TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 47
小田急電鉄を語ろう!Part155
大阪vs東京
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 20
【40/54/143/150/201】北の普通14【721/73x】
【碧海】名鉄西尾線・蒲郡線 その8【幡豆】
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属79〔JR西日本〕
阪急京都線スレッドPart108
東急電鉄車両総合スレッド122
【三木駅再建へ】神戸電鉄57番線【粟生線存続の危機続く】

東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第76部


1 :2018/10/11 〜 最終レス :2020/05/10
!extend::none

前スレ
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第75部
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1523417377/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
先にこっちのスレを消化してからスレを立てろ

東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ part72
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1488547674/

3 :
あんなに不祥事立て続けに起こしたんだから日本大通りは改称すべきだろ。

4 :
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
             完

5 :
5

6 :
日本のヨバネストンキソ

7 :
7

8 :


9 :
九段下

10 :
https://ganmenkakusa-biyouaka.com/archives/150
企業が面接で採用する基準ですが、外見を最も重視する事が分かってきています。
そのため、イケメンの方が大企業に採用される確率が高い事になります。
イケメンとブサメンでも生涯年収の差は、日本では5000万を超えるとも言われています。

11 :
東西線Wi-Fi搭載してる?

12 :
保線

13 :
13

14 :
反ワッチョイ中の荒らし目的スレの為誘導
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1543804159/
以降sage含め書き込まずに放置すること

15 :
15

16 :
>>15
R

17 :
17

18 :
私の人生暗かった

19 :
修羅之国ドンキン

20 :
東西線と総武線が走るの遅すぎてスローモーション動画みたいになった
https://twitter.com/airsection/status/1070822966257053696
(deleted an unsolicited ad)

21 :
システムエグゼ
苦情申し立てダイレクト窓口

代表取締役社長 酒井 博文
h-sakai@system-exe.co.jp

専務取締役 大場 康次
yohba@system-exe.co.jp
専務取締役 後藤 清孝
kgotou@system-exe.co.jp

取締役 藤林 隆司
rfujiba@system-exe.co.jp
rfujiba2@system-exe.co.jp
取締役 荻野 弘昭
h-ogino@system-exe.co.jp
取締役 新船 幸広
arafune@system-exe.co.jp
arafune_PJ@system-exe.co.jp

監査役 白銀 亨
sirokane@system-exe.co.jp

22 :
07-706の東洋電機製インバータ試験車
https://twitter.com/E231kei800/status/1069541454475751424
(deleted an unsolicited ad)

23 :
>>22
日立じゃねーんだ

24 :
>>23
日立らしいよ

25 :
キハ25

26 :
このーきなんのき

27 :
保守

28 :
保守

29 :
東西線を走行した8000系
https://pbs.twimg.com/media/DxQoXniUcAAC9ld.jpg

30 :
>>29
乙!18000系導入あくしろや

31 :
07-106F久々に東葉高速乗り入れ
https://twitter.com/Funabashiensen/status/1088667825869225984
(deleted an unsolicited ad)

32 :
>>31
乙!

33 :
トソキンヒドモドキ

34 :
07系B修繕PHS上げろ

35 :
トンギン弁はオガマ言葉w

36 :
05系B修繕PHS上げろ

37 :
おれ飯山満駅最寄りだけどいつも工事してるよねここ

38 :
川重出場前の05-106F
https://pbs.twimg.com/media/DtAUKuYU0AEBwdl.jpg

39 :
>>38
隣の205が305に一瞬見えたw

40 :
ageんな他人様のパクリ兼嫌ワッチョイポークビッツ野郎

41 :
28日の73 八千代緑が丘
https://pbs.twimg.com/media/Dx9qsX-V4AAFMH9.jpg

42 :
>>41
行き先がきつきつ
各停で良いのにな

43 :
やっと二本目か

44 :
>>41
乙!

45 :
運用離脱後拝島に疎開された東西線の103系・301系
https://twitter.com/keikyun_keikyu/status/1092797351733981190
(deleted an unsolicited ad)

46 :
07系B修繕PHS上げろ 南北線見習えや

47 :
【メトロ】05系05-126F 深川工場出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/22498/

48 :
image1.jpeg
image1.jpeg

49 :
日本のヨハネズトンキソ

50 :
葛西の清新町の高級マンションに住んでいると自慢している人が
ATMの残高画面や固定資産税通知を貼って俺は金持ちとか言って
田園都市線スレを荒らしているんだが
何とかなりませんか

51 :
清新町に高級マンションなんかないでしょう

52 :
そこはインド人街だけど

53 :
05系B修繕PHS上げろ

54 :
回復運転のための車掌のドア閉め
https://twitter.com/airsection/status/1096420446327590912
(deleted an unsolicited ad)

55 :
05-101F習熟試運転
https://pbs.twimg.com/media/Dzac1yhU0AEvpbj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dzac1ygVYAAymWU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dzac1yhVYAAJqhk.jpg

56 :
05系B修繕PHS上げろ

57 :
>>55
懐かし板で営団のスレないのか

58 :
>>57
作ればええやろ

59 :
修羅ノ国トンギン

60 :
ホームドア設置PHS上げろ

61 :
>>59
千葉、埼玉、神奈川、茨城あたりの一山いくらの寄生虫が大量に通勤してるからな

62 :
>>61
コピペにマジレス

63 :
【メトロ】07系07-104FB修工事を終えて試運転
https://2nd-train.net/topics/article/22621/

64 :
>>63
乙!

65 :
>>63
パンタ一個だけ新しいのが噴く

66 :
トンギンヒドモドキ

67 :
05系B修繕PHS上げろ

68 :
トンギン弁はヲカマ言葉w

69 :
江戸川またぐ妙典橋、3月26日開通 外環道へのアクセスが向上
https://trafficnews.jp/post/83892

70 :
>>69
LRT敷設キベンヌ

71 :
保線

72 :
>>71
ageんな、短小包茎カス

73 :
>>69
役に立つよ、情報ありがとうございます!

74 :
前の列車と接近しすぎ
https://twitter.com/airsection/status/1109978125587247104
(deleted an unsolicited ad)

75 :
複々線化あくしろや

76 :
【メトロ】05系05-116F 深川工場出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/23054/

77 :
【今日は何の日?】東西線全通、地下鉄初の快速登場
https://trafficnews.jp/post/39049

78 :
>>76
乙!

79 :
日本のヨバネストンギン

80 :
05系B修繕PHS上げろ

81 :
修羅ノ国トソキン

82 :
竹橋で怖い音
https://twitter.com/Kkuhko/status/1115550717899460610
(deleted an unsolicited ad)

83 :
怖くて漏らした

84 :
>>82
非常発報?

85 :
全車両に0001 docomo設置キベンヌ

86 :
昨日終電後の05-121F試運転
https://twitter.com/Metro_TR_TX_007/status/1116455710605242368
(deleted an unsolicited ad)

87 :
トンギンピトモドキ

88 :
i

89 :
>>86
乙!

90 :
トンギン弁はヲカマ言葉w

91 :
4/30 21:24西葛西駅
https://twitter.com/T51920919/status/1123314935608500224
(deleted an unsolicited ad)

92 :
南北線は8両になるけど、東西線は放置。

93 :
>>92
そうなん?
目黒止まりじゃないだろうから、東急目黒線も8両になるのか。
昔は3両だったのに。

94 :
>>93
8両化の発表は東急と都営が先にやって
メトロと埼玉高速が数日後になって発表

早く8両化したい2者と渋々と8両にする2者の温度差

95 :
>>92
15両化は不可能やろ東陽町〜西船橋を東葉高速鉄道へ移管すべし

96 :
レズカップルの詳細教えて

97 :
変態ドア車は東西線に集まる

98 :
トレインマテリアルは今も東葉社員?

99 :
日本のヨバネストソキン

100 :
05系B修繕あくしろや

101 :
修羅ノ国トソキン

102 :
age

103 :
07系B修繕あくしろや

104 :
昨日のB1621S 2108F代走三鷹行
JR線乗り入れ不可なので途中で車両交換
https://pbs.twimg.com/media/D8CxQ1UU0AAEh73.jpg

105 :
トンギンヒドモドキ

106 :
まだ見ぬ東西線の旅!〜落合から飯田橋〜「駅社員がおススメの銭湯と沿線スポット巡りスタンプラリー」を実施します
https://www.tokyometro.jp/news/2019/202111.html

107 :
トソキン弁はヲカマ言葉w

108 :
保線

109 :
日本のヨバネスドンキン

110 :
05系B修繕PHS上げろ

111 :
車内でラジコンw
https://pbs.twimg.com/media/D9qBZG2UwAA3Pkt.jpg

112 :
修羅之国トソキン

113 :
>>111
サムネでションベンしてるように見えるw

114 :
07系B修繕あくしろや

115 :
童貞ニートキモーイ

116 :
東京メトロ東西線で毎朝の嫌がらせをされています。今日は証拠をおさえました!!
https://twitter.com/airsection/status/1145459521621352448
(deleted an unsolicited ad)

117 :
東葉3000系あくしろや

118 :
10年前NHKのプロフェッショナルに出演した東西線担当のスジ屋が先週のNHKスペシャルJR東京指令室に再登場。今はインドネシア新交通で若手指令員の育成。
昔3本の列車が1分ずつ遅れれば1000人の輸送力が不足との信念で駅に足を運び車掌と交渉する現場主義を分単位の観念の無い現地でも若手に指導。一貫してスジ屋はスジを通していた。

119 :
スジ屋てなんや

120 :
>>119
路車板でソレ聞くのかw

121 :
>>111
ドアステッカーが古い

122 :
>>120
知恵袋で聞けよ

123 :
知恵袋てなんや

124 :
いつしか

125 :
市営埠頭の倉庫群を行く東西線5000系
https://pbs.twimg.com/media/D_HfcuAVUAIiiBv.jpg

126 :
>>125
59って冷改で一番ボロいやつか

127 :
>>125
昔の写真か

128 :
05系の乗降促進てブザー(未更新orC修)とメロディ(B修車)の編成があるなぁ
7000系ですらメロディに統一されてるのに、この差は一体何だろう?
特にLCDなのにブザーの8〜10、13次車

129 :
東海道線が190%超え、1位は東京メトロ東西線 国交省2018年度の混雑率を公表
「東京圏の主要31区間で最も混雑率が高かったのは、東京メトロ東西線の木場→門前仲町間で、2017年度と同じ199%。JR横須賀線の武蔵小杉→西大井間は1ポイント増の197%、JR総武線各駅停車の錦糸町→両国間は1ポイント減の196%で、2位と3位が入れ替わりました。」

https://trafficnews.jp/post/87946

130 :
>>128
B修繕の時期がズレとるからやろ

131 :
>>129
JR と私鉄・メトロでは、定員の考え方が違うから、比較は無意味

体感的に、私鉄185%=JR 200%

132 :
半蔵門線も大手町駅に行くけど東西線の混雑緩和はしないのか。

133 :
>>132
東西線の運賃が安すぎるので、千葉方面からだと西船で東西線乗り換えが多いんじゃない?
西船に止まらない快速ユーザーも、勤務地が大手町でも錦糸町で半蔵門線に乗り換えず、新日本橋か東京まで来るんだろう。

134 :
>>133
東陽町〜西船橋を東葉高速鉄道へ移管すれば解決やろ

135 :
>>132
半蔵門線の清澄白河から東に延伸すると良いかもナ。
いわゆる扇橋からの延伸案。

136 :
混雑していることはほめられたものではない。

137 :
>>135
半蔵門線は松戸に延伸すべし

138 :
そっちはそっちで伸ばせばいいんじゃね。

139 :
_葛西〜九段下 12.2km IC242円 切符250円 1ヶ月定期-8310円
一之江〜九段下 12.5km IC272円 切符280円 1ヶ月定期10520円→IC242円 切符250円 1ヶ月定期8310円(メトロ運賃適用)

現行改訂だと、
九段下にある会社で一之江の方が家近いのに葛西利用に振られると言うことが起きるが、
都営メトロ運賃一元化ならそのまま一之江利用出来るようになる。

140 :
>>133
東葉勝田台から

___村上 -1.0km IC210円 切符210円 1ヶ月定期-8960円→IC100円 切符100円 1ヶ月定期5200円(隣駅特定運賃適用)
八千代中央 -2.4km IC210円 切符210円 1ヶ月定期-8960円→IC136円 切符140円 1ヶ月定期5300円(京成・新京成運賃適用)
__西船橋 16.2km IC639円 切符640円 1ヶ月定期26890円→IC220円 切符220円 1ヶ月定期7900円(京成・新京成運賃適用)
__茅場町 35.0km IC881円 切符890円 1ヶ月定期26890円→IC314円 切符320円 1ヶ月定期9130円(京成・新京成運賃適用)

右の運賃に改訂になったら?

141 :
朝ラッシュ警備員募集
https://pbs.twimg.com/media/EAeogPmUIAAO3EJ.jpg

142 :
>>141
ウンコ製造器のお前も参加しろよ

143 :
えっ、あれ警備会社のガードマンじゃなく、メトロが直接雇ってるの?

144 :
メトロセルビスって言う
清掃や警備をやってる
東京メトロの子会社

145 :
九段下にある会社

146 :
>>144
せやな

147 :
ホームドアは開いたのに「開扉せず発車」 東京メトロ・東西線の「珍事」はなぜ起きた
7/29(月) 18:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000008-jct-soci

早稲田駅でトラブル


 東京メトロ東西線の早稲田駅で「珍事」があったとしてインターネット上で注目されている。電車は駅に停車したのに、扉が開かないまま出発してしまったというのだ。

 運営する東京地下鉄(東京都台東区)は公式サイト上でトラブル発生を謝罪し、当時の状況を説明。改めて基本動作を徹底するとしているが、なぜ開扉していないことに気付かなかったのか。

■ツイッターでは「なかなか珍しい案件」

 東京地下鉄の2019年7月26日の発表によると、事が起きたのは同日6時46分ごろ。三鷹駅(JR)行きの東西線電車が早稲田駅に到着する時、ホームへの進入速度が高いと判断した運転士は、非常ブレーキを操作して急停車した。所定の停車位置に停まり、自動でホームドアが開扉したが、車掌が車両ドアの開扉操作を失念し、急停車のお詫びについて車内放送した。

 「車内放送に気を取られた」という車掌は、車両ドアが開扉しているものと思い込んでいた。そのまま発車メロディを鳴らし、開いていないのに車両ドアの閉扉操作をし、ホームドアも閉扉のうえ、発車させてしまった。車両ドアが開かなかったために乗降できなかった利用客が申し出をしたことで、トラブルが発覚。「全ての乗務員に対して、改めて基本動作の指導、
徹底を行い、再発防止に努めます」としている。

148 :
 ツイッター上では「珍事だ」「なかなか珍しい案件」「車掌さんは気が動転し過ぎて車両の赤ランプもスルーしちゃったのか」など、あまり聞かないトラブルに注目する声があがっている。

 同社広報担当は29日、J-CASTニュースの取材に、「複数の対応している中で、車両扉も開けたと勘違いしてしまった」と当時の状況を詳しく説明する。車両ドアの開閉扉操作は、ワンマンタイプであれば運転士が行うが、車掌も同乗していれば車掌が行う。今回は発表文のとおり車掌が乗っている車両だったが、
運転手が非常ブレーキによる急停止をしたことで混乱が生じた。

  「車掌はまずお客様にお詫びを申し上げないといけないということで、車内放送をしました。一方、ホームドアは列車が停止することで自動開扉します。ホームドアが開いたことで、車両ドアも開いたものと勘違いしてしまいました」
.
次ページは:車掌、運転士ともに気付かず、駅係員も...

149 :
車掌、運転士ともに気付かず、駅係員も...

 車掌は普段、駅停車時は列車の最後方からホームを見渡すが、今回は車内放送をしたため、車両ドアの開扉を確認していなかった。運転士も、非常ブレーキによる急停止措置をとったことを早稲田駅停車中に指令所に報告するため車内にいた。そのため、車掌はホームの状況を確認しきれず、ホームドアの開扉と車両ドアの開扉を混同してしまったという。

 では駅係員は、というと、そもそも今回のトラブル発生時はホームに駅係員が配置されていない時間帯だった。早稲田駅では朝の通勤時間帯のうち、利用客数が多くなる8時〜9時30分の間のみ駅係員をホームに置いている。発表文によると、トラブルがあった列車の乗車率は約20%(約300人)で、早稲田駅で乗車できなかった人数は約7人、
降車できなかったと申し出があった人数は5人だった。

 広報担当は「今回の件を機に当該時間に駅係員を配置することは検討しておりません。車掌の基本動作ができなかったことが原因と考えています」と話す。ここで言う車掌の基本動作とは、車両ドアの開閉操作だ。ホームドアが自動開扉すると表示灯が点灯し、車掌はこれを確認して、車両ドアを手動で開閉扉する。車両ドアを開き、
車体についている車側灯が点灯するのを確認するまでが開扉作業の一連の動作だという。

 東京メトロで駅に停車しながら車両ドアが開扉せずに発車した前回の例は、約5年前の2014年8月という。広報は「車掌・運転士の基本動作を徹底していきます」と話している。

(29日20時30分追記:指摘を受けて記事の内容を一部修正しました。)

(J-CASTニュース編集部 青木正典)
.


前へ


1


2


次へ


2/2ページ
.



【関連記事】
撮り鉄集団の前を車が通過、「早く行け」「Rよゴミ!!」 「罵声動画」が物議
「茶畑に三脚立てる」証拠写真 撮り鉄が撮り鉄を怒りのK「何も感じないのか?」
「1人焼肉」客、トイレに行ったら荷物が捨てられていた 安楽亭が店員のミス認め、再発防止策
無印のパスポートケース、「別の使い道」で人気爆発してる。
この商品は「万引き人気No.1」です! 福岡のコンビニに、衝撃的なPOP広告があった


最終更新:7/29(月) 20:48
J-CASTニュース

150 :
駅係員も…って無関係じゃん
相変わらずJ-CASTはまとめと同レベルだな

151 :
05系B修繕PHS上げろ

152 :
>>150
元々アフィまとめだったろ

153 :
Jカスと呼ばれるくらいだし

154 :
07系B修繕PHS上げろ

155 :
155系

156 :
【今日は何の日?】東西線へ直通する国鉄初の地下鉄乗り入れ電車、さよなら運転
https://trafficnews.jp/post/41978

157 :
東葉3000系を導入すべし

158 :
保線

159 :
【メトロ】05系05-127F 深川工場出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/24496/

160 :
>>159
B修繕あくしろや

161 :
中野の駅名標が濃い青色から水色に
https://pbs.twimg.com/media/ECZ8JemVAAAyuF-.jpg

162 :
東西線の「痛勤」 緩和へ改修計画
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49013630W9A820C1L71000/

163 :
E235系ワイドドア車を導入しろや
E231系は京葉線増発に回せ

164 :
>>163
いらんわ老人童貞

165 :
【東京メトロ】【JR貨】東京メトロ07系を甲種輸送
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2019/08/jr07_1.html

166 :
>>165
乙!

167 :
レンズの性能か
ラインカラーが南北線に見える
でも10連なので違う

168 :
今更おせーよ月曜にageろや<75F

169 :
15000のプラレールが絶版になる
丸線2000に差し替え

170 :
九段下駅の三駅共通改札、令和元年までに間に合いそう?

171 :
来年6月、虎ノ門ヒルズ開業、銀座一丁目・銀座連絡運輸開始と同時

172 :
つまり間に合わない。

173 :
>>172
やれ

174 :
【メトロ】07系07-105FB修工事を終えて試運転
https://2nd-train.net/topics/article/24714/

175 :
後ろの奴じゃま過ぎ

176 :
>>174
乙!次の編成あくしろや

177 :
今朝のTのダイヤ乱れは指令の進路引き違いが原因みたいだな。  
西船橋折り返しの列車を折り返せないホームに入れたそうだ。  
T出身の監督者曰く、乗務員は西船橋進入時に開通進路の確認が出来ないそうだから10:0で指令の責任が問われる事象だな。  
まあ指令と本店は都合の悪いことは隠蔽するのが所定だから、今回もウヤムヤにして終わりかな

社員スレから。これが本当だったらクレーム

178 :
178

179 :
05系B修繕あくしろや

180 :
180

181 :
0367 名無し野電車区 2019/10/04 11:07:10

東池袋の甲原と下川って駅員は迷惑かけてます。

182 :
東陽町〜西船橋間を東葉高速鉄道へ移管キベンヌ

183 :
東陽町メトロセルビス警備員も、中野駅OGR警備員のマネを始めたか

184 :
ダンディ坂野w
https://pbs.twimg.com/media/EGJp42kU8AA-DIN.jpg

185 :
>>183
kwsk

186 :
ストレスオフの新ジャンル通勤wwwww


おいおい
ラッシュ避けて早朝に乗ると、快速走ってないんですけどwwww


それって超絶ストレスなんですけどwwwwwwwwwww

187 :
お前が勤務地に近いところに引っ越せばいいだけだろ
あ、日雇いだから毎日違うのかw

188 :
アフォカス無職
の登場ですよw

189 :
189系

190 :
東陽町と、妙典の車両基地、
大丈夫か?
両方共、浸水ハザードだとアウトな気が、、

191 :
堤防が持つか持たないか

192 :
やっぱ0メートル地帯は気合入れて作ってる
景観がどうのこうの言って堤防作らなかった世田谷なんかとは違う

193 :
>>192
だって昭和3〜40年代に大惨事になってたろ

194 :
西武新宿線と直通運転。

195 :
>>194
本当は都営12号線(現大江戸線)の練馬〜新宿開業と同時に、
中井駅の西武新宿線ホームを地下化して、
そこから高田馬場東西線ホームへ繋ぐ連絡線作って欲しかったけど、
沼袋〜新中井(大江戸線中井駅南側に新設、大江戸線地下直結)〜高田馬場東西線ホーム
でお願いしたい。(西武新宿線小平方面からの客と大江戸線光が丘方面からの両客取れるため)

196 :
【東葉】2000系2101F 深川出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/25312/

197 :
茅場町駅改良工事
一部階段・エスカは、西船橋方面線路側に隣接する配置になる模様

https://i.imgur.com/Ngke5UD.jpg
土木施工 11月号

198 :
東西線 時間30本運転化
https://i.imgur.com/J9pGymg.jpg

南砂町 配線図
異常時は両方向に折り返し可能に
https://i.imgur.com/W61mTIB.jpg

土木施工誌 11月号

199 :
・・・。

200 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

201 :
>>165
どうだった?

202 :
>>2
落ちた

371 名無しに影響はない(三重県) 2019/10/22(火) 13:54:07.96 ID:ALhlsRJU
混みすぎてドアが開かない?ガラスが割れる?
将来事故につながりそうな予感

ちぇりー@CherryArt228
2019年10月18日

なぁ東西線ってさ15分遅延がデフォすぎるあまりサイレント遅延が
通常化しつつあるし、ほぼ毎日当然がの如く急病人出てるし、最低でも
4回は停止してる。これが東西線の日常なんだけど、麻痺ってるんかなコレ。

ちぇりー@CherryArt228 10月18日

混みすぎてドアが逆に開かない現象。そして、駅員が二人がけで開ける
作業光景。稀ではあるけどガラスが割れる。乗客者の民度。駅のホームが
狭すぎるあまり定期的に起きる落下事件。年寄りさんと妊婦さんは
マジで乗らないほうがいい。朝の東西線は魔境。

203 :
203系

204 :
【メトロ】05系05-123F 深川工場出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/25657/
B修化なし

205 :
>>204
うわぁ・・・馬鹿過ぎる

206 :


207 :
>>205
20Fが施工中で同時進行出来るわけねーだろ
お前の方が馬鹿

208 :
エアコン寒い

209 :
>>204
15000系に置き換えやろ

210 :
南砂町駅西側トイレは工事の振動?で水漏れ発生
ホームまで流れている
上水道だからまだいいけど、こんなの修理できるのか

211 :
教えて。
昨日のタモリ倶楽部観とるんやが、
どこの駅にカメラ小僧がおるんやけど、どこから収録の情報を得てるんや?

212 :
阿佐ヶ谷駅1番線発車メロディ「教会の見える駅」と、中央総武線メトロ5000系の各停三鷹行き
https://twitter.com/sese5861hana/status/1198937079415050243
(deleted an unsolicited ad)

213 :
竜巻

214 :
やっちまった
抜けた

○○出来た

215 :
>>214
膣痙攣収まってちんこ抜けたのか

216 :
汚物15000系廃車あくしろや!

217 :
ワイドドア全廃車まだですか

218 :
>>217
そんな計画あるの?
ホームドア、ワイド車に合わせて作っちゃったし。

219 :
東西線ホームドア未設置駅のホームの床に黄色いラベルに
前7−1
などと書いてあるもの。
前7−1の「7」は号車ではなく、
前から7両目車両の1番目のドア
という意味
不審者が前7−1に乗っていると他駅に連絡すると
警備員などがこのラベルを手がかりにホームで待機し、到着後車両の中を見るというわけ
自分が座っているあたりに、到着する次の駅も次の駅も
警備員や駅員が立っている場合、不審者として連絡されている可能性がある

220 :
どこかで見た内容だな

221 :
もう嫌…始業時間あと一時間後倒しならんかなぁ
ていうか、この沿線から離れたい。引っ越ししたい。゚(゚´Д`゚)゚。
乗客も他と比べて変なやつばっか

222 :
引っ越しはおすすめだね。

223 :
>>221
落合でよくね?

224 :
>>223
逆行きなら、混まないし千葉民と一緒にならずに済むけど、やっぱり東西線はいいや
もうウンザリ。゚(゚´Д`゚)゚。

225 :
うちの近所、新しく集合住宅建設中のとこ多いよ
さらに人口(通勤ライバル)増えるんやろな…

226 :
有楽町・副都心線向けに17000系、半蔵門線向けに18000系に入れ替えるのに、メトロの売上に一番貢献している
東西線は05魔改造で延命扱いの格差が酷い。
メトロも魔改造の技術が東武に匹敵するレベルになっているような気がするんだが。

227 :
モバイルPASMO定期券に東葉高速がない

228 :
>>224
並行する都営新宿線、京葉線、総武・中央線は
そこまでバスで行く

229 :
>>226
汚物8000系、汚物8000系が引退したら05系と9000系が最古参ぞな

230 :
08系東西線に転属すれば良いのに。

231 :
>>230
副都心のホームドア問題で07が対応できなかった時と違ってホームドア設置しても普通に半蔵門走れているから東西線に転属させるメリットが無いだろ。

232 :
>>231
東急と東武から車種統一の要望があるから08も置き換え対象

233 :
>>232
更新機材の調達資料があった気がするが転籍するかな?

234 :
18000の新造が確定してるのは今のところ8000置き換え分だけなんだよな
そのあと追加で08も置き換えられる可能性は否定できないが

235 :
>>230
せやな

236 :
08もN05とベースがほぼ一緒だから東西線に移転してきても違和感なさそう。
仮に08が東西線に来たら、8000が試験運行で東西線を走った時以来では?

237 :
>>236
車幅狭いがな

238 :
>>236
賛成

239 :
06と07を中途半端なのが悪い。

240 :
西葛西は千葉
跳んで埼玉・劇場版より

241 :
>>239
激しく同意

242 :
>>240
西葛西の香りなら、俺でも判るわ。
しかし、出身地が一致するのは竹中直人だけっていうの、もうちょっとなんとかならんかったんかな。

243 :
京葉線と新宿線に客が分散しているわけじゃないのがつらいところだよなあ。

244 :
どっちも遠いしw

245 :
そこで扇橋からの半蔵門線延長ですね。

246 :
>>243

浦安〜妙典あたりで、新宿線、京葉線の循環バスは知らせてほしいなぁ。
そしたら、少しは分散すると思うんだけど。

247 :
>>246
今まで京葉線や新宿線利用していた住人が一斉に東西線に乗るようになって
京葉線と新宿線は混雑が大幅に緩和
東西線は混雑悪化
になるだけだぞ

248 :
>>247
逆のパターンもあるでしょ?

249 :
東葉3000系導入あくしろや 2000系は束式鐵道へ譲渡へ

250 :
メトロは25000系を導入して汚物15000系と05系と07系を置き換えろや

251 :
千葉のコロナ患者、総武線と浅草線利用らしい。
イコール東西線だよね…

252 :
どこがイコールやねん

253 :
>>252
総武線利用者は、東西線もよく使う。
西船橋乗り換え、三鷹や中野あたりでも。
このコロナ男性、発熱してからも市川市の自宅〜三田の職場を2日ほど通勤したらしい。
混雑電車でウイルスもらってる人もいるだろう

254 :
>>242
西葛西はインド人のワキガ臭やな、特に夏場の車内はひどい。
麻生久美子は千葉、島崎遥香は熊谷じゃないが埼玉出身だったような。

255 :
総武線使ってる人が東西線をよく使うもんかね。
自分は東西線ユーザーだけど、総武線なんか乗る機会殆どというか全くないぞ。
逆だとよく使うもんなのか?

256 :
両方使うのは西船橋より東の人

257 :
市川市の人間が東西線もよく使うって、考えられないよね

258 :
>>257
行徳は市川じゃないと申したか

259 :
>>257
いや、その市川市のコロナが、総武線車内で習志野やらその先の人に感染させ広がるという…
津田沼〜南砂町で通勤してる人もいる。この人は、総武線と東西線両方使う。直通の時もあるし。

260 :
E231系置き換えあくしろや E235系ワイドドア車入れろmetro15000系見習え

261 :
>>257
晒し

262 :
市川市の総武線ユーザーは東西線使わんだろ

263 :
>>262
市川本庁舎から行徳支所は車で行くと思う?

264 :
>>263
なに当たり前のこと言ってるんだこいつは?
精神病院行けよ

265 :
盛り上がってまいりました。

266 :
ワッチョイ付きの本スレ避けてID隠蔽のここでチキン野郎共の罵倒し合いかwww

267 :
別に何処で書こうが勝手じゃん

268 :
>>262
市川市が総武線車内で無作為の他者にウイルス拡散の可能性と言ってよね?

269 :
>>268
正)言ってるよね?

270 :
05系B修繕PHS上げろ

271 :
総武線車内でウイルス拡散→ウイルスをうつされた他の客が東西線に乗り換え→東西線車内で拡散

272 :
いつもより混雑率は明らかに低くなってるのに相変わらずの団子運転
線路容量増やさない限り遅延解消は不可能だなこりゃ

273 :
新丸ビルの感染者は東西線ユーザーてマジなん?

274 :
市川市のコロナ婆3人のジムは、総武線沿線やね

275 :
コロナの話で
国交省が「手洗いへの協力」を客に訴えてるんだが

東京メトロは、駅ホームの水道(手洗い場)撤去し尽くした訳で、ホームで手洗い不可
遠いトイレは混んでて濃厚接触、もう空気からして汚い

ホームに、手洗い可の仕様の蛇口を残してたらだいぶ違うんだが

276 :
成田新幹線黒歴史が。

277 :
>>276
あれってなんで中止になってん?

278 :
>>277
滑走路で未買収地があるように
都心部の買収では空港以上に明け渡しを説得する軒数の多さと買収額の上昇で断念
当時は江戸川区、浦安市、船橋市など城東から千葉にかけて一軒家の建築ラッシュで不動産相場が上昇

279 :
>>278
建設中止の理由は、騒音問題で沿線住民の反対運動があったのもある。

280 :
地下に作れば良かったんや

281 :
>>280
山手トンネル見たいに換気用煙突林立するがよろしいな

282 :
>>277
再開すべし

283 :
いつから成田新幹線スレになったんだよこのスレ

284 :
>>283
成田新幹線のルートが東西線の地上区間と隣接並走する予定だったので一応、東西線と関係がある。

285 :
鉄道が通ってうるさいとは、どれだけわがままかと。

286 :
>>284
>>285
せやな

287 :
>>281
全てに展望台を設置

288 :
ひさしぶりに乗ったが無駄に混んでるな。

289 :
>>288
コロナでだいぶマシになったと思うがね…テレワークや時差出勤の人らのおかげ。
朝も人と人の間に隙間があるし、ノロノロ運転も程度が軽い。

290 :
かこかすきすかき

291 :
無駄のない混雑、とは何だろう

292 :
四街道延伸あくしろや

293 :

病人はケーン

294 :
JR東日本.キハ40.47.48レポ−ト
平成29年 7月26日.水曜日.新潟〜津川間の団体列車
時刻
新潟14時58分発−津川16時48分着〜22時20分発−新潟23時59分着
車両編成
新津車.キハ48.2両編成.国鉄急行色の編成
平成29年 9月 1日.金曜日〜 9月 3日.日曜日まで新潟〜富山間おわら風の盆
時刻
新潟 8時30分発−富山13時30分着〜15時05分発−新潟20時15分着
車両編成
新津車.キハ48.47.4両編成.国鉄急行色または首都圏色編成.但し9月1日.キハ48.47.2両編成.国鉄急行色編成
平成29年 9月10日.日曜日.新潟〜糸魚川間
時刻
新潟10時30分発−糸魚川13時30分着〜15時10分発−新潟18時15分着
車両編成
新津車.キハ48.47.4両編成.首都圏色−国鉄急行色編成

295 :
東西線のモデルを増やしたい。速くて安い。

296 :
>>295
全国にあるよ。
吉野家って言うんだけど…

297 :
05系B修繕PHS上げろ

298 :
コロナ疎開から帰京中〜
自分が東京いない間にコロナ感染者めっちゃめちゃ増えとるやん
明日から東西線で通勤嫌やなぁ、怖いわ…(´・ω・`)

299 :
田舎にコロナを広めて帰ってきたわけですね。わかりますよ。

300 :
鳥取砂丘や出雲大社は、県外ナンバー多かったなぁ 
旅の途中で出会った人は関西人が多かった
現地人は内心ガクブルでしょうが、温かくもてなしてくれた(´・ω・`)
さぁ明日からまた殺伐とした東西線…乗客減ってますように

301 :
定期切れやけど、新たに買うか迷うな〜
(´・ω・`)

302 :
>>301
お前解雇になるからそんな心配は無用
転職活動しとけ

303 :
CBTC導入あくしろや

304 :
302

305 :
303系

306 :
15000系増備あくしろや

307 :
>>306
あんなオンボロ増やすな、
新形式車両で置き換えや!!

308 :
https://twitter.com/BarakeenaKAYAMA?s=09
原木中山のご当地ヒーロー…らしい
(deleted an unsolicited ad)

309 :
>>307
新5000系導入あくしろや

310 :
お前らまだ通勤してるのか

311 :
いや〜それほどでも

312 :
キハ40.2084
全検23− 3金沢総.要検27− 7後藤総
23− 3−15金沢総合車両所/松任工場
27− 7−23後藤総合車両所.体質改善改造
JR東日本115系.信越地区リニュ−アル車と同じ仕業
座席モケット.薄緑モケット.新型.E127系タイプと同じ仕業
ドアボタン.JR東日本701系と同じ仕業
キハ40.2135
全検29− 1後藤総
29− 1−23後藤総合車両所.体質改善改造
JR東日本115系.信越地区リニュ−アル車と同じ仕業
座席モケット.薄緑モケット.新型.E127系タイプと同じ仕業
キハ40.2137
全検29− 3後藤総
29− 3−16後藤総合車両所.体質改善改造
JR東日本115系.信越地区リニュ−アル車と同じ仕業
座席モケット.薄緑モケット.新型.E127系タイプと同じ仕業
キハ40.2136
全検29− 9後藤総
29− 9−13後藤総合車両所.体質改善改造
JR東日本115系.信越地区リニュ−アル車と同じ仕業
座席モケット.薄緑モケット.新型.E127系タイプと同じ仕業
キハ40.2027
全検30− 1後藤総
30− 1− 5後藤総合車両所.体質改善改造
ベルもんだ号
平成29年 8月21日〜平成30年 1月12日まで車両検査のため運休.後藤総合車両所で体質改善工事

313 :
ソーシャルデイスタンスとは言うものの、2席占領するのはどうかと思うな。
確かに空いてるけどね
日本橋から我が物顔で乗り込んで、今まさに2席占領してる会社帰りのチャーシューみたいなデブのおっさん。
のけぞってずり落ちそう。
こっち寄るな。油まみれで汚い

314 :
>>313
俺のような超絶イケメンには2席じゃ足りないね
3席でやつとおさまる

315 :
>>313
おまえが次発を待てば済む話

316 :
>>313
離れろよ
空いてんだろ

317 :
四街道延伸あくしろや

318 :
>>314
デブ王乙

319 :
出勤抑制が効いているのか緊急事態になってから激混みだった夕方の津田沼行きが空いているようになった。
いつもは東陽町からは積み残しがでる状況だったのに。

320 :
やったね

321 :
>>314-316
おっさんずデブ乙
わがまま自分勝手はボディだけにしてほしいわー
人に迷惑かけてんだから、バチあたりますように

322 :
>>321
自己紹介乙

323 :
>>321
おいおい、意味が分からないぞ。

324 :
ID非表示に託けマウント取り合いチキン野郎共必死だなwww

325 :
>>321やけど、おれの勝ちやで。

326 :
鷺ノ宮延伸あくしろや

327 :
平日19:30以降に日本橋から乗り込んで(下りで6号車付近)、当たり前のように2席占領する、見た目も座り方も汚いデブのおっさん!

328 :
>>327
お前322やろ

329 :
>>328 違います あれはなりすまし。
お前こそ、デブのおっさんか?

330 :
05系B修繕完了あくしろや

331 :
>>329
お前嘘つくなや

332 :
310=322ではないよ
322=326でもないし
あほか

333 :
四街道延伸あくしろや

334 :
>>332
は?
言い訳すんなよクソデブ

335 :
>>332
お前322やろ

336 :
鷺ノ宮延伸あくしろや

337 :
>>336
高田馬場東西線ホーム〜新中井(都営大江戸線中井駅ホーム南側下)〜沼袋
でいい。(なお新中井は中井と同一駅扱い)

338 :
今日思ったけどやっぱ乗客増えたな
また痛勤に戻るのか〜
最近そこそこ快適やったのにな
時間通り動くし。

339 :
E235系ワイドドア車導入あくしろや

340 :
テレワークの人が羨ましい
東京も6/1以降は通常に戻るやろから、定期切れしだい有休消化はじめてより近場or働き方自体を変える予定

341 :2020/05/10
ぶり返しそう

【悲報】リニアL0系、シートピッチが新快速以下の社畜仕様であることが判明
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 24◆
西武鉄道車両総合スレッド Part47
JR東日本車両更新予想スレッド Part252
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ114
JR四国スレッド Part 136
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART84
総裁閣下官邸執務室
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 67
///京急車輌総合スレ 26号車///
--------------------
そんなことより、誰かこいつを知っているか?
【反日左翼】ゴーン弁護人・高野隆「逃亡、全否定できない」「日本の司法制度の実態に原因がある」
【ガイガー】放射線計測器の自作 13CPM【PDシンチ】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part605【プラス】
稲村 カブネ 大崎
【信者】木村裕子はなぜ叩かれたのか2【内紛】
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」
アレンタウン
鉄ヲタはなぜ変化を嫌う?
二宮和也好きな毒男34
【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 103コーン
THE お姉チャンバラ総合 88連絶
【グリモア】私立グリモワール魔法学園キャラ萌え79
【ZAR】南アフリカランド 【やきう王国】1打席目
◆祝アベノボイス レッズ本スレ◆
【アスペクト】ソフト過多vsハード過多
【HKT48】カードゲーム栄光のラビリンス★43
(゚Д゚≡゚Д゚)今 懐スポには俺様しか居ない!
未来のプログラミング言語
【塩ホルモン】焼肉のまち 旭川市【ジンギスカン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼