TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part100【特急】
【259.4km】宗谷本線 Part 42【旭川-稚内】(ワッチョイ&IP)
都営地下鉄大江戸線スレ 12-006
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線98
【94周年】銚子電鉄その22【ワッチョイ有】
東海道・山陽新幹線214【IPなし】
【やくも はくと いなば】山陰特急 part 27【おき まつかぜ はまかぜ】
(東武)東上線 Part221
【E】 嵯峨野線スレッド Part23
阪急ですが東京は貨物列車に乗せられるんですの

大阪メトロ地下鉄御堂筋線+北大阪急行南北線 2号車


1 :2018/10/09 〜 最終レス :2020/05/04
!extend::none
!extend::none
大阪市営地下鉄御堂筋線と北大阪急行南北線の合同スレ。

前スレ
大阪市営地下鉄御堂筋線+北大阪急行南北線
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1487096701/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>2なら雌車全廃

3 :
あんなに不祥事立て続けに起こしたんだから日本大通りは改称すべきだろ。

4 :
4

5 :
https://mobile.twitter.com/oer2000/status/1052118330193076224
(deleted an unsolicited ad)

6 :
>MAP-178-15V49@oer2000
>逆に言えば
>今も大阪市営だったら新20系などは
>中間更新をせず、今頃置き換え計画が
>策定されてたかもしれない。

>MAP-178-15V49@oer2000
>神戸市営も公営だから…
>(かつての大阪市営も
>万博の時に導入された30系や60系を
>25年程度で廃車にしてた)

7 :
保守

8 :
8

9 :
>>6
経営形態に関わる動向とは無関係で
交通局時代に新20中間更新が計画され
60冷改に新30冷改に10リニューアルなど
かつてから既存車の寿命延長に取り組み

100や50でも更新工事は実施

30や60は大胆な経済設計のため
60の特定メーカー製や新30を除き
廃車時期には台枠垂下など
深刻な車体劣化の個体が少なくなく

10 :
10

11 :
11

12 :
中吊り広告が気持ち悪い
西区の堀江で坊さんの集まりの広告。悪評多いNPOもあるけどNPO法人hellolifeが企画してる広告
HELLOlife本当に気持ち悪い

13 :
>>12
浄土真宗大谷派?

14 :
タクシー業務は、「普通自動車第2種運転免許証」「乗務員証」の2つ!が必ず必要。「普通自動車第2種運転免許証」だけではタクシー業務はできない。
※普通自動車第1種運転免許証、これさえあれば「普通自動車第2種運転免許証」と「乗務員証」の2つは全額がタクシー会社の人費用負担!

結論、普通自動車第1種運転免許証、これさえあれば「誰でも容易にタクシー乗務員になれる」
運転が下手?、道が分からない?、一日中に運転していれば、どんな人でも運転技術は人波以上になる。絶対に。

誰でも簡単に!タクシー乗務員になれる。なので、タクシー乗務員は変な人!癖のある人が多い! タクシー乗務員は、変な人や癖のある人ばかり。
※タクシー乗務員に関わってはいけない。決して、タクシー乗務員に関わるな!!

※【タクシー業務で、最も疲れるのはタクシー乗務員と関わること。】これに尽きる。
【タクシー業務は独仕事】 他のタクシー乗務員と関わる必要性は皆無。しかし、【ややこしい乗務員】【癖のある乗務員】が難癖をつけてくる!
【タクシー乗務員と関わること】が、最もタクシー業務でしんどい! タクシー客は毎回に違う。しかし、タクシー業務に就いている限り、乗務員が多く関わってくる!
他社、他人のタクシー乗務員には関わるべきでない。関わる必要性も皆無。

タクシー業務は「極楽 業務」 タクシー業務、これ自体は「極楽!」
本当に!タクシー業務がしんどい!、なら高齢者は決して業務に就けない。60、70、80、80歳もの高齢者が長く!多く!タクシー業務に就いている。
現実、「60、70、80、80歳もの高齢者が長く!多く!タクシー業務に就いている」、仕事が他業種にある?? 会社員も嘱託職員でも60、70、80、80歳もの高齢者はいない。

この現実、「タクシー業務は極楽」 しんどい!のは、年老いたから。タクシー業務は、しんどい!どころか極楽!
「年老いて、しんどい!」は、生きていれば同じこと。「タクシー業務がしんどい!、なら死ぬだけ。老い先短いということ。」

15 :
タクシー業務は、「普通自動車第2種運転免許証」「乗務員証」の2つ!が必ず必要。「普通自動車第2種運転免許証」だけではタクシー業務はできない。
※普通自動車第1種運転免許証、これさえあれば「普通自動車第2種運転免許証」と「乗務員証」の2つは全額がタクシー会社の人費用負担!

結論、普通自動車第1種運転免許証、これさえあれば「誰でも容易にタクシー乗務員になれる」
運転が下手?、道が分からない?、一日中に運転していれば、どんな人でも運転技術は人波以上になる。絶対に。

誰でも簡単に!タクシー乗務員になれる。なので、タクシー乗務員は変な人!癖のある人が多い! タクシー乗務員は、変な人や癖のある人ばかり。
※タクシー乗務員に関わってはいけない。決して、タクシー乗務員に関わるな!!

※【タクシー業務で、最も疲れるのはタクシー乗務員と関わること。】これに尽きる。
【タクシー業務は独仕事】 他のタクシー乗務員と関わる必要性は皆無。しかし、【ややこしい乗務員】【癖のある乗務員】が難癖をつけてくる!
【タクシー乗務員と関わること】が、最もタクシー業務でしんどい! タクシー客は毎回に違う。しかし、タクシー業務に就いている限り、乗務員が多く関わってくる!
他社、他人のタクシー乗務員には関わるべきでない。関わる必要性も皆無。

タクシー業務は「極楽 業務」 タクシー業務、これ自体は「極楽!」
本当に!タクシー業務がしんどい!、なら高齢者は決して業務に就けない。60、70、80、80歳もの高齢者が長く!多く!タクシー業務に就いている。
現実、「60、70、80、80歳もの高齢者が長く!多く!タクシー業務に就いている」、仕事が他業種にある?? 会社員も嘱託職員でも60、70、80、80歳もの高齢者はいない。

この現実、「タクシー業務は極楽」 しんどい!のは、年老いたから。タクシー業務は、しんどい!どころか極楽!
「年老いて、しんどい!」は、生きていれば同じこと。「タクシー業務がしんどい!、なら死ぬだけ。老い先短いということ。」

※若い人!、20、30歳よ!タクシー乗務員にチャレンジ!! 辞めても、普通自動車第2種運転免許証は自分のモノ。
仕事で一日中、運転しているので一般の人より車の運転は上手い!! 他の運転の仕事へ容易に就ける。

16 :
16

17 :
https://mobile.twitter.com/mino_lin_rin/status/1059423189283926017
https://mobile.twitter.com/oer2000/status/1063674948151988224

まだ>>9を理解できていないのか
(deleted an unsolicited ad)

18 :
日本大通り、横浜中華街
日本がいいのか中国がいいのかどちらなんだ

19 :
大阪万博決まったから、車両計画がどのようになるのか楽しみ。
2度の万博を経験した大阪メトロはどんな答えを出すのかな?

20 :
万博期間中の本町駅が中央線との乗り換え客でとんでもない混雑になりそうだな。

21 :
https://mobile.twitter.com/oer2000/status/1065149800536977410
https://mobile.twitter.com/oer2000/status/1065150316138586112

まだ言ってるのかドアホクソボケ
(deleted an unsolicited ad)

22 :
「はるか」 弁天町停車

23 :
保守

24 :
本スレage

25 :
保守

26 :
https://mobile.twitter.com/oer2000/status/1079169888919277569

また言ってるのか
このクソボケ

30で冷改しなかった新30以外の車両
いやできなかった大多数は
60を含め元々冷改するつもりで検討され
構体強度確保の研究がされていたものの

特に複数の車両メーカー製アルミ車で
製造ノウハウ未成熟のため台枠垂下が顕著
またセミステンレス車は
普通鋼の台枠や骨組で腐食が顕著

これがN20による一斉置き換えの動機

繰り返すが大阪市としては当初
30と60は冷改で殆ど寿命延長する方針

新30セミステンレス車は冷改時に
必要な補強と構体修繕を経ても
骨組の経年劣化は如何ともし難く
(deleted an unsolicited ad)

27 :
https://mobile.twitter.com/oer2000

東京都は
6号線について当初
6000冷改で当面の対応とするはずが
ATO運転のため置き換えを決断

後の10号線や近年の1号線や6号線こそ
同10-000オールステンレス車と
5300や6300が
更新改造されずに置き換えというのは
他の事業者の動向からすれば惜しい

しかしそれは
新自由主義と国粋主義の首長による都政で
決断された事業だからこその横暴

大阪市も
同じ背景で誕生した維新主導による
新会社が40000量産にて2000だけでなく
N20の一部すら置き換えるのも同じ

勘違いするなドアホ
(deleted an unsolicited ad)

28 :
>>27
都営10-000オールステンレスもATO化のための全廃だったのだが。

29 :
ホームドアに合わせて正確に止めようとすると、
全電波ブレーキ必須になるからね。
チョッパ車の改造はきつい。

30 :
>>28
都市計画10号線ATO導入は
開業当初から想定されたことではあるが
トリガーは東京五輪開催決定により
経営計画で可動柵設置が確定したため

31 :
>>29
全電波とは何か

32 :
光圧で精密に停めるんじゃないの?

33 :
>>29
営団0xの4次元チョップなら精密停車もできたのに・・・

34 :
>>33
全電波ブレーキ
四次元チョップ

宇宙から電波ゆんゆん
時空も歪む手業
みな鉄か

さて可動柵対応の定点停止を支えるのは
大阪市で言うところのOEC-4
即ち三菱MBSAのEPLA弁など
電空変換弁による31段ブレーキ

四象限チョッパーやVVVFの問題でなし

35 :
34

36 :
>>27
40000導入で置き換えられるのは20だけでしょ。
24(新20中央用)は残る。

37 :
>>36
24が残らない計画

前の大阪市や旧営団ではありえず
新会社になり東京メトロ的になった
と言えば解るかクソボケoer2000よ

38 :
>>37
24も廃車なの?
これは他の新20も20全廃したらそのまま廃車が出るフラグ?

39 :
その廃車になる24で谷町線の増結を

40 :
いや10系チョッパ更新車の置き換えに使うんだろ

41 :
10チョッパー車は
31000量産で間も無く全廃
さらに31000だけで10Aも続いて全廃

40000の新造計画は
元々2000だけを置き換える前提が

新会社発足後に夢洲延伸用が追加され
さらにR4用全編成を40000統一の方針へ
ただし24は全車中間更新済のため活用

42 :
>>41
という事は24は谷町・四ツ橋の増発用に転用か

43 :
増発でなく
捻出の24中間更新車にて
他号線の新20を置き換えるだけ

44 :
大阪メトロ御堂筋線と北大阪急行南北線に
分かれてる意味がわからん。
千里中央駅まで大阪メトロ御堂筋線でええやろ。
南北線ってことはいつか東西線も作るつもりだったのか?

45 :
東西線って万博入口に行ってた奴では?

46 :
北急は9000前期車もフルラッピング化しろよ

47 :
>>44
無知って罪だな
少しは経緯をネットで見てみろよ

48 :
>>27
神戸市も同3000を更新改造されずに置き換えらしい。
というか西神・山手線の全車が置き換え対象だが。

49 :
神戸市の車両も大阪市同様
形式順で更新改造にて寿命延長し
平準化した上で計画的に置き換える方針が

阪急神戸線相直構想再燃と
それにまつわる市本庁の意向の変遷や
可動柵整備の関係機関からの要請
さらに西神山手線合理化など
対応を迫られる外的要因が一挙交通局へ

局として
可動柵対応は当初1000全廃こそ見込むも
既存形式一掃は長期計画外の展開に

横浜市は同2000形以降の置き換えが
維新と中田や同根の林で影響

50 :
そもそも神戸市の方針は
10年目30年目に
電子部品の交換など機器更新
20年目に
車体修繕や機器新調など更新改造を経て
基準となる車両寿命は40年

51 :
50系

52 :
60系

53 :
大阪メトロは祝日がない。これから入社する奴は辞退して他に行け

54 :
朝ラッシュ運転するためには、ラッシュより早起きしなければならんしな
寝坊する奴は辞退して他に行け

55 :
大阪旅行で行って土日の一日乗車券買って地下鉄乗り継いで楽しんだが、御堂筋線から千里中央だと途中から会社変わるんだな
カード入れたら止められて140円払ったわ
まあ勉強になった

56 :
そうだよ
そこ大阪市じゃないから

57 :
江坂までしか使えないな。大阪市じゃなく吹田市になるけど

58 :
>>49
横浜2000はドア位置がホームドアに合わなかったため
詳細はwiki参照

59 :
【痴漢アカン】女性専用車両の機運高めた30年前の「地下鉄御堂筋事件」…痴漢を注意した20代女性をノコギリで脅して強姦
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552887472/

60 :
 大阪市の地下鉄を運行する大阪メトロの公式サイトの外国語ページで、路線名の「堺筋」を「Sakai muscle」(堺 筋肉)と誤って英訳していたことが18日、分かった。
自動翻訳ソフトの利用が原因で、利用者からは複数の誤りが指摘されていた。大阪メトロはページを閉鎖して確認を進めている。

61 :
https://this.kiji.is/480356205338035297

62 :
箕面市延伸するのはいつごろ?

63 :
>>59
痴漢ってお尻触るだけかと思ったらスカートの中まで手を入れてきたり下着の中まで手を入れてきたり指を入れてきたりするらしいな
えげつないわ
こんなのアダルトビデオやエロ同人の話だと思ってたわ

64 :
北大阪急行も大阪メトロに譲渡しないかのかなあ。
新駅作るから無理か。

65 :
>>64
線内運賃が値上げになるけどいいのか?

66 :
どう考えても線内完結需要より、御堂筋線直通需要が高いからいいだろ

67 :
大阪市が出せないから、名目上阪急に頼ったのに。

独立会社になったから、今後合併あるかもね。

68 :
北急は経営が良いから阪急も手放さないし、そもそも大阪市内に本社を置いて大阪市内で営業している鉄道事業者じゃないから、合併はないよ。

69 :
>>67
なぜ大阪府・豊中市・吹田市が主体になって作らなかったのか

70 :
>>69
金もノウハウもない

71 :
>>70
大阪府はあるんじゃないの?
ていうかノウハウをこのときに身につけるべきだったんじゃないかな

72 :
大阪府は大昔から財政基盤がそれほど強くなかったんだよ。、

73 :
いまさら聞けない!
大阪都構想の裏側&真実。

http://osakar.jp

74 :
M

75 :
助役研修リタイヤした人が病欠

76 :
研修中の病欠はアカンやろ
もうじき肩たたきが

77 :
助役って駅長の次に偉いんでしょ凄いじゃないか
現業で言うところの課長クラス?管理職?労働組合抜けなきゃならないんだ
すごーい

78 :
今日の中百舌鳥検車場
https://pbs.twimg.com/media/D5nJmtjV4AAbVY3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5nJoafU0AI8csQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5nJp5dUEAIhZUa.jpg

79 :
>>78追加
https://pbs.twimg.com/media/D5nJsPvU0AEM9Rx.jpg

80 :
1104カットモデルはカバーがかけられていた
https://pbs.twimg.com/media/D5uX_B5UIAcUmlW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5uX_cvUIAEjcn-.jpg

81 :
50系
https://pbs.twimg.com/media/D5oMRlMUUAEv2R2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5oMRlQUEAE8aup.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5oMRlNUcAAGvqs.jpg

82 :
31611F営業運転始まってからかなり経ったけど、
代わりに引退した10系ってあるの?

83 :
キハ81

84 :
セルシー今月末で閉店
何か、北大阪どこも元気ないな

85 :
千里中央駅付近で工事区間がタワマンの基礎と干渉するなんて、お粗末にも程があるな。阪急の仕事ってこんなの?

86 :
セルシー閉店ってなんのため
リニュアルするのか千里中央駅工事のためなのか
もう阪急バスとの乗り換え拠点じゃなくなるから寂れるんだ

87 :
駅の工事は全然関係ないし、セルシーの形態で再建するとかでもなくって、セルシーは完全に終了なんでしょ。商業施設付きのタワマンへ建て直しするという話だったような。

千里中央の駅周辺としては賑わいの面で困るよねぇ。寂れてきてるところもあったけど、飲食店はそれなりだったし。大阪駅前ビルと似てるけど、駅前ビルは地下の人通りが終日多いしね。

88 :
北大阪急行から大阪モノレールへのアプローチどうするんだろうねぇ。北大阪急行の駅自体がセルシーの中に組み込まれていたわけでしょ。

しばらく敷地の外側を迂回して回ることになるんだろうな。駅の地下躯体はそのまま、上の部分を何年かかけて解体して、何年かかけて作り直して…もう叩き台となる図面ができてるとして、最短で5年くらい?

89 :
>>88
せんちゅうパルと間違えてますよ
セルシーは駅より東側の建物

90 :
以前はよく足を伸ばしたな
デイリークイーンのソフトクリームがあるころが
賑わいのピークだったかな

91 :
北大阪急行電鉄 軌条レール 文鎮 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f347397672

92 :
90

93 :
なかもず駅員の苦情を言っても『もう大阪市営じゃありません』と反省する気なし。
なかもず駅のブサイク黒川と爺さんの名前を分かり次第、ココで発表することにする

94 :
91

95 :
30系のステンレス車の10両編成復活キボン

96 :
御堂筋線の天王寺駅から
JRの中央改札へ向かう途中にあるエスカレーター
なんとかならんかなー
ノボリのエスカレーターに並ぶ人が多すぎで
毎日邪魔やねん

97 :
眠りに就く大阪のイベント聖地「千里セルシー」――再開発はどうなる?
https://hbol.jp/194199

98 :
>>96
2列に並べばいいのに片側に寄るアホ多すぎだよな

99 :
>>95
そんなの今までなかったよ。

100 :
きっぷ マルス券 使用済み  https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h396340625

101 :
質問なんですが以前梅田三駅の切符の色が赤かったことってありましたでしょうか?

102 :
31612F営業運転開始してる

103 :
99

104 :
100GET

105 :
101系

106 :
モハ102

107 :
【大阪メトロ】御堂筋線用10系が残り2編成に
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2019/07/102_2.html

108 :
age

109 :
千里中央→なかもず
https://m.youtube.com/watch?v=2foJX74-uqk
朝ラッシュの大都市なんば駅
https://m.youtube.com/watch?v=sat865BGusQ
ドーム型天井の淀屋橋
https://m.youtube.com/watch?v=1M0GPbPn7S4
美しい VVVF音
https://m.youtube.com/watch?v=IeMTOLV_DeY

110 :
age

111 :
107

112 :
108

113 :
緑地公園で履正社優勝の横断幕
https://pbs.twimg.com/media/ECmq3JiVAAAg4aV.jpg

114 :
履正社、行ったことないけど
緑地と曽根、どっちが近いの?

115 :
エスカレーターの片側空けるやつも禁止して欲しい
空いてる時なら片側空けて気を利かせるのはまあいいんだが
混んでる時は二人並んで乗れ
片側空けるために待機列が出来るのはおかしいだろうが
急ぐ時は横の階段駆け上がれば済む話だし

116 :
逆だろ
混んでるときなら歩いて上る人間が絶えないんだから
両方とも列できてるだろ

117 :
一時鉄道会社がエスカレーターは止まりましょうキャンペーンを
必死にしたのになんの効果もなかったなw

118 :
エスカレーターに係員を貼り付けない限りあのおかしなマナーは廃止にならないだろう

119 :
>>114
緑地公園駅の方が近い。
ただ経路の殆どが人通りが無い。

120 :
なんばと梅田
構造ミスってるだろ

121 :
改札出口を通路とクロスさせるとかあほかと
改札出る人も通路歩いてる人も止まりまくり

122 :
あげ

123 :
京急バスのドア開閉が御堂筋線
https://twitter.com/Sennichimae_na/status/1174285380884893696
(deleted an unsolicited ad)

124 :
【大阪】中央区のDAIMARU心斎橋店本館、2019年9月20日13時開業−86年ぶりの本館建替え、新業態・関西初を含む368ブランド出店
https://toshoken.com/news/16411
DAIMARU心斎橋本店北館は1階の一部ブランドを除き9月15日18時をもって一時休館→心斎橋PARCOとDAIMARU心斎橋本店専門店街(2021年春リニューアルオープン予定)

125 :
120

126 :
保全

127 :
屋根用のブラシ付いてる桃山台
https://pbs.twimg.com/media/EHNBgAHU8AAwKqE.jpg

128 :
123

129 :
桃山台〜千里中央に残っている北大阪急行会場線トンネル
https://pbs.twimg.com/media/EIbMphcXsAEKmSe.jpg

130 :
保守

131 :
>>127
肩用もあるよ。
だからいつも北急の車はピカピカ。
まあ架線が無いから出来ることだが。

132 :
梅田駅
https://pbs.twimg.com/media/EJ3inazUUAEBCZd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJ3inarUYAEX_aw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJ3inazVUAA8A7n.jpg

133 :
>>132
ぅゎ… 目がチカチカしゅる… 嫌がらせレベルだな

134 :
御堂筋線フェスティバル臨時列車、31613F
https://pbs.twimg.com/media/EKm2p2IU8AAaOkN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKm2rInUcAAFZZH.jpg

135 :
北急8006F行先表示がフルカラーLEDに
https://pbs.twimg.com/media/EK1z9AIU4AAkgIj.jpg

136 :
>>135
側面表示
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1203603323556786176/pu/vid/480x360/kn0yxHAqFNexnzxM.mp4

137 :
Senri Central ちやうんか

138 :
大阪メトロCM第三弾のいまざとライナーの撮影地↓
「太   子   橋   今   市」www
https://pbs.twimg.com/media/ELqwTjNVUAYI6LR.jpg

139 :
ばっさーのCMどう?

140 :
地下鉄でポスターいっぱい貼ってあるけど
なんかおばさんみたいに見える・・・
髪型が合ってないのかな?

141 :
今里ライナーって、もうかってんの?

142 :
儲かってますよ。

143 :
ヒント

https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_8599.jpg
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_8112.jpg

御堂筋線梅田駅
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/transfer/th_IMG_0730_20170101233659f60.jpg
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/transfer/th_IMG_0722_2017010123365875c.jpg

https://www.atpress.ne.jp/news/200344
ギネス世界記録(TM)樹立  地下空間で世界最大(※ 1)となる Osaka MetroのUmeda Metro Visionが稼働開始

144 :
昨日夜暇やったけど、結局深夜電車乗らんかった・・
他の線もやってくれんかな

145 :
今里らいなー乗りに行きたい

146 :
地下鉄ホームで10代少女に「暴行」…カップル装い強制性交 42歳・無職の男逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-17300502-kantelev-l27

147 :
1000円で24時間券(市営地下鉄全線、大阪環状線内私鉄JR各線(東西線北新地〜京橋)乗り放題)出してほしい

148 :
電車内でRとかあり得るんだ
アダルトビデオだけの作り話だと思ってたが

149 :
平日昼間、千中行き先頭車両で中津下車なら
誰にも見られない偶然が重なる可能性は、ないこともない
大半の客は梅田で乗降り。それもほとんど2両目からうしろだからね

150 :
地下鉄ホームで10代少女に「暴行」…カップル装い強制性交 42歳・無職の男逮捕
1/27(月) 17:30配信関西テレビ
大阪メトロの駅や電車内で10代の少女に暴行を加えた疑いなどで42歳の男が逮捕・起訴されました。
強制性交の疑いなどで逮捕・起訴されたのは、住居不定・無職の長谷川仁被告(42)です。
長谷川被告は去年6月、大阪メトロ御堂筋線の電車内で10代後半の女性の胸などを触り、
中津駅で無理やり女性をホームに降ろし、頭を押さえつけるなどして暴行を加えた疑いが持たれています。
【記者リポート】
「長谷川容疑者は、周囲に気づかれないように被害女性の腰に手を回してカップルを装うなどして犯行に及んだということです」
長谷川被告は、他にも大阪市内の路上や地下鉄内で10代から20代の女性4人の胸などを触った強制わいせつの疑いでも逮捕されています。
調べに対し、長谷川被告は黙秘しているということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-17300502-kantelev-l27

151 :
地下鉄ホーム上で少女に乱暴 42歳の男を強制性交罪で逮捕・起訴 大阪
1/27(月) 18:32配信ABCテレビ

去年6月、大阪メトロ御堂筋線の中津駅のホームで、少女に乱暴をしたとして、42歳の男が逮捕・起訴されていたことがわかりました。

住居不定・無職の長谷川仁被告(42)は、去年6月、大阪メトロ御堂筋線の走行中の電車内で少女の胸を触った上、
中津駅に到着すると、少女の手を引っ張って電車から降ろし、ホーム上で乱暴をした罪に問われています。

長谷川被告は、ホーム上の人目につきにくく、防犯カメラに映らない場所へ少女を連れ込んだとみられ、
事件が起きたのは午後3時ごろでしたが、目撃者はいませんでした。

長谷川被告は、去年5月から7月にかけて、大阪市内で起きた4件の強制わいせつ事件にも関与したとして逮捕・送検されています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00024833-asahibcv-l27

152 :
>>151
カメラに映らない場所とは?

153 :
>>146
10代とは何歳なんだろ?

154 :
御堂筋線で痴漢・強姦ビデオとかあるけど実際にやるやツイルとは

155 :
>>154
URLは?

156 :
万博50周年。
当時、秋田の農村から夜行で来て最初の一枚。
http://get.secret.jp/pt/file/1581479196.jpeg

157 :
>>156
東北から大阪に集団就職した人は少ない?

158 :
心斎橋駅で「焦げ臭いにおいがする」御堂筋線2時間運転見合わせ 約21万4000人に影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00025086-asahibcv-l27

159 :
>>158
> 心斎橋駅で「焦げ臭いにおいがする」御堂筋線2時間運転見合わせ 約21万4000人に影響
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00025086-asahibcv-l27
モロに影響を受けた。
臭いの原因はなんだったんだろう?
まさか職員のタバコ?

160 :
大阪メトロ御堂筋線 終電延長実験2回目を中止 新型肺炎で
https://mainichi.jp/articles/20200220/k00/00m/040/290000c

161 :
タバコといえば、松井一郎容疑者。
知事時代にタバコが我慢できず喫煙のために公用車をわざわざ走らせて
府庁周辺を巡回。問い詰められると逆ギレ。なんなんだニコチン中毒者

162 :
>>161
容疑者なんて言い方まずいぞ
訴えられたら負ける

163 :
だったらタバコやめればいい。人殺しのくせに。

164 :
>>160
中止決まっても車内の宙吊り広告そのままだったのはちょっと・・・

165 :
>>161
そうか知事室でも吸えないんだな
府庁は喫煙室やスペースもないのか・・・
そこに知事がタバコをすいにきたら休憩にならないしな

166 :
>>138
いまざとライナーの車両は守口所属なので回送は走る。

167 :
悲報
桃山台駅の撮影名所が消える
https://pbs.twimg.com/media/ERf7wtNUEAAaQNs.jpg

168 :
https://mobile.twitter.com/VKeio8000/status/1231057341937618944
大阪メトロだが1118Fが先行して廃車されたのは予備部品確保の兼ね合いもあるのかと
(deleted an unsolicited ad)

169 :
御堂筋線信じられないくらいガラ空きなんだが。

170 :
ガラ空きは言い過ぎだと思うが
たしかにちょっとだけ人が減ってる気がする

171 :
>>170
> ガラ空きは言い過ぎだと思うが
> たしかにちょっとだけ人が減ってる気がする

コレ。少々減った気はしないでもないが、混雑緩和の度合いはパンデミック防止には甚だ不十分。

国土交通省・厚生労働省・大阪メトロ・大阪府・大阪市は連名で、関西で一二を争う混雑率の御堂筋線沿線の事業所に、
在宅勤務や時差出勤を強制してほしい。

172 :
>>168
御堂筋線のホーム可動柵が2021年に全駅で設置することを決めたから、置き換えが間に合わない19〜26をTASC対応改造する
17と18をそれまでに廃車するだけなんやが

17と18は05〜16までの流れで車体リニューアルをしたが、制御一部更新はせなんだ
その次に19〜26が車体リニューアルとVVVF化を同時にやり、この期間で17と18は追加でVVVF化をした独特の2編成
それも線引きをする動機にはなっとるわ

173 :
まずは窓全開で走らせることから始めろ

174 :
>>173
札幌の雪まつりは寒風吹きすさぶ野外だったにもかかわらず
感染者続出なんだぜ
窓を開けた程度ではどないにもならんよ

175 :
30000ってあと何編成導入すんの?

176 :
韓国シャトルハイウェイライン株式会社
シャトルかんこく 7.198トン.定員800人.平成27年 4月25日就航.釜山〜金沢航路.津軽海峡フェリ−元.びなす
時刻
土曜日.釜山13時00分発−日曜日.金沢 9時00分着
月曜日.金沢16時00分発−火曜日.釜山12時00分着
のりば
金沢港/港会館前
乗船受付
月曜日12時00分〜15時00分まで予定.パスポ−ト券
パスワ−ド発券
乗船開始
車両13時00分.一般お客さん15時00分

177 :
>>168
1118Fってもしかすると運転操縦に関する機器を取り外して
二人座席と小さめのエアコンを新たに付けた車輌がある編成ですか?

178 :
テスト

179 :
あっちゃんは再雇用された?
男子高校生の顔を平手で殴ったとして奈良県警橿原署は2日、暴行容疑で、大阪市交通局の地下鉄職員、
宮田篤史容疑者(39)=奈良県橿原市石原田町=を現行犯逮捕した。
宮田容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午後2時10分ごろ、橿原市内のコンビニ駐車場で、同市内の高校2年の男子生徒(17)の
左ほおと下あごを平手で殴ったとしている。高校生にけがはなかった。
同署によると、来店した宮田容疑者がミニバイクに乗っていた高校生と目が合った途端「何見とんねん」などと
言ったため口論になり、暴行に及んだという。近くでパトロール中の同署員が発見、取り押さえた。
宮田容疑者は当時、酒を飲んでいたという。
http://www.sankei.com/west/news/150902/wst1509020083-n1.html

180 :
>宮田篤史容疑者(39)=奈良県橿原市石原田町=
同級生じゃねーか
マジかよ

181 :
>>180
昔からヤンチャだったの?

182 :
>>181
やんちゃだったけど暴力振るう奴じゃなかったぞ
酒飲んでやっちゃったのかー

183 :
176

184 :
>>175
31なら1〜22を新製

185 :
>>184
サンクス
じゃあこのままだと10A残り2編成残るのか

186 :
>>185
残らない全部廃車

187 :
北急の新車窓が開かない件。
当面の間車庫に眠らせておくべき。

188 :
>>186
残り2編成は40000作るのか?

189 :
>>188
40000は関係ない
31は1〜22まで
10は10Aを含めて04〜26まで全廃
御堂筋にはこれ以上の新車は入らない

190 :
>>189
22編成と21系と北急8000.9000で延伸後も回すのか

191 :
北急の延伸は北急で車両を準備するので関係ない
10の04〜26から31の01〜22なら1つ減るだけ
10リニューアルの予備から21中間更新の予備と信号高度化(ATO・可動柵の絡み)の予備
予備が不要になる上に運用の効率化とかもっと減っても不思議じゃなかった
ダイヤの変更?

192 :
マルス券の確認状況レポ−ト
新高岡
新幹線側
みどりの窓口
 5時50分〜23時30分まで
MR52端末.2台
自動券売機
始発〜最終まで
水色券売機1台.金沢駅A06号機の中古
指定席券売機
始発〜最終まで
MV50端末.3台
在来線側
窓口
平日 7時30分〜15時00分.土曜日 8時30分〜17時00分まで
休業日.日曜日/祝日
POS端末.新高岡駅401発行
自動券売機
始発〜最終まで
灰色券売機1台.富山駅北口B02号機の中古.2013年7月8日.16時00分頃から営業開始
簡易型券売機1台.2013年8月3日.始発列車から営業開始

193 :
大阪の地下鉄に詳しい方に教えて欲しいです。
数年前橋下市長が地下鉄料金を値下げすると言っていましたが、
実際には最初の1区間だけ20円安くなっただけで、その他は全部
値上がりしたと聞きました。
実際の所安くなったのでしょうか?

https://blog.goo.ne.jp/dxo186556_001/e/171c4a626bea694be060bde03f60e2d9
初乗りは値下げ、3キロ超はアップ…「紛らわしい」大阪市営地下鉄、利用者困惑

194 :
難波梅田が3キロチョット超えるせいで高い
稼ぎ頭なのでここを安くすると収支に影響するからな難しい

195 :
2014年4月の消費増税5%→8%の時に、1区のみ値下げ、2区以上は10円ずつ値上げ(増税分転嫁の名目)。
(2区230円→240円、3区270円→280円、4区310円→320円、5区360円→370円)

その後2017年4月に2区のみ10円値下げ(240円→230円)。
営業成績好調の還元と、1区・2区・3区の差額が50円ずつになるよう是正した。
当時は、民営化しなくても下げられる(むしろ民営化したら行政が料金を決められない)との批判があったと記憶している。

民営化後の2019年10月消費増税では4区、5区のみ10円値上げ。

消費税5%の頃の料金と、10%の今の料金を税抜き料金を逆算して比較するとこんな感じ。
1区  190.5円 → 163.6円
2区  219.0円 → 209.1円
3区  257.1円 → 254.5円
4区  295.2円 → 300.0円
5区  342.9円 → 345.5円

1、2区は値下げ、3区以上は税込料金が10円単位になるよう調整する際の誤差の範囲だね。

196 :
民営化で固定資産税や法人税がかかるようになった分だけ減収。

197 :
【大阪箕面】みのおキューズモール、2020年4月23日リニューアル開業−AEON以外は開業延期に
https://toshoken.com/news/18669

198 :2020/05/04
平成25年 3月15日.金曜日
富山14時28分発−越中八尾14時58分着〜15時08分発−富山15時34分着.富山車.キハ40.47.2両編成
キハ47.1005首都圏色−キハ40.2048首都圏色
富山16時30分発−越中八尾16時58分着〜17時08分発−富山17時34分着.高岡車.キハ47.3両編成
キハ47.1134首都圏色−キハ47.  36首都圏色−キハ47.1042首都圏色

あいの風とやま鉄道を語るスレ6
留萌本線・日高本線・根室本線(富良野〜新得)・札沼線非電化区間その12
もしも寝台特急サンライズを延長運転するなら
【ワッチョイあり】常磐線・利府線を語るスレ【水戸〜利府】
高山本線・太多線 Part24
北陸新幹線総合スレッドpart142
【三木駅再建へ】神戸電鉄56番線【粟生線存続の危機続く】
東京メトロ車両総合スレ 40S
【静鉄】静岡鉄道15
【東京〜札幌】北海道新幹線282【4時間以内】
--------------------
【韓国】「竹島は韓国領」を証明?人工造形物が続々と見つかる=韓国ネットは安堵「日本の目を気にせず主張すべき」
女が嫌い。でもnotホモ
【悲報】よかれと思ってパパがカブトムシを捕まえてきたら → 娘が号泣、妻パニック、猫はゲロ
【話題】香山リカ「私の発言はヘイトではなく下品なおふざけである」★3
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part26
アムハラ語
フィギュアスケート★男子シングル Part973元IDなし
【Rozen Maiden】水銀燈萌えスレ 19【ローゼンメイデン】
【からかい上手の高木さん】高木さんはからかい好きかわいい 2回め
【関東百姓の絶望】大阪だけが空前の好景気で躍進中
【いつかは】服を捨てよう 56着目【来ない】
●●O型の左利きが語らうスレ●●
【Switch/3DS】ブラスターマスター ゼロ エリア2
【メロン】タイトル戦おやつ総合スレ【みかん】
新潟の山 Part43
【いむチャンネル】崖っぷちの挑戦者達7
40歳以上の転職 ハイクラス限定 年収800万以上
DOUBLE SIZE BEDROOM
★修羅の門強さ議論スレ 弐
iftttについて語ろう2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼