TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
0.99999……は1ではない その7
╋|||《数学オリンピック 30》|||╋
座標系の選び方や基底の選び方に依存しないこと
志村逝く
【速報】円周率と自然対数の底を足すと超越数になることが証明された【数学】
圏論、カテゴリー論
数学学習法
オイラーの贈物 (吉田武著)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む54
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む53
95 :
>>94 つづき
http://www.geocities.jp/mickindex/russell/idx_russell.html
バートランド・ラッセル Mick's Page
ラッセルの著作
「無限公理」(1904)  初出は The Hibbert Journal, Vol.2。
 論理主義を支える公理の一つ「無限公理」についてのラッセル自身による解説。この論文を書いた時点で、ラッセルは無限集合の存在は証明可能だと考えていました。従ってこの論文でのラッセルの認識は、「無限公理」ではなく「無限定理」です。
(英) http://www.geocities.jp/mickindex/russell/rsl_AI_en.html 原文
(和) http://www.geocities.jp/mickindex/russell/rsl_AI_jp.html 訳:ミック 作成日:2004/09/01 最終更新日:2005/12/30
(抜粋)
 まず私たちは、数学的帰納法の原理2を証明する。帰納法の原理は、この分野においては、等々以外からはほとんど期待できないような役割を果たす。
この原理が述べるのは、0が任意の性質を持ち、かつ、n がその性質を持っているときに n + 1 もそれを持っているなら、全ての有限数がその性質を持つ、ということである。
この原理を使って、n が任意の有限数であるとき、0から n までの数の[個]数(両端を含む)は、n + 1 であることが証明される。すると結論として、n が実在するなら、n + 1 も実在することになる。
そして0は実在するのだから、数学的帰納法の原理から、全ての有限数が実在することが帰結する。あるいは、m と n が0以外の有限数であるならば、m + n は m とも n とも異なることも証明できる。
もし n が任意の有限数であるなら、n は [ n までの] 有限数の[個]数ではない。なぜなら、0から n までの数の[個]数は n + 1 であり、n + 1 は n とは異なるからである。ゆえに、いかなる有限数も、その数までの[個]数ではない。
従って、基数の定義3より有限数の[個]数である[有限]数が実在することは明らかであることから、この数 n は無限数である。こうして、論理学の抽象の原理だけから、無限数の実在が厳格に論証された[1]。

訳註
[1] 後にラッセルはこの証明を誤りとみなすようになります。『数学の原理』第2版序文 http://www.geocities.jp/mickindex/russell/rsl_PoM_jp.html#LocalLink-AI および「世界には何個のものがあるのか」http://www.geocities.jp/mickindex/russell/rsl_other_ai.html を参照
(引用終り)

以上

☆★★『馬鹿板生活満喫ガイド:基本十項目』★★★
巨大数探索スレッド15
最古の未解決問題が解決されたのか
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35
【数学者】低業績で教授・准教授になった人 Part.2
【中学三年】数学の問題の解き方おしえろください
0は自然数か?
統計学の分かりやすい本教えろください
ホモロジーとコホモロジーってどうちがうの
●●● 「無限」とはどういうことなのか? ●●●
--------------------
ダサいダイバー ダサイバー
【徴用工訴訟】菅官房長官「原告側の差し押さえの動きが進んでいることは極めて遺憾だ」[05/23]
【デレステ】スターライトステージ★8053
鈴木夕湖さんソフィ・アマバーズたんの影響でタトゥーに関心
森友学園、1億3千万の助成受け1億3千万で国有地購入
ガンシューティング総合 part.19
格板は我々ホモが完全制圧した
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1184
私は神だ
転売で儲ける方法2099
【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.26【画・嶺岸信明】
【台湾】台湾で日本のギョーザ人気 大阪王将「予想上回る出店」[05/09]
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】151
【悲報】竹内涼真「大学は?」に「あんまりいいとこじゃないんで、言えないです」と笑顔【立正】
ファッション業界はこれからどうなる?米・前年同月比で50%減少「この困難を乗り切ることができないブランドもある」との見解も
関西二郎インスパ情報交換スレ24
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第六十九階梯
自分の今の気持ちを書き留めるスレpart29
ありそうな星の名前
戦争は一般常識人の理性をも麻痺させる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼