TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■■■レクサス LEXUS RC350/300h/200t 8 ■■■
【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 79【EXIGA】
☆正真正銘の日本国民ですがトヨタだけはダメ★
【日産】NV200バネット Part19【三菱デリカD:3】
Porsche [タイカン] EVスポーツカー 1台目
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part151【Fit】
【NISSAN】日産 セレナ(C26)48台目【SERENA】
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ198【LEGACY】
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part76【RB26DETT】
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 91▼LEGACY

ランドクルーザー200 part52


1 :2018/06/30 〜 最終レス :2018/08/12
公式 ttp://toyota.jp/landcruiser/

前スレ ランドクルーザー200 part50
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1515649704/

LX、レンジ、その他のSUV、資産、年収、職業、学歴の話題は禁止、荒らしはスルーして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:--: EXT was configured ・

※前スレ
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1518858793/

2 :
さあ罵り合え

3 :
道路公団
ネットサーフィン
馬鹿って独特な日本語使うよなw

4 :
300の情報は無いのか?それとも国内販売無しか?

5 :
それならそれで気持ちよく最終型買えるんだけどなぁ

6 :
2025年の時点で全ての車種にエコカーがあるんだよね。
今後のフルモに必ずエコカーがセットになることを考えるとランクルはどうなる

7 :
>>6
センチュリーもハイブリッドになったんだから、ハイブリッドをラインナップに入れとけばいいんじゃない?

8 :
トヨタ得意のV6 3.5リッターのHVとかオンロードしか走らない人向けには面白いグレードになるかもね

9 :
>>8
基本ドヤ車だからね
オフロードとか走って傷でも付いたら大変だわ

10 :
ドヤ車なのにLXと遭遇したら萎縮しなければならないってこれ如何に

11 :
8月にマイナーチェンジって、新型TSSかな。

12 :
>>10
LXは間違いなく国産ドヤ車のトップだからね
それはしょうがない
二番手でも良い車だよランクルは

1300万の車と900万
違って当たり前、一緒だったらLXのオーナーが発狂するわ

13 :
おっと国産ドヤ車(SUV限定)な

14 :
400万も違うの?もったいない(笑)

15 :
「良い車」
相変わらず貧相な表現多用

16 :
いっちゃん高いランクル以外ゴミ
屁理屈はいらない

以上

17 :
キムタク
娘の送迎は200後期の逆輸入

http://www.jprime.jp/articles/-/12738

18 :
>>16
で、お前は何乗ってやがるのかな?
ジムニーか?

19 :
LXとかGLSくらいまでがドヤのトップかな

レンジとかベンタイガとかになるとドヤとかは無縁かと

20 :
>>19
LXとGLSの価格差知ってる?
オートバイオとかベンテイガの事とか言ってんのかな?なんかツッコミどころ満載でなんともかんとも。ドヤ以外なんなのよ。しったか乙

21 :
LXはたまーに見かけるがGLSなんて見たことないね。て言うかよく知らない車だから
見かけても、ああベンツのsuvかー程度だから見ても気付かない。

そもそもクロカンのランクルと1000万以上するような高級suvは別物だから。
あくまでランクルは泥や傷が似合うクロカン。
俺のzxは林道で既に傷がいくつも出来たがこれがまた似合うんだよ。
クロカン最高峰で歴史も長いランクルが1000万以下で買えるんだから
安い買い物だよ。

22 :
>>21
LXも海外じゃガチクロカンだから

23 :
金持っててランクル好きは躊躇なくLX買ってFMC気にせず乗ってる
FMC上等、最新最上級が出たら買い替えるだけ
ランクルは最上級じゃなゃ意味無いから
LX乗りってこんな感じだぞ

24 :
ランクル好きは頂点じゃなきゃいけない人
よってLXにフルOPフルエアロ
そのLXオーナーが一番嫌うのが中途半端な妥協
その中途半端な妥協の最たるものがZX
プラドの方がよっぽどマシと思ってる

25 :
別にLX買える人は買えばいいし、ZXまでしか手が届かなかったったらランクルでいいし。それもキツかったらプラド買えばいい。人それぞれで良いのでは?

26 :
メーカーはランクルオーナーの心理知り尽くして満を持してLX出した
その影響でZXは激減した
もうランクル最上級はLXで決まり
プラドは全く別ジャンルで売れまくり
ランクルはもう日本売らない
これがメーカーの戦略

27 :
二番じゃ駄目なんですか?
そう、ランクルは二番じゃ駄目なんです
二番ならいっそのことファッションSUVのプラドでいいって事
ランクルにとって二番手(ZX)は必要ないものって事

そもそも、100>シグナス>200AX-G>200ZX>200中期ZX>LX
こうやって買い替え戦略ずっとしてきてる
これに着いてこれるオーナーだけが本物のランクルオーナーって事

28 :
レクサスは、LXからLFに移行して、ラダーフレームはランクル300だけになるという話

29 :
>>28
LFって何だよ
ネーミングも知らないのかよ
レクサスはQXとLX二本立てだぞ

30 :
>>29
LF-1
ggrks

31 :
>>30
プロトのネーミングな
ggrks
QXな

32 :
>>31
QXはインフィニティだろ

33 :
>>21
ま、上には上があり、買えるけど買わない人、買いたいけど買えない人色々いるからね。
ヤナセとか行ってみればいいかと思うよ。
レクサスあたりは営業あまり煩くないけど、ヤナセあたりは買ってくれそうな客にはわざわざ出向かなくても家まで持ってきてくれるよ。
しかしまぁ、一千万を安い買い物とはおいそれしましたね、

34 :
GX海苔の俺には居心地の悪いスレだ

35 :
中途半端なランクルはランクルに非ずというだろ
最上級がLXだから200は非ランクルという事
次はプラドの最上級でも買いなって事
そうすることでプラドオーナーは特別なプラドが目標になる
ランクルはもう不要なの

36 :
この人いつも居るね。どっから湧いてくるの?ゴキブリみたい

37 :
という事でLX行けずランクルが精一杯なニッチな層は行き場は無い
素直にプラドの最上級へ移行しかない
そもそもLXの妥協なんだから妥協には慣れてるはずだ

38 :
次のLXはエンジン二本立て
現行LXの価格帯が下位グレードになる
現行LXオーナー向けに更に上の価格のグレードが用意される
ランクルで背一杯ならLXはもう雲の上だよ

39 :
よくわからんが、ラダーフレームの本格クロカンは300で、
LXはモノコック高級suvになると言うことかな?
で、300の国内販売は無しなのか?

40 :
>>39
LXはラダーフレーム
QXはモノコック
300は日本発売無し
プラドがランクルブランド引き継ぐ
欧州同様プラドがランクルになる

41 :
レクサスlfを調べて見たらlxのさらに格上のsuvなのか。
これはlx海苔もlfに並ばれたら、目を合わせられないな。

42 :
>>40ありがとう。その通りならどうしても300に乗りたければ
逆輸入するしかないと。
だがそこまでするのは面倒くさいから
次は新LXしかないですね。

43 :
>>34
GX良いじゃん^ ^

44 :
この車ではドヤれないよ
絶対王者がいるから
それならミニバンの頂点アルベルの方がドヤれるってこと

45 :
>>37
ランドクルーザーの最上級がレクサス・LXならプラドの最上級はレクサス・GXじゃないの?w

46 :
>>44
アルベルw

47 :
>>45
同意 w

48 :
>>25

ごもっとも。

そのフツ〜の考えを持てないのが

ここに湧いてるキチども。

49 :
>>48
多分1人の人間やけどね w

50 :
>>27
ごもっとも

51 :
>>25
本当分かるわ!他人の車いちいち批判する奴は本当暇なんやろな

52 :
この車ではドヤれないのは間違いない
ドヤるならLXしかない
LXならデカさ価格ブランド力で欧州車にもひけをとらない
ランクルなんて中途半端な立場の車でドヤる?
LXがいたらドヤるのが虚しくなるだけだろ
そういう意味でドヤるならアルベルが勝ちなんだよ
ランクルはクロカニストでGXサイコー以外何の価値もない車だぞ、もはや

53 :
>>52
わかったからもういいやん。別に200乗ってないんやろ?乗ってる人は自分も含めて気に入ってる人多いしそれでいいだろ。

あと、ドヤしたいから乗ってる訳ではないよ。

54 :
LXはいい車なのは分かるし、そんなにLXの話がしたいのであればレクサスのスレに行けば話し合うよ。

55 :
という事だとドヤれないランクルにどんな価値があるの?
GXでガンガンオフロードや林道走って傷だらけで乗るのがカッコいい車という事
決してドヤれないしアルベルに煽られても頭下げるしかない車
傷だらけしか認められない車って事

56 :
>>55
あなたはドヤしたいが為だけに車を買うんですか?

57 :
ということは中途半端の頂点である後期ZXは何の価値もない、ただLX買えなくて妥協した人の車という事でいいですね?

58 :
>>57
はい、その通りです
ドヤるつもりなんて毛頭ございません
謙虚に乗ってます

59 :
あなはそう思えばいいのでは?意見は人それぞれですから

60 :
>>57
ただもう同じ事ばかり聞き飽きたので終わりにしてもらえますか?

61 :
そう、妥協車なんだから謙虚に乗るがよい
決してアルベルを煽る立場では無いしそんな資格もありません
LXに平伏しながら謙虚に乗るのです

62 :
そうですね

63 :
ZXは「LX買えないし買える人が羨ましいです」
という謙遜しながら乗る車なのです
私は真のクロカニストでGXくらいスパルタンなのがサイコーです
と思いながら乗る車なのです

64 :
もう、好きに荒らして下さい。あなた発達くんとか言われてた人ですよね?

本当にひつこいですね。w

65 :
>>62
わかってれば最高の自己満足車ですよ
決してドヤれないけど、自己満足できますから

66 :
>>64
「ひつこい」という日本語はありません

67 :
名言いただきました
「ひつこい」

68 :
64 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/05(木) 21:17:53.39 ID:xNZqIgHp0
もう、好きに荒らして下さい。あなた発達くんとか言われてた人ですよね?

本当にひつこいですね。w

69 :
ひつこいは関西弁。

70 :
アウトドア派で林道や河川敷を度々通る、アグレッシブな性格の自分に
合う車がランクルなんだよね。
残念なのは車幅がありすぎて通れない未舗装路が結構ある事くらい。

本当はGXでガンガンいきたいが、家族との旅行にも使うから
仕方なくZXにした。それだけ。
ランクル乗っててベルファイアとか全く意識しないけど。
ここ見てるとアルベル乗りは
ランクルをかなり意識してるんだね。意外だ。

71 :
>>70
LXとの比較からいつのまにかアルベル以下って事にされてますね。

同じくアルベルを意識した事もないけど、一方的に敵視されてます。

72 :
言い訳はどうでもいいけどZXほど妥協中途半端な車は他に無い

73 :
家族旅行行くのにGXとZXで一体何が違うのか(笑)
馬鹿は言うことが違う(笑)

74 :
いくら講釈垂れようがLX買えない言い訳にしかならないのが現実
この現実は受け止めるしかないのに

75 :
LX買えない言い訳する為にZXに乗ってると言っても過言では無い
言い訳で塗り固めた人生そのもの

76 :
>>73
GXとZXの差もわからない大馬鹿で無知でビンボーなエアーがいるんだな。
ZXとGXを家族と試乗してみなよ。カタログだけでなく。
もしかして試乗も出来ないニートかな?

77 :
>>74 >>75
頭悪すぎ

78 :
>>73
乗車定員しか見えないアホ

79 :
>>75
文章変

80 :
何言ってもLX買えない言い訳にしか聞こえないんだよね

81 :
>>80
で?

82 :
LX買えないからZX
これは紛れもない事実
これはどう転んでも覆すことが出来ない事実

83 :
>>82
自分LXオーナーちゃうやんw w

84 :
よく所有してない車の名前使って他人の車を馬鹿にするな。

85 :
LX買える財力があればZXなんて中途半端買わずLX買う
この事実は地球がひっくり返っても覆らない
という事でZXは「LX買えないんでしょ?」としか言われないグレードである

86 :
LX買えない病という病

87 :
>>85
200は年間4000台でLXは1000台販売されてる。あんたが言ってる中途半端な車にも需要はあるから。

88 :
LX買えない病になると永久に言い訳レスしなければならない病を併発する

89 :
LX買えない病を治すにはLX買うしかないという

90 :
ついでに貴方が乗ってるアルベルは年間9万台売れてるみたいです。200の20倍以上出回ってるみたいですね。いい車ですね。

91 :
>>85
そうだとしたら?何が言いたい?
よくわからない大馬鹿がいるんだな。消えろよ。
久しぶりに覗いてみたら大爆笑

92 :
>>88
?君大丈夫?

93 :
>>89
君は頭の病気。

94 :
>>75
何が言いたいんだよ?まともな教育受けてないなこいつ w

95 :
>>94
アホはほっとこう。
ランクルのオーナーの皆、おやすみ。

96 :
>>95
やな、どうせまともに会話できない奴みたいだし。

97 :
毎度凄い妬み野郎が湧いてるなw
おいクソ野郎
お前のクソ車でも晒してみろよww
小汚いワゴンRか?

お前の顔色こんな感じっぽいぞ
https://i.imgur.com/Spcty7J.jpg

98 :
アルベルにドヤってたらLXにドヤり返されました...
もうこんな車イヤになりました...
どうしても勝てない相手がいるって辛いです...
もうアルベル乗った方が幸せです...
ごめんなさい...

99 :
>>97
もっと不細工だよ。たぶんw

100 :
Q:LX発売されたのにZX買う人ってどういう人ですか?
A:単にLX買うお金が無い人です。サラリーマンでも買えますし。

101 :
この車でドヤってたらLXに怒られました。。

102 :
ブルーノクロスとMC後のAXG(いずれも走行距離3万キロ以内の中古)ならどちらがオススメですか?
内装、走行性能面でアドバイス欲しいです。

103 :
自分はAHCがあるのでZXを選びました
高さ制限2.1mの駐車場にスキーキャリア付きで入れられます

104 :
昨夜も荒れたのね

ほんと、ひつこいねw

北海道は、きよきよしいww
朝を迎えたぞ

ZX洗車しよ♪

105 :
>>102
自分ならAXGでも現行にします。内装は後期の方が個人的に好みなので!

106 :
LX買えないとこうまで心が荒むのね
LX乗りでホント良かったわ

107 :
おっ今日もゴミが湧いてるじゃん

108 :
ほんと粘着ってキモい
ランクルだから乗ってるのにLXLX煩い
アレ格好いいか?

109 :
荒らす奴はどこにでもいるから不思議ではないけど、何ヶ月もいすわる奴はさすがに異常 w

110 :
>>108
LX連呼してる奴、無職っぽいからそもそも車すら持ってない模様

111 :
ランクルとかLX程度の大きさでドヤる奴は馬鹿だろ
大型トラックから見たら子供がボンタン履いてる程度にしか見えんぞ
ドヤりたいならギガとかプロフィアでも買っとけ

112 :
ここまで上位車がいるせいで惨めな思いしなければならない車は他に無い
世界一妥協とみられる車

113 :
車持ってないやつってこんなもんなの?

114 :
>>112
それ言ったら、輸入車だともっと惨めじゃん

115 :
レクサスって、アフターサービスの付属が高い理由なだけで、車自体は、そんなにランクルとかわらんよ。
だから、レクサス中古で買うのは見栄でしかない。

116 :
LX買えないからZXにしました
ランクルは妥協は一番許されない車
昔からランクルは中途半端なグレードはカス以下って言われてる
リアシートセミオートって完全に馬鹿にされてるよな
こうやってコスト掛けてでも、トップのLXと差別化して悔しい思いさせるするのがメーカーの戦略

117 :
ZXは負け犬の称号として馬鹿にされ続けなければならない車

118 :
ZXなんて妥協の塊乗るくらいなら中古のミラ乗った方がマシ

119 :
おっクズ起きたか?

120 :
ZX乗りは世界一ゴミ

121 :
LX発売したのにZX買う意味は確かにわからんね
金無い以外200%理由が無い

122 :
>>121
と言うことはサラリーマンでも買えるランクルが財力的に限界と言うことですね
それならわざわざ馬鹿にされるZXなんていじめられたくて買う以外理由無いですよね?

123 :
1人で何してるんだこいつは?

124 :
>>122
いじめられ馬鹿にされたいからZX買ってるんですよ
そうでしょ、ここみてればわかる事

125 :
今週末は天気荒れ気味で旅行はお休み

粘着の相手でもして過ごそうかな。

126 :
>>124
そうなんですね
LX尊敬してる、その想いをLXオーナーに伝えたいが為にZXに乗ってるのです
LXオーナーに対して尊敬の意を表すためにZXにしました

127 :
1人会話 w

128 :
>>127
頭逝っちゃてる。

129 :
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ

130 :
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

131 :
みなさん、LF-1発売されたら買いましょう。
LXは負け組になるから。

132 :
>>129
最後の一滴ではなく水滴なんですか?

133 :
>>130
返信されてるあなたも最後の水滴でいいんですか?w

134 :
変わった表現使う2人?ですね w

135 :
乾いた雑巾を絞る商法にまんまとハマる馬鹿からむしりとる
これぞT商法
それにまんまとひっかかる馬鹿がZX買ってくれる
メーカーの手の平の上で転がされまくってるZX乗り
チョロいな

136 :
>>134
おそらく顔真っ赤になってる!笑

なんや意味わからん言い訳してるけど(笑)

137 :
>>135
アホなんやから無理するなよ(笑)

138 :
実際、後期はAXが売れ筋グレードですよね
中古サイト見ても後期はAXばかりですね
LXが日本発売したから当然だし、ZX買う人なんて皆無ですよね

139 :
>>136
もう可哀想なので放置しますw

140 :
ベストカーに全く売れなかったグレードZXとして3年後に記事になりそう(笑)

141 :
確かにLX日本発売なる前は逆輸入してまでと思ったオーナー多かった
ナビ使えないしとか
ようやくLX日本発売されてみんなLX買ったね
ZXって存在意義無いですよ

142 :
プラドの方が日本ではマシですかね?

143 :
>>141
名古屋のショップも逆輸入とかやってたね
もうその辺のオーナーは本家LX速攻で買った
やっぱり正規物が安心だよ
LX最高だね
ZXなんて正直今やゴミでしょ

144 :
>>143
ゴミは言い過ぎでしょ笑
でも、負うねのらんくるにあらずオーナーからすれば、LX以外眼中に無いのは確か
LXが出てからは、ZXなんて何の価値も無いと思ってるよね

145 :
LX買えないならファッションSUVのプラドの方が認知度高いしモテるんだな
これが賢い選択
ZXなんてレベル的にはフォレスターくらいじゃない?

146 :
>>145
新型フォレスターは良い車だよ
ZXのようなLX崩れとはワケが違う

147 :
アルベルもプラドも良い車
フォレスターも良い車

148 :
でもZXだけは悪い車

149 :
>>145
てことはZXは負け組ってことででいいですか?

150 :
>>149
はい、その通りです。
ZXは負け組の象徴です。

151 :
ハリアーも良い車
新型ジムニーは最高に良い車
アルベルも良い車

でもZXだけは最低の糞車

152 :
>>139
ZX乗りがかわいそうなので放置が正解ですよね
私も放置します

153 :
底辺職業の彼は明日も3時起きで仕事に勤しむのでオネンネしてしまいましたzzz
オヤスミzzz

154 :
ZX乗りはほとんど底辺職業だよね
起床時間は3時
辛いけどカラダで稼いでZX乗ってLX乗りを尊敬する
労働者層の鏡だ

155 :
ZXで底辺とか、日本人底辺と言ってるみたい。

156 :
>>64
「ひつこい」って日本語レベルって
「ふいんき」をリアル使ってる馬鹿同類馬鹿
LX買えない馬鹿と同類

157 :
こんな馬鹿だから後期ZX買っちゃうのね
しゃーないわ

158 :
馬鹿もレベルが相当酷い馬鹿が後期ZX買っちゃって馬鹿のお手本になってるな

159 :
>>158
おれもそうおもう

160 :
>>156
「ふいんき」をリアル使ってる馬鹿同類馬鹿
LX買えない馬鹿と同類
日本語変

161 :
「ひつこい」土人 レベル

162 :
日本語おかしいと言われた事が実生活にも影響及ぼしてるんだろうなぁ
なんか気の毒になってきた
でも、アタマ悪いってこういう事なんだよね
結局馬鹿ってZXなんだよね

163 :
>>64
「ひつこい」
本家馬鹿ですね

道路公団とか言ったり、気の毒なくらい馬鹿なんでしょうね

だから後期ZX

大納得

164 :
「ひつこい」

方言でも何でもないんですが

165 :
関西人でもひつこいなんて書かない

166 :
ZX買う馬鹿はこんなレベルということです

167 :
>>129
見かえしたら、これ指摘されて荒れ狂ってるんか?このアホは!

何が最後の水滴な!本当に頭悪いな

168 :
恥ずかしいとかいうレベルじゃない
中卒以下なんだろうなぁ
みっともないね

169 :
>>130
ついでに1人芝居もこれでバレたと。

本当に頭悪いな!

170 :
最後の水滴搾りとって、直ぐに消えろ馬鹿!

171 :
水滴くん、頑張って

172 :
>>162
「ふいんき」をリアル使ってる馬鹿同類馬鹿
LX買えない馬鹿と同類
文章変

173 :
日本語おかしいと指摘されて実生活にも影響摩るほど堪えたんだろうなぁ

174 :
気の毒だなぁ

175 :
文章まともに書けない人間の末路
ひねりある文言書けない悲しさ
なんだかZX乗りの全てを物語ってる

176 :
>>175
分かるわー!最後の一滴って当たり前の文章も書けない奴やな

177 :
>>171
俺も水滴くんって呼ぼうや!

178 :
まだその馬鹿いたのかよ?w

オモロすぎw w

179 :
>>173
水滴くんついでに一声。影響するに摩るって漢字は普通使いませんよ!あなたは日本語をちゃんと勉強してからランクルを馬鹿にして下さい!

180 :
「水滴」をリアル使ってる馬鹿同類馬鹿
LX買えない馬鹿と同類

水滴くん文章変

181 :
惨め後期ZX乗りが必死になるのがイタイ程わかる
それだけLXに勝てない悔しさを抱きつつ、その鬱憤をアルベルにぶつける
わかるよ、わかるよ
悔しいんだよね、上がいる悔しさ
わかるよ、わかる

182 :
わかる、すごくわかる
頭悪い人間は本質をどうあがいても理解ができない
これは世の中の摂理
どうしたってZX乗りの弱者は負け組なことを認めたくない一心でもがいてる
わかるよ、わかる、その弱者の気持ち
痛いほど

183 :
馬鹿って知恵つけない方が、そのまま馬鹿なままが幸せだよ知恵つけばつけるほど自分の愚かさを知るハメになる
よってZX馬鹿は馬鹿なまま知恵つけないことが幸せだぞ

184 :
今日もクソ野郎が湧いてるな
はよお前の自慢の車晒してみろやw

人を妬んで、こんな所で粋がってもお前の惨めなリアルは変わらないぞ

185 :
夜中の3時まで暴れてたのかメンヘラ野郎はw

186 :
>>138
雑誌ではZXの販売比率が5割りを越えてたぞ
ホラ吹き〜

187 :
ランクルオーナーへの妬みもほどほどにな

嫉妬しすぎて怪文流してアホすぎ

188 :
それにしてもAXってみっともないよな

189 :
まあ色んな意見があっても良いけど、ZXのりの俺も含めて
ランクルに乗ってて不満点はあまりないよね。
ほどほどの遊び、趣味車として十分満足。

別に近所の人がLXに乗ってて話をしたとしても
「LX良いっすねー。どんなトコにドライブ行ったりすんの?」
とか話す程度でしょ。

ご近所のプラド乗りの人ともそんな感じでたまーに車談義するよ。
て言うか実生活では仕事や家庭やその他の趣味もあるから
車ごときでマウントとったりしないでしょ(笑)
セレブでも普段はトヨタのコンパクトカーに乗ってる人もいるし。
まあ遠出する時ベンツらしいが。

190 :
ランクルごときででプラド、アルベルを馬鹿にする
これがLXにそっくりそのまま馬鹿にされる
この車ほどヒエラルキーを感じながら苦痛に耐えなければいけない車は他に無い(笑)
こんな車イヤだわ(笑)

191 :
>>189
馬鹿が書く作文(笑)

192 :
>>130
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
水滴?日本語変

193 :
>>190
その通りだね
ランクルは昔から一番上のランクルじゃなきゃ無意味な車の代表
LXでなければその他大勢なんだからお買い得グレードのAXがベストバイなんだよ
ZXなんて大馬鹿が買うグレードだよな

194 :
LX買えないならミニバンの頂点のアルベルの方がずっとドヤれるしモテるし金持ち
ランクルなんてプラドより知名度低い車なんてジムニーにドヤるが精一杯だろ(笑)

195 :
>>194
おっと、それは違う
ジムニーの方がランクル煽り倒せるぞ
LX頂点だから尊敬されるけどZXはジムニーで煽り倒せばいいよ

196 :
AXだろうがZXだろうが、そもそもランクル自体お買い得なんだがな。
だから趣味車として気楽に乗るんじゃん。

197 :
アルベルは良い車だよ。嫁用にアルファードがフルモデルチェンジしたら
買う予定。

198 :
>>195
いやいや、ハスラーでZX煽り倒すのがすごく楽しいよ
中途半端の頂点ZXはどんな車でも煽り倒される運命なんだよ
そもそもZX乗りは中途半端が大好きだからAXでなくてZXなんだから(笑)

199 :
ジムニーはいい車
ハスラーもいい車
アルベルもいい車
プラドもいい車
ハリアーもいい車

ZXは糞車(笑)

200 :
AXも良い車
GXも良い車

ZXは糞車(笑)

201 :
LXは最高に良い車

ZX?ゴミ車だろ(笑)

202 :
いやあAXもAXGもZXも、たいして変わらんて。
たまたま装備の充実してるZXが売れてるだけでな。
面白いじゃん。車高上げ下げしたりさ。
遊びの車なんだから。
アルベルはファミリーカーとしては良いね。

203 :
ZXはLXの装備をわざわざ貧相に中途半端にして、LXを妬む為の装備に金かかってる
AXが売れ筋グレードなのは賢い消費者がほとんどって事です

204 :
>>203
そうだね
AXなら堂々とランクル乗りをアピールできるよね
ZXだとLX買えない以外何物でもないと笑われるからね

205 :
ZXが売れ筋じゃなかった?
みんなそんなにグレードに拘ってないよ。
どうでもいいじゃん。同じランクルなんだし。

カッコ良くて遊べれば良いんだよ。
ではちょっとランクルで遊んでくる。

206 :
ZX

207 :
ZX乗ってれば金持ちアピールしまくれる
これが最高喜び

208 :
LXを妬む為の装備に金を払う
サイコーじゃないですかZX!
LXをそれだけ崇拝してる証ですから
LXに出会うとなぜかドキドキしてしまう、こんな興奮他では味わう事できませんよ

209 :
>>208
そうだね
LXを尊敬したい人がZX乗ってLXを崇拝してるのですね
ZXは永遠の憧れのLXを崇拝したい人が後期ZX乗ってるのですね

210 :
普通は中期ZXからLXに買い換えたぞ
ようやくLX出てくれて最強を味わってるわ

211 :
ZXでドヤる程の奇行はありえないよね
だって、敗けを認めた人が乗る為の車なんだから
敗けを楽しむ為にZX載ってるのですよ
敗けを認めるって、快感なんです
SMプレイのような至高の喜びなんです

212 :
>>211
なるほど、腹に落ちました
だからZXは日本全国で煽られる存在なんですね
ようやく腹に落ちました
ありがとうございます

213 :
AXでZXのドMを駆る喜び

214 :
いや、ちょっと待て
ZX乗りは世界一謙虚なんじゃないか?
LXに憧れながらも、アルベルに煽られても笑顔が絶えない
こんな謙虚な人間がZXにオフセしてくれてる
サッカースタジアムでゴミ掃除する日本人の代表なんですね

215 :
頂点の仕事してる人はLX乗ってるね
後期ZX乗ってるのははチョーセン人か何かしか聞いたことないわ

216 :
後期ZXを敢えて買う、しかも今年中納車の人って
絶対スカトロマニアですよね

217 :
>>216
よくわかったね!
俺はスカトロマニアですから!
気付いてくてすごく嬉しいです!
ところで、あなたもスカトロマニアですか?

218 :
>>217
はい、後期ZX今年納車組のほとんどはスカトロマニアという噂を聞きました
スカトロマニアというのは、絶対的な拘りを持ってます
レスを絶対放置出来ない
この拘りこそスカトロマニアのZX乗りです
ニッチですがZX買う事ができる金持ちな自分を褒め称えてます

219 :
>>218
スカトロプレイは嫁さんとしてますか?
私は嫁さんとはできないんです...
スカトロ許容してくれる嫁さんが羨ましいです
知り合い田舎なので自宅でスカトロプレイを楽しんでます
都会のマンション住まいだと匂いとかで九条駅くるそうですよ...
田舎住まいのZXスカトロは最強ですよね

220 :
梅雨時は商売上がったりですわ...
肉体労働者にとっては安らかな休日ですがね
ZXでワゴンR煽り倒して楽しんでますよ、家族そろって(笑)
LX様にはこの糞田舎では年一回会うかくらいです
もちろん遭遇した際は手を合わせてオガミマスよ

今日の作文できました(^O^)

221 :
このところ、寝る前にレスするのが仕事で正直疲れがたまってます...
肉体労働なのでその辺は問題無いとおもってましたが、歳のせいか疲れが抜けません...
ちなみに髪は抜けきってしまってますが...
そう、ハゲなんです...
もう失うものなんて無いですよ(笑)

222 :
今現在、ZXファミリードライ楽しんでますよ!
AHC最高ですね!我がスカトロファミリーに大人気です!
反ったら大量にレスしますね!お待ち下さいね!

ZXは良い車

223 :
スカトロ嫁もアルベル大好きになったようです
めでたしめでたし
モデルチェンジしたらセカンドカースカトロ嫁にアルバムプレゼントします!

こんな金持ちの俺ってすげーな(笑)

224 :
誤字脱字に関しては私はうるさいですよー(笑)
だって経費で後期ZX買える超金持ちなんですから(笑)
水滴くん、幼稚園から出直しなさいね(笑)

225 :
日本語が変なのは私は許せないんです!
「最後の水滴」
なんて日本語が存在しますか?
東大法学部波乗りの知識持った私にはありえない文章なんです!
「最後の水滴」
もいイライラして発狂しそうですわ!

226 :
水滴くん、今日もニート生活かい?(笑)
本当にお前のニート生活に興味津々だわ(笑)
今はウンコしながらレスポートサックしてる
もちろんこの後は肉体労働の嵐だ
ちょっと待ってな
今晩もよろしくな(笑)

227 :
水滴くん、発達くん、俺のネーミングセンスすげーよ(笑)
やっぱり経費でZX乗ってるのは俺は最高の金持ちのだよ(笑)
アルベル(笑)
今煽り倒してる最中だわ(笑)

228 :
ところで塩カルまみれになった俺のZX
心配だけど下の洗浄したほうがいいですか?
それとも私の下を洗浄した方がいいですか?

アルベルはいい車!

229 :
プラドはいい車
ハリアーはいい車
ジムニーはいい車

ZXはスカトロ車

230 :
アルベルはいい車
プラドはいい車
ハリアーはいい車
GXはいい車
AXはいい車

ZXはスカトロ車(笑)

231 :
雨で仕事が左右される仕事って、梅雨時は家族サービス
ありがとー

232 :
AXしか買えない貧乏って生きてる価値ねーよな(笑)

233 :
なんか面白い展開になってるなー
確かにZXは経費だし、夜の肉体労働もしてるよ。
女とのエッチだけど。肉体労働と言っては女性に失礼か。

水滴君ってLX崇拝君のこと?ニートだったのか。
頑張れよ。

234 :
>>230
水滴君もAXは良い車と認めてるのか。

235 :
経費でZX乗れる金持ちだからな、俺は
FMCどんとこいだよ、買い替えるだけ
怖くもなんともないし

236 :
まぁ話戻そうや
300発売いつですか?
知ってる人、情報お願いします

237 :
俺も300気になる。国内販売しないという話もあったが。

238 :
>>237
水滴くんに聞けば?

239 :
300発売されたらどやしてれなくなるじゃん!
俺の後期ZXが最低な車になる恐怖
たすけて!

240 :
300出たら200後期ZXはいかほどの価値があるのですか?

241 :
>>189
乗ってる人の意見だな。全く同意

242 :
>>240
日本発売無いし、中古業者はむちゃくちゃ買い叩くの間違いないよ
300のスパイきたとたん100万円以下で定住化しれくるよ
まぁ俺がどうするから(笑)

243 :
中古業やってるけど200後期ZXは買い取りしたくないくらい
AXなら高額で買い取る
とにかく後期ZX程、価格に見会わない車はかいたくない代表車
まぁ、タダで引き取れと言われたらしょうがなく貰うくらい

244 :
中古業やってるけど、後期ZXはお金出さないですよ
お金払ってもらって土下座されたら貰うくらいですね
だって貰っても売れないもん(笑)

245 :
>>238
水滴くんは今年発売の300の第1号車をありとあらゆるコネを
使って 手に入れると宣言してます

246 :
金もらったら海外売るよ、メンドクセーけど
国内でこれ程売れない車は無いね
もう海外需要もほとんどないこのご時世
もう産廃でしかない、後期ZXだけは
処分に困る迷惑車でしかない

247 :
水滴くんって命名した人、天才だよね!
乾いた雑巾から水滴って(笑)
国語小学校からやり直せよ(笑)

248 :
300出たら200ZXはゴミ以下になるよ

249 :
コスパ悪い買い物できるのが本物の金持ちですよ

250 :
コスパなんて貧乏人が考える事だからな(笑)
経費で後期ZX買える超金持ちの俺は最強のカネだぞ(笑)

251 :
残クレでアルベルプラドハリアー(笑)
経費で後期ZX、査定ゼロ車だが、そんなのお構い無く買える俺ってすごい金持ちなんだが(笑)
さてと、アルベルいじめてこかな(笑)
これぞ金持ちの醍醐味

252 :
200いい車なんだけど、せめて廉価版エンジンはやめてくれないかなぁ
プラドにぶっちぎられたぞ

253 :
マジレスすると中古車買取でテレビCMしてる会社の役員とJCで友達だけど、曰くランクルは不定期だけど海外から100台単位の大きいオーダー入るから、やはり高値安定。
基本最上級グレードの要望が多いからZXが正解とのこと
ただ、セコく考えるなら車検に合わせて売るのではなく、業者の友達から相場を聞いてタイミングをみて売るべきとのこと、
バックオーダーがあるとZXクラスで100万弱相場が上がるってさ
持つべきものは友だな。

254 :
>>252
それはない。4リッターのプラドもかつて所有していた俺ならわかる。
ディーゼルプラドも借りて乗った事あるしな。
ディーゼルは4リッターガソリンより遅い。

255 :
で、スカトロでも何でもいいが
クソ野郎は早く車晒せや
自慢のワゴンRをよ

256 :
>>255
いえ。中古のアルトです。60万もしました。

257 :
>>253
やはりな。とりあえずZXで満足してるし、まだ売らないけどね。ありがとう。

258 :
水滴くんに質問で「ドヤる」ってどんなコトするの?
もちろん煽り運転とは違うよね?

259 :
いつになったら注文できる様になるんだよ?
もう一月以上ディーラーからの連絡待ってるんだけど。

260 :
水滴君って結局嘘つきなんだな。せっかくランクルスレを
盛り上げてくれたのにガッカリだよ。

261 :
オーダーとまってるの?

262 :
俺も業者オークションたまに見るけど、ランクル200は基本的にオークションの値段は良い(特にベージュ、茶色内装)
ZXで通常700前後で落札だし、1年に1、2回の値上がった時は800前後で落札だ(年式指定有)
仲良い車屋を作って連携すべし
AX等も新車設定価格が低い分、もともと値下がりが少ない(プラド同様)

中古サイトにZXが少ないのは海外行ってるから
LXは結構下がってるね中古サイト見てみて

まぁ俺はハリアーすら買えない、しがない車屋のアクティトラック乗りだが…

263 :
ワゴンRまだかよ

264 :
>>258
オラオラ運転しながら得意げな顔しながらブイブイ言わすこと

265 :
ランクルは良い車!

266 :
>>264
そもそもオラオラ運転って何?オラオラ言いながら運転すればいいの?w

267 :
貧乏人が無理して買うからFMCが気になって病んでしまうんだよ

268 :
アルベルスレにしろ中古業者ばっかだな、もはや

269 :
>>267
本当の貧乏人は車すら買えないw

水滴、お前が1番詳しいだろ?w

270 :
水滴のマイカーは3980円のママチャリにマジックでランボルギーニって書いてあるんだろ?w w

271 :
道路公団の車はランクル多いですよね
道路公団が認めた車ですから(笑)

272 :
水滴、今度助手席乗せてな!

あっ、ごめん荷台か w w

273 :
171 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/04(月) 21:31:09.37 ID:WzcMET7S0
てか行政機関や道路公団も意外とランクル使ってるよな
日本で年間何台ランクルが売れてるか知らんけどある程度売れてんじゃね?
LXやチンクル(プ)では補えない部分あるからランクルシリーズは売るだろ?

274 :
ちなみにママチャリは燃料なに?やっぱハイオク?w w

275 :
ちがうか、ハイオクはランクルか?水滴くんに燃料入れるからやっぱ水でいいか?w w

276 :
水滴が出るまで入れたら満タンやろ?w w

277 :
水滴(笑)

278 :
>>262
なるほど。ありがとう。
ZXは海外で需要がある。つまり世界的に評価されてるわけか。
LXが値崩れしてるのは、知らんかったな。

279 :
ごめんな!たくさんあだ名つけて。発達とか水滴とか w w

でも覚えやすいだろう?w

280 :
大学出てない50代にとってはランクル最強ですよね

281 :
大学出てないのに「学生時代」って言う奴いるけど笑っちゃうよな

282 :
最後の水滴とか言う奴いるけど笑っちゃいますよね?w

283 :
大学出てない50代ってここまで表現力が乏しいのな(笑)
哀れとはこの事

284 :
水滴くんコンビニで水買ってくるんで、ランボルギーニ乗せて下さい w w

立ちこぎして下さい w w

285 :
64 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/05(木) 21:17:53.39 ID:xNZqIgHp0
もう、好きに荒らして下さい。あなた発達くんとか言われてた人ですよね?

本当にひつこいですね。w

286 :
坂道はアクセル全開でお願いしますw w

287 :
水滴くんはウィンカーは手でするんですか?w

288 :
水滴くんはママチャリでもオラオラ運転するんですか?w

289 :
64 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/05(木) 21:17:53.38 ID:xNZqIgHp0
もう、好きに荒らして下さい。あなた発達くんとか言われてた人ですよね?

本当にひつこいですね。w

290 :
0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 3 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

291 :
この文章の変なとこはどこでしょう?

292 :
64 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/05(木) 21:17:53.37 ID:xNZqIgHp0
もう、好きに荒らして下さい。あなた発達くんとか言われてた人ですよね?

本当にひつこいですね。w

293 :
171 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/04(月) 21:31:09.36 ID:WzcMET7S0
てか行政機関や道路公団も意外とランクル使ってるよな
日本で年間何台ランクルが売れてるか知らんけどある程度売れてんじゃね?
LXやチンクル(プ)では補えない部分あるからランクルシリーズは売るだろ?

294 :
水滴言い負かされて逃げてる(笑)

295 :
こいつ頭悪いから会話できないw w

所詮発達。

296 :
あーあスッキリしたわ!

297 :
ハマーが勝ち

298 :
中古のハマーがコスパ最強
ランクル煽るならコレ

299 :
4時起きで仕事に勤しむ後期ZX今年納車の馬鹿w
今日もアルベルに
煽られストレスMAXwww

300 :
>>299
アルベルには煽られてないけど、マジックでランボルギーニって書いてるママチャリにさっき煽られてた、お前か?w w

301 :
めっちゃ怖かったわ!立ちこぎで口から水滴?ヨダレ?垂らしながら煽ってきたわ w

302 :
末期ZXで馬鹿にされるw
アルベルに煽られ人生も末期ww
馬鹿はやることが違うwww

303 :
>>302
俺は絶対お前のランボルギーニ馬鹿にしないよ!信じて!w

304 :
LX様に遭遇しないか心配で最近は車乗ってません...

305 :
>>302
ただ夏場は喉渇いて燃費悪いだろ?w

306 :
あーあ、絶対王者がいるせいでストレスマック...
こんな思いするんだったらアルベルでミニバンの頂点極めるべきだった...

307 :
アルベルでドヤってる人が羨ましい...

308 :
ちゃんとコンビニで給水しなよw

水滴くんの場合命にかかわるよw

309 :
>>307
ランボルギーニから乗り換えれば?書き換えればいいやん?w

310 :
スカトロランクルと言われて快感です
ありがとうございます

311 :
ZX海苔だが末期ZXだけは無いわー

312 :
>>311
俺も忠告したよ、コイツに
でもどうしようもない馬鹿だから...

313 :
今年納車した?w
馬鹿だなww
俺なんか車検どうするか悩んでるというのにwww

314 :
はい発達劇場が開幕しました!しばしお楽しみあれ

315 :
ZXはいい車!
だけど末期買うのは馬鹿!!

316 :
アルベルはいい車!!!

317 :
今年納車?
買い方知らねー馬鹿はカッコ悪いわw
300今年だろ?

318 :
水滴くんのプロフィールだけ貼っとく。

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 3 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

319 :
末期買ってしまった挙げ句、カカク、みんカラ、道路、ここで馬鹿にされるハメに...
頭が末期症状ですから!www

320 :
>>262
有益な情報ありがとうございます
中古がそんな状態なら新車の方が良さそうですね

321 :
10年経過した200を今頃買う馬鹿www

322 :
>>320
まーた騙されてんのなwww
俺だwww
ありがとうございます!
ぬか喜びwww

323 :
ここには俺とお前しかいないとあれほど言ったのにwww
馬鹿ってオモロイわwww

324 :
水滴くん狂いだしてる!

325 :
さてと、次のキャラ考えとくわw
お前がありがとうというキャラをなww
末期くんwww

326 :
>>324
もとから1人で会話してるw

自分でありがとうって言って馬鹿にして勝ち誇ってる w w

327 :
ワリィw700はバレると思ったが、そんな心配無用だったwww
あータノシーwww
またありがとうと言ってくれよなwww

328 :
なるほど頭おかしいのか

329 :
発達障害ってこんなもんよw w

330 :
>>327
よかったね楽しめてw

331 :
中古屋行って700でしょ?って聞いてこいよ!www
店員さんに鼻で笑われるぞwww

332 :
>>331
700円?w

333 :
これ水滴くんの書込み。

0982 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/30 11:00:14
LXになると普通のサラリーマンでは厳しいね
やっぱり1000円以上の車の壁は高い
逆に以下ならいっしょくただよな

334 :
水滴くんには1000円以上の車の壁は高い模様ww

335 :
結局下取りFMCにビクビクしてるのなwww
アルベルにしとけば良かったのにwww
あー、700って喜ばせちゃったわwww

336 :
煽ってくる相手にありがとうと言う馬鹿w
なんか罪悪感感じるくらいワロタwww

337 :
確かにZX下取り700円なら笑ってしまうな w w

338 :
320 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/08(日) 11:35:46.27 ID:SWFi+igF0
>>262
有益な情報ありがとうございます
中古がそんな状態なら新車の方が良さそうですね

↑↑↑
馬鹿が大喜びwww

339 :
年収8桁www

340 :
アクティトラック最高だぞwww

341 :
煽られてありがとう言っちゃうwww
スカトロプレイで女王様に顔面騎乗でウンコされて喜ぶ末期ZX乗りwww
臭うからほどほどにしとけよwww

342 :
>>341
女王様の水滴は興味ないんですか?w w

343 :
320 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/08(日) 11:35:46.26 ID:SWFi+igF0
>>262
有益な情報ありがとうございます
中古がそんな状態なら新車の方が良さそうですね

↑↑↑
馬鹿が大喜びwww

344 :
水滴くんが誰かを騙せてご機嫌w

345 :
この慌てっぷりwww
これだから馬鹿操るのやめられんwww

346 :
>>345
ボス!いい馬鹿がいますよ。操ってやって下さい w w

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

347 :
この馬鹿どうも日本語が出来ないみたいですww

348 :
ボスこの自演発達野郎を操ってやって下さい w

349 :
マジレス
この板は業者のステマばかり
ZXの買取り額はオークション価格見れる人しかわからない
買取る側は馬鹿じゃないんだから徹底的に安く仕入れれるわ
気になるなら業者で査定してこいよ
マジレスで300って言われるぞ
1ヶ月交渉して最高値にようやく届く
ツテ無いなら厳しいって
アルベルは割とすんなり最高値提示してくる
タマ数と回転いいから
ここの馬鹿では交渉しても無理だぞ

350 :
水滴くんプロフィール

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

351 :
下取り気にする200オーナーは業者から買ってるぞ
それは下取り価格約束するため
結局はツテ
ツテ無いなら諦めろ、大損だよ

352 :
0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

353 :
さてと、次はどんなトラップ仕掛けようかなwww

354 :
これを貼られると反応するからオモロイw

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

355 :
ここマトモなヤツ居なくなるな。

先日、ZX売ったけど、も一回新車買おうかな。

356 :
完全に人間不信に陥ったようだw
馬鹿って結局は操られ騙されて馬鹿を見るのなwww
ちなみにアクティの書き込み俺じゃないぞw

357 :
これは?w

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

358 :
今まで見た中で1番オモロかった!w

しかも、自演バレてるしw

359 :
俺も業者オークションたまに見るけど、ランクル200は基本的にオークションの値段は良い(特にベージュ、茶色内装)
ZXで通常700前後で落札だし、1年に1、2回の値上がった時は800前後で落札だ(年式指定有)
仲良い車屋を作って連携すべし
AX等も新車設定価格が低い分、もともと値下がりが少ない(プラド同様)

中古サイトにZXが少ないのは海外行ってるから
LXは結構下がってるね中古サイト見てみて

まぁ俺はハリアーすら買えない、しがない車屋のアクティトラック乗りだが…

360 :
水滴ネタ長持ちしてるね。

361 :
まーた騙されてちゃったのねwww
馬鹿ってオモロイわwww
↓↓↓

278 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/08(日) 10:20:34.09 ID:704E3+YW0
>>262
なるほど。ありがとう。
ZXは海外で需要がある。つまり世界的に評価されてるわけか。
LXが値崩れしてるのは、知らんかったな。

362 :
>>266
その通り「オラオラオラ〜」って窓開けて叫びながら狭い道で対向車来ても
ど真ん中を譲らずに走るのがオラオラ運転です

363 :
馬鹿が歓喜www
↓↓↓

278 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/08(日) 10:20:34.09 ID:704E3+YW0
>>262
なるほど。ありがとう。
ZXは海外で需要がある。つまり世界的に評価されてるわけか。
LXが値崩れしてるのは、知らんかったな。

364 :
半年後車検なんだよなー
ディーラーの見積もりだとオススメパックとやらを入れて20ちょい
悩むわ

365 :
今年納車が何言ってんだかwww

366 :
末期ZX馬鹿って本当に恥ずかしいなww
見てるこっちが恥ずかしくなるww

367 :
ゴミが取り残されてる

368 :
まーた騙されちゃったなwww

369 :
あー、感謝されちゃったよwww
馬鹿を操るってやめられんわwww

370 :
300出たら200の下取り額は一気に落ちる?
300待つかどうするか悩んでる

371 :
>>370
末期ZX今年納車くん登場!
また騙されたいのなwww

372 :
馬鹿が大喜びwww
↓↓↓

278 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/08(日) 10:20:34.09 ID:704E3+YW0
>>262
なるほど。ありがとう。
ZXは海外で需要がある。つまり世界的に評価されてるわけか。
LXが値崩れしてるのは、知らんかったな。

373 :
末期買ったばっかりに300発売に怯え、下取りに怯え、LXに怯え、アルベルに怯えwww
もう生きるの辛いだろwww
またトラップ仕掛けるから騙されてくれよなwww

374 :
>>371
すまん、流れがよくわからんが、
金ないからGX買うつもり

375 :
毎度の誤魔化しwww
ここまでリアル馬鹿も珍しいわwww

376 :
下取りって馬鹿では高く売れないぞw
末期ZX馬鹿の足りないアタマじゃ足元見られて買い叩かれるわww
下取り叩かれ、ここで叩かれ、LXに叩かれ、アルベルに叩かれ、プラドに叩かれwww
もうこの馬鹿オモロ過ぎwww

377 :
おいおい皆んなのジムニーでさえキノコなしかよ
そのせいかデザイン悪くない

378 :
ZX馬鹿にしてる奴の学力。

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

379 :
煽られてありがとうだってwww
馬鹿って誰からも騙されるのなwww
どうせ営業にも騙されて今年納車したんだろwww
馬〜鹿

380 :
>>372
馬鹿大喜びってご自分の事?

381 :
これ見て5分で出てきた。さすが発達くんw w

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

382 :
馬鹿が大喜びw
↓↓

278 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/08(日) 10:20:34.09 ID:704E3+YW
>>262
なるほど。ありがとう。
ZXは海外で需要がある。つまり世界的に評価されてるわけか。
LXが値崩れしてるのは、知らんかったな。

383 :
それ自作自演じゃん?何がおもろいの?w

384 :
これは正真正銘のお前だろ?w

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

385 :
320 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/08(日) 11:35:46.26 ID:SWFi+igF0
>>262
有益な情報ありがとうございます
中古がそんな状態なら新車の方が良さそうですね

↑↑↑
馬鹿が大喜びwww
あー恥ずかしーwww

386 :
こんな奴が他人に馬鹿は言っちゃいけねーよw

387 :
知恵が無いって生き辛いだろww

388 :
言語力ないって悲しいなwww

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

389 :
はい、ノートにメモって!

最後の一滴だよwww

390 :
お前みたいな発達障害でも俺の暇つぶしにはなるは、ありがとうwww

391 :
すごいスレ伸びてるな。
ランクルに乗りたくて金ある人は別に今買っても良いんじゃないか。
300が出たとしても納車されるのは来年じゃん。
取り敢えずAXGかZXあたりを買っといて300が良ければ数ヶ月で
買いかえれば良いし、気に入ったら300の中期あたりが出るまで
200を乗れば良い。

392 :
文体でバレバレだWWW

393 :
ランボルギーニのチャリのチャンボルギーニ水滴君には想像できないだろうが、
好きな車に乗りたければ、金があればいつ買ってもオッケー

394 :
オージーのサイトに300情報出てるね

395 :
でも初期って糞仕様なんでしょ?

396 :
旬が過ぎた車に乗るとここまで心が荒むもんなんだ

397 :
ところで後期組はいつ売る?
車検のタイミングで新型出してくれないと困るんだが

398 :
>>388
普通にこの文章おもろいw

返信も同じミスしてるし

399 :
俺の後期は10月車検
車検それほど気にしないし次のLXを買うよ
流石に飽きてきた感はある
最新のLX買うよ

400 :
>>399
俺もLX待ち
ただ次のLX本当にモノコック?
どっちにしてもレクサスの最高峰を買うけど
LSなんかは散々引っ張ったからLXも引っ張るのか?
流石に後2年待たされるとしたら考えものだよな

401 :
こいつは新しいチャリ注文したみたいw

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

402 :
200中期からRXにしたよ
LXは基本設計10年前で流石に古すぎだったからRXにした
次期LXはよ!こっちは待ってるんだが

403 :
今までなかった書込みが次々とw w

404 :
次期LXはハイブリだよな
ガソリングレードも出るって営業曰く
俺は上のグレードしか考えてないから、そうなるとハイブリしかない

405 :
文体で分かるのに馬鹿だなー ww

406 :
レクサスとか入った事ないだろーにww

ホームセンターのチャリ売場をレクサスと勘違いしてるのかな?w

407 :
つぎはどんなトラップしかけよーかなーw

408 :
言い合い弱いから罠使うの?www

409 :
ワッチョイついたら使えんな w

410 :
ワッチョイ立て損なったのにwww
馬〜鹿www

411 :
知らんがな w

412 :
馬鹿ってやることなすこと馬鹿www

413 :
馬鹿ってこれ?www

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

414 :
やる事なす事馬鹿!分かるよーwww

415 :
>>412
正直自分でも馬鹿って思うだろ?ww

416 :
トラップをググったんだWWW

417 :
トラップの意味がわからず必死にググって「罠」と書いてしまうWWW
馬鹿の行動って手に取るようにわかるわWWW

418 :
サッカーのトラップの事か?とか考えてたんだろ、どうせ、このお馬鹿はwww

419 :
あ、サッカーのトラップも知るわけ無いよなWWW馬鹿だからWWW

420 :
えっ!サッカーの話したいの?w

別にいいよ日本負けたけどww

421 :
発達くんプライドだけは高いよねww

普通あんな恥ずかしいの貼り付けられたらしばらく姿消すでしょ?ww

422 :
これだよ?これ
どうみても恥ずかしいじゃんwww

0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:10:40
メーカーとしては後期で完全にLXへ移行が完了した
ZXは物知らずからまだぼったくる最後の当て馬で、流石に後期ZXは月間0台が続いてる状況
もう最後の水滴まで搾り取ったところですわ
返信 5 ID:YuR4Yoew0(2/2)
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/06 21:13:22
>>129
最後の水滴が無価値ZXに無駄金払ってるんですね
なるほど
確かにLXがいる今、ZX買う人は理解に苦しむ

423 :
発達くんは喋ると馬鹿バレるしやめときなよw

まぁここでしか自分を出せないんだろうけど。

424 :
>>422
日曜日の朝から晩までお勤めご苦労様。

425 :
>>424
お互いにねwww

426 :
流石に荒らしまくったな。控えよ。

もう何とでも言ってくれ発達くんwww

427 :
いつもなら岐阜長野方面にドライブしたり旅行するけど今週は自粛したから久々に暇な週末だったわ〜

428 :
Club100のkiyoさんですね?

429 :
>>422
日本語が変で、言ってる意味がよくわからない。

430 :
幼児二人いる30代だよ。 
ちなみに俺の愛車は一月納車の後期プラド。 

セカンドシートにチャイルドシート2つ乗せてる。

背高いから子供乗せるの楽だよ。 

子供がいれば使い勝手はミニバンが良いんだろうけど俺自身がプラド大好きだし、俺が好きな車に乗ってる事が子供にも良い影響与えると思ってる。 

一緒にこの車で釣やら登山やらしたいしね。 
ただ子供と登山できる頃には次期プラドに乗り換えてるだろうけど(爆)

431 :
盗難が多いらしくディーラーでハンドルロック進められたわ
でもハンドル交換されたら終わりっぽいな

432 :
>>431
残念だけど狙われたら同じかな。
車両保険でタイサク

433 :
>>431
ハンドルロックの棒がハンドルセンター上にしっかりあればエアバッグやハンドルは普通外せないよ。

かなり作業が大変になる。

434 :
ありがとうございました
他のセキュリテーと合わせて使ってみます。

435 :
>>432
俺も保険頼み
何ならパクられた方が保険金で他に行ける
ボチボチ飽きて来た

436 :
>>435
先日、200を売却してプラド買ったんだけど、取り回し以外は200の方がいいね。

437 :
>>435
でも2回パクられたら保険屋からランクルは
お こ と わ りになるぞ

438 :
>>437
ありがとう気をつけます。
まだ盗まれた事は無いけど自宅はSECOMとセンサーライトで盗まれにくいとは思う
出先で注意かな?
尤も休日くらいしか乗らないが、おかげで2年半乗って全くの無傷
購入3年位でモデルチェンジすると思ってたんだが…

439 :
ランクル300ってそんな早期に予定されてるの?

440 :
しかしここも数分置きに連投のキチガイだけになったなぁ。悪い車ではないけどね。まぁ、すぐに飽きた。早くFCしねーかな。

441 :
GXのフルオプ買います!

442 :
>>440
基地外

443 :
GXにそこそこオプションつけて乗り出し710万ぐらい?
2年半ぐらい経過して距離1万km未満で売ったら
680万ぐらいつくかな?それなら買いたいわ

444 :
2年半乗ってGXなら500万で売れたらラッキーでは?

445 :
710万ってもしかしてAXGの事?それでも500万で売れるかな?

446 :
なんだこの馬鹿は

447 :
この手の車は最上級グレードのフルオプでないとリセール期待出来ないよ

448 :
>>447
最近は言うほどよくない

449 :
リセールなんかどうでもいいから一番下のグレードのSTDを出しておくれ
https://i.imgur.com/fDUbIn3.jpg
https://i.imgur.com/Fc73eVU.jpg
https://i.imgur.com/pGwLXBX.jpg
https://i.imgur.com/mVu9i2S.jpg

450 :
>>449
mtが欲しいってこと?
そうじゃないならこんな感じにカスタムしたら?

451 :
GXに試乗してみると、これで林道やオフロード攻めたら
楽しいんだろうなーと思ったが、やはりデカすぎる。
うちのランクルは雪道では活躍してくれてるが、林道ではイマイチだよ。
今はジムニーシエラを増車しようかと検討している。

452 :
原チャリにランクルって名前付けるのやめろっていつも言ってるだろ

453 :
>>452
すまん。自転車なんだ。by水滴

454 :
>>443
登録した当日売っぱらってももっと安いわ。
おたくみたいのには、軽バンあたりがオススメです

455 :
なんかこのスレろくに機能してないな

456 :
>>455
まあ知名度ほど売れてるわけでもないし、FJやラングラーみたいにカスタムネタも無いしな〜

457 :
>>455
ランクルオーナーオッさんが大多数だからな
2ちゃんとか見てないだろ
サラリーマンの若い子がおいそれと買える金額じゃないし
要するに君みたいな人が多いって事

458 :
>>457
2ちゃん見てるのなんてむしろおっさんだらけなんじゃないのか
おっさんでもおいそれとは買えないだろ700万クラスの車は

俺もおいそれとは買えないけど、買えない金額ではないよ
値落ちしないクルマの代表格とされてるが、本当のところがどうなのか
を聞きたいが、持ってるやつすら居ないんじゃどうにもならないなw

459 :
>>458
フルオプは900だったよ
700万クラスはプラド

俺は金融資産だけで億越えるからプチ富裕層クラスなんだろうな
こんなこそ所だからプチ自慢させてくれ
実社会ではドヤれないからな

君の知りたい本当の所だが、間違いなく他の車乗るより有利だよ
但し維持費が高いから長く乗るには不利かもね

このスレよくLXがーとかで荒れてるが、
俺は「ランクル」が好きなんだよ!
あとナダルな!頑張って!88888888

いかん結構酔った
https://i.imgur.com/xz3T6NF.jpg

460 :
こいつ無職だな間違いない。

461 :
888888888888
馬鹿たれ今日も仕事バリバリあるわ
二時間寝るわ

462 :
言い訳臭いな。間違いない無職だな

463 :
維持費が高いと言っても、国産車の中では確かに保険や
燃費、タイヤなどで不利ではあるが、高級スポーツカーなどと
比べたら安いもんでしょ。

464 :
>>459
そんな車種もわからんスマートキーを見せられましても

465 :
>>464
だよなぁ。しかも現金すくねぇー。3,000万くらいは写せ

466 :
プラドスレ荒らしてると思ったら、いったり来たりしてるのか。
お勤めご苦労様。

467 :
質問です
海外向けのランクル気になってて新車のZXディーゼル仕様が欲しいのです
逆輸入版はやはり左ウィンカーなのかと、アドブルーが必要かの二点わかる人いますか?

468 :
僕も質問。
ランクル200ZX狙ってます。
全幅が1980ですよね?
田舎なので自宅までの道が狭いのでメジャーで各所を計りまして1番狭い所で2200です。
通れますでしょうか?
本題はディーラーの方に自宅周辺の調査を依頼することはできるでしょうか?
カーブをスムーズに曲がれるかどうかなど。
もちろん買う気でお願いしたいです。

469 :
>>468
そんなのデーラーに言ったら実車持ってきてくれるよ。

470 :
>>467
>逆輸入版はやはり左ウィンカーなのか
左ハンドルは左ウィンカー 右ハンドルは右ウィンカーだよ

>アドブルーが必要か
トヨタは1VD-FTVに尿素SCRシステムを組み込んでいないので、アドブルーはいらないよ
平行輸入業者が国内の環境基準に適応させる為に排ガス対策をするとしてもDPFを後付けするだけじゃない?

VDJ200の在庫持ってる平行輸入業者に聞くのが一番だと思うけどね

471 :
300まだっすか?

472 :
>>470
以前右ハンドルの外車乗ってたときもウィンカーが左で他の車乗るとき
うっかり間違えることあったんで良かったです。
海外仕様はDPFもついてないとは知りませんでした、最強のオフローダーですね!

473 :
>>469
そうなの?初耳!
出張費なんかは取られるの?
田舎だけど試乗車あるんかな?

474 :
現時点で300の情報ないという事は、早くても来春ですよね?
夏までには発売して欲しいなぁ。

475 :
>>473
田舎だけど買うって言ったら試乗で1泊くらい普通に貸してくれるよ
各県1台くらい試乗車あるんじゃない?

476 :
全幅1980ってミラー抜きでじゃないの?
土砂降りの夜とか大変そう

477 :
>>476
ミラー抜きですよね。
ミラー畳んでもサイドカメラがあるでしょ?
オプションとか聞いたけども。
ちなみに試乗車はオプションはどんな感じなのかな?

478 :
>>477
試乗車の仕様くらいは寺に聞けよ
場所による
グレードとか色くらいなら試乗車検索で解るよ

479 :
この前、ディーラーの担当に実車の色を見たいお客がいるので見せて貰ってもいいですか?と、言われあー
、どうぞとか言ってはみたものの、今になって思えばなんかなって気分だな。訳もわからん奴を家に連れて来られたとか考えるとなんかな。後期ZXパール、内装ブラウン。どこにでもいるだろって

480 :
窃盗団の手口

481 :
>>475
ほんとなの?
店提案の試乗ルート決まってるけど。
凸るかなぁ。

482 :
>>475
いいなぁ〜、トヨペットが扱いしてる所なんか、試乗車があるのに
試乗させてくれと言っても「トラブルの代車で貸してるから」って用意すら
してくれなかったぞ。

483 :
>>482
それは試乗車とは言わないのでは?

484 :
>>482
ちなみに解ってるだろうかランクルは大阪除きトヨタ店
うちの地元はトヨペット店とトヨタ店では質に圧倒的な差がある

485 :
>>484
そのトヨペットでしか扱っていない地域です
まあ、本音と建前でいくと試乗させたくなかったんだと思う
特に当時の自車のHID(中期)と試乗車のLED(後期)のヘッドライト明るさを
比べたいから夜に貸してくれって言っても、営業からは本社が閉まるまでに
絶対に試乗車を返す必要があるからダメって言われたよ

486 :
>>485
買わないと思われたのかもですね
そんな扱いされると買うつもりでも買いたくなくなっちゃいますね
大阪ならレンタカーとか中古車屋も充実してるからそこから借りるしかないのかな

487 :
いつまで馬鹿犬吠えさせてんの??
責任持って黙らせろよ
住宅街で飼う事の意味がわからねえんだろうな
躾けられねえなら声帯取れ

488 :
>>487
また誤爆か

489 :
今年は雪でひどい目に遭ったんでAX無印購入検討中(ZXは高いので無理です)
ただ車幅が心配で
皆さんから普段の使用で困ったこととか聞きたくて書き込みました

ちなみにゼロクラから買い替えです

490 :
乗ってしまえば慣れるよ。っていうか慣れるしかなくなる。クラウンから乗り換えなら見晴らし良くなって運転は楽になるかなと。

491 :
ツーレス

492 :
7月31日

493 :
盗難保険に入るにはネット系は無理ですかね?皆さんはどこの保険入ってますか?

494 :
保険代とかもケチる様な生活なら車のランク落とすべきとマジレス
ガソリンも一回12,000円とかだし
ちなみに皆さんの盗難保険幾らに設定されてます?
ウチは680万だと記憶してます

495 :
すみません、質問変えます。
どこなら盗難保険入れますか?

496 :
高級車は三井住友だろ
その下は東京海上
それ以外はカス
結局保険は大手選べってことだ

497 :
>>495
まったくの新規で保険に入ろうとしてるのですか?
それなら日本の大手の保険会社でも車両保険(盗難でも保険金が出るヤツ)
を付帯(対人と対物の保険に付ける)する場合、高額車両(車両価格が
¥500万円以上)は保管場所がどんな所かわかる写真を付けて、それなりの
審査を受けてからでないと車両保険は引き受けてくれないよ
対人、対物の保険だけなら引き受けてくれるけど

498 :
ランクルって狭いのは少々問題なけど、狭い路地の交差点とか入りにくいよなあ・・・
仕事で行った三郷の陸橋に入る手前の道の真ん中にあるガードレール。
あれ、なんなんだ??
ランクルだとちょっと面倒。

499 :
>>497
グランドチェロキーからの乗り換えです。
今入っているイーデザイン損保で断られ、
ネットで一括見積もりしたんですが、
「車種によっては〜」の記載なので、困ってました。
大手で調べてみます。
ありがとうございます。

500 :
>>499
僕は損保ジャパン20等級で、一般条件年間16万位です。
参考までに

501 :
フルモデルチェンジが遅れてる車種
ランドクルーザー
プラド
エルグランド

502 :
>>499
ディーラーに相談したらいいよ
売る以上保険は引き受けてくれる

503 :
雑誌によると7月31日一部改良。ってどんなの?

504 :
>>503
PCS、LDA、AHB、PCS、RSA、LTA 位か?後発のセーフティセンスがつく感じ。デジタルインナーミラーとかまずいらん。LTAは羨ましいな。
LDAは音でなくLXみたくバイブにしてもらいたい。

505 :
>>479
そんな担当上司に行って換えてもらえよ
非常識すぎるだろ

506 :
なぁ、正直ZXリセール良いのは有名だけど乗り出し値引きアリで850万くらいするー。AXは600万くらい、3年乗って売ったらどっちがマシ?

507 :
ZXはもうだめ
リセールならAXだよ

508 :
>>507
ありがとう!

509 :
リセールなんて気にしないで、ランクルを必要とするならグレードなんてどれでも良いと思うけどな。
満足感はZXで、コストパフォーマンスなら5人乗りGXだな。GXなら道具としてガンガン使える。AXは中途半端な感じ。

510 :
いや気にしたほうがいいよ
満足度も大事だけどお金も大事だよ

511 :
年収600、頭金なしでgxは無謀?

512 :
年収より頭金なしというのが如何なものか

513 :
>>512
そうなの?まずい?

514 :
600あれば充分だと思うよ。
と、無責任に言ってみる。
年間維持費どれくらいだろう?
うちは、保険・税金ガソリン込みで80万くらいじゃないのかな。

515 :
維持費は今も120プラド乗ってるから、そこまで変わらないかと。
ただ、車両価格が中古プラドと比べもんにならんので、600じゃ不相応な気もします

516 :
>>515
プラドより維持費高いよ?保険代とか税金とか
もちろん燃費も

517 :
法人でリースでもないならローン組むくらいなら車なんて買わない方がいいと思うけどな
借金して買っていいのは家くらいだろ

518 :
>>515
以前プラドに150にのってたが、保険は月に8000円位から
約1万5000円になったよ。

519 :
>>518
そんな跳ね上がるんですか
車両保険?

520 :
多分だけど、
ここのスレの住人の多くは「ランクルが好き!ローンなんて苦じゃない!」
と言う層か、「LXにローン組むくらいなら、ZXに現金一括!」と言う人が多いんじゃないだろうか?

521 :
フルローンだろうが残価だろうが買える(ローンが通る)なら買った方がいい
維持できなくなったら売ればいい

522 :
早く情報出せや
買いたくてもまた注文できねー

523 :
>>522
出るかも怪しくね?

524 :
120プラドTZGと200乗ってるけど両方ともハイオクだし、保険が少し違うくらいかな? あー、この前スタッドレス買ったら200はだいぶん高かったか。
まあそんなに気にするほどは変わらないと思うよ。

525 :
487 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/13(金) 19:03:16.14 ID:tdbq7g2G0
いつまで馬鹿犬吠えさせてんの??
責任持って黙らせろよ
住宅街で飼う事の意味がわからねえんだろうな
躾けられねえなら声帯取れ

526 :
浜松駅にジムニーがあった^_^
なかなかカッコいいから増車しようと思います
https://i.imgur.com/5XdZsuG.jpg

527 :
ボンネットに穴空いてないんだ

528 :
487 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/13(金) 19:03:16.15 ID:tdbq7g2G0
いつまで馬鹿犬吠えさせてんの??
責任持って黙らせろよ
住宅街で飼う事の意味がわからねえんだろうな
躾けられねえなら声帯取れ

529 :
年収500だけどAX買ったよ
頭金ありで

530 :
グレードで何が違うの?

531 :
>>530
値段

532 :
>>520
ローンでとか笑わせんなよ

法人なら別だが個人でローン組んで買うならプリウスあたりが似合いだよ

533 :
300系まだかよ

534 :
馬鹿犬うるせえんだよ気色悪い声出しやがって
締め切りゃいいと思ってんじゃねえよ
漏れてんだよそんなこともわからねえのか
「ワタシらは馬鹿犬一匹しつけられましぇ〜ん(笑)」って自己紹介してるのと同義だからな
そうやって自己紹介し続けて何年経つんだ?てめえら
近所に迷惑かけ続けやがって
近隣全員ブチ切れてるからな
いいかげんにしろよ騒音一家

535 :
直接言えよ

536 :
>>534
粘着ウゼェよ
お前みたいのが殺人起こすんだよ

人殺しになるなよ

引っ越し出来るならはよ引っ越せばオケ

537 :
>>502
結局、東京海上日動にしました。
6等級、無制限無制限、車両615万エコノミー
年18万くらいです。

538 :
>>504
略称では何が何やらさっぱり分からない
略さず書いてくれ

539 :
>>537
自分は20等級35以上エコノミーで8万円代です。
うちは親子で場所が違う自宅で盗まれました。シグナスと100です。
ディーラーなら保険を快く引き受けてくれるので有難いです。

540 :
仕事の都合上、高い車に見せたくないんだけど、ドレスダウンするにはどうしたらいいんだ?
ネットや雑誌もドレスアップ系の記事しかないんだよね。

541 :
>>540
1時間、亀の子束子でボディ全体を磨くといい

542 :
>>540
キノコでガクンと超ドレスダウン

543 :
保険ケチりすぎやろ?ww

エアーくさwww

544 :
>>539
私も20等級・35才以上・ゴールド免許・エコノミーで8万円程度です。
9等級だったアリスト・ランクル100と200で20年以上になりますが、運よく一度も保険を使ったことがありません。
だから盗難がカバーできるエコノミーで十分。自損事故は相手がいないので自腹で納得できます。
保険料が倍以上のフルカバー入るんなら、貯金のほうがいいように思っています。

545 :
2ちゃん ってこんなオッサン溢れてんの?笑

546 :
>>544
全く同感です。
複数台の車があれば一部重なる保障は省けるそうですよ。
メインで乗る他1台は別の保険屋で入っていますが、
ディーラーの方が親切に教えてくれたので省きました。
63%割引、ゴールド免許、35以上ですが家族限定などはしていません。
別居している学生の息子がこれらの車に乗る場合この保険でもカバーされます。

547 :
自演草。ランクル200って料率いくつ?

548 :
車両保険の料率

549 :
9やな。だから安さ自慢してる奴らはおそらく入ってないw

550 :
16等級で法人契約フルカバー
年額30万円弱の俺涙目

551 :
>>550
普通そうだよ。900万ちかい車の保険ケチる意味わからない!

どうせガソリンだって高いし!安く済ませたいなら軽自動車乗ればいいのに

552 :
まあまあ

553 :
車の保険で一番必要なのは対人・対物の無制限。大勢の人を巻き込むような死亡事故などが起きたら大変な額の賠償額になります(何十億の賠償になる可能性も)。
それに比べ車両保険は、全損事故でも車両価格まで(ZXでも800〜900万)です。
ランクルのような9等級であれば、10万程度の自損事故でしたら保険を使わないほうが翌年から3等級ダウンになる事を考えれば特になります。
盗難・台風・水害もエコノミー保険でカバーされるので、不可抗力に対するリスクは相当減ります。
そのほかの自損事故はZXで全損でも800〜900万なので、それだけ車に使える貯蓄があればフルカバー保険に入らなくてもエコノミーで問題ないのでは。

554 :
長いーきもーい

555 :
>>553
各々でよろしいかと、自分は貯蓄は余裕ですが2年程で乗り換えてるのでフルカバーです!

556 :
https://i.imgur.com/OFWv1qn.jpg
https://i.imgur.com/Ou883P8.jpg
https://i.imgur.com/8uU8JA5.jpg

557 :
あと2年もあるんかい

558 :
>>496
911の車両保険使うときに三井住友海上でエライ目にあったぞ。
3月に事故って、払いが悪いからゴールデンウィーク明けまでかかった。

車が違うけど
ソニー損保はめちゃくちゃすんなり出た。

559 :
なんかカッコ悪いな。

560 :
格好は流石に修正されるはず。
燃費は劇的に良くなるわけじゃなさそうだね。
しかし楽しみだわ。

561 :
今はgls だが、次はランクル300にしよう。

562 :
>>556
この手のスクープって信憑性高い?
この記事が事実なら200最終型買おうかなー

563 :
>>562
とりあえず僕も一台買おうかな。

564 :
今までの300の情報の中ではかなり信憑性高い方なんじゃない?
2020モデルって事で、来年の夏に発表くらいだろ?
200後期も2016モデルだけど、発表は2015の夏だったし

565 :
誰だよ
ランクルは200で終了って鼻息荒かったやつは

566 :
200のほうがカックイイくないか?

567 :
3.5ターボと3.5ターボHVの二本立てって書いてあるけど、HVは3.5NAとの組み合わせじゃないのかね

568 :
>>556
なんでこんなに詳しくわかんの?トヨタ関係者ってどんな人かもわからん。
でも300が出るのは嬉しいよ。

569 :
ただ、300が出るとしてプラドやLXはどうなるのだろうか。
プラドは相変わらずランクルの小型版で女性でも扱いやすいsuv
LXはモノコックラグジュアリーsuvとかかね。

正直プラドのエンジンや装備がランクル並ならランクルよりも
プラドを個人的には欲しい。程よいサイズで取り回しがだいぶ楽だから。

残念ながら今のプラドのガソリンエンジンとディーゼルは試乗したけど
自分のランクルと比べてしまうとどうしても買う気になれない。

570 :
>>556
なんて雑誌?

571 :
前期から200乗り継いでいるけど、200のサイズは満足なのだが、全体のバランス的に200は屋根が低いし車高が低いと思ってたからこの300のプラス50ミリはかなり良い!
多分かなり大きく見えると思う
ボクは300のデザインかなりカッコいいと思うんだけど

572 :
こりゃ新型ジムニー2年で手放すことになるかな

573 :
デザインでこの雰囲気ならかなり期待できそう!
LXは無いのかな?ちょっと発売ずらしそうだな

574 :
300はボンネットも厚みがあるし、窪みも無くなってるな
200後期はボンネットに流れた水が逆流して、ガラスにかかるもんな

575 :
でもどうせ発売する頃には
あの頃に出てた予想イラストはいったいなんだったんだよwww
ってことになるだろうし

576 :
LXあるからランクルはワンランク下のエンジンになりそ

577 :
開発リーダーが「地球上で最後に生き残る車」を公言してからなくなることはないわな。

エンジンがLXより非力でも問題ない。
そもそも300馬力が必要な場面などまずないわ。

578 :
>>556
こマ?

579 :
デザインはこの記事通りかわからないが、個人的にはまぁいいかな。それより後二年もあるのか。中期乗りで300待ちしていたが来年早々に車検だからそのままのるか、
後期買うかアルファードあたりを買って繋ぐか悩むな。アルファードは納車まで時間がかかるから早くしないといけないな。

580 :
後期ZX乗りだけど、買う時からいつFMCかかるかとか、やや不安もあったけど、正直後2年も現行やと思うと良かったなと思う訳です。
なんとなくモチベ上がる出来事。あと一回車検受けよう。

581 :
え、ダサいよね。メガネを外したのび太みたいな顔やん

582 :
>>581
俺も思ったが言わなかったのに

583 :
何にせよ300が少し見えてきたのは嬉しい

584 :
新型出たら買うでしょ。
そのうち見慣れる。俺としては償却し切れて丁度いい。
300出る頃、LXとかもさすがに新型の話出てるだろうしその頃また悩む楽しみできて良かったわ。所詮ドヤ車やし。危うく試乗落ちGLS買うとこだったわ。

585 :
妄想にひたらしてやってな

586 :
2020年に300が出て乗り出し650万として
2023年の初車検までにどのぐらい値落ちするかな

587 :
最初はわざと装備ショボくしてくるからなぁ

588 :
BCのdマガには300スクープ削除されてた
紙本買えってか

589 :
一番求められてるサイズの大型化は無いのかよ

セコイアサイズにしろっての

590 :
>>540
プラモのウェザリングみたいな感じが一番いいかな
海山走って汚れたのを洗車しないままにするとか泥水かけてワザと汚れ仕様にするとか

591 :
ランクル規格でセコイアサイズの作ったら3.5tくらいになるな。

592 :
スバル北米向けスバルのでかいのに似てるな
名前なんだっけか

593 :
>>592
アテント

594 :
>>590
ウェザリング個人的には好きだけど、取引先に泥だらけで行く訳にもいかないので…
メッキ部分をつや消し塗装とかが無難かなぁ

595 :
>>594
そうなると低級グレード選択が良かったかなと思う
でもランクルならZXでも外車やレクサスみたいないやらしさは無いからね
取引先行くなら現行ランクルなら高い車ってのは大抵の人は知ってるから
そういうの気にするなら難しいとこだね
ジャオスのクロカン仕様ならピカピカでも高級車には見られないかな

596 :
車なんか1000万こえていなかったらこっちが思うほど相手は何も思わないよ。外車は1000万こえようが100万の中古だろうがダメだけどな。

それにしても300は盛り上がらないな。

597 :
GXが8人乗りシートならGXにしたかった。
80ぽくクロカン仕様が理想だけどね。
どうせAXにするならシートやハンドルにヒーター付いてるgセレにするしかない。
ZXは私には不要な装備が多く興味ない。

598 :
俺は逆
5人乗りがいいからGXしか選択肢がない、わざわざ取り外すなんてしたくないし

599 :
>>596
そうかな?
自分はボルボで取引先行った時は何も言われなかったけど、ランクルは意外に反応される。
デカくて威圧的だからかも。

600 :
>>599
取引先とか法人は外車は引かれるよね! ランクルは反響があると言うか、話が盛り上がる。

601 :
外車とレクサスで取引先には行けない
仕事くれなくなるわ

602 :
自演草

603 :
ランクルはトヨタだからいいんだよ!
デカイとは思われるとこはあるけど、威圧感なんてのは勘違いオーナーしか感じないわな。オッサン連中なんかはベンツ、ビーエム、クラウン、セルシオ、レクサスだったらlsくらいしか知らないよ。現にランクルで取引先行ったらスルーなのに
嫁のAクラスで行ったら儲かってるなとか言われたわ。

604 :
ランクルZXよりもレクサスNXとかの方が儲かってる感あるな
ランクルはいやらしさが無いからいいよね

605 :
NXはないな
RXからだろ

606 :
つぎ300が噂通りのハイブリッドになったら、いったいいくらになるんだぜ

607 :
エアどもが吠えるwww

608 :
取引先がどうこって...
毎度のエア書き込み

609 :
ん?何でエアなんだ?
どの書き込みが気に触ったの?

610 :
>>609
いちいち気にすんなよ

611 :
毎度のエアのツーレス

612 :
若い自営はこんな高いクルマ乗ってたら仕事くれなくなるとか思うかもしれんな
ある程度年食ってくるとそこそこのクルマぐらい乗ってないと
「こいつんとこ大丈夫か?信用ないんじゃないのか?」
って思われるんじゃないかという危機感が出てくる

613 :
>>612
普通に社長で取引先回る人とかプリウスとかに乗ってる割合が多い。ランクルはある程度好きか見栄!

別に危機感とかないだろアホ

614 :
>>613
だな
会社同士の取引するなら、相手の会社の銀行評価や資本金、年商で判断するよね
ちゃんと会社登記してるなら、調べ用はいくらでもある
どんな車に乗って来たかで、相手の会社が大丈夫かどうかなんか判断できんよ

プリウスやプロボックス、ハイエース
まぁランクルを使ってる人も見た事あるけど
物あんまり載らんよな

615 :
ハイエースにしてもライトエースにしてもクソ古いのに乗ってくる一人親方見ると
こいつ大丈夫かなと思われる
プリウスにしたって、初期型や2代目のプリウスに社長が乗ってきたら同じように思われる
木っ端自営レベルでは舐められないようにある程度の見栄もいる

そんな見栄はらなくても舐められない自営はそれでいいけどそんなやつって一握りもおらん

616 :
いちいち長文書く程の事か?

617 :
>>615
お前の頭が大丈夫か?って感じです土方くん

618 :
>>616-617
どうした?>>614とかもっと長いけどそれはいいのか?

「俺は自営。高いクルマなんか乗ってたら仕事回してもらえなくなるから買わないの体」
で買えない自分を誤魔化していこうってやつか。不自然な自分語りしてたやついたもんな

619 :
>>618
何が言いたいか分からん(笑)

620 :
まぁいちいち長文で反論する程かの意味で言ったんだけどな。

621 :
あんなもんで長文とか言ってる時点でね
文章が長くなるのは、読解力のない人のために必要でやってることなのに、実際には
読解力のない人は一行レスしか理解できないってのがほんともう皮肉な話

622 :
もうどっちもどっち終わりにしたら?

623 :
見栄張りたいならLX一択だろ

624 :
>>615
上の人別に型落ちとか言ってなくない?

それに販売台数考えてもプリウスとか乗ってる経営者が多いのは分かるよ!

625 :
ランクラーの俺らは
ランクルを好きで乗ってんだから
他車はどうでも良い
変なアドバイスもイラネ

626 :
ただランクル乗ってる経営者の方が個人的に好きやが

627 :
>>619
全角カッコ使うような馬鹿とは仕事しない

628 :
>>627
まず仕事につこうな

629 :
V8廃止とか嘘だと言ってよ

630 :
>>624
終わらせたいのか続けたいのかどっちなんだお前

631 :
>>630
とりあえずうるさいR

632 :
言い過ぎ

633 :
>>629
200後期ZXフルオプ相当の内装ベージュやブラウンは定期的に輸出されてるから、今後は日本のランクル後期ZXの物が良いのは、球数が少なくなり最後のV8って事もあり希少価値は高くなるかもね
知らんけど笑

どっちにしても2年は長いわ、今回の一部改良グリル位変わってくれれば良かったのに…

634 :
>>633
後期ZX乗りとしては今の所欲しい車もなく、珍しく長く乗れそうなので何気に嬉しい。
後期、何気に少ないしな。しかし最後のV8かぁ。
俺も自営だけどやっとしれっと溶込み、乗れるようになったかと思ったらフルチェンか。
300はあまりに派手になりませんように。できればLXのフルチェン後に出てくれ。

635 :
300も大してデカくならないんだな

雑誌のだとデザインも微妙だな
グリルをもっとデカくして欲しい

636 :
ベストカーのリーク写真は信憑性ないから、公式情報を待つべし

637 :
公式情報なんて事前予約された後だろw

638 :
雑誌のはシンプルすぎる気がするし、かといってアルヴェルみたいにされても困るし、程よくしてほしいね。誰かも言ってたけどヘッドライトのつの字なんてアセントまんまだしね

639 :
すいませんアテントはオムツでした。アセントか

640 :
右ハンドルのランクル乗ってて恥ずかしくないの?

641 :
朝っぱらからクソ始動うるせえんだよバーカ

642 :
>>641
すみません
確かにアレはうるさいですよね

643 :
いやーV8じゃなくなるのか
ハイブリッド、ターボなんてランクルじゃないよな
エンジンが大切なのに
次はGクラス乗るよ

644 :
ぷっw

645 :
HVはLXでいいのに

646 :
>>640
短足ハゲの池沼顔で外歩いて恥ずかしくないの?

647 :
ベトナム行ったら結構後期のランクル走ってたわ。
値段聞いたら2000万円くらいだった。

648 :
>>647
40億ベトナムドンくらいかな
40億って聞くととんでもない金額に思える

649 :
>>643
300HVで最大渡河性能700oは200V8のようにOK
なのだろうか。感電しそうで怖いような気もするが、
バッテリーを高いところに置くのかな?

650 :
ジョン マクレーンのような車
それがランドクルーザー

651 :
ジョージ ルーカスのような車
それがランドクルーザー

652 :
正直ダウンサイジングターボなのは驚きですね
まさかとは思いましたがこの御時世仕方ないのかな
エンジンの信頼性、耐久性が高く、しかし燃費が悪くてナンボの車という車だったのに
そういうのはプラドでやって頂きたかった
非常に残念です
中東及び発展途上国では活躍出来なくなったのでは

653 :
V6wwww
個性がなくなったなあ
もうヲタも終わりじゃね

654 :
zxはプラドみたいにディーゼル一択じゃね?
クリーンディーゼルだから買うならaxg3.5ガソリンかな?

655 :
アホがおる

656 :
スルーで

657 :
まあ当分は200後期でドライブなり旅行なり楽しむから
300はマイチェンした頃に気に入ったら買う程度かな。

658 :
>>657

それが一番いい
100も200も前期型は
エクステリア、インテリアとも
突っ込みどころ満載

659 :
>>658
例えばどんなところでしょうか?

660 :
キノコ取りたかったらメーカーのナビ一択なんだよね?
そのナビ後席モニターはつけれない?

661 :
200のときは最初ZXが無かったんじゃないか?エンジンも違ったしムーンルーフも無かったと記憶してるが違ったかな?

662 :
>>659
やめたれエアだよ。そいつ

663 :
いつになったら注文できるんだよ。
全然改良型出てこねーよー
早く買わせろよー

664 :
新しいランクルまーだー?

665 :
全然まーだ

666 :
お前ら出ても買えんだろ

667 :
>>662
エアっていうかただのランクルファンだよww
もちろん100も200も乗ったことないよww
200欲しいんだけどさ、年収600切るくらい
だから買えないよなーってw
とりあえず300万くらい貯めて残りはローンで
買えるように頑張ってるんだ(純粋なまなざしで

668 :
>>667
ただのいい奴かよ。

669 :
年収510万工場勤務30歳
必死こいて中期ZX買いましたが?
どや顔で乗ってます

670 :
>>667
年収600なら家族構成次第で買えそうだ

671 :
>>669
500ありゃ余裕だろ

672 :
てか200後期(LX570)の顔は何も変更ないまま、あと2年間出そうだな
まぁ前型のLSもビックマイナーのあと、いま現行のLSに変わるまで長かったもんな7年かな?
フラッグシップは今どき3〜4年以上同じ顔使う事はめずらしくないかもな

673 :
新しいモデル発売したらインパクトある
200前期は確かにGセレサンルーフレスまでしか無かったが、オレはかなりのインパクト感じてすぐ買ったし、まわりは100がほとんどだったから200前期Gでも目立ってたし値段のわりに満足してた(今の後期ZXよりも)
だから最上級グレードが最初無くとも2年後の300は楽しみだが、3.5Hが俺は微妙だわ

674 :
長いわ。簡潔にまとめろアホ

675 :
>>673
なんで微妙なの?
LS500のエンジンなら、現行の200よりも出力もトルクもでかいけど

676 :
>>675
エンジンがそこまで変わると、今まで続いてるランクルの中古輸出が通用するか未知数だから

677 :
海外需要なくなっちゃうんじゃないの?
というか国内向けが3.5になるのか?
海外向けではV8ディーゼルのままか

678 :
海外はv8あるやろな。

679 :
300はV8も載せれるフレームにV6のターボやらハイブリットを積むのか?
エンジンルームがスカスカにならんか?

680 :
>>673

金のあるやつは、前期買ってマイチェンの度に買い換えりゃいいけど、
俺みたいに貧乏ランクル乗りは、改良された中期〜後期以降がベスト

H27年式後期があと2年も現行型でいられるなんて、貧乏な俺には
最高のモデルチェンジサイクル

681 :
>>676
3.5Hだとリセールは落ちるかもしれないし、多少燃費が良くても
たかが知れてるよね。
ていうか出力、トルクはそこそこで良いから
メチャクチャ頑丈、壊れてもすぐ直せる最強の車だからこそ
気に入ってるのにな。
出力、トルク、燃費を追求するならRXで良くなってしまう。

682 :
>>679
今もV6載せてるモデルもあるよ

683 :
AX査定してもらったら2年落ちで490万だった。乗り出し530万だったからリセール脅威じゃね?

684 :
>>681
3.5H落ちるかもね
そういった意味でも1〜2年様子みた方が良いかも

685 :
>>683
リセールはAXだな。

満足度はZXだな。

686 :
ハイブリッドはランクルには要らない

むしろ5700載せてくれ

687 :
>>683
マジか。AX乗りたくなるな。

688 :
>>683
マジで!ハリアー買って1年だけど乗り換え考えてしまうな

689 :
AXまじすげえ

690 :
最低限のオプションにして乗り出し抑えて値引きが効いたら、そんなもんかー

691 :
嘘だよ
AXはリセール悪いよ

692 :
>>691
価格コムで大体の査定額見れるよ

693 :
いいとこ390ってとこだろ

694 :
>>693
3年落ちでも400ついわ!中期

695 :
ZXフルオプは輸出があるから値段下がっても定期的に値段戻るのは知ってるけど
AXも輸出されてんの?
490なら次のオーナー国内じゃ難しいだろ
セカンドオーナーは消費税が付くから車体だけで529.2になるから新車超える

696 :
俺はZXフルオプ乗り出し850万1年で720万って言われたわ

乗り出し高いからまぁしゃあない!300出るまで乗るし関係ないけどな

697 :
>>695
輸出あるよ!

ジュエルオートってとこのブログに買取の実績も書いてた

698 :
>>695
ランクルは全般輸出ある

つてがあるかどうかやな

699 :
つて下さい〜

700 :
結局AXはリセール悪いの?

701 :
>>700
悪くはない

702 :
ZX後期のリセールが最悪だよ
今はAXがリセール最強ですね

703 :
ハイブリッドは流石にいらんな、トラックにアイドリングストップ付くようなもんだろ

704 :
530万乗り出しで3年後に400万か
きついな

705 :
リセールとか考えて車なぞ買うもんかね。欲しい物に自分が納得する対価を払うだけ。
どうせ買えないんだから無理しないで身の丈に合った物を買えばいいよ。

706 :
おい基地外犬うるせえっつってんだよ
躾もしねえで放置してんじゃねえよ恥知らず共
躾もできないって自己紹介してるんすか???凄いでちゅね〜

707 :
>>704
ZXは1年でそれぐらい下がるぞ

708 :
>>705
お前みたいに軽自動車は嫌だ

709 :
>>706
お前が基地外

710 :
>>683
めっちゃいい査定やね!自分なら即売りだな

711 :
>>705
リセールとか考えないから600万程度のクルマもどうせ買えないと思うほどどんどん貧乏になってんじゃないの?

712 :
リセールなら今はアルベル最強ですね
全く欲しいとは思わんがな

713 :
200のケツもミニバンみたいなもんだろw

714 :
アルベルとか張りぼて。エンジンとかCVT使ってる安物

715 :
ランクルアニキら、もう改良型のカタログありましたぜ

716 :
!

717 :
>>715
画像頼む!

718 :
>>715

安全面ばっかりで
パッと見、なーんも変わっとらんね

ドアミラーの足元証明
なんだよあのロゴww

もうちょっと何とかならんもんかねー

719 :
>>718
車名だけでは無く、ランクルの絵も写し出されるんだね(ZX.AX-G)
可愛いじゃん?
安全面は、新型クラウンっぽくなったね
シートのイージーアクセスとカギは2017からだからその位か
ウッドパネルは分からん

720 :
アルベルと V class とは、比較になるの? エグゼクテイブ・ラウンジとか。

721 :
ランクルは結局小変更を繰り返して、2020年にフルモデルチェンジか。
俺の後期zxにはまだまだ頑張ってもらわないとなー

722 :
願望かよ

723 :
エスカレード プラチナムみたいな2:2:3のタイプ出ないかなぁ。うちは子供3人の5人で乗るの考えるとシートアレンジでやっぱりアルヴェル優秀なのよね。4人以下で乗るならアルヴェルメリットないけど。

724 :
アルベルなんか所詮大衆ファミリーカーだもんな

725 :
フルモデルチェンジしたらランクルは300で良いとしてLXは570からどうなるんだろう

726 :
普通に670じゃないの

727 :
LXも200だぞ
次は普通に300

728 :
レクサスの数字は総排気量反映させてるから570。他の車種もだけどダウンサイジングしたら数字小さくなるのかなと思って

729 :
そりゃダウンサイジングしたら小さくなるわ
LX670で3500だったら詐欺だろ

730 :
じゃあLSみたいな感じで600にしとくわ

731 :
海外モデルの方が、外観の小変更もあって
楽しそうだな

https://www.instagram.com/p/BmGS5dWneqI/?taken-by=hamad1two3

732 :
うわーやすっぽ

733 :
やっぱ70ピックアップ買うべきだったかなあ

734 :
グリルデザインが変わって口が大きくなったくらい?
サイドとリアは解らんw
この変更点解るのオーナーだけでしょw

735 :
日本代表たんどら

736 :
>>731
変わったのが分からん。俺のGフロと変わらなくね?

737 :
今回の改良?
というか小変更はどこが変わったのかな?
差が小さ過ぎてわからない…

738 :
2020年に300系が出るって車雑誌に載ってたぞ

739 :
センチュリーのスクープもパワーユニットはLS600のを使うってのは当たってたから、V8なくなるのは本当かもね

740 :
300は地球上最後に残るクルマにはなれなそうだな…

741 :
ヒャッハー

742 :
>>740
地球上最後まで走れる車は200になる。
300はアメ車みたいな今時の大型suvになると思う。

743 :
結局LX買えってこと?買えないけど

744 :
赤出せよ
白黒モノトーンばっかでツマラン

745 :
なんというか、今乗ってる後期を大切に乗ろう。
ダウンサイジングの波に飲み込まれるのか。
エクスプローラーとかでさえ2000のターボとか、なんだかな。大排気量車は廃れていくのか。LXやらレンジやらジープとかまでダウンサイジングなんのかな。

746 :
>>744
>赤出せよ

3Q3があるけど?
https://i.imgur.com/sX8XWoC.jpg

747 :
赤の実車見たこと無いけど、どうですか?

748 :
海外ではv8のせるやろ。だから300は最後に残る車や!
しかもzxは4.5ディーゼル ツインターボがのるから安心せよ。アドブルーいるけどな。

749 :
セコイア出せよセコイア

750 :
日本のランクル人気は、国内最大幅で最大排気量エンジンだったからな
LXが国産最上級になったならそっち行くわな
LX買えないなら妥協してランクルってのがダッサイ

751 :
どうでもいいけど、このスレってLXってワードやたら出てくるな
みんな実はLX大好きだろ笑

752 :
LX無駄に高いじゃん。

753 :
LX買えないからランクルって人もそりゃ多いだろうが、ダサいか?実際余裕持ってLX買える人なんて1%くらいだろ。年収が独身なら1500万、既婚子供ありなら3000万以上ないと余裕は出ないと思う。

754 :
ランクルの前の顔がカッコいい
後ろの顔はLXの方が好みかな
で、ランクル乗りたい

755 :
前の顔って、フロントフェイスのこと?
あるいは前期か中期型のこと?
後ろの顔って、リアのこと?
あるいは後期型のこと?

756 :
>>755
フロントフェイスの事と思う。

757 :
>>754
わかる
レクサスはフロントのデザインが恥ずかしすぎて無理

758 :
ランクル200の後期はカッコいいと思う。これに惹かれて後期買ったので。ランクル200には、モデリスタの様な派手なフロントスポイラーよりノーマルが似合う。

759 :
ランクルあってのLX。
ただ、アウトドア感ない生活してる人がのるものでもない

760 :
>>758
確かに
200ZXでモデリスタ組んでオンロードメインなら、それこそLXで良いじゃんってなる
ランクルはAXでガンガン趣味に使ってる方が似合うかもリセールも良いし
LXが出てZXのポジションが難しくなったのはある(見た目は好みとして)

761 :
俺はZXノーマルを趣味にガンガン使ってます。目立つキズが何箇所もあるのが
痛いが、いちいち直してられない。
200後期は見た目が好きだからもしかすると乗り潰すかも。
200を乗り潰すなんて少数派かな。

762 :
>>761
少数派かは分からんが、全然アリ

763 :
燃費が悪すぎてガンガン乗れない。

764 :
>>763
自分も年間1万キロ切るくらいです

765 :
いきおいモデリスタにしてしまったが、アウトドアマンなんでエアロ外したいわ。

766 :
>>753
300万円の差で、足の車買った方が良いと判断してランクルにした。
普段はライトバン。5ナンバーだし荷物乗るし便利良い。

767 :
https://m.youtube.com/watch?v=ObS_1sRcE1M
イイね!ランクルはいい!
20と50は乗った事無いが、

768 :
LXの内装に慣れると200の内装は軽かよってくらいチープに感じるよな

769 :
でも外装が好きじゃないんだよねーLX

770 :
外観なんて200もLXも大したこと無い
200なんてデザインどうこう言う車じゃないレベルだし

771 :
まぁLXのオーナーがわざわざ2ちゃんのランクルスレでこんな発言するか皆さんなら分かりますよね?www

772 :
探してみたらLXのスレ自体がなかった
CPOで2016年式乗り出し940万とかがあるけど、LXって買取いくらぐらいなんだろ?
2年ぐらい乗って60万ぐらいの値下がりだけだったら欲しいな

773 :
>>771
ネットの中の発言やほぼ嘘だよ。皆んな分かってるよ!現実逃避さしてやれよ

774 :
>>772
だいたいカーオクで分かるわ。調べろノータリン

775 :
http://kakaku.com/item/K0000089777/kaitori/

そりゃコレぐらいは見てから言ってるけど信憑性が眉唾もんだろ

776 :
>>775
ここの奴等の言葉には信憑性があると?

777 :
自分も含めただの自称オーナーの集まりだぜ。まともな情報が知りたければ販売店に聞けばよい

778 :
買い取り額はオークション価格を知ってる者が勝ち
正確な買い取り相場はこれしかない
欲出して少しでも高くと怪しい業者に出すのはリスキーだぞ
ツテ無い一般人が相場以上で売れる訳が無い

779 :
>>776
信用に足るかどうかはそりゃ話の内容に拠るだろ
販売店なんかに聞いてどうするw

780 :
オークション価格をなんとか知ってそれを基準に交渉するしかないわな
あくまで一般人は

781 :
>>779
過去の書き込み見ろ!信用に足る内容あるか?ノータリンw

輸出販売してる業者の知り合い作れノータリン

782 :
>>781
ノータリンパクるなノータリン!

783 :
あのな、輸出業者は馬鹿じゃねーから
相場通り買い取って利益ぼったくってるんだが
輸出するから高く買い取ってくれると思ってるガキは相場以下でしか売れねーわ

784 :
相場語るボケ登場

785 :
口の利き方は悪いけどクリティカルな情報を出すみたいなのが昔は居たもんだが
今ってこんなだもんなあ。そら過疎るわ

786 :
>>785
わかったら消えなボクちゃん

787 :
俺と同程度の知識しかないのに態度だけはコレだもんなあ

788 :
不眠症のおじさん眠れない模様

789 :
1000万前後で売ってる中古のlxて誰が買ってるんだろうと思う。購入に1000万と買って維持できる人が新車との差額200が出せないのかな

790 :
経費マン召喚

791 :
業者が手の内明かして買い取る訳ねーだろ、無知どもが
どこの馬鹿業者がカモからわざわざ高く買い取るか
プロレスをガチと思ってる連中ばっかか、ここは

792 :
>>789
だから、更に中途半端なZXは査定最悪だから
AXのお得感が人気な理由

793 :
>>791
だね
しかもLXもリヤエンターマクレビ、モデリスタ等で

794 :
どうせ皆んなエアだろ?2020年まで新型出ないし過疎らしとこ

795 :
>>791
さすが無知な馬鹿は詳しいなwww

796 :
後期。
新車時に純正リアエアロと、それに合うガナドール4本出し青を付けたが、音うるさくて外したい。
全部純正に戻すと17万かかるらしい。

797 :
メーカーナビつけるかマジ悩む
払えないとかではないんだがシステムに70万って流石にどうよって感じる
付けてる人が多いんだよね?

798 :
>>797
セットOPで、坂道検知してたりするからな
隠れたメリットは多い、とは言わんが、金あるなら今や社外ナビなんて貧乏クセーと思われるぞ

799 :
キノコ取りたいんだが、社外じゃ無理なんだよね?
でも社外のフリップダウン付けたいし

800 :
今やナビなんてどれも一緒だ
収まりいい純正じゃないと恥ずかしだろ
純正信用できない時はスマホ使え
社外ナビなんて、ケチったアピールだろw

801 :
>>798
だよな
ありがとう

802 :
ナビとコンピュータ連動してエンジン制御るから
といっても大したこと無いが
高額車と自負するならMOPナビくらい付けろ
というスタンス
社外ナビなど400万以下の車でアルパインとかケチる為のグッズだろ

803 :
2年以上乗ってるが、良い車だよなランクルは
俺もフロントマスク気に入ってる
内装の無駄に沢山付けたようなボタンとか、意味のないデカダイヤルとかはイマイチだけどね


しかし2年前から比べるとガソリンが本当に高くなったね
13000越える

804 :
>>796
交換しませんか?

805 :
ガワは200で内装LXだと最高なのにな

806 :
最後に5.7Lの出してくんないかな

807 :2018/08/12
>>797
キノコ取るためのお布施だよな。

今時ナビなんてケータイでも良いし、オペレーターサービスも週に1回使うかどうか。

CMだと芳根京子が「素敵なイタリアン教えて♪」とか言ってるけど、
実際には「近場で森の中にあるカフェありませんか?」て聞いたら
散々待たされた挙句に「そのような名前のお店は存在しません」とか帰ってくる。

【SUBARU】5代目インプレッサPart50 IP【IMPREZA】
【納品】プロボックス・サクシード第30箱【快速】
ルノースポール《》ph20《》RS
☆☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【19】
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.18【HYBRID】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.66【4代目アクセラ改め】
【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part8【後期】
【o_._o】新型 FIAT 500 Part76.【o_._o】
【991】ポルシェ911 25台目【992】
130系マークX vol.59
--------------------
新型ウイルス感染者32人の台湾が警戒レベル「最高度」に引き上げ
【画像】志村けんの誕生会の様子
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ128【禁止】
【BIG BITES】 菊地英二ANNIE part.2 【太鼓の達人】
入院生活板的映画「恋空」レビュー
【お試し●】ニダーランやろうぜ【金山お知らせ】
【地域】宇都宮と芳賀のLRT 工事が本格化、浮かぶ輪郭 今年度1編成が完成
Nikon D70/D70s Part.81
【輸出優遇除外】 安倍首相、自民党議員総会で「厳しさを増す国際情勢、国益を最後まで守り抜きたい」[08/02]
スーパーホテルの支配人
Windows7のGUIはMacを模倣 - マイクロソフト幹部が発言
60代以上のオナニーを語るスレ
鬱間近の塾講師リーマン集まれ
テスト専用
ナンバーズ4 Part358〜ナンバーズ4で逝こう〜
【LIVE】全小中学校の臨時休校について 札幌市会見
【スキマ産業】痛いDQNヲタをヲチするスレ33【ツイパボ乱獲】
岡山&香川のアナウンサーを語らん会〔60〕
イナズマイレブン好きなおばあさんだけど
,:*:・'☆,・:*: 未解決事件140・:*:・゜☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼