TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ヨーロッパ土人がユダヤ一神教に洗脳された悲哀
我々の故郷シベリアを白人が支配してる事実
ヴァイキングの歴史
☆支那・朝鮮・会津の捏造史2★
☆古今東西の食人の歴史★
中世ヨーロッパの世界大戦イタリア戦争を語ろうぜ?
歴史上の人物に一言アドバイスを
【不老】百歳以上生きた世界史上の人物【不死】
【海禁】反グローバリズムの歴史【トランプ Brexit】2
博物館・美術館・資料館を語る
2 :
<Q&A集 詳細>

【Q1】プレートアーマーを装備したら、倒れたら起き上がれない
【A1】よくある誤解です。
wikipediaにも書かれてあるように、この誤解は馬上槍試合で用いるトーナメント・アーマーと
戦争に用いられた「実戦的なもの」とを混同したことによって広まったとされている。
14世紀に登場して15世紀に完成されたプレートアーマーの重量は30kgくらいで、
これは20世紀の歩兵の標準装備重量が武器弾薬や食料・各種ユーティリティ込みで50kgを超えることを考えても
そう重くはないのです。しかも背負うのではなく、体を包み込み体に重量が分散するので、実際の重量よりも
軽く感じて動きやすいのです。
また、忘れてはならないのが、騎士は幼い頃から戦闘の訓練に明け暮れて育った肉体の持ち主だということ。
騎士は7歳からペイジ(小姓)として主君の元で訓練を始め、14歳でエスクワイア(従騎士)となり
20歳頃に騎士となるまで厳しい訓練の日々を過ごします。
そんな騎士にとってはプレートアーマー姿で機敏に動き回ることは容易なことであり、イタリアの
フィオレ・ディ・リベリ(Fiore di Liberi)が記した剣術指南書には、甲冑を着たまま泳ぐ方法や、
甲冑を着たまま宙返りをする兵士の姿が描かれています。


【Q2】プレートアーマーは弓矢やクロスボウで射抜けた
【A2】よくある誤解です。武器と防具はお互いを凌駕するよういたちごっこで発展してきた歴史があり、
チェインメイルの弱点だった弓矢への完全対応を行ったのがプレートアーマーであり、
プレートアーマーを貫通することは人間の力ではできず、武器は火器へと発展していくのであります。


【Q3】でもモンゴル軍に敗北したじゃないか?
【A3】モンゴルのヨーロッパ侵攻は13世紀、プレートアーマーの完成は15世紀です。
13世紀当時の騎士の装備はチェインメイルだったから弓矢による攻撃が通用したのです。
侵攻が15世紀だったらモンゴル軍はプレートアーマーの前になす術がなかったことでしょう。

3 :
【Q4】ではクレシーの戦い、ポワティエの戦い、アジャンクールの戦いの件は?
【A4】これらの戦いは1346年、1356年、1415年に行われ、フランス騎士はほぼ完成形に近いプレートアーマーで重装備をしており
当時の文献にはロングボウで空に大量に放たれた矢の雨霰は騎士の装甲を撃ち抜くことができなかったと記載があります。
また、そのことが原因で、馬を撃ち抜かれて酷い沼地に投げ出された大勢の騎士が捕虜となったと記載されています
(つまりプレートアーマーの優れた装甲で死者が出なかったため予想を超えて捕虜の数が多くなってしまったという意味です)。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/ff/Agincour.JPG
http://static.blog4ever.com/2014/02/766283/artfichier_766283_5238005_20151025323178.jpg
http://p6.storage.canalblog.com/68/16/957843/96030666.jpg


【Q5】プレートアーマーはマスケット銃や火縄銃で貫通できた
【A5】これも誤りなのです。
というのは、火器の出現がプレートアーマーが廃れた原因とされていますが、初期の銃に対しては対応できていました。
いたちごっこの競争の中で火器の威力増大化に伴って廃れていったということです。
マスケット銃や火縄銃については、貴族に甲冑を納品する際に試し撃ちを行っており、また信長が南蛮貿易で手に入れた
プレートアーマーを火縄銃で試し撃ちをして貫通しなかったことから南蛮鎧を採用するようになった話からも、
プレートアーマーは貫通できなかったことが分かります。

4 :
【Q6】では無敵なのか?
【A6】殆ど無敵の存在で、騎士を倒すには騎士によるランスチャージしかないと思って間違いないでしょう。
プレートアーマーは斬撃と刺突について特に高い防御力を誇っていました。
そこで鈍器による殴り合いが発達しましたが、甲冑の中に衝撃を吸収する厚めのギャンベソンを着込んだ騎士に
致命傷を与えることは難しかったようです。


【Q7】プレートアーマーは殺されないための防御に徹してるだけで攻撃面での使い方は想定されていない
【A7】これも誤りです。プレートアーマーは防具としての意味合いが強いが、ある意味では着る武器でありました。
これは甲冑剣術が斬るよりも打撃を中心に考えられたからで、甲冑の重量は武器となりより強いインパクトを与えました。
片側のガントレットだけで1kgもあり、装甲の薄い兵士がこれで殴られることはその重さのハンマーで殴られることに等しいのです。
また篭手に短剣やスパイク状の武器を取り付けることもしばしば行われました。

5 :
(参考)騎士のお墓で見る甲冑の進化
http://www.themcs.org/armour/14th%20century%20armour.htm

1217年 William de Lanvalei 1217
http://www.themcs.org/armour/knights/Walkern%20St%20Mary%20William%20de%20Lanvalei%201217%20101.jpg

1282年 William de Valence, the younger
http://www.themcs.org/armour/knights/Dorchester%20Abbey%20St%20Peter%20and%20St%20Paul%20William%20de%20Valence%201282%2030.jpg

1320年 John de Dummer 1320
http://www.themcs.org/armour/knights/Pendomer%20-%20St%20Roch%20John%20de%20Dummer%201320%20117.jpg

1323年 William Fitzralph
http://www.themcs.org/armour/knights/Pebmarsh%20William%20Fitz%20Ralph%201323.jpg

1340年 Ralph Stafford
http://www.themcs.org/armour/knights/Elsing%20St%20Mary%20the%20Virgin%20Ralph%20Stafford%201340%2079.jpg

1346年 John Hauteville or John Wych
http://www.themcs.org/armour/knights/Chew%20Magna%20St%20Andrew%20John%20Hauteville%20or%20John%20Wych%201346%2024.JPG

1376年 Edward of Woodstock
http://www.themcs.org/armour/knights/Canterbury%20Cathedral%20Edward%20of%20Woodstock%201376%2006.jpg

1410年 John de Wittlebury 1410
http://www.themcs.org/armour/knights/Marholm%20-%20St%20Mary%20John%20de%20Wittlebury%201410%20114.JPG

フランスの歴史
スペイン帝国vsオスマン帝国vs明vs桃山期日本
ムスリムは何故劣っているのか?
中国とインドなぜ大差がついてしまったのか?
【銃・病原菌・鉄】ダイアモンド【文明崩壊】4
ケマル・パシャって過大評価じゃね?
イギリスはなぜ、WW2で海外領土を失ったのか
【ダンツィヒ】都市名の変遷の歴史【レンベルク】
『18世紀の世界』を征服したいのですが・・・
「漢民族」とは何なのか?
--------------------
【HONDA】CBR250R 143【MC41】
【TOYOTA】トヨタ カムリpart37【CAMRY】
チラシの裏@キャラサロン in bbswatch Part26【ワッチョイ無し】
優勝者・三賞予想総本舗7
【ひだまりスケッチ】ゆのに萌えるスレ68x| _ |x
【自民党より】「平成30年7月豪雨非常災害被災者支援募金」へのご協力のお願い ★2
ドラゴンクエストウォーク904歩目
保育士試験スレ part37
【ぺっとぼとリテラシー】ましのみ〜part1〜
【昭和の遺物】西川カスヒサ【猿楽町の化石】
女性「雨の中をずぶ濡れで歩くのって良いですよね… 嫌な事も洗い流してくれるし…」 → どうする? [423040662]
テスト
ここ出身でプロになったひと
ディック・リー、どうですか?
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ40
バカウヨ(=中年童貞キモヲタひきこもりニート)の板闖入を警戒する奥様★4
We LOVE シェンロン
純・日本人じゃないけど、時代劇にでてる人
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪89
【休職中】橋本奈穂子 Part63【なぽこ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼