TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
貧乏育ち車オタクのレクサスへの嫉妬は異常w
空冷VWを楽しもう その2 ワッチョイ
【日産】V36スカイライン語る Part83【SKYLINE】
130系マークX vol.70
車が趣味なんだけどお勧めある?
【MAZDA】マツダ次期アクセラPart1【SKYACTIV-X】
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ10
【MAZDA】3代目ロードスター Vol.151【NC】
【PEUGEOT】308統合スレ Part12【プジョー】
【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 80【EXIGA】

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 66


1 :2020/01/02 〜 最終レス :2020/01/20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること

前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 65
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1575808488/
現行別スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 73
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1576518289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3 :
>>1


4 :
カーナビ音声が松岡修造だった。
私はナビの指示を無視して、ことごとく違う道を進んでいた。
その都度、「諦めんなよ!絶対諦めんなよ!俺が新しいルート探してやるから!」
と、新規ルートを指示してくるんだが、そのうちわけがわからなくなって
「よーしっ、そこで右折だっ、突っ込めーーーっ!」と叫ばれ
私もなぜかその指示には従って、右折で突っ込んで大破した。

5 :
サンルーフって、百害あって一利無しだよな
サンルーフのから雨漏りするし、閉め忘れで室内グジョグジョになるし、サンルーフ周りの鉄板が錆びる
チルトで走ってブレーキ踏むと屋根の雪が滑って室内に全部落ちてくるし
室内高が8センチも下がって圧迫感が凄い
夏は暑くて開かれんし、子供がイタズラして首挟めるし
昭和に流行ったサンルーフ
けど、サンルーフバイザーは絶対必要

6 :
スルー検定はじまりましたw

7 :
なんだ?もうコピペで使われるようになったかw
ま、そりゃそうか。突っ込みどころ満載だし

8 :
NGにした方がいい基◯外
坊やEL基◯外(低所得、煽ると自分のELではなく他人のEL画像を貼る)
ん?(←ただのアホ)相手にする価値ない 

9 :
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇

女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
    出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
    おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・ 
    ・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
     『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」
     「せつないーーー」
     「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」

10 :
社外のデジタルインナーミラー欲しい

11 :
>>10
社外のミラー型ドラレコで純正交換出来るタイプがすっきりして見た目も社外感無いからおすすめ・・・と言いたいとこだけど自動防眩ミラーだとその配線外すことになってエラーが出るって話聞いて後付けタイプを取り付けたよ
自動防眩が付いてないグレードならおすすめ

12 :
アルハードとベルファイヤーにギュウギュウ詰めになって渋滞した高速道路走ってんのか?ん?お?

帰ってくんなよ

13 :
社外のデジタルインナーミラーって純正よりいいの?個人的には純正レベルでもまぁ満足って感じ

14 :
>>11
ミラー一体型ってなんか昔ながらのでかい後付けミラーみたいで好かんなぁ

15 :
>>9
うまいコピペやな

16 :
>>13
純正は、画質最悪
夜なんて見えない

17 :
>>16
俺は純正でも十分機能してると思ってるけど社外品はそんなにいいのか
オススメあれば教えて

18 :
>>17
連れがAmazonかなんかで買った中華の前後ドラレコミラーつけてたけど、びっくりするくらい綺麗だった

毎秒フレーム数も違うと思うわ

19 :
マジか
ちょっと気になるけどドラレコ高いのつけたばっかだからしばらくしたら買ってみる

20 :
高いドラレコって、いくら?

21 :
>>18
デジタルインナーミラー付きドラレコって中華製のしか現状ではないんだよな。
というかむしろ、日本製のが出たとしても下手したら中華のが性能が良いのかもしれんとさえ思ってしまう。

22 :
そんなもん付けんでいい
純正のを使って何が不便なんだ?
運転素人か?
若葉マーク付けて走ったらw

23 :
昨日初詣行ったら5人車から下りてきた奴いた
よく乗ったよな
しかもバック駐車するとき一人おりてきて後ろ見てるんだよ
若いヤンキー系だったけど5人乗るなら違う車出すわ

24 :
>>23
参考までに、5人乗るなら何の車出すの?

25 :
>>23
違う車って何出すの?
グランエースか?

26 :
5人は無理
MAX4人まで
80キロ5人で400キロ
ブレーキ壊れる

27 :
>>23
ミニバンで5人乗れなかったらこの車買う意味ないやん😰

28 :
>>26
シエンタ乗りか?w
そもそも五人乗ってブレーキが壊れてしまう様なミニバンなんてヤバイだろ。

29 :
80キロ8人で640キロ
ブレーキが火を噴く

30 :
貶すとこないと体重ガーとかブレーキガーってなるんだ
初めて知った

31 :
80キロって、、
お前デブかよ

32 :
車は1人あたり55kgで計算するからな。
俺が整備資格取ったのは20年も前の話だからもしかして法律変わって今は80Kgで計算してるのかもしれないけど

33 :
そりゃデミ夫から5人出てきたらビビるわw

34 :
ごめんSクラススレと間違えたわ
当然4人以上ならこの車出すよ

35 :
Sクラスこそブレーキから火ふかんやろ
三菱じゃあるまいし

36 :
クソカッペはアルハードにギュウギュウ詰めになって東北道走ってんのか?ん?あ?お?
クソカッペは必死に上京してんのか?アルハードにギュウギュウ詰めになってトロトロ走ってんのか?ん?あ?お?
帰ってくんなや。

37 :
帰ってくるなのくだりで君が田舎者ってことだけは証明されたな

38 :
スルーしろや

39 :
ELが20万円とお得だよな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g396478977

40 :
よくあんな純正の低クオリティのやつつけたな笑

41 :
マニュアルモードを使ったまま坂の終わりの信号で止まって、dレンジに戻さずに発進してしまったらエンジンがめっちゃ情けない音で唸って悲しくなった
3.5だったら上質な音がするんかな?

42 :
レクサスの新型ミニバンならRXより格上ですね

43 :
>>41
そりゃもちろんよ

オレもたまにやっちゃうけど、軽いアクセルのまま上まで回しちゃう

44 :
アルファード乗ってる奴らが
いかに馬鹿なのかって
よく分かるスレだな

45 :
>>44
多分お前の方が馬鹿だと思うよ

46 :
>>45
馬鹿が何か言ってる(笑)

47 :
>>45
気持ち悪いから相手にしない方がいいっすよ

48 :
どいつもこいつも煽りのレベルが低過ぎて泣けてくる
どうせ煽ってくるならグッとくる燃料投下してみろよ情けない

49 :
>>46
アルファードを買える人と買えないお前

恐らくお前の方が馬鹿だろうな

50 :
>>44
であんたは何に乗ってるの?

51 :
30後期が買えなくて僻んで煽ってくる馬鹿はスルーしましょう

52 :
寒冷地仕様にすると具体的にどんな装備が付くのでしょうか? 新潟県に住んでてそれなりに雪が降るので参考にしたくて。

53 :
バッテリーが強化されて、ミラーとかが凍結防止になってる位だよ

54 :
リヤフォグもつくよ!フロントの熱線はフロントガラスがデカいからあるとかなり重宝すると思う。

55 :
32400円で寒冷地仕様になるんだから
つけなきゃそんよ。

56 :
>>55
今消費税10%だよおじいちゃん

57 :
ワイパーのモーターが強くなってたり、補助ヒーターとかも付く
コスパいいよ

58 :
スライドドア下の雪よけゴム追加
リアタイヤ前のエアスパッツが無くなる

59 :
社外品のパワーバックドア配線つけてるやついる?
キーか社内ボタンからしか電動じゃないのが地味に不便で嫁の為にもつけようか迷ってるが故障しやすくなったりするのが嫌で躊躇してる

60 :
このスレ
馬鹿が多くて
読んでいて楽しい

アルファードなんて貧乏人の車だろw

61 :
ワッチョイが便利すぎて草

62 :
買ってから話してね
国産ミニバンで最も高いよ

買えるといいね!

63 :
>>61
そんなもん誰も気にしてないわ

ワッチョイ!ワッチョイ!

64 :
>>62
なんで
そんな車
買わないといけないの

65 :
>>62
国産ミニバンで最も高いよ

国産ミニバンで最も高いよ(^O^;)

そんな車は興味ありません

66 :
>>50
教えてあげないよ

アルファードよりお高い車に乗ってます

67 :
>>60
エクスワイヤ買えよ。

68 :
普通の神経してたら、興味のない車のスレに来たりしない。

69 :
>>66
アルファードが気になって仕方ないんやろww

70 :
教えてあげないよ(ジャン)
アルファードよりお高い車に乗ってます(キリッ)

こんなキモい奴久しぶりに見た

71 :
僕の車、あなたのより高いのよ( ・`д・´)
小学生かよww

72 :
案の定ニッサンキチガイなんですわ
https://i.imgur.com/HKXwLPF.png

73 :
>>72
マジ基地だな笑

74 :
高速でアルファードに煽られたから根に持ってこのスレに来ちゃったんだな
リアルで煽られて2chで煽り返そうとは…
惨めで哀れな奴だ

75 :
ずっと張り付いてる、スカイライン乗りか
去年も居たで、ヴェルファイアのスレにもw

76 :
アルファードに煽られるとかどんだけトロイのよw

77 :
確かにww

78 :
これは恥ずかしいw

79 :
>>66
スカイラインじゃアルファードより高くないじゃん。
贔屓目に見て同価格帯だろ。

80 :
松本ナンバーのCHRに煽られたわ

81 :
>>80
あのクソダサい車か
ショボいくせによくやるな

82 :
アルファードが好みなのにネッツと付き合い長くて悩んでたけど
5月なればアルファード注文できるんだね
夏にはみんなと仲間になれそうだ

83 :
今でもネッツに超無理言ったら買えるだろ

84 :
スカイライン氏、急に静かになっちゃったね。。

85 :
アルファードに並んだらなにイキっとんねんと言ってやるわ

86 :
>>85
エクスワイヤ相手でも言えよ

87 :
まーた変なのが来たよ

88 :
(^O^)こんにちは!

89 :
帝王のチューニングらしい
http://creative311.com/wp-content/uploads/2020/01/20200107_alphard7.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2020/01/20200107_alphard2.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2020/01/20200107_alphard5.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2020/01/20200107_alphard8.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2020/01/20200107_alphard4.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2020/01/20200107_alphard3.jpg

90 :
これは乗りたくないw
モデリスタで十分カコイイ
新モデリスタのリップは実物一度見てみたいね

91 :
モデリスタもメッキだらけで派手だったからTRDにしたわ

92 :
>>89
うーんやっぱりモデリスタが一番

93 :
>>89
タダでもらっても乗りたくないな

94 :
>>73
やっぱりエクスワイヤが一番

95 :
>>94
エクスカリバーみたいだな

96 :
>>94
ずっと言ってるけどエスクァイアね

97 :
純正主義じゃないけどこれはダサいな。
これのデザイナーは本当にこれが格好いいと思ってんのかな?
むしろ、こんなダサいパーツ付ける奴いるのか〜?(笑)なんて思いながら開発してそう。

98 :
>>96
アルファードスレではそんなことどーでもいい

99 :
>>89
恥ずかしすぎる

100 :
2.5リッターSCパケ改良型昨年の12月6日に契約したのですが全然納期の情報が入ってきません!
改良型の納期情報入っている方いたら教えてください!

101 :
ゴールデンウィークに間に合えば御の字

102 :
>>100
同じ日に契約で二月末納車予定
CパケMOPは置くだけ以外全部付けた

103 :
>>100
11月30日契約で2月末です

104 :
>>100
12月26日契約で3月中旬予定。

105 :
もう家売って、この車に住もうかな?

106 :
FMCは年末かな?

107 :
11/29契約で1/13工場出荷予定

108 :
LMも出るしFMCはあと2年はないだろ

109 :
1ヶ月半で出来上がりか。
俺は去年6月半ばに発注で納車は10月半ばだった。
なんでだ?
アルファードの注文数が落ちてるのか?

110 :
さすがにどうしても欲しい奴はもう買ったんじゃないだろうか

111 :
新古車価格もこなれて来たな
毎年売って買ってする輩も減るだろう

112 :
あい

113 :
販社ごとに割当があるから、都会だと納期かかるけど田舎だと割と早い

114 :
結局1月6日から作り始めるんだよね?

115 :
改良前発注の車台番号がまだ出てないぞ。

116 :
見積もったら改良後の方が五万くらい安くなるね
税金が五万近く安い

117 :
改良型の人はほとんどDA?

118 :
>>117
6割がMOPナビって聞いたよ

119 :
>>118
いつのまにやら8:2でDAだとさ。
サンコーオートのQ &A更新されてたわ。
まあクッソ高すぎのメーカーナビだから当たり前か。

120 :
MOPくらい買えないってのも寂しいけどね

121 :
アルヴェル増産体制へ
いなべ+富士松
https://www.netdenjd.com/articles/-/224325
これで納期3ヶ月から2ヶ月に縮むとか

122 :
脱獄したiPhoneかrootとったAndroid用意しとくとDAも中々使い勝手良さそうやぞ

123 :
改良前でナビレスにしてたらお買い得なんじゃDA

124 :
>>123
DAはナビ載せ替えリセール乞食が困るだけだからな。

125 :
そのリセールコジキだけどDAがクソだから今回は乗り換えやめた。

126 :
テレビとエントリーナビは付けたい。
後ろはタブレットに保存したプライムビデオでも流せばいいし、DVDプレイヤーが要るならwifi接続のでも買えばいい。
どうせ新型に買い替えるし。

127 :
テレビとナビって必要なのか?
車で旅行でも行くの?
テレビって、何見るの?

128 :
>>127
車で旅行いかないの?

129 :
行かないよ
渋滞なんかイライラして駄目
自家用車以外の手段を使う

130 :
>>127
自転車しかないお前には関係ないよなw

131 :
旅行以外だってナビ使うだろ
初めて行く場所や、道があやふやな場所、その場所から帰る時だって必要だろ。

132 :
というかDAにcarplay付けると勝手に付いてくるでしょ。

133 :
テレビの話ね

134 :
>>130

お前の釣りは飽きた
スカイラインスレに戻りなさい

135 :
この豚ワゴンで旅行に行かないとか、衝撃なんだけどw

136 :
いちいち車に乗り降りする度にUSBケーブルの脱着なんて面倒でしないわ

137 :
>>120
買えても買わない人が多いということだろ。
メーカーナビにパノラミックやらインテリジェンスパーキングがセットになってるせいだけど。

138 :
俺もエントリーナビキットとテレビ、後席モニターは付ける。ただし、なぜだかDVDデッキは付ける気にならない。

139 :
>>137
買えても買わないってのはないんじゃない?ただ買えないだけでしょ

140 :
子供にアニメ見せとくと捗るんだろう

141 :
読解力が無いな、君
買う必要が無いって事なんだよ

142 :
買えないなら買えませんといえばいいのに
お金がなくて買えませんって。
お金があれば普通ならMOP一択

143 :
https://i.imgur.com/vPspk7D.jpg

144 :
mop一択?
お前は馬鹿か?

145 :
自称、mopの達人か?

146 :
MOP君で遊ばないように
30系を所有してないのにMOP命なんだからw

147 :
またアホ同士ケンカしてんな
まぁ同じレベルでしか争いは起きないからな

148 :
前がレクサスみたいな12インチでマクレビと電動テレスコセットで今の価格ならmopナビ一択だったな

149 :
>>148
120万でも出すわ

150 :
元々MOP一択だけどなELはそもそも選べないし
レクサスと同仕様とか無い物の話しても仕方ない
お前ら貧乏人は何かとケチつけて言い訳ばかりだからな

151 :
これ付けたいけど特別仕様車だけかよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/CC8EMpa.jpg

152 :
>>151
部品で注文したら?

153 :
ディーラーオプションの後席モニターはiphoneをHDMI接続して動画など見ることができるか教えて下さい

154 :
できません

155 :
>>151
これつけたがるのは大体ガキなんだろうけど、すげぇ安っぽくなるからやめとけ。ワゴンRとかに付いてるし。

156 :
発注済みやけどモデリスタ付けるか悩むわー

157 :
車中泊するならXがいいね
チップアップして二列目を前に出すと2m近いスペースが出来て
シングルベッドサイズのマットレスが敷ける
レールが剥き出しなんで 厚みが10センチ以上はあるやつが良い
快適にねれるよ

158 :
>>154
ありがとうございます
映せるのはTVとオプションのDVD、USBメモリーに入れた動画だけですか?モニター付けるか悩んでます

159 :
>>157
何で車でわざわざ寝るの?仮眠の話?
もしかして一泊すんの?
ちゃんと宿取って寝た方が良いと思うけどもしかして節約の為?

160 :
>>159
やめたれや可哀想やろうが
キャンピングカー買う金は無いからなんはわかるやろが
Xって時点で察したれ

161 :
>>159
車でするほうが燃えるだろ
もしかして未経験かな?

162 :
>>161
もしかして未経験かな(キリッ)

こんな気持ち悪い事言うやばい奴って実在するんだな

163 :
>>153
普通にナビとiPhone HDMIで繋いでミラーリングすれば良いのでは?

164 :
>>157
シートをフルフラットにしてマットのせるのとどっちがいいの?

165 :
>>163
改良後を納車待ちなのでナビがDAなんです

166 :
>>162
(キリッ)なんて使う奴まだいるのね

167 :
みんな使ってるよ
再ブームきてる

168 :
すまん 金はない
レンタル落ちのX乗っとるわ
ローン組みたくなかったし
ケチっても物はおんなじやしまあいいじゃん

シートの上に寝るのは天井が低くて落ち着かない気がする
1人で寝るなら下にマットレスが良いかと
セクロスはシートの上の方がやりやすい
下は幅が狭いのでやりにくくなる

169 :
>>168
もういいよ
Rば?

170 :
飼ってる犬が10匹越えてるからそれのためだけに
X買ったおれがきましたよ。
なんせ、犬のためだけなんでXで余裕

171 :
・8人乗り必須
・エアロや豪華装備、ハイブリッドは不要
・スノーボードに行くので4WD必須
・キャンプやスノーボードで汚れた荷物も躊躇なく積みたいし車中泊もする

という理由でデリカかアルのXで迷ったけどXを契約したよ。
ホイールが16インチなので純正の17か18に替えたい。

172 :
>>159
旅行で宿泊まるの?仮眠の話?
ちゃんとあっちでマンション買っといて自分ちで寝たほうが良いと思うけどもしかして節約の為?

と同じくらいお前の意見は間抜け

173 :
>>170
ブリーダーは後部座席の無いハイエースだろ?

174 :
>>171
自分もほぼ同じ理由でXを買った。
デリカがもう一回り大きかったらディーゼルと四駆性能でデリカにしたけど、大きくなったらデリカは売れなくなるんだろうな。

175 :
ジュエルオートでDA即出し買ってくれるみたいだから間違ってDA買っちゃたやつはさっさと売っとけよ

Androidディスプレイにも劣るDAに海外需要なんてないぞ

176 :
アルファードのリセール考えたら少人数用途でも迷いなく買うよね普通

177 :
詳しい先輩方教えてください。
エンブレムチューンしようと思うの
ですが、「エグゼクティブラウンジ」の
エンブレムはどこで売ってますか?
あとずれない様に貼るコツを
教えてください。

178 :
俺もxの8人乗りだけど、実際三列目に3人乗るの厳しくない?中央の人、かなり座りこごち悪そう

179 :
>>176
6年弱Sに乗って155万

乗り出し390万→235万で売却

リセールいいよね
またアル買った、今度はSC

180 :
>>177
ディーラーで買えるよ

181 :
>>177
ついでに V8エンブレムも買うのを忘れないようにな。

182 :
ゴキブリの如くXマンがワラワラと湧いてきてんな
一匹湧いたら続々と増える辺りゴキブリそっくり

183 :
アルファードがそもそも売れすぎでゴキブリみたいなもんだし

184 :
>>178
まぁ実際は7人乗りだよね。
だから7人乗車しようと思ったらXベンチシートしか選択肢がなくなる。

二列目セパレートのグレードで7人乗せて使用してる人っているのかな?二列目は快適だけど、3列目はぎゅうぎゅう詰め。

185 :
>>177
エクスワイヤのエンブレムも良いよ。
いかつさが増す。

186 :
DAって携帯ミラーリングしても画質悪いの?

187 :
>>184
うち2列目にチャイルドシート載せてるから、xベンチシートでも実質6人だな。快適に座れるの

188 :
>>184
うちは四人家族で2列目にチャイルドシート設置して、三列目は何かあった時にプラス二人乗せられる様にと思ってるけど。

189 :
>>186
ブラウン管テレビに携帯ミラーリング出来たら画質良くなるとでも?

190 :
クルコン使用してて停止すると、モーター音みたいのがするようになった。
ブレーキ踏むとおさまるんだけど、なんの音だろう

191 :
>>184
SCだけど
短距離で3列目に大人3人乗せたことあるよ!
あと割と子ども1人含めたら3列目3人余裕だったりする

そもそも自分じゃないからどぉでも良い
文句言ってねぇで乗れやwって思う

なんだかんだギュウギュウならギュウギュウで皆楽しく乗ってるw

他人を思いやるのも良いことだけど
そんなんで自分の乗りたいグレード下げるなんて事はしたくないね

192 :
>>190
ブレーキ踏むとクルコン解除だろ
クルコンに何かあるんでは

193 :
>>190
ウィーンって音でしょ?
電動パーキングブレーキの音だよ

194 :
俺も4人家族でsc、帰省したときに参列目にじじばば乗るくらいだな
そもそも8人常時乗る様なケースなんて稀でだったら2台持ちにすべきと思うが
Xを否定するつもりはないけどscでもelでも人数的なネガは全くないが

195 :
アルファードクラスでも8人もおりてきたら何だ?詰め込み乗車して?貧乏人か?と思うもんな。
4人までだわ

196 :
そんな事イチイチ思わねーよw

197 :
金がなくても乗っていいけど
煽り運転とかやるようなヤカラは死んで欲しい

198 :
>>195
8人降りてくるとこをしっかり確認するなんてよっぽどアルファードに関心があるんですね。

199 :
普通は人の車の乗降なんて、一々見てねーわな。
しかも人数なんて数えてない。

200 :
>>197
これ

心が貧しい奴は乗らんでほしい

201 :
>>195
身内も家族も居ない寂しい方ですね

202 :
>>195
君気持ち悪いってよく言われない?笑

203 :
80キロ8人降りてきたらビビる
ブレーキパッドも減って一ヶ月で交換だろう
で、ローターは半年ごとに交換

204 :
>>203
これくらいでビビるなんて金玉の小さい奴だな?

205 :
640キロか
制動距離が相当延びるな
ローターも加熱して真っ赤になってブレーキオイルがダダ漏れし制御不能か?
アルファードはせいぜい積載200キロまでがベスト

206 :
コンビニの駐車場で建宅の営業がすし詰め状態で降りて来る
これには見苦しさを感じる
キャリパー辺りから異臭すら感じる

207 :
8人乗りなのに8人のったら怒られるのか、、

208 :
怒らないが、五人以上は暗黙のルールで駄目なんだと思う

209 :
なんか病んでる人がいるようだね

210 :
いつも4人で緊急時に子供の友達乗せるとかでも?

誰かに乗り降りチェックされるのか

211 :
もうすぐ生産入りますって連絡来たわ

212 :
ほんとお前らみたいなもんはマウンティングが大好きだよな

213 :
乗せる人数でマウント取り合うのは流石に笑える

214 :
10月末契約のXメンは近々納車予定。
どーさ運転は自分だし、人とか荷物たくさん載る方が良いわー。

いまだに白ではなく、黒202にすれば良かったかな思うこの頃。傷とか冬の汚れ等、黒の維持は大変な感じですかね?

215 :
運転に関してもシートメモリーヒーターベンチレーターアダプディブハイビーム大型コンソールセンターコンソール周り諸々全然違うぞ
積載量も殆ど変わらない
でも納車楽しみだね!

216 :
この時期ステアリングヒーターが有り難い

217 :
>>215
ありがとう、納車楽しみだよー♪
上級グレードの装備に興味がない人間でして。

218 :
黒は大変だよ
洗いたて30分が綺麗で、後は埃ですぐ汚れが目立つ
アルファード最強色は 086です
後の色は086に比べで相当劣る

219 :
黒エアロだけど汚れは気にならん
見れば見るほどカイロレンそっくりだ

220 :
カイロレンか
いまいちだな

221 :
>>218
30分で埃が付くって、どこの田舎だよw
都会じゃ、そこまで埃は舞ってないから

222 :
086白か070白で迷い、そして、202黒で迷うの繰り返し。
結局は070白にしたけど、メンテが楽な黒があったら、
黒選ぶ人が増えると思うけどなー。

223 :
>>221
都内も結構ホコリ溜まるけど。
むしろ田舎の方が溜まらないじゃないか?

224 :
>>193
納車一年後たつんだけど、今まで気にならなかったから大きくなってるのかなぁ。

225 :
>>205
ショボい車だな。
エクスワイヤなら余裕だよ。

やっぱり高級車と作りの差があるんだな。

226 :
エスクァイヤ乗りを偽った他車種乗りの荒らしだな
ヴェルスレにもしつこく粘着してる
興味ないし以降NGであぼんだから無駄な労力おつかれさん

227 :
>>223
30分程度で埃が積もるの?
都内のどこだよ?
田舎は道路が未舗装だったり、畑なんかの砂埃がまったりするからまだ分かるが。

228 :
>>225
そんな中途半端な車よく乗れるな。
サラリーマンが定年退職してなんとなく無理して大きめの車欲しくて買ったイメージ

229 :
>>227
日本橋ですけど。
車通りが多いからね。
だから黒は買わない。白だとそこまで気にならないし。

230 :
>>228
エクスカイヤなんかアルファードヴェルファイア買えない貧乏人が買う車だよ。

231 :
先輩諸兄に聞きたい
自分、妻、子供2名、祖父母
の6名に子供が1人増える
常時7名乗車の家庭の場合
7人乗りのウォークスルーを
重視すべきか
8人乗りかで迷ってる
同じような人いる?
どっちがいいんかね?

232 :
>>231
見に行って自分で判断するのが1番やない?

233 :
「2 2 3」より「2 3 2」で乗る方がまだ後ろの人はいいと思う
てことで8人乗り 

234 :
>>231
二列目を動かさないと三列目の人が出れないからウォークスルーの7人乗りのが良いよ

235 :
チャイルドシートどうするの?さすがに狭いよ、俺ならもうグランビア検討しちゃうな

236 :
俺ならこれにする
https://i.imgur.com/V5PXzMp.jpg
ロケハンにも使えるし

237 :
ウォークスルー出来る7人乗りのほうがストレスなくていいんじゃない

238 :
>>232
常にじぃちゃんばぁちゃんも一緒に出かけるの?

239 :
常に満載はうざいなー

240 :
231です
色々アドバイスありがとう
常時7名ではないけど
割合としては多いかな…
田舎なもんで自分はサンバー軽トラ
嫁は5人乗りのフリードスパイク
じじ、ばばは免許返納させたから
家族で移動する時用で
毎日移動は多い方かな

241 :
>>231
お使いのチャイルドシートによりけりだと思うので、買う前に取り付けてみる事をお勧めします。

242 :
それにしても8人乗りがX限定というのが本当に困ります。
3.5とAHS等々選択可能にして欲しいです。

243 :
もっといろいろ選べるようにしてほしいよな

寒い合成ビニールシートよりファブリックの方にしたいとかさ

所詮350万の貨物車を700万で売る、金儲け戦略の与太マーケが許さないだろうけど

244 :
>>224
自分はけっこうウイーンって聞こえる。

245 :
>>231
自分はほぼ同じ家族構成で八人乗りHV-Xを購入したよ。
事前に同じ車のレンタカーで長距離ドライブを試せる機会があったから使ってみたけど大丈夫だった。
ただ、二列目に赤ちゃん用のベビーシートが入るし、上の子もまだジュニアシートベルトが必要だからどういう乗り方しても二列目三列目は狭くなるのは仕方ないな。
グランエースも候補になるかもだけど、あれは人は八人乗れても、荷物がまったく乗せれないからなぁ。

246 :
アルファードがフェイスチェンジするまではヴェルファイアが売れまくってたけど今や逆転で次期モデルではアルファード一本化でヴェルファイアは廃止予定

247 :
何を今更

248 :
半年前ぐらいの話してんのか?

249 :
ドライブレコーダーをつける人は運転が下手だとか荒いとかそういうことではないでしょう?

コンビニに監視カメラついてるのは、コンビニが悪いからではなく、悪いことをする人もいるからカメラが要るわけで。

安全運転でも被害者になることがあるからドラレコが欲しいと言ったら何故いけないの?

250 :
2年落ちのSCパケ
三眼
ルーフ
インナーミラー
BIG X
リアモニター
下取り査定出したら485だったんだが売り?
因みに買った時は525だった

251 :
>>249
どしたどした急に?
どっかで煽られて来たんか?
そんなしょーもない事で怒るなんてガイジムーブはやめときなよ

252 :
>>250
売ってどうするの?まさかクソDAにする気か?

253 :
今日ディーラーで改良SC見積りしてもらった
ホワイトパール
ルーフ
インナーミラー
T-Connect SDナビ
13.3インチリヤシートエンターテインメント
ボディーコートサービス
総額610
値引 60
支払550
これって買い?

254 :
X買ったらオートワイパーが無くて不便してるんですがワイパーのスイッチを交換的な事でオートワイパー付けられたりできないでしょうか?ご存知の方いらっしゃいませんか?

255 :
>>253
scなら買い
パケなら無し

256 :
>>250
なんでナビ載せかえ出きるうちに売らなかったの?
損してでもDAにしたいなら変えれば?

257 :
デジタルインナーミラーは改良後は画質良くなってる?
rav4見たらアルより全然画質良かったから羨ましいわ

258 :
>>250
どこに査定だしたの?

259 :
この車に360万円以上出したらアカンよ。
ディーラーの、利益率は17%くらいあるし、メーカーの利益も15%くらいはある。
グレードアップしたら利益率も上がる仕組み。
しかも、単価が激安なのに、メーカーオプションは詐欺レベルの高額になる。
車は最下位グレードを買うのが基本。

260 :
>>250
売り
後は落ちるだけやぞ

261 :
軽自動車買うより、安いな

262 :
下取り485万円はリセール厨の妄想ですよ
釣られないように
こいつはソースも出さずにイキッてるリセール厨w

263 :
>>259
そんなことばっかり考えてるの?

264 :
DA即出しで利益出るみたいだから、1年後も値段つくんじゃないかね
輸出の需要はあるってことで

265 :
最下位グレード買うなんて罰ゲームじゃん

266 :
原価厨って買い物とか楽しめないタイプなんだろうな
色々可哀想

267 :
>>264
即出しの行先は香港だから需要は少ない。後期も最初赤がプレミアついたけど、3ヵ月で大暴落。

268 :
アルファードはオラつきたい奴が乗るから色は黒にしとけ

269 :
>>267
しかも香港があの状況だから、未知数

270 :
>>262
無知っていいなw

271 :
まあ黒にしといたら型落ちになってもヤンキーと貧乏人需要で国内で売れるでしょ

272 :
黒はダメ
東京ではハイヤーとして使用している
個人車としての使用は皆無です
田舎の社会人デビューヤンキー崩れしか黒は乗らないと思う

273 :
確かに、普通は黒は高級に見えるのに、
アルファードの黒は全然そう見えないし、ハイヤーに見えるよな
不思議だわ

274 :
昔はクラウンの黒がハイヤーに見えたもんだ。
ハイヤーがクラウンからアルファードに完全に移行したって事だな。

275 :
アルファード黒はハイヤーだなたしかに

黒ならヴェルファイア一択

276 :
>>264
一年後上がると思う理由は?

277 :
220の色がちょうどいい。

278 :
ウチなんて妻が黒じゃなきゃヤダと言い出して聞かねーし。砂埃が多い地域なのに

279 :
俺んとこ田舎だからアルファードでタクシーなんて一台もいないから黒だな

280 :
>>278
そんな嫁なんか張り倒さんかい!

281 :
253だが
SCパケ
ホワイトパール
ルーフ
インナーミラー
T-Connect SDナビ
13.3インチリヤシートエンターテインメント
ボディーコートサービス
総額610
値引 70
下取485
支払 55
で契約したよ
今が202黒だから嫁がホワイトパール一択だった

282 :
>>281
凄い値引き額。社員価格より安くないか?
画像宜しく。

283 :
>>282
すごいけど社員はもうちょい値引きされてるよ
知り合いに聞いた

284 :
モデリスタのフルエアロ組んだんですけど立体駐車場とか結構擦りそうな場面とかありますかね?

285 :
>>283
店長が知り合いなんで

286 :
>>284
立体駐車場は何も考えずにナチュラルに運転したら大抵スルよw前の下部分を。
降りていくときに坂から平らになる部分は少し斜めに入るなり、かなり減速するなりしないと。

287 :
>>300
ありがとうございますw
立体駐車場結構停めるので気おつけます。
納車されたばかりの時は行かないようにしようかなw

288 :
>>283
社員なら残価設定だし当たり前だろ草

289 :
一部改良したばかりなのにそんな値引きすんの?
5月にマイチェンだからか?

290 :
エクスワイヤ!

291 :
アイドリングストップ付けた方付けてよかったですか?

292 :
>>305
アイドリングストップのあの付いたり止まったりする感じが嫌いだから自分はつけなかったです!

293 :
>>289
5月は特別仕様車追加だろ
アルがベースのLM出したばっかだから、フルモは2022年とか

294 :
自分で書いてて分かると思うが、FMCが2022なので今年MC
MC後2年は必ず販売するからね

295 :
>>294
MCはないってことだろ
後期のまま2022までいくのでは
年次改良はあるだろうが

296 :
2022のFMC、やはり自動運転レベル3かな

297 :
>>294
2年以上販売するのであって2年で切り替えるわけでわない。

298 :
後期のデザインかっこいいし、売れ行き落ちてないけら改良だけすればMCする必要なさそう

299 :
>>288
現金一括でも残価でも値引きは一緒だろアホか

300 :
>>298
残価ローン前提と現金一括とでは値引きの差は出るぞ
キックバックあるからな

301 :
レス間違えた
>>299

302 :
人気車種は4年も引っ張らんよ
そもそもMCは車種製造段階からある程度決められてるから売れてるからMCをする、しないの話しじゃないよね

303 :
せいぜい半年伸ばす、半年早めるとかその程度ですよ

304 :
>>288
草とか漢字で書くなんてバカ丸出し

305 :
今のトレンドですよ?草餅

306 :
2015年1月 30系前期
2017年12月 30系後期

2021年か22年に40系前期

20系も2008年から2015年まで7年発売した

307 :
100%新車館で買えば?

308 :
>>298
売れてる理由はマレーシア
9割はリセール狙いだし

309 :
>>308
一割の人ばっかなのに頭おかC

310 :
30後期は前期と比べ物にならないくらいカッコいいので、今年のMCも無いし、FMCも2023以降だろう
ひとまず30後期はいじらず、レクサス仕様に今後力を入れてくるので30後期は当分現状維持でっせ
前期の方は後期を買うチャンスでっせ

311 :
>>310
後期そんなにカッコ良いか?

312 :
そこまで言うほどではないが、前期よりはよくなった

ただ、エアロの方はくどくなった

313 :
>>300
うん、だから社員の話ね
それは客が買う場合

314 :
>>311
個人差はあるだろうが、後期になって販売台数がヴェルと逆転したから、市場判断は良くなったって事だよ。

315 :
1年に2万キロくらい走ってもそこそこで売れますか?

316 :
東南アジアでは断然アルファードだからね

317 :
>>315
知らねーよ

318 :
5月にマイチェン

319 :
5月はお決まりの特別仕様車だろ。
マイナーチェンジって言ってた例の雑誌でさえ特別仕様車か?にいつのまにやら変えてたわ。

320 :
tコネクト対応のナビ付けないと後席ディスプレイはつけられないって認識でいいの?

321 :
>>320
DAでも付くよ
ただ外部入力がない
スマホナビ3万
テレビキット3万
専用DVDデッキ4万笑

322 :
>>321
アップルカープレイ&Android+TV。セットで33.000円。

323 :
で?

324 :
>>321
ありがとうございます。
ナビはほとんど使わないのでスマホのナビで十分で、動画等の映像ソース(youtubeやプライムビデオ)はほぼスマホ。
この場合付属のディスプレイオーディオにスマホ用の33000円オプションつければ後席ディスプレイに映像を出せますか?
営業担当に聞いても今月生産開始でまだ車が来てないからよくわからないと言われてしまいました。

スマホ繋いでナビ使いながら後席ではスマホソースの動画流すっていうのが理想の使い方なのですが。

325 :
知るかよ

326 :
>>324
つけるのはディーラーでいいんだからそのままノーマルで使ってみなよ
使えへんかったらいれたらいいじゃん
担当も手探りだし実車来てからじゃねーと何もわかんねーよ

327 :
iPhoneだと脱獄してないとYouTubeもプライムビデオも見れないよ
Androidならミラキャストで一応大丈夫だけど

328 :
>>327
有益な情報ありがとうございます。
脱獄かぁ…ちょっとハードル高いですね
皆さんレスありがとうございます。
DAが他車に既に付いているのでもしかしたら知っている方が居るのかも…と思い質問させて頂きました。
>>326さんの言うとおり後は買ってみて色々試してみます。
ありがとうございました

329 :
DAマジでクソだな。
DAがうんこ過ぎて改良前の相場上がるレベル

330 :
DAって前席、後席で別ソースは見れないって書いてあったよ
MOPなら別々のもの見れるらしいよ

331 :
>>321
金の亡者クソトヨタって感じだな

332 :
泥パッドに ナビとレーダーアプリを表示して
青歯でMP3を飛ばせば 普通のナビより 遥かに良い

333 :
>>318
お前は頭の中のマイチェンが必要だな

334 :
俺もそうするつもり
DAの画面の前にタブレット設置する
幸いボリュームは下部にあるから使いやすそう

335 :
貧乏ナビ仕様にするぐらいならランク落とせよ

336 :
お前ら本当に貧乏なんだな
MOPも付けれんの?

337 :
はい。1年で売るので採算が合わない高いものはつけません

338 :
DAってHDMI入れれないの?

339 :
DAでガタガタ言う奴はMOPナビも付けれん節約家の人達なんだね

340 :
>>338
ないよ!
外部入力なし!笑

MOPナビなんてコスパ悪すぎてつけません!
あんなん買うなら単車でも買うわ

341 :
一年毎に乗り換えなんて本当よくやるよ。
ご苦労様。

342 :
車屋に乗って行って交換して帰ってくるだけだから特に苦労はない

343 :
だよなw

344 :
メーカーナビ100万円、あら安いわね、ではお願い

は、世間では少ないだろう

345 :
ポルシェにはPCCBっていうブレーキだけで130万かかる代物があるんだが、それに比べたらアルファードのMOPナビなんてバーゲンプライスだろ。

346 :
>>340
え?HDMI入れられないの? ガチの糞じゃん

347 :
HDMIっているか? なんに使うの?

348 :
運転してる本人はさほど画面なんて注視することないし、DAで十分だわ

349 :
石川HDMIか

350 :
>>345
なんでナビとブレーキ比べたの?
頭の中に蛆虫でも湧いてるの?

351 :
>>336
おっと
金持ち妄想自慢はそこまでだ!
お前の素性は・・・

352 :
>>347
iPhoneをLightningから出力してAmazon primeとかNetflix
ニンテンドーSwitchとかWiiU繋いで移動中に家族でカラオケ

353 :
>>336
アルファードすら買えんお前に言われてもなww

354 :
LM300h
LM350
LM350F
日本でも商標登録されたってな
中国は4月からデリバリー開始だし今アルベル買う奴は阿保扱いだな

355 :
350FはFスポかね
欲しいな

356 :
LM350Xは無いのか?

357 :
LM250Xなら売れそう

358 :
あれだな
3列目シート無し4人乗り仕様が欲しい
4人でゴルフや旅行に行くのに3列目要らん

359 :
>>358
外して持ち込み登録すれば?はした金だろ。

360 :
外して持ち込み車検を行なっても車検は通りません

361 :
>>345
カーボンプレーキにするのにホイールも変えないとダメなので結局200万掛かる

362 :
>>360
構造変更で登録だろ
車検じゃねーよ

363 :
車検取り直しだよ、坊や

364 :
車の改造により「外寸」や「重量」「乗車定員」「形状」「排気量」などが変更になった場合は構造変更が必要になります。
構造変更をしないで乗り続けると違法になることや、構造変更の手続きをした時点で車検の残期間は無効になる点に注意が必要です。
わかった、無知な坊やw

365 :
>>364
誰もそんな書き込み望んでないぞ

馬鹿だから分からんのかな?

366 :
>>364
自分の間違えを無理矢理正当化すんなよ
悪あがき丸出しで気持ち悪い

367 :
>>364
ホントにバカだな。
新車登録時に外して持ち込みだよ。
トヨペットもハイエースで何万台もやってるぞ。

368 :
無知の知

369 :
一年毎に乗り換えとかめんどくさそうだな。今年のモデルが気に入らないなら、気に入るのにモデルチェンジするまで待てばいいのに。

あ、無理してでも1年毎に買い換えないとリセールが下がって乗り続けられなくなんですね。

370 :
>>366
そいつEL基◯外坊やだぞ
気持ち悪すぎるから相手にしない方がいい

371 :
アルパイン先生、DA地獄を救って下さいお願いします

372 :
DAのイケテナイところってHDMI入力が出来ないくらいじゃないの?
今までのようなナビが良ければエントリーナビ追加してDVD見たけりゃプレーヤー追加すればいいだろ。
ナビ移設してた層は諦めろ。

373 :
>>364
わろたw
構造変更して車検取り直すんだから落とされるわけねーだろカス
自分で自分の間違い指摘してんだから世話ねーなw

わかった、無知な坊やw

374 :
アルファード、経費で落としますw

375 :
>>374
経費で落とさないと買えないなんて可哀想だな。

376 :
アルファードを自腹で買うのか
サラリーマンは可哀想だな〜
普通は経費でお小遣いから買わんよ
まさか、ローン組んで買ってる古事記はいないだろ〜な〜
現金払いでは軽自動車がやっとか?

377 :
会社の車に毎日乗ってるんだね!
で、自分の車は何に乗ってるの?

378 :
>>376
お前は車を小遣いで買うと思ってんのか

379 :
個人で買った車?
ないよ
個人で買う必要がない
そんな馬鹿な事したら税理士先生に小言を言われる

380 :
個人で買おうが法人で買おうが
どっちでもよくないか?そんなつまらんことで争うのはやめとけ

381 :
出たー
EL基◯外に続き
経費基◯外知識0君

382 :
毎回お決まりの基◯外ツートップが出てくるな

383 :
ええ加減にせんかい
年いくつでしょうもない言い合いしとんじゃ

384 :
金持ちを僻むんじゃない
上には上がいる
俺は数億円しかないが、友人などは年間100億は稼いでいるからな〜
都会では億持ちは普通だし、住んでる土地ですら坪300万円以上がザラなんだよ
お前は貧乏なのか?
貧乏は貧乏らしく堂々と10系を乗って生きよ!

385 :
アルファードごときで何をイキってるんだ?350万のXと同じ車のくせに。
自称金持ちのくせに残価の貧乏人と同じ車でいいのか?

386 :
どうでもよくない
どうせ君達はELじゃないんでしょ?
EL以外は目糞鼻糞ですよ
プププ

387 :
>>379
同意です。
経営者であれば会社経費で買うのは当然です。
個人で買う馬鹿いませんよね。
会社にとって節税であり個人にとって維持費含め個人の支払いがないのですから。それをやらない方がおバカです。
それくらい恩恵があるのが経営者ですから。

388 :
まーた金の話かよ
僕は金あるんだよ凄いでしょ、秋田

389 :
>>387
自演バレてるから辞めときな…

390 :
EL→リセール→経費→戻る

391 :
>>384
一言で言うと哀れだな

392 :
アルファードで法人名義か
随分ランク落ちたな

393 :
アルファードだから法人なのかもしれん

394 :
EL→リセール→経費→DA→グレード→MC→EL

395 :
MCとEL逆やろ
グレードの話になってEL
鉄板のなって流れ

396 :
MC→リセール→経費→DA→グレード→EL→年収→MC

397 :
年収自慢はいいけど根拠がないからつまんないんだよなぁ
ここで俺は経営者だ!年収○○だ!なんて小学生でも書き込みできるよね
あ、もしかして小学生?

398 :
君、真面目やな〜
もうちょっと力を抜いて生きたらいい
2ちゃんにモラルや常識を求めたらアカン

399 :
仕事は何をしてるの?

400 :
クラウンだって法人名義ばかりらしいからな
ショボい自営業専用車

401 :
本当の金持ちは2chなんか見ねーよ
ましてレスなんかするわけねーだろ
こんな無駄なことに時間割いてるからいつまで経っても貧乏なんだよ、俺もおまえらも

402 :
>>398
真面目というかどうせなら証拠提示された方が盛り上がるのにねって言いたかっただけだよ!
スレ汚しすまそ〜

403 :
EL坊や基◯外、経費税理士バカ、収入自慢嘘つき野郎
同一人物じゃね?

404 :
>>403
お前がその自演野郎かなと俺は思うわ
一々指摘する辺りが怪しい

405 :
乗りたい車に乗ってその空間を楽しめば良いだけなのにね

みんなマウント取りたいのね

クダラナイ

406 :
アルハイ1回目の車検終わった
エンジン音とロードノイズがだいぶ大きくなってきたわ

407 :
>>406
エンジン音って大きくなるの?

408 :
車の話をしようぜ
財テクなんか興味ない

409 :
YKMの金額すげーな
FMCして5年経過時は要注意って言ってた奴、手挙げろ

410 :
なんの話だ?

411 :
>>406
こだわりの静粛性が

412 :
>>405
オマエイロンナジンカクアルンダナ

413 :
YKMて何?

414 :
会社の経費で実質自家用車を買ってるようなのは、
損金として認めず課税したいとこだよな
節税かどうかのグレーゾーンの取り漏れが多すぎる
国税もそのへんしっかりと徴税できたら消費税も不要かもね

415 :
>>414
そういう細かい事を調べるのが面倒だから
単純明快な消費税を上げてるんだよ。
財務省が消費税を上げたがる理由はマジでこれだからな。

416 :
>>407
耳が慣れたんじゃないの
私も最初は前の車と比べて静かだなあと思ってたけど耳が慣れたらエンジン音は認識できるようになったよ

417 :
>>414
休みの日でもガソリン、高速経費で使い放題よ
旅費、ホテル、飯と全部経費やで

418 :
>>407
ロードノイズはタイヤ変えれば減るでしょ

419 :
>>414
法人名義なら固定資産に計上され、減価償却されていくので、損金処理の節税にはなりませんよ
リース契約の借りた車なら損金で落とせます
つまり、長期契約のレンタカーって感じ
勘違いしないでね

420 :
>>413
買い取り屋
YKM garage

421 :
ただし、法人税がかからない法人も多数存在するので、上記の書き込みは一般的な株式会社などの法人です

422 :
>>419
いや、なるだろ。
減価償却は一発で経費で落とせないだけで、数年にわたって分割して経費として認める事だぞ。
現金があるなら、リースなんかより買った方が得なんだよ。

423 :
改良後納車された人おる?

424 :
改良後に改良前の車が納車された人おる?

425 :
>>419
頼むからこのスレから消えてくれ基地外

426 :
いちいち煽るな

お前が消えろ

427 :
DA(駄)ナビ、まじイラねー

428 :
ワイが消えます
ドロン

429 :
DAは画面付きBluetoothアンプと考えようぜ!

430 :
よく考えてたらDAってHDMIがない時点でパソコンのモニター以下の存在でしかないな

431 :
MOPでいいじゃん?

432 :
MC→リセール→経費→DA→MOP→グレード→EL→年収→MC

433 :
>>432
LMもいれてくれ!

434 :
MC→リセール→経費→DA→MOP→グレード→EL→LM→Xメン→年収→MC

435 :
だんだん完成してきたな

436 :
次スレからテンプレに入れるよーに!

437 :
>>434
次はエクスワイヤだな!

438 :
DAにHDMI入力が無いのが信じられない
仕様考えてるヤツ池沼だろ

439 :
池沼さんが開発リーダー?

440 :
>>438
嫌ならMOP買えってことよ。

441 :
>>438
わざとだろ

442 :
この後に及んでもMOPナビを買えないなんて…
夜もバイトしたり休日出勤とかしたら?

443 :
>>442
MOPおいくら?

444 :
>>443
MOPに100万円
ぼったくりもいいところ

445 :
>>444
サンクス
MOP青天井殿様商売でどんどん高くなっていくな
やっぱり競争ないのは良くないわ
エルグランド何してんだ?フルモデルチェンジはよ

446 :
HDMI入力が欲しかったら+100万円wwww

447 :
そんなの付けて、車内で何するの?
単なる移動手段だろ
車に住んでるのか?

448 :
mop買えないならノアボクでも買っておけよ

449 :
HDMI付いてても後席でしか見れないからな

450 :
えっまじで?

451 :
今日点検だから改良ナビの話聞いてこよーw

452 :
夏タイヤアルミ組に60万円掛けた
君たちは?

453 :
そんなの付けて何するの?
単なる移動手段だろ?
誰かと競ってんの?

454 :
それ言い出したらみんな軽

455 :
お前皮肉とか嫌味とか全然わからないアホなんだな
この馬鹿が言い出したんだろ

456 :
上まで見てなかったわ
くだらなすぎてどうでも良いけど

457 :
>>452
そんなの買って、タイヤで何するの?
単なる移動手段だろ
タイヤに住んでるのか?

458 :
>>452
そんな安物つけるくらいなら純正のがマシ

459 :
アルファードは貨物車使用で買ったので、まだ1000キロも走ってない
けど、見た目はカッコよくキメてる

460 :
>>459
自分で単なる移動手段って言っといて車に金かけるとかバカだろ

461 :
MC→リセール→経費→DA→MOP→グレード→EL→LM→Xメン→年収→MC→貨物車

462 :
次はメーカーナビを標準装備にすれば問題無しやな

463 :
>>447
?iPhoneからLightning変換してPrimeVieo、NetFlix、AppleTV+、Disneyデラックス
?SwitchとかWiiU繋いで移動中に車内カラオケ(JOYSOUND)
HDMI入力無いと、どっちもできん

464 :
>>459
EL以外は論外?タイヤに60万円かけた?
青森みたいな僻地にいるヤツがマウント取ろうとして背伸びしてるのかと思うとウケるwww
クソど田舎者はアルファード云々よりそこから脱出することを考えろよwww
青森ってwどんな罰ゲームだよ?www
ウケるwww

465 :
アルファードの隣に停まったら中のやつがオラついてたんでマウンティングしてやったわ

466 :
ここでそんな嘘吐かれても誰も相手にしないよ
はい次の話題どうぞ

467 :
>>461
車内カラオケ入れといて!

468 :
車内カラオケは却下いたします

469 :
今日見積してもらったけどDAマジクソやん
せめて前の30万のオプションナビは残して欲しかった

470 :
普通にALPINE付けたりDOPナビ付けたりの2DINでいいのにな
DAマジ糞すぎやで

471 :
それやったらアルパインが儲けてまうやん
トヨタはトヨタの儲けにしたいやろ
お前らアホちゃうの?

472 :
>>471
開発担当者とかプロダクトマネージャーとかが
DAの製造メーカーから、裏金でも貰ってるんちゃうか?

473 :
裏金もクソもトヨタやから富士通系やろ
デンソーの子会社やし

474 :
>>470
次はメーカーナビ付けれるように頑張りや

475 :
HDMI入力が出来ないくらいだろ?
ナビキットやらDVD見たけりゃオプションで付ければいいやん。

476 :
ALPINEあたりが、ゴミDA撤去して自社製品に置換するユニットに期待だな

477 :
>>475
アルファードすら買えない無い奴が数人騒いでるだけよ

478 :
車内でカラオケとかヤバイなw
カラオケボックス行ったらええやんw
音痴な声外まで漏れとるでw

479 :
>>478
子供が歌ってるだけだから、音痴だろうが何でもええんよ

480 :
MC→リセール→経費→DA→MOP→グレード→EL→LM→Xメン→年収→MC→貨物車→車内カラオケ却下

481 :
>>479
やめたれwww
一人寂しくアルファードごっこ君には分からへんねや
HDMIなんていらねーとか言ってるのは自分が欲しくてアルファード買った奴
ないと困るのは家族のために買った奴だろ

482 :
YouTubeで昨年暮れに一部改良したモデルを紹介する動画を見たのだけど、従来メーカーオプションやディーラーオプションだった装備品が標準化したのが、結構あったんだね。

483 :
どこがどう変わったの?

484 :
>>483
説明するより実際に見た方が分かりやすい。

https://youtu.be/RXUryrgxX-M
https://youtu.be/Rc9faY49qIg

485 :
https://i.imgur.com/wdMPwlv.jpg
もぉこのタイトルには悪意しか感じないw

486 :
>>485
しね

487 :
子育ても終わりミニバンから脱出して思ったけど事
本当にミニバンってダサいよなって実感したわ
俺と同じ気持ちが分かる人は多いと思う

488 :
しょーがないさ。
子供を乗せて楽に遠出をしようと思うとミニバンが最有力候補になってしまうからな。カッコいいクルマ買って汚されても辛いしな。
子育てが終わったらカッコいい車に変えるよ。

489 :
>>488
かっこいい車ってなに?

490 :
>>488
俺も子育て終わったら
RXかグラチェロ欲しい

491 :
>>487
ミニバン卒業して何買ったの?
俺は子育て終わってるけどミニバン乗ってるよ。釣りや写真撮影の為の遠征に便利だからね。機材も一杯積めるし、仮眠も楽だから重宝してる。
セダンやSUVだとそうはいかないからね。

492 :
オレは仕事で荷物結構積むからミニバンから離れられんわ

493 :
俺は乳幼児2人いてリフトアップクロカン車乗ってたけど数年で限界感じてミニバン
でもこれはこれで気に入ってる(内装と使い勝手)
エクステリアはもうフルノーマルで小綺麗にしてりゃもういいかなって感じ
強いて言えば3.5が欲しかった

494 :
ミニバンはアルファード30系を除いてダサいだろ
たまにミニバンの出番があるのでガレージに置いてるだけ
年間5000キロも走らん
俺のメインはクーペ
嫁はSUV

495 :
>>491
ポルシェ

496 :
ポルシェ?
普通車種を言うよね。見栄張るなよ

497 :
社名で答えるのは持ってない奴

498 :
俺はミニバン卒業したら3尻ツーリングに乗りたいな

499 :
>>487
1台しか所有できなかったお前がダサいんだろ

500 :
俺はGのAMG飽きたから初回車検でポルシェに変えようとしてたのに家内がゴミステーションまでゴミ積めるスライドドアの車がいいって言うからアルのELになったわww

車庫もう余裕ねぇから車買えねーwww

501 :
こんなティッシュの箱みたいな車絶対乗らねぇ!
って思ってたけど、買わざるを得ないんだよな。
今納車待ちだけど、本当はメガーヌrsに乗りたかった

502 :
オレはミニバン卒業できたら、アバルト595かな

503 :
スクショないマウント話は滑稽だな

504 :
>>492
仲間がいた
ある程度荷物が積めて快適に動ける車ではベストでは

505 :
下層の自分語りされても分からないな草

506 :
スクショって何?
画像のせる事をスクショとか言わないけど
恥ずかしい奴

507 :
>>496
911

508 :
>>500
なんでELにしたの?VIP乗せるの?

509 :
必要だから買ったけど、用が済めば次はSUVだなぁおれは。
運転してたのしくないもんこれ、わくわくしない。
以前、代車で乗ったCHRのがよっぽとだのしかったよ。

510 :
車内でカラオケするためにアルファード買う人はおらんの?

511 :
>>494
確かに30後期アルファードなかったら乗れるミニバンが無い

512 :
ワザワザ車中カラオケってうるさそうだな〜

513 :
最下層の俺ですら3000万程度は投資・預金であるしな
勿論持ち家ローン無し前提な
それぐらいないとアルファード買わないだろ

514 :
>>506
マウント話でスクショも分からないバカには分からないよな
ローンや償却出来る車等の画像に何の価値があるんだ?
初心者かw

515 :
>>514
じゃあオタク例えを見せて?
逃げるなよ

516 :
煽るだけでホントは貧乏人のカス
https://i.imgur.com/C7PZElu.png
https://i.imgur.com/28CdTdx.png

517 :
>>508
VIP乗せるならエクスワイヤだろ。
アルベルなんて大衆車。

518 :
俺はポルシェ飽きたから初回車検でアルのELに変えようとしてたのに家内がゴミステーションまでゴミ積める車がいいって言うからGのAMGになったわww

車庫もう余裕ねぇから車買えねーwww

519 :
>>515
とりあえず
http://iup.2ch-library.com/i/i2041717-1579449154.jpg

520 :
>>500
ゴミステーションまで車で運ばなきゃ、ならんほどの田舎なのに、車庫ないの?
土地なんてただ同然だろ。

521 :
>>510
そういやサイバーナビだとカラオケできるらしいよ。
音だだ漏れだと思うけど。

522 :
MC→リセール→経費→DA→MOP→グレード→EL→LM→Xメン→年収→MC→貨物車→車内カラオケ却下→ポルシェとEL→ゴミステーション

523 :
私女だけどアル乗ってる男の人ってみんなスケベでしたよ

524 :
レクサスLMが発表されたが、俺の30系後期の方がカッコいい
レクサスの統一感がある巨大グリルと、カッコ悪いテールレンズが残念過ぎる
しかし、LMが中国ではあるが2000万円オーバーとは、ぼったくり?もしくは巨額な関税?

525 :
>>501
アルのティッシュケースがあったら割と売れそうやな!

526 :
>>525
アルファード契約したとき
アルファードの箱ティッシュ貰ったけどめっちゃかっこよかったよ!!

527 :
アルファード30前期の4万円くらいのダイキャスト製ミニカーなら売ってるよ

528 :
LMで車内カラオケマウント早よw

529 :
LMで朝のゴミ捨て早く!

530 :
家庭ゴミをゴミステーションまで運ばないといけないなんて大変だね。
俺は大阪だけど家の前に置いてれば収集車が回収してくれるぞ。

531 :
>>524
あれ1500万のロイヤルラウンジがベースだからじゃないの。

532 :
トヨタは新型アルファード/ヴェルファイアのフルモデルチェンジ 40系 を2021年3月に行う予定だ。トヨタ販売店は統合を2019年から順次スタートするが、それに伴い「アルファード」「ヴェルファイア」を統合する。予想では「アルファード」が残るだろう

いよいよ?

533 :
>>530
東京も自宅前で回収だ。

534 :
>>524
それはらあなたの感覚でしょ?
俺はLMの方がかっこいい。

535 :
私の周りでこの車買ってるの糞ヤンキーかいきりチビだけなんだが、せっかくのいい車なんだが、悲しすぎる。涙

536 :
新型は是非オラオラ系辞めて欲しい。
高いがレクサス版アルフォード買うか

537 :
じゃあ俺はアルフォートにするわ

538 :
>>532
ソースは?
ホラ吹きベスト○ーとかじゃないよなw

アルがベースのLM出したばっかなのに、1年でLMは旧車に転落とか考えにくいけどな

539 :
ランクルなんかLX出しちゃったせいで200は長すぎるし
今度出る300もプラットフォーム変わってない
LEXUSが全部悪い

540 :
>>535
アルフォードとか言ってるバカな奴の周りにまともな奴が居ないの当たり前

541 :
>>532
昔の記事だなw

542 :
来週末に30系後期で家族でスキーに行くよ
車内快適で家族も大喜びだ
自分は運転手だけで問題なし
アルファードはそういう使い方するととてもいいクルマだよ

543 :
アルファードの三列目後部座席を畳んで、二列目シートも畳んで前列シートにくっ付けてもスノーボードがやっと二枚ギリギリ積める
もちろん2シーターになるので二人しか乗れん
屋根にスキーキャリアを付けなければ不便すぎる
俺は付けたくないので不便を選んでるが

544 :2020/01/20
>>542
スタッドレス何にした?

【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.61
日産シルフィ vs アウディA4A5
トヨタセンチュリー
ユーノスロードスター 121万キロ
【三菱】新型デリカ3台目
[TOYOTA]トヨタ 17系クラウン 22台目[CROWN]
【SUBARU】5代目(SKE)フォレスターAdv 3【e-BOXER】
■■■レクサス LEXUS RX 200t/450h 105■■■
【TOYOTA】カローラツーリング Part14【COROLLA】
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ42
--------------------
【総裁選】安倍首相は訪露 石破氏だけで演説「立候補は許さない、誰かを応援したら酷い目にあわす、自民はいつそんな党になったのか」
鳴り物は煩いからお客さんが迷惑だ
ラーメン二郎横浜関内店22店目
Hearthstone Part1687
:*・゚☆.。.:* 掃除が趣味 .:*・゚☆.。.::*・
【QUINTET】 ソウルブレイダー 【ENIX】
パチンコ負ける人の特徴
【PS4】ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ Part50【GuP/ガルパン】
【大阪維新】日本維新の会392【大阪都実現へ】
【RTSハイブリッド】ARGO Online 質問スレ
サマーウォーズ、おおかみ野糞と雪と雨、バケモノの糞[細田守作品]
【PSO2】UHソロ花S取れない雑魚w
BATTLEFIELD 1942 Vol.640
【AM1242/FM93】ニッポン放送3787【JOLF】
ロックマンで最初にボコるボス
【関西】CQB FIELD BUDDY 2【市街地戦】
梅澤さん、サインも"みなみん"
遺跡島と7つの魔法 1マナ目
【享楽】P 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part16
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼