TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
膠原病全般その3
天疱瘡
黒川朱里はワキガ
【こんな奴】さぶ-妄想・詐称・自演-【いませんか?】
尋常性乾癬
潰瘍性大腸炎で人生終りかけのヤツ集合5
神経線維腫/レックリングハウゼン14
潰瘍性大腸炎 Part10
難病で苦しんで死んでほしい奴の名前
神経線維腫/レックリングハウゼン13

潰瘍性大腸炎 愚痴スレ


1 :2019/06/01 〜 最終レス :2020/05/14
潰瘍性大腸炎の愚痴を書きましょう。
「あなたは私よりマシだ」と言うことは絶対に書かないで下さい。

関連スレッド

潰瘍性大腸炎 Part16 (完治した人禁止)
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/nanbyou/1554671033/

潰瘍性大腸炎で人生終りかけのヤツ集合5
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/nanbyou/1501423074/
※ 「あなたは私よりマシだ」と言う人が多すぎて本当の社会の底辺の人しか書けなくなった。愚民スレッド。

2 :
>>1
スレ立て乙

3 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、深い意味で成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.2ch.sc/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49

4 :
この病気のせいで人生台なし
40代前半までは頑張ってきたけど、40代後半になると人生の先がないことに気がついてやる気も尽きてきた。

5 :
>>3
荒らし?

6 :
死にたい

7 :
食べつわりとの相性悪すぎてもう嫌だ
何か食べてなきゃ気持ち悪いし食べたら腸が動いて痛いし
栄養ないものじゃ赤ん坊育たないから炭水化物ばっかり取るわけにはいかないし肥えても痩せてもダメだし
ずっと寛解してたのになんで今悪化するかなただでさえつわりと体力低下で生きるのしんどいのに
流すのも間に合わなくて下痢の上に吐いてなんで生きてるんだろうって思った
痛い時に赤ちゃんに動いてほしくないと思う自分も最悪だ赤ちゃんは悪くないのにクソな母親でごめんなさい

8 :
>>7
結婚できただけマシ
まあ、これから困難は続くだろうけど

9 :
>>8
>>1

10 :
>>9
すまぬ。逝ってくるわ。

11 :
>>7
お大事に

12 :
>>7
プレドネマ注腸とかは妊娠中に使えないんですかね?
ペンタサ坐剤も無理なのかな?

13 :
もう48歳だよ
何のために生きているのだろうって感じ
何事もやる気なし

14 :
>>13
闘病で必死に生きているとあっという間に歳を取ってしまうよね

15 :
仕事も辞めて遊んで暮らしてるけど、それでも症状は厄介者。
映画、ライブ、マッサージ、散髪、スポーツ観戦、現場に着くと腹がギュルりらして困る

16 :
>>15
お金があるのですか?

17 :
自分も脱サラニートしたいなあ

18 :
遊んではいないけど配当だけで死なない程度には暮らせる自営業やが
マジで人生でやることがない
やること無さ過ぎて金だけ貯まってもうたわ
嫁でも貰えばなんか変わるか?と思わなくもないけど病気のカミングアウトとか考えるとメンドクサってなる
体調悪い時に人がいると疲れるし一人でええわってなるんだよなぁ
病気のことダンマリで付き合うとか後で面倒くさいことになりそうだし
詰んでるやろ

19 :
>>18
自分もやることないわ。
一応、趣味のサイト立ち上げたり、ウィキペディア英語版の翻訳を日本語版に投稿しているけど、虚しくなってきた。
仕事も病気のせいでうまくいかないし、孤立しているから面白くもない。
結婚もできなかったから生きがいもない。

20 :
死にたい

21 :
>>20
わかるその気持ち

22 :
この病気のせいで人生のすべての夢は終わった。
もう働く気がしない。

23 :
全く同じ状況

24 :
タヒにたい

25 :
ィ`

26 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1514042708/69

27 :
潰瘍性大腸炎のせいで孤独だ

28 :
慣れる慣れる
もう20年くらいプライベートな付き合い皆無だけど孤独なんてとっくに振り切れて何も感じないわ
最悪精神にキテると思ったら猫でも飼えばいいよ

29 :
自分は精神にきているので抗不安薬を飲んでいる

30 :
軽傷化したのに通勤電車の中でお腹が痛くなって途中下車してトイレに行った。
やばかった。お漏らししそうだった。
情けない・・・

31 :
学生時代の通学中に数えきれないほどそういう目にあったわ
出席日のうち1/3が遅刻だったからな俺
とてもじゃないが電車通勤リーマンは無理だわって10代で悟ってた
今は自営業でのんびりやってるわ
多少調子悪くても自宅自営なら精神的には楽だしな…

32 :
>>31
自営業として何をされているのですか?

33 :
>>30
軽症化しても漏らす確率が減るだけで危険性はある

34 :
私は女だからこの病気でも多少は生きやすいはずだった
けど家事育児ワンオペでその上仕方なくパートで許してるけど本音は正社員になってほしいって
逆になんで健康な男なのに仕事しかしてないんだよ
家事育児ワンオペの時点で健康な女でも専業主婦にしかなりたくねーわ

35 :
>>34
旦那の収入が少ないのですかね?

36 :
専業主婦で子育てからも卒業してる自分はつくづく幸せ者だと感じてます
理解のある夫にも感謝してます

>>34
お若い方なんでしょうか・・・
お子様もまだ小さいのでしょうね
周りに頼める人がいらっしゃったら、なるべくお願いして少しでも育児が軽減されるといいですね
しばらくの間、大変なご苦労だと思いますがどうか頑張って乗り越えてくださいね

37 :
もういやだ

38 :
人生つまらないなあ
このまま老いて死ぬだけか

39 :
https://i.imgur.com/9NfWMUn.jpg

40 :
タヒにたい

41 :
昨日暑くて水ガーガー飲んでたせいか夜寝たら3度漏れて目覚めた

42 :
>>41
( ;ω;)ブワッ

43 :
高校生の息子が潰瘍性大腸炎
注腸薬はしばらくしたら隠れてベランダやトイレに流しているのを見つけた
座薬ならやると言うので変更したけどしばらくしたら結局やらなくなってしまった
ペンタサだけはちゃんと飲んでると思ったら部屋に大量の薬が隠されてた
明日の内視鏡検査は絶対に行かないと言われ部屋に閉じこもりドアが塞がれて開かない

大人になったら病院なんて行かないし薬も飲まない死んでもいいと言う
高校受験の頃に血便と腹痛でのたうち回ったこともあるが別にまたそうなっても構わないと言う
入院になっても大腸全摘になっても癌になっても構わない死んでも構わないと言う
薬飲んでも治らないなら薬飲むのは無駄なことだと言う
本人も相当辛いだろうが子どもに治療を拒否されてどうしたらいいかわからず親としても辛い

無理に連れて行こうとして家出されたこともある
何も食べず部屋に閉じこもることもあり
今は症状が落ち着いてるからそんな態度だと思うがまた痛い目にあわせるのは可哀想でなんとか治療はして欲しい

44 :
>>43
長くてすみません
診断された当初は薬もしっかり飲むようにうるさく言ってしまいそれが逆効果になって隠したり捨てたりがあったので最近はあまり強制はしてこなかったつもりです
先生に相談したら毎日じゃなくても2日に一度でもいいからと言われたので静かに見守りながらたまに最近飲んでないから飲もうねと言う程度にしてきました
それでも飲んだふりをして隠しています
患者さん本人にとったらほっといてくれという気持ちになりますか?
子どもは自分の人生は自分で決めるからほっといてくれと言う
でもまだ16歳です
もし悪化して仕事も友達づきあいも恋愛も自分が思うようにできなくなってしまうのは辛いと思います
子どもの人生だから子どもが言うようにほっといたらいいのか
どうすべきかわからなくなります

45 :
>>43
ペンタサ顆粒にしてもらえば?
錠剤が嫌なら顆粒だから飲みやすいよ
注腸は慣れれば楽

46 :
>>45
ありがとうございます
男の子なんですが注腸は最初は主人が入れてあげてて慣れたら頑張って自分で入れてました
でも痛いとかお腹が張るとか言ってそのうち入れたふりしてトイレに流してました
先生に相談すると子どもだから液が多いのかもと言われ上澄みのような液体を少し捨ててから入れてみるように言われましたがだんだんやらなくなってしまいました
顆粒があるんですね今度聞いてみます
デカい粒を飲むのがしんどかったのかもしれません

47 :
ごめんなさい
飲み薬はリアルダでした

48 :
>>47
俺もリアルダ最初に出されて、うわっ!めっちゃデカいこんなの飲めないって言って、
ペンタサ顆粒に変更になりました
楽ですよ
注腸は泡タイプのレクタブル注腸っていうのを使っていました

49 :
>>48
ありがとうございます
ペンタサ顆粒を調べてみたら診断されたばかりの頃はこれ飲んでました
途中からリアルダに変わった理由が思い出せないので確認しようと思います
レクタブル注腸の情報もありがとうございます
今は病気の話題を避けて引きこもってしまって一切の治療をやらないと断言しています
かなりこだわりが強く考えも曲げないのでどうなるかわかりません
とりあえず明日の内視鏡検査はキャンセルするつもりです
話をしても部屋から出てこないので
お先真っ暗です

50 :
>>49
本人の方がお先真っ暗だと思います

本当に潰瘍性大腸炎なら高確率で再燃します
下手すりゃ一生繰り返します
その時は
「薬を飲まなかったから云々」
は言わないで手を差し伸べてあげて下さい
毎日欠かさず服用していても再燃する時はするのです

病気も自分の身体の一部と思える日が来ると良いですね

51 :
>>50
ありがとうございます
お腹を押さえて唸っていたりトイレからずっと出てこなかったり恐らく痛かったり血便も出ているのだと思います
声をかけられるのを嫌がり暴言を吐かれるので見守りますが心配でつい大丈夫?痛いの?と言ってしまいますが本人は無視かうるさい!ほっとけ!と言います
病気に限らず酷い目に合わないとわからないタイプですがこればっかりは酷い目にあったときには本当に手遅れで後悔してもしきれないと思います
でも本人はそれでもいいと言います
現実から逃げてばかりで嫌なことはことごとく拒否しながら生きています

52 :
入院になったら困るやろ?と言うと別にいいと言います
来なくてもいい、1人で病院におったらいいだけやん!と言います
ほっとくわけにはいかない、いろんなお世話もいるし、入院費は私らが払うんやで?と言うと払わんでいいやん、俺のことなんてほっといたらいいやん
自由に生きたいねん!と言います
私たちはカチンときても怒らず穏やかに話をしますが息子はいつもいつも怒った口調です
なんか全然会話が成り立たないので病気の怖さや治療の大切さを話そうとしても意味のわからないことを言い返されて理解してもらう段階すらいきません

将来仕事にもつかずずっと家にいるような気がします
治療もせず今は治療をしたくないから痛いもしんどいも言いませんがそのうち痛いからしんどいからというのを理由に引きこもりが続くと思います

53 :
長く愚痴ってしまい気分を害された方すみません
未成年の患者を持つ親の気持ちをどこで吐き出したらいいかわからずすみません
これからの人生なのに全て治療拒否されどうしたらいいかわからず子供の幸せを願っているのに自らそれを拒んで引きこもってしまいどうやって共に生きて行ったらいいか
こんな病気にさせてしまって産んでしまって申し訳なく思います

54 :
>>53
恐らく病気の原因はあなたのせいではないでしょう
息子さんが将来、過去を振り返った時、母親が愛情を持って心配してくれていた事に気が付くと思います

自分の場合、逆に病気を罵られた事も一生忘れませんが…

精神も患ってしまう前に早めに寛解させたいですね

これまた自分の場合、ステロイドで簡単に寛解しましたけどね
ただし、ステロイド依存、離脱は覚悟が必要だと思います
プレドニンに安易に手を出してしまって離脱するのにかなりの期間を要しました
薬物依存患者の様に腹痛が起こるとプレドニンを噛じってましたわ

他の方の書き込みにもあった
“レクタブル注腸フォーム”
直腸からS状結腸付近までと限定されますが、ペンタサ注腸、プレドネマ注腸よりもQOLがかなり改善されると思いますよ

55 :
>>52
横レスで申し訳ないんだけど、瘍性大腸炎の治療はもちろん大事だけど、今の息子さん自暴自棄で何言っても聞かないように見える

潰瘍性大腸炎の治療の前に、まずは精神的に落ちつく必要があるように感じたよ
だからって別に診療内科とか行かなくてOK

息子さん、何も食べないわけじゃなく、親に出された食事は食べるなら
飲み物や味噌汁に「飲みやすい味のホエイプロテイン」と「鉄」の粉末(カプセルの買って中の粉を出したもの)を少しずつまぜて出してみては

これ1〜3ヶ月やるだけで今より会話可能になるよ

あとは食事は炭水化物を少なめ・断糖も良いかも
意味不明だったらアメブロとかで「鉄・タンパク質不足」で調べてみて

56 :
鉄、たんぱく質を摂ると精神的に落ち着くのか
調べてみよう
自分、精神が弱い

57 :
>>56
うん ぜひ…

症例が沢山あるから、自分にあてはまる対策がみつかるかも

58 :
この病気のせいで40代で人生の消化試合になってしまった。

59 :
>>56
血液検査でタンパク質足りてると言われたな…
精子&筋肉用にタンパク質摂取を心がけているのが功を奏したのだろう。
足りなかったらどうなっちゃうことやら!?

60 :
今年は受給資格が取れなかったわ。
もう病院行きたくねえな。

61 :
>>53
好きに閉じ込もらしてやるのもいいと思いますよ。 そりゃ16でこんな病気なったら絶望しますよ。学生だしゆっくり閉じ込もらしてやり 

62 :
タヒにたい

63 :
暇というか何もやる気がしない
人生詰んでいるのにやりたいことなんてないよ

64 :
>>63
“雪隠詰め”
だな

65 :
こどおじ・こどおば いっぱい居そう

66 :
潰瘍性大腸炎はこどおじ・こどおばに多かった!?みたいなことが

67 :
>>66
順序逆や

68 :
お侍ちゃんクローン病か。俺らよりひどい病気か…

69 :
お侍ちゃんが出てた番組夫婦で偶然見てたからクローン病の大腸限定バージョンが私の病気だよって教えたのにふーんって変えやがった
妻の病気になんでそんな興味持てないかね?
腹痛いっつっても仮病扱いしてきた人間だけあるわ

70 :
番組って世界仰天ニュースだったか
http://www.ntv.co.jp/program/sphone/detail/21880389.html

71 :
おさむらいちゃんタモリクラブでうなぎ育てるのやってたはずが人にゆずっちゃったしで
おさむらいちゃんのクローン病とはとかタモリクラブでやればと思ったらバラエティー番組じゃだめか

72 :
あれ、若槻千夏はUCなのに、ふつーな感じでコメント求められてて可哀想だった

73 :
ステロネマ使って寛解中だけど、今回の更新で除外されそうだわ

74 :
自己肯定感がマイナスに振り切れてるわ
このままじゃいつかうつ病になってしまいそうだ
すでになってるかもしれんけど

75 :
死にたい

76 :
この病気のせいで独りぼっちだよ
退屈だ

77 :
お盆ガッキ「おい、この部屋誰かいるぞ!鍵掛かってる!出て来いや!ドンドンドン!!!」

78 :
>>77
潰瘍性大腸炎のせいでニートになった人の部屋?

79 :
人生がつまらない

80 :
腰かけると小便より先に水状便が飛び出すのでもはや立ちションなど出来ない。

81 :
>>80
立ちションは腰掛けないだろ

82 :
>>81
立ちションは肛門からの排泄物の放出態勢整ってないって意味だろ

俺も再燃中は屁をする為だけに大便ブース行くわ

83 :
孤独だ

84 :
人生の先が見えない

85 :
どんな人も先は見えないから大丈夫

86 :
人生の先が見えないのではなくて、人生の先がそもそもない

87 :
一寸先は闇、人間万事塞翁が馬。
この不幸と思える病気もきっと花咲く肥やしとなることもありましょう…
肥やしいっぱい出しそうだし

88 :
鳥豚牛で牛が一番悪いとか聞くが牛肉安かったんで久々ステーキにして食ってみたが
寝てて漏れたのはやはり悪かったか…

89 :
>>88
脂肪が多い食べ物はたいてい良くないよね

90 :
油がね

91 :
ヴィーガンになればいいかもね…

92 :
肉は薄切りだとほぼ平気やけどダントツでステーキがヤバいわ
消化クッソ悪いんだろうな

93 :
筋肉は消化にいいけど、脂が消化に悪い

94 :
トイレで寝床で生きてる意味を毎日考えてしまうわ
そんなのもうとっくの昔に答えでてるのに
誰か殺してくれ
毎日毎日何やってるんだろ

95 :
>>94
健康保険証の裏の項目に丸して署名したか?

96 :
>>93
ステーキの時はヒレ肉しか食わないから脂の問題じゃない気がするわ
というか赤身肉だろうが消化いいってことはないやろ

97 :
>>95
いつ発作的に死んでもいいようにエンディングノートつけてるわ
失敗して植物人間なって延命されても嫌だし

98 :
>>97

臓器提供の意思
生命保険証書
各預金通帳と印鑑の保管場所



…エロDVDコレクション処分した?

99 :
難病持ちでも
臓器提供できたっけ?

100 :
>>99
https://www.jotnw.or.jp/qa/

Q6. 臓器は誰でも提供できますか? 年齢の上限はありますか?
がんや全身性の感染症で亡くなられた場合には、臓器提供できないこともありますが、実際の臓器提供時に医学的検査をして判断します。
臓器を提供する場合、臓器提供適応基準では、おおよそ心臓50歳以下、肺70歳以下、腎臓70歳以下、膵臓60歳以下、小腸60歳以下が望ましいとされています。
しかし、この年齢を越えた方でも、医学的に提供が可能である場合もあります。実際に、60歳代の方から心臓をご提供いただいた事例もあります。
カードに記入した意思はいつ活かされるかわかりませんので、記入にあたっては、年齢に関係なく、現在の意思を記入してください。


Q8. 病気にかかっており、薬をのんでいるのですが、それでも臓器を提供できるのでしょうか? 輸血をしたことがあります。
実際に臓器提供のお申し出を家族からいただいた時点で、それまでの罹患歴を聞いたり、いろいろな検査をし、提供ができるかどうか医学的な判断をいたします。
意思表示カードには、過去や現在の健康状況や輸血歴にかかわらず、現在の意思を記入してお持ちください。

101 :
臓器提供できるのは心臓、肺、肝臓、腎臓、脾臓、小腸、眼球だから、
潰瘍性大腸炎だと小腸は大腸から近いし同じ消化器官だからダメそうな気がする

102 :
タヒにたい

103 :
>>102
タヒなんて書いている時点で本気を感じない

104 :
>>80
分かる分かる!

105 :
発症して一年になるが、思えば小便器でおしっこだけという、当たり前の所作をしてないな。
そもそもおしっこの量も減ったし、尿意を解放したら水溶便出るリスク∞だしw

106 :
毎日便器に吸血されて腹筋割れてきた
BMI19切りそう

107 :
今は軽症化したけど、この病気で失った時間は戻ってこない・・・
タヒ

108 :
独りぼっちなので何もする気がしないよ

109 :
自殺したら難病を悩んでかと周りは思うかな

110 :
周りに愚痴ってたら
思うだろうな。
誰にも言ってなかったら
思わん

111 :
>>109
受給者証と薬だけを机の上に並べておけば、そう思うかも

112 :
>>111
それやろうかな

113 :
なぜ大腸移植はないんだ

114 :
>>113
無くても生命は維持できるから。

115 :
だから自殺時は遺書を書きましょう言うんだな。
なぜ死ぬのかを明らかにしておくことが残された人への最期の孝行といったところか

116 :
45歳のときに軽症化したけど人生手遅れだった
ボッチで生きる方法を模索してみた
しかし、48歳になった今、そんなものはないことに気がついた
タヒにたい

117 :
36歳で透析受けることになった人よりマシ

118 :
人生つまらない

119 :
>>117
>>1

120 :
人生がつまらないから仕事が手につかなかった。
このままだと業務ができなくなるよ。
こんな病気にかからなければ。

121 :
死にたい

122 :
人生つまらないよ
安楽死したい

123 :
>>108
それがゴミ屋敷の始まりだとさw
そして孤独死の部屋には必ず尿の入ったペットボトルがあるんだって。
トイレに行くことさえ動く気にならないんだと。

124 :
何して生きていけばいいのか分からん
 48歳にもなると新しいことも覚えにくい
やる気も落ちていく

125 :
また漏らした。
しかも自宅にいながらにして。
トイレまで11歩のソファに座ってて、便意を感じたから速攻向かったが、生憎便座の蓋が閉じられていて、開けながらブリブリブリ、、、、
蓋が開いていたら間に合っていたかというと、まぁそれも微妙だが。

126 :
タヒにたい

127 :
会社で漏らしてしまった_| ̄|○
やっぱり周りにバレているだろうか。
タヒにたい。

128 :
>>125
俺も家で似たようなことあったわ
便意が来たんだけど”パソコンのこの設定だけ終わらせちゃおう”とか思ってほんの数秒パソコンにしがみついたばっかりに
トイレには行けたのに買ったばかりのパンツを汚して捨てた

129 :
この病気のせいで人生台なしだ
何をして生きていけばいいのだ?

130 :
この病気のせいで、失った物が多過ぎる

頑張ってきたけど、死にたい

131 :
わからなくもないな
先ず保険に入られへんこれが一番辛いな

132 :
医療保険は入れたけど、引受基準緩和型の高いやつ
発症4ヶ月で入れた(潰瘍性大腸炎もOK)
寛解して1年経って、普通の医療保険に入れないか保険会社8社に電話で聞いたが無理だった

133 :
医療券まだ来てないよな…遅いな…

134 :
>>133
重症なの?

135 :
>>133
遅いと心配になるよね、俺のところは1/1〜12/31の受給者証だけど
早くに申請したのに受給者が12月25日に来たことがあった、クリスマスプレゼントに見えたわ

136 :
最近は受給者証があってもなくても払う金額に大差ないのが、、、
昔はタダだったのにさ

137 :
>>136
俺は膠原病もだから受給者証が無かったら馬鹿みたいな金額払うことになるわ  という愚痴

138 :
東京都在住だけど受給資格が重症限定になってから申請していない

139 :
>>130 分かる

140 :
受給症更新されたけど
働けるようになったら上限額上がった
キツい

141 :
ガキなんかいらない

142 :
明日はどんな病気が見つかるんだろう
覚悟して行くか……
健康ではないの確実だからな

143 :
>>142
大腸内視鏡検査か?
がんばれ

144 :
それはまだだ
ありがとう

145 :
10年後とか生きてんのかな自分
まあ考えてても仕方ないから
起きたらおとなしく病院行ってくる……

146 :
1時、4時でトイレ、ネムネム

147 :
21時、2回
23時、1回
0時、2回
2時、1回
3時、4回
5時(今)、2回

案外頭はスッキリ。
もう慣れちゃって諦めてるしw

148 :
>>147
少し多いですね?大丈夫ですか?
ぱっと見入院レベルですが、、、

149 :
医療券来たような気もしたが来てないよなぁ、わからん…
連絡するかとか思っていた矢先、届いたのだった

150 :
>>149
届いて、良かったね。おだいじに

151 :
一時、三時、トイレ。次五時かな

152 :
昨日カメラやってリアルダ+レクタブルにグレードアップされた
肛門痛すぎる

153 :
>>152
ワセリンたくさん塗るんだ

154 :
ステロネマに活かされてます

155 :
今から風呂入って
出たら嫁さんにぶっ差してもらう

156 :
口の中乾くようになって目覚めちゃうし不快だわあ

157 :
>>156
わかる

158 :
>>154
プレドネマ注腸となにが違うのだろう?
プレドネマ注腸は1.5年服用すると効かなくなった。
その後、ペンタサ坐剤に変えると軽症化に成功した。

159 :
>>158
注腸は服用したらアカンやろw

レクタブルの方が凄く使い勝手良い

160 :
レクタブル注腸は、泡が出るタイプだから楽
それしか使ったことないけど…

161 :
レクタブル入れる時なさけないことに勃起してしまう

162 :


163 :
>>162
わかる
病気になってから寒がりになった

164 :
自分も寒がりだよ

165 :
冷えると直ぐお腹壊す
腹巻はマストアイテム

166 :
血便の原因判るまでの道のりは長く、大腸カメラで判らず痔だと言われて肛門科で指突っ込まれて座薬入れても
治らず血だらけの粘膜ダラダラ出るようになって癌センターでカメラ入れたらようやく潰瘍性大腸炎の疑いが出て
紹介状貰って近所の病院で診断受けてメサラジンによる抑制療法開始。
何回検査しただろう?血液散々抜かれまくってケツからカメラ突っ込まれ、CTも癌の検査も色々と。
今日も血液3本抜いた。
しかも抜く看護師は新人。
はぁ〜ぁ・・・紙おむつってさ、紙おむつの臭いが辛いんだよね。
漏らしてない時でもおむつくさい。

167 :
下血がねw
過去最高の濃度なのww
色がね真っ赤なのよ
血糊って感じwww
いままでは水っぽい赤色だったんだけどねw
今日、何があったんでしょうかwww
特に何も無かったと思うんですけどねw

168 :
レクタブル1週間経過、最初の3日間は劇的な効果。
その後は鈍化。粘血カス混じり泥便が継続中。

ところで赤魚って白身魚扱いだけどどうも良くない感じだ。

169 :
最初は効果テキメンだけど、後が続かないってのは他の薬も傾向としてはあるような気がする。
俺の場合はリアルダがそうだな。
しばらく使うとS字結腸まで効果が届かなくなるからペンタサ坐剤使ってる。
上と下とで両攻め。
黒っぽい血の塊は出るしケツふいたら黒っぽいドロドロだ。
でも、クソはまともになってきてる。
体重が減らないだけマシかな。
食べ物で良くない物って俺の場合は乳製品とか牛肉だけどな。
人によってダメってものが違うのかな。

170 :
寝てて便意で朝7時に目覚めたが二度寝したらさらに5時間寝てた…
便意がなければなぁ 腹ガンガンすかせて寝ればいいが
腹ガンガンすかせるには晩飯抜き状態でナイトな キツイ

171 :
食の欧米化が原因ならばと、何代も前の先祖の食事を想像しながらメニュー考える日々。

172 :
>>171
自分の場合、肉を食わなくなると症状は軽くなる。

173 :
この病気のせいで人生の夢は全部終わってしまった。
来世に行きたくて仕方がない。

174 :
>>173
他の病気の人も終わってる人いっぱいいますよ
病気だけでなくシングルマザーとか複雑な家庭とかイジメを受けてる子供、人それぞれあるものですよ。
頑張りましょう。

175 :
またレクタブル流産してしまった
もったいねぇなあ

176 :
>>175
俺も。毎回流産だよ。
だって入れたら、それが呼び水となって強烈な便意がくるから。
10秒掛からず噴射する。
最強の下剤となってる。

177 :
情けねえな

178 :
タヒにたい

179 :
>>176
全て同意、わかってくれて嬉しい

180 :
>>179
あれ、一缶7000円くらいだよね。
14回分だから、、1回500円!?
勿体ないよねぇ

181 :
お作法
サランラップを指に巻きワセリンを適量つける
その指をサランラップごしに肛門へあて優しくのの字ぬり数回
ノズルをゆっくり入れる

182 :
ペペでやってる。
ノズルに絡ませてる。

183 :
半年ほど極軽症化していたのにまた腸の調子が悪化してきた。
冬になったせいかもしれない。

184 :
カゴメ ラブカロンカプセル
試してみるか。

185 :
この病気のせいで一人ぼっちだよ

186 :
アサコールってジェネリックのメサラジンと効き違うって人おる?

187 :
チャーシューめんを食う
今年は実現できなかった

188 :
>>187
健康のバロメーターだな、チャーシュー麺。
俺的にはもつ鍋だと思ってる。

189 :
明けましておめでとうございます

190 :
>>180
保険適用で千円ちょっとです

191 :
>>190
そういう事を言ってる訳じゃなくて

192 :
足の甲にガングリオンみたいなもん出来て痛くて歩きにくい
ステロイドのせいかなあ

193 :
今日も一人ぼっちだよ

194 :
レクタブル処方されたけど浣腸して我慢して吸収されるまで待つの難しすぎだろ
すぐに猛烈な腹痛で全部出してしまう

195 :
タヒにたい

196 :
血まみれのシャービングフォームが出るよな 3時間以内だと確実に

197 :
Rたたね
タヒたい

198 :
肉食うとろくなことがない

199 :
睡眠に備え早めに晩飯食って腹減らして寝ても午前6時前に便意で目覚め
再びとりあえず寝たら今度はよく寝て今起きるという。
便意で睡眠が狂うというか

200 :
まだRたたね

201 :
>>200
血便出るとそうなるよね

202 :
>>199
夜中は便意で4回くらい起きて、日中は眠くなるから、使いものにならないよ

203 :
頻便出る苦

204 :
ステロイド使って以来マスク使ってるが最近コロナウィルスブームでアジアンはマスクしてキモいって目で
外人が見てきたりしてマイル

205 :
死ぬなら餓死がいいんだけどな

206 :
この病気が原因で独りぼっちの49歳だ。
もう転職もできないよ。
東京で実現したかった人生の夢は全て終わった。
なのに故郷にも帰れない。

207 :
まだ諦めるな

208 :
>>207
あきらめるなと言われても具体的にどうすればいいのか

209 :
外国人狙いで婚活

210 :
外国人嫁だった

211 :
チョコレート食う日だったな

212 :
>>209
>>210
そうにまでして結婚したくないよ

213 :
コロナの影響でトイレットペーパー売り切れという。
俺らうんこマンどうすんだよ

214 :
デマに踊らされた輩のせい

215 :
この病気になってトイレペーパーの備蓄をしていたら、色々試すのが趣味みたいになってきて、供給スピードが需要スピードを大きく上回った。
我が家にはざっくりだけど200ロールくらいある。
我ながらバカだなぁとは思ってる。
数日前までは嫁に呆れられてたけど、今は絶賛してくれてる笑

216 :
いろいろ試して供給が需要を上回るて
試すのもわからんが 試す以上に供給してんのか…

217 :
公衆トイレのペーパー盗まれてるとか。
こいつぁMyペーパー持ち歩かなぁ俺らキツイか!?

218 :
コロナにマスク効かないとかマスク売り切れ続出とか
マスクはステロイド使って以来使い続けてるんだよこっちは

219 :
ステロイド白内障になりました

220 :
タヒにたい

221 :
何を食っても下痢

222 :
健康体はトイレットペーパー一週間で一ロールとかいう話も。
その数倍する俺らは一日一ロールペースか…

223 :
健康な大腸はポンデリングみたいなんでしょ?
俺のはホースみたいに伸びきってるらしいんだけど、カンカイしたらまたポンデリングになるの?

224 :
>>223
なるよ

225 :
ひとりぼっちだよ
死にたいよ

226 :
>>224
そうか、希望が持てた、ありがとう。
人体って凄いな。

227 :
家族もいない。友人もいない。
こんな病気にかからなければ・・・

228 :
>>227
いないのは病気だけが原因ではないと思うけど。
特に家族は無関係じゃない?

229 :
>>228
この病気のせいで結婚できない人は多いのでは?

230 :
>>228
というか何が言いたいのですかねえ?
家族できてからこの病気になった人でないと大抵家族はいないのでは?

231 :
親兄弟もいないんでしょ?
それは病気全く関係ないでしょ。

232 :
>>231
親兄弟がいなくなってもこの病気にかからなかったら家族はできるわけでして

233 :
>>232
もういいや、ごめんね

234 :
精子はできるから子供はできるだろうに

235 :
病気のせいで家族がいない、これは認めよう
ただ、家族がいなくても人生がつまらないわけではない

236 :
スレタイよめねーやつおりゅ?

237 :
俺なんかこの病気と痛風と薬害と。
酒もタバコもやらないし、肥満でもない。
もうこんなめんどくさい身体はどうでもいい。
娘も大きくなったし、ローンもチャラになるから治療費払い続けるより逝ったほうがマシかな?

238 :
>>237
なんで人に聞く?
自分で決めたら?

239 :
俺もたばこはやらない
やらないからなったのかな

240 :
>>239
自分もタバコ吸わなかった
タバコを吸ったらこの病気にならなかったのかなあ

241 :
そういや煙草は今は高級品だね、スーパーのレジ横の煙草の大きい透明ケース見ると一箱450円とか850円とか値札見えてビックリする
私が大学一年生の時はキャスターが200円前後だった
今はすっかり嫌煙家だけど18歳の頃は1日2箱吸ってたっけ、お金が少ない時はタバコ代を捻出するために昼食を学食でかけうどんにしたり、
わかばっていう安くて不味い煙草に切り替えたり、共働きの親に小遣いもらってる身分で大馬鹿だったなぁ、あの頃の自分をぶん殴りたい
今も煙草を吸ってたらストレスが減って潰瘍性大腸炎ならなかったのだろうか(煙草は百害云々だし、ストレスの対応は別なのは分かってるさ)
などと意味無いことをダラダラ愚痴ってみた
ダラダラついでに・・・
たまにカレー味の欲求があるんだけど食えるのはカレーの王子さまとアンパンマンカレーだけだわぁ、物足りないわぁ
重症の人からは、それすら贅沢だとか言われそうだけど

242 :
元主治医にカレーはUCに良いって言われたな
そう言えばカレーで体調崩したことはないな
まあ辛いの大好きだけど超激辛!みたいなのは我慢してる普通の辛口だと何ともないよ

243 :
重症の人の書き込み見たことあるけどカレー系はホントに駄目みたいで、その駄目って書いた人はお母さんに薄味カレー風味のスープを作ってもらって良かったとか
私はレトルトカレーもOKだしカップラーメンのカレー味もOKだけど、揚げ物は駄目(後で調子悪くなる)
タイプは色々あるようだね

244 :
わしゃ、牛肉とヨーグルトが一発アウト
豚肉はなんぼ食べても問題ない

245 :
カレーも揚げ物も平気だけど生クリームがダメだ

246 :
>>244
>カレーはUCに良い
なんて言われたのけ?、こっちはそんなこと言われたことないわ
そもそも、どの食べ物で何が良いとか悪いとかも

247 :
鶏がらスープが腸にいいらしいよ
ググると出てくる

248 :
色々と恐る恐る試してるけど、いまだに因果関係がはっきりしてる食材・料理がない、、、
周期的に体調崩すけど、食べたものリストと照合してもリンクしない。
わからん。
ただ、アルコールだけは駄目っぽい。

249 :
生きる目的がないのは辛い
この病気のせいで人生は台無しだ

250 :
>>248
リンクしないよね

251 :
腹痛が酷いです
潰瘍性大腸炎なのかなあこれ

252 :
>>251
下血しているかい?

253 :
>>252
してます(゜-゜)

254 :
病院行けとしか言いようがない

255 :
薬飲むのもアホらしくなってきた
下血も下痢も1年治らない
おまけに真っ赤な血尿も出はじめた

256 :
>>255
食事制限は徹底しているか?

257 :
人生終わった。

258 :
人生の夢が終わったのに生きるのは辛い

259 :
医療大麻CBDオイルユーザーレビュー特集
潰瘍性大腸炎を煩っていますが、倦怠感がなくなり調子が良くなりましたのでこれからも続けて試してみたいと思います。
↓↓
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/

260 :
全摘者だが連休で長寝してるが途中目覚めて我慢できるかなーってくらいの便意で我慢するつもりで寝ると漏らしてるな…

261 :
>>260
我慢はいけないよ

262 :
みなさん運動はしてますか?
自分は全然してないですが体質改善したけりゃしなきゃかな

263 :
この病気で就活とか無理ゲーなんじゃと思ってる20後半コロナうず

264 :
>>262
自宅マンションの周りを大回りするとちょうど1キロなので、そこを何周かしてる
ぐるぐるきたら、家に駆け込む

265 :
禁煙→ 2週間後 ケツから血が出る→ 喫煙開始→ 血が止まる 
再度、禁煙したら血がまた出た。。 くそーーどうすりゃーいいんだ。。。

266 :
>>263
うずって言ってる時点で受からないあるよ

267 :
>>265
禁煙を止めれば良いだけですよ

268 :
>>266
大腸までうずうずしてきたあるー

269 :
>>263
俺とほぼ同じ状況
26歳、潰瘍性大腸炎にかかって傷病手当金もらいながら最後の3ヶ月間転職活動したが上手くいかず無職2ヶ月目
普通に考えて採用担当者は健康な人とりたいよな
まして今のコロナにかかったらすぐ死にそうな感じ

270 :
>>269
互いに辛い状況ですね
不安がまた大腸を痛めるという負のループ
コロナ治す薬の研究してたらついでに潰瘍性大腸炎も治る薬もできちゃった。なんてこと起きたらなーと思います

271 :
>>270
ほんとにね〜
ほどほどにがんばるよ

272 :
俺はUCを隠して転職したよ。
大腸全摘なので、デスクワークじゃないと漏らす可能性があるので。
今はいつでもトイレに行けるので助かっている。

273 :
>>272
デスクワークじゃないと漏らすくらいゆるいのか…
オレも全的だが起きてる間は一応大丈夫感じ。
万全で摘出したからうまくいったのか

274 :
>>273
昼間は比較的大丈夫だけど、水様便だったりすると少量漏れることがある。
パッドをつけているので実害はない。

275 :
>>265
タバコで改善するって本当なんだね
自分も若い時にタバコ吸えばよかったのかな
今は49歳なのでもう手遅れだけど

276 :
タバコはダメでしょ

277 :
リーマン向いてなさすぎるでしょこの病気
俺は結局自営業に流れ着いたけど正解だったかな
まぁどんな仕事だろうがネガティブ要因にしかならないのは変わらんけど

278 :
ブルーカラーのがよっぽど向いてない

279 :
>>259
買って終わりではなく、治験が始まって、癌や大腸炎の薬が作られる可能性もある
医師がこぞって参加してきている
研究免許をもてば誰でも臨床試験することは可能だ
クリニック CBD
薬局 CBD などで検索結果

280 :2020/05/14
>>278
この病気の患者にとってブルーカラー仕事は最悪だな

潰瘍性大腸炎 Part14
膠原病全般その3
パーキンソン病 Part.2
多系統萎縮症(MSA)
神経線維腫/レックリングハウゼン15
(´・ω・`) サルコイドーシス情報交換スレ
【難病】膠原病全般 その4
音嫌悪症 【ミソフォニア】
【難病】膠原病全般 その4
膠原病全般
--------------------
不適切な表現を探すスレ
週刊新潮が最新号で爆笑問題太田を挑発しててワロタ  [182112545]
†書き込まれた相手に天罰がくだるスレ141†
【東海】最近、アサヒドーカメラ、ウォッチマン、美宝堂のCM見ないよな
テリー・ギリアムのドン・キホーテ
【ニッポン放送】高田文夫のラジオビバリー昼ズ26
【紀ノ川】和歌山県総合 Part.5 【桜池】
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策114【惨兄弟】
【CTV】村田千弥さん 2
●○●美味い芋焼酎はこれだ!55升目●○●
教えてちゃんってなんで嫌われるの?
車カスメディアが認めた!「バイクや自転車のすり抜けは違法ではない」車カス身内に裏切られ(笑)
人間的魅力が全く無い羽生善治九段って
歴代で大コケしたACゲーム総合78
もう落とせない!フリーゲーム補完スレ第48章
★千葉の中学バスケ部part12
ふたばちゃんねる・なりきり関係愚痴スレ
スノーボードなんでも質問スレ【2019-2020】
100までで俺を1番ドン引きさせたやつ優勝
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 33
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼