TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
奈良県の道路事情 part3
【事故】暫定2車線 対面通行【多発】
東京外環&圏央道 その34
新潟県の道路★19
中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ6
阪神高速道路総合スレッド19号線
こんな標識は嫌だ
【日本橋・八王子】国道20号【甲府・諏訪】

【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 9【相模・湘南】

【常磐道】常磐自動車道 part8


1 :
常磐自動車道について語りましょう。

前スレ
【常磐道】常磐自動車道 part6
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1418571872/

2 :
<過去スレ>
【常磐道】常磐自動車道 part6(>>1のスレ番は7の誤りです)
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1365684001/
【常磐道】常磐自動車道 part5
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/way/1301582160/
【常磐】常磐道【自動車道】(part4)
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/way/1220853459/
常磐道スレ part3
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1205597157/
常磐道スレ part2
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1133757712/
常磐道スレ
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1064678463/

3 :
NEXCO東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
常磐道を利用される方へ
http://jobando.jp/
ドラぷらモバイル
http://m.driveplaza.com/
日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/

4 :
>>1スレ立て乙です

5 :
常磐道支線を新規区間として造ろうよ
支線を造るとしたらどこに造る?

6 :
宮城県民としてはとりあえず4車線化してくれればそれでいいよ?w

7 :
浜通りの人間はどうなん?
仙台まで4車線化を優先してほしいのか、それともいわきまでの方を先にやってほしいのか
それとも4車線化なんかどうでもいいから福島までの方がさっさと出来て欲しいのか。
はたまた無料措置さえ続けば永久対面でも構わないのか。

8 :
常磐道利用の利用を検討するようお知らせ
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h27/0415/

9 :
>>7
>仙台まで4車線化を優先してほしいのか、それともいわきまでの方を先にやってほしいのか

フクイチの真横は10年後ぐらいで、南側・北側の現在避難する必要が
ない部分をガンガン4車線化しよう。
常磐線も複線化で豪華に復旧して欲しいね。

10 :
>>8
迂回路ができたから工事がやりやすくなったな

11 :
>>9
常磐道4車線化はあると思うが、常磐線の複線化は無理だ。

12 :
>>5
富岡ー小野
山元ー角田ー山形道

13 :
弘前で桜見物しているが
京都から首都高経由常磐道で仙台通過したが
東北道よりも楽に通行できた2車線区間があっても
直線が多く疲れない、旅行者では汚染区間が短時間で
影響少なく、疲労よる事故リスクよりも全然良い

14 :
100km制限でしかもあの小刻みなカーブが快感なんじゃが…>>福島県内東北道

頻繁に通るならやはり常磐道が快適か

15 :
気付いたら流山IC付近の情報板がフルカラーLEDになってて驚いたよ
最近高速走ってないんだけど、本線もフルカラー化されてきてるのかな

16 :
常磐道に加え仙台東部も通行量が予想以上に増えたけど、北部道路も同様に増加してるのだろか?
そうであるなら、いわき中央〜岩沼に加え利府〜富谷も4車線化する考えもありでは。

17 :
>>16
三陸道区間に流入してくるトラックは前々から多かったが、
途中の仙台港北で降りることが多かった。

いまは、かなりの数が常磐道方面へ南下している。
AM7:00前のクロノスやっている時間帯の話

18 :
今年の道路交通センサスが見ものだな。

19 :
<常磐道>開通区間の交通量 予測大幅に上回る

 東日本高速道路東北支社は17日、常磐自動車道いわき中央−亘理インターチェンジ(IC)間で、3月1日の全線開通から1カ月間の交通量の調査結果を公表した。開通区間の常磐富岡−浪江IC間は、当初予測より3100台多い1日当たり8200台だった。
 開通区間北側の浪江−南相馬IC間は1日8000台で開通前の3.2倍に増えた。南側の広野−常磐富岡IC間も1日9400台で2.2倍に増え、開通効果が顕著だった。
 開通区間と並行する国道6号は、開通前より1日3600台減ったが、常磐道との合計では開通前より40%増の1日1万6200台となった。国道6号の利用は5区間で減少したが、常磐道と合わせた交通量は全区間で開通前より増えた。
 常磐道に接続する仙台東部道路亘理IC−仙台若林ジャンクション間の4区間の交通量はいずれも増加。亘理−岩沼IC間が開通前より19%増の1日1万9400台となった。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150418_63030.html

これは4車線化も早期にやるんじゃないか?
冬に東北道がチェーン規制とかなった時に福一前とかで渋滞起きたら怖いな

20 :
●道路開通情報(Twitter)
https://twitter.com/road_open

●道路開通記事のアンテナサイト
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%81%93%E8%B7%AF%E9%96%8B%E9%80%9A%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

●高速道路資料室
http://www.ne.jp/asahi/expressway/dataroom/index.htm

21 :
東部道路区間にもPA設置してくんないかな

22 :
早期にするなら四車線用地に植林するなよ

23 :
セシウムを置いときますね 東電

24 :
>>19
放射脳の努力が全然足りてない

25 :
>>22
一番のネックは好間トンネルだと思う

26 :
今日の午前中いわきから仙台東まで走ってきたが相馬あたりから交通量多く感じた 出来れば相馬あたりから宮城側は早めの4車線化してもらいたい

27 :
常磐道を通って仙台東部道路に出て仙台駅まで行きたいのですが、
どのインターで降りるのがいいでしょうか?

28 :
長町かな

29 :
>>27
個人的には仙台東が好きだが、高速バスとか空港リムジンバスは
長町で降りてる感じ。

30 :
>>5
村田ジャンクション-岩沼
谷和原-筑西-真岡-矢板

>>26
相馬、原町あたりから仙台圏に入るからな

>>27
西口なら長町、東口なら仙台東だね

31 :
>>30
新地あたりから岩沼あたりまでかなり繋がってたから流れが悪かった

32 :
宮城県横断自動車道ができれば山形道から仙台空港一本なのにな。
愛島の道せっかく立派に作ったんだから途中で辞めんなよ…
県道岩沼蔵王線の姥ヶ懐トンネル4車線にすりゃ供用区間になるのになあ

軽くスレチだなすまん

33 :
浪江富岡間に2IC新設と報道されてるけどどっちもフル規格?

34 :
普通に考えてハーフICは有り得ないかと思われます。
土地に余裕がない訳でもなければ、片方の行先にしか需要がない訳でもなく
建設費を圧縮する必要がある訳でもない。また、当初予定はスマートICだったのを
地元がうるさいから一般ICに変更した位なのに、ハーフにして無駄にまた争う訳もなく。

35 :
今日から南相馬鹿島SAに併設されてる道の駅が営業開始だそうです

36 :
大熊、双葉に新設常磐道IC 完成「早ければ3年後」 国交相 ( 2015/04/25 09:18 )
http://www.minpo.jp/news/detail/2015042522377
太田昭宏国土交通相は24日、閣議後の記者会見で、大熊、双葉両町内の常磐自動車道に設ける
通常型IC(インターチェンジ)について、早ければ3年後に完成するとの見通しを示した。
設置場所は常磐富岡IC(富岡町)から北側に4キロの大熊町下野上地内と、
さらに5キロ北側の双葉町寺沢地内とする予定で、6月にも事業に着手する。

太田氏は会見で、「安倍(晋三)首相からは、追加するインターチェンジを活用し、
関係省庁と協力して福島の復興を加速してほしいとの指示があった」と説明。その上で、
「(IC整備は)3年から5年程度が通例だ」と述べ、最速なら平成30年に完成するとの見方を明らかにした。

国交省によると、大熊、双葉両町のIC設置予定地は
双葉IC(仮称)は県道井手長塚線と常磐道が交差する町北部の寺沢地内に整備する。
大熊IC(仮称)は、6号国道につながる町道と常磐道が交差する町北部の下野上地内を予定している。

ICの完成により、両町内に整備される中間貯蔵施設への除染廃棄物の輸送が円滑化するとみられる。
さらに、一時帰宅する住民の利便性が向上すると期待される。

IC整備には、常磐道の整備計画変更などの手続きが必要になる。
今後、ICを設置する事業主体となる県と両町が国交省に申請書を提出するが、審査には1カ月程度かかる見通し。
県は申請書の提出時期は5月以降になるとみており、早ければ6月中にも同省から許可を受ける見通しだ。

■知事や地元町長復興後押し歓迎
太田氏が大熊、双葉両町内へのIC設置を発表したことを受け、内堀雅雄知事は
「避難地域の要望をしっかり受け止めていただいた。ICの追加設置は県全体の復興を後押しする。
一日も早く事業着手が図られるよう関係機関と取り組む」とのコメントを出した。

大熊町の渡辺利綱町長は「古里を取り戻したいというわれわれの願いに、大いに役立つと期待したい」と語った。
双葉町の伊沢史朗町長は「町の復興に弾みがつく。大変ありがたい」と話した。

37 :
南相馬の「セデッテかしま」 25日正午オープン ( 2015/04/25 10:45 )
http://www.minpo.jp/news/detail/2015042522401
常磐自動車道の南相馬鹿島サービスエリア(SA)に隣接して南相馬市が整備した
SA利活用拠点施設「セデッテかしま」は、25日正午に営業を開始する。

常磐道のほか、県道相馬浪江線からもアクセスできる。
地元物産品の販売所、飲食提供施設(フードコート)、観光PRブースなどを備えている。
同市をはじめとした相双地方の物産、観光、伝統文化などを発信し、
地域活性化や風評の払拭(ふっしょく)を目指す。

営業時間は午前8時(フードコートは同11時)から午後8時まで。
市はSAと合わせて年間約53万人の利用を見込んでいる。

38 :
>>35
ダメだどうしても馬鹿の2文字が浮き出てしまう

39 :
交通情報で 南相馬から富岡で 事故だ 通行止め
ずいぶん時間が経過しているけど。大丈夫かな

40 :
>>38
馬鹿SAって略して呼ばれそうだなw

41 :
>>38
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org284015.jpg

42 :
下り190ポストから、動かないよ。
また、事故かな?

43 :
なんか下り、つくばJCTの近くで追い越し車線に車ひっくり返ってたよ

44 :
>>41
下らん画像はもっと小さいサイズで貼れや

45 :
>>35
セデッテさせでって

46 :
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/04/27/46919/

南相馬市では、復旧したての常磐自動車道・南相馬鹿島SA(サービスエリア)ポストで
通常線量の1000倍にあたる毎時55μSv(マイクロシーベルト)を最大に、市街地各所で数十倍の上昇が見られた。

こういうの見ると常磐道通りたくなくなる

47 :
じゃあ通らなくて結構

48 :
鹿島で1000倍なんだから、浪江あたりじゃもっとひどいだろうし。
これからどんな不測の事態が起こるとも限らないし、開通させたことは
間違いだったなんてことにならなきゃいいがな。

49 :
>>43
それ、死亡事故だった。
2人が亡くなったみたい。

50 :
一昨日セデッテかしま行ってきました。
SAとしては小規模だろうけど、食事とかは美味しく、きれいでいい施設でしたよ。

51 :
>>46
こんなの真に受ける奴はどうせ最初から通らないんだから来なくていいよ

52 :
>>51
何を言ってる
こういうのにがんばってもらわないと利用者は困る

53 :
>>52
確かにそうかもw
連休中も快適に通りたいね

54 :
真面目な話、こういうのがまだまだ根強くいるから、
この程度の台数で済んでると思うよ。
地元の活性化とか、一日も早い上下四車線化には、確かに邪魔な存在だけど、
今の台数でも拡幅検討できるなら、引き続き頑張って欲しいと思うわ。

55 :
>>51
確かに、真に受けてる俺は、未だに磐越道まわり。

56 :
モルモット乙としかいいようがないw

57 :
この前水戸から桜土浦まで乗ったけど以前よりも交通量が増えてる気がした。
新規区間に隠れがちだけど、こっちにも全通効果が出てるのかもね。

58 :
渋滞が増えた気がするな

59 :
>>54
外野からしたら意味不明としか思えない双葉/大熊ICが地元に配慮して建設決定した位だから
沿道の自治体が結束してゴネれば割と早期にいけるんではないかと思っている。
現状ほとんどの区間、特に山元以北/いわき市内は交通量の目安を楽々と突破している訳だが
原発避難者無料というドーピングが切れる前に畳み掛けた方が説得材料としては得だし。

60 :
>>52-54
スレ読んでるとガラガラになりそうで良かったじゃん
モルモット頑張ってな

【国内】“フクイチ”で新たな恐怖・・・海外の研究者や政府関係者が不安視、苛立つ最悪の「地底臨界」危機進行中? ★4 [転載禁止](c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430311796/

61 :
最近はもう福島宮城の高速道路スレになりつつあるなw

62 :
61 茨城県の人で塚

63 :
>>60
宣伝はここじゃなく全板に広めて
常磐道の危険さをもっともっともっと広めてくれよ

64 :
開通したてだから、東北スレになるのは仕方ない。

65 :
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トのナマエをお知らせ(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆

66 :
いわきJCTの分岐案内標識に「大熊」「福島第一原子力発電所方面」と明記すれば
バカどもがさらに郡山ルートにシフトしてくれるかも

67 :
わざわざ通行止めにして
↑常磐道 南相馬 双葉 の標識を
↑常磐道 仙台
に書き換えた。
仙台以北へは直進せよ!
というNEXCOのからの力強いメッセージだろう

68 :
高速道路のスタンプ集めてるんだけど、セデッテかしまってスタンプあるのかな?

69 :
>>64
震災前から、ここは東北スレや関越スレに比べて首都圏の書き込みが少なかった。

70 :
>>67
マジか・・・

ちなみに郡山方面の標識は、従来はやけに偏ったレイアウト↓になってたけど
https://goo.gl/maps/9TqyD
今は直ったんかな

71 :
2日に東京から仙台へ走るけど、開通効果で予想より渋滞激しいのかね?
29日の下りは、東名下りより渋滞してたけど。

72 :
>>71
常磐の茨城区間って全通する前から連休になると意外と混むからな
とはいえ、仙台まで繋がったから劇的にひどくなるってことは無さそう

問題はいわきより北で、全通で対面ガンが出るのか出ないのか
通常時の交通量が既に対面で捌けるギリギリのところもあるし

73 :
関東区間の常磐道で今更語ることもないしな

74 :
下り混んでるぞ。
他は渋滞ないのに。
明日は予想を上回る渋滞になるんじゃないか?

75 :
流山で事故があったからな

76 :
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆

77 :
http://imgur.com/delete/zoED0DZsxdIPwHN

78 :
いきなり間違えて画像あげてしまいました…失礼;;

セデッテかしまがオープンしたので行ってきました

http://i.imgur.com/sLeS8A8.jpg
http://i.imgur.com/EC2xPvT.jpg
http://i.imgur.com/Wd9TeDH.jpg
http://i.imgur.com/BvVUMLu.jpg
http://i.imgur.com/2sdvn2I.jpg

今回は動画は撮ってないので写真だけです〜

79 :
さらに連投で申し訳ない

http://i.imgur.com/1uYfaSK.jpg(お土産品)

>>68さんお探しのスタンプはみつかりませんでした><

80 :
セデッテかしまは開業したけどまだ一部工事やってた。
ほんとに突貫工事だったんだな。

81 :
>>79
68です。情報と写真ありがとうございます。

82 :
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆

83 :
なんか、下り車多いな。
広野で降りたら、ブースの後ろにへんな人がいて、アンケート用紙もらった。

びっくりしたよ

84 :
ゴールデンウィーク集中率のワースト5

B常磐・石岡小美玉―岩間

なんでこんなに混むん?

85 :
亘理付近が渋滞してるみたい。
あと高萩では横転に追突。大きな怪我が無ければいいが。

86 :
最近の、土日祝の夕方の
北関東道の友部JCTを先頭とした渋滞ってなんで?

87 :
>>86

たぶん、ひたち海浜公園のネモフィラを
見に行く車の帰りかと。

88 :
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆

89 :
>>87
>たぶん、ひたち海浜公園のネモフィラを
昼頃まで、東京から友部JCTが渋滞。
夕方は、ひたち海浜公園から友部JCT、友部JCTから土浦北、
よく見ると、土浦北から守谷も、が全て渋滞。

馬鹿島までお出かけした私は、北関東道回りで帰りました。
車内でも、1.4とか1.8μSv/hまで行きますね(帰還困難地域内の一部)
他はちょい高い所もありますが、例えば馬鹿島SAは、柏辺りのホットスポット並み以下。
SA/PAは、どこも丹念に除染してあるようです、0,01とか検出限界ばかり。
(ならはPAだけは、0.4超え)

90 :
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆

91 :
>>89
さっき、ならはPAの下り利用してみたけど、トイレの前の電光掲示板、0.1マイクロシーベルトだったよ。

92 :
原発区間で渋滞無かったね

93 :
東北道の福島県内の渋滞が距離ベースで8割減とニュースでやってたから
開通効果はあったようだ

94 :
単純に考えて東北道が3車線になったことと同じかそれ以上の効果だからね
車線を増やすよりは別な場所に平行する道路があった方がより渋滞削減には効果的

95 :
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

96 :
GWに利用した。
おおむね快適だったけど、追い越し車線をもうちょっと伸ばしてほしい。

97 :
いわき中央〜富谷JCTまで早急に4車線化してほしい

98 :
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

99 :
>>91
よくある事
しょせん個人が購入するガイガーカウンターの精度なんてそんなもん

100 :
いわき中央を過ぎるといきなり好間のトンネルが待ち構えてるが、4車線化するとき苦労しそうだ

101 :
>>100
>4車線化するとき苦労しそうだ
走ってみての素人感想は、追い抜き区間になっていない箇所は、どこも
トンネル・高架・橋が必要な感じで大変そうですね。

102 :
>>101
いわき以北のトンネルは、いずれも短いのが3つだけ。
用地は確保済みだし、やると決めたら早いんじゃないかな?

103 :
いわき中央インターから好間トンネルの間どこに橋脚建てるんだろうか?

104 :
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

105 :
好間トンネルは意外に長く1,200m以上あって、橋も富岡辺りに1,000m超のが2つある。
あとは東部道路の阿武隈川か。

以上のは昔のように難工事とまでは言わなくても手間はそれなりに掛かるだろうから、
早く4車線化への工事にGOサインが欲しいところ。

106 :
調べなおしたら阿武隈川のところは500m位だから大したことなかったか。
失礼しました。

107 :
岩沼-相馬だけでも2車線化してほしい
とくに岩沼-山元間は現状追い越し車線すらないし

108 :
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

109 :
>>103
そもそもあの駐車場って国の用地じゃないのか?
将来の道路用地が駐車(輪)場になってる所って全国にいくつかあったような気がするが。

>>102
原町トンネルはそう簡単にはいかないと思うがね。
難工事で工期がかなり延びた事が新聞記事にもなったくらいだし。

110 :
原ノ町第二だけ早期に着手すれば良い
一度掘ってるんだ見込みは長くとも立つ

111 :
1車線区間を時速70〜80kmで巡航の軽自動車を、追い越し車線区間で
追い抜こうとしたら、軽自動車ががんばって時速120kmまで加速して
ブロックされた。その後また時速70km巡航。困ったものだ。
次の追い越し区間は、さすがに4〜5台程度の後続車が追い越しできたが....

112 :
>>111
70~80km/hでも良いんだよね。そのままでいてくれれば。
全国的に対面箇所でその状況が見られるんですが、
心理的なものなんでしょうか。

113 :
>>111
たしかにいるいる!
そんなタイプのドライバー!

114 :
俺のことかな

115 :
そのけいは避難民だよ

116 :
俺は以前仙台北部道路、利府しらかし台でそれやられたなー

田舎のベンツのじじいめ

117 :
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

ついでに踏み潰されて死亡した白神♪
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

118 :
>>93
交通量も減っているとの報道もあり

>>97
同感。
江北→富谷より江北→小菅→利府→富谷のほうが距離短いし。

119 :
常磐道区間じゃないけど仙台エリアにPA作って欲しいなぁ

120 :
亘理ー富谷は事実上常磐道のようなもんでしょ

121 :
仙台空港のあたりにPAほしいけど高架だから面倒だろうな
圏央道の厚木PAみたいな感じに作るしか

122 :
>>121
>仙台空港のあたりにPAほしいけど高架だから面倒だろうな
そこは津波避難所として、別予算でやって欲しいね。
PAなら5000人避難できる。

123 :
暫定2車線区間早期4車線化

124 :
SAなら荒浜あたりにもそこそこデカいの欲しいんだよな
山形の寒河江SAみたいな一般道との共用施設にして、そこに防災機能持たせてくれたら嬉しい

125 :
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

126 :
鳥の海PAって大型5台小型10台、しかも上下集約って容量足りてるの?

127 :
鳥の海PAはGWに利用しました。
本当は通過したかったのだけどどうしてもご不浄へ。
セデッセ鹿島はものすごく混んでいたようで通過(駐車待ちの車列が本線に達しそうでした)、鳥の海PAはすんなりと入れました。
GWとあってトラックが皆無。平日はどうでしょうかね。

全線片側2車線化は時間がかかるでしょうが、追い越しレーンの距離が短い。
追い越さねばと思ってアクセルを踏み込み、意外と短くて無理に割り込むみたいな感じになりそう。
実際、数台前に居る低速の石油タンクローローを追い越すのに時間がかかった・・・。ローリーの後ろが遅かったから。
橋梁部は難しいと思うけど、土工部はもうちょっと何とかしてほしいところ。
拡幅できそうな箇所においてある巨大な袋は放射性廃棄物なのか?なかなかむずかしいですな。

128 :
そもそも鹿島SAの駐車場もすくないよね 東北道のPA並み
鳥の海の台数は舐めすぎ。スマートインター作るなら拡張せよ

129 :
対面通行区間はともかくとして、なんでこんなにケチった規模でPA 作ったんだろう
新直轄区間ならわからんでもないが

130 :
小泉純一郎のせいじゃないのか

131 :
>>128
>鳥の海の台数は舐めすぎ。
除染が大変だから、規模小さめ・・・とか? 最小限のトイレだけにしたかった。

132 :
地図を見た方が良い
鳥の海は除染が必要な場所ではない。

133 :
馬鹿島は上りの強化を、
四倉は下りの強化を、
鳥の海はそのままで別途名取に新設を

134 :
>>129
鳥の海はトイレあるだけまだマシ
新直轄区間で山形の日本海東北道にはトイレすらないPAもある

135 :
島サミットの為に、湯本インター綺麗にしたね

136 :
常磐道いわき以北はじきにパンクするのが目に見えてるよな
追い越しは数は多くても短いし、SAPAは数も駐車場も少ない

137 :
>>136
>常磐道いわき以北はじきにパンクするのが目に見えてるよな
首相か大臣かが、4車線化、を行ってなかったかい? (=即時、4車線化の検討着手)

138 :
>>137
↓の記事の事?残念ながら地元の要望に対するリップサービスの域を出てないね。
ついでに書くと、この時はまだ復興事業費を全額国費負担から転換して一部地元負担の話も出てない。
地元の声に屈して中間IC設置を決めちゃったくらいだからただのリップサービスとも断言できんが過度の期待は禁物。


常磐道の4車線化に前向き 国交相、暫定2車線区間で (2015年2月19日)
ttp://www.minyu-net.com/news/news/0219/news1.html (リンク切れ)

太田昭宏国土交通相は18日、参院本会議の代表質問で、3月1日に全線開通する常磐道のうち、
暫定2車線となっているいわき中央インターチェンジ(IC)―亘理IC(宮城県亘理町)間の4車線化を前向きに検討する考えを示した。
全線開通に加え、中間貯蔵施設の搬入受け入れが決まれば輸送路としても活用されることから、
4車線化が実現すれば交通量の増加や安全確保などへの対策として効果が期待される。
自民党の岩城光英議員(福島選挙区)への答弁。

太田国交相は「被災地復興の観点を重視、全線開通後の利用状況や中間貯蔵施設への輸送などを考慮し、
4車線化を含めた対策をしっかりと検討する」と述べた。
岩城議員は、全線開通後に本県や首都圏、仙台方面からの利用で交通量の増加が予想されることや、
政府が中間貯蔵施設の輸送計画で高速道路の積極的な利用を盛り込んだとして4車線化の必要性を強調した。
県は、既に4車線化を国に要望している。常磐道は東北道と比べ降雪が少なく、冬季も安定して通行でき、全線開通で交通量が増加すると見込む。
交通事故が発生した場合でも片側2車線の4車線になれば、上下線とも通行止めという状況を回避できると考えている。

139 :
>>138
宮城も福島も豊かなわけではないし、4車線化みたいな未来につながることだけに金使うべきだよな
乞食に金ばらまいてる余裕はないはず

140 :
いいから、道路公団のときに決めてた距離数で、いわきより先のPASA作れや。PAは15kmごと、SAは50kmごとで。

141 :
とりあえず四倉下りに売店とフードコートを作ってくれ

142 :
昨日初めて新規開通区間通ったけど、法面がまるで完成二車線分しかなかったりと4車線化すぐには出来なそうな箇所も目立ったな

143 :
休憩施設なんざいらん
その金で1メートルでも長い区間を2車線ないし3車線化しろ

144 :
>>142
すぐに出来なさそうとは?
普通こういうのは後はコンクリ敷くだけでOKになっている個所の方が稀だと思うが。
盛土も山崩すのも距離によっては橋梁やトンネルですら作る時間はそう大きくは変わらないはず

145 :
法面はわざと残しておいて、拡張工事の際に崩して
盛土の箇所に持っていくんじゃないの?

146 :
今日、常磐道走ったけど日立北以北は、交通量が少ないな〜とても仙台まで直通しているとは思えない、やっぱり仙台へは、東北道なのかな〜

147 :
>>146
それでいいのさ
あふれかえってたらたまったもんじゃない

148 :
汚染区間を通るのはジモティばかり。
他県民は完全にスルーだから、交通量は未来永劫少ないと思うぞ。
こんだけの国家予算ムダ遣いはそうそうあるものではない。

149 :
>>148
お前の生命活動より無駄なものはないから安心しろ。

150 :
茨城県内で仙台までの距離表示も無かったような気がする…(一番下の表示もいわき市街までの距離のままだった)雰囲気的でも仙台まで直通している感じがなかったな〜

151 :
全通前からの看板付け替えしてないだけだと思うよ

仙台側だって水戸とは書いてない。だいたい南相馬かいわきだし

152 :
仙台側はいわきの距離標識あるの?
全線開通直前は宮城県内が浪江で福島県に入ると水戸だったと過去スレにあった気がするけど…

153 :
今映像で確認したんだけど、常磐道宮城県内はいわき、新地すぎだけ浪江、相馬以南は水戸表記でしたね

154 :
>>146
東北道だって那須以北はガラガラだろ

155 :
>>154
郡山JCT〜二本松よく利用するけど日立北以北に比べたら全然交通量多いよ

156 :
>>153
仙台東部道も、いわき表記になったのかな?

157 :
>>148
throughするなら通行するんじゃん
とかメモしておこう

158 :
いわき中央〜富谷ジャンクションの完全4車線化はいつになることやら

159 :
>>148
>>19読んでどうぞ

160 :
前スレにもっと詳しいデータあったな。一次ソースの。

161 :
もっとネガキャンしてくれ

162 :
南側から仙台方面の距離標識は、確か日立中央付近のトンネル内に若林JCTまで200kmってのがあった

163 :
国道6号の石岡だったか取手だったか土浦か忘れたが
仙台 293kmはウケた

164 :
東北道の青森ICには東京703kmってあるぞ

165 :
>>163
常磐道もそのくらいやってほしい

166 :
釧路ジャスコ110km先の衝撃にはかなわんな。

167 :
>>166
いわき中央インター付近にイオンモール水戸内原に看板があるぞw

168 :
仙台周辺で東京まではどっちが速いかの案内があれば便利そう

169 :
アップダウンは東北ルートより常磐ルートの方が少なそうだという先入観があるが、
実際はどうなんだろう

170 :
>>169
実際に常磐道の方がアップダウンが少なく走りやすい
ただ常磐道のは、高線量地帯を

171 :
打ち込み途中で書き込んじゃった…
常磐道の方が高線量地帯を通る先入観は、凄まじい

172 :
ゴキブリ完全死亡きたああああああああああああああああ(*^_^*)♪

173 :
今から東京の稲城→山形天童まで行くのだが
さすがに常磐道経由だと1時間以上余計にかかるかな?
全線開通したから通ってみようかと思ったけどさすがに遠回りかな。。。
仙台経由で村田JCTまで戻る形だよな。

174 :
>>173
おとなしくC2から川口行ったほうがいいっぽい

175 :
>>174
熊野町手前でちょい混み中です
今回はおとなしく東北道使っておきます、どうもです。

176 :
仙台空港から村田jctまでショートカットできるルートあればな

177 :
ゴキブリ完全死亡きたああああああああああああああ♪(*^_^*)

178 :
>>173
東北道で来てね

179 :
>>176
一応計画はあるし、途中まで用地も用意してあるんだけど
宮城県にやる気あるのかないのか中途半端に放置されてるんだよね…

180 :
来週のこの時間くらいに出発で、桜土浦から山形北まで行こうと思ってるんだけど
北関東道、磐越道、仙台南部道路経由のどれが一番早いかな?

181 :
磐越でしょう

北関東、仙台南部ともに遠回りだし

182 :
>>179
もしかして仙台空港の前を通っている道路の事かな?

183 :
前スレに出ていた話題だったと思う

このページ
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/road/kokikaku1.html
に出てくる宮城県横断道路か仙台空港連絡道路がそれらしい

見事に進捗率0%だがw

184 :
ゴキブリ完全敗北死亡キタああああ(*^_^*)♪ wwwww

185 :
>>180
仙台南部道経由は、磐越道経由より5キロ弱程遠回りなだけ
常磐道がオール4車線だったら仙台南部道経由がお奨めなんだけどね

186 :
>>185
片側1車線区間があるってこと?

187 :
常磐道はいわき中央〜岩沼が対面通行ですよ

188 :
>>185
いわきから村田って3キロちょいしか違わないんだな。もっと大回りなイメージあった。

189 :
>>169
アップダウンのほかに、カーブも気になる

190 :
南部道路も後々ボトルネック化して問題なりそうな気がする

191 :
>>190
ならんでしょう。全通した常磐道から流入する車が増える事を懸念しているかと思われるが
東北道に抜けるには北部道路がある。仙台中心部に行くなら長町で降りれば良い。
長町まではNEXCOが自腹で拡幅する事を明言してるから問題ない。
交通量が四車線化基準を云々という事なら10年前からとっくになってます。

192 :
いや、あそこは拡幅できない事情が。。。

193 :
宮城県道53号としては予算出なかったけど、国道6号としてなら出るんだろ?

本来は国道286号に指定される方が適切だと思うが…

194 :
福島相馬道路まだー?

195 :
>>192
たしかに4車線にする用地がないね

196 :
横に場所がなければ二階建てにすれば良い

197 :
>>196
首都高みたいにかな

198 :
ゴキブリ完全敗北死亡きたあああああああああ(*^_^*)♪

199 :
門型橋脚でも建てる気か

200 :
富沢から4号バイパスの間でしょネックなのって

その間に仙台館腰線、東北新幹線、東北本線、4号線、4号バイパスって挟んでんのにどうやって2階建にすんのさ

201 :
橋脚の高さ次第で2階建てにするのは不可能じゃない
地下にトンネル掘るよりは安上がりになるかもしれないが
どちらにしても金かかり過ぎるだろ

202 :
村田ジャンクションから常磐道に連絡道欲しい 仙台港や石巻方面のトラックなんかはそっちに流れるかと?

203 :
そんな意味不明な珍理論をふりかざさないで、ストレートに
山形から仙台空港行くのに今だと遠回りで嫌って書いたほうがいいと思うよ。

204 :
岩沼蔵王線というステキな県道があるではないか

205 :
どうして同じ話題ループしとんのよ…

>>176>>179>>182-183
で全く同じ話しとるやんけ

206 :
仙台メガループ

207 :
>>194
東北中央道(福島相馬道、福島‐米沢)出来たら、いわき以南〜山形に新たな近道誕生か!?と思ったら、けっこう遠回りたった…

208 :
愛島台に行く県道延伸しないのかな

209 :
>>207
正直この区間を横断する高速道路は必要性を感じない
常磐道のICに接続する国道であるR115(相馬IC)、矢木沢峠(南相馬IC)、R114(浪江IC)の改良で良いよ

210 :
>>208
R114は使えないだろ…

211 :
すまんアンカー間違った
>>209だった

212 :
R115をバイパス化したのが相馬福島道じゃないのか…?

213 :
仙台東部道と仙台北部道は、常磐道に名称変更しないのかな?

214 :
復興事業の地元負担、福島県は100億円以上
ww
政府の福島切り捨てが始まったなw

常磐道の4車線化はこれでほぼ不可能になった

215 :
NEXCO予算なので無関係

216 :
機構の債務になるだけだし、TBより
外側は接続側の負担なのは昔から変わらないし

217 :
>>216
日立北のロングランプも自治体負担だったの?

218 :
分かっていたことだけど
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150608_73004.html

219 :
結局こういう輩がでるから本当に必要な人が迷惑する

以前あった高速1000均一も悪用されたし、被災者には残念だけど即座に廃止でしょう

220 :
ETCカードに紐付ければいいのでは?

221 :
原発周辺の平均速度ありえん
対面通行で120とか無法地帯だろ

222 :
速度遅ければそれだけ被曝するんや

223 :
浪江あたりにオービスつければ入れ食いだと思う

224 :
>>221
120キロも出せるほど車少ないの?
それとも、そこら走る車のドラテクが凄いの?

225 :
対面通行って以外と速いよな 
トラックも頑張って90キロ位で走ってるし

226 :
絶対神109様に完敗したゴキブリ白神完全敗北死亡糞ワロタ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして新ゴキブリ平野死亡記念神スレきたああああああああああああああ♪

ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1433578564/

227 :
>>220
年度ごとに証明書を更新させればいいだけ
手数料を会社側負担にしてもただ乗りされるよりマシ

228 :
>>227
今年度で打ち切りにするための観測記事だろ

229 :
>>224
車少ないよ

自分遭遇した中では150近い速度で追い越された事もある

230 :
>>229
少なくはないが対面区間でのろい車につっかえた後続がブチ切れて追い越し車線ですっ飛んでいく印象。

231 :
ひゃはっ☆神であるオレ様に虐め殺されたゴキ野郎完敗死亡ざんまあああああ〜☆

232 :
>>224
土日だからトラックがいなかったってのもあると思う
120でも追い越し区間で何回も抜かされたわ
追い越し区間短いからほんと危険だった
いつ大事故起きてもおかしくないと思う

233 :
>>229>>230>>232
そりゃ怖いね〜
車少なくても早く4車線化してほしいね

234 :
延々対面通行の末やっと現れた追越車線に待ち構えるオービス大王様

235 :
某MMインター

236 :
流石だよなジャップ

237 :
常磐道のIC設置を許可=18、19年度に2カ所−太田国交相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2015061200312
> 開設時期は大熊町は2018年度、双葉町は19年度を見込んでいる。
> IC設置の総事業費の見込み額は大熊町が37億円、双葉町が46億円。

↓尚、国が半額負担して、残りは県が負担する事を検討しているらしい

常磐道大熊・双葉IC新設 国が半額負担 環境相が中間貯蔵輸送で
http://www.minpo.jp/news/detail/2015061023365
> 追加ICの設置では通常、事業主体となる地元市町村が基幹道路から高速道路へのアクセス道路を整備する。
> 制度上は対象事業費の最大55%の補助が受けられるという。
> 大熊、双葉両ICの場合、国が事業費の半分程度を拠出すれば、大熊、双葉両町の負担がさらに減ることが期待できる。
> ただ、本県復興へ重要な役割を担うICであることから、県は両町に代わって残りの事業費を負担することを検討している。



↓一方、地元負担で大騒ぎになった件は自治体の抵抗でほとんどが取り下げ

12市町村内全額国費 28年度以降の県復興事業 東北道西側 一部に特別会計
http://www.minpo.jp/news/detail/2015061223392
> 復興庁は当初は12市町村の再生に必要な県事業について、
> 県は市町村に比べ余力があるとして地方負担を求めていた。
> しかし、地方負担となることで県に30億円程度の負担が発生するとみられ、
> 県や12市町村から県事業が滞れば復興が遅れるとして批判が出て方針を転換したとみられる。

238 :
広野四倉事故通行止

239 :
何ですぐに事故通行止めなりやすいのか

240 :
そら対面通行だからでしょ

241 :
いかに飛ばして通行してるか、いかによそ見をしているかだな。5kmおきにループコイル式のオービスでもおいたほうがいいんじゃね?

242 :
こんなに事故が多いんじゃ常磐道は通らないほうがいいよねぇ

243 :
はよ4車線化!

244 :
交通量がもっと増えれば、早期4車線化になると思うのだけど…
全線開通後、東京〜仙台以北利用者の何割位、常磐道にシフトしたのかな〜?

245 :
関東の人が仙台に行く場合
千葉茨城は全員常磐道だろう
埼玉も大宮所沢はともかく春日部ナンバー地域と東京足立ナンバーは常磐
要するに国道4号の東側はみんな常磐

なので結構な数になるはず

246 :
>>245
それにしては、交通量が少ないと思う…
原発問題のせいで、かなり嫌煙されているのと
常磐道の方が東北道より遠回りと思っている人が結構いるんじゃないかと思うだよな〜

247 :
>>246
それはそもそもそんな長距離を車で行く人が少ないからなのでは

で、福島県はもともと中通の真ん中しか人がいない
中通だけで80か100万人ぐらいはいるから、もともと往来が活発
だから割合として、東北道が減って常磐が増えることは渋滞のシーズンじゃない限りない
こないだのGWは東北道福島県内で殆ど渋滞なしってすごい効果だった

248 :
>>245
未だに磐越道を経由して遠回りしていますが何か?

249 :
>>247
とは言っても大型連休中の富岡〜浪江の一日平均交通量は、11200台位だったような…
まぁ東北道の渋滞緩和効果はあったけど大型連休中でこの程度の交通量は、ちょっと期待外れ

250 :
>>249
放射脳の常磐道危険キャンペーンが効いたんじゃないか?
でもいわき付近が相変わらずの渋滞あるんでもっと宣伝してくれないと

251 :
自動車ではなく鉄道使えよ
高速道路の料金を現行の2倍にあげろ

252 :
大丈夫でしょ
放射性廃棄物を積んだトラックがどんどん増えるよ

253 :
廃棄物積んだトラックで渋滞か

254 :
>>249
それ、滅茶苦茶多いんですけど。
富岡〜浪江って許可車を除き2050年まで通行は論外、入ることも禁止だよ。

最も、本来なら政府関係、救援関係、原発関係、教育関係、マスゴミしか降りない筈の許可が、
仕事上必要とかという理由でも降りるらしいが、どれだけ許可証を安売りしているんだ、と言いたくなる。

>>253
これは多いらしい。マジでね。ちなみに、鉄道も併用しているが、追い付かないらしい。

255 :
ちなみに、常磐道は全通したが、もちろん廃棄物運搬と原発処理とマスコミ取材のためで、
一般車は広野〜南相馬間2050年まで通行禁止。(ちなみに、2050年に見直すのであって、
通行可能が確定しているわけではない。)

256 :
お?宣伝乙やで

その調子でガンガン利用者減らしていってくれや

257 :
だから、常磐道は福島第1原発で非常事態が起きた時に緊急車両が通れるように
前倒しに開通したんであって、一般人向けじゃない、って何度言ったら・・・・・。

258 :
鉄道も併用してるって?
線路ぶっちぎれてんのにどうやって運ぶんだw

259 :
>>258
常磐線竜田駅までダンプなどで運び、竜田で鉄道に載せ換える。
だから、竜田駅は現在無蓋車や無蓋コンテナで溢れている。

260 :
廃棄物を大熊に持っていくのに、なんで竜田から列車に積み込むの?

261 :
きちがいこわい

262 :
どこの平行線の話ですか?

263 :
楽しそうなのでもう少し暴走してくれると嬉しい
マスコミに拘りすぎているのは頂けないが
こう言う言動には自分も中学の頃陥ったので
むしろトラウマ抉ってくるのが不快感

264 :


265 :
一般車、高線量区も通行可能

266 :
夢でも見たんだろ?そっとしといてやれよ

267 :
一応原発近くのところはバイク禁止だけど、めっちゃ走ってるよね

268 :
常磐道は、二輪車も通行可能
ただし国道6号線は、帰宅困難区域の二輪車通行不可の為、常磐道が(富岡〜浪江) 通行止になると二輪車は、この区間の通り抜けが出来なくなり、通行止解除まで待つか帰宅困難区域を避けて大回りするしかなくなるので注意

269 :
海上通過おすすめ

270 :
常磐道放射能区間はさっさと抜かせよ?的な感じで露骨に追い越し車線が多いな
短いんだけど
短いがゆえに追い越し車線区間は法律無用の戦場になる

271 :
>>270
現実問題、全線片側2車線化の実現には時間がかかりそうだけど、拡幅区間の延長ならできる場所がいくつかありそう。
確かに堰き止めのトラックが居たとして追い越しの車が速やかでないとイラッとする。もたついて結局堰き止めトラックの前に出れないって言うパターンが結構見られるよね。

272 :
>>259
このメクラwww

273 :
>>259
竜田駅からどこの駅まで運ぶの?
教えてよwwwww

274 :
>>247
常磐道の水戸〜いわき区間と東北道の福島県内は、沿線人口も同じ位だと思うのだけど、この区間も東北道の方が交通量が多いと思んだよね
だから、東京〜仙台以北の長距離利用者の割合が、東北道の方が多いと思うだよな〜

275 :
竜田駅周辺は道が狭く、代行バスがやっと入れる程度なのにねw

276 :
>>249
いわき以北の対面・貧弱休憩施設・放射能の3大リスクを過大評価してる車が多いんだろうな
それでも、GWに東北道福島県内のガンをきれいさっぱりにするぐらいの効果はあったけど

要は東北道福島県内のガンって貧弱な常磐道を1本通すだけで解消するぐらいのレベルだったって事かね?

277 :
>>276
>要は東北道福島県内のガンって貧弱な常磐道を1本通すだけで解消するぐらいのレベルだったって事かね?
首都高は、通行量が2%減ると渋滞解消説があるね。渋滞なんてそんなモノ。

278 :
GWは夜もそこそこ走ってたな

279 :
便利で快適な常磐自動車道をご利用ください

280 :
誤爆した

281 :
便利で快適な常磐線特急 ひたち、ときわを
ご利用ください

282 :
利用したくてもいわきまで行かないと乗れません@宮城県民

283 :
高速道路建設するお流れ金で常磐新幹線を東京〜仙台間建設するべき

284 :
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) それしか言えねーのかよwww

285 :
夜行の十和田復活させたら乗ってやるよ

286 :
>>259
早く答えろよバーカ

287 :
>>285
十和田とか八甲田とか結構乗車率高かったのに廃止したからな

288 :
>>287
損益よりも労務対策の方が重要なんだろ

289 :
>>276
結局、東北道の交通量もさほどでもなかったって事かな?
東北道の渋滞の原因は、やっぱり線形の悪さだね。
>>277
朝の首都高三郷線上りの渋滞はホント参る、なんとか交通量2%カット出来ないものかね〜

290 :
>>289
>朝の首都高三郷線上りの渋滞はホント参る、なんとか交通量2%カット出来ないものかね〜

外環千葉で!

291 :
>>289
浜崎橋のクッソみたいな渋滞が品川線できただけでなくなったことを考えると、
常磐道の交通量ってとんでもない量だと思うぞ。

292 :
全通後のいわきJCT以北は交通量が分かったけど、それ以南はどうなってんのかな??
何度か通っても以前とそんなに変わらない感覚だが、数値に出したら全然違うかもしれんし

293 :
>>290
常磐道〜首都高湾岸線のルートが
常磐道−6−C2−湾岸線に加えて常磐道−圏央道−東関東道−湾岸線と
選択肢が増えたから2%以上の効果があるかも

294 :
>>293
どえらい遠回りだな

295 :
湾岸線は遠いけど千葉市だったらどっこいどっこいか?

296 :
>>295
そうみたい。

面白いのは岩槻から成田とかで、首都高湾岸経由でも外環常磐圏央道経由でも
あまり距離が変わらないんだよね。

297 :
圏央道(常磐道〜東関道)開通で首都高三郷線やC2の混雑は、少しは収まったのかな?

298 :
高速道路の料金を値上げして自家用車利用者減らし鉄道利用者増やせ


わっはははー

299 :
おっ
東北道上り吾妻PA付近渋滞12キロ
仙台以北から東京に帰る時、あなたなら東北道、常磐道、どっちで帰る?

300 :
>>299
儂なら東北新幹線使う

301 :
ところでなんで吾妻PA付近混んでるの?
工事渋滞??

302 :
>>301
たしか対面にして片方の橋架け替えてるんでしょ?

303 :
車線規制の渋滞は時間かかるんだよな
10kmなら良くて30分、下手すればもっとかかる

304 :
>>299
磐越道経由の常磐道だな。

305 :
一車線減るだけで、途端流れ悪くなるんだな。

306 :
>>299
渋滞突っ込んでから遠回りするとかマゾ仕様ですな

307 :
ごめ>>304あてね

308 :
東京近辺に住んでりゃ、10km程度の渋滞でガタガタ言わないだろ

309 :
でも首都圏の渋滞ってノロノロ速度で動いているでしょ?

こっちの車線規制の渋滞は完全に停止するレベルだから、10kmもあったら下降りた方が速いぞ?

310 :
>>309
しかも西〜飯坂間で大渋滞なら、二本松で降りて4号バイパスから13号西道路が有るしな。

311 :
福島県内は廃棄物積んだダンプやトラックで渋滞になるんだろうな

312 :
はいはい妄想乙妄想乙

スルーしてないでさっさ>>311>>273の答えかけよ放射脳が

313 :
さっき原発近く通ったら追い越し車線が終わるところで事故ったのいたし
無理に抜こうとしたか?

314 :
とうとう事故ったのがでたか…

あの区間は煽りや強引な追い越しかけるのが本当に多いから。まぁ自業自得かな

315 :
>>292
俺もそんなに変わっていないと思うけど
東京〜仙台間の東北道と常磐道の交通量、数字で知りたいよね。

316 :
>>314
富岡〜浪江間は事故で通行止めに何度かなってるよ。

通行止め解除された直後に通過したときブラックマークが車線を跨ってたけど、
あれは見てて気分が悪くなった。

317 :
>>314
高線量地域をのんびり走る馬鹿も大概だよな。

318 :
>>317
走るの自体バカと言いたそうだね

319 :
道路を敷けばコンクリが蓋になって結果的に除染と同じ効果が出るのは既に実証されているので
この区間こそ4車線化が必要という理屈で地元政治家が圧力かけてくれんかなあと思っている。

320 :
あの程度のどこが高線量なのか?

321 :
>>306
高線量区間に突っ込むよりは、渋滞に突っ込むほうがマシだから。

その先は、トンネルは多いものの、常磐道のほうが走りやすい。

322 :
渋滞による排ガスの差の方が…
とか言っても理解出来ないんだろうな

323 :
>>322
いくら安全だ、安全だって言われても、たいして根拠があるように思われないから。
どの核種が、どこにどの位あるのかも、さっぱりわからんし。

絶対安全だと確信している人が、自己責任で通る分には、別に構わんと思うけどね。
自分ではその選択はしないってだけ。磐越道という選択肢があるわけだし。

324 :
>>323
たぶん中通り通るほうが受ける影響はでかいと思うぞ

325 :
>>324
>たぶん中通り通るほうが受ける影響はでかいと思うぞ
フェリーか、日本海側がお勧め。  になりますね。

326 :
じゃああれだ福島飯坂〜福島西間の渋滞プラス放射能汚染区域回避の為に、

村田JCT〜山形JCT〜山形上山〜米沢〜喜多方〜会津縦貫道〜会津若松〜郡山JCT

でどうか?w
なんなら会津若松から121号線で今市まで行くのもいいぞ?

327 :
放射線の数値なんて、結局ノイズ測定と同じ。
数値の意味が理解できないのに、高いだの低いだの言ってる人たちは…

328 :
>>326
冬になると命の危険性が出てくるルートだな。
あらゆるルートがスリリング。

329 :
茨城県民と福島県民は放射線を浴びないと生きられないガミラス人の末裔だからね

330 :
放射能より東北道のカーブのほうが怖い

331 :
>>326
渋滞に突っ込んだほうがマシかな?(笑)

332 :
>>330
東北道のカーブを考慮しても、高線量区間を通るという選択肢はなし。

まあ、その辺は人それぞれだよな。

333 :
四ツ倉、新地間をアウトバーンにしてくれたら通るよ。
高線量地抜けるのに15分くらい?

334 :
富岡浪江間が15kmないからまあそんなもんかな。四車線化されたら10分切れるね。

335 :
全線開通しても常磐道の交通量がいまいち伸びないのは、やっぱり原発事故が致命的だな。

336 :
普通は高線量地帯など走りたくはない。
特に自分のクルマでは。
営業車とかだったら別にいいが

337 :
別に車を舐めまわすわけでもないし別にいいや。

338 :
でも4車線になったら使うんだろ?
飛ばせるからな

339 :
大型連休中でも交通量が一万台ちょい位…
この程度の交通量では早期4車線化は難しいか…
原発事故さえなければ…

340 :
いいよー いいよー
もっともっと放射能宣伝してくれよ
ここだけでなくどんどん広めてくれ

宣伝してくれれば放射脳共が近寄らなくなって
渋滞のない快適な常磐道になるんだから

341 :
>>340
でも
交通量少くて対面通行でも快適でしょ
って政治家に思われて4車線化工事が遅れるかもよ

342 :
>>340
でも
交通量少くて対面通行でも快適でしょ
って政治家に思われて4車線化工事が遅れるかもよ

343 :
交通量が少ないため廃止します

344 :
最近トラック増えてきた気がする

345 :
自家用車ではなく鉄道使えよ

346 :
浜通りに鉄道ねーよ

347 :
スーパーひたちが再び仙台まで走る日は来るのだろうか…

348 :
需要はあるのか

349 :
仙台方面出張時、結構不便

350 :
>>349
新幹線じゃダメなんか?相馬あたりの出張ならわからなくもないが!

351 :
>>350
>新幹線じゃダメなんか?相馬あたりの出張ならわからなくもないが!
水戸〜仙台 かな。高速バス復活したみたいだね。

水戸〜上野〜仙台 一番早い3時間14分
水戸〜小山〜仙台 3時間27分
常磐線 在りし日 4時間16分
水戸〜郡山〜仙台 4時間23分
水戸駅南口〜仙台駅 高速バス 5時間ぐらい

352 :
>>345
十和田復活させたらなw

353 :
>>350
茨城県北部在住

354 :
スーパーひたち廃止は震災前から決まっていたんじゃなかったっけ?

355 :
>>354
地震前に直通運行をやめることは発表されてた

356 :
>>345
常磐新幹線作って柏に止めたら使ってやるよ

常磐道できてからは仙台へは専ら車だな。
新幹線はあさっての方向の大宮か真逆の上野に出ないとだめで遠回りで高いし、面倒だ。

>>351
常磐線そんなに遅かった?上野仙台で4時間20分だから水戸仙台なら3時間20分くらいだろ?

357 :
スレチで申し訳ないが、この前圏央道のつくば〜大栄を通ったんだけど、
距離の違いがあるけど、いわき中央〜岩沼間に感じがよく似てた。

森に囲まれた丘陵地帯を抜けたら平野に水田が一面に広がる風景と、
対面で捌ききるのが限界に近い程の交通量がね。

358 :
放射脳向けの3車線化策
浪江の北側は下り線北行だけ北から順次2車線化、上り線南行は猪瀬ポール
富岡の南側は上り線南行だけ南から順次2車線化、下り線北行は猪瀬ポール
最後に帰宅困難区域内を4車線化

これで帰宅困難区域の手前だけ詰まる&抜けると制限が30緩和するので
区域内の渋滞・事故リスクは最小化される
設計上可能なら反対車線の猪瀬ポール付近も
原発から離れる方向の追い越し車線にしたい

359 :
基地外を甘やかす必要なし

360 :
今日初めて開通した区間通ってきた
ならは〜南相馬鹿島まで50kmは遠すぎだろ…
さらにいうと南相馬鹿島〜鳥の海も37kmって、運転中眠気がしたらOUTだな

361 :
>>360
だから、便所しかなくともPAを15kmおきに設置すべきなんだよ。

362 :
>>361
ほんとそれ。
田野とか湯の岳レベルでいいから追加してほしいわ

363 :
NEXCO東日本「上石津PAをモデルに新PAを設置します」

364 :
>>363
実際に三陸道にそんなようなPAあるらしいね

365 :
トイレなしPAならいくつかあるけど
有料区間ではちょっと

366 :
何故かならはPA下りにサムライジャパンの足型あった

367 :
楢葉にJヴィレッジがあるからでそ

368 :
常磐富岡か浪江にPA併設するか、小高に田野レベルのPAにSICを併設してもらいたい

369 :
北関東道といい新東名といいPAの間隔大は民営化の弊害

370 :
新規開通区間トンネル短いのが1つしかなくてびっくりしたわ

371 :
中郷SAまで、だいたい60km間隔でSAがあるから、いわき市と広野町の境辺りと仙台若林区辺りに新たにSA新設すれば、全線で60km間隔でSAが出来る事になる

372 :
でもそこまで需要あるかな…

373 :
仙台若林SAが出来たら結構人気になりそう

374 :
浪江と新地のあたりにそれぞれ欲しい
便所だけでいいから

375 :
新設は時間がかかるから
鳥の海PAの拡幅と売店設置
上下共用だから一カ所で済むだろう
四倉下りにも売店欲しいところ

376 :
>>375
つーか鳥の海狭すぎだろ…
首都高のPA並みだぞあれ

377 :
>>373
おれも若林SAは大賛成だな
最低でも三陸道の春日PAクラスの規模で、出来れば一般道からも利用が可能なメチャ楽しめる施設にしてほしいもんだけど

378 :
SAはいいけど楽しめる施設まではイヤだな そんなのは関東付近だけで充分

379 :
>>375-376
鳥の海は亘理が何か作るって言ってるから
高速道路側には何もないんじゃなかった?

380 :
ターミナルチャージやめてインター脇にトイレが充実してるコンビニとか作れば安くつくが利権がなくなるからやらないか

381 :
リケンガーさん今日も元気ですね
沖縄から帰京ですか?

382 :
>>379
つまりハイウェイオアシスになるってこと?

383 :
>>378
いやいや仙台都市圏にもデカイSAがあった方が良いんじゃない?東北を代表するような
利府JCTと若林JCTの間にできたら東北道利用者も利用出来る

384 :
>>383
まずは4車線化の早期実現!

385 :
>>384
まぁ確かに
あれだけ線形が良いから4車線にしたら東北道に比べめちゃくちゃ走りやすくなるはず!
4車線にしないともったいない!

386 :
坂元、小高あたりにPA(トイレだけ)作って、四倉をSA相当に魔改造すればバランスよくなりそう

鹿島も鳥の海も小さすぎ。
放射脳のネガキャンのおかげでなんとかなってるけど、それがなければ連休時パンク間違いなしだろ
埼玉栃木と違って新幹線ないせいか仙台のほうでも水戸ナンバーとか野田ナンバー見るし

387 :
4車線化は原発避難者の無料措置終わらんうちに政治力でゴリ押ししないと厳しいと思うがね。
全部やろうと思ったら今話題の国立競技場と同じくらいの費用かかる。

388 :
4車線化は既に創価大臣が明言してるのだが

389 :
岩沼-南相馬だけでもどんどん前倒しで4車線化すべきだよな
岩沼-山元なんて追い越し車線すらないし

390 :
大熊と双葉にIC作らなければなぁ…

391 :
>>390
小名浜ICも必要性を感じない

392 :
>>391
住吉や大原の渋滞地味にうざいけどな

393 :
亘理がハイウェイオアシスになるぐらい魔改造されるなら嬉しいもんだが

394 :
>>392
そこか〜
あそこだけ旧道利用で2車線だからね
勿来ICから小名浜港は、R289バイパス→ 常磐バイパス→産業道路でアクセス完璧なんだけどね

395 :
>>387
逆だろ
無料措置なんて大衆迎合で単なる税金の無駄遣い政策するくらいなら
その分の金を最初から4車線での建設に注ぎ込めばよかった

396 :
4車線、維持費的には単純に2倍かかるのかな?

397 :
>>386
四倉は用地的にキツすぎるっッピ

398 :
仙台南部の4車線化を何卒お願いします

399 :
まずは用地確保をどうにかせねば…

400 :
仙台南部道、Googleマップ航空写真を見た感じ用地確保は、してあるように見えるけど…

401 :
県道仙台館腰線から4号仙台バイパスの間さえなんとかすれば、4車線化は可能だと思うよ?

なんとかなるとは思えないけどねorz

402 :
>>400
南部道路が仙台南までつながった日の河北新報で、宮城県道路公社へのQ&Aに

Q.規制速度は?
A.全線開通を機に現在の60キロを70キロに引き上げる。
当面は全線二車線(片道一車線)での営業となるが将来の四車線化のために建設用地は買収してある。

と書いてある。全線を意味するのかこの日に開通した部分のみをさすのかはわからない。

403 :
さすがに放射線量の高い富岡IC〜浪江IC間にPAはむりだろうね。浪江〜南相馬間にPAができるといいのだろうけれど。

404 :
小高あたりなら放射線も問題ないしぜひ作って欲しいね
さすがにPA50km間隔は長すぎ
先週通ったけど下手に線形いいもんだから眠くて参った

405 :
首都高みたいに上下二段にすれば解決

406 :
>>405
バイパスと太白大橋のあたりかな
首都高の川口線みたいに名取川の河川敷に高架橋立てるのも良さそう

407 :
>>406
河川敷に高架の道路とか、中央環状線のときみたく揉めそう

408 :
>>407
あれって地元住民の反対とかあったのか?

409 :
>>408
つ「河川管理施設等構造令」

410 :
事件は現場ではなく会議室で起きたと

411 :
仙台東部道路って常磐自動車道に名称変わらないのかな?

412 :
常磐じゃないからね

413 :
>>412
常陸磐城を通るからいいんだよ。

取手で止まる常磐緩行線も、
武蔵と下総しか通ってない。

414 :
>>412
埼玉栃木も東北自動車道なのはどうなの?

415 :
南東北だからいいんじゃね?

416 :
トーホグに行く途中だからいいんだよ

417 :
仙台、名取、岩沼の人は、常磐道より仙台東部道路って呼んだ方がしっくりくるのかな〜?

418 :
岩沼市民だけど、しっくりくるって言うか、そもそも先に開通して今現在通っているの東部道路だからねぇ

常磐道は阿武隈川渡った先だから仙台東部道路とはちょっと違うイメージかな

419 :
>>418
常磐道は、三郷〜仙台ってイメージだから現状の亘理までってのが、分かりにくい中途半端なイメージなんだよね…
だから仙台東部道路は、常磐道の全線開通後、
常磐自動車道に名称変更した方が分かりやすいと思ったのだが…

420 :
>>419
若林まで常磐道にするのではダメなのかな。

421 :
>>420
富谷JCTまででしょ

422 :
美野里PA下りの工事って終わったんかや?

423 :
守谷PA下り行って来たよ。飯すごく高いわ。
今はまだ、高速外から入ろうとすると駐車場待ち凄い。
1時間半待ちだと言われて結局柏から入り直したわ。

424 :
>>411
やだよそんなのカッコ悪い。
仙台東部道路のほうがまだマシ。
仙台湾岸線でもいいぞ。

425 :
仙台○○道路が乱立してわかりにくい
この辺の人たちは頭に仙台と付かないと気が済まないのか?

426 :
政宗道路なんてどう?

427 :
ぶっちゃけ地理通りの名前なんだから間違ってはいないのよね

仙台市部では市を中心に北部道路、東部道路、南部道路
常磐道は旧国名常陸、磐城を貫いている(宮城県内では亘理郡までは磐城国)

仙台市を抜けたら三陸道(陸前陸中陸奥)だし

428 :
つーか北部道路南部道路東部道路ってネクスコ管理じゃないよね?

429 :
全部NEXCO東日本管理なんですが…

430 :
>>429
あれ?三陸道が宮城道路公社の管轄なんだっけ?すまんすまん

431 :
三陸道は半分はNEXCOで、半分は宮城県道路公社なんですよ

仙塩道路(仙台港北〜利府中)はNEXCO管轄
仙台松島道路(利府中〜鳴瀬奥松島)が宮城県道路公社

2013までは仙台南部道路も宮城県道路公社の管轄でしたよ〜

432 :
では、ますます富谷JCTまで常磐自動車道で統一でしょう!
その方が分かりやすい

433 :
常磐道利府しらかし台インター
宮城県民には違和感しかない

434 :
北部道路とかいう変な名前よりマシ
利府だか富谷あたりの標識にも、相馬○○kmって書いてるんだから常磐道でヨシ

435 :
>>433
その違和感が高速道路の魅力なんですよ

436 :
名前なんてどうでもいいから富谷JCTまでの完全4車線化早くしてくれ

437 :
利府JCTの混雑はいつ解消するんでしかね

438 :
あれ、最初から上り線だけでも2車線にしておく事は出来なかったんだろうか。
JCTから仙台北インターってすぐじゃん。
下り線はぶっちゃけ1車線でもやっていけると思うし。

439 :
千代田線北松戸駅

440 :
仙台北IC?利府JCTの次のICは仙台港北、利府塩釜、利府しらかし台の3つですが

さあどれだ?

441 :
>>424
仙台湾岸線いいな。

誰がいちばん速いんだッ

442 :
仙北道路
仙東道路
仙南道路
以上

443 :
>>438
作った当時はまだ交通量が7000台/日程度しかないから片側1車線は妥当。
それからあそこは全部高架橋だから片方だけなんか不可能。

444 :
>>443
しかし100万都市仙台都市圏環状自動車専用道路の一角…
交通量の増加は、予想出来なかったんだろうか…?
今は30000台/日位走ってるかな?

445 :
>>442
一番下村田の方走ってそうだな

446 :
>>443
高架とか無駄にあのあたりの区間はカネかかってるよな
それはそうと利府はインターの場所奥まった位置にあるから使い勝手が悪いわ

447 :
>>436
第二東北とか新東北って名前になれば6車線化になるかもしれないぞw

448 :
そうだ!新しい東北常磐道を阿武隈高地を縦断する形で6車線化して建設しよう(提案)

449 :
村田JCTと亘理辺りで常磐道とつなぐ道路頼むわ
需要はあるはず

450 :
>>449
宮城r14 「呼んだ?」

451 :
北が阿武隈高地なら南は常陸大宮かR294か

452 :
>>450
おめえさんじゃなくて
高速道路で頼むわ

453 :
山元IC 25番
亘理IC 1番←は???

ってなったから番号は統一してくれ

454 :
亘理ICは常磐道26番であり、仙台東部道路1番でもあるからね

先に出来ていた東部道路にあわせたんでしょう

455 :
東北道の番号と紛らわしいから直さないんじゃね

456 :
日本最強の日立という企業城下町と、東北の中核の仙台が結ばれた。
経済効果は計り知れない

457 :
全然w

458 :
仙台港と相馬港と小名浜港つながった事のほうが重要だと思う

459 :
>>456>>458
でも交通量いまいち

460 :
>>456
日立とか終わった町だから。
おれの故郷だけど…

461 :
日立は、終わる前に国道6号線の整備をしっかりしててほしかった

462 :
R6日立バイパス延伸と常磐道水戸〜日立北の6車線化…

どちらが実現可能だろうか…

463 :
>>462
常磐道6車線化の方が実現可能かな〜
でも県北の人口密集地、水戸〜日立の主要幹線国道があの様じゃあ、なんとも情けない

464 :
常磐道の方がキツくない?
あの急斜面の山岳部を拡張工事するのって相当じゃないか

465 :
有料道路の方が工事費が降りやすいかな〜と思っただけだよ
一般道で海上バイパス延伸&4車線化、水戸バイパスへの接続
なかなか難しいか…?
でも、このくらいやって欲しい

466 :
日立市内の一般道は、このへんの資料を見れば将来どうなるかがわかるよ
http://www.city.hitachi.lg.jp/shimin/014/009/003/p042899_d/fil/kansen21.pdf
https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/toshikei/kikaku/tokei/documents/h23-4shiryou37.pdf
http://www.city.hitachi.lg.jp/shimin/014/010/p019765_d/fil/04358_20130529_0002.pdf

467 :
薩&#22517;峠みたいにしようず

468 :
あら、文字化けしてもうた

さった峠ね

469 :
>>466
日立バイパスは、水戸バイパスと接続どころかR6号とも接続しないR245のバイパスみたいな感じになるのね…
せっかくの海上バイパスがもったいない…

470 :
電光掲示板に、早めの休憩って表示しまくっているけど、休憩施設少なすぎですから〜

471 :
140km/hで走れってことだよ言わせんな

472 :
対面区間、前がすぐ詰まって140km/h走行無理

473 :
>>471
常磐自動車道ではなく常磐線とつくばエクスプレス線を140km/h
対応工事をするべき

474 :
>>473
全線高架化or地下化の費用は出せよな〜

475 :
TXはスペック上160km/h対応してる路線なのに何寝ぼけた事言ってるんだ

476 :
>>475
>TXはスペック上160km/h対応してる路線なのに何寝ぼけた事言ってるんだ
ほーむどぁ、が160 km/h の通過に耐えられないんだよ。
あと、車両も、160 km/h のスレ違いで壊れる。
車両ドアは、新幹線と同じ構造が必要で・・・ ここで頓挫したらしい。

477 :
>>473
つくばエクスプレスを土浦まで延伸させ、常磐線特急をつくばエクスプレス経由にし160キロ走行、水戸〜秋葉原を60分切るダイヤを妄想をした事はある

478 :
>>476
車体より下の線路などの構造物が対応してるって意味だったんだ
書き方悪かったね、失礼した


あと電車電車言ってる糞コテは野田線スレに居る糞コテと同一人物だな
【東武】アーバンパークライン62【野田線】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1431575211/

479 :
いくら同じ常磐とはいえ、鉄道の話題は明らかにスレ違いだろ

480 :
スレ違いなのはわかっててやってるだろ、荒らしなんだから

しかし、常磐道はもうネタないなぁ、せいぜいいつになったら北部道路側からの利府JCTの案内板は常磐道・相馬になるんだ?いつまでたっても国6・そのままなんだがーくらいか

481 :
>>480
若林JCTもそうだよね
堂々と↑東京と表示してほしい

482 :
>>481
いわきJctでさえ水戸って表記されてるのに若林Jctには常磐道・東京って書くの?

東北道は福島・東京の表記ではあるが。

483 :
テスト

484 :
>>481
宮城県のあの辺の(6)相馬ってよく見ると貼付けのようだから剥がせば「常磐道」になるのでは?
とっとと剥がせという気はするが。

485 :
>>482
若林JCTだからこそ
同じ仙台地区の東北道は、東京表記してあり
若林JCTの↑東京は、常磐道全線開通の強い意思表示
>>484
まぁ それが一番低コスト…

486 :
長町インターもいずれはこうなるのかな?
←東京相馬   東京山形→

487 :
>>486
石巻を外す理由がわからない

488 :
常磐道はいわきまでで良かったんだ だから空いてて快適なのに。
全通したら東北のカッペが押し寄せて混雑してしまう @水戸市民

489 :
磐越道がある以上大して変わんねーだろ

490 :
txは土浦までいかなくても
常磐道との交点まで引っ張って
ICと駅、バスターミナル、パークアンドライド用の大駐車場等を一体整備すれば
いいんだよ。
線形の良い高速道と連携したほうがJRにとっての脅威にもなるし、
常磐線のサービス強化もしないわけにはいかなくなる。

491 :
>>488
仙台東部道路もチバラキ族が増えて
危なっかしいぜ

492 :
久しぶりに東京仙台の高速バス乗るんだけど、今はこっちルート通るの?

493 :
道路は全通しなければ意味がない
日本の足を引っ張るならR

494 :
>>492
通らないと思う

基本的には東北道経由だし

495 :
新しくなった守谷SA
http://i.imgur.com/7rDyp0Z.jpg
施設も充実
http://i.imgur.com/zLNmQkU.jpg
アメリカンドッグ480円
http://i.imgur.com/v803YQa.jpg
守谷市のオススメイベント
http://i.imgur.com/Qq34Jzq.jpg

496 :
アメリカンドッグ480円高過ぎワロタ

497 :
ブランクもたけえな

498 :
仮に原発なかったとしてもこの2点が解決されない限りバスで常磐道は使えまい
・対面が110km近くもあって著しく速度制限がかかる
・東部道路から仙台駅へのアクセスがウンコ過ぎる

499 :
>>495
こうして見るとハングル表記ってまじで要らないと思う

500 :
>>492
通りません

501 :
浪江ー南相馬間、最近ウィラーやJRバスを見る。
試走でもしてるのかね?

502 :
それは普通にJR代行だな

原町&#8596;&#65038;亘理間の一部運行で常磐道を使っているはず

503 :
と、思ったら浪江南相馬間か失礼;

どこのソースだったかは忘れたんだけど、将来は常磐道経由で高速バス走らせようとするプランがあったはず

504 :
>>498
長町インター経由ならそんなに駅まで遠くないような

505 :
>>495
家族トイレって何

506 :
>>504
長町から東口、長町から長町駅北側通って愛宕大橋って時間によっては酷いこまない?

507 :
たしかに夕方〜夜は混みまくるが、それは西道路に向かう広瀬通りも似たような状態だろう

508 :
>>505
これの下のほうに写真あるよ。
家族トイレ

http://ennori.jp/3410/service-station-toilet-renewal

509 :
斬新というか…そもそも家族同時にトイレ入るのかと言う疑問ががが

510 :
>>509
小さい子供達がいる家族は、便利
ただ、こう言ったものは混んでいるから、結局使えない…

511 :
親子トイレ(二人)なら素直に理解出来るんだが

…あ、実際はそのつもりでも親のアイコンを男女どちらかに固定するとうるさい奴が出るんで
両親にしたんだな

謎は解けた!

512 :
>>505
いかにもカップルとかで入りそうで嫌だな

513 :
家族(仕込み用)トイレ

514 :
ウホッ

515 :
先日初めて開通区間通ったが放射線の数字は心理的にけっこうくるな
気にしてない俺でもくるんだから放射脳には直撃するだろう

516 :
>>515
いかないほうがいいよ
きちんと調査したら(調査は国が禁止している)
原発事故の影響ですでに数千人は死んでるはずなので

517 :
これはまた見事な放射n

518 :
>>517
だって常磐線で若い子が心臓押さえて倒れてるの何人も見たもん

519 :
高速道路でこういう運転をする人がいるのは残念だね。

https://www.youtube.com/watch?v=-hJ_pZMnJwg

巻き込まれないように気をつけなくっちゃ。

520 :
>>516
死んでるはずwwwwwwww

お前の希望なんてどうでもいいわ

521 :
>>520
希望ではないです
国際的な常識です

522 :
バカは死んでも治らないので放置

523 :
>>522
馬鹿ではないです
フランスなどの裁判でも放射能の影響は認められてます

524 :
スルー検定3級

525 :
>>524
スルーしてるとあなたの子供も死んでしまうますよ。
常識的には原発事故の影響ですでにたくさん人が死んでおります。

526 :
オマイラのオススメ休憩スポットはどこよ?
PAに限らずインターからすぐ乗れる場所でも可

527 :
>>518
常磐線で人が倒れているのなら東北本線は屍の山となっているはずなんだが

528 :
バカが杞憂で自分の行動を縮こめるのは勝手だ
ただし他人の行動を制限する権限はない

529 :
>>526
第1位 栃木県・道の駅もてぎ 理由:近いので

第2位 山形県・道の駅かほく 理由:山形のソールフード冷たい肉そばが美味い

第3位 福島県・道の駅ならは 理由:生姜焼き定食が美味いけど今はもう・・・

永久欠番 岩手県・道の駅 高田松原 理由:銘菓かもめの玉子の虜になった場所

530 :
常磐自動車道 全線開通後の交通量及びストック効果について〜沿岸部の復興に大きく寄与〜
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h27/0717/

前回のデータ(http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h27/0417b/
と合わせて抜粋。いずれも全日(台/日)

開業前  1週間  1ヶ月   3ヶ月
30200  31800  33500  32500  仙台若林−名取
24100  25900  27300  26300  名取−仙台空港
20500  22400  23600  22800  仙台空港−岩沼
16300  18500  19400  19100  岩沼−亘理
11900  14200  15000  14700  亘理−山元
*8000  10700  11400  11300  山元−新地
*7000  *9700  10600  10600  新地−相馬
*7600  10500  11400  11500  相馬−南相馬鹿島
*7300  10300  11200  11300  南相馬鹿島−南相馬
*2500  *7500  *8000  *7900  南相馬−浪江
-----  *7700  *8200  *8200  浪江−常磐富岡
*4300  *8700  *9400  *9200  常磐富岡−広野
*8800  12400  13200  12700  広野−いわき四倉
*8300  11300  12100  11600  いわき四倉−いわき中央
14100  16400  17600  17200  いわき中央−いわき

531 :
10000超えは4車線化してくれ

532 :
首都圏と仙台を結ぶ高速道路が1日平均一万台以下とは…
やはり原発事故の影響は大きいな
岩沼以北で3万台/日超え
対面区間で15000台/日超え
いわき中央以南で2万台/日超え位を期待していたのだが…

533 :
良く読めば、関東⇔東北 利用路線の比率が載ってた
東北道利用77%
常磐道利用17%
常磐道利用者大幅増と書いてあるが、殆どが東北道を利用しているのが分かる
原発事故の影響は大きい…

534 :
今年のお盆の福島トンネル渋滞がどれだけ伸びるかな
あんまり伸びなかったら常磐道効果だと思う

535 :
>>533
原発よりもいわき以北の2車線区間が敬遠されているのでは?
仙台東部・北部・三陸道の料金形態も多少の影響はありそうかと

536 :
>>533
まぁ岩手以北住民が仙台でわざわざ常磐道方面に行くとは思えないし
東京〜盛岡なら東北道の方が近いでしょ

放射脳の皆様、お願いですからこういう宣伝をもっともっと広めて下さいよ
宣伝のおかげで常磐道に車が少なくなり渋滞なく快適に通れるんだから

537 :
富岡インター付近でJRAの馬輸送車が大量に走っててペースが上がらない。
たぶん函館競馬の帰りかな?
美浦からだとやはり常磐道一択になるか。

538 :
交通量少ないと4車線化されないだろ

539 :
>>537
美浦から函館なら磐越、東北道使うんじゃないかな?

常磐道は山元トレセンだと思う

540 :
>>539
そうかな?
震災前から6号/常磐道で室蘭ナンバーの馬運車はよく見たけど、
土浦ナンバーのJRAロゴの車は見たことがなかったから。

541 :
うーん?まぁ浜通り・常磐道の方が起伏が小さいから馬を輸送するのにはいいのかもね
自分は郡山〜白石で馬運車を多数見た事があるから東北道中心なのかと

あとはなんだかんだ言っても山元トレセンの需要は大きいから

542 :
確か、いわきにJRAの馬専用温泉施設あったよね?

543 :
おぉ、そういえば馬の温泉あるね。
いわき湯本にあったかな?オグリが入ってた温泉

544 :
>>536
あれ?
C2〜富谷JCTは、常磐道経由の方が近くなかったけ?
だから、東京〜盛岡も常磐道経由の方が近いかと

545 :
>>539>>541
函館〜美浦だったら断然常磐道経由の方が近いよ
郡山〜白石で馬運車が多いのは、単に福島競馬場があるからじゃない

546 :
北海道⇔栗東も東北道だわな
郡山から磐越で

547 :
>>546
東北〜関西なら東北道⇔磐越道⇔北陸道が一番近道なのに会津若松より西は、いまだに対面通行だよね、交通量伸び悩んでいるのかな?

548 :
全通した常磐道は美浦の厩舎サイドにしてみれば、
山元や函館札幌に行くのに本当にありがたい存在なんだな。

あと圏央道のつくば以西が繋がれば、
京都や阪神行くのもかなり楽になりそう。

549 :
>>547
新潟在住経験あるから言うが、冬場考えると北関東経由か時間帯によっては常磐-首都高-新透明のほうがいいと思う
磐越はあくまで宮城福島と新潟を結ぶ道路だよな

550 :
>>549
なるほど!
それは、東北道と常磐道にも当てはまるよね
常磐道の交通量がいまいち伸び悩んでるのは、まだ冬を経験していないからかな?

551 :
いわき以北の対面×放射能×貧弱休憩施設のリスクが大きいのがあるだろうな>常磐道
大多数から見れば所詮は東北道が死んだときの迂回路ぐらいの認識なんだろう

552 :
追い越し区間で自分だけ抜け出せた時は気持ちいいね。
でも4車線の方がいいことは確かだ、余計なスピード出す必要も無くなるワケだし。
追い越すのも何回もやると疲れる、隙あらば狙っていかなきゃいけなく感じてくるし。
100km/hで走れればそれでいいんだよ俺は・・・
しかし常磐道程度の起伏で90~80km/hに落ちるクルマって何なの。
下りになると途端に100mk/hで流れ始めるし。
登りはもっと踏めよ。

553 :
気持ちはわかるが対面通行区間は70制限だからな?

554 :
何より厄介なのは対面区間でノロノロ走ってたヤツが追い越し区間始まると、ヒャッハーとばかりに加速して譲ってくれない事だわ

555 :
抜きたがってる軽の進路を塞ぐのは楽しいぞw

556 :
こういう奴が事故を起こすんだな

557 :
常磐道じゃないが対面通行の高速で
92キロで取り締まられったことある

558 :
運が悪かったな
俺なんかジャンクフード食い過ぎで110キロ超えたのにめったに捕まらない

559 :
>>557
対面で捕まるって、後ろに覆面がいたの?

560 :
>>558
めったにって事は捕まった事があるのか?

561 :
まさか本線上の物陰に潜んで旗もって停止求められたとか?

562 :
山元から亘理の間轍ひどいから舗装工事してくれないかな

563 :
常磐自動車道(山元IC〜亘理IC間)緊急夜間通行止めの実施について
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h27/0723/

564 :
ちょうど今通行止めやってるのかw

でもそんなに破損していたの?最近通ってないからわからなかった

565 :
いわき中央〜広野の方が舗装ひどい感じがしたけどな〜
4車線区間からいわき中央過ぎて対面区間に入ると狭さと舗装の悪さで恐怖を感じる
けど富岡過ぎて更に新規開通区間に入ると舗装が良くガンガン行けたな〜

566 :
>>561
はね飛ばされても文句言えんやろ…

567 :
今現在、対面区間で4車線化工事してる所って
仙台港北〜利府JCTだけ?

568 :
>>567
そこを常磐道とするのは今のところ微妙ですが、
工事してるのはその区間のみです。
朝6時代から渋滞ひどいので早期の完成をのぞみます。

仙台北部道路区間は調査等も不明です。

ちなむけど、なぜかこのスレでたびたび話題にのぼる仙台南部道路は、
今泉インターチェンジから長町インターチェンジ間の4車線化の詳細設計中と思われます。

569 :
まさか仙台に、真夜中以外常に渋滞orノロノロの高速道路ができるとは思わなかったな
利府JCTで1+1になるのに片側1車線というのも確かに変な話だが

570 :
>>568
そこだけか〜
いわき中央〜富谷JCT全線4車線線化は、マダマタ先の話になりそうだね。
仙台都市圏環状自動車専用道路と山本〜岩沼位は、100万都市仙台の名に恥じぬよう最初から4車線で開通してほしかった

571 :
>>570
いわき市内は土地確保してない上にトンネルもあるから時間かかりそう
それ以外は最初から4車線用の土地が確保されてるから復興目的なら早そうだな

572 :
暫定2車線は、土地は全部確保済み。
両側土手になっている所は、片方削って他の現場に持っていく。

573 :
対面通行区間の全線4車線化…
あと10年位かかるかな〜

574 :
>>573
>あと10年位かかるかな〜
復興予算削るそうなので、独立採算で別腹の東日本さんに、ここは一つ頑張ってくれと、
首相指示かな。(JR東も、いろいろ無理難題頼まれている感じですね。駅・線路を内陸移転し、
恒久的津波対策しろ、自治体の新都市計画に合わせろ・・などなど)

575 :
常磐道の4車線化と磐越道の4車線化とどっちが先だろうか

576 :
>>574
復興予算は永遠じゃないのはわかってるくせに使い道工夫しない地元自治体も悪いよな
なんでも国と東電のせいにすればいいってもんじゃない

そんなんだから住民に見切りつけられて仙台、いわき、東京に集中しちゃうんだよ

577 :
自動車ではなく鉄道使えよ

578 :
さっさと復旧させろよw

579 :
気仙沼線なんかはお金無いからBRTのままにするらしいな

地元住民は約束が違うって激怒してる

580 :
鉄道の設置・運用コストに見合うだけの交通量が無いのなら、輸送インフラとしてはバスが賢明な選択
専用道があるだけありがたい話だ

581 :
げきどしてるのは鉄オタと行政のみ。
かなり便利になってる。

582 :
鉄道はウソつき

583 :
で、それと常磐道に何の関係があるの?

584 :
常磐道が全線開通したからあんまりネタないしね〜

あとは
大熊SIC
相馬IC阿武隈東道路分岐
坂元SIC
亘理中央SIC
名取中央SIC(仙台東部道路)
くらいか?

585 :
4車線化の話題ぐらいだな

586 :
鳥の海sis

587 :
若林SA
坂元PA
小高PA
の追加
四倉PAをSA並にする

588 :
東北中央道・霊山道路はどの辺にJCT出来るんだっけ?

589 :
東北道は保原付近、常磐道は相馬IC近くのR115に接続するんじゃなかったかな?

590 :
間違った保原じゃなくて桑折だ;;

591 :
なるほど。
山形行くときに使うのが常磐〜磐越〜大峠道路なので
もう1つルートが増えるのは助かる。
東北道とR4が苦手なので多少の遠回りでも空いてる道を通りたいからね

592 :
鳥の海はひどかったな
さっさと拡張してくれ

593 :
>>591
なかなか遠回りのルート使ってるんだねぇご苦労さまです

でも完成までかなり時間かかりますよ><
http://www.thr.mlit.go.jp/iwaki/hukkoudouro/route_115/souma_fukushima.html

594 :
>>591
R294〜R49〜R121はどう?

595 :
>>592
早め早めの休憩を促しておいて、あの休憩施設はないよね…
結構交通量のある区間なんだからしっかりとしたPAにしてほしい

596 :
お盆は対面通行区間で渋滞は起きるでしょうか?
帰省を東北道から常磐にシフトを考えてます。
16日朝秋田から春日部に帰ります

597 :
今の所、対面通行区間での渋滞は予測されてませんね〜
東北道と違って新規開通区間は線形がかなりいいので、登坂減速による渋滞は余り無いんじゃないかと思います

ですが、日立中央IC前後で大きな渋滞が予想されています、お気を付けを
http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

598 :
あと上の方が書かれていますが、東北道・鶴巣PAから先、鳥の海PAは間違い無く入れませんので、南相馬鹿島SAまで休憩が出来ません
余裕を持って運転なさって下さいね

599 :
情報ありがとうございます!
サイト見ましたがやはり東北道のほうが渋滞しそうなので常磐道で帰ります。

600 :
>>596
一応GWの状況を言っとくと、常磐道対面区間は渋滞皆無、東北道も福島県内の渋滞は相当減ってる
ただ、首都圏側は東北道でも常磐道でもダメだし、仙台以北もダメ

秋田でも場所によっては日本海側から攻める方法もあるんだろうけどね

601 :
そういえばGW、三郷〜友部JCTアホみたいに渋滞してたな〜

602 :
>>601
ひたち海浜公園のネモフィラ祭り

603 :
利府JCTも半端なく混みそうじゃね?

604 :
>>600
関越渋滞のほうが殺人的な気がする

605 :
>>602
片側3車線の高速道路が渋滞するほどのイベントだったの???

606 :
yes!
ひたち海浜公園の集客力舐めんな(^-^)ゝ゛
お盆のロックフェスも友部JCT手前から渋滞するぜ!

607 :
>>605
北関東道が、ひたちなか〜笠間まで
渋滞してた影響かな。

608 :
今守谷SA〜柏IC間を自転車で走ってるおっさんがいたぞwww

609 :
マジで?

610 :
普通にアウトじゃないんですかね…

611 :
>>596
GWの経験だと
鹿島はいわき以北唯一の売店付なので激しく混雑。
鳥の海はあのキャパシティだから無理と思ったら警備員誘導しててすんなり入れた。
トイレのみのPAって、結局トイレ行ってすぐ出発だから回転率が高いのかも?
念のため鶴巣でトイレ済まして、後は臨機応変に。

612 :
常磐道〜仙台近郊〜東北道
南部道路経由か、北部道路経由か悩む。
仙台近郊の1車線の区間も時間帯でキャパオーバーするし。
郡山JCTが混雑しなければ、従来通り磐越道も良いのかなあ。
30km距離のびるけど。

613 :
>>612
普通は北部道路、利府のガン回避なら南部道路かな
磐越→郡山経由はいわき以北の原発・対面リスクを回避する目的が無ければパス

614 :
ま、後8ヶ月の辛抱ですから

615 :
GW中の富岡〜浪江の1日平均この区間が11200台
お盆は、どこまで交通量が伸びるか…
ちなみに、この程度の交通量で鹿島SAが溢れるほどだったんだね
2万台位走ったらどうなっちゃうのかな?
まぁ2万台は、いつもの日立北〜北茨城程度の交通量だけど…

616 :
いつもの仙台南部道路になります

617 :
>>615
鹿島SA(セデッテかしま)は一般道からも入れることを知らんのか?

マスコミで大々的に報道されて観光地化した結果の混雑だからね

618 :
あんな辺鄙な所に一般道から行く奴いるんだねぇ…



いや、俺行った事あったなそういやw

619 :
鹿島SAのフードコート
連休中とか席足りんのか?
席を確保してからご注文をと注意書してあったし・・・

620 :
なぜ288とクロスするところにICを作らなかったのか

621 :
昼時は普段から足りてないみたいだ

622 :
>>621
予想交通量といいネクスコ東日本は、常磐道を舐めすぎだね

623 :
南相馬の高速隊は普段取り締まりしていますか
見たことがない、暇そうだな。下道の交通機動隊はお仕事していますね

624 :
>>622
セデッテかしまのことならつくったのは南相馬市だろ?

625 :
>>620
当初は富岡と浪江で事足りるはずだった

626 :
対面通行70km/hの高速道路で速度違反取締なんかやったら入れ食いだろうな

627 :
対面通行で取り締まりやってるイメージは無いな
昔は高速道路でもネズミ捕りやってたけど
車が止まりきれずに警官が轢かれて死亡したからやらなくなった

628 :
磐越道の新潟県の区間で見たな
シルバーの覆面クラウンに止められてる車を
それも止めてる場所は非常駐車帯とかでなく普通に路肩

交通取締りかどうかまではわからないし、1→2→1の2の区間で追尾開始して止めたかったけど
成り行き上、片側1車線の区間に止まることになってしまったのかもしれないけど

629 :
>>628
>止めてる場所は非常駐車帯とかでなく普通に路肩

エエエ
危険度は故障車と同等かそれ以上だな
そういう時は、道路情報掲示板に「故障車有注意」とか表示した方がいいが

どうせしないんだろうな

630 :
磐越道は常磐道と比べて取締りに貪欲というか、やる気があるよね
むかし磐越で少しでも80越えてたら後ろから注意されたし。

631 :
ここは時速70kmだっぺ
懐かしい

632 :
>>630
昔、日立のトンネル連続区間で100キロ位で走ってたらパトカーに突然前にはいられ『ここは、制限80キロ』と表示されビビった

633 :
>>632
その後は?
切符切られた?

634 :
>>633
大丈夫でしたよ、そのまま走り去ってしまいました。

635 :
>>632の速度計が±何%だったのか気になる

636 :
>>635
あの時、後ろにパトカーがいるとわかつわか分かっていたんだけど、前の車がトロトロ走っていたから100キロ以内で抜けば大丈夫と思い抜いたんだ(だから100以上は、出てない)
そしたら、突然赤色灯を光らせ俺の目の前に入ってきた訳さ・・・

637 :
こないだ浪江の手前を走ってたら対向(下り)の車列のしばらく後を覆面が回転灯回して走り去ってった。緊急だったのか、取り物だったのかはわからないけど、覆面は初めて見た。
ちなみにその時上りでは白黒パトが先頭を70qで延々走られた…
早く4車線ならないかな…

638 :
浪江付近は暴走車が多いからね。
南相馬の高速機動隊は頑張って取り締まりして欲しいな。

639 :
常磐道は、線形が良いと言うことで
対面区間の制限速度を引き上げてくれないかな

640 :
>>639
そうだよねぇ。100とは言わないけど、せめて80にしてほしい。
それだけでも精神的にだいぶ違うと思う

641 :
前方のクルマが制限キッチリ70で走られると、平行する6号との時間差たいして変わらなくなるんだよな

642 :
暴走車って大体が
南相馬で降りていく気がする

643 :
上り車線の暴走車どもは南相馬で降りていくのはよく見るが、下り車線だと南相馬を通過して暴走していくイメージかな

下り新地IC手前のV字谷の追い越し区間はドラッグレースやってんじゃねぇぞって言いたくなる

644 :
基本的に海沿いの人は運転荒いから
水戸ナンバーでも海沿い側はそれ

645 :
土浦ナンバー「おう」
つくばナンバー「せやな」

646 :
死亡事故率が高い埼玉

647 :
今日から帰省ラッシュが始まり、渋滞しはじめたけど
全線開通しても、東名、中央、関越、東北に比べたら、常磐の渋滞が一番短いな

648 :
>>647
まだまだ序盤戦だからな
東北帰省組というよりは北関経由で大洗の方に行く車の方が多いようだし

649 :
常磐道の渋滞って日立さえ乗り切れば、あとは抜け道があるからな…

650 :
もし帰宅困難区域で渋滞してても下道迂回したくないな・・・
まぁ早くから気が付けば磐越‐東北迂回出来るけど・・・

651 :
>>650
だったら新4とR121とR13で迂回すればいいではなイカ?

652 :
未だにそんな事言ってるデレスケは最初から東北道行けや

653 :
今日10時半頃東北道福島松川PA近辺で事故渋滞があった
茨城県のLEDはちゃんと表示あったのに
福島に入った途端に表示が無くなった
解消されたのかと思ってPAで携帯みたらまだ渋滞解消されてなかった
いわき近辺では東北道の案内しないの?

654 :
>>653
Nexcoの交通管制の管轄の問題かもな
関東側は1〜2km程度の渋滞でも結構広い範囲で情報出すけど、東北側は一部を除いて規模が大きくないと出さないはず

655 :
上り十王トンネル付近でトラック燃えて、今も通行止らしい…

656 :
>>654
東北の管内だと電光掲示板の情報が薄っぺらくなるよ。
渋滞の通過時間表示もないし

657 :
海沿いの常磐道じゃ東北道の代替は無理だな

658 :
海沿いのほうがいいじゃん
海は嫌いか?

659 :
いわき中央以北で渋滞始まってる

660 :
>>658
中通り行くのに使えないからだろ

柏とか茨城から仙台だと圧倒的に車で常磐道のほうが便利だし、車利用増えてそう
いちいち電車であさっての方向の上野とか大宮に出るなんて手間だ。遠回りな分運賃もかかるし
その点常磐道なら最寄インターから乗ればそのまま仙台までいける

661 :
利便性が高くても高線量地帯で被曝するからなぁ
福島の人たちは本気で放射能気にしてないのかね?
そこんとこ他県民から見るとすごい温度差を感じる

662 :
まったく気にしない神奈川県民です、

663 :
>>661
>他県民から見ると
味噌糞一緒にしないでくれや

しかしまあ、暫定2車線となっている今は、
定量的概念のない輩が>>661のようなことを言って常磐道の利用を避けてくれるのは、
ちょうどいい交通量調整になるのかも知れん

664 :
どうせ地元の人とか原発の人だけでしょ
好き好んであの辺走りたいやつなんかいんの?

665 :
>>664
千葉茨城いわきから仙台行くときはここを通らないと大幅に遠回りする羽目になる

666 :
広野で渋滞とは原発エリアで渋滞じゃんw
東北道は予想よりだいぶ渋滞が少ない。
東京〜仙台以北間がだいぶ常磐道にシフトしたようだ。

667 :
>>665
首都高環状線エリアも小菅から北上したほうが距離が短い。

668 :
一度試しに走ったら二度と戻らないんじゃない?
放射線被曝云々じゃなくて対面通行が長すぎる

669 :
>>666
広野の渋滞はまだ線量高くない場所と思う

670 :
いわき中央〜常磐富岡 トンネルと高架
常磐富岡〜浪江 放射線量高し
浪江〜原ノ町 原町トンネル

4車線化のネックってこれくらい?

671 :
>>660
>>665
そもそも、常磐道沿線から東北に行く場合、磐越道経由でも常磐道経由でも通行料金は変わらないし、
ドラぷらによると、所要時間も1分程度の差しかない。距離の差も30`ぐらいか。
高線量区間を通過することを考えると、俺の場合は磐越道一択だが。

672 :
>>671
30キロは、結構大きい…
しかも磐越は、アップダウンが激しく線形も悪い、東北道も線形が悪く疲れる。
まぁ小さい子供がいる家族連れ等は、それでも大回りしたい気持ちも分からないでもないが…

673 :
>>666
13日の広野の渋滞、最大12キロだったんだ
ラッシュ時期に10キロ以上の渋滞が続いてくれたら、上信越道みたく4車線化工事してくるかもね

674 :
>>670
むしろ4車線化して舗装面積増やした方が線量は減るのが分かっているし
そもそもが過剰反応なだけで、あの程度では高線量と言わない

675 :
>>673
一方、東北道の福島県内の渋滞はほとんどなかったらしい。
これは常磐道→仙台東部道路→仙台北部道路の4車線化への要因になるのでは?

676 :
>>672
磐越は、福島人や郡山人が常磐道沿線や成田行くのに必要だけどな。
郡山人がそっちに行くには磐越道の郡山東から利用するケースが多い。
成田行くのにつくば経由ではなく、東関道をさっさと完成させて友部経由にさせろ。
水戸や宇都宮以北のほとんどの人間にとっては現行ルートより距離短縮となるから。
東関道も4車線にしろ。

>>672
東北中央道の福島〜横手は現行ルートより40km短縮となるらしい。
ここも4車線でさっさと完成させろ。
横手or山形→福島→郡山→いわき→友部→成田ルートができるから。

ここまで言ったことをやらんと、常磐道や東北道に不必要な交通量がのしかかるだけ。

677 :
>>673
名古屋と東北道の岩舟JCT以北を行き来するには上信越道を使うのが営業ルートだよな。

678 :
開通して良かったね( ^ω^ )

679 :
ネガキャンで交通量を抑制して快適に走るか
ポジキャンで交通量を増やして4車線化に繋げるか
2律背反が難しい

680 :
>>674
通過交通ではな
新規に2車線追加となればそれなりの線量を浴びることになる
そうなると、引き受ける土建屋があるのかって話

681 :
>>680
>新規に2車線追加となればそれなりの線量を浴びることになる
帰宅禁止区域の工事は・・・20-30年後かもね、
既に人が戻って住んでいる所から始めるしか無い。

682 :
帰還困難区域の復興とか無理だろ
若い人はまず戻らないだろうし、今いる年寄りが死んだらゴーストタウンと化すのは確定
4車線化など金の無駄

東北自体、人口減少が激しいので新たな投資は不要
今後も成長が見込める東京圏のインフラに集中投資するべきだ

683 :
>>682
常磐道の対面区間は、帰宅困難区域だけに行く道路ではありません
あなたの言う、今後も成長が見込める首都圏と東北地方を結ぶ大動脈です

684 :
将来性ゼロの東北に大動脈はいらん
限られた財源は首都圏、中部圏、関西圏のために使うのが筋

685 :
>>684
阪神淡路・新潟中越・東日本の震災に何も学んでいないようだな

686 :
>>672
帰還困難区域を通ることを考えれば、別に大したことではないが。

まあ、その辺は、人それぞれだが。

687 :
東北道の渋滞、まだ収まらないね〜
常磐道も混んでたけど常磐道で正解でした

688 :
常磐道の僻地4車線化より磐越道会津若松新潟間の4車線化のほうがメリットが大きいだろ。

689 :
今現在、常磐道の対面区間と磐越道の対面区間、どっちが交通量多いんだろうね

690 :
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

691 :
常磐道日立で35km渋滞は初じゃない?
原発区間からの流入が結構あるんかな
それでもあちらは渋滞ゼロだから凄い

692 :
>>691
いや
福島トンネルで25キロ渋滞しているから
磐越道からの流入とみた
福島トンネルで25キロも渋滞しているのに常磐道をつかわないのは、やはり原発がかなり嫌われているのか…
それとも、対面にもかかわらず線形の良さで渋滞しないのか…

693 :
今仙台から走って来た。
1車線区間はこれ以上車が増えると大渋滞必至。
線形の良さでこんなもんで済んでいると思う。

694 :
>>692-693
なるほどね
しかしこんな状況でも友部まで南下しないとまともな飲食店が無い状況なんだろうか
馬鹿島は通常17時で終わってるし中郷もどうなんだか

695 :
鹿島は20時までだったよ。

696 :
>>691
最大40キロまで育ったね
日立の渋滞が県境を越えて勿来まで伸びたのはさすがにはじめてだわ…

697 :
>>691
今日の昼間の上りの話なら、主な原因は追突事故だろ。
交通集中によるものじゃない。
日立中央インターから二つ目のトンネルの中で事故ってて、そこから先は問題なかった。
俺は11時から12時にかけて、渋滞がまだ5キロぐらいの時に一時間ぐらいかけて抜けたが、そのあと延びたんだろうな。

勿論、そこまで延びた理由に、帰省のUターンがあったのは間違いないと思うけど。

698 :
走り慣れない人には日立周辺のトンネル&坂の連続が地味にきついのかな、と思う。
上り車線は基本的に下り坂が多いんだけど下り坂途中のトンネル出入りでブレーキ踏んでる車多いし。

699 :
仙台空港から柏まで走ったけど、まさか岩沼で渋滞するとは思わなかった。
千葉、野田、習志野を中心に首都圏ナンバー多かったし、だんだんと常磐道利用が定着してる印象

700 :
まずは岩沼から相馬までを4車線化してもらいたいね

701 :
だけど対面区間の渋滞、13日の広野付近13キロ以外目立った渋滞無かったんだよね
お盆期間、毎日のように対面区間の所々で渋滞していたら即4車線化になったかもしれないのにな〜
もうワンパンチ交通量が欲しかった
原発事故さえなければな〜

702 :
子供のいる家族連れがお盆の帰省で常磐道使うとか児童虐待だろ
良識ある大人のすることではない
子供は放射能への感受性が強いってのに

703 :
それなら子供を飛行機に乗せる親は鬼畜だな

704 :
子供居る所でタバコ吸う親は快楽殺人者ですね

705 :
放射能への感受性・・・

子ども「すげー!あの石放射線出してる、かっけー!」

こういうことか?

706 :
>>702
釣れて良かったなw

707 :
ここまで釣られちゃうってことは内心気になってんだろーな
無理しちゃって

708 :
吐き気がする
>>702
>>707

709 :
今日福島トンネルで10kmくらい渋滞してるときにとおってみたけど
1車線でなんとかなる交通量だわ
詰まって減速しても50下回ってない
80-90くらいでのんびり走りたい人にはアリ

710 :
地元メディアですらこういうK記事を出してるのが今の福島の現実
いよいよ放射能の子どもへの影響が隠せなくなってきたようだ

政経東北 2015年8月号
小児甲状腺がん「多発」を読み解く 憂慮される原発事故被曝の影響
http://www.seikeitohoku.com/

原発事故を受け、事故当時18歳以下と事故後1年以内に生まれた県民を対象に実施されている甲状腺検査は開始から間もなく4年を迎える。
今年3月末現在、甲状腺がんやがんの疑いと診断された人は127人。
これまで、検査結果を検証・評価してきた「福島県県民健康調査検討委員会甲状腺検査評価部会」では、
一貫して「原発事故による被爆の影響で甲状腺がんが増えたとは考えにくい」と結論付けてきた。
しかし、5月に発表された同評価部会の「中間取りまとめ」には、甲状腺がんの多発を認める記述が盛り込まれたのである。

711 :
>>710
地元の3流ゴシップ紙がどうしたって?

712 :
お盆期間の富岡ー浪江間、交通量13400台/日
普段の磐越道、いわきー郡山間並み?
これでわ渋滞もしないな、原発が相当避けられているのがわかる…
4車線化の必要性が無いと思われてしまう…

713 :
>>710
2ちゃんの落書きと同レベやん

714 :
>>712
日本語でおk

715 :
アメリカ軍が福島原発事故の影響で
兵士が死んだって訴えてきてるけどどうするんだろう
さすがにアメリカ様は無視するわけにはいかないだろう

716 :
アメリカ軍の調査によると
トモダチ作戦に参加した5000人中2000人に異常発見
白血病で2人死亡(白血病なので事故との因果関係はわかる)

ちなみに日本の場合、調査禁止なので
事故の影響で何人死んだかわからない
時々、放射能の影響で一人も死んでないと言う人がいるが
調査されてないので発見されていないだけ

717 :
ボランティア ケガと弁当 自分持ち〜

718 :
もう放射能は飽きた

719 :
>>710
ゲンダイよりやばい本がどうしたって?

720 :
>>716
米軍は壊滅的な被害を受けた地域で激務を行った過労やストレスでは何の異常も出ないのか、
さすがだな〜

721 :
岩手で活動していた連中も白血病出てるしな
ありゃ放射能じゃねえよ
あいつら土地勘無いから仕方ないけど

722 :
また謎の妄想癖さんが来たのか…

竜田駅から汚染物質を運ぶ話しはどうなったんだ?w

723 :
>>702
広野IC−南相馬IC 49.1km降りれず、(NEXCO記録。2位は八代IC-人吉ICの38.5km。しかも、八代−人吉と違い間にPAも1つもない。)
広野IC−南相馬IC 窓空け禁止。(当然だが、オープンカー、2輪は少なくとも2050年まで通行禁止。)
四倉PA−南相馬SA 77.7km休めず。(有料道路に限ってはNEXCO記録。2位は壬生−笠間の48.9km)
誰がこんな地獄のコースを子供連れで通るものか。

ちなみに、広野−南相馬間のインフラは以下の通り。

ならはPA:放射能のため閉鎖。再開は2050年以降。
常磐富岡IC:放射能のため指定車、許可車以外使用禁止。一般車使用は2050年以降。
大熊IC:放射能のため工事中断。開通は2050年以降。
双葉IC:放射能のため工事中断。開通は2050年以降。
浪江IC:放射能のため指定車、許可車以外使用禁止。一般車使用は2050年以降。

724 :
ちなみに、常磐道が通っていること自体、国際基準ではあり得ないこと。
EUもアメリカも、常磐道開通のニュースを狂気の沙汰、と厳しく断罪し、海外の在日大使館には
広野−南相馬間を使わないよう厳しく通達がなされている。

725 :
>>723
ニダーさんお疲れ様です
次は祖国の状況を調べては如何ですか?
何しろ浪江市街地よりも放射線数値高いですからね

726 :
なんでキチガイ来るんだろうね

727 :
昔ならこういう奴は「憑いた」って言われたんだろうな

728 :
国際基準云々なら、本当は大半の地域は避難の必要はないのだが。
全く基地外の戯言は…

729 :
水戸から日立南まで6車線化…
R6が拡幅不能ならばこちらを検討してもらいたい

730 :
1960年代の日本は、今の福島の100倍の放射線の中でみんな暮らしていた。

731 :
>>放射脳ども
はいはい おっしゃる通り常磐道は東北道に比べて線量高いですよー
数字を理解できないおバカの皆さんは通らなくて結構ですよー

732 :
安全だっていう根拠も、レントゲンの○○分の1ってだけだもんなぁ。
というわけで、未だに俺は磐越道まわりな訳だが。

自己責任の世界だから、通りたい奴は通ればいいし、通りたくない奴は通らなきゃいいんじゃね。

733 :
確かに心理的なもんだよな
実際の人体への被害はないんだけど、通行したことで心配で夜の寝つきが悪くなったり
夜中に何遍も起きるとか夢にはだしのゲンの絵が出る、そういう過度の心配性の人は
無理して通らないでいいだろう

734 :
>>723
そもそも1行目からして間違ってるからな

735 :
俺はこういう奴らを発狂させるのが生きがいだからな、
そのためにも福島県内で楽しく笑顔で暮らしてるぜ。

736 :
しかし
放射能放射能と騒いでいるけど
東北道に比べメチャクチャ走りやすい道路だけどな
早く4車線化&休憩施設の充実化してくれないかな

737 :
>>736
走りやすさと、被曝回避のどちらを取るかは、人それぞれだからな。

738 :
本気で言ってるのが怖い

739 :
結婚や出産“残る不安”

「将来、他の県の人と結婚したり、子どもをつくったりしたときに、もしも放射能のことを言われたら」
相馬高放送局の女子生徒たちが、東京電力福島第1原発事故後の高校生の内面を描いた演劇「今 伝えたいこと」のせりふの一つ。

放送局の活動を通じて、放射線に関しては勉強した。県民の被ばく線量は少ないとして、健康に影響はないと語る識者。
被ばく線量をめぐる政府の対応を批判し、危険性を訴える研究者。どちらが正しいのか、判断がつかない。

結婚や出産も、意識することが少ないだけで、不安が消えたわけではない。
相手やその親は受け止めてくれるだろうか。親には「差別するような男なら結婚するな」と言われた。
インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」で他県の人と交流する際、出身を本県ではなく東北と伝える。
「関西を旅行した友達が『福島から来た』と現地の人に伝えたら嫌な思いをしたと聞いた」

(2015年6月6日 福島民友ニュース)
ttp://www.minyu-net.com/serial/f-kodomo/150606/news1.html
 

740 :
女子高生で子供ができたらなんて心配すんなよ
普段から子作りばっかしてるから、そんなこと考えるようになるんだろうが

741 :
>>740
なまじ女性の初婚年齢全国最若県だから反論できねえwww

742 :
食品積んで仙台〜関東を常磐道走ってます 他のトラックもかなり走ってるからいちいち気にしてたら食べ物食えなくなるよ

743 :
4車線化とか言ってるのはチョン
よほど日本人を被曝させたいらしい

744 :
4車線化しなければ、通過時間が長くなり、ますます被爆するぞ

745 :
工事大好きっ子ってチョンとは逆分類だな
チョンなら「福祉の大学に通ってるんですけど」
とか嘘をつく

746 :
>>743
ニダさん、なりすましお疲れ様です

747 :
>>743
有料の高速道路が1車線なのは世界的に見ても日本だけ。
しかも高額。

748 :
>>747
そう主張するソースは?

749 :
また鉄道板に鉄道利用を阻害するような書き込みを見つけたので唱えまーす


自動車ではなく鉄道使えよ
一般人は自動車ではなく鉄道使えよ

田舎の高速道路建設より首都圏の鉄道新線建設優先させるべき
田舎の高速道路建設より首都圏の鉄道新線建設優先させるべき

750 :
自動車ではなく鉄道使え

751 :
>>749-750
自分の足で歩け

752 :
自動車ではなく鉄道使えよ自動車ではなく鉄道使えよ

753 :
http://i.imgur.com/zLcK9cU.jpg
鉄道は嘘吐き

754 :
どの辺が嘘なんだ
ブルトレとか廃止したのは細川以降だろ

755 :
>>753
嘘つき自民党

756 :
見事に全部逆行ったな

757 :
>>753
すごいな全部嘘なんてw

758 :
何いってんだ、鉄道の衰退のお陰で道路網が発展していったんだろうが

759 :
逆だろw

760 :
あんだけひどい事されていまだに鉄道擁護とかどんだけドMなんでしょう?
新幹線ができて便利になったとかかえって迷惑なんですわ
3時間チョイで青森着かれてもそれじゃ車内でビールも呑めないでしょう

761 :
八甲田廃止の時点で鉄道の利便性は無くなった
もはや迷惑施設でしかない

762 :
>>761
末期でもすごい混んでたよな

763 :
偽鉄ヲタかよ
常磐道スレなんだからせめて十和田と言って欲しい

764 :
十和田が先に廃止されたからそこは勘弁してくれ

765 :
つかそこまで道路交通を敵視するならまず身内のバスとレンタカーをやめさせてみろw
保線区のお使い車も当然ダメだぞw

766 :
大型トラックが乗用車に追突、3人死傷 常磐道
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150829-OYT1T50065.html

767 :
本線上に止まってたとしたら罪は軽くなるんか?

768 :
夫婦のクルマ二台が止まってたんだな。
夫のクルマと妻のクルマ。夫婦で何やってるんだよ

769 :
ここって3車線区間じゃないの?
止まってるバカ夫婦は当然だけど、トラックもこの時間で回避できないあたり前方不注意すぎる

770 :
午前4時だろ?むしろ一番危なくね
追突された側がどう停まってたのかにもよるけど

771 :
守谷のお店、全体的に高いな

772 :
>>729
R6は、東海村の一部区間が4車線化されたら水戸バイパス〜日立南IC入り口まで4車線になるので早く4車線化してほしい
常磐道、水戸〜日立南間は、大型連休以外は、そんなに混んでいないので、現状の4車線で十分だと思う

773 :
23時頃鳥の海PAに寄ったがトラックが10台停まってた
大型用5台の他に、トレーラー用駐車場に2台、本線分岐部に1台、
本線合流部に1台、大型用5台の後ろに横付けで1台
本線は全然空いていたけれど、PAはちょっと狭いんじゃないの

774 :
鳥の海は本来であればSAになるべき立地なのにな

775 :
常磐道はともかく仙台東部道路にせめて1カ所休憩設備がほしい

776 :
>>775
前にもここで議論したが
仙台若林SAがほしい!!
東北No1級の大型SA

777 :
賛成
一般道からも入れるようにして人が賑わう道の駅機能もつけると良い

778 :
仕事でよく長町ICから乗るんだが、深夜帯になる頃、若林JCTのところに、
トラックが数十台が、ご休憩している。
多いときには仙台南部道路からはみ出して、仙台東部自動車道にまでご休憩の列が出来る。

時間調整なのでしょうが、危険性も感じられるので、
あの辺にSAがあったほうが安全上良いと思うよ。

779 :
>>775>>776>>777>>778
これでもかっていうぐらい大賛成だわ
あと一つ注文付けると、いざという時は防災基地として機能出来るようにもしてほしいな

780 :
>>779
>いざという時は防災基地として機能出来るようにもしてほしいな
県・国交省で予算取ってくれよだね。
平地に避難所って維持が大変だから、普段はSAと言うのは素晴らしい。
防災倉庫、ヘリポート(普段は交通事故急患用として予算を取れる)、
地域産品売り場に自治体職員 (ちゃんとしたOBの災害時連絡業務ができる人で良い)
が昼間は常駐・・・・さすがに夜は無理だな。

781 :
鹿島SAの次の休息が楢葉PAじゃ遠いから小高あたりにもPA欲しいな

782 :
新しいSA出来るなら温泉ほしい

783 :
>>778
JCTに路駐とは、危険極まりない!
若林SAは、安全面からも絶対必要ですね!
だいたいあの辺りは、3〜4万台/日位走っているのに休憩施設がないなんておかしい

784 :
楢葉と鹿島にSIC、大熊と双葉にもゴネ得IC作られるのに無視されてる小高…

距離からみたら小高は確かにICあってもいいと思うが、大熊は常磐富岡が近いし双葉も常磐富岡や浪江で足りる距離

785 :
>>784
双葉と大熊にIC追加建設が決まった以上、小高にIC追加は、厳しいだろうな・・・
俺も双葉と大熊にICは要らないと思うが(小名浜も)
小高PAなら出来るかも知れないから、その時ついでにSICなら出来るかも?

786 :
>>785
湯本〜小名浜は住吉が面倒くさい。
中央〜小名浜は五郎内のあたりと若葉台〜鹿島〜東警察署が面倒くさい

787 :
>>786
湯本ICから小名浜までのアクセスは、既に
県道14号バイパス(4車線)
県道66号バイパス(4車線)
があり、ネックである住吉付近の2車線区間も4車線化工事してるじゃないか
それなのに新たに小名浜IC建設とアクセス道路になる小名浜道路(8.3km)の建設は、過剰と思える
もっと他に作ってほしい道路は、たくさんある

788 :
それを言ったら地域活性化ICの存在意義が

789 :
東京方面から小名浜へは標識のとおり勿来IC〜R289〜R6バイパスが最速
震災まで走っていた小名浜発着の高速バスは錦町〜植田の旧道経由
一般道区間が20kmあるので不便といえば不便

790 :
いわき以北全線4車線化もともかくだが守谷をあんな変な風にするカネあったら
柏以北の路側照明、最低でも友部あたりまで、と所要時間情報板付けろや。
東名から乗り継ぐとあまりに貧相。

791 :
どうせみんな13○で走ってるんだから意味ないでしょ>情報板

792 :
照明はなくてもいい
走りやすさ変わらんし

793 :
>>787
小名浜道路不要論は実際よく耳にする
県も復興予算に便乗して、費用対効果をちゃんと検証していないんじゃないか
どうにも利権の匂いがプンプンする
会津あたりの道路整備も復興予算でやろうとして揉めてたが

794 :
小名浜、大熊、双葉にIC作るより先に対面区間の4車線化と休憩施設充実化を優先させるべき

795 :
国交相が常磐道4車線化明言
https://www.minpo.jp/news/detail/2015090925208

 太田昭宏国土交通相は8日の参院国土交通委員会で、いわき市の常磐自動車道いわき中央インターチェンジ(IC)−仙台東部道路の岩沼IC
(宮城県岩沼市)の約127キロにわたる暫定2車線区間について、4車線化に向けた取り組みを進める考えを明らかにした。
 民主党の増子輝彦参院議員(本県選挙区)への答弁。太田氏は、常磐道の通行量が3月の全線開通により増えていることを示し、「被災地
復興の観点を重視しながら、4車線化を含めた効果的な対策をしっかり進めていきたい」と述べた。
 太田氏は「委員会で(東京電力福島第一原発事故に伴う除染廃棄物を保管する)中間貯蔵施設への輸送の観点からも、4車線化が必要との
意見を頂いた」と説明した。
 国交省は、暫定2車線区間の4車線化について、10月上旬をめどに制度を改め、国土開発幹線自動車道建設会議(国幹会議)の審議がなく
ても、速やかに事業を進められるようにする方針。
 常磐道の4車線化は、県や県内自治体が避難地域の住民帰還の加速化の観点から強く求めており、同省は制度改正の後、整備計画の策定
を進めるとみられる。
 また、会津若松市の会津若松IC−新潟中央IC間95・2キロにわたり暫定2車線区間がある磐越自動車道の4車線化に関しては「交通量は比
較的少ないが、大雪で閉ざされる課題もある。優先順位を明確にした上で対策を検討したい」と述べた。

796 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

797 :
>>795
具体的にはいつ4車線になるのだ?
まぁ4車線化に向けて少し前進したのは、うれしいニュース

798 :
東北道で災害通行止
長引けば、常磐道の交通量が激増するか?

799 :
>>575
東京や成田をとるか、関西以西をとるかの話だな。
常磐道は東京や成田と東北を結ぶツールで、磐越道は関西以西と東北を結ぶツール。
磐越道が新潟と繋がってからは、東北と関西を結ぶ営業ルートが磐越道になったのに、そのまま2車線のまま放置とは酷い話かと。

800 :
与党も民主も常磐道と仙台東部道路の4車線以上に前向きだが、仙台北部道路も4車線化しろよ。
首都高中央環状線〜東北道富谷JCTは常磐道経由のほうが距離が短いし、成田〜富谷JCTだと磐越道経由だと30kmも距離が長いじゃん。
線量に対する不安は政府が粘り強く説得するのが宿命だし、道路もそのような方式にしないと経済がざるで水を掬っているようなものかと。
ついでに東関道も4車線以上でさっさと開通させろ。

801 :
仙台南部道路も忘れてもらっては困る
無理やりにでも4車線化しろ

802 :
休憩施設の充実についてもそろそろ具体的な動きがあってもいい頃じゃないか?

803 :
東北道の通行止箇所の渋滞が2〜3キロですみ、南北の物流が寸断されなかったのは、常磐道全線開通効果のおかげ
本来なら常磐道は、とっくに完成4車線で開通しなくてはいけない重要路線
何でこんなに遅れたんだ?

804 :
そら元々いわきまでの路線を急遽伸ばしたものだから

805 :
東北道の通行止め影響で常磐道の交通量が増えたせいか、通勤時間でもない日中で上り小菅JCT〜流山ICまで渋滞16キロ
北部対面区間の4車線化も重要だが首都高三郷線の渋滞もなんとかしなけらばならない課題

806 :
>>805
>首都高三郷線の渋滞
外環千葉が完成までは、様子見だろうね。
それでも駄目なら、どうするのだろうか?

807 :
>>805
金持ちはつくばから東関道に逃げたんじゃね?
まぁ湾岸も小松川も結果は同じになるんだが

808 :
今、利府JCTとこ通って来たけど、東北道から流入が凄いな。
東北道、通行止めだからか。

全通効果を実感。

809 :
今日は、首都圏と仙台以北を結ぶ各高速バスは、常磐道経由だったのかな?

810 :
ああ〜
ついに仙台北部道路も通行止になってしまった〜

811 :
てか、汚染水、溢れマックスだね
山に降り積もった放射性物質も、流れて下るだろうし

高速のシーベルト計に注意だね

812 :
仙台までは行けるがそこから北が寸断されたか

813 :
富谷ー利府しらかし台
山本ー南相馬
いわき中央ーいわき湯本
小野ーいわきJCT
築館ー福島飯坂
それぞれ通行止
栃木県内の通行止は、解除されたが東北地方が常磐道、東北道、磐越道と南北のネットワーク全てやられた!

814 :
大雨による通行止、全て解除

815 :
>>809
ノクターン号は少なくとも迂回した
他にも迂回したバスはあったらしい

816 :
仙台がやられると迂回路がなくなる
早く東北中央道を建設しよう

817 :
水戸手前のオービスを車線跨いで回避してる奴見かけたわ
抜いていったやつが突然車線跨ぎ出したからビビった

818 :
今日は、いつもの常磐道の交通量だな
昨日は、トラックがバンバン走ってたのにな〜
昨日の東北道通行止で常磐道に流れたトラックの中で常磐道の方が良いと思ったトラックのうんちゃんは、少なかったか

819 :
飯伊達村の汚染土壌をおさめた土嚢が川の氾濫で流されたんだと

最強の飯伊達村よ
危なくて走りたくないやろ、トラックの運ちゃんも

820 :
>>813
第3の迂回路として日本海東北道の全線開通が望まれるな
あと山形道の月山あたりも

821 :
>>811
放射線量表示、一番高い所で4.6マイクロだった
以前は、5.4マイクロ位だったと思う
大雨で下がったのか、徐々に下がったのか分からないけど

822 :
>>819
飯伊達村ってどこ?

823 :
>>821
>大雨で下がったのか
大雨で恒久的に20%下がるなら、10回ぐらい降っても・・・
(チェルノブイリは、日本的にはもの凄く小雨な場所)

824 :
雨降って海垂れ流しで済むから良いね

825 :
>>824
海は天然のフィルターですから

826 :
相馬→浪江通行止め
何があった

827 :
新しい料金案め・・・(´・ω・`)
http://i.imgur.com/tFqxzQ7.jpg

828 :
>>827
今回の大雨で、圏央道の水海道IC付近の工事は遅れるのかな?
常磐道との接続がますます遅れそう。

829 :
>>816
日東道はともかく、月山道は厳しいな。

830 :
圏央道はどっちにしても遅れることになってたからあまり変わらないんじゃないかな

831 :
圏央道安くしたら海老名JCTが更に混むから気持ちとしては複雑

832 :
>>799
関西なんて北関東道や圏央道を使えばいいし、北陸周りは冬は役立たず
成田やつくばと仙台を直結し、雪の影響を受けづらく東北道のバイパスになる常磐道のほうが重要だろ
そもそも対関西だって豪雪の時は常磐・首都高・新東名経由だろうし

833 :
グーグルマップに南相馬鹿島SA無いじゃん…

834 :
ならはPAも鳥の海PAも文字が見当たらん

835 :
全線開通したのに南相馬までの距離表記、いつまで未表記なんだ?
早く距離表記するか仙台までの距離表記に付け替えるかしてほしい

836 :
>>795
余程国連安保理決議を出され、しばかれたいようだね。
こんなことをしたら、機能停止状態と批判されている国連および国連安保理に
とって、良い攻撃材料になるよ。安保理決議はまず通るだろう。というか、
通らない理由が見当たらない。

837 :
どこの誤爆?

838 :
>>828
東名〜圏央道〜東北道〜北関東道〜常磐道でよくない?

839 :
>>835
予算がないんじゃないの?
その割には、他の標識はどんどんヒラギノに交換しているし。

840 :
>>839
距離表記なんて数字書いてある緑の板張り付けるだけじゃん
この程度の予算もでないのか?

841 :
>>838
土浦・石岡あたりで降りるとなるとあまり良くないかな。

842 :
中央分離帯の六角形の距離表記が友部付近にしかない
10kmおきの大きい表記もない(あるのは50・100・150km)
カントリサインも1枚板でショボい

843 :
>>835
かなり以前に開通した磐越道や仙台東部道路も未だに未表示があるから結局そのままじゃないかな?

844 :
>>843
東名は、デジタルで所要時間表記まであるのに…
せめて距離表記位ちゃんとしてほしい

845 :
デジタルで線量表示されてるべ

846 :
おお〜
確かに放射線量がデジタル表示されているのは、常磐道だけ!
一見の価値あり

847 :
いわき以北の交通量結構あるね
全区間4車線とは言わないから追い越し区間もう少し長くしてほしい

848 :
対面区間、交通量が多いらしいが、渋滞しないね〜
渋滞するほどでないのか、抜群に線形が良すぎるのか……
大型連休の度に10キロ位渋滞してくれると4車線化も早まると思うんだけどな〜

849 :
制限速度やや下で走るトラックの後ろの車列が目測で1kmを余裕で超えてた
亘理あたりで30km/hまで速度低下して
渋滞寸前だったけどそれでも流れるのは線形いいんだろうね

850 :
さすが日本のアウトバーン

851 :
東北道の渋滞回避で常磐道走る高速バスあるのかな?

852 :
>>851
浪江ー広野で
東北急行、jamjam、willerの仙台行と立て続けにすれ違った。
結構迂回してるんでない?

853 :
もう大型連休のみならず普段から東北急行も政宗号もこっち経由でいいんじゃね?

854 :
東北道経由、常磐道経由の二本立てで売り出してくんないかな

855 :
高速バス
常磐道経由なんて聞いてない!!(あそこの近く通るなんて聞いてない!!)
って騒ぐ客、いなかったのかな〜?

856 :
>>855
ちゃんと事前に周知してるよ
その点、細心の注意を払ってる

でも大半のお客さんが常磐道経由に抵抗を感じてるのが現実
ニュースでも汚染水が流出したとか悪い情報ばかり流れてるからね
常磐道経由がメインになるのは厳しいのではないか

857 :
>>856
敷地内に溜まった雨水が海に流れるのと常磐道を走行するのに何か関係あるのか?
空間線量は全く変わらんのに

858 :
>>857
イメージ

859 :
お客様の中に放射脳がいる可能性は十分あるからな

860 :
放射脳は見方変えれば商売人にとってはいいカモだからな

861 :
>>857
県外の人たちはこの手のニュースにはとても敏感だよ
原発事故の影響がほとんどない会津も未だに風評に苦しんでるんだから

862 :
風評被害を作り出しているのは誰なのか?
理科の勉強ができない自称意識高い人たち。

863 :
風評の意味わかってる?
国語も分かんないなんて草なんですけど

864 :
>>863
お前のような放射脳は飛行機にすら乗れないんだろ
健康診断のX線検査も良心的撮影拒否?

865 :
>>864
今夜せっかくお前の地元の桃買ってきて食ったばっかなのに。
飛行機とかX線とか言い出して一体何と戦ってんの?

866 :
仙台〜いわきの高速バスは、小野からの客も結構いるから、動かせないだろ。
常磐道経由とか言い出したら苦情送られるだけ。

867 :
>>861
悪いニュースにだけ敏感なんだろ。
県外の人というかその手のキチガイは

敷地内の雨水が海に流れただけで会津とか関係ない地域まで必死に叩くんだもんな

868 :
同調圧力ってこわいな

869 :
>>866
東北アクセスが南相馬経由のいわき〜仙台orいわき〜南相馬を出しそうだけどな
公式ページで常磐道使うと声明出したし

870 :
バス会社としては、距離も近く燃費良く走れる常磐道を使用したいんだろうな

871 :
平坦だし80km/h前後で流れるから燃費は物凄くいい

872 :
東北道は宮城県入ると一気に燃料計の針動くもんなぁ
オレの2リッター直6の65リッターの車だと、東京満タンで出発→宇都宮ではまだFから動かず→那須白河あたりで
Fから少し下がる→郡山で3/4か少し下→福島宮城県境で半分→仙台で残は1/4、調子良ければ1/2と1/4の間

確かに3/4までは減るの遅いけど、やっぱ関東平野部は燃費すごくいい
宮城県境〜仙台が悪すぎ

873 :
国見のあのトンデモナイ坂が非力な車はきつい

874 :
>>872
常磐道だと仙台まで残量どのくらいなの?

875 :
>>872
仙台超えるとまた平坦になるから燃費良くなるよね

876 :
>>872
車種はマーク2かBMW3シリーズ辺りかい?

877 :
>>869
そういうこのスレに直結する情報はURL貼ってくれよ
ttp://www.touhoku-access.com/joban-2

福島の風評被害一番煽ってるのは福島県外よりも福島県内らしいな。
茨城も茨城県民が一番茨城産を避けてる。
「売り物にはするけど自分たちは食べない」んだそうな。

878 :
>>872
2Lで直6なんて羨ましい車乗ってるなぁ、大事にしてやれよ。

879 :
国見もそうだけど、二本松もだよね東北道はさ

880 :
常磐道で険しい所ってどこだろう?
日立の連続トンネル区間
そのトンネル区間前後の登坂車線
・・・・・・・・?
その位かな〜

881 :
武蔵野線の下をくぐるとこも・・・

882 :
日立のトンネル区間前は、わざと急な坂にして意識的にアクセル踏ませているんだよな。
あれが緩い坂だったら、大型連休だけでなくもっと頻繁に大渋滞が発生していただろう。

883 :
>>874>>875>>876>>878
オンボロのスカGですよ
5MTだから100キロで3000rpmも回って、高速走行があんまり心地よくない
燃費も良くないっていう
それ以上飛ばせば良くなって来るんだけど

常磐道東京〜仙台は今度試してみる
ビッタシ半分(常磐なら5?〜10?は違う)で行けると予想
東北道では100〜120で走って1/4チョイ上だから(エアコンOFF)
エアコンON外気30度以上だとキッカリ1/4

>>873
下りなら、坂がきついのは村田JCTのあと
アレが一番
あそこでオレの車はエアコンつけてると、3rdまで落とさないと加速しない
次に僅差で二本松インターのとこ
その次に国見SA
国見は斜度はそうでもないけど長い

884 :
>>882
日立のトンネル区間手前の登り坂にそんな意味があったとは
ちなみに東北道の線形の悪さに比べたら日立近辺でも全然まし

885 :
単にトンネル区間になるべく勾配付けないようにしてるだけだろ…
高速じゃない普通の道路でも同じ

886 :
>>882
ねーよ
妄想としては楽しいけどw

887 :
>>885>>886
なんだ〜違うの?
Wikipediaに「微弱な上り勾配を少なくして自動車の自然減速を防ぎ、後続者に減速をさせないようにするなどで混まない道路」
って書いてあったから、わざと急勾配にしてアクセルを踏ませてるんだ、なるほど〜
ってガッテンしてしまったよ…

888 :
「微弱な上り勾配を少なく」ってのはトンネル多用によるものじゃないの?

出典が見当たらんのでアレだが

889 :
常磐国境も一目で認識できる急坂だよね

890 :
>>887
6国走っても、あそこはちゃんと登坂車線あるぐらいの急坂だからね
わざと、というより必要に迫られての坂

891 :
山の麓と中腹、トンネルの長さが短くて済むのはどっちだ?

892 :
>>889
常磐道を南下して日立の連続トンネル区間を抜けると目の前に広がる大平野
気色のギャップが凄いよね
これが社会で習う日本一広い関東平野だよって小学生の娘に教えてあげたよ

893 :
>>887
ウィキペディアは誰でも書けるってことはつまり
素人の適当妄想がそのまま掲載されていることがよくあるってことだぜ
要出典でもはっとけ

894 :
対面区間のSW中の交通量
亘理ー山本 20400台/日
南相馬鹿島ー南相馬 17300台/日
浪江ー常磐富岡 14400台/日
いわき中央ーいわき四倉 16500台/日

大型連休にしては、いまいちの交通量
ちなみに磐越道や東北道は、
小野ーいわき三和 22900台/日
村田ー白石 61000台/日
福島西ー福島松川 68100台/日

と、磐越道より少なく東北道には、遠く及ばない状況

895 :
東京仙台間を利用出来るってこと自体知られていないのでは?

896 :
それでも2車線区間では日本一か二くらいの交通量じゃない?

897 :
暫定2車線では阪和道の次くらい?

898 :
圏央道牛久周辺よりちょっと少ないくらい?

899 :
>>895
磐越がこの交通量ってことは単に風評被害のおかげじゃね?
俺は常磐道が全通した今となってはあんな遠回りの山道冗談じゃないが

900 :
尚、都合の悪いことは全て風評・・・

901 :
>>895
常磐道で仙台に行けると思っていないサンドラが多いかもしれないね、それか遠回りだと思っているか

902 :
>>896
SWでこの交通量だからね
普段でこの位走ってくれないと早期4車線化はもちろん休憩施設の充実化なんて夢物語になってしまう

903 :
>>899
磐越道のいわきー郡山間で一番交通量が低そうな所が、常磐道対面区間の何処より交通量が多いからね…
やはり原発事故の影響は、かなり大きいと思う…
震災前に全線開通していれば東京ー仙台以北を結ぶメイン道路となっていただろうに…

904 :
千葉市から圏央道経由仙台の往復
シルバーウイークも思いの外渋滞知らずで助かったわ
燃費も従来の東北道経由より明らかにいい

>>892
「ここからが関東平野です」 ってのがハッキリ別れてて面白いよね

905 :
下り日立中央手前のトンネル内にオービス設置された?

906 :
>>905
トンネルの中に?
もしオービスが設置されたとしたら80キロ速度制限区間だから・・・
120キロ出しただけで赤切符!

907 :
C2みたいな感じにか

908 :
速度取締機設置路線って看板もあるの??

909 :
トンネルの途中、ほんの少しだけ隙間があるところの右側です。看板はありませんでした。見間違いですかね…。

910 :
いわき以北は東部道路含めオービス1個もないんだよな

>>904
千葉県内から仙台行くのが本当に便利になったよな
松戸だけどプライベートで仙台行くときはもう車一択だ
いちいち大宮とか上野なんて出てられるか

911 :
>>910
震災前はスーパーひたち7号も選択肢にあったん?

912 :
>>911
手荷物の量が多いときとか一筆書き切符のときは使ったな
直通で便利だったけど本数少ないのがネックだった

その点車ならもちろん乗り換えはないし、時間も融通効くからな

913 :
流山インター使うと下も上も渋滞なしで行けることも多いしね
柏と三郷しかなかった頃はインターまでがつらかった

914 :
このSW、常磐道経由で嵐のライブに参戦した人、どのくらいいるのだろう?
ミスチルの時は、南相馬鹿島でタオル持っている人を見たが。

>>892
2週間ほど前、仙台からの帰りに見た、関東平野の夕焼けは忘れられない。

>>896
・標識に「仙台」ではなく「南相馬」としか書かれていない
・放射線量の問題
・磐越道経由ならずっと4車線以上で、いわき以北の対面通行に抵抗感

これが原因じゃね?

915 :
>>914
いわきjctの標識は「南相馬・双葉」を「仙台」に書き換えたよ。

916 :
先週いわきJCT通ったときは仙台って書いてあった
たまにでてくるkmは未だにメンテされてないけど

917 :
上りの、富谷JCT、利府JCT、若林JCTの標識も、そのままだよね
常磐道で東京に行ける気がしない
って言うか常磐道って書いてない

918 :
いいよ
暫定2車線の状態でこれ以上車を呼び込まれたら逆に困る

919 :
>>911
土浦から仙台だと、スーパーひたちで仙台へ行くよりも上野に出て新幹線に乗る方が1時間も早かったw

920 :
北斗晶や川島なお美の「がん」は福島を訪れたから…根拠が全くないデマ情報がネットで拡散★5

3 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:27:42.76 ID:/+AzqWNp0
ま、おれは福島の食い物絶対食べないけどね。
白河のコンニャク貰ったけど、みな捨てた。
デマだと言い張るお前らは食えよ(笑)

6 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:32:07.67 ID:sC3dtZ6A0
ふくすまは危険

7 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:32:20.48 ID:pBC6OBWe0
因果関係があるという証明も難しいが、
根拠がないことを証明するのも難しい

9 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:33:58.05 ID:zeMvUYGg0
福島産は絶対食べちゃダメだぁぁあああああああああああ

10 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:34:47.51 ID:LLckou020
デマだという根拠もないじゃないか

安全か危険かどうか分からないなら
危険かも知れないと考えて行動するのが当然でしょ。

18 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:39:41.83 ID:LeGFpTsV0
なにが根拠ないデマだよ。 原因そのものじゃねーか

空気中を漂う放射性物質混じりの粉塵を吸い込んで、
内部被曝したんだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


921 :
台数増やしたくなくてあえてそうしてるのかもな

922 :
>>920
こういうデマをもっと広めてくれれば
常磐道はますます走りやすくなるな

頑張れ放射脳。もっと踊ってくれwwwww

923 :
強がらんでええ
本当は中傷や差別されて悔しいんやろ?
泣いてもええんやで

924 :
>>921
そうかもね
高線量区間で大渋滞になったら大変だし

925 :
>>919
常磐線は日立までは130km/h運転だが、いわきまでは120km/hと若干落ちる
さらにいわき〜岩沼は100km/hになる上、四ツ倉以北は単線だから…

常磐道もいわき〜岩沼は70km/hの対面通行と見事にシンクロしとる

926 :
この沿線、人体に影響があるような
「高線量区間」なんて実際にはないんだが。

927 :
圏央道の桶川北本IC⇔白岡菖蒲IC間が10月31日に開通するそうな。
茨城から東名高速に乗りたい場合、例えば友部JCT→海老名JCTを考えると、
北関東道→栃木都賀JCT→東北道→久喜白岡JCT→圏央道→海老名JCT、というルートが出来るのですが、
今まで通りの、常磐道→首都高、と比べると道のりは長くなるけれど、渋滞回避で早くなったりしないかしら。

928 :
>>926
誰も面倒見てくれないと思うけど頑張って!

929 :
東名はともかく中央道は速くなりそうな気がする

930 :
>>926
放射線管理区域を通る

931 :
>>923
過去ログ読んでるか?
常磐道スレは放射脳大歓迎だぞ

932 :
浪江周辺の区間、通常よりアスファルト厚盛にしたおかげか凄い路盤がしっかりしていて走り易いな

933 :
早朝に常磐道走る事があったんだけど、下りの関本PAが枠外駐車のトラック等でいっぱいだった(何でもない平日)
15キロ間隔でPAがある区間がこの状況なのに
PAが少ない区間(四倉〜富谷)は、駐車スペースは足りているのだろうか?

934 :
不安が少しでもある人は通らない方がいいよな

935 :
>>933
足りないのは明らかだから予防線張って関本あたりで休憩か。
北側の鶴巣あたりはどうなんだろう?

936 :
>>931が悔し涙を流しながら「放射脳大歓迎」と書き込んでる様が目に浮かぶw

937 :
去年日立市に行ったとき、フィルムも全部放射線で感光して、デジカメやスマホも誤差動起こしまくりだった
常磐道は二度と走りたくない

938 :
放射線管理区域程度だから
あっ東北道もか・・・

ん、都内もか?

939 :
日本の被差別部落フクシマ

940 :
924が一番誤作動してる

941 :
>>937
あっはは 笑える
デジタル機器が誤動作しまくりってほどの放射能なら、人住んでないよ
福島のこと言ってるのかもしれないが、あの辺はJCO臨界のほうが余程深刻だった
知らないくせに、ここぞとばかりにディスるんだよな

942 :
あん時は常磐道無料になったりしたね。
無料でもガラガラだったと聞いています。

943 :
>>942
?料金所は、いつも渋滞してたぞ
近距離のときは、高速の方が時間かかった

944 :
>>943
えぇ?!
そうなんだ。いわき辺りは空いてたきがしたもので。
20年以上前だから記憶も危うい。

945 :
いわきの方もだよ
高速無料の時は、逆に常磐バイパスの渋滞が少なかった

946 :
>>945
おいおい、話が食い違ってるぞ
混んでたのは震災後の高速無料化のとき
クルマが消えたのはJCO臨界事故のとき
水戸〜日立南太田が通行止めになった

947 :
四倉〜いわき中央間で何かやらかしたの?

948 :
>>917
基本的には通って欲しくないからね、常磐道の放射能汚染地帯。

道自体は「仕方なく」通したが、もろに立ち入り禁止区域を縦断しているし、
窓を開けてはいけない規制がある(オープンカー、2輪は通行そのもの禁止)。

949 :
>>948
それはR6の帰宅困難区域内走行での規制じゃなかったけ?
常磐道は、特に規制はなかったような・・・
二輪車もオープンカーも浪江ー富岡間でよく見かけるし

950 :
不安な人は通らなきゃいいだけだ

951 :
それ6号線な

952 :
>>950
まさにその通りだな。

というわけで、俺は未だに磐越道経由しか使わない。

953 :
渋滞緩和策の切り札発見w

954 :
>>953
>渋滞緩和策の切り札発見w
関東は、「おせん」されています。

955 :
だけど冗談抜きで仙台までの移動に磐越道経由って人は結構いると思う
自分の回りにも、大人だけの移動なら常磐道だけど、子供と一緒なら磐越道って人が多いし、放射線量デジタル表示の数値にビビって磐越道に行ってしまったって奴もいた

956 :
2016年から混雑度によって料金が変わるシステム導入を検討するらしいけど
どうせなら上りと下りで分けて考えてほしいな

957 :
>>953
小仏とか大和トンネルにもSv/h表示板つけて、高めに表示しときゃいいんだなw

958 :
いいねぇ、高坂SAや浦和IC付近にもつけようぜw

959 :
>>957 >>958
普通に線量が高かったりしてw

960 :
沖縄自動車道にもつけとこうぜ

961 :
一番線量の高い双葉町・大熊町とかはあと10年くらいしたら大分下がるかね?
「帰還困難」指定が解除されないと常磐道の利用者は増えないだろう

962 :
ttp://rokyuka-tohoku.e-nexco.co.jp/fukushima/
迂回来る?

963 :
>>961
>一番線量の高い双葉町・大熊町とかはあと10年くらいしたら大分下がるかね?
134Csが半減期2年なので、既に1/4になっている。これと雨で流される・土中に染みこむことで減ってきました。
137Cs が今後の主力で、半減期30年なので。雨で流れる・土中に染みこむ効果がどれくらいかによります。
最悪ケースは、今後30年で半減。
チェルノブイリは、日本から見ると超小雨なので、土中に染みこむが非常に少ないそうです。
(フクイチ直後は、134Csと137Csの放射線量が、ほぼ同じ)

964 :
>>962
首都圏ー仙台以北の利用者なら、常磐道経由で距離損もなく工事渋滞回避できるでしょう
でもNEXCOは、それを推奨してないみたいですね

965 :
仙台と東京の移動で何年かぶりにJRと東北急行と二社の高速バスに乗ったけど相変わらず従来と同じ東北道経由なんだな
特にJRなんて長町駅前で客拾うんだからそのまま仙台南部道の長町インター乗った方が全然早いはずなのに
乗り合いバスが常磐を避ける理由はなんぞや

966 :
川口なら板熊と堀切小菅の混んでない方に迂回しやすいからじゃないの

967 :
原発以外の要因も結構ある
三郷〜小菅間が東北道〜鹿浜より混みやすい
王子に寄らなければいけない
休憩できるSAがない

こんなところ?3番目が一番大きいと思うが
王子→池袋→新宿で、当然だけど西に行けば行くほど常磐道のメリットは薄くなる

968 :
柏-仙台のポーラスターは途中中通りで客扱いするわけじゃないんだから、
磐越やめて常磐にすればいいのにって思う

969 :
あえて客足を減らすリスクを負うわけないだろ(笑)

970 :
>>965>>967>>968
原発事故が一番の原因
常磐道をつかわないのは、輸送の安全確保を検討している段階との事らしい
だけど、放射能を毛嫌いしている人は以外と多く>>969の言う通りだと思う
もし、原発事故がなければ、常磐道は、東北道より仙台までの距離が短く線形も良い道路なので、首都圏ー仙台以北を結ぶ高速バスは、常磐道にシフトしていたはず

971 :
>967
外環千葉区間ができて、加平渋滞が緩和されたら、一気にシフトしたりしてね。

>>970
いわき〜福島・仙台方面は、小野町からの乗降もそれなりにあるから、動かせないらしい。

972 :
>>963
道路周辺だけでも除染して貰わないと東北道の交通量は減らないな

973 :
仙台までの常磐線特急は復活しないし、高速バスは未だに遠回り・・・
公共乗り物で北へのアクセスが不便でならない

974 :
事故?

975 :
守谷市(柏〜谷和原間)内の下り線で単独事故起こした乗用車にトラックが追突して、トラックが中央分離帯にぶつかって反対車線の看板ついてる柱を倒したようで
乗用車の運転手は退避してたから無事で、トラックの運転手が死亡、トラックの積み荷に巻き込まれた別の乗用車(上り線走行)の運転手がケガ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151010/k10010265641000.html

976 :
通行止めになった結果の周辺がこれだよ!
http://i.imgur.com/NDCnoRP.jpg

977 :
ごめんなさい、あげなおし
http://i.imgur.com/FWLHsAO.jpg

978 :
ttps://twitter.com/kurosuke225/status/652628540282658816

こりゃ酷いな。
最後尾の大型はUターンでもしてるのかな?

979 :
おかげで周辺の一般道がアホほど混んでるじゃねーか
事故ったゴミは絶対に死んでね

980 :
>>975
元凶がいきてんじゃねーか
責任とって緑地帯で首つってR

981 :
明日までに直せるのかこれ

982 :
最初に事故った乗用車、なんであんなとこで事故るのかね?

居眠りでもしていたか。

983 :
ツイッターで画像見てきた
看板てあれか・・・どうやってなおすんだろ

984 :
最初に事故ったやつ吊るしとけばいいと思うよ

985 :
最初に事故ったと思われる車両の積み荷が左側のこちらです
http://pbs.twimg.com/media/CQ518QmUcAAc0JV.jpg

986 :
もうだめ
茨城に抜ける道は全部死亡
おしっこ漏れちゃう

987 :
>>970
社速厳守のトロ臭いトラックが多い時代に100キロも暫定2車線を走られたら乗るほうはたまったものではない。

988 :
後続事故対策しろって話だけど、交通量と事故起こしてから追突発生までの時間が不明だし、停止板とか設置できる状況だったのかは謎

989 :
>>949
規制あるよ

990 :
常磐道の事故のせいで、bayfmで柏の渋滞ポイントがいつもの3倍増しで報道されてて
笑う。外に出れないじゃないか。

991 :
次スレ
【常磐道】常磐自動車道 part9
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1444454141/

992 :
こういう時こそ圏央道で颯爽と鵜飼しろよ

993 :
柏から守谷に渡れる橋がなんでないのか

994 :
>>965 制限速度が70km/h 80km/h区間があるからだろ

995 :
>>993
>柏から守谷に渡れる橋がなんでないのか
1つ、ある。
千葉県が茨城・埼玉との橋に関心を持たないのが悪い。
まぁそれで千葉県の成長率堕ちているのだけどね(企業立地が茨城・埼玉より少ない)

996 :
>>994
暫定2車線区間が100キロ以上あるのは、頂けないよな
4車線化を約束してくれた国交省大臣が変わっちゃったけど、早期4車線化大丈夫なのか?

997 :
>>996
>4車線化を約束してくれた国交省大臣が変わっちゃったけど
次は何と、常磐道沿線に届け出住所がある国交大臣になった。

998 :
>>997
じゃあ逆に追い風!?

999 :
休憩施設の強化も忘れずにね
鳥の海のあれはさすがにダメだろw

1000 :
>>995
常磐新線(つくばエクスプレス)に隣接して橋架ける計画と20年以上大昔に聞いた覚えがあるけど本当にそんな計画あるんだろうか

1001 :
>>1000
>本当にそんな計画あるんだろうか
取りあえず、TXの橋の横に橋脚は既に立っている。TX利根川橋も道路予算を投入して建設してある。
http://tohazugatali.iza-yoi.net/toshijiku/IMGP0661s.jpg 道路族のHP

千葉県側はやる気ゼロ=これが、千葉県離島化政策と言われるところで、千葉県の成長を阻害しているね。
16号バイパスの千葉柏道路の完成後に検討だそうだ、2050-2100年頃だろう。
TXの柏たなか側の陸橋部の橋脚には、千葉柏道路とのJCT用に間隔を広く変えた部分があるね。
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/kashiwa/chiba_kashiwa/ 千葉柏道路・国交省千葉国道

なお、この橋を含む通称・都市軸道路は、つくば〜三郷の各所で都市計画化されてほぼ全線で工事中(利根川架橋部を除く)。

1002 :
>>1001
おおthx
実際に進行中の計画だったのね
16号バイパス開通以降とはまた先の長いこと
生きてる内は無理ぽいかな

1003 :
>>995
厳密には守谷じゃなく取手だけどな。
新大利根橋は無料になったのは良いけど、幹線道路との繋ぎが悪すぎるね。

1004 :
柏周辺なんか道路良ければ北部日本と千葉・成田の結節点としてもっと重要視されてもよさそう

1005 :
水戸までの3車線の贅沢感は異常

1006 :
>>1005
最近は、車多くない?
連休は、いつも友部まで渋滞してるような?

1007 :
うめ

1008 :
うめます

1009 :
うめ太郎

1010 :
997

1011 :
998

1012 :
999

1013 :
1000

1014 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

高速道路でずっと右車線(追越車線)を走る奴なんなの?
【北九州】国道3号【鹿児島】
上尾道路を語ろうpart3
【貧弱】滋賀の道【ボトルネック】
三陸自動車道とその周辺の道路 part6
☆☆★高速道路のカントリーサイン萌えスレ★☆★
名神高速道路・新名神高速道路 part22
奈良県の道路事情 part3
熊野尾鷲道路 7車線目
阪奈道路情報 奈良〜大阪 
--------------------
日本最大のプロレス団体「日本相撲協会」
【ANZEN漫才】応援スレ part1
【文在寅保有国】文大統領の支持率51.0% 再び5割超え!
【デレステ】スターライトステージ 垢売買スレ
【アクティブ】ドコモ dポイント投資13【バランス】
【淫乱】SMCサンタモニカカレッジ【肉便器】
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆124【プデュ】
桂吉坊
おまいらヘビーオイリーの対処方はどうしてる?
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9600【救われつつあるれなおば】
彼女をはじめてエッチに誘うとき・・・。
東京一工と早慶は互いにリスペクトしてるんだよなぁ
【ACL】準々決勝3ndレグ 浦和×上海上港【日テレジータス】
韓国、日本が言っても認めなかった「石油の瀬取り」アメリカからの指摘でようやく認める ネット「日本のテレビじゃ取り上げないんだろ
長野県民が嫌いな人集まれー!!!! Part6
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6658【アップランド】
【IT】18億円の国のサイバー攻撃防止機能 未使用で廃止 使い勝手悪く
Amazonギフト券 取引所 amaten.com 15コード目
【朗報】新サクラ大戦、ストーリー構成に『428』のイシイジロウ
探検の歴史 第2航海
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼