TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【GTO】三菱・クーペ総合【FTO】
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart9
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.173【DEMIO】
【982 981】ボクスター 57台目【987 986】
オタクってなんでスバルが好きなの?#3
【982 981】ボクスター 60台目【987 986】
ロータスヨーロッパを熱く語れ type6
【マツダ】Mazda3 Vol.63【トーションビーム】
【o_._o】新型 FIAT 500 Part78.【o_._o】
ランドクルーザー70 Part49

【MAZDA】マツダ2 Vol.199【4代目デミオ】


1 :2020/01/18 〜 最終レス :2020/02/09
DJ系デミオ(4代目)・MAZDA2のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレでお願いします。

○公式サイト
ttps://www.mazda.co.jp/cars/mazda2/

○前スレ
【MAZDA】マツダ2 Vol.197 【4代目デミオ】 ※実質Vol.198
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1577367409/

2 :
スレ立て乙です
前スレで初売りで大幅値引き獲得した者ですが
契約後にローン契約を見直し金利圧縮に成功しました
ローン前提の限界値引きからさらに値引いた形です
頭金を総額の半分以上入れて、金利分は月千円×二年位

3 :
ディーゼルだけど、再生バッテリーって大丈夫なのかな?
長持ちしない?

4 :
バッテリーくらい新品買えば?
新品だって当たり外れあるし

5 :
スートルスートルうるせえクソコマーティーと自己顕示欲ババアの話は無しでよろしく

6 :
ご注意ください

群馬県DQN車両情報

フォレスター 白 65−38
危険運転多数。スピード違反、車間距離取らない、他車を威嚇、ご注意を。

ムーヴ 紫 63−71
危険運転多数

タント オレンジ 23−24 とちぎ
身障者マークあり
追越禁止場所で追越

プリウス 白 20−00
下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ操作。

7 :
車検で、スタビリンクのブッシュ割れで引っ掛かった〜
DY用の長めのを入れてるから、説明に苦労した。
部品、工賃合わせて+6000円
バッテリーと発炎筒、エアコンフィルターの交換を薦められたくらいで済んで良かったかな…
あと2年程、頑張ってくれ〜

8 :
そう言えば、年末に5年目の車検を終えて、もう6年目に入ったけど、
スマートキーの電池って1回しか替えてないな。意外と長持ちする。

9 :
XDミストマルーン乗ってます。昨晩気がついたら後席室内灯ってカバーはあるけど点かない。
これってオプションでしたっけ?

10 :
>>7
スタビリンクはよく見られるよね。分かりやすい部分だし。
どして長いの入れてるの?

11 :
>>3
しっかりサルフェーションを落としてくれる(まともな)再生バッテリーなら大丈。
CCAが600超えてれば実用に耐えるよ。

12 :
マツダ ケミカル マツダ純正 デポジットクリーナー 200ml HFA1-W0-3S0
価格2,438円 (税込)
この値段なら年に1回くらい入れてもいいかな?と思えてしまう。
試した人いますか?

13 :
>>11
詳しく分からないけど、売る側は良いことしか言わないよね(笑)
不安で買う人居なくなるからね…

14 :
>>10
車高下げてると、スタビが万歳状態になるからリンクの長いのを入れてます。

15 :
>>9
玉切れじゃないですか?

16 :
>>15
ですかね?
あす明るい時間に見てみようっと。

17 :
デミオのヘッドライトってLEDじゃなくてハロゲン?

18 :
グレードによる

19 :
プレイステーション4、過去10年間で最も売れたハードなのに何故日本では瀕死状態なのかと話題に [915050305]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579422824/

20 :
>>17
ハゲロン

21 :
>>20
マツダ2はLEDなのに
デミオ、ショボイ

22 :
ウィンカーのLED化とか皆さんしてるんですか?

23 :

くら寿司はもう二度と行かない

嫁と息子と4人で行ったが、ガリの蓋について「お取り替えしますか?」と言ってきたので
「醤油と酢の物と舟っこはそのままなので大丈夫です」と返すと

なぜか息子用の巻物子供向けメニューまで掲示された。
嫁は若く見えるかもしれないが、それなら店員が気を利かせてくれてもいいだろう

「申し訳ありませんがそのままにしておいて下さい」「セルフサービスではありません」「カゴイヤーポークナットです」と言ってきたときはさすがにキレそうになった

結局店長が謝りに来たけど腹の虫がおさまらん

24 :
マツダはウインカーの点灯の仕方きにしてそうだよね
CX-30のディミングターンシグナルみると、今まではあえて電球つかってたような気もする
世の流れのシーケンシャルにいかなかったのは良かった
今後はマツダ2でもディミングターン採用してほしいなぁ

25 :
ヤリス、フィットに対する優位性はなんですか?

26 :
>>25
ディーゼル以外に無いだろうな。
だから次のモデルでディーゼルを蔑ろにして、Xを前面に押し出したりしたら・・・

27 :
まぁ、エンジンだろうな
長距離で本良発揮のDが最大の優位性かと
低回転で走れて、トルクモリモリで山道も余裕
内装は好みが分かれるし、広さでは勝てない

28 :
ディーゼル乗りだけど次はヤリスの400万位の狙ってる

29 :
今日、ガソリンのMazda2で高速道路長時間走って満タン法で測ったら燃費26.5km/lくらいだった

30 :
>>29
>高速道路長時間走って
片道 (追い風)? 往復?

31 :
>>28
確かにあれほしいよな…高いけど

32 :
>>25
コンパクトの大トルクは本当に楽しいよ。ディーゼルターボはオンリーワン。

33 :
>>28
俺もディーゼルだが、あれはいいね。リセールバリューも完璧だろうし。

34 :
>>17
最低グレードだけ
アクセラも下はハロゲン
暗くて乗れたもんじゃない

35 :
>>22
ウインカー以外も全てLED化した。
もちろん、車内も

36 :
>>25
で、でざいん😢

37 :
ALHもフィット、ヤリスにはついていない

38 :
コマーティって精神疾患なのか?
下手れやからよう聞けんわw
マジでヤバいだろあれ

39 :
>>38
ブログ?
パーツレビューあがってないから気が付かなかった

40 :
日本政府、2024年からインターネット税月1000円程度を徴収か 5Gの環境整備のため [455830913]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579513569/

41 :
マツダ2って15MB以外4-2-1排気未搭載なのか
これってつまり見た目だけ魂動顔で実はセミスカイなの?

42 :
>>41
今は4-2-1でないらしい。
ディーラーによると、4-2-1配管=SKYACTIVではないとの事。なんだと。

43 :

【悲報】パソコンおじさん、「スマホで十分」の一言に発狂してスレを完走させてしまう [166962459]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579518271/

44 :
>>42
今はってDE型のSKYACTIVから4-1排気だったわけで

45 :
【速報】フクシマの「放射能汚染物質」が保管された袋が破れ流出したと噂される現場の写真、公開される。これヤバイだろ… [166864446]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579526236/

46 :
>>38
かまってちゃんコマーティーは自分で鬱やら病気やら言うとるからガチもんやろ。アンジェリケババアと同じでPVだけ取れたら上機嫌。1位取れないと思ったら先に言い訳して逃げる。とりあえずマツダ命さんを目の敵にしてる。

47 :
女なら誰でもいいオタクの持ち上げるコメントに喜んでるクソBBA 洗車用具にどれだけカネ使とんねん ダサいセンスでステッカー貼りまくり よくあんな痛車みたいなクルマに乗れるわ

48 :
>>42
4-2-1排気未採用でもフルスカイを名乗って良いのか。
スカイアクティブの定義も曖昧なもんなんだな。
まぁもう15SPS/MT/エターナルブルーで契約したから細かい事はいいや。

49 :
みんカラのpvランキングなんてどうでもいいだろ、気にしてるとはげるぞ

50 :
>>46
なんで命だけ「さん」づけ?

51 :
>>46
TE37履いてることだけはセンスあると思う
あとは酷いな(笑)

52 :
>>42
そもそも世界一の高圧縮比14.0を謳ったのに搭載はMBだけだし

53 :
韓国で素材・部材の「脱日本」加速 大企業が率先 [244053871]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579562430/

54 :
>>52
海外版だとあるんだがねぇ
実際15MBは凄いよ。町乗りで1000rpm以下が使えるほど下のトルクが太い
故に燃費もハイオクの値段考えてもまだ良いという
ある意味エコカー

55 :
オードリー若林「コミュ障はガールズバーや風俗に行け。コミュ力が身に付くぞ」く-これ、マジ卍? [257926174]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579386202/

56 :
>>54
たぶん今後高圧縮分野はXで対応って流れなんだろうな。
FMCでまた高くなるとして15X270万ってところか・・・
デミオで300万越えとか胸熱

57 :
>>56
ヴィッツもGRはそんくらいだが
流石に高いよな

58 :

ttps://i2.wp.com/kuritoritarou.com/wp-content/uploads/2017/02/4dfa3c78.jpg

59 :
>>57
ヤリスGRみたいに3ドアのMAZDA2出したらかっこいいだろな

60 :
【悲報】PS5、お値段たったの5万4999円 [875850925]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579581251/

61 :
キムタク木村拓哉さん、マクドナルドのCMでハンバーガーの持ち方がおかしいと炎上。 [585351372]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579585079/

62 :
初代マツコネをマツコネに変えることってできないの?

63 :
初代マツコネをマツコネ2に変えることってできないの?

64 :
デミオDでレースに参加してる動画とかあるけどタービンとか交換したりしてるんだろうか
ブースト上げたらどこらまで馬力出るんだろ気になります

65 :

【速報】新グラボ「RTX3080」のVRAM、20GB これじゃRTX2080買った奴ただの馬鹿じゃん… [166962459]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579605722/

66 :
トーチャンビームに300万出す奇特な奴なんていないだろ

67 :
660tのNナントカに200万以上出す奇特な奴もいるからな

68 :
XDミストマルーン乗ってるけど、DPF再生中にアクセル目一杯踏んで白煙出すの大好き。

69 :
>>68
それやってみたいけど、なんか詰まりそうじゃない?
大丈夫なのかな?

70 :
水蒸気だから大丈夫だよ
初めて見た時は、ちとビビったけど

71 :
>>68
白煙なんか出るか?

72 :
、、
誰かな?

【芸能】ミリオン歌手“薬物SM”疑惑で内偵の情報キャッチ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579580880/

https://daily-rose.com/wp-content/uploads/2020/01/EOu34NUX0AA4iZk.jpeg

73 :
>>63
それが出来たらCX-8でゴミ載せる訳がないと思わんかね?

74 :
>>73
せやね

75 :
新人AV女優・白坂有以さん(19)、大学で山岳部に入っていたことが判明 [309927646]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579621045/

76 :

http://imgur.com/nSgiJgV.jpg
http://imgur.com/Lg6tOLw.jpg

高橋英樹(75)181cm
Koki(16)170cm
有村架純(26)160cm
木村文乃(32)164cm
藤原紀香(48)171cm
松下由樹(51)168cm
原田美枝子(61)157cm
浅田真央(29)163cm
田中圭(35)178cm

77 :
34万4691円
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1230473.html

78 :
>>77
うーむ、デザインは重要な要素ではあるが。。。
トヨタと協業するようになってから、技術的な部分のアピールが薄くなってきてるような気がする。
インパクト不足なんだよなぁ。
ロータリー主流だった頃のスピリッツや技術はもはや過去のもの?、、、だよな( ´△`)

79 :
>>78
そうか?
スカイアクティブXとかビークルアーキテクチャーとか出てきてるじゃん

80 :
>>79
>スカイアクティブX
・言っていることは、30年に一度クラスの凄さ (実際は?)
・ビークルアーキテクチャ (全世界、みな同じ横並び)

81 :
車体に付いてる機器類が認識出来んじゃろ。
同じDJのデミオとMazda2でさえインターフェイスはそのままじゃないっぽい。

82 :
>>64
ノーマルタービンのECU交換で130馬力、トルク35kgまで行く
メーカー保証は効かなくなるが
てかノーマルでも1.5kgのハイブーストなんだよな、一昔前ならチューンドレベル

83 :
【画像】世界一FPSがうまいゲーマー(19歳)がこいつらしい [315188803]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579666568/
日本人「eスポーツは立派な競技だあ!」(全員マスクで顔隠し)←堂々と顔晒せよだから馬鹿にされんだよ [527893826]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579665379/

84 :
お前らカレー食ったか?

85 :
AV女優・八木奈々さん「相対性理論とか並行世界とか宇宙とかずっと先の未来の話を調べたりせずにどこまでも想像してみる時間が好き」 [309927646]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579667531/

86 :
>>82
ガソリンターボなら超加給でもディーゼルじゃ普通やで

87 :
>>84
そうそう。今日はカレーの日だよ。

そして、俺の誕生日だ(^-^)

88 :
>>87
えぇ・・・お前と同じ誕生日なのかよ・・・
🤝

89 :

【文春】杏・東出昌大夫妻が別居していた 芸能界きってのおしどり夫婦★7
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579685948/

90 :
リレーアタック対策でスマートキーをブリキ缶に入れて保管してるんだけど
デミオで盗難にあった話は聞かないし最近面倒になってきた

91 :
MTだから盗む奴おらんと思っております

92 :
やっぱり事前にATかMTも含めて下調べするのかな
そうなるとますます下調べしてまでデミオなんか盗まんだろと思えてくる

93 :
【文春】なんと自民党本部から河井陣営に1億5000万振り込まれていたことがバレてしまう【官房機密費案件】 [663933624]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579677170/

94 :
コマ古事記が頭おかしいの知ってたけどな

95 :
>>87
>>88
ついでにアンジェリケババアまゆちゃんの娘も今日が誕生日だ。高校で留年食らっとるから今年卒業の問題児で親が親だけに子も糞。

96 :
【悲報】声優の石川界人の発言詳細がついに判明 日本酒をめちゃめちゃ馬鹿にしててワロタwwww [875850925]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579694172/

97 :
i-DMで、上り坂で発進する時につい急アクセルの減点されてしまいます
アクセルの加点のコツってありますか?

98 :
>>97
平坦な道だと2速だけで発進・加速すると加点しやすい
踏み始めと終わりは軽く、踏み込み量は1/2位

99 :
ヒルホールドやサイドブレーキを活用して
落ち着いて緑発進からいけば良いんでない?

100 :
未成年に糞といえるやつも大概だ

101 :
>>100
こういうのは放置無視で。。。

102 :
>>100
未成年?その情報はどこから?

103 :
>>102
アンジェの娘でしょ

104 :
前澤「チビチビと何度言われてきたことか。でも、その度にその身長でいくら稼いだの?と煽り返して来ましたね おかげさまで貯金1000億w」 [411361542]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579697133/

【音楽】<長渕剛>米の研ぎ汁で育てられた…両親との壮絶な物語を涙ながらに初告白!
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579704990/

105 :
みんカラの話題はみんカラで

106 :
お前らBBAが気になってしかたないようだな

107 :
さて、週末はオイル交換だ。
ペール缶で20L購入。リッター600円くらいですね。
5000キロおきに上抜きなんで、お気楽モードでやってます。
それにしてもDTはオイル敏感ですね。このスパンでやらないとガサつき感がでて楽しくない車になってしまう。

108 :
>>106
お前ばばあだろw

109 :
みんカラの話題はみんカラでな

110 :
エアマクラーレンオーナーのデミ汚くん元気?

111 :
最近mazda2を購入したんだけど、スマホホルダーを着けたい。
脱着が楽な磁石タイプがよくて、位置的にはハンドルすぐ左の丸い吹出し口の所。
ネットで見てもあまり出てこないのですが、いいもの知ってる人いますか?

112 :
>>111
希望の位置からズレるけど、シガーソケットに着けるタイプオヌヌメ。

113 :
ババア、4月2日の京都オフ会に参加するみたいだな。おちょくりに行こう。

114 :
、、

ドコモ開発中の「6G」無線信号による充電で常に充電状態。バッテリー切れが無くなる。 [585351372]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579750045/

115 :
>>111
ロードスターだったがマツコネのモニター裏に吸盤付けて
アームの関節を折り返してモニターとツラを並べてる人がいた
これいいなと思った

116 :
ドアのスイッチを押しても軽く反応するだけで開かない事があった
その後再発せず
なんなんだ?

117 :
>>116
最初のアクションで開けたんじゃなくて、閉めたんじゃないか???

118 :
昨日 15S PROACTIVE S Package MTセラメタ
契約してきた
楽しみやわ〜

119 :
>>107
DTって何?

120 :
>>111
spigen airvent
本体が磁石
鉄板をスマホに貼り付けるかスマホケース内に挟んでおく
https://i.imgur.com/tfce5kW.jpg
https://i.imgur.com/KGKztyS.jpg

121 :
>>119
ディーゼルツーリング

122 :
DTLはレザーか。

123 :
2だとDSか。

124 :
>>107
今、走行何キロ?
10万未満で壊れた例が数件あるらしい。

125 :

131 名前:名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止[] 投稿日:2020/01/20(月) 02:48:28.59 ID:aH/d69ie0
https://i.imgur.com/RK7umJV.jpg
https://i.imgur.com/0lRCf7L.jpg
https://i.imgur.com/0jlBjHO.jpg
20後半で若々しくはないから暖かい目でみて下さいね

https://i.imgur.com/Kgndjwz.jpg

126 :
車の保険幾ら払ってる?

127 :
純正のコーティングってのやってるんですが、ワックスはやったらダメなんですか?

128 :
>>127
あれま。
イエローハットのやつが良かったのに。
あと、キーパーもダメ。

129 :
>>126
マシマシで特約積んでるけど月6000円だな
弁護士に車外事故特約イエーイ

130 :
>>128
キーパーだめなんですか?

131 :
>>129
ありがとう
年7万払ってるけど普通なんだね

132 :
>>128
イエローハットの何?

133 :
任意保険は、運転者の年齢とか等級とか保証内容とかで変わってくるから、ここで他人の金額聞いても意味ないんじゃ?

134 :
>>118
おめ。
ガソリンSパケMTに乗ってるけど良い車だよ。

135 :
保険の更新時期になって料率クラス見てた
対人6/対物7/傷害8/車両7
・・・あれ?こんな高かったか??去年は全部5くらいだった薄い記憶DJ5FS

136 :
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛

137 :
いい加減等級の最大値が増えたって
わかってほしい

138 :

http://s.kota2.net/1579776895.jpg  
えっ?

139 :
料率が細分化したんだよね、うちも更新の案内で知った

140 :
>>127
純正のMGコートにメンテナスキットが付いてたでしょ、それのシャンプーや撥水剤は使いやすいよ

141 :
>>140
そのコーティングに普通に固形ワックスかけてる。
イオンコートが混ざってる固形ワックス。

まぁ紫外線での色落ち対策で。

142 :
身体えりかのAVデビューはよ

143 :
身体エロかでよろしく

144 :

【速報】武漢市に続き周辺5都市も封鎖。ガチヤバい事態へ [271912485]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579790440/

145 :
出国禁止にしろよな

146 :
【速報】関空で咳と熱が出た中国人観光客、病院に搬送されるもいきなり逃走 行方不明に [902666507]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579817777/
【パンデミック】 都内を観光していたとのこと、日本で2人目の新型コロナウイルス感染者 [219241683]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579817686/

147 :
シナチクを見たら即銃殺や

148 :
武漢市は全面封鎖されました
市内に続く道路には人民解放軍が配置され勝手に脱出しようとする市民を射殺しています
物資輸送もストップし食料不足が深刻化
市民は食料の奪い合いで弱者を殺して強奪する事態です
やがて共喰いが始まり中心部には人肉市場が開くと思われます

149 :
ホンダの工場があるんだっけ
日本人社員はどうなってんだろね
チャイナリスクは親中企業の宿命だけど

150 :
バッテリー異常のウォーニング警告ランプ、Istopも黄色になったけど…
どれくらいでバッテリー完全にダメになるのかな?
今晩、夜勤で今日だけは行って帰って来ないと…
バッテリーは、通販で注文して明日の午前中に来るけど。

151 :
>>150
ランプついたら一刻を争うと思うべきだよ
今は寒いから電圧下がりやすいし

152 :
>>150
余裕でしょ

153 :
充電器使ったけど、要点検ランプ付いて充電されないからなぁ。
走行中は、止まる事は無いのかな?
始動すれば、片道は大丈夫?
今はエンジン始動するから、出勤は出来るなぁ(笑)

154 :

【芸能】本田翼『ゴチ!』で食レポ披露も「食べ方汚い」「料理ぐちゃぐちゃ」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579851414/

155 :
>>151
おれ、お盆くらいに初めてついてその後ついたり消えたりを繰り返し年末に替えたわ。オイル交換のついでにバッテリーチェッカー?、かけてもらったけど即交換ではなかったよ。

156 :
>>153
走行中でも普通に止まるよ
メーター照明類が暗くなってきたらもうアウト…
バッテリーのみで50キロくらいは走れる

157 :
(ヽ´ん`)´ん`)ん`)「ランニングは、膝を壊すし心拍を速めて早く死ぬ」 医者「心身共に元気になる」 →どっちが正しいの? [297950569]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579858992/

158 :
>>155
それはかなり希な例
バッテリーに限らず、警告灯は「直ぐに修理工場へ行け!」という意味だと思っておかないと
痛い目見るぞ…
今冬だし、レッカー待ちは寒いぞー

159 :
マツコネの起動の遅さが気になる
それ以外は完璧な車

160 :
>>137 >>139
見積もり結果通知には、細分化のことはひとつも書かれてなかったスR
内容イーブンで等級は1つ上がるのに保険料が上がることになってるから保証内容見直す

161 :
えるしってるか
ふゆばはだんきうんてんをしなさい

162 :
>>159
ナビは不満だわ。渋滞情報が800mスケールまでしか表示しないのがね。せめて2kmくらいまで表示してくれ。

163 :
シュアラスターのゼロクリーナー買ってきた
水洗いした後にやれば水垢落とせるのかな

164 :

【闇深】 秋葉原アイドルと交際した男性、ヤクザに拉致されハンマーで殴られる オタク怖すぎワロタwwwwwwww [989972537]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579860632/

165 :
>>162
マトモに動作することすらおぼつかない代物に多くを求めちゃいかん

166 :
>>162
たいていのナビはそんなもんでは?

167 :
>>155
あ、点灯じゃなくてi-stopとオレンジ三角スパナの点滅ね。i-stop効かなくなるけどやばい状態まではかなり余裕あるはず。取説にも長く続く場合はディーラーへとの表記だった

168 :
しらないあいだに、
ケンウッドの2カメドラレコがオプション設定されてた。
なんかお高いけどw

169 :
>>166
スマートループなら2qと言わず大きすぎてわけわからん状態でも渋滞ライン表示してる

170 :
>>166
たしかパナのゴリラは5kmでも表示してる。渋滞情報はもっと先から知りたいでしょ。

171 :
劣化していく芸能人
https://i.ytimg.com/vi/wt9Xg9D062A/maxresdefault.jpg

172 :
画像
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000556224621.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/NINTCHDBPICT000556224609.jpg

173 :
昨日バッテリー警告ランプ付いてウォーニング出たんだけど、今日は普通にアイドリングストップするなぁ〜
よく分からんクルマだな。

174 :
寒い時期はどんな車でも

175 :
>>169
今は知らんが
スマートループは案内時10分間隔、それ以外は20分間隔で受信という超クソ機能だった

176 :
つか五度くらいでも平気でアイストするけど
エンジンのこと考えたら、もうちょっと高めで
起動しないようにしてもいいと思う

177 :
マイナスでもフツーにアイストするよな
他社に比べて明らかに頻度が高く、燃費は伸びやすい

178 :

【悲報】SARS治療の第一人者が武漢から逃亡 「もう制御不能だ」「25日、26日ごろに発症者爆発がおきる」 [875850925]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579914190/

179 :
水抜き警告だけど必ず2万キロ毎に点灯するのかな?
例えば1.5万キロで水抜いてリセットしたら、そこから2万キロでの点灯になるんだろか?

180 :
まあ水なんて出てこないし

181 :
>>179
リセット毎
その例えであってる
ただ6万キロでフューエルフィルター自体の交換だから忘れずに

182 :
ディーラーでバッテリー交換工賃聞いたら、6000円だと…(笑)
オートバックスにも聞いたけど、交換工賃は 825円だけど、設定がディーラーしか出来ないと…(笑)
どうしましょ('ε'*)

183 :
>>182
自分でできる
方法はマツダ バッテリー リセットで検索

184 :
普通に交換するだけだとダメなのかな?
どうなるの?

185 :
>>184
マツコネ内でバッテリー交換から何日経ったか等を管理しているからリセットしないと新しいバッテリーでも数年使ったと勘違いしする。

186 :
なんでもかんでもコンピュータ管理ってめんどくさいな…
人の乗り方でコンディション違うのに

187 :
ドアボタンで開かない事が多発
リモコン電池変えてもダメ
5年で故障かよ
やっぱりボロだねぇマツダは

188 :
そのボロ車売り払って新型フィットでも買えば幸せになれると思うよ

189 :
それリモコン故障

190 :
>>189
うるさいしマツダ車ポンコツって事で買い換えさせればいいよ

191 :

パコパコママ「家事が上手な裸エプロンのおばはんに下の世話をお願いしました! 山本やよい」
短小チンポ男優の「桜木駿」が出演。
最悪の作品です。

192 :
オートバックスでバッテリーだけ交換して貰いました。
825円〜
積算リセットとステアリングの学習だけしといたけど、ちゃんとアイドリングストップするからこれで良いわ(笑)
ターミナル外すやつと電圧センサーはやってないけど…

193 :
>>187
保証があるから、コンピュータごと交換できる

194 :
バッテリー交換と設定込みの値段で6000円ということですか。そこらはディーラーによるんだろうけど。
+バッテリー本体代かー。
4年乗ってるし突然死することがありますから替えといた方が無難ですとのディーラーの方のお言葉。
しつこく釘刺されたのは俺がいざバッテリー死んだら文句言うと思われてるのか単にバッテリー売りたいのか、両方だろうなきっとw

195 :
毎日そこそこ距離乗ってると、バッテリーが痛まないんだが不安は感じる
四年過ぎたけど、電圧測っても交換の必要ないですよ!って車屋が言うレベル
流石に二回目の車検(五年)では問題なくても変えようかな…?
その頃には10万キロ行きそうだが、車はまだまだ絶好調

196 :
6万キロでウォーニング出るようになってるとか?
ウォーニング出た次の日からアイドリングストップするし、普通に使えてたからなぁ。
車検では、比重も液量もNGで要交換って言われたけど。

アイドリングストップの設定とか出来ないのに、(しないのに)オートバックスとかよく交換引き受けるよな(笑)

197 :
>>194
バッテリー持ち込みの作業工賃ね。
購入すればいくらなのかは知らない。
コバックの車検では工賃込み24000円って言ってた。
自分は、楽天で11000円のバッテリーを買った。

198 :

今描いた。https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/302289321bebb9df82ccc6e424fe4d5a.jpg

199 :
>>197
なるほど持ち込みの場合ね。
持ち込みでもやってくれるんだね。
俺が行くディーラーは持ち込みでも受けてくれるのかな、今度機会があったら聞いてみよう。

200 :
>>199
持ち込みは基本割高だからなぁ
あんまり特はしないし、ディーラーに丸投げが良いと思う
基本的に通販で色々買って取り付けるのは、DIY好き以外が手を出すものではない

201 :

福島第1原発作業員が死亡 嘔吐後に敷地外で倒れる [428798793]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579961384/

202 :
>>200
ありがとう
多分色々考えつつ結局はディーラーに丸投げすることになると思う。
バッテリーって持ったことないけど重いということだから腰痛持ちの俺は通販で来たバッテリーをデミオに積むのもちょっと不安なんだw
まあ灯油のポリタンクも積んでるし大丈夫とは思うけどw

203 :
>>175
今は知らんなら語るな恥ずかしい奴
マツダナビがリアルタイムで渋滞情報表示してると思ってるの?
情弱しかマツダに乗らんからな

204 :
>>202
俺が交換したのはパナソニックのカオスだが19kgだよ、
滑って落とすと相当な怪我や板金修理を覚悟してねw

205 :
MG-1やってるんですが、ゼロドロップとかやっても大丈夫ですか?

206 :
どうもないでしょ MG3してたけど1年で今 巷ではやりの信越シリコーンにした

207 :

安倍首相、自分の公式サイト上のプロフィールから「南カリフォルニア大留学」の経歴をこっそり削除 [474890837]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579993534/

208 :
>>202
それがいいよ
ディーラーは高いっていうけど、保証込みって事だからね
変に安いやつ買って不良品だったりすることもあるから、純正は安心
最近はDIY動画とかでわかりやすいのもあるが、苦手な人は手を出さないほうが良い
慣れてても、というよりプロでも怪我やミスをすることはあるからね。ディーラーという保証があるからこそ、プロは成り立つ

209 :
>>203
バカが噛みついてきた

210 :
バッテリーなんて交換簡単だと思ってたけどアイスト付きだと難しいのかな
マツコの関係?

211 :
やっぱあれだけ見事に空飛んじゃうと
買えないよね

212 :
>>203
横槍だが、その言い方だと今のスマートループは10分未満で更新してるの?

213 :
バッテリー交換をオートバックス店員は10分かからないくらいで終わったよ。
タワーバー付いてて取り外し難かったはずなのに…
20キロくらい重さが有ると聞いてたけど、意外と軽く感じて持ちやすかったなぁ。
タイヤホイールなんかより、ずっと軽いと思える。

214 :
オートバックス店員が
バッテリー交換後の再セットアップ手順知ってるんかいな。
オイル交換ですらリセットされてなかったぞ

215 :

校内では、休憩時間などに、吉岡の気の向くままに呼び出されて、性欲の捌け口にされるだろうね
「(ガラララ・・・)、失礼します。吉岡壱平様の性欲を処理する便器が参りました。本日もどうか、調教をよろしくお願いします」
校内調教物の定番としては、授業中ローター仕込んで、「春はあけぼの・・」と朗読し出した時点でローターを強にしたり、浣腸してオムツ履かせて授業中排便我慢&我慢できず臭いを撒き散らさせる、
理科室のビーカーに排尿して、一日の量を逐次報告、いつ誰が来るかわからない男子便所で、個室ドア開けたまま排便とかか
素人女子小学生処女喪失、調教記録(男優:吉岡壱平、監督:吉岡壱平)がどっかに流れてないかなぁ

216 :
再レビューのコマ古事記ウザイ

217 :
https://www.youtube.com/watch?v=pNEA1065vTA
デミオとMazda2の比較の動画出てました!

218 :
https://motor-fan.jp/article/10013049
これ、日本で普通に占いかな?

219 :
>>218
デミオの頃はアンバランスだと思ってたけど
マツダ2の顔だとセダン似合うね
欲しいとは思わないけど、ちっこいアテンザみたいでいいと思う

220 :
>>170
高速道路だけでも、10kmスケールくらいでも表示してほしいよね。
この点はスマホナビに劣る

221 :
>>218
次の年次改良はこのモデル追加で良いじゃん
まあ日本では売らないだろうけど

222 :
いらねー。3買って。

223 :
マツダ2も、マツダ3とかみたいなウィンカー音にして欲しい〜

224 :
ハメコさらにフサフサなってるがどうなってんだ

225 :

ふうーっ、やまざきパンのやきそばパン食った
うまかった

これ、近くのストアで\89か\95で売ってるんだけど、
パンよりもやきそばが一杯入ってて、おまけにマヨネーズの片々も付いてるんだよね
見かけた時は買ってるけど、何せ何時も売り切れてるから
昨日か二つあるのを見かけて買い占めた
仕事の昼飯用のためも含めて

俺の地域は、普段からちょくちょく中国人がうろついてるし、
昨日仕事の時、俺はマスクしてたけど、
マスクして歩行してる輩が増えてたな
でも、思ったより少ない感じかな、
2〜3割程度
まあ、大丈夫なんだけど一応マスク位しとけよとか思ったけどな
何せ世界文化遺産都市でわんさかと入って来るんだから

226 :
潜伏期間2週間だってやったねたえちゃん!

227 :
>>181
サンキュー。

1.6万キロなんで、来月の1年点検の時についでにやってもらうことにとにしますわ。

228 :
ディラーでオイル交換するとゲージのどこまで入れてる?

昨日、自分で交換したんだが(エレメントも交換)4リットルとチョットでゲージの中間に収まった。
まぁこれでいいか。

…で納得したんだがw

229 :
竹中平蔵、キレる「私は格差を拡大させていないし、新自由主義者でもない。格差や貧困を作ったのは民主党政権」 [298194473]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580035560/

230 :
しかし、16インチだと本当にタイヤの選択肢が限られるな。
純正16インチアルミのデザインはとても気に入っているが

ヤフオクで出てる純正15インチホイールにするか迷う。
スタッドレスとサマータイヤの交換なくして、最近増えてきた
スノーマーク付きのオールシーズンタイヤに履き替えたい

231 :
>>228
上抜きだけだと3リッターちょっとしか入らないよなぁ。
ゲージ中間以下で…

232 :

現在コロナウイルスで死者2577人 中国で報道 [659060378]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580078095/

【訃報】NBAレジェンド、コービー・ブライアント氏 ヘリコプター墜落事故死 41歳 13歳愛娘も同乗 ★3
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1580078246/

233 :
コマーテイー必死wwww

234 :
みんカラ痛い御三家
コマーティー、アンジェリケ、マツダ命

235 :
で、このあと
みんからの話題はみんからでやれ厨が必ず来る!
基本それらは御三家のどれかだから

236 :
みんカラの話題はみんカラで

237 :
://i.imgur.com/e9u5O.jpg
://i.imgur.com/hnOs4.jpg

238 :
コマ古事記ウザイ
古事記命は見てない

239 :
MX番組担当者が自殺か 賞品ランボルギーニ未譲渡 「迷惑かけた」メモ [838442844]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580100113/

240 :
>>234
単に上位3人並べただけじゃん
痛いのはお前

241 :
パコパコママ「家事が上手な裸エプロンのおばはんに下の世話をお願いしました!山本やよい」
短小チンポ男優の「桜木駿」のが出演してます。
無修正なのに、全然見えません。最悪です。
ちんがぽ小さいんだから、体くらい鍛えろ!メタボで短小チンポとは最悪。
世界に恥じさらすな!

242 :
>>240
弄ってる内容みたら3人ともかなり痛いよ

243 :
レー探のOBD2を接続したらマツコネに不具合出たりする?
車両の情報取るの好きだから接続したいんだけど…

244 :
よく名前が出るからコマーティーの何してる、を見てきたけどランキング1位の日だけ ありがとうございます!って書いてるんだな。2位や3位の日は感謝してないのか

245 :
コマはうつ
アンは更年
マツは不正

246 :
>>243
前に何処かでエラー吐いたような記事を見たような、ググってみなはれ。

247 :
ブルートゥースのアダプタつけてDPF再生のステータスとかみてるけどつけっぱにはしてない。アンドロイドならtorque proとMAZDA用のプラグインのアプリが出てるので楽ちん

248 :
、【悲報】コロナウイルスによる死者、昨日より20人増え100人に急拡大 [535650357]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580175098/

249 :
コロナウイルスといえば
マツダは日本国内生産だからセーフやな

250 :
>>243
コムテック付けてるでど不具合出た事は無いな

251 :
DPF再生中に光るインジケーターが欲しいんだけど、何か良いアイテムありたすか?

252 :
>>251
良いアイテムありますか??
でした( ̄▽ ̄;)

253 :
>>251
マツコネの燃費グラフ表示してたら分かるし DPF再生になる前あたりからエンジン音が変わるから分かると思うが

254 :
ディーゼルわやっぱ耐久性低いな
30万キロ持つのか不安になってきた

255 :
>>54
15MBはMT本場欧州仕様の高品質エンジンだからね
日本向けの粗悪1.5エンジンとわ違う

256 :
分かり易い対立煽りだなw

257 :
>>251
torque2使うとか?

258 :

落ち武者


https://up.gc-img.net/post_img/2019/01/nfxQNUgcQLPAhlH_eCd3u_126.jpeg

259 :
エムビーはハイオクタンだからなあ
本来のスポーツ目的で買ってる人なんているのかね

260 :

https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/story/images/V5_2_media05.jpg
https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/story/images/V5_2_media11.jpg
https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/story/images/V5_2_media13.jpg
オシャレ感とか別にイラねーんだわ
東南アジア的な活気や実用性が削がれると俺は感じる
そのまま売ればええのではないか

261 :
>>259
わしやで
お気軽スポーツだけどな

262 :
>>259
ハイオク仕様の元気の良いエンジン車にのると気分良いよね(^-^)

クイクイ走る感じって言うのかな。

263 :
>>257
トルク2かぁ。
余ってるAndroidあるから、それを専用モニターにしてしまえばよいかも。

やってみようっと(^-^)

TNX

264 :
>>263
ごめん、torque proだった
OBDのところにデータ飛ばすパーツ買えば、煤の生成量とか再生中とかわかって凄く便利だよ
オススメ

265 :
>>254
煤が怖くて10万以上乗れんわ
駄松ディーゼルは

266 :
>>246
>>250
サンクス
調べてみるよ

267 :
ヤリススレからの転載だけど、個人的にはマツダ2よりこっちのデザインが好みかな。フォグランプもあるし。
https://www.toyota.com/yarishatchback

268 :
魚やん・・・MAZDA2よりデミオ
後期アテンザよりより中期アテンザ好きだけど
これ魚やん・・・

269 :
>>268
なるほど、「魚」はよく言った
俺もデミオのデザインの方が好きだったんだけどなあ。

270 :
>>259
通勤とサーキット兼用できて便利
デミオ荷物積めるしね

271 :
>>267
デミオのOEMなのか新しいヤリスなのかわからん

272 :
トヨタの最近のガマ口顔はいくら設計が新しくても乗りたくならないんだよ…。
設計は古いけど他と比べても内外装ともに古さを感じないからマツダ2にした。
まぁ好みの差はあると思うけども。

273 :
情弱多すぎだろw

274 :
、、
【速報】新型コロナ、国内7人目 [367148405]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580210610/

275 :
ディーゼルを中古で買ったんだが。
夏場は150キロ毎にDPF再生してたんだが、冬場は270キロ毎に再生してる。
こんなもん?

276 :

【漫画】今日俺、ビーバップ、ろくでなし! 年代別「好きなヤンキー漫画」ランキング★4
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1580223203/

277 :
>>259
パワー&トルクが落ちるけどレギュラーでも運用できるでしょ、15MB
不安ならハイオクレギュラー半々で給油してもいい
15MBは実燃費がいいから、1.5Sと燃料代は変わらないと思われ

278 :
中国人はマスコミ政府の発言を信用せず自衛しています。
過剰に心配してください。
感染して死んだらシャレにならないですよ。
これからピークが来るのです。
下記事項を守ってください
・人混みに入らない
・ネットカフェ個室ビデオビジネスホテル使用しない
・外食は控える
・小まめにお茶を飲む
・マスク付けて安心して出歩かない
・スマホを除菌シートで拭く
・顔やおちんちんを触るくせがある人は顔を触らないように
・充分に睡眠を取る
・ピーク過ぎるまで都内への出社は控える
命を守る行動をしましょう。

279 :
>>277
ぶっちゃけレギュラーだとガッツリ性能や燃費落ちる
なのでハイオクで走る方が安い
あと実燃費的には、15Sよりハイオクの値段差分くらいは良いんじゃないかな…
13sとの比較記事ではトントンみたいに書いてあったし

280 :
>>273
情強はヤリスorフィットなのか。じゃあ別に情弱で良いや。

281 :
>>277
ハイオクとレギュラーの価格差が8パーセントだとしたら、燃費はそれ以上落ちるから、ハイオク入れる方がいいね。

282 :
後ろ姿がデミオだぁ
顔がね…

283 :

ロマサガ開発者「基本ゲームバランス調整はした事がない。勝てないならレベル上げろ。それがRPGだ」 [998671801]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580249937/

284 :
【悲報】17歳の美少女プロゲーマーMayumiちゃん、さっそく男性プロゲーマーからセクハラ被害「彼女と握手する前に**を触らないとねw」 [222783579]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580267168/


://i.imgur.com/nCODle2.jpg
://pbs.twimg.com/media/DzzhTQMXcAEOr16.jpg
17ゆうたって基本はブラジル人だからバコバコにやりまくっとるがな

285 :
なんか最近、

あぼーん

が多すぎる。。。

286 :

カリビアン「極上泡姫物語 Vol.74 玲奈」

短小チ〇ポ男優の「サクラギ シュン」が出演。
せっかく女優がいいのに、がっかり。
不買運動を起こそうぜ。

287 :
>>275
そんなもん。あまり気にもならない
煤とか再生とか煽るやつがいるが、そいつらはオーナーじゃないから
そもそも免許持ってるかも怪しいけどなw

288 :
>>287
そうなんだよな。
もしも仮に詰まったら掃除すればいい。ただそれだけの事。

289 :
ドライアイス洗浄って10万前後で出来るんだね
購入後1回のみと考えればそこまでディーゼル躊躇しなくていいのかな
それよりはよFMC!

290 :
>>285
キモ七どんが無関係なネタ突っ込んで来るからでしょう。

291 :
>>287
お前似非オーナー

292 :
ドライアイス洗浄ってやる前とやった後ではっきりと違いが分かる?

293 :
XDの煤対策は清掃以外だと、添加剤とEGR制限プレートとアーシングくらいか

294 :
>>292
わかるよ

295 :
>>294
どんな感じ?
パワーが増すとか?

296 :
>>295
アクセルレスポンス、燃費、DPF再生サイクル

297 :
>>295
掃除でパワーアップする訳がないだろw
経年劣化で落ちた性能が戻るだけですよ。

298 :
コマ
完全に逝かれとるな(笑)
たわしw

299 :
>>296
なるほどー
>>297
落ちていたパワーが回復するなら相対的にパワーが増すように感じるやん
揚げ足取り?

300 :
>>299
それは揚げ足取りではないよ。
施行前よりはパワー(トルクも)上がるからね。

301 :
しろくまくんってニーナ使ってる人すごいな
テレビ見ながら薬飲みつつ、長いときは10時間近く鉄拳配信しててリロイだろうが同じ人に何十連敗連敗しようが相手がやめるまでリベンジし続ける様はまるで鉄拳ゾンビや

302 :
>>298
あいつは病気だな 誰も興味ないことを一人 一生懸命やってるわ

303 :
XD13万キロでエンジン交換…
https://s.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=22976540/

304 :
>>303
13万キロも保ったのか

305 :
>>275
冬の方が短い

306 :
だからどうした
ふたつ前乗ってた車は10万でブローした。
前の車は20万以上乗ってた。
機械もんなんて、そんなもんだ

307 :
使い方や個体差もあるしな、気の毒だけど

308 :
>>303
結構距離走っているのに煤?溜まるんだな
原因が煤とかなら予見性リコールで対応しないんかな
予見性リコールがその場しのぎで言っちゃった(・ω<) テヘペロ
だったら無理だろうけど

309 :
走れば走るほど内部に溜まるでしょ。
吐き出し口は無いんだから。

310 :
SKYACTIV-Xはそのへん反省したのかGPFがEGRの手前に入ってるな

311 :
排気周りはディーラーで焼けるけど、吸気は溜まっていくんじゃないかね。

312 :
初期型は怖くて3年8万で乗り換えました。

313 :
>>303
リンク先読んでないけど長時間のアイドリングとか?

314 :

筋肉ミュージカル演出・アイドル育成…中村龍史さん死去
2020/01/29 20:07
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20200129-OYT1T50231/
 
中村龍史氏 68歳(なかむら・りょうじ、本名・中村良二=なかむら・りょうじ=演出家・振付家)22日死去。
「マッスルミュージカル」手がける
テレ朝「やすらぎの郷」で俳優業にも復帰

315 :
>>311
直噴だから燃料タンクに入れる添加剤もインテークには無意味だよな。

316 :
>>311
これ試してみたいんだよなぁ。

ttp://minato-motors.com/blog/wp-content/uploads/2018/11/s-IMG_7176.jpg

ttp://minato-motors.com/blog/wp-content/uploads/2018/11/s-IMG_7177.jpg


このくらいまでならDIY行けそうだし。

317 :
>>316
初期型XD乗ってるけど写真ほどは溜まってないよ
やったけど特に効果なかった

318 :
煤のたまるインテーク周りの部分だけ簡単に脱着交換式にして定期的にディーラー洗浄交換できるようにしておけばこんなことには…

319 :
>>318
それ、俺も思った。
ttp://minato-motors.com/blog/wp-content/uploads/2018/11/s-IMG_7210.jpg

320 :
>>318
まぁ、ディーゼルだから黒く汚れるのはしかたないけどね。
ベトベトが固着すると、なかなか大変だよな。
ttp://minato-motors.com/blog/wp-content/uploads/2018/11/s-IMG_7217.jpg

321 :
>>318
デモ、10万キロ以下で不具合出た場合は、ディーラーが洗浄してくれるんだよね?
オイラのデミオは2019年式(リコール対象のスプリングとインジェクタは事前に対策済み)だけど、それでもやってくれるのであろうか?
ttp://minato-motors.com/blog/wp-content/uploads/2018/11/s-IMG_7222.jpg

322 :
>>317
あっ、そうなんだ。
この写真の例はあくまで特定のケースなのか。。。
少し、安心した。

323 :
走行条件出してくれなくてこうなってましたじゃ個別案件ですねしか言えないよ

324 :
ガソリンなら関係ない話題?

325 :
>>324
ガソリンでも直噴でEGRしてるとなりそう。
>>320やってるとこでもレクサスの例が結構ある。

326 :
#

911 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 12:51:09.36 ID:5WKcNCpB0
://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/d/cd032339.jpg

916 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 14:49:52.98 ID:gjVzHRcj0
>>911
://i.imgur.com/jU2oPEj.jpg

327 :

【画像】『令和のキャッツアイ』の西川菜々容疑者(25)5年前に出演したAVが無事発掘される [875850925]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580373511/

328 :

キングダム 信 死亡 [934987451]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580377696/

329 :
もうすぐ5万なので、EGR管を交換してカーボン堆積物の重量を測ってみる

330 :
100周年記念マツダ2出ないかな。
ロードスター30周年記念車のオレンジが出たら買い替える。

331 :
9000回転まで吹ける15MB R出してくれてもいいのよ

332 :
あ〜早くコマーティーの母ちゃん死なねえかな〜毎日毎日くだらないパーツレビューと整備帳でPV稼ぐなよ〜丸1日ぐらい黙る日がねえのかよ〜誰も興味無い記事あげるなよ〜

333 :
>>331
出たら買ってしまうかもしれぬ
現実的には1.5Lのターボエンジン欲しいな…
足やシャシーが良いからパワーが足りない

334 :
>>331
俺はMBのエンジンを他のグレードにも
乗せて欲しいスポルト名乗って

…いや、やっぱやめて欲しいな
ファック!!ってリアルに叫んでしまいそうだw先月納車なだけに


>>332
誰も興味なくはないぞ
お前が興味津々だ

335 :
スレタイにデミオ入れるのやめれ

336 :
同一型式のDJ型デミオスレがここに統合されている以上入れなきゃおかしい

337 :
>>334
なにがファックだよ
お前気持ち悪いな

338 :
出てもロードスター

339 :
https://i.imgur.com/2qYx5UB.jpg
こんなんで満足しているマツダ命

340 :
コマ(笑)の言動なんて
もっとヤバいw

341 :
マツダツーなんて呼び方は日本人のメンタルにあわない
やはり、でみ夫でしょう

342 :
>>335
2が売れてないから入れてやれよ

343 :
現行モデルは出来が良すぎて
DEみたいなキュンキュン曲がる感じがないのが少し残念よな
DEは落ちつきなくて疲れたけど、やたら楽しかった。エンジンも遅いのに御機嫌なフィールだったし

344 :
足車で疲れるとかボクワァイヤダナァ

345 :
https://i.imgur.com/OAAViWT.jpg


346 :
>>343
zoom zoomの頃の車種はみんなそんな感じだったね
GGアテンザも楽しかったが鋭敏過ぎて疲れることもあった
飛ばさなくなったから今の路線でもいいと思ってる

347 :
今年中にフルモデルチェンジすんの?

348 :
ふざけんな
こないだ買った
ばっかだぞ

349 :
ちっちゃく見えて
大きな価格

350 :
、、

TEKKEN認証済みアカウント@TEKKEN 1 時間1 時間前
TEKKEN 7 update Ver. 3.21 include battle adjustments to Leroy Smith and planned for release mid-February.
Battle balance adjustments for other characters will be done before the start of the #TWT 2020

【公式】鉄拳7 @鉄拳プロジェクト@TEKKEN_Project
鉄拳プロジェクトで協議を行った結果、リロイ・スミスの調整を行うアップデート(Ver.3.21)を2月中旬に配信する運びとなりました。
また「TEKKEN WORLD TOUR2020」の開幕前にその他キャラクターの調整が含まれるアップデートを行う予定です。
詳細が決まりましたらお伝えします。続報をお待ちください。

351 :
コマーテイ〜
キチガイっぷりおもしろいなw

352 :
>>334
15MBは本来販売される予定が無かったグレードだからな
販売してくれた事を感謝するしかない

353 :
>>351
ほんとバカ 何が実験やねん

354 :
>>332
「コマーティーの母ちゃん」?
コマって、もしかして女性なの?

355 :
コマ古事記嫌ってるの自分だけじゃなかったんだ

356 :
みんカラの話は他所でやって
全然分からんしつまんね

357 :
嫌いなら見なきゃ良いのにな
みんカラなんてDIYの時に検索するくらいだわ

358 :
>>303
案の定、ディーラー点検無しかよ
ディーラーじゃ無くても、整備手帳に記載されてる指定工場以外で整備してたら、そりゃ知らんがなになるわ
今のハイブリッドとかはみんなそうだぜ

359 :
>>347
今年中位には情報は出てきそう
実際は年越すと思うけど

360 :
ストラットバーつけた人いる?

361 :
「差し色に赤いいですね〜全部真っ赤にするとチンドンやになる(笑)」

同類のくせにお互いのことは嫌いみたいやなw

362 :
同類だけど金持ちと貧乏人の違いあるな

363 :
>>341
松壁蝨

364 :
>>362
誰が金持ちなの?

365 :

幹部昇格試験
//i.imgur.com/uSpVGum.jpg

366 :
100周年記念15MB100万円!

367 :
>>366
実現するなら買ってみたいが、藤原副社長が「許さん!!」だろうなぁ。

368 :
【悲報】もこみちのYouTubeチャンネル、オワコンになる 実は芸能人ってYouTube向いてないんじゃないか [166962459]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580480923/

369 :
>>367
実現するわけない

370 :
コンパクトディーゼルMT最高です
シャレード復活せんかな

371 :

2012年2月4日深夜、首都高速道路をオートバイで走行している最中に首都高外苑出口のカーブを曲がりきれず、6メートル下の地上に転落。

高次脳機能障害になる。
記憶や感情表現に支障をきたす障害であり、さらに両手足の麻痺、会話もほとんどできないという重い障害が残ってしまった。
言葉もほぼ発することができず、食事も鼻からチューブで取っていました。
ケンタロウさんも必死にリハビリを続けた。結果、1年後には介護スタッフに支えながら少しだけ歩けるように。直接栄養を送り込む穴をあける“胃ろう”手術も受け退院した。」
https://i.imgur.com/MPfImwk.jpg
http://i.imgur.com/bWF4FHA.jpg 

372 :
無職で精神疾患のコマ
ガチキモいな

373 :
>>366
下記をオプションにしても無理かなあ。
エアコン(クーラーね)
デフォッガー
オーディオ(スピーカー含む)
カーペットと内張り
リアワイパー

374 :
>>370
山は軽以下だぞ

375 :
マツダ2に車名が変わったのが販売不振の原因と考えていい?

376 :
フロントのデザイン

377 :
名前がマツダ2、フロントが今のフェイスになって
何がこれまでと違うかというと
完全にマツダ3の下位互換になったということなんだよね
以前は、デミオの上位機種がアクセラだった
この違いはとても大きい

以前はマツダと言えばデミオだった
マツダは意図的にそこを変えて、
マツダと言えば300万の中級車、としようと目論んでいる
これからマツダ2を買う人は、その違いは認識しておくとよいとは思う

378 :
>>375
関係あるわけないだろ笑

379 :
正直名称の変更はFMCのタイミングの方が良かった気がする
今後のFMCで現行を初代MAZDA2とか旧MAZDA2と呼ぶことになるのはなんか違和感
基本構造はデミオと同じなのに年式でわざわざ分けて呼ぶ必要が出てくる

380 :
>>375
値上げのせい

381 :
>>378
関係あるだろ

382 :
新型はディーゼルエンジンのインテークの煤溜まりを改善しないとな
なんの改善もされてないようならなんも考えてないってことで終了

383 :
>>381
名前が嫌いだから車買わないみたいな、あまのじゃくみたいな人間がいかほどいるんだろうね笑

384 :
ロードスター残すなら、デミオも残すべきだったね。x以外の3がゴミだから、残して国内で価格据え置きで売ったら台数出てたのに。

385 :
売れないCセグハッチというジャンルのなかでボチボチ出てるが

386 :
リコールの通知が来たが警告灯付いたら対応のリコール?

387 :
>>384
ロードスターは周年イベントの為だけに車名残したようなもんだろう

388 :
4Gamer:
 鉄拳のバランス調整について,こうあってほしいという意見があればお願いします。
Book選手:
 最新のパッチでリロイが弱体化されましたが,個人的にはまだ足りていないと思います。コンボのダメージを減らすほか,
懴悔掌(2WP)や義絶寸勁(4WP)のフレームはもっと調整するべきです。
それから,浄戒寸勁(66RPRP)はガード後の距離を離れないようにし,連環拳・破(LPLPWPLP)はカウンター確認をできなくしたほうがいいでしょう。

389 :
実質賃金が下がり名目賃金すら下がって燃料代は上がり増税もすりゃ売れなくて当たり前
後席の狭いデミオはある意味贅沢品

390 :
健康診断で引っかかったのをきっかけに、短距離は余程の荷物でない限り使わない事にした
以前は片道1キロをほぼ毎日2往復、週14回位で再生インターバルは270位だったが、今は短距離は週2で350まで伸びたわ
最初は水温かなーと思ってたけどそうでもなかった

391 :
何回かいってた気がする
まあこの前もSNS LINE全消ししたのにほぼ気づかれずに耐えられず自分で言ってたもんなw

あとサブ垢香ばしいw
https://i.imgur.com/raFhZZw.jpg

392 :
そもそもデミオはグローバル目線で見たら売れない車種やぞ
利益も小さいマツダのお荷物だが日本市場向けに量産してるだけ
主力のアクセラが思ったほど売れなかったのが痛かった

393 :
初代は倒産しかけてたマツダを救った大ヒーローだったけどな

394 :
冬場はDPF再生間隔が1.5倍になる
なんでだろう

395 :
>>394
乾燥してるから

396 :
オレのは夏冬そんな変わらない

397 :
売れるクルマが欲しいなら今こそファミリアワゴンを出そうよ
力の抜けたやつ

398 :
>>394
酸素濃度が上がって燃料が濃くなってそうだけど、実は吸気温度が下がってトルクアップしてるとか。

バイクは冬パワーアップして、夏のパワーダウンがわかりやすい。

399 :
、、

【画像】深田恭子さん(37)、いくらなんでもエロ過ぎる・・・・・・・・・

https://i.imgur.com/0ebuhBX.jpg
https://i.imgur.com/1qgxWfL.png

https://i.imgur.com/tXAKbwR.jpg
https://i.imgur.com/woCCbuz.jpg

エッロいなあ
https://i.imgur.com/CFcsz6Q.jpg

400 :
昨日、ディーゼルの水抜きランプが点いたので早速、ネットで調べながら水抜きした。
調べた先が悪かった。
燃料フィルターの弁を「反時計周りで回す」
水抜きの弁は時計回りで回すんじゃねえか!!
ぶっ壊す寸前だったわ!

401 :
//video.twimg.com/ext_tw_video/1221384251741896704/pu/vid/720x1280/uGZDTTMl0FiM8dou.mp4?tag=10

402 :
>>400
危ねぇ ご無事でなによりです。

403 :
>>400
改行気持ち悪いんだよカス

404 :
>>400
デーラーでタダでやってくれるよ

405 :
【在日疑惑】
木下ゆうか(木下 示右 曄)
//i.imgur.com/ZWiTcpq.jpg
「曄」は日本人の名前には使えない漢字です。
↓で調べることができます。
http://kosekimoji.moj.go.jp/kosekimojidb/mjko/PeopleTop

406 :
クソスートルコマーティー、ランキング2位に落ちた朝は挨拶無しか?ああ?

407 :
謎が多いSKYD
マツダも完全には何が起きてるのか完全に把握していないようだ

408 :
コマーテイの口癖あわてんぼ〜
ほんまキモいw

409 :
みんカラ見てないと何言ってるか分からんからやめてくれるかな

410 :
アンジェ、コマ、コマーティをNGワードに設定した

411 :
//pbs.twimg.com/media/EPrWXFfU4AEZAx_.jpg

うわぁ…

412 :
>>407
20万30マンキロ越えも出てるし距離乗ったほうがいいエンジンかも

413 :
ノーメンテは無理だし、乗り倒すより、値段の付くうちに買い換えた方がいいでしょう。

414 :
>>407
チョイ乗りやSTOP&GOが多い日本の乗り方では厳しいのかも。
iARTインジェクターと更なる高圧噴射化で改善されると良いのだが。

415 :
ディーゼル車に一度乗って燃料費を味あえば、買い替え候補が無いよな〜

416 :
武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外、発熱し検査申出するも門前払い★2 [422186189]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580624469/

ホンダ、「レブル250」がかっこよすぎて濡れる これならハーレーに勝てる [737440712]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580629265/

417 :
>>392
タイだとマツダ車の中ではダントツだけどな

418 :
今日買い物に行ったショッピングモールの駐車場で自車位置確認しようと思ってカーファインダー起動したら自宅のまま動かなかった
帰りにナビ情報見たら今年の1月版に差分更新されてた
通信の容量をアップデートに全振りする仕様なのかね

419 :
誤爆
3だったわ

420 :
お口直しにこれどうぞ
//i.imgur.com/J8InWaH.gif

421 :
マツダってダサいメーカーの代表なのに、
そのブランド名を車名にするとかwなんか
勘違いしてない?早く元のデミオに戻してくれ

422 :
素直にヤリスかフィットでも買え

423 :
DWでもDYでもDEでもDJでも好きなん買えばええんやで
(新車とは言っていない)

424 :
>>421
アンフィニーとかオートザムとかもっとダサい時期がありました

425 :
マツダはロータリーと直4のエンジンってイメージしかないな

426 :
>>417
そもそも分母が少ないからな

427 :
今の二十歳前後は高級路線のマツダしか知らないからな
イメージはどんどん塗り替えられていく
あの悪名高き尼崎が今じゃ関西の住みたい町ナンバーワンだからw

428 :
>>427
武庫之荘と杭瀬を同列に語ってはいけない
モナコか北朝鮮かぐらい違う

429 :
>>415
ディーゼル続けて欲しいわ
時々出てくるメカオンチのディーゼルアンチは、どーせエアガンオーナー

430 :
27年式の13Sに乗ってるが70キロくらいで巡航中にエンジンの警告灯が点滅と同時に自動ブレーキとVSCのランプが点灯、エンジンがガタガタ震えてアクセル踏んでも吹け上がらなくて路肩に止めてみるもアイドリング時も回転数が安定しない。
エンジンを再始動したら症状も警告灯も消えたんだが同じトラブルになった人いる?
ちなみに距離は四万キロ。オイルも5千キロごとに交換してる

431 :
>>430
レガシーのスロットルポジションセンサー(アクセルペダルの開度を読み取るセンサー)がイカれた時に似た症状になったな。高速走行時にもいきなり来るから厄介だったよ。

432 :
>>415
ヤリスHVはWLTC36km/lだけど

433 :
>>432
軽油とガソリンで値段が違うのと
ハイブリッドは高速では燃費伸びんぞ

434 :
そそ、高速はディーゼル一択。

435 :
ヤリス高速モードのWLTC33.6km/l
マツダ2高速モードのWLTC23.8km/l
レギュラーが軽油の1.4倍以上する地域をご参考までに教えて下さい

436 :
>>435
知らねー。自分で調べろ。
それとな、乗り味含めてディーゼルは優れてる。巡航時と加速時も優れてる。

437 :
高速は空気抵抗が増えるので平べったい車が有利

438 :
>>435
ハイブリッドは実年費見ないとなんとも

439 :
>>435
ディーゼルって高速の実燃費30km/l以上なのにWLTCだと23.8km/lまで落ちるんだ・・・

440 :
てか高速でガソリンのヤリスがそんなに燃費伸びるのか疑問ではある
第一スレを見る限り、ディーゼルデミオ(マツダ2)は高速燃費が25-30くらいやろ?
22ってそれガソリンじゃないかな。ガソリンは実際そんなもんだ

441 :
ディーゼルの高速燃費は反則なレベルだからな
おまけに走行性能とエンジンの静かさのおかげで高速の長距離は本当に楽

まあデミオクラスだとロードノイズが物凄く煩いからエンジン静かでもチャラになるけど
高級ディーゼルはいろんな意味で快適なロングドライブができるんだろうな

442 :
運転楽なんだな。高トルク車両は。

443 :
WLTCって国際標準なのに出鱈目なんですね、勉強になりました

444 :
レスも読まずに捨て台詞…

445 :
>>440
カロスポの高速実燃費がそれぐらいだったりする
ヤリスはどうなるかわからんが

446 :
>>445
先日カローラスポーツってどうかなーってディーラーに見に行ったが
高速はそんなによくないですよ…20いくかいかんくらいっすよ、重いから
って言われたんだがマジか

447 :
ヤリスは全車速をケチった時点で眼中にないよ悪いけど
ヤリスただでくれても即売ってNワゴンかデイズにする
唯一気になるのはフィット
高速巡航で熱効率40以上のホンダエンジンが勝つか
ディーゼルが勝つのかすごく興味がある

448 :
ヤリス良いと思うけどね
むしろフィットのハンドルダサすぎ

449 :
ヤリスの顔 ダサすぎ

450 :
>>447
バカですか

451 :

新型肺炎からほぼ回復した44歳の中国人男性、いきなり劇症化して死亡 [422186189]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580697794/

新型コロナウイルスからHIVの塩基配列を発見、目覚めよ、滅びが始まる [422186189]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580687901/

452 :
ヤリスが色々省略されたのはこの後出る新型アクアに載せるからだろうね
トヨタの車種ヒエラルキーは厳しいから
ただヴィッツに比べると進化してるからそこそこ売れると思う
フィット対ヤリスはフィットが勝つだろうけど、対アクアはどうなるだろ
あ、マツダ2も頑張って…

453 :
デミオDは新東名120km/hで走りつづけるのは無理があるような感じがするが、100km/h巡航なら1500でも余裕ある感じ

454 :
、、、
【正論】楽天三木谷「100円で送料700円の商品が送料込み300円より上位に表示されるのはおかしい」 [875850925]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580698536/

455 :
>>453
東北道では坂道も余裕で120出ますわよ。XD偉い!

456 :
新東名なら120わ余裕じゃね?
北陸道でも余裕だと思う

457 :
>>453
バカですか?

458 :
>>456
俺のはATだけど、最高速もメーター読みで180キロ出るし、150キロくらいまではトルクでグイグイ加速もOK。
3000回転で22キロのトルク、車重およそ1トンだから、まあまあ楽しく走れます。
何よりも高回転まで回さなくても車速がのるが楽しい。
これが廉価なクラスのHVだと高速域のトルクがついてこないからつまらないんだよね。

459 :
>>458
エンジンは全然頑張ってる感じもなくスピードがすんなり上乗せされるもんね。100キロ巡行からの追い越しとか楽だよ。

460 :
>>453
てな訳で、想像で書き込むのはやめよう。

461 :
バランス崩れそうで手が出せないけどecuのリミッターカットすればもっと出るんだっけか

462 :
>>461
>ecuのリミッターカット
1.5DのECUチューンは、何軒かのお店がやっている。
MAZDA ECUチューン とかで検索。
近所 or 有名老舗チューニングショップ でお願いしてみては。
単純なリミッターカットではなく高回転のパターン変えるのが主流みたい。

463 :
XD一度でも乗ると小排気量のガソリン車は
乗れなくなりそう
このトルク感はe-powerくらいだな

464 :
こまキモいw

465 :
エターナルブルーかシルバーでまだ迷ってるw
前のダイナミックブルーが好みだったんだけど
無くなったからな、シルバーは無難すぎて面白味
に欠ける気もするわ(;_;)

466 :
>>463
トルク感でいくとR53ミニに似てるかな。
ミニの場合はガソリンの過給器付きなんで高回転のパワーのツキは流石に「さもありなん」だけどね。
軽くてトルク感で回さなくてもブリブリ走るという意味では通ずる所があるかな、、、と。
(何分前車がソレだったので(^-^))

467 :
>>465
マツダのシルバーはちょっと深みが足りなくて飽きちゃいそう、、というのが私感かな。

ブルー良かったよね。

俺は魂赤にして満足してる(^-^)

468 :
>>465
エターナルブルー乗ってるけど落ち着いたいい色だよ
ところでコマ古事記ウザイ

469 :
今月末納車でエターナルブルーにした。
シルバーだけにババジジっぽいから・・・

470 :
乗らない連中が好きな話題。ボディーの色、、、

471 :
ラゲッジの追加LEDランプなんて純正で出てたんだな

472 :
>>465
迷わずシルバーにしてくれ。程よく不人気なエターナルブルーを人気色にしてくれるな。

473 :
糖尿だい!  糖尿だい!!!   どかちゃんは糖尿だい!!!
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241615829_624.v1475507758.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241742187_org.v1475871512.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241780010_org.v1475962082.png
http://art33.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241779541_624.v1475958571.png
『糖尿』の解説
糖尿病(とうにょうびょう、ラテン語: diabetes mellitus、DM)は、
血糖値やヘモグロビンA1c(HbA1c)値が一定の基準を超えている状態をさす疾患である。
東洋医学では消渇と呼ばれる。
なお、腎臓での再吸収障害のため尿糖の出る腎性糖尿は別の疾患である。

474 :
>>471
そう言えば、
リアのナンバー灯のLEDバルブを営業マンにむちゃくちゃ勧められたのを思い出した。
全然違います、絶対入れる方がいいっす、、、と。
でもねー、オイラは色温度低い方が好きなんで、、、とやんわりお断りしました。

475 :
【芸能】松本人志、ついにベンチプレス140キロあげた「握手して下さい以外に抱き上げて下さいも受け入れるか!」★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1580720783/

476 :
>>458
違反自慢しなくても・・・

477 :

ジャパニーズヤクザ
//i.imgur.com/GhP0Pd9.jpg
//i.imgur.com/ZapsYHj.jpg
//i.imgur.com/ERhDaJG.jpg
//i.imgur.com/NU1vz6n.jpg

478 :
ここで話してるのはもちろんサーキットでの話だよ
どこかの国にこうそくって名前の個人所有の会場がある
野暮な事言わないの

479 :
愛媛県警は15kオーバーで取り締まるから気をつけろよ
被害者談ではメーター読みっぽい
しかも住宅街を飛ばす基地外用の移動オービスを
片側二車線のバイパスや登坂車線で使ってるみたいだし
俺もう愛媛は行かないつもり
免許飛んだらえらい損害だわ

480 :
>>453
4WDのXDだと楽勝だぞ。
120超えると燃費は悪くなるが、
でも走りは余裕

481 :
愛媛県警って女子大生冤罪の記者会見でも反省0だったしな
田舎は警察官様だから

482 :
>>465
車体よりも、ホイールの色が重要と思うこの頃
ブルー系はタイヤを黒の16インチにしたら凄くスポーティ感が増してよい
自分はソニックシルバーに純正16インチという地味な選択したけど
理由は黒とシルバーの2色だから
それよりも青と黒の2色の方がやっぱりカコイイなと最近思う

483 :
青と黒いタイヤ、シルバーのホイールの3色は
やっぱり地味というかもっさい

484 :
燃費の話のつもりだったんだが

485 :
燃費の話で「Dで走り続けるのは無理がある」「1500なら余裕ある」とか意味解りません
後からなら何とでも言えるよね

486 :
デミオDに乗ってないと思われるのは心外なので汚いが写真を
https://i.imgur.com/flXH1he.jpg

487 :
>>485
120km/hで走りつづけるには2.2Dの方が余裕あるから楽だなという感想を述べただけだ
理解した上でデミオ乗ってるわけで

488 :
>>481
ゴーン事件がちょっとした外交圧力に発展し、安部が腰をあげてくれないかなと思う自分が居る
警察にもっと権限与える代わりにもっと解釈とかに制限かけれんものか

489 :
>>486
グロ

490 :
>>486
こんなものが乗ってる証明になるとでも?

491 :
120K巡航ならなんとかいける。バンパー下に着ける空力パーツが効果あって、タイヤが良ければ130Kまで可能じゃないかな。

492 :
bbsの鍛造ホイールも効果あるのかな。

493 :
別に否定はせんよ
軽からのステップアップなら素晴らしく感じるし
普通車からのダウンサイズならもう一歩に感じるし

そんなことより洗車汁

494 :
>>479
三重県警は伊勢道で移動オービス運用してるらしいぞ

495 :
燃費が良くなるならいくらでも金を出す

496 :
伊勢道は一回往復しただけなんだが、緩やかな渋滞がずっと続いて、飛ばせるような気がしなかった

497 :
>>487
んじゃもう少し他人に伝わりやすい文章にしようよ

498 :
>>490
車検証でも見せればいいか?
>>497
文章力のなさは認める

499 :
IDがコロコロ変わるなあ

500 :
>>487
どこに燃費の要素があるの?

501 :
>>500
カロスポとかヤリスの高速燃費の話から
2.2Dに比べて1.5Dは120km/hで走ってると無理して走ってる(余裕がない)ように感じたので、燃費を意識して高速走るなら1.5のデミオには100km/hで走るくらいがちょうどいいのかなと思った、という話

https://i.imgur.com/YdLQv8j.jpg

502 :
>>500
語彙力というか言葉が足りなかったのは認める

503 :

https://anoima.info/wp-content/uploads/2014/11/ooba-kumiko9.jpg
//i.imgur.com/e7DfALY.jpg

504 :
オリラジ中田の妻(横国卒)「 学歴は努力の証明書。学歴が低い人は、頑張ってない人生を送ってきた人達 」 [691531369]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580761299/

505 :
XD MTは160km/h巡航で回転数が2600rpm
風切り音しか聞こえず安定もよく、まるで大排気量のセダンに乗ってる錯覚すら覚える

506 :
>>476
正論厨みっけ。。。

507 :
右下の色盲は日本人には1万人に1人しかいないらしい
://i.imgur.com/Z2eNBFa.jpg

508 :

【芸人】江頭2:50、YouTuberデビュー!「エガちゃんねる」開設で狙うは世界! 初回はアカウント停止覚悟の「お尻書道」!! ★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1580774409/

509 :
移動オービスって速度抑制には何の効果もないだろ
愛媛と和歌山はもう行かんわ本当に

510 :
゛ワイ「5万のクロスバイクと50万のロードバイクは何が違うの?」自転車マニア「10km走ると100m差がつく」←コスパ悪すぎだろ… [304868982]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580784110/

511 :
今週末は1年点検。
ヒットさせた覚えはないんだけど、微妙にハンドルセンターがズレたような気がする。真っ直ぐは走る、けど気になるものですね。
タイロッドで調整してくれるかなぁ?!。
あと気になるのは、リア周りのブッシュ、リンクからのギシギシ音。ラバーグリスで良くなるのは分かってるんだけど、自分でやるのが面倒、これやってくれるかな?
もうひとつ、リアのドラムブレーキ、、外から見える部分がサビサビ君に。。これは納車2ヶ月くらいから始まった。
見ると、あ〜あって感じ。青空駐車だから仕方ないですね、とか言われそう。
まぁ、機能的には問題ないし。
やっぱり自分でシャーシブラック吹くしかないか。。。

512 :
マツダはナビが糞過ぎるな。
名古屋の一車線工事で潰れた道を延々と案内されて、凄く時間かかった。
知らない場所では、こういうのは困るね。

513 :
初のタイヤ交換でカー用品店とか回ってル・マン探してるんだけど…コミコミで7.5-8万ばっかりなのはこんなもんなの?
履いてる人おいくらしました?

514 :
オクで落札して持ち込みオススメ

515 :
>>513
カー用品店はそんなもん
ネットで買え
俺は
https://kakaku.com/item/K0000930339/
で買って
http://fujisawataiya.com/
に持ち込み

516 :
タイヤ交換は意外とガソリンスタンドで格安かつ持ち込み可のとこ多いぞ
聞くだけ聞いてみよう
Yahooショッピングでネット最安値で買って安く取り付け、翌月に10-20%ペイペイキャッシュバックでガソリン代まで浮いてしまうお得さ
もう通販しか使えませんわ。これ以上安いのは店員価格くらい

517 :
>>513
俺もネットで買って交換を頼むショップに直送。
ttp://www.taka-auto.com/taka-auto-yosikawa.html

518 :

はいはい
https://i.imgur.com/Zd1RIx3.jpg

519 :
>>513
サイズは?
15なら通販で買って持ち込みで4万弱
16なら通販で買って持ち込みで5万弱

520 :
>>515
俺もフジワラは使った事有るよ

521 :
>>520
フジサワだった  太田店愛用

522 :

歯並び清潔すぎだろ…
//i.imgur.com/YIU7RWj.jpg

523 :
>>512
CarplayかAndroid AutoでGoogleマップ使えば

524 :
一昨年の12月位にV552とルマン5見積もって結局ルマンは選ばなかったけど、2万安かったから6.6。持ち込みだと6.2辺り。消費税10%後は分からね
https://i.imgur.com/IHiZGNS.jpg

525 :
三年落ちだけどディーゼルデミオ買った
いままでマトモな車に乗ってなかったからか色々書かれてるけど快適
今後困ること増えるのかな

526 :
>>525
オイル交換だけはサボれない

527 :
>>525
しかも「楽しい」ものだから一年経たずに2万キロいっちゃうw

528 :
>>525
アドバイスとしては「ガンガン回せ」かなw

529 :
>>513
ブリジストンの方がええんとちゃう

530 :
>>525
新車で2買えよ

531 :
>>525
というか、初期型ならご愁傷様でござる。

532 :
マツダは全く売れてないな。

533 :


【悲報】 超人気AV女優の明日花キララさん(公称31歳) 引退を発表 [485983549]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580802962/

534 :
残念ながらそう思う
2とか超かっこいいのに街中で見かけるのはアクアプリウスノートばっかり
日本人の審美眼こわれる

535 :

【悲報】 超人気AV女優の明日花キララさん(公称31歳) 引退を発表 [485983549]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580802962/

536 :
>>528
これ最近言われ始めたけど、スラッジが固着する前に吸い込んで燃やしちまえ、、、ってこと?

537 :
>>531
初期型でも強化バルブスプリングと改良インジェクタへ交換で
いい線行くんじゃないの?

538 :
>>536
いや回転上げて高温度を保って完全燃焼させりゃ煤も出ないと。

539 :
なんだっけ?対策済みはシール貼ってんだっけ?

540 :
アクアとN-BOXはほんとよく見る、異様だわ

541 :
>>512
知らんけど工事の車線規制をナビに文句言われましても…な気はする
そんなん道路交通情報でも聞いとけばいいんじゃね

542 :
デミオに乗って約1年
これほど満足感の高いコンパクトカーはなかなかないと思うこの頃ではあるけれど

売れているアクアNBOXがなぜ売れているか、新マツダ2がなぜ売上を減らしているかの
理由も分かると言えば分かる

狭い日本の国土で人生を豊かにするのはディーゼルではないんだよ
空間とか燃費
そこをマツダは理解できいない
残念ながら広島本拠の偏差値58の企業であって
偏差値80が集まる企業には勝てないんだよね

543 :
すいませんすぐ片付けますんでAA

ガラガラポィ

544 :
デミオに求められているのは
後席を5cm伸ばすこと
そこをできていない
というかマツダ3に設置はするものの
マツダ2を広げることができない
そこがマツダの限界と言えば限界

ただ単に車体にゆとりを持たせること
難しいことではないのに、できないんだよね

545 :
ま、ホンダやトヨタと同じ路線歩んでも意味がないっー事で

546 :
トヨタは定規で引いたような車体しか作れていない
ホンダは普通車でトヨタに勝負するのを諦めて、軽自動車に力を入れている

マツダは何をすべきか?
日本市場は無視して欧州市場の真似ごとをすると売れるのか
現在の方針としては、それを実践してるけど
売上が伸びている様子はない

長いノーズの一方、狭い後席
そうなってしまう理由はデザイナーのせいなの?
2010年デミオのデザインではトヨタホンダに勝てるとは確かに思えない
2013年デザインのデミオなら、トヨタホンダに勝負できる力があったのに
今回のマツダ2にはその力がない
理由を考察できる人材が、マツダにはいるの?

547 :
ゆうゆう【ゲーマー】さんの年齢や旦那さんの情報は?

ゆうゆうさんの年齢は公開されておらず、「一体いくつなの?」という疑問が巷で出ているようです。

Twitterをひたすら調査したのですが、旦那さんや子どもについて、年齢などは本人発信やSNS等もありません。

出産や結婚もされていますし、さらに鉄拳歴も長いとなると確かに謎は深まりますね。

ただ、お友達の佐藤かよさんは現在(2019年3月)で30歳なので同い年くらい?かと思います。

なのでゆうゆうさんの年齢は20代後半〜30代前半くらいでしょうか。

548 :
長いわ

549 :
こないだディーラーで車検受けたけどウインドウォッシャー液がカラだった
ウォッシャー液は車検関係ない?サービスで見てくれないとこ?あれって水道水でしょ?
車に疎いからディーラーに頼んでるのに

550 :
あほくさ
マツダはランチェスターでしか生き残れないから、そのニッチ需要を狙って商品作ってるだけだし

551 :
>>549
フツーは無料サービスで入れてくれる。てかガソリンスタンドでも無料でやってくれるとこがあるくらい
しかし水じゃないぞ。洗剤的なものだ

552 :
たしかに前はかなり快適だけど後ろはタントの方が広いとか言われた。
そもそもデミオで後ろに乗せるのが稀だけど

553 :
デミオとか2とか、シャーシの設計が何年前だっつうの?
15年くらい前の90ヴィッツよりはよく出来てると思うわ。

554 :
>>549
漏れてるかもしれないからディーラーに文句言いがてら再チェックしてもらっても良いと思うぞ

555 :
>>549
この時期 水なら凍っちゃうだろ

556 :
>>549
ちゃんと「液補充」を頼んでないからだろw
車検点検+検査受けと消耗品補充は別の話だ

557 :
オイルキャッチタンクつけると心配事が減る

558 :
オイルキャッチはメンテがなぁ

559 :
、、

胸どこ行った?

//i.imgur.com/gdOwZg8.jpg

560 :
>>557
実践してるの?
おすすめボルトオンのアイテムありますか??
なんかブローバイがインテークに回る前にスラッジ減らせそう(な気がする?)だよね。

561 :
ベストカーwebのマツダ2の記事消えてるが何かマズいことでも書いたのか?

562 :
内容はいつものゴミ記事だったけど、数字でも間違えたかな?

563 :
決算ワロタ

564 :
売れてないって書いたからか…

565 :
今日同じ色のマツダ2とすれ違った(’・∀・)

566 :
みなさん、純正バッテリーって新車納車からどれくらいの期間もちましたか?
自分のは1年経ってないけどけっこうヘタってきてるかも…

567 :
フロントデザインは特に女性が好まないデザイン
だと思うわ、コンパクトカーは女性ユーザーも
多いからね、売れてないのはそこらへんもあるん
じゃないかな?

568 :
あのデザインは酷いわ。

569 :
>>566
四年たったけど新品同様に元気過ぎて
車屋ですら交換を勧めないレベル

570 :
>>566
2015年式DJ5FSは2年少し前で切れたよ

571 :
ファミリア、デミオ初代、デミオ3代目と数十年、マツダ一筋でした。
デミオ3代目は10年以上なので、今年買い替えようと思います。
今までなら迷わずマツダ、でしたが、次は他メーカーも考えています。
営業担当もたびたび替わり、今の営業からも全く連絡が無く、義理もないし。
フィット、ソリオ、アクアかな。ノートは日産のイメージが。

572 :
>>546
長いノーズはドラポジ適正化のためかな
重心を中央近くに置く効果もあるか。RX-7みたいに

573 :

TEKKEN 7 - Leroy Smith DLC TWT Trailer
//www.youtube.com/watch?v=JuEwXWH4PbA


TEKKEN 7 - Ganryu DLC TWT Trailer
//www.youtube.com/watch?v=1KMoZNqG4tg


TEKKEN 7 - Fahkumram DLC TWT Trailer
//www.youtube.com/watch?v=kEDreWE7YrM

574 :
>>566
初期型ガソリン、2回目の車検で交換。i-stopなど弱って来てる兆候は
全くなかったけど、交換を勧められたので替えた。その半年前はOK。

575 :
>>571
フィットオススメ

576 :
>>571
今のデミオ高くて買えないと思うからKにしなよ

577 :
何十年も寺と付き合ってポンコツぶりに気付かないとか頭おかC
営業力ならトヨタ一択だしできるならレクサス買ってやれよ

578 :
ありがとう
結構差が出るみたいですね(個体差?乗り方使い方の差?)
とりあえず2年目標でいってみます

579 :
>>578
短距離使用が多いとバッテリーは早く死ぬ
割と単純にそこが全て

580 :
駒田君の娘のピアノ発表会、ブログに写真付きで投稿されてたからとりあえず保存したよ

581 :
>>579
意外にそうでもないけどな。

582 :
>>579
ああ、短距離多い方だと思います…
i-stopも関係ありますか?最近はオフにしてるんですけど

583 :
往復8キロ通勤、普段の買い物に近所のスーパー、月に一回くらい長距離で、4年で23000キロくらいだけどバッテリーはまだまだ元気だと車屋に言われた。
次の車検で替えようとは思っている。
アイドリングストップは切ってる。

584 :
>>566
S95だけど、5年。
車検で何かされたのか受けたあと数日で終わった。

585 :
、習近平中国主席、1週間姿を見せず 憶測呼ぶ
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_51453/

新型コロナウイルスによる肺炎が中国で感染を拡大しているなか、
習近平国家主席は1月28日から1週間も公の場に姿を見せていない。

香港紙・蘋果日報は5日、習主席が「軽い体調不良で入院している」と報じた。

中国国営新華社通信は3日、最高指導部である党中央政治局常務委員会が新型肺炎について会議を開き、
習氏が会議を主宰し重要な談話を発表した、と報じた。

しかし、中央テレビが報じたこのニュースの画面には、アナウンサーの姿しかなく、
最高指導部のメンバーは誰も映っていない。

3日、インターネットでは習氏が武漢を訪れ、新しく建設された新型肺炎専門病院を視察したとの情報が流れていた。
情報の信憑性は確認されていない。

586 :
>>583
もうすぐ納車なんですがアイドリングストップの切り方
知りたいです。試乗の時アイドリングストップ効いて無かったから設定されていないのかと思いました

587 :
いちいちスイッチで切らなくてもブレーキの踏み加減で回避出来るだろ?

588 :

ざっとこんな感じか


2013年2月1日 旦那さんが56歳の若さで急死

鈴木杏樹ショック 夫の山形基夫さん急死 生番組本番中に悲報
[ 2013年2月3日 06:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/03/kiji/K20130203005113600.html
女優鈴木杏樹(43)の夫で、駿河台日本大学病院勤務の外科医、山形基夫(やまがた・もとお)さんが1日、死去した。56歳。東京都出身。死因は不明。
鈴木とは98年6月に結婚。おしどり夫婦として知られた。


2016年3月 ミュージックフェア卒業(歴代最長の21年半)
2019年3月 ZIP!卒業
2019年3月 相棒 season17終了
2019年4月 「なつぞら」スタート
2019年9月 「なつぞら」終了
2019年10〜11月 「道頓堀ものがたり」出演、ここで不倫相手と共演
年末 深い仲になる
2020年1月 文春に2度にわたってデート現場を目撃される
https://www.shochiku.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/dotonbori_omote.jpg

589 :
>>537
それでも完治しないよ。

590 :
初期ディーゼルだが初回の車検で予防も兼ねてまだまだ使えるのにバッテリー交換したな、副業で少し儲かったから気前よかったんだなw

591 :
恋人繋ぎ
//i.imgur.com/hzPjvHu.jpg

千葉の海岸で失楽園ばりのイチャつき
//i.imgur.com/LdabdL8.jpg

このあとラブホテルでメチャクチャSEX

592 :
>>571
車に何をもとめますか?

ディーラーのサポートなのか、車本体の楽しさなのか、ランニングコスト?、イニシャルコスト??

それによってかわるよ。

593 :
>>579
おいおい、それを言うなら短距離の定義をしないと。

594 :
マツダ2の純正バッテリーは17.2Kgあるが、バッテリー交換時にパナソニックの
N-75D23L/SB(14.5Kg)にすれば2.7kgの軽量化になるよ
何故俺がこいつを薦めるかというと、純正バッテリーとサイズ的に互換性のある
D23L型の中では、こいつが最も軽量だからだ
純正より性能が低いので、アイスト頻度はおそらく低下するが、アイストを嫌う
奴なら特に問題はないだろうw
まぁ、お手軽チューンだね

595 :
>>590
予防整備で使い切る前に交換っていうのは、インクジェットプリンタのインクに似てるね。
それはそれでありだと思うよ。
何事も無知なのなら、有識者任せで安心を買えばいいのだよ。

596 :
思い立って後席乗ってみたら、狭いわ突き上げひどいわ揺れるわで酷かった
ドライバーに全振りしたクルマだね
自分は運転するだけだからいんだけど

597 :
今のカルシウム系のバッテリーは前兆を見せずに電極が崩れて突然死するから予防交換が正解
バッテリー業界は電極が崩壊する前兆を検出する方法を開発するべき

598 :
うしろ乗せないから3ドア仕様出してくれ

599 :
>>586
面倒なので切ってると書き込んでしまったが実際はブレーキの踏み込みでアイドリングストップしないようにしている。
マツダ車はブレーキを思い切り踏み込まないとアイドリングストップしない。
あるいはエンジンかける度にアイドリングストップストップボタンを押すか。

600 :

恋人繋ぎ
//i.imgur.com/hzPjvHu.jpg
千葉の海岸で失楽園ばりのイチャつき
//i.imgur.com/LdabdL8.jpg

このあとラブホテルでメチャクチャSEX

601 :
>>586
ピンや爪楊枝などでボタンを入りっぱなしにするだけでOK
これだけで常にパワーオンでアイドルストップが働く
アイドルストップ機能はヤリスでは廃止された程度のもの
バッテリーにも優しく長持ちするよ

602 :
>>601
スイッチ押しっぱなしは消費電流増えないの?

603 :
アイスト使いまくってても五年でバッテリーは生きてるし
アイストなくして負担減らしても、五年で変えないのは不安にならないか?
経年劣化があるぞ

604 :
非公開: 【改名は失敗だった!??? 】混迷の「マツダ2」はこのまま埋もれてしまうのか?

↑スレの上の方に出てたが、「非公開」なんて銘打たれたリンクは初めて見た。
で勿論リンク先は404。余計気になるじゃないか?どんな内容だったの?>見てた人

605 :
>>602
無問題
消費電量というほど大げさなものではない
微弱な信号レベルだから

606 :
>>566
うちはディーゼルだけど2年目前で始動が弱くなったのを感じて変えた。年間3万キロ以上乗るからかも。

607 :
マツダは出版社に対して言論統制してんのか

608 :
>>603
アイストさせないのはエンジン停止/起動時の振動がウザイから
それと、信号待ちで右折進行する際のモッサリ動作が気にくわないから
あくまでもバッテリーの長寿命化が目的でなく、副次効果なんだよね

609 :
みなさんはAT?MT?

610 :
>>608
振動はわかるけど、右折時のもっさりってどゆこと?

611 :
>>609
15MBなんでMT

612 :
>>610
ディーゼル乗りなんだが、アイストから回復直後に気持ちよく走らないという事
ターボが効く前の低回転域では動きが鈍い
ガソリン車では問題ないと思うが

613 :
>>609
久しぶりにMTも乗ってみたかったけど、AWD必須の地域に住んでるもんでATしか選択肢がなかった。

614 :
>>612
なるほど、ディーゼル特有の問題なのね

615 :
>>604
読んだけど忘れたw
マツダ2になってから売れて無い?
マツダ3の下位互換車イメージ?
マツダからしたら面白くはない記事だったかな?

616 :
>>615
改名が失敗したか以前に、マツダに周知させようとする努力が全然ないしね。
MC直後にちょろっとCM流してそれっきりじゃぁ当然だな。
まぁCX-3よりは遥かにマシだけど

617 :
>>613
MT四駆が無い理由はアレだろ、やはり
まあアレしか無いよな

618 :
>>612
おれはディーゼルのATだけど、ずっと左足ブレーキ。
先を読んだ少し前倒しの操作をするだけで、ラグは気にならなくなるよ。
ブレーキかけたままアクセルを軽くON、ブレーキリリースで発進、、そんな感じ。

もうカラダが覚えてしまった( 'ч' )

619 :

//video.twimg.com/ext_tw_video/1205461078206844929/pu/vid/720x1280/WBLQzJ3_Jx91-ipB.mp4

620 :
>>616
ところがCX-3、年次改良してまだ売るつもりらしい。
気が狂っとる。

621 :
マツダはいったいどこへ向かっているのか?
たまに心配になる。

622 :
>>620 ヨーロッパじゃCX-3がマツダで2番目ぐらいに人気な車種だから消せない

623 :
まぁアホな話で多分出来ないって言われると思うけど

1.5DのMT車ってバッテリーが上がっても「押しがけ」出来るんか?

624 :
【テレビ】『笑ってコラえて』放送事故か怪奇現象か…再現VTRにコワ過ぎる謎の声「 死んじゃいな」
https://twitter.com/makoto18936580/status/1225027369208963072?s=21

みなさんは聞こえますか?
(deleted an unsolicited ad)

625 :
マツダ2になってどこが進歩したの?

626 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000032-mai-soci

女性に「顔映らない」と偽りわいせつ動画撮影 配信
 マッチングアプリで勧誘した女性のわいせつ動画を販売したとして、
警視庁保安課は6日、東京都渋谷区渋谷、無職、山下量平容疑者(34)を
わいせつ電磁的記録等送信頒布容疑で逮捕したと発表した。
山下容疑者は約200人の動画を撮影し、約3500万円の収入を得ていたとみられる。

 逮捕容疑は2019年12月6日、女性とわいせつな行為をしている動画を
米国の動画配信サイト「FC2コンテンツマーケット」で配信し、
不特定の視聴者に閲覧させたとしている。
山下容疑者は「無修正で販売したことに間違いないが、法律に触れるか考えたこともない」と
容疑を一部否認している。

627 :
>>623
これ、どうなんだろね?
燃圧をかける為には電気が必要だけど、おしがけレベルのしょぼい発電でポンプは回るんだろか?

628 :
>>601
ありがとうございました
実車見ないとピンと来ませんがやってみます

629 :
>>601
どうやって爪楊枝なんか挟むの?

630 :
>>565
マジで?
乗り始めて1ヶ月、同じ色どころかマツダ2に全く会ったことがない・・・。

631 :
>>604
デミオはアクセラベースだからmazda2は古臭い、mazda3のCピラーを移植しろ
などと事実誤認かつ実現不可能なこと書いてあったからな

632 :
>>629
マジレスすると、ボタンを押したままスキマに差し込んで
ボタンが戻らないようにするだけだよ

633 :

嫌儲Apex legend部!シーズン4なんだこれ! [725533158]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580984233/

634 :
>>632
ボタン押したまま隙間に挿したらボタン戻るんじゃないの?
イメージできないからちょっと写真撮ってきて下さい

635 :
>>634
おれは>>632じゃないけどお前R

636 :
>>634
物理的にボタンが戻らないようにするだけだから挟めりゃ何でもいいんだよ。厚紙だろうがプラ板だろうが楊枝だろうが好きなの挟め。

637 :
>>634
アハハw
ヤッパ釣りだね
マジなら皆に笑われるよ

638 :
>>631
えっ?( ・ั﹏・ั)

639 :
完治する必要はないよ
適当な処でバランスとればいい
破綻しなきゃいいんだから

640 :
>>592
コスト、サポート以上に、自転車を積んで走れるコンパクトカーという
ニーズに対応しないといけない状況なので。
フィット、ソリオ、ノートあたりかな、と。
初代デミオでは余裕で自転車を積めたんだけど、今は厳しいので。

641 :
>>603
アイストさせないのは「バッテリーは元気ですが充電量が少ないのでもうちょっと走ってください」と言われるのにうんざりだから。
アイストしてバッテリーが弱るからバッテリーの充電のために無駄にガソリン使うって、本末転倒だろ。
アイストしなくても言われるんだけどまあアイストするよりマシだろうと。
でも5年目の車検の時にはバッテリー交換するつもりだよ。買い替えなかったら。

642 :
青ランプの点灯が連続する運転なら煤がたまりにくいのか?
dpf再生間隔も伸びるのか試してみる。
2016年式XDツーリング ディーラー展示車購入

643 :
>>620
CX-3に1.5G追加して本体価格200万円未満で販売したら、イタフラのコンパクトハッチ
乗りの買い替え需要も狙えると思うけどね
元々CX-3はアクセラより軽いから、1.5G化でより軽量化すれば走行性も支障は
ないだろうし、むしろ鼻先が軽くなって通好みのハンドリングカーに化けるかもしれない
CX-3はデザイン的には全く古臭くないから、1.5G追加で後2〜3年は戦えるよ
上位グレードとの共食いが心配なら、15MBと同じエンジンを積むという手もある

644 :
CX-3のガソリン車、買わないなー。欲しくならない。

645 :
>>643
車にお洒落さしか求めないイタフラ乗りに値段の安さなんてどうでも良いよ。最新のDS3クロスバックや208、2008、クリオに比べたらデザインも古臭い

646 :
cx3は走りに安定感がないらしいし
デザインは、フロントフェイス以外はかっこいいんだけどね

目が良くて燃費がもうちょっとよかったら、買ったかもしれない
でもイマイチ愛せない

647 :
>>642
関係ないと思うが

648 :
デミオに戻してくれー!

649 :
>>625
雨の時 天井がパラパラ鳴らなくなったくらい
それとシートが電動で調整できるようになったけど座り心地は身体がねじれるようで最悪
GVCは無意味

650 :
3rdステージになった!

651 :
>>649
うーん、メリットは静音だけか。。。

652 :
>>646
乗り比べりゃわかるよ。車高伸ばしたので縦方向の揺れの収まりが若干悪かったな…不快な程では全然無いんだけど。
あまり悪いとこも無いけど、基本的に同じ車で余計に出費したいほど魅力的では無かった。
購入当時CX-30があればそっちにしてたよ。

653 :
>>631

ベストカーのあれは…
ヤリスとフィットを相対的にあげて援護する目的の記事と思ってる。
結論ありきの記事って言う印象。
まぁ、あの雑誌的には平常運転。
あまりべた褒めだと却って不気味www下げるために上げる。

654 :
婚活女子「オッサンの価値って金持ってることだけなのに貧乏なオッサンってなんなの?wwww」 [508851724]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1581030697/

655 :
ガソリンATだけど
Mtモードで高速走るとトルク感じるw
別物なのか?w

656 :
>>640
自転車積載かぁ。
ルーフに載せるのかな?1台ですか?

僕の趣味だと、ミニとか好きかな。国産車とは異なりメンテナンスにはそれなりのコストかかるけどアウトドアのイメージには合うと。乗っていて楽しいしね。

国産車の最近の流行りでは、フィットのパッケージは秀逸。台数も出てるから何らかの問題が熟れるのも早いしね。ディーラーの対応も嫌いじゃない。

他は、最新車だとライズもいい感じ。安いし天下のトヨタ(笑)。
あっ、そういう意味ではヤリスもあった。。。

657 :

【史上初】鬼滅の刃、オリコンTOP10を独占してしまうwwwwwww 専門家「今までに例がない。歴史に残る記録。」 [726831463]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1581032684/

658 :
マツダ2のフロントの方がかっこいいのに

659 :
>>658
個人的にはグリルがメッシュになったのがマイナス。
フォグの部分埋めたのはグッドだけど。

660 :
ヘッドライトの彫りが深くて斜め前から見たら最高

661 :
、、

> 雨宮天
あまみやてん
> 生天目仁美
いくてんもくひとみ
> 茅原実里
かやはらみさと
> 豊崎愛生
とよさきあいせい
> 松来未祐
まつきゆう
> 東山奈央
ひがしやまなお
>
> 入野自由
いりのじゆう
> 松岡禎丞
まつおかさだ??


何点?

662 :
>>658
冗談でしょ

663 :

鈴木杏樹

https://new.isabelaserta.com/wp-content/uploads/2020/02/oogatahune.png

クルーズ船のラブホテルwww

664 :
ツダ2はディーゼルの赤いラインがなくなって魅力半減

665 :
>>664
それデミオで既に廃止されてるから

666 :
マツダ2はリアサスがまったく仕事してない。
後輪がまったく接地しないので運転感覚がウンコ過ぎる。
マツダは足回りの技術が日本の自動車メーカーの中で最も低い。
ダイハツすらマツダより上。

667 :
マジか、いつの間に

668 :
初期型特典みたいなもんか

669 :
>>666
無免許のアホンダ千葉なので読むだけ無駄

670 :
ADASがデミオと比べ物にならなくなったのは良かったけどね

671 :
みんカラ見てるとカッコいいと思えるMAZDA2ないな。デミオはカッコいいの沢山ある。
登録台数少ないのもあるけど

672 :
>>668
それじゃあポンコツマークじゃないですか、いやーん

673 :
デイライト点けたmazda2は目付き悪すぎる。
後ろに付かれると緊張する

674 :
66 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 09:56:00.90 ID:kW2mfesl0
まれいたそー
://i.imgur.com/soZFLZ1.jpg

675 :
>>655
意味わからんwww

676 :
>>655
ん?
トルクバンドに入ってるだけというオチ?

677 :
>>666
ん?
後輪が全く接地しないって、、、
まさか前輪だけで走ってるのか?
すげぇなぁ。
それが人馬一体の呪いなのか。。。(w)

678 :
マツダ2の顔がイマイチな理由
ロンパリ
車体が小さいのにグリルが広くて、顔でっかちの前ヴィッツ状態
頬にフォグがなくなったせいで、おたふくになってる
いずれも、もしマツダ3の車体なら均整が取れるんだけどね
だからマツダ3の下位互換の印象になる
デミオはデミオで完成してた

679 :
>>677
ん?

挙げ足取りのコマ古事記?

680 :
デザイン劣化はその通りだと思う。

681 :
【グラブルVS】「グランブルーファンタジーヴァーサス」の売上が15万本突破!!パッケージ版は売り切れ続出、スト5や鉄拳7の国内初週売上を上回る爆売れ
https://twitter.com/chigesoku/status/1225732989436321792

2020年2月6日(木)に発売されたPS4ソフト「グランブルーファンタジーヴァーサス」の売上が15万本突破したことが、グラブルVS公式Twitterで発表されました。

この数字は、パッケージ版の出荷数とダウンロード版の販売数の合計とのことです。
日本国内でリリースされた格闘ゲームの売上としては、近年稀にみる好調なスタートで、パッケージ版は売り切れ続出となっています。
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

682 :
ヘッドライトのサイズが変わっていないのにプロジェクターやヘッドライト、シグネチャーウイングだけ第7世代に倣って小型化してるからバランス悪い

デミオのほうが良いよ

683 :
グリルがダサ過ぎでヤツメウナギみたいやわ

684 :
城島さん
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200207002693_comm.jpg
http://hochi.news/images/2020/02/01/20200201-OHT1I50046-L.jpg
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggZ3Vwwm.pX0hvHKDTnpCo0Q---x900-y655-q90-exp3h-pril/amd/20200206-00010010-nishispo-000-view.jpg

685 :
デミオ乗ってるけど2でも何でもいいわw 足車で大差ないし。

686 :
デミオのが良いと思うけど
ナマズみたいなフォグのデザインだけちょっと嫌だ

687 :
>>665
廃止じゃなくてディーラーオプション化されたが正解

688 :
まあマツダ2はマツダ2で独自の道を行ってほしいと思うんだけど
マツダは欧州路線で行くと決めたから、もうデミオみたいな個性顔は
許されないんだろうね

デミオは好きだけどマツダは次は買わない
みんな同じ顔だから、結局合うのはそのうちの一部だけ
自分は日本の個性豊かな車種の中から選ぶのが性に合ってる

689 :
次、マツダはない。
そうユーザーに思わせちゃってるとこに気づいてないんだろうね。

690 :
>>689
そうかな?
国産Bセグコンパクトだと次もマツダしかありえないんだけど
他車を蔑む気は毛頭ないが新ヤリスと新フィットみて率直にそう思った
内外装の質感やデザインの話ね

691 :
デザインを否定はしないが今ならフィットかな
マツダ2も良いんだがオートホールドないから
今のXDTLから買い替える気にならないんだわ

新型フィットの高速巡航燃費次第で買い替え
ちなみにバイクはスズキとヤマハスクーター
ホンダエンジン楽しみ

692 :

城島さん
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200207002693_comm.jpg
http://hochi.news/images/2020/02/01/20200201-OHT1I50046-L.jpg
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggZ3Vwwm.pX0hvHKDTnpCo0Q---x900-y655-q90-exp3h-pril/amd/20200206-00010010-nishispo-000-view.jpg

693 :

フォースと共にあらんことを

//i.imgur.com/XZmZ9E0.gif

694 :
俺は来年あたり買い替え検討中だが、たぶん10年は乗るので、マツダ品質はちょっと不安。

695 :
>>694
先代DEスポルトを発売当初から乗ってるけど特に困ったことはないぞ

696 :
デミオXD既に2台目。もう一度マツダ2買う予定。このクルマ凄いです。

697 :
>>694
ガソリン車だったらほとんど壊れることないよ
音も静かになったから良い車だよ
電動パワステのフィーリングが悪いなんて爺みたいなこと言わなければ最高だよ

698 :
初代デミオのシートが合わない人へ
自分がケツに疲労がたまって、腰も痛くなって困ってました。
ニトリの低反発クッションを腰に当てたらめちゃいいです。
自分は細身なので、ホールドも良くなりました。
少し加工は必要ですがオススメです。
背中あたりがぶつかり、違和感があるので、クッションの上部を少し削りました。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7803962s/

699 :
>>686
メッキパーツつけなければいい

700 :
>>696
自分も二台目
DでATからMTにしたけどこの車はATの方が良いな
さすがにもういらんけどMTの燃料タンクが大きいのだけ羨ましい

701 :
>>689
そうか?

702 :
マツダ地獄

703 :
681 俺より強い名無しに会いにいく 2020/02/08(土) 05:00:33.87 ID:Eersegu00
mirei1128 メインスティーブ拳王
前アカ Mirei_301
サブでボコボコにされて降格された後プレマしよと誘ってくる
やたらメインで来いと煽ってくる
1度スティーブで負けるとリベンジせずキャラ変更まで画面を戻す言い訳男
女でスティーブ使ってるのは自分だけだと自意識過剰で気持ちの悪い男
以前にも女性鉄拳プレイヤーに対してメッセージにて荒らしている

704 :
19デミオXDの遮音検討してるんだけどフルコースで約30万との事
効果あるならまあ値段は良いんだけど、ひとつ気になるのはドアのウェザーストリップ追加は無いのでドア隙間からの音は変わらないと思う事
ボディはビッシリやるのでロードノイズ系は減ると思うけど
CX5と2台持ちなんだけど今は外からの音がウィンド閉まってないか確認するぐらい気になるんだよね
CX5並のになれるかな?どう思う?

705 :
>>704
ぜひ人柱になってくれ!

706 :
>>705
内容はこんな感じです

https://ameblo.jp/stylefactory29/entry-12413878493.html

https://www.leroy.jp/noisereduction/

707 :
パパ活

森田由乃さん奇跡のスタイル
//pbs.twimg.com/media/DOF_D9oV4AAzuW_.jpg

708 :
少なくともレイ役の女はゴミ屑
殺陣の練習をしたがらないらしい

案の定クソアクション
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200204150234_7a504c6e67.gif
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200204150240_546d716368.gif

709 :
別で持ってるランエボがうるさすぎてデミオなんでめっちゃ静かに感じるんだけどな

710 :
>>704
何処でやってくれるのかな?
30万なら、何処でも受けてくれそうだけど…

711 :
>>704
あ、場所書いて有りましたね。
すいません

712 :
フェンダー内とルーフもやらないと良くならないな。

713 :
バイク乗りなのでデミオ静かに感じてしまうよ。、

714 :
デミオは、かなりうるさいでしょ。
荒れた路面からの強烈なロードノイズなので、フロアとタイヤハウスの遮音で静かになるかだけど…

715 :
((
御藤静は今見ても素晴らしい
ttp://santa-d.net/midou-sizuka020up.jpg
https://www.asian-sirens.net/uploads/2017/06/1077.jpg
https://www.asian-sirens.net/uploads/2017/06/887.jpg
どなた?
https://cdn.ero-shame.net/wp-content/uploads/150903-501.jpg
これほぼ見えてますけど
https://livedoor.blogimg.jp/ge_sewa_news/imgs/1/a/1aac1c17.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/9dbd90679f4b95b3cf9cab93c5ffc32503caadeb/i-img1024x1024-1543629974p1sn6i766615.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/9dbd90679f4b95b3cf9cab93c5ffc32503caadeb/i-img1024x1024-1543630164ejjwbv808750.jpg
昔のエロ本にはハングリーさがあるな
こういう写真に添えてあるポエムみたいなのっていったい誰が考えるんだろうって昔から思ってたわ
谷村新司はコレクションのビニ本どうするんだろう
そろそろ終活の季節だろ

716 :
明日納車
よりによって今日、怪我して骨折…
ああ…

717 :
【祝】コロナ日本人死亡、祝賀会場 [166962459]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1581137362/

718 :
>>714
これでもBMアクセラより静かですとか開発者がドヤ顔してたんだ

719 :
デミオ静かだし楽だし加速良いしで 眠くなるのが弱点
なおセカンドカー(比較対象)はビート

720 :
『ハートネットTV「性暴力1 私の画像を消してください 広がるデジタル性被害」』
コラヤメタマエ

721 :
>>694
初代ロードスターがまだまだ現役でいっぱい走ってるのに。

722 :
久しぶりに価格.com見たけどDPF再生30?とか凄いな

723 :
ETCのアンテナは、皆さんどの辺にありますか?
イエローハットに頼んだら、ルームミラー付け根の網模様の更に左に付けられていて
助手席に座るとちょっと視界の邪魔になってる・・
付け直してもらうことって可能なんでしょうか?

724 :
>>723
ディーラーでつけとけ

725 :
最近4速62キロ付近で息継ぎみたいな現象起こる・・・もうエンジンダメかな?

726 :
それなりに運転もなれてきたけどドライブレコーダーつけたほうがいいよな
でもデミオなら常時電源じゃなくて大丈夫そうだよね

727 :
MTの方教えてください
1速で発進時に半クラするときに、どうしても一瞬ガガッて鳴ります
どうすればよいでしょうか

728 :
>>727
それは俺も思ったわ。
クラッチ板が滑べりにくいタイプの材質を使ってるんじゃない。

日産の時とは違ってた。

729 :
>>728
自分が下手なせいかと思ってたのですがそうではない可能性?
あと発進直後に左後方でカコンって音がする気がする

730 :
>>729
それも思ったわw

センターコンソールの一番後ろのBOXに何か入れてない?
転がるものとか。

そこで出た音が助手席の壁に当たって運転手の耳に届いてた。
俺の場合ね。

731 :
>>723
俺のは運転席側の網目の上

732 :
>>689
ファミリアからずっと数十年、迷わずマツダ一筋だった私が、今回本気で
他社に乗り換えようとしてます。

733 :

新型コロナウイルス、2度目の感染で簡単に死ぬレベルに重症化する模様 安倍ふざけんなよゴミ [723178202]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1581167846/

734 :
>>729
関係ないと思うけど、発進時と低速時に足回りから異音がする感じがして、
タイヤ外して付け直して、空気圧を下げた後に再調整したら全くしなくなった。
普段から自分でタイヤ交換してて、スタットレスにしたのは2ヶ月以上前。

735 :

【悲報】新型コロナ、AIによる予測では2億5000万人が発症し、5300万人が死ぬ [455830913]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1581175733/

736 :
『国産なら絶対マツダ。最近のデザインは凄い良くなった。』と外国車乗り達からの評判はとても良いけど、結局あいつらは外国車を買う

737 :
>>731
やっぱ網目の上が一般的だよね
ありがとうございます

738 :
新型コロナウイルス、水中眼鏡マスクなしで患者に2m接近すると15秒で感染、人民監視システムで判明 [422186189]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1581202897/

新型コロナ 空気感染(エアロゾル感染)確認 [726690266] [872145558]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1581195568/

739 :
>>736
これなんだよね
マツダ高くなったのもあって外車が良いと思ってる層は普通に外車を買う

740 :
ボルボ買うのを考えてマツダと比較するとボルボ買うのが実に馬鹿らしくなったわ
と周囲に何度も吹いていた知り合いはボルボ買ったな

741 :
買う事決まってるなら、
フェアという名の商談会に行くより
直接デラさんに行った方が手っ取り早いのかな?
商談会のほうがメリットあるとか?よくわからないけど。

742 :
>>740
最終的にマウント取りに来ますからね、そういう人たちは。
まあ、本音は
「国産なら、って言ったけど、そもそも国産は買わない」
ってことなのかもしれませんね。
そういう方々の評価を真に受けた現在の路線、大丈夫なんでしょうかね。

743 :
>>742
以前、父親がどっかの外車を初めて買おうとして、外車乗りの知り合いに相談したら、
「外車だからで選ぶなら国産の方が良いよ。手頃な価格なやつは割高なだけだから」と
言われたような話を聞いた覚えが。当時、学生だったし車種とか覚えてないけど。

744 :
>>725
GかDか、走行距離と乗り方とかで何が要因か変わるから何とも言えないが。
Gならプラグやイグニッションコイルの劣化かも。
どちらでも言えそうなのは燃料フィルターやインジェクターの詰まりとか。
いずれにしても、まずは寺で見てもらうべき。

745 :
i-DMの表示のまま走っていると、コーナーに入るタイミングで、
フロントカメラ映像に切り替わり、またi-DMに戻るを繰り返すんだけど、これって仕様?

746 :
外車は仕事に使えません。信頼性が一番。
嫉妬を買うような車種はアホウが選ぶもの。
趣味で乗ってろ。

747 :
>>746
知り合いの若い人の外車(500万相当)が、信号待ちで後ろから軽く追突された
相手は普通の仕事中の若い人で車は業務用、100%向こうの責任となったけど

知り合いはいい人なので疑ってはないけれど、
自分は性格悪いので、もしかしたら故意にぶつけられたんじゃないかとの疑いが消えない
事故車という履歴が付いてしまったから
高い車はそういうの、心配だね

748 :
みなさんは、SPORTモードって使ってますか?

749 :

ホーリーシャクシャ
//i.imgur.com/Yu07mXs.gif

750 :
15S6MT今日納車でした。思ったよりクリムゾンすごくいい色です。
アイストですがシフトニュートラルで効きますね
シフト入れるとエンジン始動などで違和感はありませんでした
確かにoffスイッチもあり。

751 :
>>747
故意に追突とかお前頭大丈夫?

752 :
>>750
オメ良い色買ったな
>>751
軽い追突で事故歴とか言ってる時点でお察し

753 :2020/02/09
iDMの3rdステージになったけど
ある程度以上の傾斜の登り坂だと減点なしで発進するのマジで無理
どうやるの?

【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part23
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【SUZUKI】スプラッシュ part36【スズキ】
コンパクトカー総合スレッド Part172
【最高傑作】ランドクルーザープラド113台目
【現行F30/F31/F34】BMW 3erオーナー限定Part13
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★22
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.36【ODYSSEY】
【HONDA】ホンダ シャトル Part32【SHUTTLE】
○○○○Audi A3○○○○ 54速目
--------------------
20代男性の76%が彼女いないらしい
クリスマスなのに俺にあったかいのは便座だけ
【酒呑童子】小5から飲酒経験のある19歳少年がスナック客を撲殺 「中学生の頃からビール3缶に泡盛の水割りを3杯くらい飲んでいた」
ID:INVADED イド:インヴェイデッド FILE:5
坂本慎太郎 vol.13
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part47
Chocolate☆361
自動車メーカーで設計やってるけど質問ある?
【彼氏追跡アプリ】カレログ総合スレ
新鬼武者CoD よろしくお願いします
ヘッドロココ
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ [964819867]
【邦画】日本映画のここがダメ IX 【JAP禁】
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問311
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート37■■
【社会】高級外車や腕時計などを部下にプレゼントするため会社から1億円あまりを着服した男を逮捕。港区
超マイナー球技総合スレ
対jc120用のおすすめ歪みペダルを教えてください
ビートルズのルーツはなんだ?
【質問】同人板アンケートスレ31【複数回答】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼