TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
成長ホルモンスプレー
●●リコピンのスレ●●
【銀座まるかん】そこどけダイエット
◆◆◆ ビタミンD総合スレッド 5 ◆◆◆
青汁=詐欺汁
バナナを主食に! 3本目
【イタイ】生理痛・PMSに効くサプリ 5【魔の波】
【今日も快眠】 メラトニン掲示板 【Zzz】15
万田酵素食ってる人
全粒粉スパゲティ(パン)

ビタミンD ビタミンB それぞれについて語れ


1 :2019/02/01 〜 最終レス :2020/05/05
ビタミンDとビタミンBについて語るスレです

2 :
とりあえず、ビタミンDはインフルエンザ予防に良いらしい

3 :
ビタミンB総合スレ Part6
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1518359423/

◆◆◆ ビタミンD総合スレッド 5 ◆◆◆
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1542124617/

4 :
D,日に8000iu取ってるが
みんなどのくらいなの?

5 :
Dは2000IU
BはB-50を朝晩

6 :
本を立ち読みしたら
ビタミンB2の過剰で頻尿(ひんにょう)になることもあると書いてたので
ビタミンB2はそんなに多くなくていいよ

7 :
B2はそうなんだ 
昨日からドクターズベストのフルアクティブを朝だけ飲んでるけど
イイ感じぽい

8 :
https://nikkan-spa.jp/1530380
男性ホルモンの低下は大病を招く!? 男の老化をとめる方法


男性ホルモンとビタミンDで老化をストップ
2/5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


9 :
ビタミンDは長寿ホルモンらしいからね
老化予防にもいいだろう

10 :
ここまで読みました

11 :
ここまで読みました

12 :
ビタミンDを大量に摂取するようになって
痩せやすくなってきたみたい
食べたらすぐ太ってたけど
食欲あるのに以前より
肉がつかない

13 :
大量ってどれぐらい?

14 :
>>13
2000IUのときは体感なかった
8000IUにして1ヶ月で感じた
そろそろ5000IUに減らそうかと思ってるけど

15 :
脂溶性ビタミンは大量摂取はまずいだろ

16 :
大量は2万IUとか10万IUのことだと思ってる

17 :
1万IU程度なら問題ない

18 :
>>15
Dは水溶

19 :
IUという単位がミリグラムに換算してほしい

20 :
DだけはIUで考えてしまう

21 :
>>18
脂溶性だぞ

22 :
>>21
EとAだけかと思ってたすR

23 :
ネット見てると
50000IU毎日飲んでてとても調子がいいと書いている人がいるけど
どうなんだろう?
自分で試してみるしかないかな

24 :
メガビタミンしてる人たちがフェイスブックにいるよ

25 :
日の強さが違う夏と冬と春秋で量を調整してるのな

26 :
ちょっとわかる
曇りの今日は多めに飲む

27 :
フェイスブックしてないからな〜
うちのばあちゃんにビタミンDの効果をアピールしてたら
私もって
5000IUとか飲んでも大丈夫かしら?

28 :
フェイスブックやってなかったけど匿名で作ったのがある

29 :
最近は4000IU毎日だな.

30 :
>>29
マグネシウムも取ってる?

31 :
台湾の子供だってさ
https://journals.plos.org/plosone/article/figure/image?size=large&id=info:doi/10.1371/journal.pone.0099105.g002

おぞましすぎるわ
文明の終了が近いと思わざるを得ない

32 :
飲まないといけないビタミンが増えた
ビタミンDにはビタミンKの他にビタミンAも少し加える必要がある
そもそもビタミンKは オステオカルシン(OC)の他にMGPというタンパク質も活性化する
OCは骨の代謝やエネルギー代謝の調整役
MGPは要らないカルシウムをお掃除する人。石灰化を抑制する。
ビタミンDにビタミンAを加えるとMGPが増える
カルシウムの悪さを抑えてくれる

レチノール飲むのは危険すぎるから俺はカロテンにするわ

33 :
台湾ですらこれってことは日本はもっと酷い可能性

34 :
http://www.mitsuoka-clinic.or.jp/jp/anti_aging/AAtip/AAtip71_80/AAtip77-vitamin_a_d.html

ビタミンdはビタミンaの吸収を阻害する

35 :
ビタミンDはテストステロン上げるらしいから摂りまくってる

36 :
花粉症に良いと言われるがどうかな

37 :
大量・長期摂取は結石が心配になる

38 :
大量摂取への不安はあるけど、ビタミンk取っていたら
大丈夫と言ってるのを見たよ

ホントなのだろうか?

39 :
>>32にも書いてあったね
ビタミンKとビタミンAも
取った方が良いのか

40 :
毎日納豆食べれば良い

41 :
ビタミンBのおすすめサプリ教えてください

42 :
>>41
Country Life, コエンザイムB複合体カプセルを1瓶飲んだけど
あんまり体感なかったので
Doctor's Best, Fully Active B Complex with Quatrefolicを飲むようになったら
なんとなく元気が出る感じがする

43 :
>>1
ここまで読みました

44 :
メタボリックメンテナンス→体感無し

thornのベーシック→体感無し

country lifeのコエンザイムBコンプ→体感無し

DHCのBコンプ→元気が出る


なんでや…

45 :
>>44
わかるwww

46 :
たまたまDHC飲んだ時に必要量達したからかと

47 :
ネイチャーメイドのBコンプレックス、1日二回飲んでた時は
なぜか食欲が増したから
効果あったのかも

48 :
ビタミンDにはマグネシウムも必要らしい
https://wholefoodsmagazine.com/columns/vitamin-connection/magnesium-factor-magnesium-needed-activate-vitamin-d/

>>37
その予防にビタミンA(カロテン)とビタミンK2(MK-7)(MGP)
ビタミンAはビタミンDのそういう毒性を抑えてくれる
ビタミンK2依存タンパク(MGP)は石灰化を抑えてくれる
マグネシウムも石灰化を抑えてくれる

49 :
ビタミンB群はメチル化代謝のために欠乏しない程度を毎日補給する必要がある
メチル化代謝は鬱と関係があるし動脈硬化や癌とも関係がある。
どれもメチル化代謝がうまく動いていない
多くの癌はhypomethylationつまり低メチル化な患者ばっかり
メチル化は多すぎても少なすぎても良くない。寿命とよく相関している

50 :
>>48
なるほど
単一摂取はやっぱあかんってことね

51 :
ビタミンDは骨粗鬆症の薬でさえ吸収が大変で下痢との戦いだったみたいだし今は品質良くなったのだろうけど一般的なサプリでとなると疑問が…
結石のリスクも

52 :
それはコレカルシフェロールではないんじゃないの

53 :
脳梗塞の病歴があるんだけど、ビタミンDと一緒にビタミンK摂ったら良くないかな?血栓出来やすくなるんだっけ?

54 :
納豆キナーゼじゃ駄目?

55 :
ここまで読みました

56 :
>>48
ビタミンAとDって、摂取タイミングが近くても問題ない?

>>34みたいな話があるけど

57 :
いつも一緒に飲んでるけどマズかったのかな
特に何も問題なさげだけど

58 :
ビタミンD3 は俺の体の反応がでかすぎる
たった2日ビタミンD3断ちしただけで朝起きるのが辛い
摂取量 4000-6000IU/日
体はカルシウムが足りないと言ってる

59 :
プラシーボ効果?

60 :
>>56
えー花粉症にはAとDが良いって言うからまとめて一緒に飲んでるよー

61 :
ひぇー
https://twitter.com/masa_doc/status/1103689170520748033
(deleted an unsolicited ad)

62 :
なーにが100%だよこのポンコツは

63 :
ビタミンDはテストステロンの維持に効果がある。すなわち、筋量維持の効果が期待できる。紫外線が嫌であまり外にはでないからサプリをだいぶ前から飲んでいる。
1日2万iuをビタミンK入りのやつを飲んでいる。

64 :
最近の研究では10万IUまではまったく問題ないらしいが、さすがにちょっと怖いのでその10%だけにしている。

65 :
20%だった

66 :
ビタミンDすごいね。
花粉症は一週間で治る、とかサーファーに花粉症はいないって本を見て
3/4からビタミンD飲み始めたら耳鼻科の先生にも「かわいそうに・・・」って
言われるほど重症だった花粉症がほぼ出なくなった。
雨上がりの今日、戦々恐々としてたけど大丈夫だった。
ありがたいわ。

67 :
>>66
よかったね!ちなみにどれだけの量飲んでますか?

68 :
61に色々書いてるけどビタミンD飲んだら大抵の花粉症直るからな

69 :
>>56
肝油ドロップには両方入ってるね

70 :
>>67
一日6000IUです。
ちょっと多いかな?とも思いますが足りなかった分を補ってる感じです。

71 :
>>70
レスありがとう、思ったより少ないね
私もそれ以上は飲んでると思うけどまだです
今夜はビタミンD3の本色々読んで勉強します
他のK2とか何かが足りないのかもしれないし

72 :
結石のリスクと吸収がそもそも困難かと

73 :
>>71
ここ3〜4年、今の体型維持のために夕食だけご飯(米)抜きにしてるんだけど
本見たら糖質制限もいいってあったからその効果も多少はあるのかな?

私もネットで探したら、朝2000〜4000IU、
昼過ぎ、夕方と症状が出てきたら2000ずつ追加、一日の上限1万、
さらに粘膜強くしたい人はビタミンA10000IU/日というのを見つけて
ビタミンAも買おうかと思ってるところです。

74 :
>>73
なんで分割すんの?根拠は?

75 :
根拠を求められると答えられない奴ばかりだよね

76 :
>>74
分割してるわけじゃないですよ。
読んでもらえばわかるけど症状が出てきたら追加してるだけです。

77 :
>>76
は?分割してんじゃんねーかよ
分割する理由を聞いてんだよ

プラシーボか?w

78 :
73のような馬鹿は大学の研究者がどのようにサプリ飲めと言ってるかしらないんだろうな

79 :
何やっても効果出せない人がイライラしてるなw

80 :
脂溶性だから食事と一緒に取らないと意味ないよ

81 :
>>80
1日の中で量を食べる食事の時に飲むのが吸収率が良いらしいからね
分割にする意味がわからん

82 :
花粉症完治とかっていうけど、おかしいのは飛散しまくってる花粉の方であって人体は正常なのに

83 :
花粉出してる木を全部切りに行くより
サプリ飲むほうが簡単だからなあ

84 :
>>81
そうなんだ!
簡単な食事の朝食後に飲んでたから夕食後にしょうっと

85 :
ナボリンみたいなやつで安いのってない?
毎日ずっと飲むにはちょっと高すぎる…

86 :
>>85
製品名の後ろにジェネリックって入れて検索すれば出てくるじゃん

87 :
花粉症の人って腸叢乱れてるっていうけど実際どうなんだろう

88 :
そうやって何かに原因を押し付けてるだけ

89 :
>>73
ビタミンAは摂りすぎだろ
逆に骨がダメになる

90 :
>>61
高カリウム血症が出る領域だね

91 :
カリウムとカルシウム
そんな間違いやすいかね

92 :
高カルシウム血症の間違いだね
グーグルIMEでそっちが先に候補になってたんだろ

93 :
>>86
ジェネリックで検索するとロスミンってやつがでてくるけど
ナボリンより高いんだよ…

94 :
iHerbで買えばよくない?大容量で安いよ

95 :
>>94
ありがとう
そこでいろいろ見た結果、メチルコバラミンで検索したらいろいろ出てきた
最終的にはAmazonで送料無料があったのでそこで買った

96 :
Bって単体で摂るよりコンプの方が良い気が

97 :
Dサプリはガンに効かないってバレつつあるね
やはり血中濃度の高さと因果関係にあるわけじゃなかったか

98 :
フィンランドのビタミンD推奨摂取量の推移
https://vitamindwiki.com/dl1030?display&max=450
アメリカの糖尿病患者の推移
https://vitamindwiki.com/dl2179?display

99 :
>>73
>>89
2万IU/日 処方されてるけどな

100 :
処方!?

101 :
>>100
チョコラってやつ

102 :
10000IU/日くらいにしてんだけど
昼間に飲んでるときは午後に効いてるけど
夜寝て起きる頃には効き目がなくなってる
そして午前中は3000IU x 2 でも効かない
午後からやっと効きはじめる
そもそも、こんなに変動するものか?
活性ビタミンDじゃないんだぜ?

103 :
おまえのような奴にはニセ薬飲ませたい
きっと効いたというはず

104 :
>>102
効いたって、どのように効いたの?

105 :
小学生の時マラソン大会前にリポビタンD飲み忘れた奴が居て飲んでないから調子が出ないと言い訳してた
翌年飲んでからマラソン大会走ったら上位入賞してた

プラシーボ

106 :
プラシーボを万能みたいに言う人もなんだかな

107 :
>>102
自分も1日10000IU朝と昼に飲んでるけど
飲み始めた時は鼻水八割止まったんだけど
生理になったせいか
ここ数日炭水化物食べたせいなのか
昨日から
効かなくなってしまった

108 :
ずっと効いてた
ずっと効いてなかった
どっちとも取れる
断定調なのが怖い

109 :
>>108
おまえあったまわりぃだろ?wwwwwwwwwwwwww

110 :
>>109
ん?102に対するコメントだけどな

111 :
あ、客観性もない学歴もない人でも書き込める場所だったなここw

112 :
>>107の書き込みした者だけど
水野医師のツイッター見たら
なんか飲む量が少ないのと
沢山飲むならビタミンkも一緒に飲まないといけないみたい

113 :
ビタミンKって日本じゃあまり売ってなくない?

114 :
海外の情報で、認知症のお年寄りに半年50000IU飲んでもらったら、
高カルシウム血症になったとあったから怖いなと思った
ただ、ビタミンKに関しては飲んでたのかどうかはわからないんだよね

115 :
わからないんだから一日2000IU以上は血液検査しかないんじゃね

116 :
> わからないんだから一日2000IU以上は血液検査しかないんじゃね

厳しめの許容上限量すら達してないのい怯える馬鹿

117 :
>>113
水野医師とか栄養療法とかの先生達は
海外通販サイト勧めてるね

118 :
日本でビタミンKなんて売ってるの見たことない
ナイアシンとかも

119 :
サプリ後進国だから当然
健康食品を売りにしてるような商品が砂糖ドバドバの国だぞ?
プロテインの含有量を売りにしてるような商品が少量のアミノ酸量だぞ?

120 :
5000IU のビタミンD3 に反応しなくなってきたわ
凄いわ
ここまで2年
3ヶ月まえまで 2000IUで体が驚いてそれ以上は無理だった
ビタミンK2も、日本では45mgまで処方できて副作用ないと言ってるけど
おれは 15mgは飲めなかったから、わざわざカプセルを半分にしてた
つい最近15mgを飲めるようになってきた
1年半くらいかかった

121 :
>>112
花粉症の季節だからヒスタミンやヒスチジンを減らしてみたら?
つまり魚とか一部の肉
俺はこれで行ける
花粉症はアレルギーで抗体抗原の問題とされているが
俺の場合はおさまることをみつけた
説明がつかない

122 :
>>121
ひでえ日本語だな

123 :
>>107
それ量が多すぎるんじゃね? 体が対応しているんだと思う。

124 :
>>122
自分の頭を心配したほうがいいぞ

125 :
>>124
理由は?

126 :
魚って北の冷たい海から帰ってくると脂が乗ってるだろ?
あれってどうも意味があるみたいなんだわ
緯度が高くなって魚のビタミンDが減るのかもな
すると魚もメタボになるらしいんだわ(脂肪が腹などに貯まる)
脂っぽい魚って北の海に多いだろ
南の海からやって来る魚で脂が乗っている魚って聞いたことがない

魚についてはビタミンDがミトコンドリアを増やして細胞内の脂肪を少なくすることが分かっている

127 :
ビタミンK意外と高い

128 :
寒い海に住むアザラシとかは体脂肪たっぷり
脂肪があったほうが生きやすいんだろ
魚類でも同じだと思うよ

129 :
>>120
>2000IUで体が驚いて
何か症状が出たんです?

130 :
ビタミンKのサプリ一粒より納豆1パックの方が量多そう

131 :
サプリごときで体感ある奴は外で日焼けしてこいよw

132 :
体内で生成する量といきなり口から放り込むのとでは大違い

133 :
同じ

134 :
違うから論文でも同様には扱われない

135 :
サプリごときで体感ある奴は外で日焼けしてこい
わかったか?

136 :
わざわざ老ける行為したくないっす

137 :
焼き杉がふけるだけだからな

138 :
日光浴は体感あるだろうな
健康効果もDサプリと違って確かだし

139 :
シミシワだらけになりそう

140 :
日光浴もやりすぎは良くない
適度に浴びること

この辺の調整は139のような馬鹿には難しいみたいだね

141 :
老けるのか

142 :
納豆菌が入っている整腸剤飲めば、ビタミンKサプリのかわりになるだろ
腸内でビタミンKが作られるから、ワーファリン服用者は飲んじゃダメってことになってる

143 :
納豆にも野菜にも入ってるしビタミンKサプリはいらない

144 :
納豆苦手だからサプリでいいや

145 :
納豆の方が安くない?

146 :
納豆食わないならザガードでいいだろw
納豆菌入ってるから腸内でビタミンK2作られるぞ
MK7サプリ高いだろ

147 :
納豆うまい

148 :
マグネシウム欠乏はビタミンDの効果を無効にする、らしい

http://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=63316&-lay=lay&-Find.html

149 :
納豆と豆腐を毎日食べてる

150 :
納豆食べるとおならが臭くなる…

151 :
>>121
食事日記つけとけば良かったかも
何かのアレルギー原因があるかもしれんね
ありがとう

>>123
書き方間違えてた
5000UIを1日二回に分けて飲んでた
mk-7入りのビタミンDが届いたら
20000UI位飲んでみようかと思ってる

152 :
>>150
おしっこは納豆やコーヒー臭いのわかるけど、おならも臭くなる?
そこまでは気付かなかった 玉葱はうんこが臭くなるけどね

153 :
50M走で骨折、片足で立てず…子どもの体に何が?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00010000-yomonline-life&p=1

ビタミンDも関連してるだろうな

154 :
アメリカとか他の国みたいに国が強制して牛乳にビタミンd添加すりゃいいのにな
日本はほんと何もしねえ

155 :
砂糖や果糖ブドウ糖液は積極的に入れるけどね

156 :
ビタミンDを食べ物でとなると何が良いの?

157 :
ビタミンD届いてた(*´ω`)
これで花粉症ともおさらばや

158 :
>>156
魚、きのこ、たまご

159 :
>>156
紅鮭とかサーモントラウトの刺し身とか
あと少ないけど牛乳

160 :
ビタミンD10000IUで足の角質がかなり柔らかくなってきた気がする

161 :
エラスチンだかコラーゲンだかがカルシウムで石灰化すると角質になるのかもな
であれば、ビタミンKでMGPにカルシウムを掃除させればいいってことになる

162 :
2万摂ったら体が火照ってしまった

163 :
1万を1日2回で始めて1週間経った
花粉症の症状は普通に出てる

164 :
朝10000iu、鼻水が出る夕方頃に2000追加、また鼻水が出るお風呂上がりに2000追加で花粉症の症状がほぼ出なくなった
モーアタだけ少しつらい

165 :
そんなに飲んでホントに大丈夫なのか

166 :
>>165
ビタミンk飲んどけばだいじょうぶらしい

167 :
DとKが一緒に入ったやつがあったからそれ買ってみるわ

168 :
2万は多すぎるだろ短期で5000に減らして桶

169 :
ホタルイカを食べたんだけどさ
どうもB12がきいているっぽい
効き始めたのは5日目から
100gで500%も入ってるのに5日目からって 2500%じゃないのさ
このくらいサプリで摂ってるんだけど、全然効き目が違う気がする
やっぱ、採れたてホタルイカのほうが効き目があるのか?
それとも、銅が効いたのだろうか?

170 :
>>169
馬鹿すぎ

171 :
>>168
5000じゃ効かないんだよ
無難な量は無難な結果しか生まないらしい

172 :
花粉症なら、俺の場合はヒスタミンの摂りすぎだとわかった
つまり魚の摂りすぎ。いわゆる中毒にならない量だと思う。
ヒスチジンから出来るものだから、肉を減らした。
花粉症は311の翌年からなっていない。今年銀鮭を食べたら復活。
嘘だと思って2回試したらしっかりと再現w
食べなければ発症しない

173 :
もう一つは銅
免疫細胞からのヒスタミンの放出と関係してるらしい

174 :
ビタミンKなんだけど
K1っていう方が安いんだけど
やっぱりK2の方じゃないとだめなのかな

175 :
高血圧の薬を飲まないといけない人以外は
グレープフルーツジュースでD3サプリ飲めばいいじゃない
献体として明日グレープフルーツジュース買うわ

176 :
>>174
目的による
K1が活性化出来るタンパク質には制限がある
ビタミンKはたくさん種類があるけどできるだけたくさんの種類を摂るほうがいい
K1(PK)葉物野菜
K2(MK-4)人工合成のみ
K2(MK-7)納豆
K2(MK-9)チーズ

177 :
https://jp.sputniknews.com/science/201903246069595/
ビタミンD欠乏による精神障害が科学的に解明

178 :
>>175
なんでグレープフルーツジュース?

179 :
>>178
高血圧の薬の効果の効き具合に問題が起きるためグレープフルーツはNG

180 :
あ〜ごめん 質問の糸が違うね

181 :
いと間違えたw

182 :
>>179
聞いた本人でないけどそれ聞かれた事に対して理由になってない

183 :
>>178
グレープフルーツ=ビタミンK

184 :
ごめん途中で書き込んでしまった
昼からグレープフルーツジュースでD3飲んでるけど調子いいよ
個人的にグレープフルーツも納豆も好きなので

185 :
春が来た
冬に体内に溜め込んでたサプリのD3が活性化するのか?

186 :
>>177
ビタミンD3は3月が一番低い
キチガイは春に多いのはこれか

https://journals.plos.org/plosone/article/figure/image?size=large&id=10.1371/journal.pone.0118108.g001
青がD3の季節変化

187 :
ビタミンDたくさん摂って怖いのは、高カルシウム血症かな
納豆1パック食べてるけど

188 :
一緒に飲むK2 なんだけど
MK7よりMK4の方がお手頃だからそっちでも大丈夫かな

189 :
リスクは上がるけどご自由に

190 :
>>186
マジでそれありそうだなw花粉症の時期と被るのも難儀だな

191 :
>>188
こういうの見るとやっぱりMK-7のが良いように思える
https://www.j-oil.com/product/gyoumu/fine/

192 :
>>191
MK4の方を買っちまった
はっはっはっ

193 :
Kのスレ別にあるんだぞw

【K1】ビタミンK【K2】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1527554329/

194 :
ビタミンD3 6000-12000iuなんだけど
摂取量を減らすと明らかに鬱になる
おまえらはそうならないだろ?
そんな報告聞いたことない
しかも数日以内にそうなる

195 :
DHC以外のビタミンDサプリでオススメは?
DHCのは合いませんでした

196 :
僕は生まれつき性格が鬱なので
ビタミンD摂っても治らない

197 :
腸内細菌やマグネシウムやVBあたりは?
意外と気が付かないもので栄養状態がいいと心は変わるものだよ

198 :
ドーパミンのレセプターの数が違うとか言うけど
運動やその他で増やすことは出来るんじゃないかな

199 :
【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50

200 :
腸内細菌って最近よく聞くけど、
栄養素と同じぐらい大切なの?

乳酸菌とか意識してみようかしら

201 :
戦前は30gぐらい食物繊維摂ってたのに半分以下に減った上に添加物が増えたり砂糖が増えた

これで健康でいられると思うか?

202 :
>>194
冬季うつって言葉があるぐらいだからな
鬱っぽいと思えばまずは病院でビタミンDの濃度測ってサプリメントで上げたほうがいい

203 :
ビタミンdだけやなくて亜鉛も関係あるんやろ?

204 :
栄養素ってのはたいがいチームで力を発揮するから一つだけの栄養素だけでは無理に決まってる

205 :
B群の各々の欠乏症も調べてみるといいよ
花粉症なので見てるけど、このスレ立てたのはうつ方面の人だろう

ちなみにいま花粉症ハマりで5、6時間おきにD3を5000IU飲んでるけど
吸ステと併用で抗ヒスタミン薬なしで過ごせてるよ

ホッファーかポーリングか溝口か誰の文献だったか忘れたけど、昔
脂溶性ビタミンの過剰摂取はCで解消と書いてあるのを読んだんだけど
原典がわからなくなった どなたかわかる人いたら教えて下さい

206 :
>>205
Kは飲まなくて大丈夫なの?

207 :
VDを小分けに飲む意味はあんのかと聞くと答えない奴ばかり
意味ないんだろうな

208 :
>>207
体感として、花粉症に使う場合6時間以上経つと症状が復活するので
新たにD3飲むと1時間内くらいでむずかゆいのが緩和される感じ

209 :
俺は小分けにして1日に3回飲んでるでっ!

210 :
小分けは体感か、それだと信用ならない

211 :
水溶性ビタミンなら分かるけど
脂溶性なら一度に飲んでも一緒だろうね

212 :
>>210
こんな所でレス待ちしてないで自分で専門家の情報から調べなよ
6時間はアレルギー系の医者の話を参考に自分で試した結果だ
前からいる人がそんなことも知らないとか逆にこっちが驚くわ

213 :
>>212
レス待ちもしてない
どちらかというと馬鹿にしてる

214 :
> 6時間はアレルギー系の医者の話

またまた意味不明なことを書いてるw
参考にしたのなら参考にした医師の名前すら書けないで小分け連呼だもんな

馬鹿すぎ

215 :
情弱特有の間違った思い込みを書く奴が多いのよね
そしてなぜか上から目線

216 :
>>215
それお前

217 :
>>216
どれが間違った思い込みなのか指摘できる? 
無理でしょうね

218 :
>>215>>217
間違った思い込みはそっち>>210じゃん
ビタミンDの大量摂取後血中濃度は6時間で下がる

219 :
>>214
これその界隈で一番有名な先生の話だから
行間開けて大文字で草生やしながら暴れてないで自分で勉強しな

220 :
>>218
水溶性ビタミンと勘違いしてんのかこいつ

221 :
>>219
名前すら出せないような怪しい医師?w


ばかすぎ

222 :
>>221
お前みたいなのとは関わりたくないからNGにするね

223 :
VDの半減期は15日とか25日とか油脂性ビタミンだけあって長いけど
こいつは水溶性ビタミンと勘違いしてるんだろうね

馬鹿すぎ

224 :
結論はこれ

>>215
> 情弱特有の間違った思い込みを書く奴が多いのよね
> そしてなぜか上から目線

225 :
ID出してくれてるのが優しいよ

226 :
情弱特有の間違った思い込みを書く奴は頑固者が多い

227 :
基本脂溶性ビタミンは脂肪に蓄積されるから
水溶性ビタミンみたいに数時間で排出される事は無い
よって水溶性ビタミンはこまめに摂る方が良いが
脂溶性ビタミンはまとめてとってもOK
これが原則でしょ
ビタミンDのみ例外だとすればそれなりの根拠が必要だから説明なりソース出すなりしないとな
偉い先生が言ったからでは説得力無い

228 :
>>226
自己紹介にしか見えん

229 :
>>227
まだ偉いかどうかわからない
名前すら出せないトンデモ医師の可能性がある

230 :
一度に摂ると肝臓の負担が増えるとかは無い?

231 :
>>228
理由は?

232 :
>>230
あまりにもぼんやりした質問すぎる

233 :
自分がそれで助かってたとしても、否定からしか入らない変な煽りするやつには
先方に迷惑かかるからソース言えんわ ここキチガイの病んでる常駐いるんだね

234 :
>>233
別に先生の名前は言わなくても
ビタミンDだけ例外な理由を説明すれば済む話ですよね

235 :
>>233
説明が出来ずに逃げ回りつつ相手を攻撃してるおまえは病んでる?w

236 :
メガビタミンをすすめてる医師は何人か知ってるけど
名前を出したところでその医師に迷惑が掛かるとは俺は思わないね
本を出したりやブログをやってたりするけど小分けビタミンDをすすめてる人は医師免許持ってんか?

おまえの言ってる医師は存在しない人でただの脳内妄想じゃないか?

237 :
俺も、一回で済まさずに朝と夜に分けてるわ

238 :
>>237
一回で全部飲んだ方が楽だよ

239 :
>>237
理由は名前を出せないこの世に存在しない脳内医師の指示か?w

240 :
>>237
朝と夜じゃなくて、朝と昼が良いよ

241 :
>>239
いつも何度かに分けて飲む人がいると絡んで、理由を聞きたがり、
反応がないと汚い言葉吐いてるけどなにがそんなに不安なの?w
別に人がどういう飲み方してもいいじゃん。
おとなしく一気飲みしてなよ。

242 :
>>240
理由は?いつまで嵐してるんですか

243 :
>>241
日にあたる事が多いし鮭を頻繁に食べるので

ビタミンDは飲んでないです

244 :
正確に書くと血中ビタミンD濃度を測定した30あれば良いところを45と十分な濃度だったのでサプリは飲んでません
花粉症でもありません

245 :
なぜこのスレに居るのか・・・まいいか。
ではNGにさせてもらいます、さようなら。

246 :
知識があれば居ても良い
だがしかし知識がない小分け野郎は邪魔

247 :
いっぺんに取らなきゃいけない理由もないけどな

248 :
ビタミンDサプリは食事量の多い食事と一緒にとるほうが吸収率が高いというのは常識だけど
おにぎり1個に野菜ジュースみたいな朝食と一緒にとっても吸収率が低い

小分けにするなら理由が必要

249 :
ビタミンDは朝と昼だよ
17時以降は摂らない方が推奨。

250 :
夜摂るとメラトニンが減るんだっけ

251 :
サプリメントは寝る前飲みなさいとか食後に飲みなさいとか書いてあるものがある
ビタミンDには書いてない

つまりそういうこと

252 :
日本トップクラスのサプリメントマニアである俺に対抗出来る奴なんていない

253 :
>>249
今まで朝と夜に摂ってたわ・・・朝と昼に変えてみる・・・ありがとう

254 :
>>253
騙されてるのに

255 :
夜とるとメラトニンが減る?
嘘ばかり書きやがってメカニズムわかってないんだろうな

256 :
脂溶性ビタミンは油脂類と一緒にとると吸収率が上がる
いつ摂るかよりも油を多く摂る食事に合わせるのが基本でしょ

257 :
そんなめんどくさいこと考えなくていいよ
まともなビタミンDサプリは油とセットになってる

258 :
>>257
??????????????

VDサプリみたことある?

259 :
高容量のビタミンB6だかB12を男性が長期接種すると癌リスク跳ね上がると聞いたがホントかねえ

260 :
>>259
ウソ

261 :
>>260
ソース

262 :
>>261
そっちこそソース
有害性を主張するならまずはそれを主張する側が根拠を出すのが道理

263 :
小分けビタミンD君が嘘書いて荒らしてる?

264 :
https://www.cancerit.jp/56872.html
あれ、これ見て否定したのかと思ったんだけど

265 :
野菜果物を毎日適量食べるのが健康と言われてるけど
ビタミンをサプリで取る人はそれが出来ない人たちでしょ
だからリスクがあがると言われてもまともな食事してなかったんでしょ?としか思わない

266 :
>>264
みたいなのは医師や製薬業界がバックについてる利権保持目的のやつだから真に受けてだめだな
あんなの細工すればどんな結果でも出せるんだから

267 :
そういうのもあるんだろうけどさ〜結局信じたいものを信じるだけかい

268 :
>>267
語尾までしっかり書けよ馬鹿

269 :
そもそも医者や製薬会社だって商売なんだから
商売敵であるサプリを肯定するような論を公表するわけがない
医者にかかって薬を買ってもらわなければ自分達の飯の食い上げなんだからな
サプリで病気を予防されたり治られては困るんだよ

270 :
医療用サプリといって病院でサプリ売る医師もいるが異常に高い

271 :
最近も卵を週に4個?以上食べるとリスクがあがるネタがヤフーニュースに出てたが
調査の仕方がいい加減なんだよ

272 :
>>270
一部の賢い医者は高額なサプリを使って儲ける事を考えついた

273 :
ビタミンB群サプリのB12大杉だよなぁ。推奨摂取量の10000%とかなんだよそれ。

274 :
>>273
サプリ基準だととんでもなく大量に見えるけど
医薬品基準で見たらごく普通の量
処方薬のメチコバールとかアリナミンEXとかのB12含有量なんかサプリ基準に換算したら数万%になっちまうからな

275 :
https://youtu.be/XqpHig4VNGE
英語完全には分からんが結局関係ないみたいな事言ってるかな?

276 :
まーた過剰摂取しても大丈夫おじさんが来てるの??
誰がやってんのこれ

277 :
フィッシュオイル、つまりオメガ3は太陽と逆の栄養素ぽいな
おそらく、緯度が北になるほど季節が冬ほど多く摂るといいってことになる
あるいは太陽のビタミンDが体内に少ない人もこれを摂らないといけない

278 :
>>259
本当だよ
単独で摂取したときのみデータが出てる。高用量で長期はダメ。タバコもダメ
ビタミンB群で one carbon metabolism に絡むやつ
https://www.mygenefood.com/wp-content/uploads/2018/05/dhmay2018_243-2-768x960.png

279 :
タバコ吸わなきゃいいって訳ではないの?

280 :
その調査によれば吸ってなくても2倍、吸ってたらもっと
しかし男だけなのは何故とか疑問がある

281 :
根底にある生活状況を定量化しないで調査する時点で無意味
食生活がダメだからサプリ飲むんだろ普通
そういう人は元々リスクが高いんだからな
それときちんとした食事してる人と同列で比べてる時点で無意味
死亡率上がったと言ってもビタミン摂ってるおかげでまだその程度で済んだとも考えられる
飲んでなかったらもっと早かったと言うか
まあ調べ方自体欠陥があるよ

282 :
>>278
肝心な個々の喫煙本数の差が考慮されていないので無意味ですね
あと
>>264においては高用量と言っても
B12が55mcg以上、B6が20mg以上って
ありえませんね
こんなので死亡リスクが上がっていたら
B12の処方薬のメチコバールは500mcgを一日に三錠だし
市販薬のアリナミンを例にとっても
B6が100mgB12が1200mcgも配合されています
こんなのをの飲んだら死亡リスクが上がるどころの騒ぎではなくなりますよね
メチコバールは医者が神経痛に処方する定番の薬ですし
アリナミンは売れ筋の栄養剤でどちらも常用する人が多いです
サプリなんかかわいいものですよ
まずはそれらの薬の方を問題にするべきではないですか?
サプリを否定しようとして処方薬や売れ筋の家庭薬にブーメランが突き刺さるというお粗末な結果です

283 :
処方薬になってるという事は安全性が証明されてるわけだからな

284 :
薬は安全
サプリは危険
薬品メーカーがよく言う台詞

285 :
でもビタミンは同じものだしな
これはいい証拠になるか

286 :
アルファメンってどうですか?

287 :
ゴミ

288 :
ビタミンB12って細胞の増殖に必要なんだって?それでガンが成長すると。でもなんで肺癌だけなの?

289 :
造血に必要なB12

290 :
>>275
もとの論文はこれらしい
https://ascopubs.org/doi/10.1200/JCO.2017.72.7735
別の研究ではb6,b12の血中濃度が高いからと言ってそういう結果にはなっていないそうだ
と言ってもどのくらい違うのかわからんのでなんとも言えんがw

291 :
b12ダメだわ
http://cebp.aacrjournals.org/content/early/2019/01/12/1055-9965.EPI-17-1136
血中濃度だろうと高いとリスクが高いとさ

292 :
>>288
肺がんだけじゃない
one carbon metabolism に関係する癌はすべて
肝がん、膵がん、骨髄性悪性腫瘍

293 :
>>284
薬によるリスク低下のほうが副作用のリスクより高い
とか言いそう

294 :
賢い人によりデータが集まってきた。いいねいいね

295 :
ならまずはタケダのアリナミンシリーズとエーザイのメチコバールを販売禁止にしないとな
B12がサプリの何十倍から何百倍も入ってる危険物だからな

296 :
>>291
水溶性といえどリスクはあるのね

297 :
何でもそうだけど一方で無害という論文があればもう一方では有害性を主張する論文がある
こういう統計的調査というのは解釈の仕方や捉え方
でどのようにでも持っていけるからな
大概は事実を検証すると言うよりも
目的や意図があって最初から狙った結果を出す為の物が大半だけどな
要するにこんなものに振り回されるだけ無駄という事

298 :
有害という論文を書くのは容易だが
無害という論文を書くのは本当に困難。

これ豆知識な

299 :
>>298
〇〇に対する有効性が認められたとか
予防効果が認められたという具体的な効能ならよくある
例えばB6とB12と葉酸によるホモシステイン値抑制による心臓疾患予防作用とか
そういうのがあると医者や製薬会社側から必ずそれを否定する論文が出てくるというお約束の展開になるけどな

300 :
実際に論文書けるような医者ってほとんどいないという
ゴーストライターが書いたのに署名して製薬会社の講演会で荒稼ぎしてるだけの有名教授は多いという

301 :
>>294
データの意味わかってる?

302 :
上の方にあったビタミン摂取でガンのリスクが上がるとか言うやつ
なんでB6とB12を一緒にしてるのか意味不明だったけど
これ>>299のホモシステインの心臓疾患予防ってやつがターゲットだろ
ビタミンで心臓疾患を予防されたら医者や製薬会社は死活問題だから
必死になってB6とB12の有害説を唱えて妨害してるという図式だな
こういうガンになるとか寿命が縮まるとか極端なこと言って脅すやつは大抵そうだから

303 :
メタアナリシスを信じろ

304 :
また被害妄想みたいな奴がいるな

305 :
>>303
メタアナリシスの手続きを踏んでるものならね
滅多にないけどな

306 :
ビタミンB12有害説はうかつだったな
大手製薬会社が処方薬や医薬品として販売している事を知らなかったのだろう
なんせ大手製薬会社の主力商品だからな

307 :
日本人はビタミンB6が不足してるらしいからB6は適度にとったほうがいいかも。がん研の多目的コホート研究より。

308 :
>>307
B12と葉酸も合わせて飲むといいらしいよ

309 :
その前にニキビだらけになるけどな

310 :
>>302
そんなことない
one carbon metabolism であちこちからヤバイ論文出てる
1炭素つまりメチル化が関係する代謝回路
癌は「低メチル化」が多いんだよな
つまり、b12が多すぎてメチル化がきちんと出来てないんだろ

311 :
古代ローマでも 子供はビタミンD不足だった
https://www.cnn.co.jp/fringe/35124478.html

312 :
>>310
メチコバール飲んでたらガンまっしぐらという事で良いですか?

313 :
>>309
B6摂取したらニキビ出来やすくなるの?

314 :
ビタミンD15%オフコード北

315 :
>>314
くわしく

316 :
Dなんて元から安いもんのセールで誤魔化すな

317 :
ビタミンD受容体のノックアウトマウス(遺伝子を削除)
https://static1.squarespace.com/static/5720b79b27d4bd5942ddda5b/t/57582e2c59827e26b568ec3a/1465397005166/

ビタミンKでも、骨代謝に関連するビタミンK依存タンパクの遺伝子をノックアウトした人がいるらしく
そのマウスは不安やうつの症状などを示したらしい
https://www.newyorker.com/tech/annals-of-technology/do-our-bones-influence-our-minds

318 :
腹に脂肪が貯まるんだから、まさにメタボそのもの
心臓病とうつ病の相互研究から
うつ病のリスク要因の1つである中性脂肪を満たしている可能性が気になる。
trouble breeding はヒトでは PCOSに相当するのではないか?
しかも糖尿
まさに俺の母親だわw

319 :
>>312
メチコバールってそんなに成分含有量が多いの?

320 :
>>80
VBは分かるけど、VDが油だしw
自分は食事は素材の油以外使わないから魚油も摂ってるよ

321 :
>>312
初期癌で手術済みから5年でとりあえず生きてるけど
最近腕の痺れがあるからメチコバールVB12単体のやつ買ったばっかだ
しかも美味しいからついつい食べちゃうw

322 :
http://www.mikinakatani.com/%E6%B3%A1/
中谷美紀も一日15000IU摂取してるって書いてる

323 :
糖質制限()やって一気に老け込んだババアじゃんw

324 :
多めのビタミンDは記憶を改善するが過剰摂取は禁物!?
http://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=66546&-lay=lay&-Find.html
>研究チームは、50-70歳の女性を対象にランダム化プラセボ対照臨床試験を実施した。3群に分け、それぞれ(1)600IUビタミンD/日、(2)2,000IUビタミンD/日、(3)4,000IU/日を1年間摂取した。

その結果、1日2,000IUのビタミンDを取った女性は記憶力と学習力が改善されたことが明らかになった。けれども、4,000IU群ではその効果はみられなかったという。
また、2,000IU群は反応時間が遅くなる傾向があり、4,000IU群では反応時間が有意に遅くなった。


中谷美紀・・・・

325 :
俺も貼り付けに来たw

326 :
VDの血液検査値の低いBMI30前後の肥満女性の検査ね

327 :
クソデブやん・・・
4000IUでも血中濃度上がってなさそう

328 :
年配の人が多いから血中濃度は上がりにくいかもしれないね

329 :
中谷美紀ってヴィーガンで老けたんだろ
それで体調崩して分子栄養学勉強したらしいけど

330 :
たった1人の女優、サンプル数1の話はどうでもいい

331 :
分子栄養学www

332 :
>>324
それは記憶力の話であって
それ目的でD飲む人がどれだけ居ることか
なんかその手の調査って聞いたこともないような効能をでっち上げて効果ないとかたくさん飲むとダメとか
それでいかにもダメダメみたいに印象操作するみたいな所がないか?
オメガ3のドライアイもそうだったけどさ

333 :
結局花粉症とか鬱には一日一万IU必要なのか2000IUでいいのかどっちなの?

334 :
>>333
5000IUでちょうどよい

335 :
>>333
結局もなにも花粉症対策で2000で良いと誰も言ってないぞ
馬鹿だねおまえ

336 :


337 :
精神病むとサプリにすがる

338 :
花粉対策は1日3万IUね

339 :
ビタミンDは癌予防にビタミンKと一緒に10000iUんでる

340 :
葉酸の副作用を発見
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishikawashinichi/20170412-00069734/

若いお父さんは飲まないように?

341 :
>>340
あーあ

342 :
>>340
>この時食べさせた餌には1kgあたり7.5gメチオニン、15gコリン、15gベタイン、15mg葉酸、1.5mgビタミンB12、150mg亜鉛が含まれている。
いつものサプリ批判のための大量摂取バカ実験

343 :
みなさんどのビタミンDサプリ使ってますか?
ビタミンK2入りで余計なものが入ってないのだとNOW一択?

344 :
>>342
60キロの人間換算で
メチオニン450グラム
コリン900グラム
ベタイン900グラム
葉酸900ミリグラム
ビタミンB12 90ミリグラム
(90000mcg)
こりゃ即死だわw

345 :
ここまで読みました:345

346 :
>>344
君、アタマ大丈夫?
いや、恥知らずならいいんだけど

347 :
>>344
君のお父さん葉酸摂ってた?w

348 :
メガビタミン賛成派

349 :
>>346
>>347
間違えた
餌1キログラムの中にと言うのを
体重1キログラムあたりと勘違いした

350 :
>>344
マウスだからヒト換算量で1mgくらいだろ
ちょうどヒト摂取量上限

351 :
>>349
そういうことか
マウスって餌はどのくらい食うんだ?

352 :
信じたい論文だけ信じますw
信じたくないのは製薬会社の陰謀です

353 :
>>352
サプリ否定論文って冷静になって読めばおかしなのばかりだから
有害性を主張する論文はありえない程の大量投与か喫煙等との意味不明な抱き合わせ又は不透明なサンプル抽出条件
無効を主張する論文は効果が出ようが無い位の微量投与が基本

354 :
本来の効能はシカトして
聞いた事もないような効能をでっち上げて
実験の結果効果がありませんでした
だからこんなもの飲む価値ありません
みたいに印象操作するパターンも追加な
元々そんな効能ないんだから効かないのは当然なんだけどな

355 :
肝心のビタミンDサプリの効果についてはあまり良い報告がないようだが

356 :
お前はまず342の間違いを反省してから偉そうな書き込みしろよw

357 :
>>355
花粉症で試しに高用量で飲み始めたけど胃腸の調子が良くなった
胃の粘膜保護でアシドフィルス菌等は20年くらい飲んでるけど
基本つねに軟便だったのにD3を始めて下痢しにくくなった

358 :
>>353

君さあ>>342と同じ意見みたいだけど
>>342がどれだけ知恵遅れか分かる?

359 :
>>349
その勘違いでも単純に60倍するのはおかしいけどね

>>356>>358
間違ってないよ
マウスの食事量が3〜5g/day、体重が20〜40gだからちゃんと計算してみるといい
人体換算すると頭おかしい数字が出てくるはず

変に粘着してくるけどもしかして大恥晒した>>344か?
お前がバカ晒したのを俺のせいにされても困るぞ

360 :
>>359
計算してないのお前だろ
まだ理解できてないみたいだな

361 :
せっかく知恵遅れ342が間違いに気づくチャンスだったのにw
もう終わってんなw

362 :
ビタミンEもアホほど摂取すると骨粗しょう症のリスクになるってデータあるな
ほんとアホほどの量だけど

363 :
ビタミンEはmortality上げる

364 :
>>357
D3は何を愛用してるの?

365 :
D3飲むとなんだか身体がポワーッと温まるな
ちなみにドクターズベストの五千IUのやつ

366 :
一つきになるんだけど
ビタミンDって脂溶性なのに
なんで粉がカプセルに入ってる系なんだろう?
ビタミンEとかDHAとかは原料も油だから
最初から油のカプセルなんだけど
ビタミンDはそうじゃないよね
油と一緒に食べると体内に吸収されやすいから
食事の時に一緒にとると良いってスレで見るけど
実際そんなに脂っこいもの食べる機会もないし
どうすればいいの??

367 :
>>366
何言ってるかわからん

368 :
>>366
大半は液体が入ってるソフトジェルだが
nowのKと一緒のやつとかたまにカプセルのもあるけど
油脂をデンプンに抱き合わせる
粉末スープの素みたいな感じなんじゃないかな

369 :
脂溶性サプリメントは普通はソフトジェルでしょ
吸収率上げるために

370 :
>>369
CoQ10 とかはソフトジェルとカプセル両方あるね
Eは普通はソフトジェルだけどマルチビタミンに入る場合はタブレットとか
カプセルだけどどうやってるんだろ

371 :
ソフトジェルは熱で引っ付くからそれ対策にカプセル出してるんだろうな
吸収考えるならソフトジェルの方が良いと思うけど

372 :
NowのビタミンDは大丈夫なんかな、クレアチンが中国製だったよ。

373 :
>>372
ビタミンCだって一部を除いてほぼどのメーカーのも中国差だよ

374 :
>>369
昔ながらの肝油ドロップやUHAグミサプリなんてのもある

375 :
遅れましたが

>>364
>>365さんのと同じ物だけど、ぽわーっとはならないかな
私は2個=10000IUを1度に飲むと鼻につーんとくる

376 :
ここまで読みました

377 :
DとK2だけでいいのにカルシウムとかヨウ素とか入れないで

378 :
カルシウム取りたい人が買うやつにまで文句言わないでいいじゃん

379 :
なんか売り切れ多くねえ?
NOWほぼ全滅だわ

380 :
新しく出来た韓国の物流センターって
在庫量が少なすぎるんじゃね?

381 :
楽天使ってるけど普通にあるぞ

382 :
>>368
ビタミンDって普通はジェルカプセルの液体版だったのか...
そのナウのk入りのカプセルのかネイチャーズなんとかの
錠剤のしか見たことなかったのでわからんかった
ありがとう

383 :
>>365
メーカー違うけど俺も同じ
総コレステロールが低かったりしない?

384 :
>>383
そんな気がするから
卵とかバターとか多少は摂るように食生活を改めた

385 :
ここまで読みました

386 :
日光浴すればえーやん

387 :
老けるからやだ

388 :
足の裏だけ日光浴とかでもいいらしいw
ベランダでチャレンジ

389 :
近所の人に足の裏だけ毎日出してるとこ見られたら変人扱いされそう

390 :
本来足裏や掌は長時間の日光が当たらない部位だから皮膚ガンになりやすいかもよ

391 :
>>390
かも?ww

392 :
何でもかもだろ
ビタミンDサプリの評価がカルシウムサプリのようになるかも

393 :
それはねーよ

394 :
カルシウム飲んでた人もそう考えてた

395 :
ここまで読みました

396 :
多過ぎる葉酸(folic acid)はNK細胞の活性を低下させるって聞いたんだけどどう?

397 :
葉酸とか多く飲んでもすぐに排出されそうだけどな

398 :
>>345

399 :
>>345

400 :
>>345

401 :
ここまで読みました

402 :
ここまで読みました

403 :
変なやつが、出てきたな

404 :
folic acid とか情弱かよ

405 :
アシッドレイン

406 :
ビタミンD3の副作用
アレルギー
どうもVDが十分にありすぎると
コレステロールの産生を弱めるのかも

407 :
ビタミンDの多量摂取は外部からホルモン多量摂取してるようなもの

408 :
ええ?Dはアレルギーに効くって言うけど逆なの?

409 :
>>407
多量、とは成人男性でどれくらいですか?iu単位として10000以上?

410 :
ここまで読みました

411 :
>>396
そりゃ1キロも採れば何でもおかしくなるよ。

412 :
ビタミンDフォーミュラっていうのはただのビタミンDとどう違うの?

413 :
>>412
ビタミンKとかが配合されてる

414 :
ここまで読みました

415 :
>>413
そうなんだ、ありがとう

416 :
ここまで読みました

417 :
某グループの話やけど
1日3万IUで歯が白くなったらしい

418 :
ホワイトニングと同じ値段で草w

419 :
Dサプリについては結局あまりいい結果が確認されてない

420 :
>>419
その具体的な論文とか調査結果等を示して

421 :
iHerb、在庫ありなのにチェックアウトになると在庫切れってなるよ。
これじゃ通知メールも受け取れないじゃん・・・

422 :
ガンとか心疾患に対する効果も結局、太陽光曝露とかアウトドア傾向によるものなんだろうな

423 :
>>420
論文なんて意味ない
製薬会社の陰謀

424 :
物流センターが韓国に変わったせいで、在庫管理がグダグダになってんじゃねえの?

425 :
入荷しました!
→すぐ見に行くと在庫切れてる

これめっちゃあるんだけどなんかのエラーか

426 :
>>421
そっちの専スレでやれよ

他のサイトでは普通に買えるんだから

427 :
ここまで読みました

428 :
>>423
俺は確率を上げるために利用している
西洋医学だと病気AにはX、病気BにはYなどのように
独立した考えをとることが多いが
俺のこれまでの経験から
そうではなくむしろ共通性を探ったほうが確率が高くなる気がしている
つまり、自分の症状が複数あるならその共通性を探る
親や兄弟との共通性を探る
心臓病とうつと膵炎と脂肪肝の共通性を探る
その結果出てきたことは、コレステロールやミトコンドリアそしてドーパミン系神経
コレステロールが低いと鬱になるのは必然だった
HDLが低いのも必然だった
仲介をするのはDHA

429 :
さすがガイジ

430 :
ここまで読みました

431 :
ここまで読みました

432 :
ここまで読みましたガイジ

433 :
ここまで読みました

434 :
ここまで読みましたガイジ
「ここまで読みました」

435 :
カルシウムサプリやめてビタミンD飲むようにした

436 :
バイタミン

437 :
ビタミンDなんて体感0

438 :
日光浴すればよいのさ煮込みハンバーグ

439 :
>>433
いい加減うざい

440 :
>>433
いい加減うざい

441 :
>>433
いい加減うざい

442 :
>>433
いい加減うざい

443 :
>>433
いい加減うざい

444 :
>>433
いい加減うざい

445 :
ビタミンB6を1日103mgとってるんだけど
肌荒れ治らない
ビタミンB12も試してみたんだけどかわりなし
メチルB12のやつだったけどだめ、なんで??

446 :
肌ってビオチンや亜鉛じゃないの?知らんけど

447 :
ビタミンCとかナイアシンじゃないの
よく知らんけど

448 :
ここまで読みました

449 :
病院で処方してもらえるビダミンC、B群と
サプリとして売ってるC、B群になにか違いがあるんだろうか?
販売基準とかそういう話でなく

体内動体、効果、血中濃度etc
そんなこと医療用じゃなきゃ発売前の臨床試験しないしわかんないか

450 :
あらら、送信した
肌のトラブルで皮膚科行った際、CとB群を1ヶ月分出してもらったけど
次、行くの面倒なのでできればサプリで補おうかなと考慮中 >>449です

451 :
病院処方のはバイタミンだよ

452 :
>>449
同じだよ。だから安いサプリで済ませてる

453 :
同じじゃない

454 :
病院で処方されるのは特別仕様さ

455 :
>>449です
>>451病院がバイタミンでサプリはバイタミンというのじゃ
なかったら>体内動体、効果、血中濃度etc違うんですか?
>>452
ありがとうこざいます。安いし今の無くなったらサプリ 買います

456 :
>>455
効果は同じさ、効かないなら誰もサプリなんて飲まないよ(´·ω·`)

457 :
何だコイツ背中を押して欲しいだけのゴミか

458 :
>>449
あんたみたいな人はサプリより病院処方の方がいいよ。

459 :
ユベラっていう処方薬はナイアシンとビタミンEのコンビなんだがこのEが合成なんだよ
だから一緒どころか医薬品の方が悪いなんて事もある

460 :
まあとりあえず自分で考える頭が無い奴は医者の指示に従えば良いw

461 :
誰が書き込んでるかも分からない2chで医薬品とサプリは同等って言われたら、サプリを買うのかな?ただのアホなのかな?

462 :
医者よりも2chの方が賢いからな

463 :
>>456
ありがとうございます。言われてみればその通りですね助かりました

464 :
ここまで読みました

465 :
マジレスするとね
医薬品はADMEがきちんとモニタリングされてるのに対して
サプリはそれこそされてるはずもなく
服薬してそのまま尿中/胆汁になんてのはある
実際のところ、大手の製薬メーカー、もしくは
先発メーカーに供給してるジェネリックメーカー製の
サプリは医療用医薬品に準拠した製造してるからそれはない
後はわかるな

466 :
>>465だが書き間違えた
一般向け製薬会社ならある程度中堅〜大手、
医療用医薬品製造製薬メーカー、もしくは
先発メーカーに供給してる医療用ジェネリックメーカー製の
サプリは医療用医薬品に準拠した製造してるからそれはない
後はわかるな

467 :
だ・か・ら・
俺は最初に医薬品って言ってやったぞ

468 :
何度もすRうだ

マジレスするとね

医療用医薬品はADMEがきちんとモニタリングされてるのに対して
サプリはそれこそされてるはずもなく
服薬してそのまま尿中/胆汁になんてのはある

実際のところ、
・一般向け医薬品製薬会社ならある程度中堅〜大手、
・医療用医薬品製造製薬メーカー
・先発メーカーに供給してる医療用ジェネリックメーカー製

これらのサプリは医療用医薬品に準拠した製造してるからそれはない
後はわかるな

469 :
本当に何度もすRうだ

マジレスするとね

ggrks

470 :
ということは病院で処方されるのがバイタミンで、サプリメントははビタミンてことなの???

471 :
そうだよ

472 :
バイタミンてなんやねん

473 :
>>468
DHCは・・

474 :
>>472
ビタミンを英語で発音するとバイタミン
ただそれだけ
スマホで「バイタミン」って入力してみ?
「Vitamin」って候補が出るから

475 :
>>468
449ですメーカー品買うことにします

476 :
ここまで読みました

477 :
>これらのサプリは医療用医薬品に準拠した製造してる

これ本当にそれだけと言い切れるかなあと思うことがある。
厳しい基準が課せられている医薬品はその基準を守って(検査も通るように)製造するのはわかる。
でもそういう基準がないサプリを、同じメーカーが二つ目の工場(設備はいいかげん)で製造してる可能性はある。

478 :
サプリと医薬品を製造する工場って極力分けるよ
医薬品を製造できる工場や施設でサプリと作るとコストがアホみたいになる
省略できる工程も極力省略するし。

つーか日本のサプリって体に作用するかどうかなんて求められていないし

479 :
結局海外産サプリが一番

480 :
>>474
英語だとヴィタミンだけどなw
ヴァイタミンは多分米語だろ

481 :
英語でもvitamin。
アホは何でもカタカナに変換したがるな。

482 :
>>481
発音をカタカナで表現したらという話だろ
誰も綴りの事なんか言ってないわ
>>451が変な事言い出したのか発端だろ
病院で処方するのがバイタミンとかさ
それでバイタミンって何?みたいな

483 :
表現したらって話じゃなく, 英語の発音をカタカナで表現できないって言いたいんじゃなの?w

484 :
こんな教育をしているから日本人はいつまでも英語を喋れない。
英語は英語であって、カタカナではない。

アイ アム タナカ 。 ップw

485 :
一番悪いのは>>451だろ
なんだよ病院が出すのはバイタミンでサプリはビタミンってww

486 :
ここまで読みました

487 :
普通にネタとと思って読み飛ばしてたけど、真に受ける奴いたんだ

488 :
>>487
そりゃいますよ
大事な事ですから

489 :
うそはうそであると見抜ける人でないと(概要を見るのは)難しい

490 :
ビタミンDは言葉の流暢さと関係があるという説がある
俺、当てはまる気がするんだわ
頭の回転悪かったし、30歳まで言葉を使った思考はしていない
今は以前より流暢になった気がする。そもそもニートなのに
外に出て話しはじめたんだが、
人と話してないのになんで話ができてるのか不思議でならない

491 :
やれば意外と出来るものだよ
出来ないと決めつけてるとできない

492 :
>>486

493 :
>>486

494 :
>>486

495 :
>>486

496 :
ディズニーランド
デズニーランドみたいなものさ

497 :
VB12のお陰か、暖かくなったからか
仕事に慣れたせいか。
痺れが収まってきたわ

498 :
これマジ?

499 :
>>486

500 :
>>486

501 :
ここまで読みました

502 :
真に受けるアホがいてワロタ

503 :
ドクターズベスト、一年もってくれるんで助かる。

504 :
ノンノン!バイタミンではなくヴァアイタゥミィンだゾ!

505 :
残念。

ヴァイタァミン これが正解。

506 :
アレクサに発音してもらえば?

507 :
ヴァイラミンな

508 :
ここまで読みました

509 :
アレクサに発音してもらったけど
やっぱり俺の耳には「バイタミン」としか聞こえん

510 :
ここまで読みました

511 :
ここまで読みました

512 :
ビタミンFが一番だよ!ビタミンFのおかげて彼女できたよ!吉岡里穂ちゃん似てるんよん

513 :
ここまで読みました

514 :
ここまで読みました

515 :
ここまで読みました

516 :
売女民

517 :
>>512
まじかよ!!!

518 :
ここまで読みました

519 :
ここまで読みました

520 :
ここまで読みました

521 :
ここまで読みました

522 :
ここまで読みました

523 :
面白いこと発見
どうも便秘はカルシウム過多のサインぽい
そんなときは、カルシウムを減らすか、マグネシウムを増やすか

524 :
ここまで読みました

525 :
自分は、マグネシウム飲むだけで一発で便秘解消するよ

526 :
ここまで読みました

527 :
ビタミンD過剰摂取で急性腎不全、カナダの症例報告
https://srss.healthdayjapan.com/2019/04/20/#more-1001

528 :
30カ月にわたって毎日、1日当たり計8,000〜1万2,000IU相当量のビタミンDの液体サプリメントを服用、かあ

529 :
これを防ぐためのビタミンKとマグネシウムなんだが
自然療法医アホやなあ

530 :
納豆食えよ

531 :
こういうのは参考にならないね

532 :
バイタミンdは日光浴でオーケー

533 :
日本の多湿環境では日光浴すら不快

534 :
日焼けサーロインだな

535 :
うううう

536 :
ここまで読みました

537 :
ビタミンDを一日10000IU取ると
ビタミンKとマグネシウムはどれくらいの量が必要になりますか

538 :
ここまで読みました

539 :
ここまで読みました

540 :
ここまで読みました

541 :
>>540
ここまで読みましたかそうですか

542 :
ここまで読みました

543 :
ここまで読みました

544 :
ここまで読みました

545 :
ここまでよんだガイジはなんでここまどよむんだて書き込んでるの?よんだことわすれるから?あわてんぼうなの?

546 :
>>502

547 :
>>502

548 :
>>502

549 :
>>502

550 :
>>502

551 :
>>502

552 :
>>502

553 :
>>502

554 :
>>502

555 :
>>502

556 :
ビタミンKだけじゃなくてマグネシウムも必要なの?

557 :
はい

558 :
ここまで読みました

559 :
ここまで読みました

560 :
ここまで読みました

561 :
勝手に読んでろはげ

562 :
ここまで読みました

563 :
しね

564 :
おRー

565 :
ここまで読みました

566 :
ここまで読みました

567 :
ブァイタミンB16を積極的に採ろう

568 :
ここまで読みました

569 :
B16ってあるの?
何に効くの?

570 :
ここまで読みました

571 :
あるよ

572 :
ここまで読みました

573 :
>>569
ありまーすぅ!
何に効くかはナイショでやんすよ。
よろしくメカドック

574 :
ここまで読みました

575 :
ここまで読みました

576 :
ここまで読みました

577 :
ここまで読みました

578 :
ここまで読みました

579 :
ここまで読みました

580 :
よく読むねw

581 :
ここまで読みました

582 :
ここまで読みました

583 :
ここまで読みました

584 :
ここまで読みました

585 :
ここまで読みました

586 :
ここまで読みました

587 :
ここまで読みました

588 :
ビタミンFをとうとう発見!!
効能はかしこくなる

589 :
ここまで読みました

590 :
ここまで読みました

591 :
ここまで読みました

592 :
ここまで読みました

593 :
ブァイタミンX

594 :
いまからよみます

595 :
よみました

596 :
ここまで読みました

597 :
>>596

598 :
>>596

599 :
>>596

600 :
>>596

601 :
ここまで読みました

602 :
バッファ

603 :
ここまで読みました

604 :
ここまで読みました

605 :
ここまで読みました

606 :
ここまで読みました

607 :
ここまで読みました

608 :
ここまで読みました

609 :
ここまで読みました

610 :
ここまで読みました

611 :
ここまで読みました

612 :
ここまで読みました

613 :
ここまで読みました

614 :
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg

615 :
ここまで読みました

616 :
ここまで読みました

617 :
ここまで読みました

618 :
ここまで読みました

619 :
ここまで読みました

620 :
液状のビタミンDについて質問です

ソフトジェルと比較し、どちらが吸収率が高いですか?

621 :
ここまで読みました

622 :
新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/GJHDzxxxngk

623 :
ここまで読みました

624 :
ビタミンD3にはSHYを消す作用があるかもしれない
フィンランドとかの北欧みたいに太陽が少ないとSHYになるのかも?
SHYでないとすると、それは言葉の流暢さと関係するかもしれない
言葉の話し方が流暢になる
普通の人みたいに話せるようになる

625 :
ここまで読みました

626 :
ここまで読みました

627 :
ここまで読みました

628 :
d3の半減期が15日として、毎日5000IUを摂取すると相当な量が体内に蓄積されていることになる?

花粉症は関係なく体力維持や骨の維持等の目的で摂取してる。

629 :
ここまで読みました

630 :
体内での合成能力が低下しそうで継続的なメガビタミンは怖くて出来ない。
止めた後の虚脱感も大きい。
頓服薬として月に続けて5日間くらい集中的に摂取して調整するくらいがちょうどいいと感じる。

631 :
>>628
これは良い書き込みだわ

632 :
ここまで読みました

633 :
サプリで7000IU前後とると元気になる
今は太陽に当たっているのに元気ない
冬のほうがサプリで元気だった

634 :
>>628
俺の場合は蓄積されずにかなりの量が消耗される
何に使ってるのかは不明
蓄積されないので減量すると副作用が来る

635 :
どうやって測ったの

636 :
毎日5000IU取ってる
多いのか、少ないのか? 納豆はほぼ毎日1パック食べてる

637 :
>>636
俺と全く一緒
おかげで今シーズンは花粉症の薬を飲まずに乗り切った

638 :
>>634
ごちゃごちゃ言ってないで病院で測定してこい

639 :
でも、今年インフルにはかかってしまったよ(笑)
骨が強くなってることを願う

640 :
>>628
15日って何?花粉症がきつくて坑ヒスタミン薬代わりにD3を飲む時は
6時間くらいですぐ血中濃度下がるから5000IU↑を1日4、5回飲むけど
どんどん流れてく(切れると花粉症の症状が復活して飲むと治まる)
から、蓄積してくれてるような感じはまったく無いわ

641 :
不思議なことを書いてる馬鹿は測ってこいよ

642 :
血中のビタミンD濃度は638のようにすぐには上がらないしすぐにはさがらない

643 :
>>640
体のどこかが悪いとか肥満だとかマグネシウムなどの栄養が取れてないとか
なにか特別な特徴ある?

644 :
>>641
それそれ
よくわからないやつの意味不明な体感とかあれだよな

645 :
血中濃度については、サーファーに花粉症はいない の齋藤さんが言ってるだろ

646 :
何を言ってたんだよ馬鹿

647 :
ビタミンDが欠乏している人は大量に取っても6時間ほどで血中濃度が下がります と言ってる

ググればすぐ出て来るじゃん

648 :
大量っていくつよ?馬鹿の話はわからん

649 :
>>648
お前みたいなキモい絡みかたしてくるやつ嫌いだわ
古参気取りの頭の中だけ一人年取れてないジジイか

650 :
わからないなら黙ってろ馬鹿

651 :
ここまで読みました

652 :
その通り

653 :
ここまで読みました

654 :
おまん

655 :
5000iu 360カプセルが届くけどこれ2年持つわ

656 :
ここまで読みました

657 :
ここまで読みました

658 :
ここまで読みました

659 :
5000IUのカプセルってちっさいのな
10粒ぐらい飲まないと効かなそうな小ささ

660 :
ここまで読みました

661 :
なんかおかしいと思ってたらうつ病になってた
安定剤もらったがビタミンDも5000くらい飲んでみることにした

662 :
ここまで読みました

663 :
>>662

664 :
>>662

665 :
>>662

666 :
>>662

667 :
>>662

668 :
>>662

669 :
>>662
ここまで読みました

670 :
>>662
ここまで読みました

671 :
ビタミン Dは、癌転移予防、増癌予防。

ビタミンKは、細胞の癌化を予防。

ビタミンCは、癌を消滅する作用。

ただ、ある量に達してなければ効能期待できない。

ビタミン D過剰は、腎機能低下などに注意。

朝の陽気受けながら、手の平を太陽に向けると
ビタミン D吸収。

日焼けは、癌発生する活性酸素を発生するので

昼辺りは避けて。

672 :
すまない。スレ間違えました。

673 :
ここまで読みました

674 :
>>661
葉酸+ビタミンB群+亜鉛+DHA(魚)+マルチミネラル

675 :
ここまで読みました

676 :
ここまで読みました

677 :
リョウシンJV錠ってようするにビタミンB群じゃないのか?
量はかなり多いが月3800円はボリ過ぎ

678 :
>>677
あれはタケダのアリナミンEXプラスと成分が全く同じで恐らくジェネリック
元祖はアリナミンの方なのは間違いないからな
なのに実売価格はオリジナルであるアリナミンの方が安いという不思議な商品
そしてビタロークとかネオビタンみたいなもっと安いジェネリック品も各種出ていてそれらも有効成分は全く同じだからその方がお得
270錠入りで二千円位で買える

679 :
>>678
おお詳しいねアリナミンと同じだったとは…

680 :
>>676

681 :
ここまで読みました

682 :
ここまで読みました

683 :
ここまで読みました

684 :
ここまで読みました

685 :
ここまで読みました

686 :
ここまで読みました

687 :
https://www.youtube.com/watch?v=sR5J05gDhEk

なに言ってるかわからんわドイツ語

688 :
ここまで読みました

689 :
ここまで読みました

690 :
ここまで読みました

691 :
ここまで読みました

692 :
ここまで読みました

693 :
ここの荒らしもそのうち放火とかするのかな

694 :
左腕と左肩が痛くて引っ張る動作がし難く力が入り辛いんだけど
キューピーコーワとかアリナミンのジェネリック品飲んだら少し楽になった。
飲まなくなるとまた痛いんだけど何かのビタミンが足りてないってことですか?
鶏肉以外の肉を食べられなくなったんだけど原因になりえますか?

695 :
ビタミンB12不足の可能性大

696 :
整骨院いってみたら?カラダバランス筋肉しんでるかまね

697 :
>>692

698 :
>>692

699 :
>>692

700 :
>>692

701 :
>>692

702 :
>>692

703 :
ここまで読みました

704 :
mctオイルと一緒にジェルに入れた商品もあるけど、これって吸収経路考えると不適切だったりしないの?

705 :
ビタミンDの話です

706 :
ここまで読みました

707 :
φ1cmくらいの謎の赤い湿疹が出来てるんだけどダニかノミかな?
ビタミンDジェルカプセル 10000IU / Day 飲んでる。
飲み過ぎですか?

708 :
>>694
40肩なんつって亜脱臼だったりする場合もあるし
ストレッチポールやって治るならただのズレかも

709 :
ここまで読みました

710 :
ここまで読みました

711 :
昨日農作業して手が真赤になったんだけど
ビタミンD3 を塗っといたら朝起きたらふつうに戻ってた

712 :
ここまで読みました

713 :
ビタミンB群のサプリで悩んでるんだけど、お薦めなのある?
ASTがALTより3以上低いからビタミン6不足らしいけど
どちらも低いし体力もないので、B群飲み始めたら
少しは増えたんだけど、も少し増やしたい
皆んな、どの商品をどのくらい飲んでる?

714 :
ダグラスのトリB−100スプリットのB群かソラレーのメガBストレス
どちらも基本一日100mg推奨の奴だけど半分くらいにしてる

715 :
>>714
教えてくれてありがとう
ソラレーの良さげだね 
今はNOWのB50を1錠飲んでる 今度、徐放型試してみようかな

716 :
>>713
ASTを3以上増やしたいという意味?

717 :
ここまで読みました

718 :
タイムリリース型とノーマル型って普通に考えたらタイムリリース型一択のようにおもうんだけど、
ノーマル型であるメリットとかあるの??

719 :
>>716
そうそう ASTも増やしたいし、最終的にはALTもどちらも増やしたい

720 :
この数値は低いほど肝臓に良いのに変わってる奴だな

721 :
ん〜、ネットで仕入れた情報によると、低いと体力も低くなるってあったような
もっと体力欲しい

でも自分の間違った理解かも;;;
確かに、ビタミンB取り始めてから数値は少しだけど上がった

722 :
ここまで読みました

723 :
ここまで読みました

724 :
ここまで読みました

725 :
ここまで読みました

726 :
ちょっとここの人たちD摂取量多くね?w

727 :
結石のリスクが怖いわ

728 :
ここまで読みました

729 :
だからビタミンK飲んでるよ

730 :
ここまで読みました

731 :
ここまで読みました

732 :
ここまで読みました

733 :
ここまで読みました

734 :
フロリダ州で多くの医師が殺害されていた理由は、彼らがワクチンに関する重大な事実(ワクチンにnagalase酵素たんぱく質が混入されているということ)を突き止めてしまったからです。
nagalase酵素たんぱく質は、ガン細胞から作り出したたんぱく質であり、体内でビタミンDが生成されるのを阻止してしまいます。
ビタミンDはガン細胞を消滅させる重要な栄養素です。そのような有害な酵素たんぱく質をワクチンに混入させているのです。

つまりこれらの医師は、大切な子供たちに接種しているワクチンにガンや自閉症を発症させる有害な物質が含まれていることを突き止め、それを公表しようとしたため殺害されてしまったのです。
グローバリストによる人口削減計画の一環として、学校に通う我々の大切な子供たちに有害な物質を混入させたワクチンを強制的に接種させているます。
彼らは世界の人口を削減する方法として、人間の免疫システムを攻撃しながらゆっくり殺害する方法を取り入れています。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51988233.html

735 :
ここまで読みました

736 :
ほんまかいな

737 :
ここまで読みました

738 :
ここまで読みました

739 :
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201503/541356.html
高血圧患者の脳卒中一次予防に葉酸が有効
1日0.8mgの葉酸を降圧薬に併用した群で、降圧薬のみの群より脳卒中発症が2割減少

740 :
ここまで読みました

741 :
ここまで読みました

742 :
ここまで読みました

743 :
ここまで読みました

744 :
ここまで読みました

745 :
ビタミンDは整腸作用や免疫力向上作用があるみたいだけど
ビタミンD飲んでれば整腸剤って必要ないのかな?

746 :
ここまで読みました

747 :
ここまで読みました

748 :
ここまで読みました

749 :
>>745
実験してみてくれ

750 :
ここまで読みました

751 :
ここまで読みました

752 :
ここまで読みました

753 :
ここまで読みました

754 :
ここまで読みました

755 :
ここまで読みました

756 :
>>745
整腸剤っていわゆる菌活だけど元々丈夫な人なら必要に感じないだろうし
自分は過去に抗生物質飲んだりしてるから乳製品やサプリ色々使ってる

757 :
Dはリーキーガットを防ぐ意味はあるらしいが整腸作用とは別ではないかな
ビタミンDとマグネシウムをセットで飲むのが最適

食いものだと便通改善には玄米が最強

758 :
ここまで読みました

759 :
ここまで読みました

760 :
ここまで読みました

761 :
ビタミンB2ってとりすぎるとイライラするって本に書いてあったんだけど、どうなんだろう。
ADHDだからビタミンB全般取りたいけど、B2が必ず大量に入ってるから、これ以上イライラしたらいやだと思って買えない…。

762 :
>>761
かなりとってるけど実感はないな
そもそもなんていう本に書いてあったの?
そんなの聞いた事無いし

763 :
ここまで読みました

764 :
>>762
「発達障害を治す」って本。
ビタミンは大切だけど、B2を摂取しすぎたら癇癪につながったりするらしい。けど、足りなかったら多動になったりするから加減が難しいみたいなことが書かれていたよ。
ネットではB2よりB1のほうがイライラに繋がりやすいみたいな記事を見たことがあるから、B1とB2があまり入っていないビタミンB群のサプリを探してるんだけどなかなかなくて困ってる。

765 :
ここまで読みました

766 :
>>764
こんなんでイラついたりはしないけど
かえって吹き出物がでたことはある

767 :
ここまで読みました

768 :
ここまで読みました

769 :
ここまで読みました

770 :
ここまで読みました

771 :
米国誌で研究報告 ビタミンDを取りすぎるとむしろ骨が減る
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/261632

772 :
なにい!

773 :
ハワイのサーファーでさえ不足していると言ったり
普段の食事で十分と言ったり

774 :
普段の食事では400IUに足りてないとおも

775 :
思ったんだが俺しばらく毎日2500IU飲んでたから足りてるわ
これからは400IUで十分

776 :
>>767

777 :
>>768

778 :
>>769

779 :
>>770

780 :
>>775
目的が骨のためだけだから?

781 :
ここまで読みました

782 :
抗ガンへの期待もほとんど因果関係証明できてないしな

783 :
ここまで読みました

784 :
ここまで読みました

785 :
ここまで読みました

786 :
ここまで読みました

787 :
ここまで読みました

788 :
ここまで読みました

789 :
ここまで読みました

790 :
ここまで読みました

791 :
>>790

792 :
ここまで読みました

793 :
ここまで読みました

794 :
ここまで読みました

795 :


796 :


797 :


798 :
>>792-794

799 :
>>792-794

800 :
>>792-794

801 :
>>792-794
>>792-794

802 :
>>792-794

803 :
ここまで読みました

804 :
ここまで読みました

805 :
こまこで読しまみた

806 :
ここまで読みました

807 :
ここまで読みました

808 :
ここまで読みました

809 :
薬中かよ。たまご食ってりゃいいんだよ、栄養素なんて。

810 :
ここまで読みました

811 :
ここまで読みました

812 :
ここまで読みました

813 :
ここまで読みました

814 :
>>809
久しぶりにサプリ板に来たんだけど、ここまで読みましたの人VDスレだけじゃなくこっちにもいるんですね
前見た時はこっちのスレにはいなかったのに...

815 :
ここまで読みました

816 :
ビタミンDは女性にも有益ですか?テストステロンとかハゲませんか?

817 :
>>816
女性ホルモンに似た働きもしてくれるので有益です
むしろ女性こそ摂るべき
骨粗しょう症予防にも

818 :
不足してないなら

米国誌で研究報告 ビタミンDを取りすぎるとむしろ骨が減る
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/261632

819 :
バカみたいな話、VDを生成するため裸で日光浴してたら風邪引いた
Dで免疫力を高めるとかそんなの冬の冷え込みに比べりゃ無力
バカバカしいからもう冬は一切日光浴しない

820 :
ここまで読みました

821 :
でも風邪は確かにひきにくくなった
前はしょっちゅう風邪ひいてたしひいたら必ず重症化してたけど、最近はほとんどひかないしひいてもすぐ治ってくれるわ

822 :
ここまで読みました

823 :
https://i.imgur.com/WQlBh1c.jpg

824 :
風邪ってビタミンCのイメージあるけど違うんだ?

825 :
>>824
ストレスに対抗するために体が副腎皮質ホルモンを作る為にCが必要なんだけど
犬や猫はCも自分で作れるけど、ヒトは作れないから外から取ってる
Dは免疫を整える

826 :
ドストレートに副腎皮質ホルモンどばどば出るサプリって何が一番
ミネラル、ビタミンC?

827 :
因みに確か昔ツベでDを激推ししてる海外の医者が、
ビタミンDはステロイドホルモンなのですって言ってたのが印象的だった

828 :
アトピーで散々叩かれてるステロイドどばどばってw

829 :
ここまで読みました

830 :
ビタミンD3 5000IUのサプリ1日1個飲むようにしたら
就寝時の寝つきが良くなって快眠できるようになったわ
免疫力高めるつもりで買ったんだけど思わぬ効果に喜んでる

831 :
ここまで読みました

832 :
>>819
肛門日光浴なら30秒で済むらしいぞw
https://gigazine.net/news/20191127-butthole-sunning/

833 :
ここまで読みました

834 :
ここまで読みました

835 :
ここまで読みました

836 :
【白血病】 汚染土の上で園児を遊ばせている保育園
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1574835843/l50
sssp://o.2ch.sc/1l6ab.png

837 :
ここまで読みました

838 :
ここまで読みました

839 :
ここまで読みました

840 :
カルビーの社名の由来は、カルシウムとビタミンB1に由来するってネット配信のTMWで言ってた。

841 :
ここまで読みました

842 :
>>840
へぇ

843 :
ここまで読みました

844 :
ここまで読みました

845 :
ナウのビタミンB50とか飲むとなんかしんどいんだけどなんでかな
CやEは問題ないのに

846 :
ここまで読みました

847 :
ここまで読みました

848 :
>>845
NOWのB50は葉酸がfolic acidだから発ガン性でビタミンB12欠乏の原因だからじゃないのか

849 :
ちょっと何言ってるのかわかんない

850 :
NOWのB50は葉酸がfolic acid(folateではない)
folic acidは発がん性があるしビタミンB12欠乏の原因にもなる

851 :
ここまで読みました

852 :
folic acid入りのをメガ量で飲むの嫌だよな

853 :
ここまで読みました

854 :
ここまで読みました

855 :
ここまで読みました

856 :
>>718
安い。血中濃度を一気に高めれる。

857 :
ここまで読みました

858 :
ここまで読みました

859 :
ここまで読みました

860 :
10000iuが360錠で50%オフは安いのだがさすがにそんな摂ったらまずいかなぁ
5000でもちょっと躊躇うのに

861 :
ここまで読みました

862 :
ここまで読みました

863 :
>>860
5000IUはマジでビビる必要ないよ。
俺は冬場は毎日2万は摂ってるが何の問題もない。
実は脂溶性ビタミンの過剰症リスクは言われてるほど高くない。
むしろ足りてないんだからガンガン補給しよう。
過剰症の症状を頭の片隅に入れておけばそれで大丈夫!

864 :
他の脂溶性ビタミンと競合する

865 :
ここまで読みました

866 :
ここまで読みました

867 :
ここまで読みました

868 :
>>863
5000iuくらいならビタミンk2なしでも大丈夫らいしね
でも取り過ぎはガンの元とも言われてるから慎重になる

869 :
工場勤務いがいは3000IUくらいでいいかもね

870 :
ここまで読みました

871 :
吸収率が悪いから2割落ちぐらいで計算しろよ

5000とっても実際に吸収されてるのは4000弱やぞ

872 :
ここまで読みました

873 :
>>871
その計算違うと思うけどww
実際に吸収された量じゃねーし
メガバカのロジックだわな

874 :
風邪引いて喉の腫れがひかなかったから
ビタミンD2100iu(100は肝油から)
ビタミンA1000iu
ビタミンK900mcg
飲んで寝てたら随分良くなった
ビタミンCはデフォでずっと飲んでたけどあまり効果なかったな

875 :
ここまで読みました

876 :
今放送中のNHKのあさいちは、おろろきの葉酸値パワー

877 :
ここまで読みました

878 :
ビタミンDを10μg(400IU)生成するのにつくばだと7月で6分、
12月で41分日光を浴びなければならないらしい
冬にインフルエンザなんかが流行るのが解る

https://www.nies.go.jp/whatsnew/2014/20141127/20141127.html

879 :
ここまで読みました

880 :
ここまで読みました

881 :
総合診療医 Hisada
『血中ビタミンB12高値で全死亡が増加』
医師専用の会員サイトなので、記事を画像で。
ビタミンB12不足よりも、多過ぎる方が死亡リスクが高まるという報告。
不足ももちろん良くありませんが、サプリ依存の方は過量摂取にご注意ください。
人間にとって必要な栄養素でも、多過ぎると害を及ぼします。
https://twitter.com/DHisacchi/status/1227014245134426113
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

882 :
ここまで読みました

883 :
ここまで読みました

884 :
ここまで読みました

885 :
ここまで読みました

886 :
>>885
コロナになったまえ

887 :
ここまで読みました

888 :
ここまで読みました

889 :
ここまで読みました

890 :
>>889

891 :
>>889

892 :
>>889

893 :
>>887-889

894 :
ここまで読みました

895 :
ここまで読みました

896 :
ここまで読みました

897 :
ここまで読みました

898 :
ここまで読みました

899 :
CBDのラムネタイプ!吸収率は90% (オイルはだいたい5%から20% )日本スタートしてます。そして韓国、台湾 マレーシアと上陸します、どんどんと登録者は増えているので、早めの登録をオススメます。

https://peraichi.com/landing_pages/view/777star

900 :
ここまで読みました

901 :
>>900

902 :
>>900

903 :
>>900

904 :
.>>900

905 :
.>>900

906 :
ここまで読みました

907 :
ここまで読みました

908 :
ここまで読みました

909 :
Dも取ってCaも単体サプリで両方取ってる人いるの?

910 :
ここまで読みました

911 :
ここまで読みました

912 :
今日VDを20000IUとってみましたが,花粉症の鼻のムズムズが収まった気がします

913 :
ここまで読みました

914 :
ここまで読みました

915 :
ここまで読みました

916 :
ここまで読みました

917 :
ここまで読みまで読みました

918 :
ここまで読みました

919 :
ここまで読みました

920 :
ここまで読みました

921 :
VD摂ってるサプリ大国のアメリカでコロナ感染が多いから、サプリは効果無い事が証明されたな。

922 :
VD摂ってるサプリ大国のアメリカでコロナ感染が多いから、サプリは効果無い事が証明されたな。

923 :
そのアメリカ人達は何IU取ってたの?

924 :
VD摂ってるサプリ大国のアメリカでコロナ感染が多いから、サプリは効果無い事が証明されたな。

925 :
あれ、マグネシウムスレの師匠、ここに出張って来ちゃった?w

926 :
ここまで読みました

927 :
VD摂ってるサプリ大国のアメリカでコロナ感染が多発して、サプリは効果無い事が証明されたな。

928 :
ここまで読みました

929 :
引きこもり対策で5000IUのD3買ったけど、便秘薬の酸化マグネシウム330mg×4錠飲んでるから
高マグネシウム血症が怖くてD3飲めないわ
1600円が無駄になった
ご参考までに

930 :
????

931 :
VD摂ってるサプリ大国のアメリカでコロナ感染が多発して、サプリは効果無い事が証明されたな。

932 :
ここまで読みました

933 :
論文では1日2000IUで充分、上限は2800IUまでだから気をつけろ。

934 :
ここまで読みました

935 :
論文では1日2000IUで充分、上限は2800IUまでだから気をつけろ。

936 :
ここまで読みました

937 :
VD摂ってるサプリ大国のアメリカでコロナ感染が多発して、サプリは効果無い事が証明されたな。

938 :
ここまで読みました

939 :
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=90670
インフルエンザは糖代謝を上げてサイトカイン暴発を招く〜COVID-19もそうかも
糖代謝のビタミンB1過剰摂取や高血糖放置はヤバいのか?

940 :
【結論】
VDのサプリでコロナは予防出来ないし、治療も出来ない。
サプリ大国の欧米でコロナ感染が多発

941 :
ここまで読みました

942 :
了解しました(^▽^)

943 :
test

944 :
論文では1日2000IUで充分、上限は2800IUまでだから気をつけろ。

945 :
VDのサプリでコロナは予防出来ないし、治療も出来ない。
サプリ大国の欧米でコロナ感染が多発。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000537-san-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200426-00000537-san-000-view.jpg

946 :
>>945
アメリカの感染爆発は5Gの高周波帯を使ってるから
細胞に異常な振動を与えその運動エネルギーが酸素を奪い窒息死する

947 :
黒人はVD血中濃度の低いため死にまくってる
VD濃度が低いほど重症化することが報告されている
VD高用量治療中だった2型糖尿病で97歳のドイツのおばあちゃん、感染から生還
やはりVDサプリは必須と判明
2800では足りないから気をつけろ

948 :
>>946
ニューヨーク州だけ60Ghz使ってるとは思えねえけどなあ
カリフォルニア州を差し置いて
それつじつま合うん?
まともな思考で

949 :
ここまで読みました

950 :
人体によく吸収されるのは54MHzぐらいだけど
5Gは1000倍以上周波数高いからな
だいたいdocomoショップみたいな店が3GHz代を5Gの電波としで飛ばしてて、店(基地局)から10mも離れたら受信しないようなカスみてーな電波の強さだし
アメリカでも一緒
どういう原理で細胞に異常な振動与えてるんだか聞いてみてーわ
こんなバカみてーな陰毛論信じてる時点で
もうすでに脳ミソが異常な振動にやられてんじゃねーのw

951 :
ここまで読みました

952 :
ここまで読みました

953 :
ここまで読みました

954 :
VDの取り扱いメーカ少ないから即市場から消えそう
ところでVD表示されてないもので
代用利くのは何
DHA?

955 :
ここまで読みました

956 :2020/05/05
>>954
全然消えない

CBDオイル・リキッド10本目(IDのみ)
まずいプロテイン
【COMP禁止】完全食の情報交換スレ【鈴木優太お断り】
【なんだか】ホールフード系サプリメント【安心】
【オメガ3】フィッシュオイル 35【DHA・EPA】
カロテノイドについて語るスレ
鶏卵
@@@肝臓デトックス@@@
【安い】100均サプリ3袋目【手軽】
☆★★★★健食屋・養生館part2★★★★★
--------------------
アニメ・ゲームコラボプーリップ専用スレ42
O.S.P 並木敏成 OSPの本スレはこちらの人を語るスレ
【参院予算委員会】加計学園に「首相と面会否定」根拠求める
【ミスター】ブライアン・オーサーアンチスレ★2【3A】
治せないやつ、俺様に聞け! [あまし限定]
【株板相場師列伝】行きつけの女子高がある男3798
パソコン初心者総合質問スレッド Part2059
【GEN2】フォーミュラE 18/19 第9戦 モナコ
(´・ω・`)知らんがな。
RDM Lv260
【デブ】とりあえず痩せよう115【喪女】
ゆゆ式
【社員の】クロネコヤマトPart206【愚痴スレ】
「若者よ、北海道の農村に来て!」 農家の後継者不足が深刻
1014愚痴/雑談22
Gibson Les Paul Jr & SP part 22
【美人】ハンガリーカラカス応援スレ【いい人】
【池沼は】横浜市営バス part42【来るな】
なぜチビ(禿)はいつもオラついているのか? (ID無し)
ボールについて語ろう 45個目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼