TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【LOTUS】ロータス総合16【ACBC】
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part103【ZC31S】
■■■レクサス LEXUS UX Part19 ■■■
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ67
アルファロメオ ステルヴィオ
ソリオの猿マネで世に出ることが出来たルーミー,タンク
【量産V6】新世代Mercedes-AMG 43 【4MATIC】
ランドクルーザー200 part57
テスラ Tesla バッテリー71個目 正式IPあり
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪57【964/993】

【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ40台目【AURIS】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

旧車カタログダウンロード
http://www.toyota-catalog.jp/catalog/
ボディタイプで検索→コンパクト
50音で検索→オーリス
年式で検索→年式と車名選択

Toyota Safety Sense C、予防安全性能評価において最高ランクの「ASV+」を獲得
−2015年度評価として、初となる満点を獲得−
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/7484234

2016年4月…HYBRID(1.8L+ハイブリッド)、120T RSパッケージ追加
2018年6月…オーリス廃止となり日本国内ではカローラスポーツに変更


前スレ
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ39台目【AURIS】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1531019061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
2018年6月に日本国内でカローラスポーツが発売され、実質カローラシリーズに統合されたことにより
このスレは初代〜2代目オーリスを主に語るスレになると思われます

関連
新型カローラ公式
https://toyota.jp/corollasport/

【TOYOTA】カローラスポーツ Part29【COROLLA】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1550651564/

3 :
新スレ建立、大義である!

4 :
>>1
この板は保守活動必要?

5 :
>>1
乙ーリス

6 :
カローラスポ乙とかいう語感の良さ

7 :
いちおつ
>>4 必須

8 :
2代目後期RS探しています白か黒どちらか

9 :
>>6
w

フェアレディ乙というのもあった

10 :
平和や

11 :
Z武さん

12 :
前スレ落ちたか

13 :
乙リス

14 :
機動戦士乙ガンダム

15 :
マジンガー乙

16 :
二代目前期RSだが今更トヨタエンブレムに換えたくなってきたがどこでどれを入手すれば…
尼とかモノタロウでひっかかるのは適合するのかよくわからない、下地はまた別?
教えてエロい人

17 :
ディーラーで取った方が確実じゃ無い?

18 :
>>16
後期とは楕円のサイズが違うから別の車種から探さないとな

19 :
>>16
パーツショップジェニュインで売ってるよ。

20 :
みんなありがとう、もう少し調べてみるわ
さすがにネッツで聞くのは少し抵抗があってなぁw

21 :
某ディーラーでセカンドカーのタイヤ交換中
道中で2代目後期RSオレンジ見た
オーリスに乗ってない時のオーリス遭遇率高いんよなぁ…残念

22 :
>>21
俺も社用車運転中によくオーリスと遭遇するわ (´・ω・`)

23 :
いすずジェミニ乙乙R

24 :
まだ乙シリーズ続いてたのかw

オーリス120丁

25 :
最初の車ジェミニ乙乙Rが候補だったが中古が全然なくて、71トレノを購入。その後色々乗って今は2代目オーリス。なんか空調ルーバーに71の面影があるような気がする

26 :
おっさん乙
オレもおっさんだがw
初めての車はジェミニイルムシャー1.5ターボ
スレチすまそ

27 :
>>25
71トレノといえばスコッチ刑事

28 :
150X乗ってる人って出だしのもっさり感気にならない?ときたま軽にすら置いてかれるんだけど踏み込みが足りないだけかなあ

29 :
以前にカローラフィールダー1.5CVT乗ってた時期があったけど、
味付けとして燃費に全振りの印象だったので今でも変わらんのかな?

30 :
初代ラクティス後期1.5L乗ってたけどモッサリだったよ
調べたら150Xはラクティスより70kgくらい重いらしい

31 :
>>30
ラクティスはヴィッツか何かと迷って試乗して、もっさりの予感とタイヤサイズが大きいのを懸念してスルーした思い出

でも2代目のデザインがまぁまぁよかったから3代目が出なかったのは地味に残念だった

32 :
今更だけど中古車買った180S
急いで買ったんで試乗もせず、外観ちらり見ただけ
どういう車か納車まで情報収集
酷評多くてちょっと楽しみ

33 :
いい選択だよバカヤロー

34 :
あんがと
>>32ですけど
オーバハングが長いみたいだけど、バンパー下擦りやすいとかないのかな?
この後延々と独り言が続きます

35 :
https://youtu.be/eqIcJzgCJlQ
パノラマルーフと本革シートは付いてるかわからんけど参考までに
リアシートは背もたれの角度を変えれない
自分は座らないから気にした事ないけど

36 :
>>34
駐車場で頭から突っ込むと車止めに下擦るぞ

37 :
>>34
180S乗りだけど、確かに車止めの形状によっては前からだと擦るね
パッと見で擦るタイプか否か、車止めの判断できるようになったよ

どうでもいいけど2017年のフランス映画ラストクライム−華麗なる復讐−っての観たら冒頭に出てきたパトカーが18系前期だったよ
フランスはパトカーでも国産車と限らないんかな

38 :
追跡中に壊れて止まるとか論外だろ

39 :
あ、生きてる人いた、あんがと>>34です。

擦る擦らない以前に社外のエロパーツ付いてるみたいです。
調べたところモデリスタという、メーカ?ブランド?のようです。
ホイールも社外の18インチだそうです。

紙のカタログ欲しい

40 :
>>34
うちのはモデリスタのエアロ付けたから擦りやすさアップ
車止めの所はバックで駐車して段差かきつそうな所は斜め進入すれば滅多に擦らないよ
ロワリングのスプリングを入れようか悩んだけど入れなくて正解だった

41 :
>>40
自分も20mmダウンさせようかと思いましたが諦めます
普段嫁乗るし・・・

さて、何弄ろうかしら

42 :
モデリスタ&ローダウンの俺は勾配に苦労してるわ (´・ω・`)

43 :
どの媒体も「オーリスがカローラスポーツに名を変えてモデルチェンジ」じゃなくて「カローラから久々にハッチバックが登場」なんだな。ちょっと寂しい

44 :
>>43
同感。オーリスの存在が無かった事になってるのが寂しい。黒歴史じゃないんだから。

45 :
メーカー的には黒歴史だから車名が変わったのでは‥‥
扱い見ればなんとなく想像できる

46 :
今が旬なんだけどw

47 :
3月入って中古在庫が一気に減ったな
金貯まる前に狙ってたのが消えちゃった・・・

48 :
元々ちょいと上等なカローラとしてわざわざ別の名前で投入されたのに10年やって芽が出なくてカローラに戻されちゃうという

49 :
>>47
神奈川県だけで探していたら数少ないし、ここんとこ入れ替えも頻繁だったので、急いで買いました

50 :
カロスポは尻に魅力が無さ過ぎる。

51 :
>>50
わかる
個人的にオーリスのエクステリアでリアが一番好き

52 :
カロスポの白は営業車みたいでダサいけど、黒はかなりカッコイイ。

53 :
オーリスはデカヴィッツと言われてた
初代が一番

54 :
>>53
最初は見た目のヴィッツにつらいものがあったけれど、その通りだと思うね。

55 :
二代目の形のブレイドがあればなあ。

56 :
>>55
まさに、
ハリアーのターボユニットで誰でも買えるようにGRとかしないでつくってほしかったが、多分月2台ぐらいしか売れなかっただろう。

57 :
カロスポのリアを横から見た時、テールランプからバンパーまでの)))ってラインが下がってくるのが嫌
パーツ合わせてるからそうなるんだけど、なんか虫の幼虫に見える

58 :
2代目純正のフロントスピーカーをカロのTS-F1740S(12600円)に交換しついでにデットニングしました
187gの純正に対し696gの重いスピーカー期待が持てます、ツイーター取り付け時に
3ヶ所をカッターで切り取る以外付属の部品でポン付け出来ます、デットニング材料は下記
レジェトレックスD−300N1000×500×1.5mm1280円
エプトシーラー860円
エーモン2365 1860円
アルミテープ 460円×2個
今回コスパの良いものを選びました専門店に依頼をすれば6万円以上したと思います
早くやるべきでした数字で表現するなら10点満点で1に対し6点です

59 :
>>58
2年前にほぼ同じ、
TS-F1730S + TS-F1730 + エーモンのデッドニングキットで前後とも自分で交換しました。
とゆーか、純正スピーカーが酷すぎるよね。

60 :
>>50
わかるわー
ランプ回りとかTOYOTAマーク回りとか特にオーリス2後期のがいい

61 :
お尻は初代のが良いな
あのボテッとしたのがいい

62 :
初代後期のケツはいい
二代目は前期がいい

63 :
このクラス、シンプルなGOLFに被らないようにいろいろ苦労するデザイナーの気持ちがわかるよ。でも結果、後ろはアクセラに似てると思うが誰も言わない。

64 :
初代のケツは洋梨に見える。

65 :
初代前期乗り。ケツが好き。今日セルモーター交換した。

66 :
セルモーターなんてまだまだ使えるはず
予防整備にしても過剰やな

67 :
>>66
季節の変わり目になると気温差の影響か、朝の始動時にセルモーターのギヤ不具合で異音がしてさ。
ディーラーで説明しても再現性がないから何年も放置してたけど、最近原因に気がついたもんで。

68 :
あらま、そりゃ運がわるかったね〜
再現性がないのが一番困るよね、原因が分かっただけでもすっきりするわな

69 :
>>64
わかる

70 :
>>67
そんなこともあるんか(´・ω・`)

71 :
>>70
セルモーター、最初よく分かんなかったんだけど、調べてたらこの動画と同じ音がしててね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=pUW8n3hQZBs&feature=youtu.be

リビルト品取り寄せて、身内の整備士につけてもらったのよ。これでしばらく大丈夫でしょう。

72 :
>>71
これ、うちのやつも鳴るわ
どこのギアが鳴ってるのか分からんかったから放置してた

73 :
2代目前期の180S乗りだけど時々この音する。頻繁じゃないから放置たけど

74 :
セルのピニオンの戻りが悪い気がするなー。
頻繁に症状が出るようなら、そのうちピニオンが固着して戻らなくなる。

75 :
>>74
そうそう。セルのピニオンの戻りが悪いって結論になって取り替えたのよね。
再現性が無いから数年放置してたけど、いつか出先で始動できなくなると困るなーと思って。

76 :
>>32ですけど、明日朝180Sお迎えに行きまぁす
楽しみ楽しみ

77 :
おめ!いい色買ったな!

78 :
寝ぼけてお迎えが来たと空目してまったがね

79 :
76です
あんがと
いいクルマです
結構気持ちよく加速するし
ロール大きめだけど、踏ん張って曲がってくれるし
静かだし
何より実物カッコいい
3年落ちだけど、ピカピカで嬉しい
も一回娘乗せて走ってこよ

80 :
もう慣れたからなんとも思わんが、初めて乗った時には「ガソリン車なのになんつー静かなんだ」と驚いたものだ

81 :
>>79
俺のRSもロール大きめというか、適度な横Gを感じながらのコーナリングですね。
ライバル車や欧州車、最近のトヨタ車などは横Gをほとんど感じずにスイスイ曲がるから、何故自分のRSは横Gを感じるのかと思っていたので同じ感想の人がいてよかった。
コーナリングはある程度の横Gを感じるほうが操縦している実感がありますね。
先に述べた他車のように横Gを感じないコーナリングは操縦している実感よりも運転させられている感覚がします。わかるかな?

82 :
>>81
所謂オンザレール感覚でしょうか
ガチガチに固いBMWがそんな感じでした
それはそれで楽しいんですが・・・
オーリスの足は柔らかいしすぐ沈むけど
何故かコーナリングが楽しい
大人しく乗っていると静かだし乗り心地も上品
家族の評判も上々です
ただ今回もマニュアルは却下されました

83 :
>>82
レスありがとう。
オーリスでちょっとしたワインディングを攻めるのはとても楽しいです。

俺のRSは18インチホイールなので乗り心地は悪いと思ったが、知人や叔母を乗せても文句言われなかったのでよかったなと胸を撫で下ろしていますw

84 :
セルモーターと言えばカロスポのは新しいタイプでアイストからの再始動の速さは過去最速だと思う
2クランクで始動完了

85 :
>>84
HVは既に常時フライホイールにギヤ噛んでるから当たり前では
昔のは始動時にセルモーターギヤが飛び出すシステムだが、
セルモーター自体もオールド型(モーター軸直始動)からR型(リダクション式)、P形、S型など進化してるよな。

普通の人には分からないか

86 :
1.2ターボの方だよ

87 :
初代乗ってるけどついに今年から自動車税15%上がるんだよな
カロスポみたいなシャープなデザインよりも初代のずんぐりむっくりな方が好きだからまだ乗るけど

88 :
二代目より初代を今も多く見かけるわ

89 :
ブレイドもたまに見る

90 :
>>87
まだ、どこもガタ来てませんか?

91 :
私のH22初代後期はまだガタ来てないな。
まだ5万キロだし、ディーラ車検で色々と交換してるおかげかな

92 :
RSに乗ってます参考になればと思います
オーリスは欧州に多い石畳のゴツゴツした道にもバランス良く走れるように
ダブルウィッシュボーンとなっています、ちょっと硬めの足回りですが大きく
跳ねることはありません、ロールについて大きいと感じている方がいますが
国産車の中ではロールは少ない方だと思います、ドア内部のサイドインパクト
ビームも太めのパイプで剛性の高さが分かります、ドアアウターパネルには
2枚の制振材が貼られドア内張りには大きなニードルフェルトが3枚あり静音化
が強化されています、見えない所にもコストをかけているオーリスなので高価
に感じる方もおられると思いますが中身を知れば知るほどいい車だと思います。

93 :
カローラ系の進化からすれば順当なのだが、このサイズを欲しているユーザーには過剰性能、本当はフィールダーのショート化で十分だった。
そう言う意味で次回ヤリスのストレッチ版として復活を期待している。

94 :
1.5はコストダウンされてるのが悲しいところ

95 :
>>93
それは国内のユーザー目線でしょ?
国内専売車ならそれでいいけど欧州メインならやっぱあれくらいじゃないとダメだったんじゃね?

96 :
せやな

97 :
>>93
そのサイズを欲しているユーザーが国内外にどれくらいいるのかな?10年、20年後もそのサイズでコスト回収出来るのかね?

98 :
>>93
それは1.5を買う層だろ。
日本でそういうニーズが高いことは認めるが、安い車や小さい車なら他に複数車種ある。
オーリスに必要なのはCセグハッチとしての上質さだ。
トヨタがコンパクトカーに分類しちゃったから売れなかったんだよ。

>>92
せっかくいいこと書いてくれているのに、その句点ですべて台無しじゃ。

99 :
オーリスの反省かどうか知らないけどこのクラスのTNGA採用車種は性能の根幹に関してはグレードごとの差は小さいね
自動ブレーキやACCは全車標準だし足廻りも同じだし

100 :
オーリス1500は1800の劣化版じゃない日常使いに長けて車として高性能。
条件の悪い路面を走ったり事故を回避するとき自動ブレーキみたいなガジェットじゃなく本来の性能が重要でそれを満たしている。

ハイト軽のワイド版みたいな車内のユーティリティに特化した車ばかりじゃなくて、オーリスかやや小ぶりサイズで操作性も高い車ならBセグCセグにはこだわらない。

101 :
初代マイチェン後の中古で窓ガラス表面が水アカで凄くて取除きたいのですが良い方法はありますか。

102 :
ダブルウィッシュボーン「」

103 :
近隣ドライブ中後ろにオーリスがキター!
なんか嬉しいね

104 :
2015年のマイナーチェンジでまだ欧州車と競う気があったからこの内装なんだろうな。
プラスチッキーなプリウスとは違う
いい車だが、いつまで乗るか悩む。
今年の8月末で3年
でも、17000kmに届いてない
年間6000kmちょっとかぁ

105 :
とりあえず13年増税までは乗るかな。

106 :
オレも3回目の車検通すわ。

107 :
>>104
自分は同じ時期に手に入れてまだ8000km
まぁ、車検2度は通すだろうな

108 :
オーリスは新車で買って乗りつぶすのがいいよ。

109 :
6月に最初の車検だよ
今日40000キロ超えたよ

110 :
7月で2年
もうすぐ14000キロ

111 :
120trsに乗り換えて1日110km通勤
先月の1年点検で31000km越えた
30万まで乗れれば理想だけど…
ちなみに前のwishは28万まで問題なく乗れた

112 :
コミコミ300万円くらいの車を乗り潰す(例10年)と、5年で乗り換えるの2択として、
50年運転したらどっちも変わらないのがなー
リースも増えてきてるし、車は所有する時代ではなくなってきてるかも知れん

113 :
>>111
その距離だと、高速や大きめの国道が途中にあって
止まらず一定速度で走行できる距離もそれなりにあるのではと予想しますが
平均燃費はどんなものになってますか?

114 :
気に入ってる車なら乗り潰すし、イマイチなら乗り換えるかな

115 :
>>113
高速区間が片道47kmでずっとリセットしないと
平均車速62km/h
燃費が15.6km/L(冬場は16インチiceguard+50で15.2)
こんな感じです。買い物とかで市街地走りすると多少下がるかな
高速はだいたい100〜120でクルコン入れっぱなし

116 :
ウチは基本街乗りだから平均車速25kmしかないわ……
平均燃費11.7

117 :
>>115
教えてくれてありがとうございます
私は街乗り8高速2で12km/l前後ですが(>>116さんと同じくらい?)、止まらずに長く走れるとやはり違ってきますね

118 :
グレードの読み方って皆さんどう言ってる?
例えば180Sなら自分は「イチハチマルエス」って言ってるんだけど
先日モデリスタに電話でパーツの問い合わせしたとき「ヒャクハチジュウエスですね」って言い返された
正しい読み方ってあるんだろうか

119 :
ワンエイティーとか言っちゃうとS13乗りに怒られるんだろうな。
でも、まぁもはや絶滅危惧種か。

120 :
>>118
イチハチマルエスって言うけど、
なぜかヒャクニジュッティーって言ってしまうオレ

121 :
おれは「いちてんはちえす」って言ってる。

122 :
オーリスの前にGX110マークUに乗っていた俺は「ワンテン」と呼んでいたな。

123 :
>>112
確かに乗る潰すとは言っても長くなればなるほど整備代金がかさんでくるからね
しかも最近のHV車とかだと安くできそうな整備工場では対応できるかどうか怪しいところもあるし
そこらへんの整備工場はそのボロさに比例したようなボロ車しか入庫してなくてプリウスやアクアなんかまず見かけないもんな

まぁこれは新車買い続けるひとのケースなんでしょうけど車を取得するってことは例え一括で買っても固定費は必ずついてまわるからね

124 :
120TRS2016年式乗りです みなさんも見かけないレア車ですがいまだかつて一度も
すれ違ったこと無いですwなのでどんな車なのかカキコします
一言で言えば経済的で楽しい車です。とにかく燃費がいい めちゃくちゃ飛ばしても
13走ります。 ターボとは言え1200なので爆発的なスタートダッシュはできません しかし
60キロから160キロの加速は早いです。
富士山をバックに伊豆あたりのくねくねした道を走ればとても楽しいと思います。
今なら河津桜見に行くのもいいかな。

125 :
>>123
5年ごとの乗り換えならタイヤ交換も無しで済む可能性あるから、余計な出費は少ない
で、それを車代金に回す

結局車に金かかる

126 :
>>124
同じく120TRSだけど、世田谷街乗りにみだと10〜11kmくらい
加速はジェントルで気持いい

127 :
120TがカロスポGZと同じくらいの値段なら買えたんだけどなぁ…
ちな180S乗り

128 :
150xは町のり12km/L高速90km/h巡航で18km/L高速110km/h巡航で15km/L。
ターボより70万円は安い、70万円をガソリン代とすれば12km/Lとして60000km分

129 :
初期型MC後乗りだが、
今日は初期型MC前オーリスと初期型ヴィッツに挟まれて、このレア感が嬉しかった。

130 :
今日やっと夏タイヤに交換した。純正タイヤの空気抜けは多目で、
4ヶ月で2.3から1.9に減っていた。もう一台持ってる車の方は最近買ったタイヤで0.1ぐらいしか下がってなかったから
純正タイヤが抜けやすいと言うことか?
4本とも同じくらいだから安いバルブでも使っているのかね。

131 :
タイヤの内圧は気温や直射日光ですぐ変わる
対してバブルが安かろうが抜けるような品質が悪いものはないと思う
あるとすれば劣化じゃないかな

132 :
150xで200km弱高速乗ってきたが22.3km/Lだった
SSで洗車中のオーリスに遭遇してつい自分も洗車してしまった

133 :
今までの経験では空気圧は4カ月毎ぐらいで良かったけど、
このタイヤに関しては2カ月間隔でないと空気圧が維持できない。
個体の問題と考えている

134 :
>>133
純正17だけど気になると家で朝か夕にエアゲージで計り
自転車用の空気入れで調整してるけど結構楽だよ

135 :
他車スレ閲覧してたらこんな書き込み見かけたんでコピペ

0095 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp7b-GNFd) 2019/02/14 20:48:24

>>94 
カローラスポーツ乗るなら 
その前のオーリス1.2ターボだろうな。 

オーリスユーザーはみんな喜んでるらしいよ。 
買い換える必要なくなったって。

136 :
そのオーリス1.2が希少過ぎてカロスポか308中古にしようか迷ってるわ

137 :
>>133
純正17インチ
エアチェッカーで月に1〜2回チェックして、安物の電動エアコンプレッサーで入れてる。

先日出かけようとしたらパンクしてペッタンコだった。
スペアに交換しようとしたけど、パンク原因のネジはしっかり刺さったままだったのでとりあえず多めに空気入れて様子見、漏れは少なかったのでそのまま車屋に行けたから楽だった。

138 :
>>135
根拠がさっぱりわからんからなぁ。

139 :
名前じゃねw

140 :
1.2Tよりも1.8の方が良いけどなぁ
オーリス重いからね

141 :
せやな

142 :
>>140
俺がオーリスの前に乗っていた110系マークUと同じ重量だもんな。

143 :
以前のこのスレだったと思うんだけど
変な塗装のはげかたしてて全塗装対応になったって話があったと思うんだけど
なんかアルファードで大漁に塗装ハゲが出てきたらしいね
リコールだって発表があった

144 :
>>143
パールホワイトがやばいんだね
うちは2016年のパールホワイトだけど今後が心配だ

145 :
2代目イストのホワイトパール070だけど怖くなってきた

146 :
リコールではなく保証延長だから不具合が出ないと再塗装はしないよ。

147 :
オーリスも対象みたいだね
動画見てきたけどあんなにベリベリ剥がれるのか・・・

148 :
黒は大丈夫なん?

149 :
赤は日焼けによる褪色が心配だな。
ホンダやスズキの赤は悲惨なものだ。

150 :
スーパーレッドとは違うのだよマイカは。

151 :
貴重なブレイドGマスターが・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00021759-tokaiv-soci

152 :
>>143
トヨタベルファイア パールホワイト070 エアーブローで剥がれるぅ〜
https://www.youtube.com/watch?v=h2HlS4Bur-I

聞いた話では2011の地震の影響で塗料の調達に問題が出て、代わりにつこうた奴がこうなったと聞いたな。
そのあとチラホラ話には聞いてたけど、オーリスまできたんか・・・・ (;゚д゚)ゴクリ…

153 :
>>152
もう少し前の年式だったはず

154 :
気分で好きな色に塗り替えられる仕様

155 :
トヨタ、「塗装剥がれ」で修理期間延長 SNS拡散で注目集める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000002-jct-bus_all

対象は、ホワイトパール色のアルファードやハイエース、カローラルミオンなど8車種の中で、08年〜15年ごろに製作された車体。
車体に使った塗料の濃度が低く、塗装が剥がれる場合があるとし、無料での修理期間を購入後3年から10年に伸ばした。

有償で再塗装した購入者には、証明できる書類があれば返金する。対象車種はトヨタの公式サイトに掲載している。


キター ヽ(^o^)丿

156 :
対象期間以降の車だけど塗装割れしてる

157 :
ブラックマイカに飽きたから全塗装してほしい

158 :
ラッピングはどう?
色々冒険出来るよ

159 :
パンクしたので、ついでにタイヤ4本とも交換した。
17インチ標準のadvan db v551をv552にしたら、ソフトな静かさで乗り心地も良くなったけど、カッチリしたオンザレール感が下がった気がする。
人を乗せるにはいいけど、自分の好みとしてはv551だったなー。

160 :
敏感なお人

161 :
乗り心地と静粛性はハッキリ分かる進化してる。
カッチリ感低下は気のせい程度。

162 :
https://www.youtube.com/watch?v=AP9VWAZaMPg
1.2ターボ高速巡行

163 :
>>161
自分も純正V551からすぐV552に変えたけど、自分も同じように感じたよ。
一瞬あれ?ってなったけど、V551より静粛性と乗り心地が良すぎて、すぐ気にならなくなったわ。

164 :
俺のもV551だけど早く変えたいな。どのくらいの距離で変えました?

165 :
>>164
162だけど、確か2万km過ぎかな
溝はまだまだあったけど、静音性高いって言うにはなんかうるさく感じたから変えた

166 :
>>163
同じように感じた人いてうれしい。

>>164
4万キロで変えました。
溝はまだ半分近く残っててまだ使えたんだけどね。

167 :
ロードノイズはうるさいよね

168 :
>>165、165 ありがとう。
今2.5万kmだけど溝たっぷりあるし、暖かくなると乗り心地も良くなるから考えちゃうな。うちのにも反対されると思うし。

169 :
>>168
タイヤは3年過ぎるとゴムが劣化してくるからとかなんとかゴニョゴニョ…

170 :
>>168
それ言うと私のバッグも3年前のだから新しいの買って!とか言うのが目に見えてます。
因みに初代後期オーリスの5年目車検前にレグノに変えて、代車の新型180Sに惚れてその3カ月後に結局HVに乗り換えたと言う浮気者です。今考えても勿体無い…

171 :
純正17インチ純正16インチとスタッドレス
含め3セット冬季と一年毎交互に履いてたけどほとんどタイヤ減らないまま3年経過
断捨離しないとそろそろヤバい
ガリ傷交換用の予備1セットも実家に埃かぶったまま

172 :
純正17インチを引き取ろう
代わりに純正15インチテツホイールを進呈するよ

173 :
>>171
オーリスをもう一台買えばいいんじゃね?

174 :
純正17インチホイールは欲しい
たまに探すけど、全然ないんだよな
新品をバカ高い値段では買えるけど

175 :
純正16インチ使ってるけど、乗り心地悪いから
15インチにしたい

176 :
ホイールよりタイヤ変えたほうがいいんじゃない?
DUNLOPのSP SPORT 01が新車装着されてたけど、固くて好きじゃないわ
次はadvan dbにする

177 :
>>173
天才現る

178 :
純正16inchミシュランのまま乗ってる

179 :
純正装着エナジーセイバーは良かった
純正17インチホイール買ったから16インチはスタッドレス専用になっちゃったけどADVANdbV551の次はプライマシーにするかV552にするか本気で悩んでる

180 :
ブルーアースGTがわりと良い

181 :
ブレイズもいいよ。

182 :
ルマンもいいって聞くけど

183 :
コスパならピレリのP1かな。

184 :
信号待ちで追突された
ナンバープレートがひん曲がってリアバンパーにめり込んでるわ 
コレ警察に見られたら止められたりするんだろうか?
ちょっとだけ修正したけど

ぱっと見 そんなにひどくなさそうだけど
アンダーカバーダメ出し、リア周りのステー曲がってるし、パフォーマンスダンバーも怪しいし

パフォーマンスダンバーとかまだ在庫あるんだろうか・・・

185 :
(泣)

186 :
>>184
ダンパーも含めて賠償請求できないの?

187 :
ふつうにディーラーに修理見積もりしておらえば
ダンパーが怪しいかもくらいでのっけてくれるだろうけど
0:100だろうからモメたら弁護士特約ってことになるのか

188 :
車もだが体も心配しないとな。
事故っち直後は興奮してて気づかないが後で痛みが、とか。
病院に一応行っておいたほうがいい。

189 :
0:100は弁特使えないはず
ちなみに俺はバイクで巻き込まれてひどい後遺症が残った

190 :
0:100になっているので修理は問題ないと思う
あとは明日ディーラーに行ってどうなるか

パフォーマンスダンパー結構気に入ってて
初代、2代目ともにつけてたんでダメになってるんだったらしっかり直したい
ダンパー気にし出したら 乗り心地がざらついてる気がしてきたわ・・・

GW前までに直ってくるかなぁ・・・

191 :
>>190
自分も渋滞最後尾で追突されて前乗ってたアルテッツァが廃車になって今のオーリスに乗ってる
相手の保険会社に強きの交渉してもいいと思う
パフォーマンスダンパーのところはしっかりと主張した方がいい

192 :
事故なんてやったもん勝ちやられた方は泣き寝入りだからな
ましてや100:0の事故起こす奴なんか死んで詫びろと思ってしまう

193 :
交通事故って被害届出せるんだっけ?
器物損壊で出してみたら?

194 :
>>189
自分の非が小さく争いがなければ弁護士特約を使えない
と言われる可能性はあるけど相手が賠償額に納得しなければ基本使えるよ
そもそも弁護士特約使うときってこちらがゼロの時が多いんじゃないかな

195 :
過失ゼロで弁護士特約使わないなら特約付ける意味がない

196 :
保険屋って、結局はパターンに当てはめて保険屋同士で無難にコトを収めるだけじゃない?
あっちの保険屋とこっちの保険屋がいくらずつ出すかってだけで、簡単に終わらせようとする。
重篤な人身事故でなければ細かな状況確認なんてしない。
ボロボロだった車が、事故後すべて保険でキレイに修理されたり。

197 :
とりあえず怪我が無いって申告するのは駄目だな。最低でもむち打ちくらい訴えとかなきゃ適当に処理される

198 :
痛くなくても首が痛い、腰が痛いと言えって保険代理店やってる車屋すら言うからな

使えない保険と特約なら次回更新時に乗り換えるべきだと思うけだな
保険屋も人舐めすぎだろ

199 :
>>195
もめなきゃ使う必要ないけどね

200 :
俺、4トン車にオカマされて、弁護士費用特約を使い、ムチ打ちで後遺障害14級が認定され賠償金350万円。
そして、120Tを購入!

201 :
後遺障害は怖いな((((;゚Д゚)))))))

202 :
>>189
亀レスだが、弁特は使えるよ。
知人が同じ状況で使ってた。
0:100なのに相手側がごねてうざかったと。

203 :
弁護士特約は絶対使った方が良い
貰える慰謝料でも差がつくよ

204 :
GWに愛車RSで高速走る予定なんだが 逆走と大型トラックに注意
逆走は左に寄せて走ること 渋滞で最後尾の時後ろに大型トラック
を見たら車線変更すること 春の陽気で居眠り運手多いからな
あと駐車場で○○マーク付けた車に接近されたら いつでも逃げられる
ように準備している 今まで3回これでぶつけられずに済んだ

205 :
>>204
〇〇マークってなんですか?

206 :
>>205
高齢者 70の方80の方でハンドル操作を見て判断しています
注意したいのは病院と人気のスーパー ドアパンチされる率も高い
ので一番端に止めています
これ実話なんですが・・雨の日にヨーカ堂の3階駐車場に止めて
助手席にいたら 傘を持った30歳くらいの男が近づいてきて
傘でコンコン びっくりして外を見るとその男と視線が合い
男は逃げて行きました・・

207 :
>>205
枯葉マークとかとかの高齢者運転しですマークでしょ?

208 :
枯葉、四つ葉、蝶

209 :
傘をぶつけるヤツ多すぎ。
雨の日はいつも以上に遠くに止めるわ。

俺の車ほんの少し外見がいじってあって車好きは気づく。
だからぶつけられる心配がないと思うのか、車を大切にしてそうな人の車がよく隣に止まってる。

210 :
今日は山梨へドライブ、追い越し車線ふさぐのは外車か軽な。あとハーレーの団体が走行車線占領。

211 :
うちのガレージ、横が開いてるから車が一日で花粉まみれ…
きれいな車でドライブ行きたい

212 :
カバーをすれば良い。
面倒くさくてそのうちやらなくなるが。

213 :
湿気も車にはよくない

214 :
紫外線も車にはよくない
温度差も車にはよくない
運転も車にはよくないよな

215 :
動かさないのもちょい乗りもよくないけどな

216 :
ちょい乗りしたくないから、1km先のスーパーではなく
5km先の同チェーンのスーパーまで行っているオレ

217 :
5キロもチョイ乗りかと

218 :
100km先のスーパーに行くべきだな。

219 :
北海道かよ

220 :
俺は会社までの距離が2キロやけん

221 :
オーリスなら100キロ先のスーパーでも苦にならないぜ

222 :
まぁ、スーパーに長いするわけではないので
往復10kmってことで勘弁

223 :
時速50キロで2時間走れば100キロ先に行ける地域なら良いな。

224 :
俺も行動範囲狭いから土日はあえて遠回りとか行きと帰りで違う道走ったりしてるな

225 :
片道15キロ通勤しているRSだけど、トヨペットにオイル交換行ったら「シビアコンディション」ってコメント付いてた。
月400キロ走っても足らないか・・・?

226 :
距離じゃなくて乗り方の影響では?

227 :
公務員か

228 :
1日30キロ走って月400キロって、出勤日数少なすぎ
しかも、出勤日以外乗ってないんかい

229 :
消防とかそんなんと違うかな

230 :
シビアコンディションの定義くらい知って欲しい
悪路走行など(雪道含む)が走行距離の30%以上を占める場合に付くコメントだよ
俺は付いたことない。
未舗装路なんて走らないし、雪道も走らない地域だし

231 :
トヨタが指定しているシビアコンディション
1.悪路(凸凹路、砂利道、雪道、未舗装路)
2.走行距離が多い
3.山道、登降坂路の頻繁な走行
4.短距離走行の繰り返し
5.高地走行が多い(標高2000メートル以上、ディーゼル車のみ)
6.長時間のアイドリングまたは、多頻度の低速走行(ディーゼル車を除く)
以上、メンテナンスノートより

232 :
トヨタが指定しているシビアコンディション

ニュル北

以上だな

233 :
??
オイル交換時にディーラーが車の状態見て判断してるってこと??

234 :
日本でソコソコ交通量多いとこだとシビアコンディションらしいね

235 :
以前このスレで、アクアのドアハンドルガーニッシュを質問した者です。GWで時間あるので取り付けました。シルバーのボディーカラーとメッキはわかりにくいな。http://imgur.com/a/d7wN1wF.jpg

236 :
見れねーけど

237 :
普通に見れるけど、ウィンドモールと同色で良いね!

238 :
おれも404だな

239 :
スマホの専ブラからブラウザで開くと見られたけど、PCからブラウザで開くと何故か見られないね

240 :
234ですけど。原因がわからないのでもう一度やってみます。今度は助手席側からです。http://imgur.com/a/5EAvtLd.jpg

241 :
さっきと同じ238の状況だね

242 :
現在オーリスHVの中古でも買っちゃおうかなと考え中。

とはいえ、アベンシスワゴンも捨てきれないが、こちらは燃費がイマイチ。

自分は及び腰になっている大きな理由は、「車の生活にすると、支出が雪だるま式に増えるから」。

生活の中で落としていくお金って車持つと増えるからね。
そこが心配。

243 :
今まで車がなくて不便してないなら
わざわざハイブリッド買う利点も少ないよ

244 :
若い頃から乗ってれば気にはならんが、
ガソリン代より、駐車場と任意保険の方が重く来るかと。

245 :
レスありがとう。

241だけど
>>243

正直、最近いろいろと心傷つくことあって、多少やけになって、気を紛らわす方法を必死に探しているところ。
それで車が目に入った。

ただ実際。今住んでいるところは車必須のエリアじゃないから、
今すぐ買いましょうにはなってない。

けど、なんだろう。ガソリン車とハイブリッドで毎月のガソリン代で3000円ぐらいは違うだろうから
駐車場3回分は違うと思っていて、その分色々出かける楽しみ増えるかなとか思ってる。

>>244
一応見積もった
ガソリン代 3000円/月
駐車場 10800円/月
任意保険(一対一+A) 3000円/月
ぐらいだよ。
正直いまの家計だと少々苦しい。

やっぱ見送りかなーと思ってるww

246 :
>>245
それとは別に最低このくらい10000円/月はかかる
自動車税 39500円/年
車検代 100000円/2年
メンテ代 50000円/年

247 :
>>246

ありがとう。
確かにそれ足さないといけないね。

248 :
メンテ代高いなw
トヨタならメンテフリーみたいなもんじゃないの。

249 :
やっぱ月に3万円はかかるんだなぁ・・・。

250 :
昔カローラに乗ってた時期があって、カローラでさえも、年間のメンテ費用で3万円〜5万円はかかってた。

内訳は、定期点検とオイル交換、タイヤ交換だよ。

251 :
もう少し頑張れば買えるってレベルなら買おう。きっと人生楽しくなるよ。
遊び方が変わるだろうから、その費用は上がるか下がるか人によるね。

HVはガソリン代が安くても車両代が高いから結局とんとんじゃないかな。
オレ的にはHVは航続距離が長いのが気に入っている。

252 :
>>248
そうなんだよな、トヨタならメンテフリーみたいなもんだから気が楽。
もし何かあったら運が悪かったと思うしかない。

253 :
メンテナンスフリーとはどういう意味?
オイル交換も無しか?

254 :
あくまでも 「みたいなもん」 ってことだよ。

255 :
車検毎にしかオイル交換しない人たまにいるからなー。乳化してしまってる

256 :
本当に道具としか見てない人もいるだろうからな
少しだけでもいいから愛着持ってオイルくらいは定期的に変えてあげてほしい

257 :
今はセルフのガソリンスタンドばかりで、日常的な点検をしてくれる人がいないからな。
無頓着な人は何もしないままで乗ってる。

258 :
でも道具って言うけどその道具を粗末に扱う奴なんかに良い仕事なんてできせんって
職人だけじゃなくてもデスクワーカーでも

259 :
ディーラーに全ておまかせだから、メンテに気を配ることって無いな。
それがトヨタ車の強みだと思ってるし。

260 :
全部ディーラー任せだと年間いくらお布施してんの?

261 :
今回オーリスを買おうか迷ってる俺がカローラで払ってたのはこのぐらい。オーリスも似たようなもんロ。

毎年年度初めに自動車税:4.0万円
車検:自賠責・重量税・メンテ調整込み:15万円/2年
メンテ代金1.5万円/半年

計14.5万円/年(ただし税金込み)

こんな感じかな?

262 :
実質カローラだからそれであってる。
1.2ターボモデルにしたら税金5000円安くなる。
燃料がハイオクになるのは気にしない。

263 :
>>251
俺もHVだが、給油がめんどくさいのでそれだけで楽。

264 :
カタログに120Tレギュラーでもいけるって書いてあるね
https://i.imgur.com/wFiSOLo.jpg

265 :
ランクスアレックスの2ZZ-GEはハイオク必須で
レギュラー入れると最悪壊れる恐れがあったけど
8NR-FTSは性能低下するだけで壊れることはない
値段差以上に性能低下するので出来るだけハイオク入れたほうが良い

266 :
ハイオク仕様の車でレギュラー不可の車なんて見たことなかったわ
国産でそんなん有るんやな

267 :
ハイオク必須ってひどい車もあったんやな。
びっくりやわ。

268 :
今日はやたらと二代目オーリス見かけたわ

269 :
取説PDF消されてないみたいで見れるね
公式サイトからだと辿れないけど
次スレのテンプレにいかがでしょう

https://toyota.jp/pages/contents/auris/002_p_005/pdf/spec/auris_201604.pdf

270 :
>>266
日産のハイオク指定にレギュラー入れるとカリカリ言いだすよ
トヨタは相当安全マージン取ってるね
ハイオク指定にレギュラー入れてもブン回さなければ平気
ハイブリッドに10w-30入れても分かるほど燃費落ちないとか

271 :
ハイオク指定の車にレギュラー入れると壊れるっていう
都市伝説信じているやつまだいるのか。
そもそも、ハイオクっていっても、オクタン価はピンからキリまであるわけで、
レギュラーに毛の生えたやつぐらいなんかゴロゴロある。

ちゃんとノックセンサーとかついていて、よっぽどのことがなければ、
ハイオクとレギュラーの差は気づかないと思う。

人間は20%の違いがないと、気づかないって統計もあるしな。

272 :
それでいてハイオクとレギュラーの違いはわからないという都市伝説は信じるんだ。

273 :
>>272
だから、20%の違いがないと分からんて言ってるじゃん。

274 :
もともとオーリスHVが欲しいと言い出した俺には意味つたわわってるからいいよ

結局ハイオクとレギュラーの差は、
成分のSPEC値は違っていても、それをマシンに投入して、体感的にわかるほどの違いが、成分量の程度によって(20%を切るとか)は、なかったりする。
という意味でしょ?

ただ、体感的に違わないとしても、マシンの設計値からずれた運用はよくないなーって、俺は思う。

なので、自分は、ハイオク車にはハイオクしか入れない派。

ただ、昔をたどると、自分の父親が乗ってた、2代目カローラとかは
レギュラー仕様だけど、父は、必ずハイオク入れてたな。(笑)

275 :
自分は、電子業界で設計を経験したうえで、生産管理の仕事してるけど、
製造のSPEC幅に埋もれる程度の差分でも、設計としてはセンター狙って作ってるので
それに従うならそれに越したことはないような気がする。

でもそれって、本来は設計がマージンレス設計という場合に限るんだよね。
結局トヨタぐらいの優れた設計師がいるところだと、きちんとマージンを考慮した設計になってると思うけどね。

276 :
オーリス→C-HR→カローラスポーツと1.2ターボエンジンの微改良を見たりすると
同じエンジンだけどハイオク指定の時とレギュラー対応に変わる時で細かく変更されてるので
出力低下だけならいいけど、その他の性能も想定より発揮されないと考えると
あえてレギュラー入れることにこだわる理由もないような気もする

保証期間内より長く乗るつもりなら少し気を遣った方がいいくらい?
ハイオク指定にレギュラー入れてる派の人は添加剤や洗浄剤などを追加してたりするのかな

277 :
バブル時代のスポーツ&スポーティカーのワイパーには高速での浮き上がり防止にフィンが付いていたが、今のクルマには付いてないのね。
二代目オーリスで雨の高速道路走ったらワイパーが浮いてビビり困ってるわ。

278 :
ワイのはエアワイパーやけど

279 :
>>271
オーリスの前のランクスアレックスの2ZZ-GEはレギュラー禁止仕様だった

280 :
180Sだけどハイオク入れてるよ
街中ちょい乗りが多いから、それが良いかなと思ってる

281 :
それ無意味

282 :
直噴はレギュラー指定じゃないんだからハイオク入れとけよ
同じ型名でもC-HRとカローラスポーツはレギュラー指定で中身が別物だ
レギュラー入れてもポックリ壊れるわけじゃなくてパワーがじわじわ下がる
長く乗りたいなら煤は最小限に抑えるべき

283 :
>>273
そんなに違いがなくても普通に分かるよ

284 :
>>277
今時ファミリーカーでも普通に付いてるのに変わって来てるやん
昔のみたいに大型じゃ無いだけで

285 :
ロードノイズがうるさいから、ロードノイズ低減マット敷いてみた。
最初は静かになったのか分からなかったけど、
だんだん静かになってるような気がしてきた。
特に高音は遮断されてる。
期待してたロードノイズに関しては、まあまあかな。

286 :
ロードノイズはタイヤ変えると激変するぞ
根本原因はタイヤだからな

287 :
だな
db v552 静かだぞ

288 :
タイヤ替えれば一番効果があるのは分かってるんですけど、
まだ履けるのに替えるのはもったいので
それまでの間にできることがあればやりたいと思って。

レグノが一番静かだとして、次はdb v552なんですかね?
ルマンも評判いいんですけど、どっちが静かなんだろ。

289 :
>>286
スタッドレスから変えると段違いだもんな

290 :
スタッドレスに替えたときの乗り心地の良さと静かさにびっくり。
ノーマルタイヤに替ええたときの硬さとノイズの多さにまたびっくり。

とは言えスタッドレスは雪道以外はグリップ悪すぎるので冬以外ははかんけどさ。

291 :
もし冬タイヤのインチダウンをしてるなら
扁平率の差が大きいかも。

292 :
自分はインチも扁平率も一緒で
ノーマルはミシュランのENERGY SAVER +
スタッドレスはミュシュランのX-ICE 3+
履いてるけどロードノイズはX-ICE 3+の方が静かで乗り心地も少し良かった
ENERGY SAVER +はロードノイズ大きいから次は静かなのに変えたいな

293 :
タイヤは試し履きできないからなー。
最近のは長持ちするし、一度履かせたら普通は使うしかないし。

294 :
インチアップすると外径小さくならない?
あれがいやで大径タイヤ無理矢理履いてる

295 :
>>294
タイヤのサイズ、扁平率とホイールサイズから外径は計算できる。
先に計算してサイズを選ぶよ。
同じ外径にするのが基本。
意図的に大きくしたり小さくしたりする人もいる。

296 :
>>295
オーリス純正16インチだと205で外径632mmだよね?
17インチに上げて205-50なら637mmだけど215にしたい場合45扁平で625mmになる
で、無理矢理17インチ215の50扁平を履くと647mmになりかっこいい

どう思うかは見方による

297 :
225/45でいいんじゃない?
純正サイズだし、タイヤの種類も多い。

298 :
そもそも冬タイヤは柔らかいから静かなだけだから
夏タイヤもインチダウンして分厚いタイヤならロードノイズ減るかと言ったらそんなに変わらない
インチダウンは乗り心地改善やタイヤ代ケチりが目当て
じゃあインチダウンはいい事ばかりかと言うとそうでもない
接地面積が減るからグリップ力が減りタイヤの性能が総合的に下がる
車の走る止まる曲がる基本性能を総合的に変えるのがタイヤ

299 :
運動性能にしても静粛性にしても、タイヤの影響は大きいね。
最近多い某国製激安タイヤとか怖すぎるわ。

300 :
ヘッドライトをレッドにしたい。
おすすめありますか?

301 :
>>300
違法だぞ

302 :
>>300
ledのことか?

303 :
え??

304 :
コントかよ。

305 :
ワロタ
気が付いたやつ凄いな

306 :
何度見ても笑える。腹イタイ。

307 :
うちの会社にもLEDをレッドって読むおっさん居るわ。
なんとなく指摘しにくくてみんな困ってる。

308 :
意味わからなかったけど>>307で分かったわ
そういうことかよ

309 :
あれだろ。移民の歌とか歌ってた

310 :
純正はいいが、後付けでランプだけ変えてるの
対向車線で大概眩しくて困る

311 :
>>310
迷惑だよね。
三流メーカーの安物は、光量ばかり大きくて製造精度が悪いから光が拡散して眩しい。

312 :
光軸調整も知らないのにいじるバカが多いからだと思う。

313 :
なにかの記事で読んだだけなので、間違ってるかもだけど…

LEDは部品が小さいので、
三流メーカーの製造精度の低いLED製品は光軸調整してもギラついて眩しいとかなんとか。

自身の経験では、ヘッドライトじゃないけど安物LEDバルブ買ったらソケットのはまりが微妙にゆるくて、脱落やショートの危険を感じた。
結局すぐにPIAAやPHILIPSに交換したが、きつくないのにしっかりはまる。
きっと光源部分の精度もしかりなんだろうと。

314 :
>>312
ハロゲン用のマルチリフレクターはあえてグレア出してる
そこに輝度の高い光源入れたらどうなるかは分かるな?

315 :
誰もレッドの読み方を教えないのもワロタ

316 :
lead - led - led
[ líːd - léd - léd ]

317 :
レッド吉田さんですか?

318 :
風は未来へ。
男たちの光軸が揺らぐとき、車板の勇気が動きだす。

戦いはled壁〔レッドクリフ〕へ

319 :
>>300
まあ冗談はさて置きハロゲン→LEDだとこんなの拾って来た
メーカー色々有りそうだから後は詳しい人に相談してみてちょ〜
https://www.sphere-light.com/compatibility/car/id/31

320 :
レッドライト、なんとなく響きがかっこいいじゃん

321 :
ハロゲンのオーリスは今まで一回しか見た事がない
今自動車税払って来たけど1800で39500円はなんか割高に感じるわ
1998ccで出してくれれば良かったのに

322 :
あー2000まで同じか
バスすら廃線になってしまった田舎住まいで家族全員車持ってるから自動車税だけで結構な金額払ってきたよ

323 :
>>321
1600ccも39500円だぞ
たった100ccのために5000円アップはもったいないがレビン、トレノなどテンロクスポーツはよく売れていた。

オーリスのメインエンジンが1800ccなのは最終型セリカからの流れなのかと思うが、実際には1500ccが多く売れたのはやはり税金の安さが理由なのだろうな。

324 :
トヨタっていまでもそうだけど他社と比べてエンジンに関しては明らかに見劣りする排気量の展開してくるね
オーリスも他社が20.に対して1.8だったし最近出たRAV4も他社が2.5なのに2.0だったり
で価格がその分安いという訳ではないし

325 :
RAV4はどうせ後から2.0ターボを出してくるだろうし

326 :
そんな馬力必要なら他車買ってた
オーリスの良さは乗らないと分からない

327 :
RAV4デカ過ぎ 昔の知ってるから
全くもう名前だけで別な車になっちゃった

328 :
正直インプレッサ1.6Lと2Lとで悩んでたわ
税金1.6Lでも1.8Lでも2Lでも同じだし
車検に間に合わなかったからインプレッサは試乗すらしなかったけどオーリス試乗して「1.8で十分やん…トヨタやし」ってなって速攻契約したわ

329 :
1.2Tは税金コンパクトカーと同じで経済的、
ハイオク指定で少し高くつくが

330 :
C-HR1.2T「俺ならレギュラーガソリン」ドヤッ!

331 :
いや、C-HRの車重には重たすぎるだろ
しかもBLITZに実馬力たった85馬力しか出てないと暴露されてたし
あの重さで85馬力って下手すりゃNA軽に信号ダッシュで置いていかれるぞ
にわかに信じがたいけどやっぱハイオク使うの前提でレギュラーだとかなり厳しいんだろうなダウンサイジングターボは

332 :
アイドリングストップが付いてなかった事から
レギュラーで動かすの大変だったんだろうな。

333 :
同じ1800ccエンジンでありながらマニュアル車がハイオク仕様で、CVT車はレギュラーなのは何故?

334 :
>>333
1馬力のため

335 :
ブリョ_¶ ̄|○

336 :
>>333
マジレスするとトルクの出方が違う
ハイオク仕様は低い回転でトルクが出るように調整されている

337 :
>>336
それはカタログ値でわかるが、ハイオク仕様にしないと調整できないことなのかな?

338 :
台数が出ないMTに合わせてレギュラー仕様を用意する手間を省いて
海外仕様をそのまま持ってきただけだったりして
初代RSの時からそうだし

339 :
暫く乗るから大事にしよう
この価格帯でこんな質感の高い車はもう出ないだろうし
カローラのワゴンが出てもあの顔立ちは嫌だ

340 :
>>337
ハイオクはレギュラーより勝手に燃えにくいので詰めた点火タイミングを狙えるのよ

341 :
初代に乗ってそろそろ10年…
ちょっと手を凝って洗車用の洗剤でキレイに洗ってやったら何か今更になって愛着が湧いてきた ルンルン♪ (゚ェ゚*) ルンルン♪
エンジンフラッシングでもやってあげよかな ルンルン♪ (゚ェ゚*) ルンルン♪

342 :
>>331
ブリッツのは測定がおかしかったか、ハズレ個体か
むしろガナドールの測定値だとカタログ値より高いし
ダイナモの誤差がでかいのか分からんけど、85馬力は流石に間違いだろう

343 :
>>341
10年物のエンジンにフラッシングなんてやめてあげてー
やるならオーバーホールにしなさい、それがダメなら下手に触るな

344 :
C-HRガナドールだと純正で120馬力
https://www.ganador.co.jp/products/4wd/g2_gve-039dbl.html
ノーマルマフラー 120.1 ps / 4,660 rpm   +7.1 ps
GANADORマフラー 127.2 ps / 4,960 rpm

ノーマルマフラー 18.7 kgf・m / 4,280 rpm +1.0kgf・m(※トルク最大差は2,650 rpm時に +2.2kgf・m )
GANADORマフラー 19.7 kgf・m / 4,180 rpm


カロスポは改良版エンジンなのが馬力に現れてるな
でも最大トルクは誤差だが負けてる
https://www.ganador.co.jp/products/pasion/gs_cvt_pae-085st.html
ノーマルマフラー 124.6 ps / 5,220 rpm   +7.2 ps
GANADORマフラー 131.8 ps / 5,350 rpm

ノーマルマフラー 18.5 kgf・m / 4,690 rpm +1.7 kgf・m(※トルク最大差は2,760 rpm時に +2.2kgf・m )
GANADORマフラー 20.2 kgf・m / 4,190 rpm

カロスポ6MT版は結構びっくりな数字 やはりCVTがネックか
https://www.ganador.co.jp/products/pasion/gs_6mt_pae-085st.html
ノーマルマフラー 137.8 ps / 5,340 rpm +7.0 ps
GANADORマフラー 144.8 ps / 5,380 rpm

ノーマルマフラー 22.7 kgf・m / 3,380 rpm +1.0 kgf・m(※トルク最大差は2,550 rpm時に +2.2kgf・m )
GANADORマフラー 23.7 kgf・m / 2,710 rpm

345 :
>>343
うるせー!さてはお前はマチの整備工場やな?
もう俺のあふれるオーリス愛は止められないぜ

346 :
>>343
止めてやるな!
壊れたら買い換えるだけだ!!

347 :
二代目前期RSなんだが、最近後ろのタイヤハウスの隙間のほうが大きいのが気になって仕方ない
最初からこうだったのか思い出せないんだがDWBの人は皆そんな感じ?

前:握り拳入らず 後ろ:余裕

348 :
>>347
俺のはダウンサスだから拳入らない。

349 :
トヨタって前後違うのが普通じゃない?
クラウンでもそうだし
https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2018/06/CLOWN_4.jpg

350 :
>>343
16年乗った車を車検に出したらついでにフラッシングしてくれた。
そしたらエンジンがぶっ壊れた。(オイル漏れ漏れ。)
車検代チャラにして速攻でオーリス180Sを買った。

351 :
エンジンフラッシングのリミットは何年もしくは何万キロ?

352 :
無知なので知らないのだけど、
古いエンジンはブラッシングしちゃダメなの?なんで?
おヒマな誰か、簡単に教えて。

353 :
フラッシングがブラッシングになってもうた…

354 :
ブラッシングじゃないんだが、そもそもフラッシングなんて効果もたかが知れてるから、ダメージもたいしてないきがするけどなあ。

355 :
フューエルワン入れとけばいい
車の栄養ドリンクと思えば安い物よ

356 :
15万キロ越えたトルコン車のATフルード交換は良くないと言われたわ (´・ω・`)

357 :
フラッシングは細かいアルミ片がタービンシャフトのオイル軸受けに深刻なダメージを与える
オイル軸受けの隙間に入り込みオイルを遮断
軸受けが焼付き、タービン破壊、高額修理断念、廃車に。

何も知らなかったあの頃(遠い目

358 :
>>349
トヨタに限らず前後違うのは普通
そして大体はフロントの隙間が大きい

359 :
>>352
即効性フラッシングが危険言われる原因なだけやで!
遅効性フラッシングならおっけーや!!

ワコーズのEクリーンプラスが遅効性フラッシングや!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=1dpbno3tCUQ

( ゚Д゚)ウヒョー

俺はやったる! やったるでぇーーー!!!
お前らもついてこーいい!!!

360 :
>>357,359
なるほど分かった。ありがとう。

361 :
オイルパンの中にオイル中の金属片を取り除くフィルターがあってだな
フラッシングするとそれが目詰まりしてオイルの吸い込み量が変わったりするんだよ

最近はスタンドでもクレームが多いから
フラッシングやらないところが増えた

362 :
現在中古オーリス物色中なんだけど
ブラキッシュレッドマイカってカッコいいなw

ただ冷静に考えると、「チャバネゴキブリ」みたいにも見える(オーナーさんいたらごめん)

ちなみに、この色だったりすると、不都合とかあったりする?

いま、薄目のシルバー・白が本命で、カッコいいなと思ってるのが、ブラキッシュレッドマイカとガンメタ。
ちょっと教えてちょ。

363 :
>>362
シルバーは目立たない。
つーか、男が乗るならレッドはかなり目立つよ。違う意味で

364 :
>>363

え。どういう意味で?
1.シャア専用だから?
2.きざっぽいから?

365 :
ちなみにジオニックトヨタのシャア専用オーリスモデルは購入対象外としてるよ。

366 :
シルバーは汚れが目立たないな

367 :
オーリスちゃんを売ってRAV4に乗り換えることになったけどRAV4は手洗い洗車するの大変そう…
オーリスちゃんはローダウンスプリングもいれて車高下げたから洗車は凄く楽だった
新車で買って3年間自動洗車機を使わなかったのがちょっとした自慢

良い車だけにお別れするのはとても寂しい

368 :
>>367
あなたのオーリスが欲しい!

369 :
>>368
最終型RSでモデリスタローダウンスプリング、TRDドアスタビライザー、ブリッピング機能付きスロコン、柿本のマフラー、走行2万2千キロ
オイル交換は半年に1回
もちろん修復、傷なし
駐車場も屋根の下
下取りで125万でした

自分で言うのもあれだけど大切に乗ってたから良物件だと思う
ディーラーで点検出しても友人が担当だから機械じゃなくて手洗いだったから完全に機械洗車を知らない車よ

370 :
RAV4いいな
でかすぎて置けねぇ(´・ω・`)

371 :
以前デカイ車に乗っていたが、乗り換えでオーリスを選んだ理由のひとつは、洗車が楽だから。

372 :
オーリスちゃんは踏み台使わなくても屋根まで洗えるから手洗い続けられたのかもしれん
RAV4は踏み台必須だし洗う面積も広いからいつまで手洗い頑張れるかな…

373 :
うるせー!
オーリス見捨てた浮気者はさっさと出て行け!
こういう奴は女も飽きたってだけで見捨てる薄情モンだ!

(。・`3´・)・∵.ペッペッ

374 :
しゃあオマエは免許返納まで乗り続けるのか?

375 :
じゃもう二度とこないわ

376 :
RSだけ2L(3S)仕様だったらなぁという妄想

377 :
120Tではなく200Tがあればよかったのに

378 :
>>373
もう一台ほしいんだが

379 :
>>377
それなんてブレイド

380 :
1.4Lターボ開発してるって話し
どうなったんだろうね?

381 :
1.4ターボじゃ1.2ターボにサブコン付けたら同じレベルじゃね?
1.2Lに決めた理由が欧州での税制が偶数区切りだっただけで、日本の税制変える気ないなら1.5L以外はモヤモヤする
誰か100cc刻みをマニファストに入れて出馬すれば絶対当選できるというのに

382 :
>>369
めっちゃ良いオーリスだな。
知り合いだったら130万出しても譲って欲しい車だわ。
幾らで売り出されるか見物ですね

383 :
込170位かな?

384 :
Cセグハッチ欲しくて色々比較してるんだけど今更オーリス買ってもいいですかね?
買うとしたらハイブリッドGか180Sです。

他の欲しい外車と比べると100万円くらい安いから悩んでます。

385 :
>>384
(ω・ )ゝ なんだって?

カローラスポーツもええで。

386 :
オーリスを検討しているってことは中古狙いだよな。
オーリスはいい車だよ。
不人気車な分お買い得なんじゃない?

387 :
>>386
もちろん中古狙いです
国産、しかもトヨタ車なのに台数走ってないというのが惹かれるポイントになってますね

388 :
>>387
いい色買ってね!

389 :
カロスポはRAV4みたいにネッツ店でも出してれば乗り換え需要もあったろうに
オーリスからRAV4って人がそこそこいるけど、それって担当変えたくなくてネッツ店縛りなだけで、そういう人達はネッツ店にカロスポあったら今頃カロスポに乗ってそう
オーリスは四駆が1.5NAにしかなくて重さが極まってる
生活四駆はなぜか安いグレードにしか設定しなかった昔のトヨタ
カロスポはFFしかなかった1.2ターボで四駆があるから雪国オーナー的には評価したい

390 :
雪道にパワーなんかいらないんだから1500で十分だろ。

391 :
なんで雪道限定の車になってしまうのか
ハイオクじゃなくレギュラーになったのも○
ほんと販売戦略だけがネック
東京とか車いらない場所で全店全車販売始めても意味ねぇ
車社会で山手線の代わりに車が毎日の足な場所でこそ意味がある

392 :
自動車保険の更新手続きしてるんだけど、対人賠償クラス5に上がっとるやないか…

393 :
カロスポとか興味なし

394 :
見た目オーリスで中身カロスポならよし
カロスポはヘッドライトの形が受け入れられない

395 :
最近のテンガ共通でグリルが広がってるけど顔としてはオーリス引き継いでると思うけどな。
途中まで新型オーリスで売るつもりだったんでしょ?あれ

396 :
>>392
ランクスに乗ってる知人が言ってたが
右後方の確認が難しい車両ってことで保険が上がったと言ってた
同じ理由かもしれん

ただここ見ると料率4のままだな
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/vehicle_model/

397 :
>>396
訂正:左後方

398 :
>>396
モデルにより違うので5になってるやつあるよ

399 :
初代オーリスだけど、Cピラーまじでデカイもんな

400 :
>>209亀レスだが、遠いとこにカスタムしてある車の横にカスタムが並ぶのって必然なんだな
納得したわ

401 :
トナラー だろ、

402 :
駐車場の少し離れたところにポツンと停めてるのって下手くそホイホイなんやで
混んでるところは狭いから嫌、でも目印ないとちゃんと停めれないってレベルのヤベー奴が好んで隣に停めてくれるよ

403 :
目印って、地面に引いてある線を目印にしないのか?
最初の角度でだいたい決まるが

404 :
カロスポはリアガラスのサイドにガーニッシュ被せてガラスエリアのように見せてるけど
そこもCピラーだから実は結構Cピラー太い
https://www.corolla-nagano.jp/file/cms/34401/488437/wysiwyg_update_image_20180713023856.jpg?69059

405 :
>>402
俺は別に下手じゃないけど、空いた所にとめるよ。
歩くのが嫌いな愛知県民は、上手い下手関係なく
少しでも店の入り口に近い所にとめようとするけど。

406 :
そこそこ売れた初代オーリス
さっぱり売れなかった二代目オーリス
果たしてカロスポは?

407 :
>>405
違うよそう言う単体で停めてるところに下手くそが寄ってくるって話

408 :
カローラスポーツはサイドが電動だから却下。

409 :
このクラスでサイド(パーキング?)ブレーキが電動じゃないのってプリウスぐらいじゃね?
この後も順次電動化していくでしょうし

410 :
朝アパートの駐車場でバック目測間違って
テールランプの右外側が割れた。
カバーだけ交換出来るのかな?
アッセンブリ交換になるのかな…
120T

411 :
>>407
下手くそが近寄れない奥の角とか、止めるのが難しいところを選ぶのが正解

412 :
>>396
最新の安全装置が付いた車種と比較して、対人安全性が劣るので料率が上がるが正解

413 :
>>406
初代はコンパクトカーブームだったしな
今は車の出来以前に軽かミニバンかSUVでほぼ決まり

414 :
>>408
カローラスポーツってサイド電動なんだ、外観のデザインは良いけど電動は俺にとってマイナスだな。
まあどうせ買い替えないから問題ないけど。
やっぱサイドブレーキは手動が良いよな。

415 :
電子パーキングは自動で作動するから存在感が無いな
Pから動かすとキュウイイーーンと解除
Pに入れるとィィィンキュンと作動
音はめちゃくちゃかっこいい
https://youtu.be/SD3R4j-lg6U

416 :
>>406
一応今のところはアクシオ以上フィルダー未満な台数で推移してるっぽい
オーリス時代よりは圧倒的に売れてるとはいえトレンドからは外れた台数だな

417 :
Bセグハッチの走りを良くして、質感を良くして、安全性能を世界最高にして車内狭くしたのがカローラスポーツ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2019aee/1186188.html
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1186/188/001_o.jpg

第2世代TSSじゃなかったら間違いなくオーリス以下になってたと思う
小さいけど広くて実用性高い or SUVでドヤりたい
こればっかりの日本市場でむしろよくやってると思う

418 :
AT車のサイドブレーキは坂道以外引かないから電動でやってくれるなら欲しい機能だわ

419 :
最近サイドブレーキをかけない人多いよな〜

おっかなくてしょうがない

420 :
>>419
Pに入れときゃ大丈夫だと勘違いしてるバカが多いんだろうな。

421 :
Pレンジに入れると、オートマチック・トランスミッション内部の歯車に、爪状の形をした棒がひっかかります。これをパーキングロックポールと言います。

パーキングロックポールは金属製なので、それなりに丈夫です。ただ、ひっかける歯車の直径は、それほど大きなものではありません。
小さな歯車に金属の爪をひっかけて止めているだけ、と思ってください。つまり、強い力がかかると、爪が折れたり、はずれたりする可能性があるのです。

駐車中に衝突などを食らえば、ほぼ確実に爪は折れてしまいます。
爪は、折れたら最後、固定力はゼロになり、クルマを止める力もまたゼロになって、押せば自由に動くような状態になってしまいます。

一方、サイドブレーキは、それほど大きな力でクルマを固定しているわけではありませんが、たとえブレーキが多少滑ってクルマが少し動いてしまっても、摩擦力は発揮し続けているので、ずっとブレーキを引きずった状態は続き、固定力がゼロになることはありません。

その分、安全なのです。つまり、AT車を駐車するときは、教習所で教えている通り、両方をかけるのがセオリーです。
https://autoc-one.jp/word/1032542/

422 :
電動パーキングは冬場凍結するから困るって思ってる人いるけど
それは自動設定、手動設定あるから心配しないように

423 :
ヨーロッパでは、バンパーぶつけて路上駐車するのが、
当たり前だから、サイドもパーキング使わないのが常識だけど、
日本ではなぁ。

424 :
>>423
そんな常識ねーよwww

425 :
映画TAXIで見た

426 :
>>423
フランスは縦列駐車でそれをやる。
曰わく「バンパーはぶつけるための物だから」

427 :
イタリア行った時もこれ出せるんか?ってくらい詰めて縦列駐車してたしな
車も傷だらけだし、日本とは価値観が違う

428 :
免許取り立ての頃からパーキングとサイドブレーキはセットと認識してるから、サイド使わないって考えが信じられんってレベルだわ
イチイチ意識すらしないから絶対とは言わないが、サイドブレーキ引かずに車から離れた事は多分無いんじゃないかなー

429 :
>>428
あなたの感覚は正常だ

430 :
>>424
常識がないのは君だったね。

431 :
>>424

432 :
しかし日本では凹んだ車はみっともないとされるし、キズが入るような駐車はしない。
毎週車内の掃除機かけて髪の毛ひとつ落ちていない車が気持ちいい。

433 :
>>430
あらら、もう少しお勉強したほうが良いんじゃね?ググればすぐ分かるぞ。

434 :
ヨーロッパ 縦列駐車 サイドブレーキでググってみた。
車雑誌のWebページだから信用できるものだと思うよ。

https://www.webcartop.jp/2017/09/156024

くやしいーのーくやしいのーwww

435 :
バンパーが無いに等しい日本車では割れて即死だな

436 :
>>434
ちゃんと本文を良く読みましょうねはーと

437 :
>そんな常識ねーよwww

>あらら、もう少しお勉強したほうが良いんじゃね?ググればすぐ分かるぞ。

本文ってw段々、チョンとレスのやり取りしてる気がしてきたw
アナタ ニホンゴ ワカリマスカ?

438 :
>>432
ガ○バーなどが買い取ったクルマを回送する仕事をしてるけど、外装も内装も全然綺麗にしていないクルマばかりで閉口してるわ。
少しでも高値つけてもらおうと思ったら清掃するだろうに、汚いままで査定受ける神経が信じられない。

439 :
日頃から汚い車に乗っていて、車をキレイにするという発想がないのだろう

440 :
>>438
俺も昔中古車屋でバイトしてたけど
オークションで仕入れた車はぴかぴかな物は少なかったな
せいぜい私物が無いぐらい

441 :
査定に車の綺麗さは関係無いからな

442 :
>>441
>査定に車の綺麗さは関係無いからな
内装ではシートのシミ、タバコやペットの臭いや毛なども減点
外装の鉄粉も減点
内外装ともに汚い車は綺麗な車より安くなると思うけどね

443 :
>>424
無知なバカ

444 :
まだやってるの?

445 :
オーリス海苔はしつこいからな

446 :
しつこい上にスモールアスホールマンだからな
後継がカローラスポーツと決まった時なんかまぁひどい
カローラなんた安車のイメージだ!オーリス継続させれ!とかなんとか
海外では既にカローラとして売ってた車に乗ってて何て言い草だと思ったょ

447 :
>>441
お前が中古車査定士持ってないことは分かった
にわかは黙ってろクソが!

448 :
親と話してて一盛り上がりしたんだが、「ケツの穴の大きな男」って全然褒め言葉になってないよなw

449 :
二代目乗りだが、未だに「これ何てクルマ?」と訊かれる。

450 :
>>438
それにかける手間や金考えたら大差なかろう

451 :
買い取った業者は車を販売する際に清掃しないといけないから、そのコストは販売価格に上乗せされる。

452 :
美しいオーリスをたっぷり観られます
https://i.imgur.com/2dinngN.gif

453 :
綺麗な車だって清掃はするよ。
多少汚れてても清掃費用は変わらないと思うけど。
ただ汚れてると細かい傷とか見えんから、安い方に査定されることはあるだろうな。

454 :
大事にきれいに使った車でなく、
汚い雑な扱いをされていた査定になるだろうな

455 :
>>454
査定に雑な扱いの項目はありません
査定士の資格取ってから語りましょう

知ったかしね

456 :
内装汚いというかタバコはがっつりマイナス査定だが
外装の汚れはキズじゃなきゃ関係ないぞ
どうせ洗うんだから

457 :
>>452
www

458 :
>>451
それじゃ多少綺麗でも汚くても関係ないやん

459 :
>>454
そんなので値段変わらんぞ

460 :
>>455
雑談で、だろうって話だろ
査定士の資格なんて取るか、ばーか

461 :
>>460
自分の無知を認めないクズ

462 :
はいはい、査定士すごいえらい
世界はあなたを中心に回っています

463 :
バンパーの次は査定でチキンレースかよ。

464 :
やたら攻撃的な人がおるな

ご飯食ったか?
まあお茶でも飲もうや

465 :
オーリスハイブリッド不人気車って事もあってカスタムがほとんど出来ないのが残念

466 :
オーリスハイブリッドなんだけど、
レーダークルーズコントロールがついてないのが残念。
プリウスの部品流用で何とかならんもんか。

467 :
ラリーコースに現れたまさかの対向車を紙一重で避けたドライバーの反射神経。
https://www.youtube.com/watch?v=FiZarpTEzOQ

468 :
>>465
メーカー適合表に無くても流用出来るものはたくさんあると思うよ

469 :
>>466
残念だけど2代目オーリス全部できない仕様だよ。
そもそもECUから配線来てない上にECU側にそのソフト(プログラム)が入ってない
クルーズコントロールレバー付けて配線しても動かない仕様

470 :
それじゃ>466の悔しがる顔を横目に俺の初代オーリスにクルコンでもつけるかー

カーッカッカッカッカ

471 :
クルコンは付いてるんだよ。やっぱ。ACCのが便利じゃん。

472 :
レーダークルコンって前方車両との適切な車間距離をとるから設定速度より遅くなりイライラしね?

473 :
追突したいの?

474 :
>>472
え?じゃあ車間が詰まったらどうすんの?そのまま突撃するの?

475 :
この車以降、手頃便利で充分なサイズの車というものが消えてしまった。

どの部分もほどほどって実は割安の優等生なんだよな。

476 :
でも装備や性能の割に価格が割高な印象持たれてしまったから仕方ないな
今のカロスポやC-HRと比較すると特に

477 :
>>475
なに言ってんだ。
トヨタにはカロスポがあるし、他社ならインプもMAZDA3も売ってるし、消えてなんかないでしょ。
ACCもサイドエアバッグも標準じゃなかった車は「ほどほど」とも言えないんじゃないかな。

478 :
今の基準では安全性能が足りないけど
販売された時代考えたら普通だよね
軽に横滑り防止装置なかったくらい日本人は安全性を甘く見てたフシがある

479 :
120Tに付いているニーパッドが地味に良い

480 :
パッソみたらオーリスと大して変わらん値段なのな
びっくりしたわ

481 :
そしてヴィッツは消えマツダデミオのOEM車でヤリスとなる

2代目後期オーリス、大事にしよう

482 :
それはアメリカだけでしょ
日本の新型ヤリスは欧州と同じ

483 :
タイ(右ハンドル)のヤリス
全幅1730で悪くないな
https://www.toyota.co.th/en/model/yaris

484 :
緑、ツリ目のハッチバックつーと
インプやな

485 :
>>483
日本に入ってこないのは安全基準か何かの関係か?

486 :
>>483
後期オーリステールそっくりだな

487 :
>>483
最高級グレードでも213万円程度か。
セカイモン経由で輸入して300万円切れるね

488 :
登録するのにカナリ費用要るでしょ

489 :
>>485
おばさんや年寄りを中心にした5ナンバー狂信者どもが拒否反応しめすからだろ
奴ら運転諦めて免許返納すればいいのに

490 :
最近は幅広いの嫌なら軽乗ってどうぞって流れがあるから
先々では分からんよ

491 :
3ナンバー化って、要は日本向けに5ナンバーサイズで作るよりグローバル用に一律で同じサイズで製造出来るからようにしてるんやろ!

492 :
>>479
120t乗りだけど他のグレードにはニーパッドは付いて無かったんでしたっけ?

493 :
>>826
かかと水虫(皮が固くなってボロボロ剥がれてくるやつ)で悩んでいたが、
2ちゃんでカビ.キラー吹いてから10分放置して、流せば治ると書き込みがあったので、
2回やったら完璧に治ったwww
考えてみれば真菌だもんね。でも他人にはおすすめ出来ないねwww

494 :
ひどい誤爆wスマヌ。

495 :
チャレンジャー過ぎるw

496 :
>>479>>492
180sだけど付いてる
カタログ記載ミスだね

ソース
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2705351/blog/39287952/

497 :
>>493
リステリンに足をつけるって方法もあるらしいぞ
ひどいフケはリステリン混ぜたシャンプーすると止まる

498 :
水虫いんきんたむしにはアスター軟膏

499 :
俺の誤爆で水虫スレにw

500 :
オーリス乗りが水虫持ちなことは分かった

501 :
男は10割がた水虫だしな

502 :
水虫といんきんのハイブリッド野郎も居そう

503 :
買ってから今までハンドル下にETC車載器(?)の取り付け位置あるの知らんかった

504 :
シャープの車載プラズマクラスター付けてたけど、アマゾンで安かったらパナの車載ナノイーも買うて空気清浄二刀流にしたった

これで二倍空気がキレイでモテモテや〜

505 :
自分の加齢臭を元から絶たなきゃ

506 :
ナノイーとか車内の環境で意味あるんけ?

507 :
全く無い。
プラシーボ効果

508 :
>>504
これを買え

「身体はくたびれたおっさんなのに、目を閉じると若い女の子の匂いに包まれている」――。
こんな奇妙な「変身」体験をつづったブログ記事が話題になっています。男性に女の子の香りを与えたモノの正体は、ロート製薬の販売するボディソープ「デオコ 薬用ボディクレンズ」です。

【写真】若い女性に特有の甘い香りの正体

本来は女性の「加齢臭」ケアを目的に開発された商品ですが、「男性でも女の子の香りをまとえる」とネット上で反響。ドラッグストアでの売り上げも急上昇しています。
デオコを販売しているロート製薬に、どのような仕組みで「女の子」の香りを付加しているのか、話を聞きました。

ドラッグストアからデオコが消えた?
ロート製薬が「デオコ 薬用ボディクレンズ」(実勢価格1000円、税別)を発売したのは2018年3月。それから1年以上経ってネット上で話題に火がついたのは、あるブログ記事の投稿が発端でした。

書評サイト「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」による「リアル君の名は。おっさんが女の子の匂いを買ってきて身につけたら、たまらない背徳感を味わえた」という強烈なタイトルの体験記事が公開されました。

この記事がネット上で拡散されると、公開から1週間で「デオコ」という単語を含むツイートの数が約5000も増加。
さらには、Amazonの売れ筋ランキングのボディソープカテゴリ1位に躍り出て、一時は各種オンライショップから在庫がなくなりました。

調査会社True Dataの提供するPOSデータを見ると、ドラッグストアにおけるデオコ(詰め替えやお試し品を含む)の売り上げは、前述のブログ記事が公開された2019年5月20日週から急上昇しています。
買い物客100万人当たりの売り上げを示す「買い物指数」は、5月27日週に過去最高を記録しました。

「女子の甘い香り」まとえるデオコ、男性人気にロート困惑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00010002-moneyplus-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg6HXcpBw4P5UwabhAAC960Q---x900-y601-q90-exp3h-pril/amd/20190614-00010002-moneyplus-000-3-view.jpg

509 :
>>506
臭いをどうにかするなら芳香剤置いた方が早い
エアコンもナノイーとかプラズマクラスター導入するよりエアコンフィルター新品にした方が早い

510 :
>>505
部屋でプラズマクラスター扇風機の風当たってるから加齢臭対策は万全や! ( ・´ー・`)どや

>>506
ナノイーはまだ知らんけど、プラズマクラスターはガチ
半信半疑で付けたけど効果覿面!
乗ると「なんか臭いなー」って匂いが綺麗さっぱり無くなった! ルンルン♪ (゚ェ゚*) ルンルン♪

511 :
>>508
出来る男の俺はすでに導入済みや

>>509
芳香剤はあかんで。 一にも二にもまず消臭。
モトの匂いを無くさないと、芳香剤の匂いと混ざって悪臭や

512 :
僕はプラズマクラスターとドクターデオで無臭空間

513 :
ウチはプラズマクラスター付のエアコンはカビ生えて、ナノイーの加湿器はもんだいないな。まぁカテゴリー違うから直で比較はできんかもしれんが。

514 :
水虫の次は加齢臭かよ…

515 :
ヴィッツには二代目からナノイーが装備されているのに、何故オーリスにはナノイーが装備されなかったのだ?

516 :
>>515
3代目RSは付いてなかったが。

517 :
トヨタはプラズマクラスター

ナノイーは低温時は発生量が低下する欠点があるらしい
やはりプラズマクラスターサイコー (`・ω・´)ノや

518 :
初代オーリスにはついてたよ、2代目はなかったけど
カロスポはどうなんだろ?

519 :
二代目前期乗りだが、最近足回りから異音がするようになってきた
大型トラックが止まる時の「プシュー」って感じの音がちっちゃくなった感じで
メカ知識は全くない為ディーラーで見てもらうか

520 :
ナノイーとはノイズの発生源にもなるからな
地デジ見る人なら無い方が良い

521 :
オーリスハイブリッドだけどルーフに5mm四方の塗装ハゲが出てて素地が見えてた‥
フロントガラス付近だから飛び石だと思うけどとりあえずタッチアップで応急処置しました。
ちなみにブラックマイカです

522 :
ネッツでカロスポが買えるようになるぞ!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000026-asahi-bus_all

523 :
カロスポスレいけば?

524 :
お前の指示を受けるつもりはない

525 :
カロスポは要らぬ

526 :
ネッツ店ではオーリスで売ってくれないかな?

527 :
>>526
中古ならあるぞ 

528 :
カロスポとクラウンのハンドルって同じらしいぜ!
すげーぜ高級車じゃん!

クラウン
https://livedoor.blogimg.jp/vehicle4321/imgs/d/d/dd1ce8bf.jpg

クラウン
https://livedoor.blogimg.jp/vehicle4321/imgs/d/a/da2197f6.jpg

529 :
>>528
昔はスイッチ類は共通の汎用パーツだったが、さすがにハンドルはクラウンとカローラでは別物だったというのに。

530 :
スイッチ類は取捨選択、機能集約したら同じになるわな
クラウンと同じおかげでカロスポはステアリングヒーターがある
クラウンよりカローラサイドにメリットがあるな

531 :
中古の1.2Tが軒並み安いんだけどハイオクが敬遠されているのかね?

532 :
燃料がハイオクって嫌すぎるわな
大したパフォーマンスのエンジンでもないし

533 :
120Tのエンジンをパッソかヴィッツに載せてくれば一気に大本命グレードになるんだけどな
スタタボ再来のイメージで

534 :
そんなの乗るくらいならスイスポ乗るわな

535 :
スズキ車はちょっと・・・

536 :
パッソレーシーとかブーンX4とか、懐かしいな。

537 :
初代後期を買おうと考えております
オーリスの中古車を買う上で、注意点があれば、教えていただきたいです
よろしくおねがいいたします

538 :
隣に駐車してる同時期のヴィッツに間違えて乗り込もうとしないように

539 :
たしかに1.2Tはヴィッツに載ってたら名機だったかもな。悪いエンジンとは言わないけどあきらかに搭載車種が重いやつばかりだったな

540 :
>>538
初代前期ならともかく、後期ならそれはない (ヾノ・∀・`)ナイナイ

541 :
どっちがオーリス?
https://i.imgur.com/plzpxFr.jpg

542 :
手前がミニオーリス
奥がデカヴィッツ

543 :
そしてこれが完成された初代後期のオーリスや!!!!

http://blog-imgs-48.fc2.com/b/e/l/beld/auris_front.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/b/e/l/beld/auris_frontright.jpg

アルファード 20系 後期もまた似たようないいデザインやった・・・ (-v-)v

544 :
>>528
両方クラウンかよ

545 :
自己中運転 トヨタオーリス 黒
https://www.youtube.com/watch?v=8ExUN3DpOhc

お前ら化

546 :
このスレみてると陰キャしかおらんやん
544はたぶんベルファイアやろ、見てないけど

547 :
>>545
動画で捕まえることができるくらい悪質だな

548 :
>>545
こういうのって薬物とかやってるレベルじゃないととても平常心で運転してるとは思えんな。

549 :
ヒマだったから数年ノーメンテだったゴム部品にラバープロテクタント付けてやったらキレイになったわ
新車当時の弾力も戻ったで

オススメや

550 :
2000年代のトヨタ車の内外装デザインが好きじゃなかった。
対人衝突安全の規制なのかズングリとしたノーズ、しかもグリルとバンパーが同一パーツとなり格子の造形が安っぽい。
インパネはシルバー塗装のパネルを多用しメタル調をアピールするが、これも安っぽかった。
エアコン操作パネルは円形のメインスイッチを中心にして放射状にファンクションスイッチを配置。スペースを無駄に取っているとしか思えなかった。
極めつけは二階建てコンソール・・・あ、決して初代オーリスだけをディスっているわけではありませんからね。

551 :
ふと、エンジンルーム覗いてみたら、オイルエレメントが丸見えだった。
エンジンルームがら空きだし、これ、下から潜らなくてもエレメントの交換なら余裕そうじゃんと思ったが、実際やった人おる?

552 :
>>551
うん、上からできるよ 

553 :
今日は休日ならでは、二代目前期を4台も見た。

554 :
俺は短い距離だったけど2台連なって走った

555 :
ガンダムコラボは行き場をシビックに持ってったのか
SDガンダムとシビックなんて広告が出てきた

556 :
現状シビックが一番ガンダムっぽいからな。

557 :
120T買って一年経ったんですが、サイドブレーキのカバーって手入れ要りますか?
そのうち触ったらバリバリになりそうで怖いんですけど

558 :
>>557
新車からもうすぐ3年の180s乗りだが一応革用のクリーム塗ってる
ツヤツヤでシワ少なめよ

559 :
おれなんも塗ってねぇw
紫外線当たらなきゃ特に無頓着でも平気とおもうけどな

560 :
>>559
紫外線を受けない環境ってすごいな
UVカットガラスっていっても、車内へは紫外線入っているから
日中はガレージで保管し、夜間のみ出動してんの?

561 :
家でも出先でも駐車場所がほぼ日陰って感じなんだと思うよ。
ほとんどの人は運転中より駐車中のほうが時間が長いわけだからね〜

562 :
俺も何も手入れしてない
洗車もほとんどしてないから外側も汚い

563 :
プラズマクラスターとナノイーを両方設置してわかったことがある。
これらは干渉する!!!!
なんか臭くなった。

ナノイー外して二、三日するとまた匂いが無くなった。

また試してみるかー トントン

564 :
という訳で両方可動してみたけど、勘違いみたいだったわ。
この数日間問題ないわ。

 ∩(*・∀・*)∩ ワーイ♪

565 :
昨日黒のブリックレーンを見たわ。

これって何故か持ち込み登録なんだよね。
シャア専用より台数少ないのではないだろうか?

566 :
ブリックレーンは近くの幹線道路で3台見たわ
2代目前期シャア専は2回見たけど後期は見たことないなぁ

567 :
皆様オーリスの次の車はお考えで?
カローラスポーツの他だとMAZDA3とか?
でもあれのフィストファックはケツの穴の小さい奴が多いオーリス乗りにはキツいものがあると思うけど

568 :
次はCセグハッチ以外の何かにするわ。

569 :
カロスポは安全装備以外あまり代わり映え無さそうだからパスかな。かといってマツダさんもイマイチだよなー。

570 :
全店扱いにな多tらなんだかんだカロスポ売り上げ伸びそうな感じはする

571 :
他に乗りたいトヨタ車ないのが痛い
もうすぐ3年だから後2年で新型車出ないかなー
カローラフィールダーは乗りたくないぞ

572 :
なんかピンときたので新しいルーテシア狙ってる

573 :
初代180Gからハスラーに乗り換えて早
半年。
街乗りでは申し分ないが、長距離になると
シートの作りの違いがモロ腰に来るね

574 :
次期CTに期待
カロスポは内外装ともにダメだわ(´・ω・`)

575 :
CTずっと放置だから次はないんじゃね?

576 :
UXと統合でいいよな。

577 :
次期CT出たとしてもカロスポの内外装を余計ゴテゴテさせたの出すのがオチでしょうよ

578 :
>>567
カローラツーリングスポーツでE-fourが出ればそれだけどなければRAV4になるかな〜
ゴルフRとかA45買ってみたいって希望もあるけどね〜

579 :
wrx s4かvoxy、golf gti、マークxあたりかな。
voxyなら大型バイクも買うわ

580 :
今さらなんだけど、モデリスタのミラーガーニッシュ メッキを付けてみた。付けてる人みたことないから気にいってる。http://imgur.com/a/KQFz8Ms.jpg

581 :
>>580
みえん

582 :
>>567
この度初代オーリスからのジェイドRSになりました
モサモサだったけど色んなところに連れてってくれてありがとう。16万キロ大きな故障もせず本当頑張ってくれた
初代のサイドビューは今見ても完璧だわ

乗り換えの際マツダ3、カロスポもカッコよくて候補にしてたんだけど試乗段階で外れてしまった
せめて名前がオーリスなら...

583 :
>>582
ジェイド一択ではなかったのか

584 :
オーリス→ジェイドって不人気車安く買う買い物のプロだな

585 :
オーリスはディーラー曰くいい車だけど何故売れないのかわからない車
どうすれば売れたんだろうね

586 :
必ずしもイイモノが売れるわけじゃないもんね。

587 :
影が薄すぎたんじゃなかろうか

588 :
若い人がオーリス選ぶのは結構特殊だからなぁ
ボディサイズや人・物の積載キャパ的に単身か子無し夫婦だろうし
俺も独身の時に買って結婚後しばらくは乗ったけど流石にファミリーカーとしては使いづらかった
今後もcセグハッチを求める層は更に減少するだろうね
乗用車のスタンダードはセダン、ワゴン、HBから完全にミニバン、SUV、軽ハイトワゴンにシフトしたと思う

589 :
カロスポがナロー化せずに欧州サイズそのままでたのは
ある意味不人気なカテゴリのおかげだろうな
わざわざナローボディなんて金かかる事トヨタしかやれんよ

590 :
同セグメントでプリウスがある
Cセグハッチバックはニーズが少ない
ワゴンなら売れたかもしれん

591 :
>>589
だったら2.0ガソリンエンジンにDS-CVT欲しかったな。
日本だけ無い時点で乗り換えの対象から外れたわ

592 :
不人気カテゴリだけどCセグハッチの中ではぶっちぎりで売れてるぞカロスポ
オーリスのHVは30系プリウスだがカロスポは50系プリウスだからモーターのパワー感が全然違う
ちなみにプリウスより燃費は下がるがよりトルク感のある制御になってるそうだ

593 :
カロスポはMCかFMCで2.0HVが出れば買ってもいいな。

594 :
>>585
値段だよ。
おれだってたけーなーと思いながら買ったからさ。
買ってから高いだけの物はあるんだなと納得できたけど、試乗くらいでその差を埋めることは出来んわな。

トータルで20万、いや15万安かったらもっとぜんぜん売れていたと思うよ。

595 :
>>593
スタート価格300万するカローラの誕生だな

596 :
カロスポ等に2.0HV出たとしても諸費用コミコミで乗り出し400万近くなるでしょうね
後席の座面の薄さだけでなく荷室も影響してしまうのは必定だし

597 :
>>596
もう1.2CVT買っちゃったけど、2.0のHVじゃなくってNA出してくれたらブレイドの再来みたいな感じで良かったのになあ、と思う。
まあ、サブコン付けて嬉しがってるんですけどね。

598 :
読むとカロスポ欲しくなる解説
オーリスも欧州で鍛えたカローラなんだけどな

トヨタ・カローラスポーツのメカニズムを徹底解説!Cセグメントのスポーティーさを実現
https://www.google.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/article/amp/10010441

599 :
いまだにカロスポに執着してるのかよ…

600 :
カロスポはオーリスのパクリだから仕方ない

601 :
後継じゃないのか?

602 :
>>600
初代オーリスからオーストラリア市場等、国によってはカローラハッチバックやカローラの名前で売られてたり、
台湾ではカロスポがオーリスとして売られてるから結局一緒のこと

603 :
名前も大切だが200万円ちょっとで日々の通勤から買い物、4人乗ってちょっとした旅行までこなせるCセグでも小さめのハッチバック。
そこそこ足まわりがしっかり作ってある感の車こそ日本に必要。
ファミリーこそこういう車に乗るべきだと思うけど、みんな背の高い車が好きだね。

604 :
時代はSUVだからね。もうちょっとしたらブームも終わるだろうけど。

605 :
>>605
ミニバンがセダンに取って代わってファミリー及びVIPカーの定番になったように、SUVはスポーティーカーに定番化すると思う。
床とルーフが低く荷室が狭いハッチバック車はますます需要が落ちると見た。

606 :
>>605
呼んだ?

607 :
ABS義務化はワゴンとかのバランスの悪い車の事故軽減に始まり、
ハイト軽が自爆事故多発で横滑り防止装備必須化になったとしても
バランスのよい低めのハッチバックに安全性、操作性が敵うわけない。

大きな軽でない本当のハッチバックこそ最強。

608 :
まあ、この国は運転の楽しさや走行安定性よりも「車内が広いか?」「大きくてイカつくて威張れるか?」の方が大事な人間が多いから

609 :
直感性能オーリス。いまの自分が、最高。

610 :
ディーゼルやら小排気量ターボやら、広告宣伝を鵜呑みにする人たちがいるのが日本だからしゃーないわ。

611 :
そのディーゼルやら小排気量ターボはCセグハッチでもよく使われてんだけど?

612 :
>>610は使われてないなんて一言も書いてないだろ。

613 :
1.2ターボはトルクがある
これをいかして加速を素早く終わらせる乗り方を徹底すると燃費めちゃよくなる
じわじわ加速するとガッツリ燃費下がる
改良版載ってるカロスポだとリッター18は余裕で出るからな

614 :
オーリスも該当するな
https://i.imgur.com/uJFTonK.png
https://i.imgur.com/GBHoE5W.jpg

615 :
エアクリはBLITZにでもしようかと思っていたけど
純正交換タイプでもダメなんかねぇ

616 :
カロスポで燃焼系統変更されてるからいろいろ直されてそうだな
C-HRは無理矢理レギュラー対応させたし

617 :
>>614
車重も違うからなんとも言えない

618 :
エアクリとCVTの因果関係が分からんのだけど
エアクリ変えてもパワーもほぼ変わらんし

619 :
これってエアクリにアルミテープ貼るのもマズイ?

620 :
わりと変わるよ
純正タイプじゃなくこういうキノコ型だと

621 :
てか1.2ターボのCVTってどこのCVTなんだろう
アイシンのやつだと許容トルクがすでに中型向けCVTでは足りてないし

622 :
>>620
吸気温度上がってのパワーダウンは顕著だけどな
エンジン掛けた直後はまだええけど
遮熱対策しないと純正より劣るよ

623 :
エンジンならまだしもなぜミッション?

624 :
パワー出て(エンジンの吹け上がりが早くなって)スチールベルトが滑って故障
CVTなんてスクーターの無段階変速機と基本同じだからね。
無理すると壊れる。

625 :
エアクリだけでとおもったけど

>>614のみると ブーストUPパーツもいれてるね

626 :
純正交換タイプのエアクリ入れてもミッションには影響ない
もちろん普通の環境で使うことにおいて。

二級整備士の卵が言うんだから間違いない

627 :
まあ趣味と言われたらそれまでだけど車重の重いSuv車
をライトチューンするなら何故最初から86やらスポーツタイプ
を選択肢に入れないんだろうか

628 :
ライトチューンだからスポーツカーなんて買うまでもないんやろ

いい加減にしろ

629 :
初代オーリスのモデル末期を2012年に購入して早7年。
毎日通勤に使用し、10万qの走行距離も超えましたが全く不具合が無い。
この7年で一度もトラブルが無い。異音無し、エンジントラブル無し、窓の不具合や
座席の不具合一切無し。本当に素晴らしい車。トヨタ車の凄さを思い知った車。
この7年で収入も増えた為、次回はレクサスESとLCのコンバーチブルを購入予定
ですが、レクサスだと更に品質も良くなるんでしょうね。楽しみです。

630 :
>>629
レクサスは静寂性の良さと内装の豪華さだけの車
それを理解していれば値段なり

631 :
普通のトヨタ車に防音材増やして内装豪華にして塗装厚くしたらレクサスになる。

632 :
それレスサスCTのことだ

オーリスハイブリッド…

633 :
>>630
レクサスは溶接、ボディ剛性が別格、走行安定性が優れてるでしょ
わざわざレクサスオーナーがこのスレみる事はないだろうけど、恥ずかしい書き込みは止めてほしいわ

634 :
モデルによるやろ

635 :
CTみたいなエントリーモデルでもパフォーマンスダンパーとか最初から付いてたよね

636 :
その割にCTのハンドリングってたいしたことなくない?

637 :
二代目乗りですが、ショックアブソーバーをよりスポーツ性の高いのに交換した方いますか?
またおすすめのメーカーも教えてください。

638 :
ラストフェイスって映画で主演女優のシャーリーズセロンの愛車が18系前期のブルーだった
走行シーンはオーリスをカッコ良く撮ってくれてて気分良かったわ

639 :
>>637
中のひと系としては、純正形状かつ純正納入メーカー製を推したい。
てことで、カヤバ(KYB)のニューSRスペシャルかローファースポーツ。

異論は認める。

640 :
>>637
外の人だけどBLITZ車高調キット
バリバリ楽しい走りができる。

641 :
8月からタイヤ値上げか
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/0/5/05f221d6.jpg

642 :
>>641
18インチばかりになったCセグに大打撃だな

643 :
インチダウンするか。

644 :
インチダウンするためにタイヤとホイール新調したら余計に金かかるだろ。

645 :
モータースポーツじゃあるまいし頻繁に替えるもんじゃないしなあタイヤ

646 :
>>582
よくそんなモデル末期買うな

647 :
>>646
後期型を買うのが賢いとよく言われるからいいのではない?
今はモデル寿命が長くなっているから、後期型になるかなと思ったら二度目のマイチェンがおこなわれ中期型になっちゃったというヴィッツの例もあるが。

648 :
ヴィッツは元々6年周期じゃなくね?

649 :
オーリス末期に買った自分が通りますよ…

650 :
>>646
>>582
>よくそんなモデル末期買うな

モデル末期と言うよりも、オーリスの名前にこだわる人間が買うかね?
思い出せないくらいのマイナー車で、次期モデルとか絶対無い車だと思う

651 :
ホンダって1世代限りの車多いしな
今のホンダって昔の三菱かよってくらい濁点車名ばかりで分かりにくいし

652 :
オーリスハイブリッドG買おうと思うんですがどうですか?

653 :
安ければ買いかと

654 :
>>652
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190808-10435307-carview/

655 :
いくら位が目安ですか?

656 :
静粛性がソコソコ高いが故にロードノイズが気になる。
標準装着のアドバンA460がもう替え時だったので、グッドイヤーのエフィシエントグリップコンフォートに替えてみた。結果良好。

657 :
俺はロードノイズ低減マットを買ってみた。
少しは効果あるような気がするから、もう一枚買ってお盆休みに付けるんや

658 :
俺もノイズ低減マット敷いたよ
ビックリするような効果は無いけど、有ると無いとではハッキリと違うね

659 :
丸4年だとタイヤにヒビ割れ
エナジーセーバー+でいいか

660 :
やあ、みんな。
https://i.imgur.com/J23txjS.jpg

661 :
荒らしはスルーな。

662 :
スモールアスホールマンの多いオーリスユーザーにとってMAZDA3のフィストファックは刺激が強すぎだょ

663 :
オーリス買って2年で転勤2回で通勤距離が4倍になってしまった
通勤距離が片道5キロ→10キロ→20キロで試算すると年間11000キロだったわ笑えん
純正17インチADVANdbV551気に入ってるから次はV552履きたかったけどちょっと考え直さないといかんな

664 :
オーリススレ名物

カロスポマン
スモールアスホール連呼マン

665 :
洗車したらにわか雨が降ってきた。
しかしオーリスのボディに流れる雨滴が綺麗で満足♪

666 :
オーリススレ名物

>>664 のように常時スレを監視していて粘着してくる奴

667 :
未だにアースホールとか言ってる奴の方がよほど粘着だろ。

668 :
パッソマンは結局オーリス買わなかったのか

669 :
この前知り合いのCHRに乗せてもらったけれど、室内に関して言えばオーリスのほうが機能的で空間の使い方がよい。
カローラの方はどんなものなのか?

670 :
過去に誰かがch-rのことを
ブカブカのスニーカーみたいでいまいち
という書き込みをしていたことを覚えている

671 :
C-HRはともかくカロスポは事実上の後継車だしな

672 :
カロスポはインパネのでっぱりのせいでオーリスより狭く感じる
エアコンのスイッチ類が横一直線の小さなスイッチで、表示も小さくてなんか嫌
オーリスのほうが大きくて使いやすい

673 :
全ディーラーで売るようになったら、ネッツはオーリスに戻してほしい。

674 :
二代目RS乗りだが、信号待ちで初代RSと並んだわ。
初代はコンソールが二階立てだが、MTのシフトフィーリングはどんな感じなのだろう?

675 :
またカローラの名前がどうとか言うとスモールアスホールまーん(笑)

676 :
そういえば、オーリスで初めてオートハイビームだったんだけど
ライトの点灯はオートでいいけど、ハイビームは手動のほうが楽なような

結局、ここはハイビームでっていうときに点灯しなかったりするので

677 :
>>676
すごいわかる

678 :
カロスポというか第二世代TSSでカメラ性能上がったからオートハイビームも賢くなったよ

JAFのテスト動画でちょうどカロスポが出てる
http://movie.jaf.or.jp/details/227.html?_ga=2.143237109.1115383681.1566505772-1464818477.1566505772

679 :
オーリスのオートマチックハイビームの反応は高性能
同世代のTSS-Cよりも上
なぜかTSS-P搭載のプリウスよりも賢い

680 :
でもハイビームってするか?
賢いとか賢くないとかどうでも良いけど、そもそも都市部に住んでればハイビームにする機会なんてそうそうないよな。
郊外なら話は別だが。

ってこんな話をすると、夜はハイビームが基本ですよ、なんて言う人が出てくるけどそれは別の話なのでまた今度ね。

681 :
というか初見の道でもない限りハイビームなんて早々使わないな。

682 :
でもよ、LEDライトのハイビームは明るいけど、照射範囲が狭すぎる。
特性上の欠点、ハイビームだけハロゲンランプでも良かった。

683 :
照射はしてるけど、色温度的に見にくいだけだと思う
真っ暗な場所でハイビーム点灯させて降りてみると分かる
サイドはフォグランプをLED化して補助させると中々見易い

684 :
フォグをLEDとか迷惑だからやめろよ。

685 :
山道とかだと、カーブで全然見えないよね。
ハンドルに合わせてライトも動いてくれると助かるんだけどね。

686 :
>>685
前期型には装備されていたのにね。

687 :
オーリスの方がカローラよりもデザインいいよね。

688 :
オーリスも海外ではカローラだけどね

689 :
フォグランプのLEDてリレー要らないのは22Wクラスなんだな
全く明るくない訳だ
今時ランプユニットごと交換になるHIDなんてDQNだし、これでいいや

690 :
>>683
違うよ
カットから上がバッサリで照射範囲狭いし
照らしてる部分は明るいから明暗差で余計見にくい

691 :
>>690
横からだけど……
あんたそんなに路面注視してんの。酔っぱらいでも転がってんのか?
白線や標識、箇所箇所の反射材(野生動物の目含むw)が浮かび上がるように
塗料・素材使われてるんだから、それで十分だろ
かえって日中より走りやすいよね

692 :
【知識】ハイビーム……じゃない? 最近のクルマのヘッドライトが眩しく感じられるワケ
■ハイビームのまま走行するクルマは古くから存在

対向車、そして後続車のヘッドライトが最近まぶしい。そう感じている方はけっこういるのではないだろうか。今回はその理由について考えてみたい。
 
■まぶしいのは社外ではなく純正のLEDヘッドライト!
すべてのまぶしいクルマを調べることはできないので、絶対という理由ではないが、LEDヘッドライトの普及が大きいだろう。
社外のバルブも多く出ていて、交換している人もいるだろうが、こちらに関してはかなりまぶしいというほどの光量はない。
実際にまぶしいのは純正のLEDヘッドライト。
 なぜLEDヘッドライトだとまぶしいのかというと、光の指向性が強く、照らすところと照らさないところの境界線ギリギリまで光を当てられるから。
さらに最近主流になっているプロジェクタータイプが拍車をかける。たとえればスポットライトのような感じだ。一方、まぶしいクルマの動きを見ていると光の線がクルマの上下動にリンクして見えるはずだ。
 プロジェクターだとしても、ハロゲンやHIDではあればそこまで指向性は強くなく、照らす部分の境界線はけっこう曖昧。だから、段差などでボディが上下に揺れても対向車や前走車のドライバーを強烈に照らすことはない。
 LEDだと、ちょっと揺れただけでも強烈にその部分を照らすわけで、かなりのまぶしさを感じてしまうことになる。また車検場の検査官に聞いたところでは、輸入車の一部では純正状態でも光が散るクルマもあるという。
この場合は照らす際の境界線うんぬん以前の問題だが、実際は認可を取っている純正なので落とすわけにはいかず、一番明るい部分を光軸の中心として認めるなどしてパスはしている。

 ちなみに車検時には光量を測定するのだが、じつは下限値はあっても上限値はない。もともとこんなに明るい時代がくるとは法律的には想定しておらず、明るいぶんにはいいという判断なのだが、今となっては規定を設ける
時代になったのかもしれない。ただ、まぶしいのは輸入車にも多く、日本だけで規定を作るというのはまた摩擦の火種になりかねないので無理だろ。

693 :
以前オーリスのホワイトパールが禿げたって人がいたと思うだけど
トヨタが塗装のリコール出したな

694 :
>>692
肉食って落ち着け
>>693
確か生産工場限定の不具合っぽいけど。
まあ、リコール出すの遅いわな

695 :
>>693
オーリス もリコール対象だったっけ?

696 :
リコールだっけ?
すでに有償修理した人に全額返金と
10年保証になっただけだったような

697 :
オーリスは白より赤だろ

698 :
赤は通常の3倍をマジでやったのが激寒だったな
若手に任せた企画だったから力の入れどころかゆとり世代丸出しだった

699 :
最初は展示場用の企画だったのを
販売まで持って行っちゃったのはそれだけ反響がよかったからじゃ無いの?
昨日シャア専用を久々に見たけど前後のエンブレムのみのチューンだった

700 :
企画モノ(イロモノ)でもトヨタは本腰入れるところが凄い。
セラ、オリジン、AAクラシックなどもそうだ。

ガンダムもランエボがそれっぽいエアロパーツをゴテゴテと着けていたが、ちゃんとサンライズと提携して正式なシャア専用を発売しちゃったのだから実行力がずば抜けている。

701 :
カロスポでも出せばよかったのにな
ちょうどNTの時期と被ってたんだし

702 :
本腰を入れるだけの体力があるって事だろうな。

703 :
某イオンで赤オーリスRS発見
RSフロントは落ち着いててカッコいいね
横に並べて比べたかったけど今日に限って嫁車だわ

704 :
スポーティーさを前面に出したカタログにしようがMT出そうがシャア専用出そうが
実際はドノーマルの1.5の赤い奴におばちゃんが運転してただけというオチ
それがオーリス

しかしここまで企画と実情がかけ離れたのはなんでだろうね?

705 :
久しぶりだな、この基地外。

706 :
後期150X Sモデリスタエアロ乗り四年目ですが、なんだかんだで乗り潰そうかなと…カッコいいし初めて自分で買った車ですし

そろそろタイヤ交換時期なので、純正よりロードノイズが少ないのにしたい。エンジンが静かな分高速のノイズが気になりますね

707 :
>>692
初っ端から間違ってて参考にならない

708 :
ヴィッツが国内でもヤーリスになるのに、そこにオーリスが居ないとは…。

709 :
だって、マークスもいなくなるから・・・

710 :
イーストもなくなっちゃったな

711 :
そういやイーストフード無くなってたんだ
買いに行かなきゃ |出口| λ...トボトボ

712 :
>>359だけど、フラッシング入れて1000キロ経ったけど、調子良くなってきたわ!
お前らもオススメやでっ

713 :
バッテリーのことで博識な皆さんに質問です。
オーリス初代後期(2010)150X Sパッケージで46B24Lがついていますが、
冬に備えてバッテリ交換しようと思い amazonで「46B24L」を検索したら
最初に「パナソニック Blue Battery カオス N-60B19L/C7 \5500円」がヒットします。
これって互換性があるんでしょうか?
アドバイスをお願いします。

714 :
>>713

http://www.carlifesupport.net/maintenance%20kiso_check_battery-type.html

715 :
>>714 さん 早速ありがとうございました。
46B24L → 60B19L への交換は
 バッテリ性能 43 → 60 で性能アップ
 大きさB 本体の幅(奥行き)と高さ → 同じ
 バッテリー本体の長さ(横幅) 238mm → 187mm 51mm程小さくなる
 端子位置 マイナス端子が左 L で同じ

結論 横幅が51mm 小さくなるが取付台座のズレは
上蓋金具をきちんと締めれば大丈夫そうですね。
パナソニックカオス N-60B19L/C7 が安いので購入します。
お手数おかけしました。

716 :
>>715
今まで1回〜2回はバッテリー交換したでしょ?
60B19L使うと3年で交換することになるよ
バッテリーは容量的に大きいのを付けるべきで、パナなら80B24Lが適正。
5年ノントラブルだから安心。

717 :
バッテリーなんて使い方1つで変わるでしょ
何つけても7年とか当たり前に持つし

718 :
5年で交換しちゃうわ。

719 :
最近の充電制御車でむやみやたらにデカイ容量入れると
いつまで経っても充電終わらず、オルタ負荷で燃費落ちるってこともあるからな

720 :
ないやろ

721 :
>719
バッテリー容量とは関係ないんじゃないの
いつまでたっても充電が終わらないのは、「消費電力>発電量」のケースでしょ
燃費落ちどころかバッテリー上がるよね

722 :
初代後期で8万キロでやく9年だけどまだバッテリー替えてなかったなぁ

ここらへんでトヨタ車を実感する ( ・´ー・`)どや

723 :
見事だ…
だがそれはトヨタのおかげではないぞ
バッテリーの性能のおかげだということを忘れるな…

724 :
純正バッテリーでそんなに乗れるなんて聞いたことない
関西から西の地方なのか

725 :
前乗ってたデミオは9年2万キロ純正使った。
車検出す時に店員に凄いですねと驚かれた。
電圧、電流は問題無かったが塩を吹いていた。

726 :
>>722
替えてないじゃなくて、替えられてたのを
気付かなかっただけちゃうの

727 :
とらんく

728 :
失礼
トランクにバッテリーを搭載してる車に乗ってた時は10年使えたわ
エンジンの熱の影響がないから長く使えたらしい

729 :
>>728
R33スカイライン?

730 :
>>729
BMW 3シリーズ

731 :
使用環境次第だろうけど毎日乗って1回でそれなりの距離乗る様な使い方なら7年とか8年普通に持つよ
もっと行けそうだけど廃車迄にどうせ一度は変えるよな?と思ってトラブル前に交換するけど

732 :
>>572
トヨタからルノー乗り換えたら、故障の多さにびっくりするぞ

733 :
>>732
部品代もアホみたいに高いしな

734 :
>>733
今は知らないけど、20年前は故障するたびに部品はフランスから取り寄せるから時間がかかりますって言うのが決まり文句だった。最後は5万キロ走ったところで、オートマが壊れて手放した。

735 :
5万で…

736 :
逆にもう少し早く壊れてくれれば保証で直るの

737 :
>>736
はっきりとは覚えていないけど、保証期間内の3年間は故障はなかったけど、それを過ぎたら嘘のように壊れだした。当時のまるっこいルーテシアに乗ってたけど、高速道路走行中にワイパーが折れた時はマジでびびった…

738 :
土曜日某北関東のアウトレットモールでオレンジのRSが駐車場に居たから思わず隣に停めちゃったw
帰り見てみたらまだ居たから相手は気付いて無いんだろうけど駐車場とかでオーリスに出会すと新旧問わず おっ! ってなるよねw

739 :
二代目RS赤乗りだが、GSで二代目赤と並んだ。
向こうは150Xだったが、稀少な遭遇にワクワクした。

740 :
自分180S乗り
RSとかHYBRID見ると『おおっ!』ってなる
そして隣に停める

741 :
そしてドアパンチ

742 :
ここでは150Xが馬鹿にされてるのがひしひしと伝わってくるぜ
でも俺は愛車に誇りを持ってるぜ

743 :
>>715
高速道路乗る機会が多いから180sにして正解だった。
燃費良すぎるくらい伸びる
もう3年過ぎたけど後4年は乗りたい。

744 :
同じ税金払って排気量300cc少ない上位モデルを見下ろせば良い。

745 :
私はどのオーリス見てもおおってなる
こないだシトラスマイカ見てテンション上がったわ

746 :
でも一番売れたのは1500なんだよね。
そして150X-Sが只の150Xを見下すという目糞鼻糞状態にw

747 :
150XSと180Sは見た目が同じだしな。
バルブマチックくらいしか判別するところが無い。

748 :
なあなあ、743を理解できないのは俺だけか?

749 :
>>747
そりゃ同じボディなんだから分からないね。
>>748
1500と1800じゃ重量税も自動車税も違うのに。
消費税は同じだからこの意味か。

750 :
同じ税金、1.5と1.8じゃ全部違う。
排気量300cc少ない上位モデル、少ない上位モデル?
見下ろせば良い、見下ろす?

まさに言語明瞭なれど意味不明なんだが???

751 :
>>750
150Xと120Tは同じ自動車税って事じゃないの。300cc少なくて、上位 モデルだし。

752 :
>>751
そういう解釈かー
1.2T乗りだけど気付かなかった

753 :
>>751
エスパーかよw

そういう意味ね、納得だわ。
あとは普通に考えれば、見下すってことだね。

754 :
他のCセグ車種に比べてコアなクルマ好きが少ないから150が売上比率の大部分を占めてるんだろうね。180や120T買うのはある意味変態しかいないだろう

755 :
RSユーザー「…」

756 :
カローラスポーツが海外と同じ車幅で2.0ガソリンエンジン積んでたら買ってた。
積まなくて良かった。
カローラワゴンも積まなくて良かった。

757 :
>>756
カローラスポーツは海外と同じ車幅だけど
国内向けカローラセダン、カローラツーリングは全長、車幅を切り詰めてるけどね

758 :
ドローンレーサーのトッププロMr.スティールがドローンで新居を紹介する動画がおもしろい。
https://www.youtube.com/watch?v=L8cu35jt4Zc

オモロー

759 :
>>757
北米仕様は2.0ガソリンエンジン+D-SCVTだもんな

760 :
>>759
そのエンジン&ミッションは日本市場ではDセグトヨタ車か入門用レクサスにしか使わないつもりだろうな

761 :
誰か教えてくれー
中古で180GSパケ買ったんだが
リバース連動ミラーって後付けできるもん?

762 :
>>761
ディーラーに頼めば部品があれば出来るよ。俺は工賃込みで2万でやってくれた

763 :
リバース連動ドアミラーは重宝するが、リバース連動リアワイパーはお節介装備だわ。

764 :
飛び石でボンネットが剥げてるのを発見した_| ̄|○

765 :
>>764
俺のオーリスには何ヶ所もあるぞ。タッチペンでチョンチョンしてる。

766 :
飛び石はフロントガラス以外気にしないようにしてる

767 :
>>765
下手な補修すると査定の時に減点が大きくなる可能性あるから気を付けて

768 :
時速1万620キロを動く物体を正面から見るとこうなる。米空軍が行った極超音速ソリの試験映像。
https://www.youtube.com/watch?v=0XthrvxqRRg

769 :
>>764
私の2代目オーリスもボンネットに数カ所の飛び石がある
初代オーリスではほとんど無かったのだが、ボンネットが低くなっている事が原因かなと諦めている

770 :
高速乗れば飛び石の傷は宿命かも。嫌なら床の間に飾っておくしかない。道具だから

771 :
そうだよね。
初めて買った新車だからちょっとの傷でも気になっちゃうけど、
家の中に飾ってる訳じゃないから、仕方ないことなんだよね

772 :
飛び石は仕方あるまい
どの車もそれなりにある

773 :
消耗品とはいえ、リアシートベルトの初期位置が
乗り込むときにお尻と擦れる位置っぽくて樹脂の部分に擦り傷がつきまくりで悲しい
(後部座席に人を乗せる回数が増えてきて気がついた)

バックルの初期位置を上の方に仮固定して、対策しようかと考えていますが
何か対策済のかたでアイディアなどあれば教えてもらえたらうれしいです

774 :
休日になると二代目オーリスを多く見かける。
今日は4台(前期と後期二台ずつ)も見かけたわい。

775 :
新型カローラ、カローラツーリングはカローラスポーツと差別化されてないね

カローラとは差別化されてるオーリス買っといて良かったな

776 :
>>775
え?全幅違うし、グリルも違うんだが…

777 :
走りの面で言ってるんでしょ
ターボMTの設定同じだし、完全にセダンかハッチバックだけの違い

778 :
今まで有った日本のアクシオフィールダーのような偽カローラと比べたら差別化されてたと言えるだろうけどねオーリスは
でもその当時でも海外では全く同じだったんでしょ

779 :
>>777
カローラスポーツだけAVSがある

780 :
崖っぷちツーリングで崖から滝つぼに落下してしまったオフロードバイク乗りのヘルメットカム。

コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=zlb8ic6ivcg

781 :
オーリスんときはホイール5Hに対してカローラ4Hだったし、サスペンションWWBだったり
あと内外装も明確な違いあったよね

グリルとか全幅ぐらいは見比べないと判らないような違いだから差別化とまでは言えなくない?

782 :
WWBって何?
まぁ予想はつくけどw

783 :
ホワイトベースだろ

784 :
>>761
DoubleWishBoneではないしな…

785 :
なぜ安価ついた?

786 :
ヴィッツGRで新開発した10速スポーツCVTもカロスポのみ
1.2Tの6MTは国内版だとハイギアードな燃費志向になっててトルクが細くなってしまっている
10速CVTは10速もいらないとかそういう話ではなく
ダイレクトシフトCVTに負けないダイレクト感が売り

787 :
でも手動だと多過ぎだし自動だとシームレスの方が良いよな

788 :
https://i.gyazo.com/b31321ff3de81d0818479955d29acbd8.png

789 :
なんでこれ貼った?

790 :
ノーマルモードだと手動変速もシームレス
スポーツモードにすると10速CVTというより10速ATのような感じでCVTのイメージが変わる
Mレンジだとシーケンシャルシフトでは片手運転の時間が長すぎてパドルシフト前提の走りになる
今現在この10速スポーツシーケンシャルシフトマチックCVTが載ってるのはヴィッツGRとカロスポのみ
RAV4にも似たような名前のがあるが制御が異なる10速シーケンシャルシフトマチック

791 :
>>775
その感覚謎なんだが
国内専用仕様のカローラと差別化されてたことがそんなに嬉しいことなのか?

792 :
シャア専

https://i.imgur.com/cYNVD4k.jpg

793 :
趣味が海釣りなんだけどオーリスって荷物どれくらい積めるの?
調べてもあんまり出てこないよ。

794 :
ウナ丼エンスーでシャアリス紹介されてたから、それ見たら分かるんでね?

795 :
>>792
薩摩川内市かな?

796 :
>>793
海釣りの何をするの?投げ竿の何フィート?
撒き餌の有無とか

俺は9フィート竿、20Lクーラーボックス、タックルボックス、長靴とか色々積んでるけど余裕あるよ

後ろの席を倒せばまだまだ行ける

797 :
>>796
マジか。
ロックメインだから長くても8ftのロッドを2,3本とタックルボックスと18gのクーラーかな。
後ろの席倒れるならいいかも。
意外と大きいんだなオーリス。
2007年1.8が中古に出てたから買おうか迷ってたけどもう少し考えようかな。

798 :
>>797
それくらいなら余裕だよ
席倒さなくてもおけ

799 :
RSのミッション車が欲しいんですがシフトフィールどうですか?

800 :
>>799
FR車のようなダイレクト感はないけど、カローラセダンやプロボックスなどのいかにもFF車っぽいフィーリングでもない。
ホンダみたいにガチガチでもないナチュラルなフィーリングだと思う。

801 :
もう、売ってないからどうでもよいが、シャア専用と言うのがよくわからない。
あんなの変なイタ車ドレスアップ飾りじゃ。
ハリアー用8ARエンジンを移植して専用足まわりをつけた”高機動型”オーリスとかならわかるかもしれない。

802 :
>>801
ブレイドマスターをベースに作ってみたら?

803 :
>あんなの変なイタ車ドレスアップ飾りじゃ。

え?

804 :
カローラツーリングがナローボディでコケたから次車はRAV4かな〜。
欧州版カローラツーリングがオーリスツーリングとして出てくれないかな笑

805 :
新型カローラセダンはジジ向けに1800で200万円切るぐらいのがある。
それのハッチバックを出せよトヨタ。

カローラスポーツのマーケティングで新型カローラの設計が決まったのならハッチバックもその流れになるだろ。

806 :
欧州版のツーリングなんか欲しいか?
オーリスとサイズ違いすぎるじゃん、なんで今までオーリス乗ってたの?

807 :
>>806
結婚して子供も産まれれば環境も変わって来るんですよ。

808 :
ctの中古買いに行ったら先客いて買えなかった
じゃあ同じ値段だからカロスポハイブリッド新車で買おうかと思ったけど
オーリスハイブリッド買うことにしたわ
100万安く買える
というわけでよろしくー

809 :
>>805
それ営業車グレードじゃないのか?
アリオンとか無くなるし。

810 :
>>808
おめ。いい色にしたね。

811 :
今更だけど車体各所にアルミテープを貼ったところ、アクセルレスポンスとハンドリングが向上したわ。
ちなみにRSで、6速で市街地巡航してもエンジンが粘るようになった。
皆さんはアルミテープ貼っていますか?

812 :
アルミテープ貼ってるよ
エンジンカバーとかステアリングコラムカバーとか色々
出だしはが良くなった気がする(個人の感想です)
燃費はガッツリ良くなったわ

813 :
秋が過ぎれば静電気の季節だな…

814 :
>>762
遅くなったけど返信どうも
ちなみに連動って片方だけですか?

815 :
>>814
両方よ

816 :
>>814
基本は片方助手席側のみ

817 :
アクシオMTかオーリスMTならどちらが良いですか?
スポーツしたいです

818 :
>>817
新型カローラではなくアクシオ?
なら1500NAか
オーリスのMT車は1800NAだから、税金とハイオクガソリンなのを気にしなければオーリスがいいよ。

819 :
>>818
1.2ターボはすぐ壊れそうだからnaにしようかと
オーリスってハイオクだったんですね

オーリスとランクスの1.8MTならやっぱりランクスが速いんですか?

820 :
1.8Lの税率でハイオクなら86も悪くないかもしれないですが
水平対向なのがネックですよね

821 :
>>819
ランクスは2ZZ-GEのスポーツエンジン。スペックが雲泥の差。そしてボディが軽い。
となると速いのはランクス。

822 :
今ランクスは剛性感がペラ過ぎてなぁ
トヨタがカローラに採用した1.2ターボはオーリス(ハイオク)、C-HR(レギュラー化)、カロスポ(ブラッシュアップ)と着実に信頼性を高めてる
カローラに載せる以上ヤワな信頼性では採用できないからな

823 :
そこでアクシオGTですよ

ロクにタマ数がなく、ロクなカスタムパーツもないけど

824 :
CVTしか乗ってないけど 1.8も1.2も回して楽しくないんだよなぁ
MTだと違うのかな?

86とかも選択肢に入るなら そっちのほうがいい気がする

>>822
CHRとか不具合報告多くない? 台数が多いのと手を入れる人が多いからだろうか
POWER BOX入れたいが躊躇してるわ

825 :
1.2TはオーリスとC-HRとカロスポで同じじゃないからな
C-HRの時点では元がハイオクなのを無理やりレギュラー化しただけでアイドリングストップがオミットされてるほど
そのままでは問題があるの分かってたからトヨタも採用車種少ない1.2Tの改良を続けた

826 :
おつかれさん

827 :
>>824
MT楽しいよー
浅く煽って回転合わせる所から、ぶん回して次のギアに繋ぐまでリズム良く行ける。
エンブレ弱いのが難点かなー。

828 :
ライトにして5人乗り実用的なNAマニュアルシフト車としてオーリスRSは貴重だったね。

829 :
これからはカローラワゴンがその代役。

嫌だ、車幅1700mmないワゴン車なんか嫌だ

830 :
>>829
どの車の話か知らんが、スレチだからもう来ないでいいよ。

831 :
台湾はオーリスの名前でカロスポ出してるんだな
だれかここで世界中カロスポに統一されたとか言ってたような

832 :
その後誰かがここで、台湾はオーリスの名前が
残ってるって教えてくれたよ

833 :
日本 カローラスポーツ
欧州 カローラ(欧州では無印カローラはハッチバックを指す)
北米 カローラハッチバック
台湾 オーリス

ハッチバックは世界統一ボディ
台湾はカローラアルティスと12代目カローラが別物過ぎてオーリスからカローラにするのは違和感あるんだろうな

834 :
どうやったらそうなる
https://pbs.twimg.com/media/EF9EhM3U4AE3tAr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EF9EhNEVUAAMmb9.jpg

835 :
>>834
ツイ主はどなただろう???

836 :
北海道民かぁ、知り合いじゃなくて良かった

837 :
>>833
日本でも無印はハッチバックにすれば良かったのに
何でよりによって一番売れてないセダンが無印なんだぜ?
セダンは車の基本形なんてもう死語だし

838 :
道民は見通しの悪いカーブで対向車にダンプカー来てても平気で追い越しかける阿呆ばっかだからな
巻き添えくったか食らわせたか

839 :
当たらなければどうということはない!

840 :
>>839 の強引な追い越しを避けて自滅したのが >>834

841 :
h25の180gsに後付けでクルーズコントロール付けれますか?

842 :
>>834
グレードは150Xかな?

843 :
クルマ乗ってる人は金持ちだよなぁ

844 :
>>841
社外品は可能。
純正品は元々設定されてないし、ECU側にプログラムそのものが入ってないから無理

845 :
スピーカーをグレードアップしたいのですがオススメの銘柄ありますか?

846 :
KENWOOD
17cmスピーカー安いけど音はいい。

847 :
カロスポスレでは走行音うるさいって話がチョコチョコ出てくるな、オーリスよかうるさいんかな?
まあタイヤのサイズもあるんだろうが。

848 :
オーリスもうるさいよ

849 :
>>848
初代、2代目?1500cc?

850 :
>>849
2代目1500ccです

851 :
>>850
1500は防音材ケチられてるから。

852 :
180sは静かなのよね。
買い替えする気が起きない

853 :
せやな

854 :
1500は4000回転ぐらいを使うことが多いからうるさいだけで加速感はない。
エンジン以外の操作性はエントリーにして充分。

855 :
>>850
1.8Sはめっちゃ静かやで

856 :
仕事でヴィッツやカローラに乗るけどオーリスよりうるさいよね。
当たり前だけど。

857 :
18インチがうるさいのは言うまでもなく
エコタイヤは更にうるさい

858 :
カロスポはボンネット裏にインシュレーターないんだろ?
やっぱりカローラになってコストダウンが入ってるんだろうな。

859 :
HVにはあるけど1.2ターボには無いな
ターボに無いのはむしろエンジン音聴かせるためかもな
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/10/15181554/IKE_0256_01.jpg

860 :
>>859
HVは暖機、発電が始まるとうるさいからね
だから遮音ガラスも採用されてる

861 :
>>858
熱がこもるからってのもあるよ

862 :
>>861
エンジン同じなのに?
しかもオーリスよかデカイ口開けてて排熱できないの?

863 :
カロスポのデカ口は何なの
オーリスから乗り換える気がおきないわ

864 :
カロスポに限らずトヨタの新しい表情だしな
なんならヤリスはもっとでかくなってるし

865 :
>>862
スポーティ車に限ってはスポーツ寄りにより良い方向にするからね

走行性能を求めるか快適性を求めるかみたいな

866 :
防音材で走行性能そんなに変わるのか?
それともスポーツ感を出すためにわざとうるさくしてるってこと?

867 :
静かなMTとか面白くないわな

868 :
無理してパワー絞り出してるエンジンじゃないんだから防音材ごときで走行性能なんか変わらないってw

869 :
エンジンサウンド聞きたい人もいるから

870 :
>>867
そうなるとわざわざ下から使える1.2TとMTの組み合わせは間抜けだな、オーリスの1.8NAとMTの方が断然いい。

>>869
オーリスがうるさいと言っときながらエンジンサウンド聞きたいとかよくわからんね。

871 :
初代10年落ちだけど、黒樹脂復活剤塗ったらマジで新車の輝きになったわ

872 :
>>860
ハイブリッドってエンジン回ると普通のガソリン車よりうるさくなる
あれを静粛性で買ってる奴は耳の遠い年寄りだな

873 :
カローラってCD再生できないんだな。
トヨタの開発はなに考えてるのか理解不能だ。

874 :
カロスポ初期型だけ2DINがあったので好きなナビ付けれた
もう新車では手に入らない

875 :
もうクルマのCDプレーヤーはオワコンなんだとよ

876 :
CDチェンジャー使ってそうな爺がいるな

877 :
今時車でCDなんて使ってる人ほとんどいないでしょ

878 :
DVDも使えないぞ

879 :
BluetoothかUSBかSDスロットがついてれば今時不満言う人は居ないでしょ
CD,DVDユーザーなんて絶滅危惧種と言って差し支えない

880 :
まあカローラだからいろいろコストダウンはあるよね。

881 :
CDは焼くのが楽しいんだよ

882 :
CDは燃えないゴミだぜ。

883 :
え?
CDは燃やすごみだな、おれの地域では。

884 :
>>883
うぉっ!マジだ、今までなんの疑いもなく不燃ゴミで出してたわ…。

885 :
火が付くからプラを燃えるゴミにするのは職業プラ屋としてはやるせない気分になるわ

886 :
燃えなければどうということはない!

887 :
>>880
オーリスって欧米ではカローラハッチバックの名前で販売されてたんだが

888 :
>>887
そんなの知ってるよ、でも国内のカローラは似ても似つかぬ安物だったじゃないか。

889 :
11代目カローラと12代目カローラは同じカローラであり、違うカローラ
厳密に言えば12代目はグローバルカローラ
https://youtu.be/vYW64MsaFTM

890 :
>>887
カローラハッチバックの名はオセアニアだけでは
北米はサイオンim→カローラim
欧州はオーリス

891 :
ちなみにAE86
いわゆるハチロク
アメリカではカローラスポーツを名乗っていたからカローラスポーツは今回が初のネーミングじゃなかったりする

892 :
新型ゴルフの方がカローラスポーツよりオーリスの後継っぽいじゃん顔的に
トヨタは今後もクジラ口を続けそうだし
次乗り換えるならゴルフかな

893 :
オーリスATの人たちは新型カローラなどに心揺さぶられているかもしれないが、RS乗りの俺は一切そげなこつはあいもはん!
1800NAバルブマチックを6速MTで駆る悦びは何物にも代え難い!

894 :
>>892
オーリスの顔が好きなら、インプレッサのD型も似てるぞ

895 :
インプDのどこが似てるのか全くわからん

896 :
え、似てない?

https://images.app.goo.gl/q7yUMsRbE1uUoCiT6

897 :
思ったより似てたww

898 :
>>896
クソダサい!

899 :
>>893
ほんとそれ

900 :
2代目前期乗りです。
何気なく洗車していると、リアのナンバープレートの回りの黒い所が、フレーク塗装というか7色のメタリックなのがわかる。
別にただ黒く塗装すればいい所なのに、作り手のちょっとした心意気を感じる。

901 :
GA-KがRAV4、GA-Cがカローラハイランダー、ライズはDNGA(Aセグ?)

902 :
ごめん。誤爆や

903 :
ハイブリッドGの程度のいい中古があるんだけど、白の本革とか汗染やコーヒーこぼした汚れとかすぐ落ちるものなの?

904 :
本革つってもカバーやろ。
カバーなんて買い換えるもんや

905 :
>>903
ジーンズからの色移りか少しくすんだ感じになったときは、濡らした布で強めに擦って拭いたらきれいに落ちました。
確か、防汚コーティングされているはず。

コーヒーをこぼしたことはないから分からないけど、通気性を良くするための細かい穴が開けてあるから液体はヤバイかも。はじいて簡単には入り込まないはずだけど。

自分の場合、車は比較的きれいに使いますが、白が汚れて気になることはないですね。

906 :
>>904
シートの表皮が本皮。

907 :
>>903
もし中古でコーヒーのシミっぽい跡があったら血痕かもな

908 :
シートが気に入らないならレカロなりブリッドなり入れろ

909 :
ハイブリッドGってせっかく純正でシートヒーターあるのに外すのか

910 :
ダイハツ新型ロッキー
リアビューがオーリスみたい
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1215/130/005_o.jpg

911 :
タイヤほっそ
頼りねぇな

912 :
まぁ所詮AセグSUVだからこんなもんでしょ
んで顔はRAV4似というカスタム軽のようなバカ丸出しぶり
のろのろふらふら運転しててもナメられたくないとか言って顔だけいかつい車欲しがるまんの者に受けがよさそう

913 :
最上級グレードにオプションで300万円もする(笑)
俺の180s新車時より高いw

914 :
ダイハツOEMでカローラスポーツがオーリスの名前で販売されたら
ここの人らは買うの?

915 :
カロスポは要らないなぁ、ツーリングはちょっと興味ある。

916 :
HV-Gはさんざん値引きしてもらって
それでも320万かかった
サイドだけモデリスタエアロ付けたが

917 :
オーリスのときは不人気車扱いだったのに
カローラスポーツになってからかっこいいとか人気出てなんか複雑

918 :
普通の人にはカローラが急に進化したように見えるだろうからね。

919 :
オーリスは素直に二代目ランクス(ブレイドは二代目アレックス)として発売していたほうがよかったのかも・・・

920 :
>>917
一周回ってCセグハッチバックが稀少になったからな

921 :
ホンダもスバルもあるからな。
だけど、トヨタがいいの。
それが答え

922 :
オーリスの登場が早すぎたんだよ
愚民共がそれに付いて来られなかっただけ
5年前だったらC-HRもカローラもこんなに売れてなかったと思う

923 :
直感性能(`・ω・´)

924 :
いやいや、よこはば問題。
オーリスが5ナンバーならそこそこ売れていた。
売れなかったオーリスがあり3ナンバーでも狭めのプリウスがうけいれられたからこそ、
CH−Rやカロスポが受け入れられているのさ。

925 :
オーリスはグレード体系が微妙だったのが要因だろう
1.8HV投入が遅すぎた

926 :
欧州では初代からHVあったんだよね。
日本ではプリウスとのバッティングを避けて未投入という不運。

927 :
ACCも無かったしサイドエアバッグも全グレード標準装備じゃなっていう微妙な手抜きもあったからHVが最初からあったとしても売れなかったでしょ

928 :
2代目マイナー後は全く見なかった。
HV追加されてから見るようになったけど、希少車であることは変わらないね。

未だに「これ車種何?」とか聞かれる悲しい

929 :
むしろ希少価値があって、
巷に溢れている車に乗るより嬉しいが

930 :
田舎なので遭遇率低いが、
先日自分と前走車どちらも2代目後期黒オーリスだった
珍しい事もあるもんだと

931 :
装備の割りに値段が高かった印象
良い車ではあったんだけどね

932 :
カローラが販売台数1位だってよ

933 :
かっこよくて適正価格の良い車はちゃんと売れるんだね

934 :
首都高で自爆した走り屋ホンダインテグラがトラックに2回衝突して横転させる事故の動画がひどすぎる。
https://www.youtube.com/watch?v=H9GL8_Ye-iw

935 :
>>933
よく馬鹿にされがちなカローラの名前だが
いかに偉大だったか分かる現象

936 :
オーリスの名前のままだったら売り上げ何割も低かったろうね

937 :
オーリスがあったからこそ今のカローラがあるんやで。

938 :
カローラをバカにしたり貶めたりしてたのがカローラ全体に占める割合がたった7%弱の日本だけだったみたいだね
まぁあのアクシオ、フィールダーじゃそう思うのも無理ないだろうけど
今までそんな売り方してきたカローラ店の責任でもあるけど

939 :
でも相変わらずカローラ国内版は海外モデルの廉価版だよね。

940 :
幅の問題はオーリスが売れなかったから仕方がない。
日産パルサーなんか国内販売すらないのをみれば、カローラ国専モデルはけっして劣化とはいえない。
売りに行くための攻めともいえる。
幅を気にしない層はカローラを買わない

941 :
カロスポはオーリスより幅あるじゃん、よく知らんけど売れてないのか?

942 :
オーリスは1765mmだっけ

943 :
カロスポは最近 大体2000台くらいかな
目標の2300をちょっと下回って推移してる
HVが全体の7割くらい

944 :
まぁワゴンが一番強いわな
国内版だとホイールベース縮んでカロスポと同じ数値だけど
それでもオーリスよりは勢いあるし日本がCセグに追いついた感ある
前まではBセグが主流だったしな

945 :
なぜかワゴンの方がカロスポより安いんだよね。

946 :
まぁその分いろいろ貧弱になってるだろうけど

947 :
前期ホワイトパールだけど塗装が剥がれてディーラー持ってたら、約半年待ちだって。

948 :
>>947
長すぎだろw

949 :
板金屋がディーラー指定でしかも台風の影響で待ちが長いらしい。
謝罪の一言も無かったので頭にきてる。

950 :
初代オーリスのロックトゥーロックってどれくらいですか?
自分の4回転近いんですけどこんなもんなのかな

951 :
h24h式にh28式のテールランプに交換は可能ですか?

952 :
>>951
取り付けは可能だけどコネクタ違う

953 :
>>952
そうなんですね純正全点灯にしたかったのですが残念
ありがとうございました。

954 :
今までノートラブルだったけど、最近エンジンの始動にもたつくようになって、ついに初代オーリスのバッテリー交換した。10年7万キロ。

ディーラー情報だとバッテリー交換した記録が無いから10年保った計算になるが、やるな!kobeバッテリー!

充電すればまだまだ使えそうだったけど。

955 :
>>954
温かい地域だと可能だけど長持ちしすぎ。
あんまり乗らない俺のは4年目の後期180sでそろそろバッテリー交換だね。

956 :
電装や点火装置のコンディション考えたら5年以内には交換したいかなぁ

やっぱり良い火花飛ばしたいよね、燃費気にしちゃう

957 :
そろそろいい火花が飛び始める頃だな

958 :
1800cc探しているが見つからない
車検までに買い替えたい

959 :
一番お得感の強い車だな、後期1800sの相場っていくらぐらいなの?

960 :
4年落ち180s車体150万円くらいだね

961 :
新型カローラ及びカロスポに1800NAが無いためオーリス1800が注目されている皮肉。

962 :
確かにカロスポにはないけどナローラにはあるだろ1.8NA
ってか今時そんな骨とう品付けるんかと思った位だし
意地でも国内カローラには新2.0HV&NA載せないトヨタの強い意志を感じたものだ

963 :
ナローボディのカローラワゴンに2.0なんて要らないね
あれ?欧州のカローラワゴンは2.0ガソリンエンジンあったか?

964 :
>>961
だれも注目してないでしょ

965 :
(^ω^)<これなんて車?

966 :
ゴルフ8オーリスに似てるね

967 :
ゴルフさんがオーリスに寄せてくれると古臭く見えなくていいね。

968 :
インプD型とか次期シビックセダン?のロアグリルがオーリスに似ている

969 :
はあ…もうカローラスポーツ買うしかないのかな。
プリウスインプレッサアクセラは嫌だ

970 :
ゴルフがゴルゴ見えて仕方ない。

971 :
ゴルフってオーリスより良いところある?

972 :
価格でバカ勝ちね

973 :
さすがにオーリスとの比較だと信頼性以外全部ゴルフの方が上でしょ
カロスポなら結構いい勝負してるけど

974 :
カロスポも防音とか手抜きだからなあ。

975 :
ゴルフより3倍速く手に入る

976 :
中古で買って1年経って気づいたんだが、
フロントガラスモールが付いてない。
元々なのだろうか?
120T(2015)

977 :
>>974
オーリスより良くなってるし順当に進化してるぞ
オーリスもそうだったけどカロスポもまた対ゴルフに煮詰めた車だからな

978 :
では次期カロスポを買うとするか。

979 :
最近やたらカロスポを見かける。
ネッツ店の営業がウチでも売りたかったと悔しがっていたわ。

980 :
来年5月から売れるだろって

981 :
中古オーリス見つからなけりゃ新車カロスポ見積りしてもらうか…300くらい?

982 :
>>977
ウソだよ、音に関してはカロスポうるさいよ。

983 :
18インチならそりゃうるさいわ

984 :
インチ数関係なくない?
タイヤ幅とパターンとコンパウンド次第では?

985 :
つか、カロスポの話はもういいんだけど。

986 :
まぁまぁ…後継の車のことなんだしそんなケツの穴の小さいこと言わないの!

987 :
>>984
カロスポの18インチタイヤは接地面積がかなり広いからノイズを拾いやすい
しかもスポーツマックスだから硬いタイヤでなおロードノイズを伝えやすい
ちなみにこのタイヤはレヴォーグのと全く同じ寸法

988 :
オーリス好きで探してるけど買えないものにはカロスポの話もさせてくれ

989 :
カロスポスレでいくらでも話せばよかろう。

990 :
来年のチャネル統合でネッツにカロスポ返してくれたらいいな

991 :
行ってみる、オーリススレに帰れ言われるかもな
Gパッケージの良いの出ないかなあ

992 :
予算が許すなら絶対カロスポ買った方が幸せになれるだろ

993 :
マジか?!
ちょっと試乗してくる

994 :
>>990
ネッツで買えるなら乗り換えるっていうオーリスオーナーは多いだろうな
今一番売るものがないトヨペットも欲しがってるし

995 :
>>994
そうか?安全装備は進化したが、買い替えるほどの興味はないわ。

996 :
母ちゃんが免許証を返納したら、母ちゃんの赤オーリスをぼくのセカンドカーにするんだ!

997 :
形見のオーリス…泣かせるなや

998 :
オーリスとカロスポってどっちが後席広い?オーリスの中古探してる時にカロスポの後ろに座ったら思ったより足元が狭く感じて気になってしまった

999 :
>>997
形見ちゃうやろ

1000 :
>>998
オーリスより狭いのは困るな。

1001 :
1000なら995はずっとオーリスを貰えない

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【納品】プロボックス・サクシード第34箱【快特】
HONDA 初代NSX Part79
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 16【FORESTER】
【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.94【AXELA】
【VW】フォルクスワーゲンUP!part22【UP!】
【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】
【MAZDA】NDロードスター Vol.198【幌・RF】
BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part29
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.14
【E36】BMW 3シリーズを語ろうPart30
--------------------
ハッキングしたことある人友達になろ!
【お涙頂戴】花江夏樹アンチスレ8【着エロ嫁】
LDH関連ランキングスレ
彡(゚)(゚) レイシストをしばき隊の功罪を語るスレ
譜久村小田→歌。石田加賀→ダンス。佐藤→カリスマ性。生田牧野森戸→ビジュアル。羽賀→乳。北川岡村山ア→新人。野中横山→?
【Two Worlds】Two Worlds 総合 2【Two Worlds II】
ヒロセ通商の食べ物について語るスレ55
☆☆★今、この瞬間、何を呑んでる?part2664★☆★
【ネトウヨ/ガソリンテロ】あいちトリエンナーレ脅迫で逮捕された堀田修司容疑者がTwitterでフォローした人物「百田尚樹」「日本第一党」
東方非想天則対戦スレ その20
【悲報(?)】セックス経験10人以上の女性は初がんリスクが2倍上昇と研究で発覚
【炎上】ないはずの海老が入ってて客がアナフィラキシー症状 レストラン「アレルゲン表記は全品中止します」
【真性引き用】どんな小さいことでもできたら書き込むPart1
FF11 ウェルカムバック Part53
【嫌韓】 テレビ朝日の玉川徹氏、「週刊ポスト」韓国特集で謝罪に 「テレビは多数派に寄せる。さらに志の低い番組だと、あおる」
【スマホ】実売台数 AQUOS sense3、iPhone SEを抜いて2位に!1位はRakuten Mini [6月12日BCN] [ばーど★]
【お疲れ】とんねるずの二人の今後を占う【解散?】
☆ソチニワカが絶対に知らなそうなことを書くスレ★
0409-58(別館)
沖縄(本島)観光 その126
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼