉長時間低温調理をすると他の料理が出来なくなるので

たしかに多機能一台型って便利なようで不便だな。オレはanova系と電気圧力鍋の二刀流だわ。っていうか、avovaの準備ってそんなに面倒か?

256 :
世の中にはティファールに水を入れてスイッチを押すのさえ面倒だと思うやつがいる

257 :
>>256
よく考えるとやる事自体はそんなに変わらないな

258 :
>>257
随分と違う

@鍋を用意する
A鍋に水を入れる
B鍋にAnovaのクランプを取り付ける
CAnovaをクランプに取り付けてネジを閉める
DAnovaをコンセントに刺す
E温度設定をする
F時間設定をする
Gスタート

食材の下準備以外にこれだけの膨大な気の遠くなるような手間がかかると
ティファールを面倒だと思うやつは考えるのだ

259 :
>>258
2分ぐらいだよなぁ

260 :
>>213
俺は安いの使ってるけど何も問題ないよ
タイムセールで6000円くらいだった

261 :
>>259
普通、そこを時間で測るかね
じゃ相撲取りはめちゃ楽だなw

262 :
>>260
たいした機能じゃないから、そのくらいが妥当と思うよ

263 :
ま、2万でも500円でもいいじゃない
持ってる人が使うスレなんだし

264 :
Anovaが500円だったら買ってない

265 :
anovaなら無難なのにたかが数千円をケチって人柱になりたいのかねえ

266 :
それはほんとそう思う

267 :
Anovaが安いときで1.2万以下だから
類似品買うならそれよりも相当安くないとお得感ないね
まさかボニークとか買うやついないと思うけど

268 :
>>264
お前の価値観おかしくね?

269 :
Anovaが500円ってことは、超ハイパーデフレが進んだ世の中ということなので、
確かに低温調理なんてしてる場合ではないだろな。

270 :
>>268
パチモンのAnoveかもしれん

271 :
よく見る鶏むね肉60度60分て中心のサルモネラ菌安全領域まで滅菌出来てなくない?
なんか計算間違ってる?それとも中心は菌いないって事でやってんの?

272 :
薄い肉と厚い肉で熱の通りは違うんじゃない?

273 :
もちろんそうなんだけど、サルモネラ菌がよく言われてるのが55度で60分だけど、中央が55度になるのって3〜4センチくらいの厚さで40分くらいぽいんだよね
さらにスタートの肉の温度にもよるしやっぱり内部の温度達成考慮してないのかな

274 :
鶏肉なら中心に菌はいないということはない
検索して出る大抵のレシピは菌が死滅する時間+αになってる印象
BONIQレシピサイトはギリギリまで時間を削ってる気がして少し怖い

275 :
火が通ると安全ラインまで滅菌は別物だしねー
また同じような状態のもの食べても食中毒の症状が出る出ないも人や体調によって違うし、そもそもの肉の状態も違うしで世のレシピの時間設定はちょっと真似出来ない感がある
低温調理は美味しくできるものが増えて良かったんだけど、普通の料理と違って失敗した時のリスクとして食中毒が身近になりすぎて難しい

276 :
はいはいわかったから

277 :
>>273
心配ならもう少し温度高めとか時間長めですれば良いだけじゃないかな
63〜65度くらいで60分とか60度で75〜90分とか

278 :
最終的にはネットレシピにも良くある安全を云々、自己責任でねって世界
私は鶏ハムは開いたり成形せずに60℃120分でやってるよ

279 :
鶏肉の低温は不味い
塩加えてハム化するならまだいいけど

280 :
鳥もも肉の低温調理はやわらかくておいしいけどな
うちは食べる前にお皿に盛った後、ラップして電子レンジで1分半〜2分ぐらいチンするようにしている

281 :
鶏胸肉の低温は好きだな
白切鶏とか海南鶏飯とか美味しい

282 :
胸でかよ?w

283 :
海南鶏飯の低温ってのが想像つかないが
海南鶏飯風ってことかな

よだれ鶏なんかも低温調理した鶏むねがうまい

284 :
まぁ、煮豚うぃ焼豚という国だし

285 :
うぃ

286 :
>>283
ちゃんと作る場合は海南鶏飯の鶏って沸騰した丸鶏をお湯に入れて10分ほど弱火で茹でたら蓋をして、
そのまま火を止めて余熱で35〜40分くらい放置だけど、
低温調理でも結構似た感じになるんで面倒な時はそっちでやってる

287 :
>>286
沸騰した丸鶏でワロタ

288 :
豚肩を醤油味醂と一緒に65*℃で五時間でチャーシュー作った。
さすがに中まで味は染みなかったけど旨かったですわ

289 :
低音のコンフィ作りたいけどanovaより炊飯器の方が合ってるかな

290 :
低音といえば八村類の声だな

291 :
>>289
炊飯器は機種によって殺菌のため一時的に高温になるものなど色々有る
自分で試行錯誤して報告してくれ

292 :
コンフィ 鶏レバー
俺は70−80度で4時間くらい

293 :
>>288
俺は3日くらい漬け込んでから低温調理してる

294 :
それは叉焼じゃなくて煮豚

295 :
まぁ、煮豚うぃ焼豚という国だし

296 :
三重ではもつ煮込みのことを焼いてないのに「どて焼き」というらしいな。

297 :
味噌を土手状に塗った鍋や味噌を盛って土手を作った中に、汁を入れて煮たり焼いたりすること

298 :
以下論争禁止

299 :
1晩味噌タレ漬け肩ロース、定温調理58℃12時間、250℃オーブン40分
今の所単独で食うチャーシューとして安定

味噌タレは味噌、砂糖、味醂、塩麹、山椒、胡椒

300 :
>>295
低温したあとに表面焼けばチャーシュー(力業)

301 :
低温調理後ガスバーナーで炙るのすき

302 :
フライパンにせよガスバーナーにせよ、焼き目の香ばしさ補填は大事。

303 :
クジで当たった電気圧力鍋の低温調理機能約80℃位以外調整できないポンコツだ( ;∀;)

304 :
メルカリで売りなよ(^-^)

305 :
>>303
温泉卵でも温度高過ぎだなあ

306 :
>>303
スマンがちょっと笑った

307 :
>>35
鳥レバーゴマ油コンフィは普通の油でやって油と出てきた血捨ててからゴマ油とネギ白ゴマ黒こしょう絡めてる
業務で買える姜葱醤もいい
血の臭いついてるとなんか嫌でさあ…

308 :
だいその300円の発泡スチロールボックス、水がけっこう染み出るね…
満水の水圧には耐えてくれないカンジ
受け皿敷いとけば良いだけだけど

309 :
鶏レバー ハツ 砂肝
https://i.imgur.com/sDH7FDb.jpg
オリーブオイルで6-70度、4時間くらい
ねっとり、レバーの臭み苦味は皆無

310 :
>>308
風呂場のコーキング剤塗りたくってみたらどうかな

311 :
>>308
でかいコンビニ袋を中に入れて
その中にお湯を入れれば安価で簡単じゃね?

312 :
ANOVA用コンテナ海外では結構あるけど、そういうのとか代用品使ってる人居ますか?

保温性能があれば電気代とかだいぶ違ってきますよね?

313 :
だいぶってほどそもそも電気代かからないと思う

314 :
>>312 "低温"なのでそんなに電気代は掛からない
ただ、料理学無視してあほみたいに半日とか日単位で加熱するなら保温力高い方が良いとは思う

あと、保温ウォーターボールという製品もある(浮力で浮くので保温蓋代わりになる)
尼/dp/B077YLK4GR

315 :
保温より蓋が重要と思うわ
けっこう蒸発する

316 :
>>308
自分は1年くらいダイソーの使ってるけど水はいっさい出ないよ
それは不良品だと思います

317 :
>>308
ダイソーのは水がしみ出るから水を入れるなって注意書きがあったから買わなかった

318 :
俺は米アマゾン使って蓋つきの容器買った。
蓋は偉大だった〜

319 :
水漏れクーラーボックスの内側に大きなビニール袋入れて、
その中にお湯入れて遮水したらいいんじゃね?
クーラーボックスはビニール袋の形状維持と断熱に専念してもらう。

320 :
ジャージャー漏れるわけじゃなし
100円トレイも一緒に買えばいいだけだろ

321 :
長時間の時は釣り用10Lクーラー使ってる。
蒸発防止にアルミフォイルで蓋、
隙間だらけのこの程度でも10時間ぐらいは無給水で行ける。

322 :
アルミフォイルで草

323 :
>>322
何で???

324 :
最近は銀紙とは言わんのけ?

325 :
https://i.imgur.com/HxbZPqk.jpg
俺は5キロ用の米びつに切り込み入れて使ってる。
1000円くらいだし使い勝手も良いよ。

326 :
>>311
中は耐熱性なくて穴あくだろうから、外側に包む感じだろうな
2台買って、ふたつとも染み出たから、そういうもんだと思ってる
水多い方がいっぱい漏れたのと、初めて使ったときは平気だったから、満水線と最低線の間なら平気くらいの微妙なラインだと思われ

327 :
うちは大きい圧力鍋がちょうどいい高さだったので、それを使ってる

328 :
米びつはおしゃれさがなぁ

329 :
ちうか保温性が。。。

330 :
>>325
いいね

>>329
電気代は微々たるものだから保温性は考えなくていいだろ

331 :
>>329
古いバスタオルとか巻いたら

332 :
>>328
おしゃれさ?インスタ蠅のバカ女かよw

333 :
>>317
発泡スチロールは水圧を加えた状態で水が滲み出る可能性がゼロになる事はありません
安いダイソーの物だからじゃ無いです
気になるなら他でも買わないほうが良いです

334 :
水槽用なら漏れないんじゃないだろうか
メダカ用とかで発砲スチロール製があるみたい

335 :
>>334
ちゃんとしたメーカー製なら水槽用でも注意書きに水が漏れる可能性があると書いてありますよ

336 :
ビーズ法の発泡ポリスチレンは型に入れたビーズを融着させて作る方式だから気密性は弱そうだね
安くて確実なのは千円くらいのクーラーボックスあたりじゃないかな
耐熱温度はマチマチだから要注意だけど

337 :
>>328
そんなの気にしてる人間もいるんだなw

338 :
>>337
そういうのを楽しむという発想すら出来無い人間もいるんだなw

339 :
>>338
インスタ蝿w

340 :
低温調理デビューしたいのですが
富士商のF9575ってどうなんですか?1万円位と安くて購入検討中です。
使用用途はサラダチキンを6つまとめて作れたらなと思ってます。
1000Wですが対応容量10ℓってのが気になる点でもあります。

341 :
問題ないと思うよ

342 :
>>340
10?あれば充分だよ。
私は9.8?のプラケースでやってるよ。

343 :
>>339
クールなバイクに乗ってるのが、
自分の個性を活かした服を着るのが、
美しいアート作品を入手するのが、

全て写真を人に見せびらかす為?

そういう了見しか出来無いのが文化的に程度低い。

自分が使う道具を楽しむのに、ダサい気狂いの価値観を押し付けられてもなぁ(笑)

344 :
>>340
自分はサンコーの使ってるけど問題なく使えてるから
他の安いのも問題ないと思うよ

345 :
調理中の様子を他人に見せることはまずないけど、発泡スチロールやら米びつやらを設置して
数時間も低温調理するのは、見た目的に気が滅入るのでポリカーボネートの容器を買ったよ。

キッチンだけ別室になってるならともかく、LDK な間取りの家だと、あまりに粗雑な容器を設置して何かするのって
嫌じゃない? ダイニングからまる見えだし。

346 :
>>340
俺それ使ってるよ
電源コードが短いのが多少気になるけど普通に使える。うるさいとか操作しにくいとか温まらないとか対流しないとかもない
サラダチキン6も出来ると思うけど、結局胸肉2個づつとかの袋を3個になると思う。重なってると火の入りが不安も出るし
鍋でやるなら寸胴、四角いケースなんかの方がやりやすいかも。鍋肌が垂直になってないと棒がバランス悪くなる

347 :
>>345
自分は全く気にならないかな。容器の見た目に関しては。
この辺の感覚は人によってかなり違うから荒れやすい話題といえばそうなんだろうね。

348 :
低温調理の豚の柔らかさを知ったら普通に焼いたのは食べる気にならない

349 :
>>343
ごめんごめん、発狂するなよw
これからも意識高いインスタ蝿として頑張ってくれ


俺はサラダチキンなら寸胴でコンビニサイズのを一回に10個位作ってるわ
よっぽどギチギチに詰めない限り問題ないからな

350 :
>>349
横から失礼しますが発狂してるのはあなたでは?

351 :
この辺の価値観は相容れないものだから、お互いレスするだけ無駄と思って流そう

352 :
皆さんアドバイスありがとうございます。
明日買いに行ってデビューします!

353 :
サラダチキンって一個ずつ小分けにしてる?

354 :
>>343
クールなバイク(笑)
美しいアート作品((笑))

痛いなこいつ
そしてキモい

355 :
今時バイクなんかおっさんとジジイしか乗ってないクールとはかけ離れたアイテムだけどな

356 :
バイク=自転車

357 :
>>356
バイク?チャリだろw
ほんと痛キモいなこいつwww

358 :
まぁともかく、米びつは見た目が悪すぎるので却下。

359 :
盗っ人猛々しい恣意的な却下には猛烈に抗議する!

360 :
サーモンを、白ワインが手元になかったからファンタピーチと、オリーブオイル塩胡椒で40度30分で煮て、仕上げにレモンドレッシング一回ししたら、うまうま
レモンドレッシングかける前はだめだこりゃと思ったけど

361 :
この器量、発狂っぷり
米びつ君ってひょっとして、、、

362 :
>>360
サーモンは普通の買ってる?
それとも刺身用?

363 :
>>362
お刺身用です
短くていいからなるべく分厚いの選んでる

364 :
>>363
サンクス、今度白ワインで試してみる

365 :
>>361
お前がチョンコだという事実は消えないぞ?

366 :
>>365
つか、anovaを持ってない炊飯器天つゆチャーシュー君なのはみえみえだよなw

367 :
文体変えないと自演だとばれるぞ

368 :
天つゆとかチャーシューはNGワードしてるわ
アホはどっかいってくれ

369 :
めんつゆで角煮はよく作る

370 :
ハンバーグやってみようと思うんだけど、外側を焼くのって低温調理前と後、どっちのほうがいいとかあるんでしょうか?

371 :
後だと真空にしたときに形が崩れにくい

372 :
ハンバーグを真空調理する必要やメリットあるの?

373 :
>>249
貧乏な俺はシャトルシェフ+デジタル温度計で十分
牛肉の場合

1) 給湯蛇口から60度弱のお湯をシャトルシェフ内鍋に
 (底に皿を入れておく)
2) ジップロックもどき入り食材を内鍋に投入
3) デジタル温度計で見ながらごく弱火で63度まで上昇させる(約5分)
4)保温容器(外鍋)に入れる
5) 30分後に再度3)を
あとは放置でOK

374 :
>>373
数時間後も58度以上は保持してるからいいかなと。
数時間おきに3)の加熱を繰り返してもいい。
5000円ぐらいで手に入れた型落ちのシャトルシェフ(4Lタイプ)が大活躍

375 :
ええんやない?
もう2千円も出したら低音調理器買えるけど。デジタル温度計も考えれば差額千円くらいか。

376 :
いま安い低温調理器7000円以下で売ってるからなぁ
お湯の撹拌と温度と時間の設定が自動だから専用機器のほうが楽だと思うけどね

>>373 >>374 の手間を見ると、差額分の得があるのかどうか・・・

377 :
自分はシャトルシェフで頑張っている!というささやかなアンチテーゼに酔えるというメリットは無限大なので、
手間相応もしくはそれ以上の価値があります!!!

378 :
クーラーボックスのワイ、高みの見物

379 :
anovaのwifiって公式から直接買うとどれくらいの送料が掛かりますか?

380 :
購入手順進めれば出なかったっけ?

381 :
>>379
公式サイト見ろ、以上

382 :
ダイソーで買って来た丈夫な感じのスチロール板に
同じくダイソーで買ってきた直径59ミリのクッキーの抜き型?らしきもので穴開けて
後は固定器具部分をカッターで切り込み入れて蓋を自作してみた
うちのはnanoだからほんとは直径56ミリなんだけど、100均でそこまで都合いいサイズはさすがになかったw
これでクーラーボックスと寸胴兼用のanova用蓋が安く作れたよ

383 :2019/08/16
>>382
画像で見てみたいです

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 160日目
卵を使った料理〜!
山岡家 Part.37
【画像】今日のご飯を潔く晒せ118
塩豚〜その製作と活用 熟成12日目
これ以上簡単な料理はない。しかもうまい。その33
ロピア☆自宅でステーキを素敵に焼くスレ☆コストコ
自家製「ハンバーガー」を作ろう!
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具36
ジャム
--------------------
吊るして2日でドライフラワー・沼リウムスレ
【ワカヤマン】(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその313だぽ
ズブの大人でも強くなれる柔道道場を語ろう
【ANA】全日空スレNH102便【SFC】
【見切り品】ユリ牛=椎名奈津美20【牛豚合挽80`】
【ダビパク】 ダービーインパクト 【PART115】
【PC・CS】信長の野望・革新スレ160【要機種明記】
今のソニーってまるっきりハード撤退する頃のセガだよな
関ヶ原の戦い
【ローカルルール】 OS板自治スレッド【バナー】
北陸総合スレ
【最弱】最弱山形野球を語ろうぜ Part2【東北の恥】
絵本作家のぶみ part121
【フリマアプリ】PayPayフリマ Part14
【バーン・ガニア】AWAについて語ろう【ニック・ボックウインクル】
チーム8 鈴木優香ちゃん 「立仙さんが私の体に興味があるみたいで、横野さんや美久さんから パイ触っていい?」って言われたwwww
行革】百姓の補助金は廃止しよう【農民隔離スレ】
【不安障害治癒】「無我」の教え Part.2 【仏教、悟り】
天皇「韓国人が日本に様々な文化や技術を伝えた」
【めざまし】 女子アナ+α 2019/07/26(金) 【テレビ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼