TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
有理数であることも無理数であることも証明できない実数
秋山仁
山口大学理学部数理科学科
3元数できたよ
小学校のかけ算順序問題×15
数学を初めとした理系の学問と哲学について
加藤毅は引用2
長谷川亮太スレ
志村逝く
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む38

【大数】大学への数学 学コン考察


1 :2014/03/20 〜 最終レス :2020/04/04
東京出版 大学への数学の学力コンテストや宿題の問題を
"お受験数学"より高い立場から考察するスレです
関連スレッド
【月刊】大学への数学【東京出版】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/kouri/1309011572/
【月刊大学への数学】学力コンテスト・宿題17
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/kouri/1387726189/
※問題の丸々掲載は著作権上問題がある可能性があります
全文の転載はお控えください

2 :
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
                  京都大学霊長類研究所

3 :
f(x)f(y)=f(x+y)を解け

4 :
指数関数乙

5 :
今月の宿題
I[h]=∫[R]dx{e(-S(x))/h}/√(2πh)
を展開せよ

6 :
>>4
あまいな

7 :
今回の宿題は2要素の
p(算術平均-調和平均)≧幾何平均-調和平均
となる実数pの範囲
式変形だけでチンパンジーのアイちゃんでも解けるわ

8 :
>>6
しまったオイラー関数であったか(違

9 :
>>3
思い切って医者に診て貰った方がいいぞ
ダマリンでなかなか治らなかったから皮膚科で診て貰ったら、あっという間に直ってワロタ
医学すげえ

10 :
>>9
思い切って松沢病院で見てもらったほうがいいぞ
いやな記憶が全部消えた
医学ってすげえ

11 :
荒らすな馬鹿

12 :
4月号とはいえ、1番からいきなり簡単すぎて立ち読みしながらズッコケたんだが
ただの単純マルコフ過程だよな?
ひかっかけとかないよな?

13 :
>>1
受験板でやれ馬鹿

14 :
受験板だと受験数学限定だしなぁ()

15 :
行列Aに対して
det(e^A)=e^(TrA)
を示せ

16 :
>>15
そういや今月号の要点の整理に不定元に行列代入する話があったな
そろそろ中途半端な大学知識の自慢をやめてデデキント切断あたりの実数論からきちんと載せて欲しい

17 :
CTスキャンの原理を証明せよ

18 :
n秒後に点αにいる確率をα_nとする
A_[n+1]=(1/4)B_n+(1/4)C_n
B_[n+1]=(1/3)A_n+(1/4)C_n+(1/2)D_n
C_[n+1]=(1/3)A_n+(1/4)B_n+(1/2)D_n
D_[n+1]=(1/4)B_n+(1/4)C_n
A_0=1
B_0=0
C_0=0
D_0=0
あとは適当なCASにでもぶち込んでB_6求めて終わり@立ち読み

19 :
>>17
線吸収量の線形連立方程式解くんだっけか
あれってどんくらい分割してんの?
1000×1000くらい?

20 :
>>19
げ ん り

21 :
そういえばはさみうちの原理なんてクソな用語もそろそろ追放すべきだよな
大学初年度で恥かいたマジfuck

22 :
割り箸ではさむやつか

23 :
>>21
俺も同じような痛い過去があったwww

24 :
学コンの2番の元ネタって第一種フレドホルム積分方程式かね
クッソ簡単だけど

25 :
そんことより合コンしたいな

26 :
今回の5番って出題不備じゃね?
代数曲線同士の「接する」の定義を明確にしておかないと高校範囲だと逸脱だぞ

27 :
町コンがはやってるそうな

28 :
ホワイトリングドーナツ5個食い終わったあと袋の裏をみたら、1個当たり212kcal…
こりゃ夜飯抜きだな

29 :
といって夜食くうんだろう

30 :
宿題です。次を求めよ。
1+2+3+・・・+n+・・・

31 :
宿題です。次が収束することを示せ。
Σ[2,∞]1/(nl(ogn)^2)

32 :
次の二次式が完全平方になるように定数bの値を求めよ
bx^2-4bx+(8b^2-4b+1)

33 :
>>30
-1/12だろ

34 :
>>33
正解

35 :
きもいしね

36 :
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

37 :
腹減った

38 :
そろそろスーパーの割引の時間だぞ

39 :
そうだけど昼間のドーナツの件で悩んでる

40 :
一晩悩めば

41 :
ヒント
1.漸化式作れ。5分で解ける
2.因数分解してt-xを消せ。5分で解ける
3.本当に正五角形だけだと思った?5分で解ける
4.有理化しろ。5分で解ける
5.x^2=tか対数平面。5分で解ける
6.全部やれ。5分で解ける
宿題.式変形するだけ。5分で解ける

42 :
あげ

43 :
正5角形だけじゃないの..?

44 :
>>43
sinθ=sin(π-θ)

45 :
       /`〜ヽ
    \ /    ヽ
     ム※※※※ヽ
  ∠ニ______>
   \L/ (・ヽ /・) V
   /(リ  ⌒ ●● ⌒ )
   | 0|    __   ノ!
   |  \  ヽ_ノ /ノ
  ノ   /三三ニ\ヽ
  ( (  /  | |   `ヒ)
    /   | ヽ    \
      [ホラフキン]

46 :
運営乙













47 :
今回の宿題、2変数の時は1/2だけど、3変数の時はどうなるんだろうな

48 :
宿題の締切りを過ぎないと教えられないな

49 :
3番って正五角形だけじゃないんですか?

50 :
編集部はこのサイト知ってるのかな?
ガッコンマンはいる?

51 :
>>416なんだけどさーそいで本当に溶けたわけ?^^

52 :
>>51ヒント:解けた気分

53 :
>>52だろーな^^

54 :
さてそろそろ提出せな

55 :
このヘボスレは削除対象だろ。
受験板に立てろよ

56 :
実際は解いてない(解けてない?)連中ばっか  m(~ω^;)m

57 :
>>56上の方でいりもしねー知識ひけらかしてる奴ってw
ほんとはできてねーんだろーなw
小保方や差語ら打ちみてーだなw

58 :
「第一種フレドホルム積分方程式かね」
でっていうぅ〜ぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜     m(~ω^;)m
 

59 :
まだくたばれない。成すべき事が
山のようにあるのだから。

60 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

61 :
'12理V辞体詐称はもうばれちまったから
'12理V合格取り消しってことにして逃げきるぜ
小保方や佐後河内のようなへまはしないからな

V(^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^)V

62 :
小保方や佐後河内のようなへまはしないからな

V(^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^)V

63 :
'12理V辞体詐称はもうばれちまったから
'12理V合格取り消しってことにして逃げきるぜ
小保方や佐後河内のようなへまはしないからな

V(^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^)V

64 :
学歴詐称と学歴些少では、どちらが問題か。

65 :
>>64学歴詐称^^

66 :
学歴コンプレックス(学コン)が、真の問題。

67 :
さぁー5月号解いていこうか。

68 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

69 :
実際は解いてない(解けてない?)連中ばっか  m(~ω^;)m

実際は解いてない(解けてない?)連中ばっか  m(~ω^;)m

実際は解いてない(解けてない?)連中ばっか  m(~ω^;)m

70 :
馬鹿だね。
いくら煽っても、締め切り前に
解答やヒントは書かないびょん。

71 :
あっそ^^

72 :
'12理V辞体詐称はもうばれちまったから
'12理V合格取り消しってことにして逃げきるぜ
小保方や佐後河内のようなへまはしないからな

V(^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^)V

73 :
                / : : : /: : : {: : : : \: : : \: :. \: /⌒ヽ }_}
                  / : : : : : : : : ハ: : : :  ヽ: : : : ヽ   ヾ  ⌒{: :\
              /  / : ://: / :,: : : : : : : : : : : : : .  '. 、  {: : : :\
                / : : : : : :゙.:.l: .′ :,: :}: : : :.l: : :l: : : l: : : : :'.{___}、:.: : : ヽ
        -------- 、 {: : :|/ |:..|   ゝj: : : : ト、 :|、:..:|: : : |:..:i/: j }:.:.:.:. :.  ,
       /        (__) ヽ: : l ,l斗     |:|斗-|-|:.|、\|: : : |:..:|: :/ |:.:.:.:.:.: : . ′
     ′..} o゚        '.: l´ リ    {/ } ノ v{  {: : :..|:..:|:/   :.:.:ハ:.: : : : :!
     |. . .{____ノ⌒⌒Y⌒ヽ }j|   `             |: : :八f|   j:. / '. : : : : |
     |. . . . . . . . . . . . . . . . .|i乂ゞ==イ     ゞ==イ  /: :/ )ノ  /ィ  }:..: : : |
     {二) . . . . . . . (二二 ¨ヽヘ :.:.:        :.:.:   厶イ__/         }:.: : : リ
     {二). . . . . . . (二二二  い    `         ィ:.:.:.:{        j : :/
     {二). . . . . . . (二二二   :,丶  ー ‐ ´   / |/リ        //
     ゝィ. . . . . . . . .ー―、    }   >   ,.  __,.ィ: ̄}
       ‘。. . . . . . . . . . . ∧   :,___厂:≧「/ ̄: : : : : :..}、,. ---- 、
          ‘。. . . . . . . . .../ '.   \}\_: 「」: : : : : : : :/: : : : :/ ̄ヽ
        {∧ . . . . . . . ′γ\   /j: j |ニニヽ: : : :/: : : :,, : : : :||: :}}
        }ミヽ. . . . . /   /: :/: \/:/ /:.}ー=ミ∧ ヽ: : :{: :/ : : : : : }}: :}}
          {\ミ{三三}彳 :': : {ー=彳/ /: /`ヽ \∧ハィ:.:l:/: : :/: :‖: :}}
         〈: :.:.:.:.). .). ):.:.:.|: : : :.ヾ-- : :/: : : : :\\\}|: :/: : :..:.{{: :‖
       ∧:.:.:.(. .(. (:.:.:.:{: : : 、:{入ー:.:.:.:.: : : : : : : \\\: :.´ ̄ ̄}}: }}

74 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

75 :
大数スレはこうでなくっちゃね

76 :
>>69
>実際は解いてない(解けてない?)連中ばっか  m(~ω^;)m
学問としての数学を志す者が
ルービックキューブの早回し選手権に出場しなければ
いけない動機も理由もない。
単に純粋に趣味としてやるだけなら誰も文句は言わないから
とりあえずお子ちゃまパズルは受験板へgo

77 :
↓言わずと知れた日本屈指の数学者の言
数学オリンピックというのがあるがその問題はすべて人工的で
、何か思いがけないうまいやり方を見つけないとできないのである。
私はそういうのは好きでない。
しかしその企画があった方がよいかない方がよいかというと、
それはたぶんあった方がよいのだろう。
ただし、本当に数学をやろうとする少年少女達は
そんなのは無視して差し支えない。
志村五郎著「記憶の切り繪図」

78 :
そういう大物の言うことは
無視して差し支えない

79 :
'12理V辞体詐称はもうばれちまったから
'12理V合格取り消しってことにして逃げきるぜ
小保方や佐後河内のようなへまはしないからな

V(^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^)V

80 :
そういう(大物の言うこと&)
(そういう大物)の言うこと
志村の場合は、後者か。

81 :
志村自体はそんなに好きじゃないけどこの発言に関してはかなり的を射てると思うよ

82 :
「そういう大物」でも、イイコト言う時がある
てことだね。その点には、同意。特に今回は。

83 :
志村先生が好きでも嫌いでも
発言には一定の説得力がある。

84 :
志村氏のような数学者は
今後、日本からは生まれないだろう。
悲しいことだ。

85 :
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        
      |      ` -'\       ー'  人           私は死なないわよ。
    |        /(l     __/  ヽ、            でも最近一寸太ったかしら。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、           Windows ver.10 で    
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            元の痩せた姿にしてよね。
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \              
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

86 :
学コン
1.(1) (-1)^k(k^2+k)/2 (2)a2014=-61^2、S2014=-899
2.(1) P(t-4,4) Q(-t+2) R(t+4,2) (2)c=2 (3)t=7+-√23
3.k=3-2√2
4.(3)f(x)=4x^3-3x or -4x^3+3x
5.(2)-1/2
6.(2)8
ミスあったら指摘よろしく

87 :
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。

88 :
>>86
だから受験板に行けってカス

89 :
学コン考察とは?

90 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

91 :
θ=2π/7とする
(1/sinθ)+(1/sin2θ)+(1/sin4θ)の値を求めよ

92 :
そうだね

93 :
ちずる、そのまま壁に手をつきなさい

94 :
>>93現実的にはこんなことねーって^^

95 :
あとそんなにやたらめったらホモなんていない
馬鹿みたいなキモリンクやめてくれw

96 :
近年受動排ガスや車害が社会問題になり
嫌車家が増加傾向にあるが、
嫌車家をアルファベットにした「KENSHAKA」について
次の問に答えよ。
(1)8文字全部を並べて文字列を作る。文字列は
何個できるか。
(2)前問の文字列の中で、Aがはなられているものは何個
あるか。
(3)8文字から6文字を取り出し、それを並べて
文字列を作る。文字列は何個できるか。
-----------------------------------
学校の宿題です。途中式もあわせて
お願いしますm(--)m

97 :
>>96
帰れ低脳

98 :
迷惑メールまじうぜぇ〜〜〜〜

99 :
小保方不正確定〜〜〜〜w

100 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

101 :
一般項は
   __
┌√1+8n - 3 ┐
│----------│= k とおくと、([ ]はガウス記号で[x]はxを超えない最大の整数)
└   2    ┘
f(n) = (2n - k^2 - k - 2)*2^k + 1
元ネタは多分 Nicole Oresme の級数
高木の解析概論に載ってる

102 :
>>101まぁ〜背景は分かった。
で結局a+b=n,2f(a)+2^b-1の最小値であるf(n)が,その一般項になることの証明は?

103 :
n=1+2+3+…+(m-1)+m=m(m+1)/2 (mは自然数のとき) のとき
m m-1
f(m(m+1)/2)=Σ k2^(k-1)=Σ 2^k{2^0+2^1+2^2+…+2^(m-2-k)+2^(m-1-k)}
k=1     k=0
m-2
      =Σ 2^k{2^(m-k)-1}+2^(m-1)
k=0
=(m-1)2^m-{2^0+2^1+2^2+…+2^(m-2)}+2^(m-1)
=(m-1)2^m-{2^(m-1)-1}+2^(m-1)
=(m-1)2^m+1
m-1
f(m(m+1)/2-2)=Σ k2^(k-1)+(m-2)2^(m-1)=f(m(m+1)/2)-2・2^(m-1)
k=1
=(m-1)・2^m+1-2^m=(m-2)・2^m+1
m=63のとき, m(m+1)/2-2=2016-2=2014 だから
       f(2014)=61・2^63+1 = 562625694248141324289

104 :
結果だけ示されてもな。
f(n)が、a+b=n,2f(a)+2^b-1の最小値であるという条件をどう使うのか。
結局nが小さい値で調べるしかないのかな。

105 :
マルチポストする意味とは

106 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

107 :
'12理V辞体詐称はもうばれちまったから
'12理V合格取り消しってことにして逃げきるぜ
小保方や佐後河内のようなへまはしないからな

V(^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^)V

108 :
http://www.geocities.jp/imai927858/free/free5/houteshiki/jisuho/bibun/henkan/no0800.html
↑ここのClairaut型まちがってね?
x+f'(u)=0 から x=−f'(u)としy=xu+f(u)に代入
y=−f'(u)u+f(u) この式にu=g(x)を代入した
y=−f'(g(x))g(x)+f(g(x)) が解のはず
って指摘したら蛆虫とかいわれたんだが。。

109 :
蛆虫乙

110 :
そこ数学のサイトじゃないし

111 :
>>108
x = -f'(g(x))だからどちらも同じじゃん?

112 :
f(u)= (1+u)^(1/2)あたりで確認してみ

113 :
6月号の宿題の元ネタって何?

114 :
M.T君@数研α ⇒ 佐後河内 ⇒ 小保方

'12理V辞体詐称はもうばれちまったから
'12理V合格取り消しってことにして逃げきるぜ
小保方や佐後河内のようなへまはしないからな

V(^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^)V

115 :
うんこ↓

116 :
M.T君@数研α ⇒ 佐後河内 ⇒ 小保方
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

117 :
           M.T君@数研α ⇒ 佐後河内 ⇒ 小保方
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

118 :
           M.T君@数研α ⇒ 佐後河内 ⇒ 小保方 ⇒ 片山
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

119 :
1番 (3)(0,k)

120 :
2の(1) 12の倍数

121 :

>論理性が欠如していようがなんだろうが、芳雄は『後世に語り継がれる秀逸な結果』を残しただろうが
>なのに何が科学者の敵だ
>芳雄は過程はどうであれ結果を残した、お前は科学者をなめるんじゃない
>お前は芳雄を妨害して芳雄の研究成果に悪い影響を与えている、お前こそ研究者の敵だろうが
>今からでもいいから素直になって芳雄に謝ってこい、それぐらいはできるだろうが
>

122 :

>論理性が欠如していようがなんだろうが、芳雄は『後世に語り継がれる秀逸な結果』を残しただろうが
>なのに何が科学者の敵だ
>芳雄は過程はどうであれ結果を残した、お前は科学者をなめるんじゃない
>お前は芳雄を妨害して芳雄の研究成果に悪い影響を与えている、お前こそ研究者の敵だろうが
>今からでもいいから素直になって芳雄に謝ってこい、それぐらいはできるだろうが
>

123 :
>>119
今日解いたけど違うぞ

124 :
えっ…まじか

125 :
>>120
違う!

126 :
2は(1)は○○かつ○○になったんだけど

127 :
D(n)はnの全ての桁を足した数として
nがD(n)=36で割り切れるための必要十分条件は
36は9の倍数だから、nは9の倍数であり
n/D(n)は分母分子ともに9で割り切れる。
これが整数になるためにはnが4の倍数であるということだから
下2桁が4の倍数ということ。
(2)は
D(n)=36かつn<5000となる自然数の個数だったかな?
(5000/4)-1=1249

128 :
>>127
(2)は違う!

129 :
1の(3)はあってるだろww

130 :
>>128
(2)はD(n)=36かつn<5000となるD-自然数の個数で
(5000/4)-1=1249は何か変?

131 :
>>130
合ってるよそのまま出しな

132 :
スレチだが、たけしのコマ大数学科ってほとんど高校レベルで解けるの?

133 :
>>131
分かった分かった。
D(n)=36となるもの数えてなかったんだね。
あれ、問題読み間違えてん・・・

134 :
>>130
例えば下2桁04のものを考えてみよ

135 :
学コンの考察でも何でもなく、
一人の学力不振者がどれほどバカか考察するスレだな。
数学板でやる意味ないだろ。

136 :
なら尚更数学板が相応しいじゃん

137 :
学コンと東大数学って、どっちが難しい?

138 :
f[n](x)→b-3 (x→+0)
b=3
0<x<1の時
f[n](x)→b-3(n→∞)
x>1の時
f[n](x)→ax-1(n→∞)
f[n](1)=((a+b)/2)-2
f(x)が連続の時
b=3
a=1
f(x)=0(0≦x≦1)
f(x)=x-1(x>1)

139 :
社会人で趣味で学コン解いている人っている?

140 :
>>139
おるおるwめっちゃおるでw

141 :
マジで!?
そんなに数学マニアがいるんだ。

142 :
Z会の東大理系数学 発展と学コンって、どっちが難しい?

143 :
日本最強の難問集は晶文社の難問スイスイ
これ常識な

144 :
>>141
業界人の予備校教師や高校の数学教師も結構いるらしい

145 :
高校の数学教師は俺の知り合いで二人いるよ
宿題とかとけてる人見ると結構一般多い感じだよね

146 :
宿題って、どうやったら対策出来るの?
数オリの過去問解くとか?

147 :
何のために対策するの?
しいて言えば、宿題が何かのための対策だと思うんだが?

148 :
受験終わって趣味で宿題出したい人かもしれないだろ

149 :
宿題を解くことが趣味なのではなく
宿題係にお手紙を出すことが趣味なのだから
解く必要ないじゃん。
絵日記でも送ればいい。

150 :
3は?

151 :
高校数学は得意だったが
大学の数学には挫折した人がやってそう
心の片隅で
「本当は大学の数学を少しでも理解しようと努力すべき」
と思いながら

152 :
大学数学ってどんな感じなの?
哲学みたいな感じ?

153 :
大学数学で挫折する人の話ってよく聞くけど、
どのあたりが挫折ポイントとして多いんだろ?

154 :
危険な曲がり角での事故が多い

155 :
>>154
どこらへんが危険な曲がり角?

156 :
危険な曲がり角はあちこちにある。
標識出てることもある。

157 :
>>153
イプシロンデルタ、一様連続、一様収束、大学2年以降の数学全て
大学1年の数学の演習問題>>>>>>>>>>>>>学コン
学コンの問題は一生考えればもしかして解けるかも?という幻想を
抱かせてくれるが
大学1年の数学の演習問題の中には問題を見ただけで
これ一生かかっても解けんわと思わせる問題がある
これは俺個人の話なので他の人に当てはまるとは限らんので
深刻には受け止めないで下さい

158 :
イプシロン・デルタ論法って、ど〜して
「∀ε>0、∀δ>0」じゃなくて、
「∀ε>0、∃δ>0」なの?
おすえて、エロい人(>_<)

159 :
>>158
δを大きく取るとεの間に入らなくなりやすいじゃん。
例えば
f(x)=xのx=aでの連続性を調べる時に
0<|x-a|<δ⇒|f(x)-f(a)|<ε
を言うわけだけどδがどこまでも大きくなっちゃうと|f(x)-f(a)|>εになっちゃって
何の意味も無いから。

160 :
>>159
δが大きくなると、|f(x)-f(a)|が大きくなるのは、
ど〜ゆ〜論理でそうなるのか、おすえてほし〜でござる(´・ω・`)
δは直接には、|x-a|の大きさを規制してるはずだから、
なんで|f(x)-f(a)|の大きさと関わるのか、よくわからんでござる(*_*)

161 :
>>160
f(x)=xを調べる時に
0<|x-a|<δのδがどこまでも大きいと|x-a|が大きいようなxを取ることができる。
つまりaからものすごく離れたxを取ることができる。
どんなεであっても、δが大きく取れるならいつかは
|f(x)-f(a)|=|x-a|>ε
になってしまうということ。

162 :
>>161
f(x)=xの部分を見逃してた(^_^;)
すんません。

163 :
朝日住宅は日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です

164 :
>>153
出会い頭でニギライズとか、いろいろ大変なのよ…

165 :
学コンの各コースって、B>A>Sの順に難易度が高いの?

166 :
>>165
量がその順に多くなるだけ

167 :
Sだからって、簡単なわけじゃないんだね。

168 :
2014÷5=402…4
402÷5=80…2
80÷5=16
16÷5=3…1
2014!は5^(402+80+16+3)=5^501の倍数
整数kに対し
(5k+1)(5k+2)(5k+3)(5k+4)={25の倍数}+50k+24≡-1(mod25)
1≦n≦2014として
nが5^4=625の倍数の時
n/(5^4)=1,2,3
1*2*3=6
nが5^3=125の倍数で5^4の倍数でない時
n/(5^3)=1,2,3,4,6,7,…,14,16
積≡(-1)^3*16≡9(mod25)
nが5^2=25の倍数で5^3の倍数でない時
n/(5^2)=1,2,3,4,6,7,…,78,79
積≡(-1)^16≡1(mod25)
nが5の倍数で5^2の倍数でない時
n/5=1,2,3,4,6,7,…,399,401,402
積≡(-1)^82*1*2≡2(mod25)
nが5の倍数でない時
n=1,2,3,4,6,7,…,2009,2011,2012,2013,2014
積≡(-1)^403≡-1(mod25)
6*9*1*2*(-1)≡-8≡17(mod25)
2014!≡17*5^501(mod5^503)

169 :
すみません、どなたか
90%の確率で当たるクジを4回引いたとして
3回当たる確率、2回当たる確率、1回当たる確率
をお教え頂けないでしょうか・・・

170 :
>>169
丁度n回当たる確率は
p(n)=(4Cn)0.9^n 0.1^(4-n)
p(0)=0.0001
p(1)=0.0036
p(2)=0.0486
p(3)=0.2916
p(4)=0.6561

171 :
>>170
早速の解答ありがとうございます!
助かりました!

172 :
>>157
>大学1年の数学の演習問題>>>>>>>>>>>>>学コン
なにか全く誤解してるっぽいよ。むしろ、
学コン>>>大学1年の数学の演習問題
だよ
>これは俺個人の話なので他の人に当てはまるとは限らんので
うん。まったくそうだ。
君2年?大学数学を難しく考えるな。

173 :
待て待て、宿題じゃなくて学コンの話だよな?
学コンは簡単だと思うよ

174 :
学コンの問題は東大数学よりは難しい。
宿題は数オリレベル。
東大大学院入試なら学コンよりは難しいよ。

175 :
院試に難しさなんて誰も求めてない
お受験に毒されてまつね

176 :
オレも、学コンや宿題には意欲がわくが、大学数学はやる気が出ん。
出来て当たり前という感じ。大学数学の方が数学としては本道なのだろうとは
分かっているのだが。
将棋でいえば、学コンや宿題が実践なら大学数学は定石集の勉強みたい。
オレダメなんかなあ?

177 :
f(x)= x^3 sin(1/x) (x≠0のとき)
f(x)= 0 (x=0のとき)
とする。この時、
(1)f'(x)を求めよ。
(2)f''(x)を求めよ。
(3)f(x)は何回まで微分可能か。

自分の能力として、単純に
x^3 sin(1/x)
を微分することはできますが、場合分けされるとどう処理してよいかわかりません。

178 :
>>176
東大出版の解析演習と線型代数演習はどれだけ解ける?
他の演習書でも構わんが、出来て当たり前というからにはスラスラ解けるんだろうな

179 :
受験板で天狗になれていいね

180 :
>>174
難しいというのは知識の違いだけで
院試自体はそう難しく無い
東京理科大のような脳味噌壊れかけてる馬鹿しか行かない大学からだって
東大院試は通るよ。

181 :
>>178
うん、けっこうスラスラ。
特に線型代数は意欲わかないが、演習そのものは院試問題も含めて解ける。
もちろんこれは自慢なんかじゃなくて、数学に向いているのかどうかほんとに
迷っているんだ。

182 :
立派な予備校の先生になれよ、カリスマになれるかどうかは知らないが

183 :
わかったようなわかってないような気がする時はわかってない
小中高で何度も挫折した人はそこら辺の事情をよく知ってるから
あやふやだな、と思ったらすっきりくっきりと分かるまで繰り返す。
でも、偏差値エリート街道を驀進して大学入学した学生は
わかってない自分という存在を認めることができないから、
わかったふりをして、後はシケプリで単位ゲットして
その場をしのいでしまう。結局、何もわからないまま大学卒業するわけだ。

184 :
小中高で何度も挫折した人は
普通、大学に入っても挫折して終わり。

185 :
線型代数も微分積分もやろうと思えば計算だけできればある程度問題解けるよ
高校の延長だし
そこから先に進まないだけで。
そもそも数学の理解が必要になったりするのはそこから先なわけだし
院試なんてできて当たり前だしさ

186 :
すんません
あれ 嘘言いました
言うたほどスラスラ解けません
言うたほど院試問題解けません

187 :
中学生の頃から数オリでバリバリ活躍して大学受験でもトップで数学でも安泰かと思うような人でも論文書けなかったりしてドロップアウトしちゃうんだから
数学って恐いな

188 :
定型的な試験問題が処理できることは
最低限の必要条件として、大切なのは
数学(テストじゃなく、分野)が好きかどうか
なんじゃないの?
割りと素朴なとこで決着する気がする。

189 :
数学にもトンデモは沢山いるわけで
昔から有名な所で角の三等分や円の正方形化に熱中してる人は今でもいる。
彼等はきっと数学の特定の分野が大好きなのだろうけど
何も理解できない馬鹿である事は確かだよ。
だから好きだったらなんとかなるというのは
かなり無責任な希望的観測だと思っていいと思う。

190 :
アスペ
文をちゃんと読めないのか

191 :
数学(テストじゃなく、分野)が好きかどうかが大切というわけではない例なんていくらでもあるしな

192 :
たとえば?

193 :
>>187
論文書けるってそんなに大したことなの?
研究ってのもまた問題を解いているんじゃないの?
問題を作ることもあると思うが、それだって数オリとそんない違うことかな?

194 :
君がいるだけで

195 :
うんこがしたくなること

196 :
何より大切な事に気付かせてくれたね〜

197 :
>>168
そういうのやめようぜ
>>186
この書き込みは本人じゃないだろ。変なことするな。

198 :
本人登場

199 :
>>182
そういう進路はまったく考えないよ

200 :
JKにモテまくるぞ!

201 :
>>199
遠まわしに向いてないといってるんだよ

202 :
(1/4)x^2+(3/4)y^2=1
y=±m(x-1)+1
(x,y)=(1,1)以外の解は
x=(3m^2干6m-1)/(3m^2+1)
y=-(3m^2±2m-1)/(3m^2+1)
但 m≠1/3
R((3m^2-1)/(3m^2+1),-(3m^2-1)/(3m^2+1))
M((3m^2)/(3m^2+1),1/(3m^2+1))
y=-x+1
0<x<1,x≠1/4

203 :
(1)a[l+m]=a[l]+a[m]
a[n+1]=a[n]+a[1]より
a[n]=n a[1]が言える。
(2)(1)の数列を一つ用意し
b[n]=a[n](nが奇数の時)
b[n]=a[n]+1(nが偶数の時)
という数列を作ればこれは条件を満たすが
a[n]=n a[1]は言えない。

204 :
1番は二つ答えが出た。

205 :
1番はもうどんな問題だったか忘れた。

206 :
>>203
(2)は駄目だな。
l=mの時だけ|a[l]+a[m]-a[l+m]|=1が許される。

207 :
三角形ABCのBC上にDをとる。角ABD:角CBD=1:2として、BD:DC=1:t,AB:AC=1:k
のときAD=1とするとABの長さはいくらか?kは正の定数。

208 :
これはひどい

209 :
(1)
a[m+1]=a[m]+a[1]より
a[n] = n a[1] であることが必要で
この時
a[n]=a[1]+a[n-1]=a[2]+a[n-2]=…が成り立っている。
(2)
a[1] = a
a[2] = 2a +r(r=0,±1)
とすると同様に
a[m+1]=a[m]+a[1](m>1)より
a[3] = 3a +r
a[4] = 4a +r
a[5] = 5a +r

ここで
a[5]=a[1]+a[4]=a[2]+a[3]
5a+r=5a+2r
r=0
結局(1)と同じでa[n]/a[1]=nとなるものしかない。
と思う

210 :
そんなことより合コン設定してくれ

211 :
そして>>210のために
こっちも男、相手も男、男だらけの合コンでハッテン2014〜お持ち帰りOK〜
が計画された

212 :
先月号の6だけど、
hは任意の正の数と読み取れる。
それに対してeは?
自然対数の底という特殊な数で成り立つのならば、問題に明記すべきでは?
と思っていたけど、解答プリントには何も書いてなかったな。
書かない理由が理解出来ない。

213 :
 (´・ω・)
へ(へ´メω●`)へ 大人の絵本買いにいくがな

214 :
大人の絵本って紹介がないと買えない52Pのやつ?

215 :
 (´・ω・)
へ(へ´メω●`)へ 別の倉庫からもってくるやつ

216 :
>>212
Σなどのindexとして使われているわけではなく
指数函数としてe^xの形で書いてあるeはネイピア数以外に考えられない。
常識の範囲内の事。

217 :
>>203>>209も問題を誤読してるな

218 :
3番わからぬ

219 :
          人人人人人人人人人人人人人人人_
         >       いらっしゃい!!!   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ,. -―wyz==、、       _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
       ,.ィ"ミミヾゝソノィ三ミヽ、     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     ,.イ三>ー''"¨¨`ーミ三ミ≧、    人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    ,イミシ'´        `丶ミミヽ.  f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    ノミf             ヾミミ!  {彡f               ミミ'|   
   'ミミノ    ,_.__,__  .    !',ミミ}  {彡'   __    ・  _,.、  ミミl
   l三{    ‐""~~"゙  ィ'≡;;;,, Wリ   }彡  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ミ}
   |彡!   ,.ィ'(ツヽ  / ___ .  }if  /ニY}   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' 《fヽ  
   jミシ     ` ´  ヽィ゙(ツヽ l|!  |l{ ,jリ   `ー 'ノ  !、`ー '   }} l|
   /^i{: : . .     ノ  ヽ` ´  リ、  l{Vハl   . ,イ   'ヽ      f,リl|
  {{ 人: : ..    /ヽ━v・)ヽ. . :.トヘ  ヽ__`!   ゚ ´...:^ー^:':...   ゚  {_'シ′
   ヾ二!: : : : : : .  ,______、 . . : : :.にl|    |   r ζ竺=ァ‐、   i  |
    V}、: : : : : `ヽ三三ヲ´: : : : ノ_ソ     '、:.. ;  `二´  丶: ノ /
     ゙i \: : : : : : : :`"´ : : : : ,.イ         lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
     |   `丶、:_:_:_:_:_:_,.:-‐'" |       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
     |       ,.        |       |   丶:._:._::_:._/   \

220 :
5(1)、t-2+f(t)/f'(t)の評価ができないんだが

221 :
>>218 nに1から8まで代入してみればわかる。
>>220 (1)は評価は要求されていない。a,b,cの値の例を一つ挙げるだけでいい。

222 :
>>221
いいアドバイスだね!

223 :
ミスを恐れて詳細を書こうとしない保身的アドバイスってとこ

224 :
>>168出鱈目すぎワロタw

225 :
>>224
は?

226 :
>>225
へ?

227 :
臭い
俺じゃないぞ

228 :
>>203
a[l+m]=a[l]+a[m]
はなぜ?

229 :
多分、不等号を逆に読んでる

230 :
不等号を逆というか、l と m を逆にしてるんじゃね?

231 :
>>168は出鱈目なんかじゃない、完全解答だね。解いた者にはわかる。
でも、この式の意味を理解せずにこのままコピーしても、コピッたこと
バレバレだから、意味をきちんと理解して自分なりの答案に出来ないと
ダメでしょ。

232 :
出鱈目フイタwwwwww

233 :
168は発達障害か?

234 :
  _________
  | ________ | やらないか?        ___
  | | i r-ー-┬-‐、i  | |     , ─── 、     /___    \,,
  | | | |,,_   _,{| . | |    / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | | N| "゚'` {"゚`lリ . | |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |  ト.i   ,__''_  !   | |   亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |/i/ l\ ー .イ|、  | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |      /         |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿

235 :
>>231
一箇所誤りがあるんだが、コピペした奴が減点されるように指摘しないでおくよ

236 :
3は漸化式は出てきたけど、漸化式が解けない…

237 :
>>235 ほんとだ、よくみると一カ所まちがってるね。そのままにしておく
ほうがいいね。

238 :
(5k+1)(5k+2)(5k+3)(5k+4)={25の倍数}+250k+24≡-1(mod25)だな。

239 :
2の(3)のxの範囲はうまい解き方があるのだろうか?

240 :
>>238 そこじゃない。
>>239 Xを交線上に固定し、AB上の点Ptとの距離の最小値を考えればいい。

241 :
5(1)がさっぱり解けない
屈辱のAコースになってまう…

242 :
積≡(-1)^80*1*2≡2(mod25)だな。

243 :
>>241 PとQの座標からS(t)を求めたら、そのS(t)を素直にtで微分するだけ。
計算は少し面倒だが我慢して計算してゆくと、a+bt+c・f(t)/f'(t)の形が
ちゃんと出てくる。

244 :
3って5つくらい分けた場合わけだよなぁ

245 :
>>5つに分かれるが、最後はn=3,4の場合はn>=5 の場合に一致するだろ。

246 :
>>245
5つ?

247 :
>>246 (1)は5つ、(2)は3つ に分かれる。

248 :
>>216
向こうに書き込めないからこっちに書く。
問題を読んで、俺も変な表現だと思った。
途中まではeでなくても成り立つ訳だしね。
何も考えずに特殊な数と思う方が得をする問題ってどうかな。

249 :
5番 2^1/2でmin

250 :
>>249
…(*´=∀=)

251 :
今さらながら1(3)が心配になってきた

252 :
3番いまだにできない

253 :
1の(2)ってkから2kでいいのか?

254 :
考察スレじゃなくて
カンニングスレか

255 :
やめれそういうの!

256 :
そうなるのは最初から決定してたことだろ
諦めろ

257 :
>>253
いんじゃない

258 :
>>251
三角形の面積公式知ってたらできる

259 :
1(3)って分数だっけ?

260 :
>>259
だっけ?じゃなくて
ですか? でしょ?
もしかしてとけてないの?

261 :
あっちに統合した方がよくない?

262 :
あっちってどこ?

263 :
1(1)1:2kcosθ(2)k<t<2k(3)k(t+1)/(t+k)(t-k) 2(1)t=2/3 (4/3,0,8/3);t=2
(4,0,0)(2)x/4+y/2-1=z=0(3)x/4+y/2=1(4-4√3/3<=x<=4+4√3/3) 3(1)a1=0,
a2=1,a3=-2,a4=1,n>=5のときan=120/(n-2)(n-3)(n-4) (2)T1=0,T2=1,n>=3の
ときTn=30(n-3)(n-4)/(n-2) 4 y=-x+1(0<x<1かつx≠1/4) 5(1)a=2,b=-1,c=-1
(2)0<t<√2で減少,t=√2で極小,√2<t<2で増加 6 17*5^501

264 :
3までしか解いてないが、3(3)は答え不足してね?円もあると思うんだが

265 :
>>264
2(3)だよね。こんな形φ

266 :
すまん、番号間違えてた
そそ、そんな円

267 :
答えに円なんか出てきたっけ?

268 :
>>264,264 そうか、(1)の2つのうち、t=2のときはPt,Qt,Rが全部xy平面上
にあるから、Xもxy平面上の(4,0,0)を中心とする半径2の円上を動くことが
できるんだね。このときに限って、Xが2つの平面の交線上になければなら
ないという縛りが無くなるわけだ。やられたわ!

269 :
なんか説明おかしくない?
(1)のとき,P,Q,Rが一直線(lとする)上にあるから,直線lと1点Xを含む平面が必ず存在する
だから距離の条件のみが効いてくるって感じちゃうんか

270 :
>>269
Xは結局xy平面上にしかないので267の説明でもおかしくはないが、t=2/3のときの検討が抜ける可能性があるね

271 :
>>270 t=2/3のときは、P=(4/3,0,8/3)で、Pとxy平面との距離が8/3>2だから
影響はないけど、検討したことは述べないとまずいね。そのとおりだね。

272 :
学コンって、5,6の問題がもっとも難しいのですか?

273 :
えーっ!!あ、今月の学コン1問目!
市大の過去問で似たような問題があったんですか!?

274 :
2番はb+3a=0になった。3番はn=4しか見つからない。

275 :
>>273年度は?

276 :
学コンって、東大後期レベルだよな。

277 :
運営乙

278 :

>105 名前:KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2014/07/23(水) 22:44:21.38
> 工学部でも vector analysis は修得する.
>

279 :
>105 名前:KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2014/07/23(水) 22:44:21.38
> 痴漢でも vector analysis は修得する.
>

280 :
まだかなまだかなー
学コンのおばちゃんまだかなー

281 :
>>280
いい年こいたオッサンがキモ杉!

282 :
初体験はあのおばちゃんだった子が多かった

283 :
今月号の宿題解けよ、カス

284 :
宿題なんて数オリレベルだろ。
あんなん解けんわ。

285 :
学コンに毛が生えたレベルのことも良くあるよ

286 :
数オリな訳無いだろw
東大C-Dクラス

287 :
学コンなんか頑張るより
東大の過去問やった方がいいと思う

288 :
高校までは数学は暗記科目です。
公式だけで語るバカはここにこないで欲しい

289 :
東大より京大の方が難しいよな。

290 :
んな事はないw

291 :
学コンの難易度って、大学入試レベルだとどの程度なの?

292 :
東大はあるレベルで安定してるが、京大は乱高下。

293 :
東工大が難しいよな。

294 :
6月号の3って難しかった。

295 :
9月号の大問2は正四面体でいいんですかね?

296 :
9月号の6も難しい

297 :
9月号は6だけが難しい。

298 :
基本、5・6問目が難しいよね。
1問目はウォーミングアップって感じがするけど。
東大数学も一緒だね。

299 :
>>294-294
逆さまにすると1.5倍になるものって何でしょうか?

300 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

301 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

302 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

303 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

304 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

305 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

306 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

307 :
学コンはB、C、Dレベル。
宿題はC、Dレベル。

308 :
9月号の6のように問題の意味が読み取りにくい問題の場合はどのようにすればいいの?

309 :
n=1のとき、n=2のとき、・・・と、具体的に解いてみることから始める。
すると、n=5までの代入で何かが見えてくる。

310 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

311 :
>>309
なるほど。ありがとう。
だけど、具体的にやってみるとなぜこうやってみえてくるんだろうか?

312 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

313 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

314 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

315 :
>>311 小さい値の具体例から一般の場合を推測するというやりかたは、
よくありますね。僕が不思議に思うのは、それよりもどうやってこんな
問題を思いつくのだろうかってことです。

316 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

317 :
>>315
そうそうそれも不思議。
ところで、9月号の6のような問題は、結局、具体例で考え始められるか
ということを試しているにすぎないのかな?それだとつまらんような気がするんだが。

318 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

319 :

♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯

320 :
宿題っていつもこんなに難しいのか

321 :
>>317 具体例から始めても、そこから答の予想が付くだけで、その予想
が正しいことをきちんと証明しなければならないから、その証明ができ
るかどうかを試されている。その証明をきちんとするためには、不定方
程式 En: (n!+1)x-{(n+1)!+1}y=1 の一般解を求めなければならず、今月
号の中ではやはり一番の難問だったと思います。

322 :
>>321
いや、予想がついたら証明をするのはむしろ易しいでしょう。
私も、>>311の、具体的にやってみるとなぜこうやってみえてくるんだろうか?、
というのが、一番不思議です。

323 :
     llll         ,,,,                lllllllll   ,,,,,,
 ,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,      lllll,,,,,,,,,,,,,     lllll   'llllll'''''''   llllll
 '''''''''''''''lllllll'     lllll'   lllll     llll'   'lllll,     lllll
    ,,,lllllll'     ,,llllll',lll,,,, ,llll'    ,lllll     'llll,    llllll     ,llll,
 ,,,,,llllllllll''llllll,,,   '''''   ''lllllllll     ,lllll    'lllll   llllll    ,,,lllll'
''llll''''' llll  ''''ll''      ,,llllll'lll'   ,lllll'       lllll,   llllll ,,,,,,lllll'''
     llll        ,,,,lllllll'''     lllll''      'llll'   'llllllllll'''''
     ''''         '''''
                ,,,,      ,,,,,
  lllllllllllllllllllllllllllll'      lllll      lllll        ,,,,,,,
  llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     ''''''''''''''lllll'll,,,,,,,,llll,,,,,        llllll'
  llll''lllll''''''''''lllll'     ,,ll,,,, lllll' ,,   llll          llllll
  llll 'llll,, ,lllll'      ''''llllllll' lllll,, lllll          lllll
  lllll   ''lllllllll'        ,,llllllllll,, ll''' llll
 llll'l,,,,,,lllllll'''llllllll,,,,,,  ,,,llllll'' ''''''   llll          llllll
 '' llll'''''     '''''ll'   '''''     'llllllll'

324 :
数列の問題とか実験して予想出来る問題多いよね。

325 :
>>320
4月号の宿題の問題は易しいよ。
だいたいは難問ばかりだけどね。

326 :
>>320
ん?簡単だろ?

327 :
簡単なの?
ちょっとヒントプリーズ

328 :
宿題って、数オリやってないと歯が立たないわな。

329 :
何故そっちのやり方だけ反応がいいのか分からんけども
ミスリードと言われた漸化式の方が良さそうに見える
p(a,b,c,d)=a(b+c+d)+b(c+d)+cdとして
最も原始的な漸化式が
p(1,1,1,1)=6
p(a+1,b,c,d)=p(a,b,c,d)+b+c+d
p(a,b+1,c,d)=p(a,b,c,d)+c+d+a
p(a,b,c+1,d)=p(a,b,c,d)+d+a+b
p(a,b,c,d+1)=p(a,b,c,d)+a+b+c
p(1,1,1,1)=6
p(2,2,2,2)=24
p(3,3,3,3)=54
a≦b≦c≦dとして
p(1,4,4,4)=60
p(2,3,3,3)=45
p(2,4,4,4)=72
だからp(a,b,c,d)≦55となるものを考える時
a=1,2かつa≦b≦3の範囲で調べたらできない数も確定していくはず

330 :
両方チェックしないとな
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kouri/1401377073/

331 :
>>330
変なリンク貼るなよ! 何のスレだよ!
> 334 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:19:45.16 ID:m4YLCyF30
> 妹の学校に交換留学生がきた。
> 芋「すっげーかわいいおwwwwwwww」
> 俺「あっそ」
>
> 妹、留学生を家に連れてくる。
> やべえ。めっちゃかわええ。
>
> 俺「ouu・・・き、きや、、、Can I talk with me?」
> 留「ひとりごとならトイレットででもすればいいね」

332 :
>>329
相変わらずのクズっぷりだなwww

333 :
>>329は2014/09/04(木)だから5日前のコピペ

334 :
これでは、選ばれないよ(笑)こんなんでは、、、

335 :
選ばれるってなに?バインダー?

336 :
だからみんなどんどん書けばいいよ^^

337 :
>>321
不定方程式の解き方は教科書にでてる
その通りにやれば簡単

338 :
簡単なわけねーだろ

339 :
おまえの頭ではなwww

340 :
実際は解いている(解けてる?)連中ばっか  m(~ω^;)m

341 :
En:(n!+1)x-{(n+1)!+1}y=1 において、ユークリッドの互除法より、
{(n+1)!+1}=(n!+1)・n+(n!+1-n)
(n!+1)=(n!+1-n)・1+n
(n!+1-n)=n・{(n-1)!-1}+1
のように3回の割り算で 1 が出るので(n!+1)と(n+1)!+1 は互いに素で、
特殊解 x0=1-(n-1)!-n! , y0=-(n-1)! より、一般解は
x={(n+1)!+1}k+{1-(n-1)!-n!}, y=(n!+1)k-(n-1)!
と求まる。ここまでを答案のスペース全体のうちの1/10 くらいで書いて
やっとギリギリスペースに収まった。

342 :
kを1つずらしとけよ

343 :
kをk+1やk-1にずらしてみたが、あまり簡単にならないと思うが。
うまい変形で簡単な式になるのか?

344 :
ちなみに特殊解はどうやって見つければ良かったの?
勘と根気?

345 :
何のために互除法やったんだよ

346 :
ユークリッドが最高の数学者だよな?

347 :
特殊解は互除法の3回の割り算を逆にたどるだけで出るよ。

348 :
>>341 を誰も見てないのかよ

349 :
RT
10月学コン大5番、、、阪大の後期日程に類題が出てるとかいう奴が、駿台でその類題やったとかにかしてて
ムカツクw
年度がわからんしw

350 :
にほんごでおk

351 :
RT
10月学コン大5番、、、阪大の後期日程に類題が出てるとかいう奴が、駿台でその類題やったとかにかしてて
ムカツクw
年度がわからんしw

352 :
にほんごでおk

353 :
RT
10月学コン大5番、、、阪大の後期日程に類題が出てるとかいう奴が、駿台でその類題やったとかにかしてて
ムカツクw
年度がわからんしw

354 :
にほんごでおk

355 :
RT
10月学コン大5番、、、阪大の後期日程に類題が出てるとかいう奴が、駿台でその類題やったとか‘ぬ’かしてて
ムカツクw
年度がわからんしw

356 :


357 :


358 :


359 :


360 :


361 :


362 :


363 :


364 :


365 :


366 :
           M.T君@数研α ⇒ 佐後河内 ⇒ 小保方 ⇒ 片山
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

367 :
にほんごでおk っつてんだろ! このデコ助が!

368 :
高校への数学の学力コンテストって、高校生・大学生なら余裕ですか?

369 :
にほんごでおk

370 :
           M.T君@数研α ⇒ 佐後河内 ⇒ 小保方 ⇒ 片山
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

371 :
M.T君(笑)    m(~ω^;)m


理V辞退者なりすまし失敗w

372 :
2012年度のことっしょ?結局開成→慶応・医の人が本物だったって話だよね?

373 :
M.T君@数研α ⇒ 佐後河内 ⇒ 小保方 ⇒ 片山
M.T君(笑)    m(~ω^;)m


理V辞退者なりすまし失敗w

374 :
>>368
世の大学生の99%には無理

375 :
中学への算数の学コンもかなり難しいよな。
大人でもムリだろ、あれ。

376 :
それはない

377 :
いつまで中学数学で止まってるんだよ。早く来いよ!

378 :
一般の大学生でもムリだろうね。

379 :
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

380 :
AA うざい

381 :
文系数理的度胸の本室はアラビア数。

382 :
M.T君@数研α ⇒ 佐後河内 ⇒ 小保方 ⇒ 片山
M.T君(笑)    m(~ω^;)m


理V辞退者なりすまし失敗w

383 :
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

>>382

384 :
今月の6(3)ぜんせんとけねー

385 :
問題うpしたら解いてあげますよ。

386 :
>>384
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

387 :
5番ヒントください

388 :
一番簡単だろ...

389 :
M.T君@数研α ⇒ 佐後河内 ⇒ 小保方 ⇒ 片山
M.T君(笑)    m(~ω^;)m


理V辞退者なりすまし失敗w

390 :
学コンのメインのスレは、一体どれなの??おせーてくれ

391 :
>>389マジ?

392 :
今日の夜には、予備校からセンターのボーダーが出るね

393 :
日日の演習のヒビモニ、何で今年度からなくなったの?

394 :
あれニチニチな、いちおう

395 :
>>394
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

396 :
http://2log.sc/r/2ch.sc/kouri/1419967384/

397 :
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kouri/1419967384/

398 :
M.T君@数研α ⇒ 佐後河内 ⇒ 小保方 ⇒ 片山
M.T君(笑)    m(~ω^;)m


'12理V辞退者なりすまし失敗w

399 :
>>398
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

400 :
高数の学コンが一番簡単だよな。
中算の学コンが一番難しい。

401 :
>>1
>"お受験数学"より高い立場から考察するスレです

今までで"お受験数学"より高い立場から考察したレスって
一つでもあったの??
大学で習う数学でもその単なる散発的な元ネタ知識とかはナシで。

402 :
>>180
>難しいというのは知識の違いだけで
>院試自体はそう難しく無い
>東京理科大のような脳味噌壊れかけてる馬鹿しか行かない大学からだって
>東大院試は通るよ。

数理科学科は
@他大学から入学する人もいれば
A内部生で落ちる人もいる

@だけを見て、何がしかの結論を導くって発想が間違いの気がする。

403 :
>>193
>論文書けるってそんなに大したことなの?
>研究ってのもまた問題を解いているんじゃないの?
>問題を作ることもあると思うが、それだって数オリとそんない違うことかな?

学問としての数学っていうのは、新しくて深遠な「概念」の創造行為でしょ。

単発的なパズルはそれとむしろ真逆で
或る決まった広さを持つ庭の内側だけで通用する器用さの勝負に過ぎないでしょ。
解けると分かってる問題を解く事の「何が何故ツマラナイ」のか
それは以下の理由として述べられるのではないか

@【新しい概念を創造する】という最も刺激的な動機から遊離した作業であり
Aそれを解いたところで【新しい概念が創造される】事は100%ないから

404 :
>>188
>定型的な試験問題が処理できることは
>最低限の必要条件として

必要条件ですらないと思う。人間は何事も動機が大事。
お経を1時間聞き続けるというのは大変苦痛だが
同じ文字情報量でも好きなアニメの曲なら楽器の強弱の微細まで
自然に頭に入る。

アニメの曲を愛でるのに、お経を1時間辛抱して聞き続ける訓練は不要。

405 :
> 学問としての数学っていうのは、新しくて深遠な「概念」の創造行為でしょ。
だからあ、数学論文のどれだけがそれをやってるの?

406 :
なんで3月号だけ学コンないの?
暇でしょうがない。

407 :
引きニートのための雑誌じゃないからねー

408 :
数セミのエレガントな解答をもとむは3月号も問題あるよ?

409 :
全然学問としての数学と関係ないじゃん
Rよパズル厨
受験板にお引き取りしろ

410 :
3月号に去年の大学入試数学最難問として早稲田教育の問題がとりあげられていますね
しばらく前に宿題スレで話題になって、全然駄目な解答を示して「簡単だ」と強弁していた人がいたのを思い出します
この問題のたちの悪いところは、そこそこできる人だと間違った解答を考えついてしまい、
その人たちに間違いですあることを納得してもらうにはかなりじっくり話し合わないといけないことでしょう
予備校の出した解答例やブログで間違ったものが複数ありましたが、今もそのままなのかな

411 :
>>410
そんな事を学問板でつぶやいて何がしたいの?
受験板で馴れ合えよ

412 :
学コンの答案用紙に余白が足らなくなる時があるんだけど、どうやればいいかな?

413 :
その場合は例外なく解き方が馬鹿なので、素直に白紙で出す

414 :
特に5,6問目って、やたらと計算量多くないことない?

415 :
>>414
ないあるよ

416 :
学コンの解答用紙がうまく切り取れないんだが、良い方法を教えて。

417 :
>>410
宿題スレの解答はあれはあれで正解だったと思います。
確か、悪い集合を作っていった大数とは逆に
良い集合の鎖塊を作ってから
最悪の集合を構成する方法だったかと記憶していますが。

418 :
社会人で応募してる人って、塾講師や医者が多いんかな?

419 :
そんなのどうやって調べるつもりだ?

420 :
>>416
薄手のものさしを当てて豪快に「ビリビリ!」

421 :
はさみだとうまく切れない。
ガタガタになるよね。

422 :
今月号に蔵本先生の方程式と写真が出ていた

423 :
>>422
誰だよ、そのオッサン

424 :
>>417
スレ番号17の400近辺にある
鎖の数はk個以下でも鎖に属する数がk個以上がありうると認めていて
全部でk^2個以下と示せたと主張している人のことでしょうか?
場所は示してありますので、私の要約が不当かどうか気になった方はお確かめください

425 :
>>424
>鎖の数
>鎖に属する数

これが、それぞれ何を指しているのか分かりませんが
鎖塊の状況を表している量は
長さ、太さ、(kで抑えられる)
ノード数(k^2で抑えられる)の3つですよね。

「k個以上」で抽出してみると、お一人、そのあたりの用語がすれ違っている方がいて
塊の個数についてk個以下やk個以上という事を言っているようなのですが
「塊の個数」について話している人は他に居ないようです。

426 :
式で書いたらi番目(i=1..a)の鎖の長さがp(i)、太さがq(i)としたときに
1≦p(i)≦k
1≦Σ[i=1..a]q(i)≦k
総ノード数≦Σ[i=1..a]p(i)q(i)≦k^2
というような話なのでしょうけど、鎖の個数aについて特に述べられてはいません。
その辺で話が行き違っているように思いました。

427 :
なんでパズルの話を数学板でやってんだよ
馬鹿なの?死ぬの??

428 :
未だに死ぬの?とか使う人いるんだね
時が止まったみたいな
寝たきり老人を見るみたいな
そんな気持ち

429 :
なんでファナモの話を数学板でやってんだよ
馬鹿なの?死ぬの??

430 :
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

431 :
今日は東大の合格発表だっけ?

432 :
今回の宿題できた人 教えてください

433 :
学コンや宿題って、社会人が応募してもいいの?

434 :
>>433
浪人だっているんだし問題無い。住所だけの人もいるし。
そもそも高校生のふりして出しても本当に在籍してるかどうかから調べようが無いが。

435 :
>>434
社会人の人は趣味でやってるのかな?

436 :
>>434
これ読んで思い出した。
東大模試にアニメのキャラクター名で受けて1位だったのがいたな。

437 :
>>436
沖縄の医師で模試荒らしがいたな。

438 :
それは知らなんだ

439 :
>>438
石川県民かな

440 :
残念ざます

441 :
学コン、宿題の上位ランカーって、東大前期数学なら5,6完余裕なんかな?

442 :
制限時間があるからな。計算ミスしやすいと厳しいだろうね。

443 :
学コンとZ会の東大数学って、どっちが面白い?

444 :
>>441-442
東大数学は計算量が煩雑なのが多い。
京大数学は素直で難しいって感じ。

445 :
今月の学力コンテスト第5問でkいらない式になったんだけどいいの?
答えは書いちゃダメだと思うから書かないけど

446 :
確か俺もそうなったわ
あと分母の小さい答えが見当たらない

447 :
Yの座標ではk出とるよ

448 :
オナニーは平面図形だがセックスは立体図形だ
オナニーは書いてある通りやればできるが
セックスが楽しくないのはできないから苦手意識を持っているだけのこと
セックスはコツをつかむとオナニーより楽しくなるんだ

449 :
コツをつかむと男同士でも楽しくできるんだ

450 :
数学って麻薬みたいなところあるよな。

451 :
学コンはBで10回出して9回入賞したけど
東大型試験で6完したのは駿台で一回だけだ。いつも4〜5完で大体5完だったよ
6完するひとはさらに次元がだいぶ違うなと思う

452 :
東大数学で100点超えは天才レベル。
平均点が30点くらいだよな。
ほとんどの東大受験者は数学では点は取れないのが現状である。

453 :
5月号学コン4番(塗り分け)は、学コンにしては易しすぎるんだが、オレの勘違い?

454 :
>>453
問題作る側もネタ切れなんだよ。察して差し上げろ。

455 :
正直4も6も5分問題
5がちょっとばかりめんどくさいけど悩む要素なし

456 :
>>451
バインダー9個ってすごいな
一年だし続けたけど5個しか貰えなかった
模試の成績は似たようなもん

457 :
学コンって、どのくらいの難易度なの?

458 :
6問で3時間目安くらいかな

459 :
東大数学とどちらが難しいの?

460 :
宿題で毎回連続正解している人いるだろ?
何者だ一体?

461 :
あれ、そんなに難しくないからw

462 :
高校数学止まりだと、大学への数学が聖典になるのも仕方なかろう。

463 :
>>460-461
数オリレベルだろ、あれ(宿題)?

464 :
>>462
大学の数学科の連中は数学セミナー、現代数学が聖典かな?

465 :
数学セミナーでも毎回連続正解しているζって人がいるよな。

466 :
ζ氏もまた、ただ者ではないのは確かだよな。

467 :
宿題毎回正解者って3人しかいないやん

468 :
一般の部では、広島の人がやばい。

469 :
5年とか10年とか連続して正解してそう

470 :
君たち何歳だよ・・・

471 :
ζ氏はかれこれ20年近く連続正解してるんじゃないかな。

472 :
20年どころじゃない

473 :
>>472
マジで!?

474 :
連続正解とまではいかないと思うが、正解常連なら俺の知る限りでも30年以上

475 :
今年の5月号に載っている宿題全問正解の3人の名前は
昨年の5月号で発表されている全問正解者の中に一人もいないので
やっぱりぶっ続けで何年も正解してる人はそんなに多くないのでは。

476 :
まあ、とにかくあの広島在住の人はやばいわ。
ハンパない。

477 :
n≧5のとき
n!=5・2^k・(2a+1)

478 :
宿題は出題者による難易と方向性の差が大きい
昔より簡単な出題が多くなったことは確か

479 :
Sコースはどれくらいの難易度なの?

480 :
学コンの確率って、難しくないか?
対策はどうやってる?

481 :
学コンの確率って、難しいね
対策はどうやっているんだろうね

482 :
数オリの組み合わせもめちゃくちゃ難しいよな。

483 :
比較する意味が分からない

484 :
毎回5,6問目難しくないか?
なんでなの?

485 :
Dレベルの問題ばかりが詰まった問題集ってないの?

486 :
マスターオブなんたらの最後の章はDしかないよ
あと不等式の本もDばっかだったと思う

487 :
不等式の本って、需要あんの?
マスターオブ系は需要あると思うが。

488 :
>>487
ありまくりんぐよ!

489 :
ハロウィンだね。
https://www.youtube.com/watch?v=2druIPJ4Y48

490 :
昔、新作問題演習ってなかったっけ?
あれは難しいらしいが。

491 :
受験板でやれや
馬鹿ども

492 :
メタリカも。
https://www.youtube.com/watch?v=He2Z0wfmDBA

493 :
>>490
新作は時が旧作に変える

494 :
反例:高杉しんさく

495 :
学コンマンって給料いいのかな

496 :
一般に採点系のバイトは時給換算すると安い。
採点ミスがあると五月蠅いのに歩合制となると
時間かかる答案があればどんどん時給が下がっていくわけで。
ただ模試で白紙答案が多い場合は採点が楽で
時給換算すると上がるので
模試を受ける受験生のみなさんは
模範解答が書けなければ白紙で提出してくれるとバイトのみなさんはとても助かります。

何も分からずに一文字も書けなかった時
「今回はバイトのために良いことをした。一日一善」
と思ってください。

497 :
学コンマンの人に東大理Vの人いるよね。
大数の学コンや宿題で毎回のように名前載ってた。

498 :
ID:ACWscMJn0
いるか???

499 :
来ないのか???

500 :
絡むくせになんで逃げるんだ・・・
人の聞かれた事に答えない奴だしほっとくか

501 :
学コンって、普通の模試だと偏差値65以上ないときついかな?

502 :
偏差値50でもこのスレ見てれば半分以上取れるだろう

★【月刊大学への数学】学力コンテスト・宿題20
http://nozomi.2ch.sc
/test/read.cgi/kouri/1433004242/

503 :
8〜9割りだと、偏差値50ではムリだよね?

504 :
偏差値50だと丸写しすらできないって

505 :
カンニング紛いのことしてまで出したいってのがよくわからん

506 :
中数の学コンが一番難しいよな。

507 :
なんかガッコンマンのブログとか見ると時給200円換算とか書かれてたりしてたけど
あながち嘘でもないのかな
東京外の採点者とかどうやってなるんだろ、システムがよく分からない

508 :
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

509 :
学コンマンって、現役東大生なの?

510 :
ほとんど東大生だけど
東大以外もいるよ

511 :
添削された答案を見せてもらったことがあるが
お世辞にもいい添削とは言えない
まあその生徒の答案がよくでき過ぎていたせいかも知れんけど
それなら別解の方針とか書いてやってほしい

512 :
答案とは別に解説プリントが同封されてるはず

513 :
>>511
時給ではなく処理枚数で決まる学生の適当なバイトにケチ付ける気かね?

514 :
解説が別にあるのと処理枚数で報酬が決まるのは乙会なども同様

515 :
学コンマン(素人)に何を期待するのかね?

516 :
学コンマンって、学コンの問題なら余裕で解ける方たちですか?

517 :
最近アマゾンの新刊書案内に学参でも書いてろって漢字の受験のプロが普通の数学書分野に間抜けな受験文化持ち込んで書いた本が目立つ。

518 :
学コンウーマンはいるの?

519 :
学コンオカマはいるよ(適当)

520 :
むかしはさぎりたんがいたけど

521 :
今月の宿題について

円が3つ重なることはない
問題文は意地悪でミスリードしている

とか解説している人がよそのスレにいたが

3つ重なることはないことを証明しないといけないよ

ということなんじゃないだろうか

522 :
問題知らんけど、そういうことじゃん

523 :
1点を3円が共有してるのだから自明じゃん?

524 :
>>521だが
話題にしたのは、次の性質を証明しないで済ませてよいのか、ということ

性質
三角形ABCの内部にPをとる
A中心半径APの円、B中心半径BPの円、C中心半径CPの円のすべての共有点はPのみである


自明と主張するだけでは議論にならない気がする
証明の概略を示して、
「こんなに簡単に示せるのだから、わざわざ書くまでもないだろう」
とでもしてくれるのなら
「たしかに書くまでもない」
「いや、これは書かなくちゃダメだろう」
のように反応の仕様があるのだけど

525 :
>>524
P以外にも共有点を持つ事だってあるだろ?

526 :
>>525
あるのかな?
とすると、>>521に戻れば、なおさら問題文はミスリードでなかったことになる
このことを無視した答案の扱いがどうなるのか、興味深い

527 :
見直してきたら、>>521でミスリード云々が宿題の問題文に対する解説だとあるのは私の勘違いで
正しくは学コンの解答の書き込みについてのものでした
お詫びして訂正します
ただ、話題とした問題について答案で考察しなかったととれる書き込みもたしかにありますので
ここでのやりとりが全く無意味だったようなことはないと思います

528 :
>>524の問題ですが、別スレでも決着はついていないようです
もしかするとこのことの証明は、結構大きい部分を占めているのかもしれません
このことをきちんと説明したら証明になりそうなアイデアがあるので、ご参考までに書いておきます
三点A、B、Pを固定します
2直線AP、BPで平面は4つの部分に分けられますがCが存在しうるのはそのうち1つだけです
次に、Pを通りAPに垂直な直線とPを通りBPに垂直な直線で平面は4つの部分に分けられますが
そのうち1つだけに
A中心半径APの円とB中心半径BPの円の共通部分が含まれます
CPに垂直な直線を考えれば、3円に共通するのがPのみだとわかります

529 :
学コンって凄い難しいと聞いたのですが、Dレベルくらいでしょうか?

530 :
学コンって、出題傾向(分野)とかあるのでしょうか?

531 :
添削が汚い

532 :
https://www.youtube.com/watch?v=T_N0n02ecpU
高橋君、大学への数学の学力コンテストに成績優秀者として載ってるな。
マジで本物だわ。

533 :
>>529
多くはCとDの間くらいと思うが、どう?

534 :
多くはBで、Cがあり、たまにDがあるくらいじゃね?

535 :
Dは宿題だろ。

536 :
https://www.youtube.com/watch?v=uOP2WSchjbM
高橋君、また大学への数学の学力コンテストに成績優秀者として載ってるな。
これはもう常連になるな。

537 :
親の宣伝ならまだいいが、ストーカーならキモ杉

538 :
ファンです。

539 :
その子の本棚の写真だけど
東大への軌跡がなくて安心したw
http://i.imgur.com/D14RoGM.jpg

540 :
高学年〜中学くらいになってまだ可愛いかどうかだな
寝屋川の星野くんレベルで可愛いと
男の子でも危険

むしろ男の子の方が危険

541 :
>>539
やさしく学べるシリーズは別として、
大学への数学は、数学の専門書ではないと思うのだが。

542 :
あーあ、8月号締め切り2日前にはじめたせいで4点も引かれてた

543 :
成績優秀者って、上位何%が掲載されるの?

544 :
理論物理学のための幾何学とトポロジーを読もう

545 :
>>544
英語版の第3版が来年2月に出るらしいな。

546 :
学コンの平均点って、だいたいはどれくらいなの?

547 :
今月は優秀者に小学生がいないが
もしかしてひらがなでふくそかんすうが云々とコメントしているのがそうなんだろうか

548 :
ガッコンって出会いはあるのでしょうか?

549 :
女性の応募が少ないから出会いはないよ。

550 :
>>547
たぶんそうだろうね。
テレビでも複素関数の講義の動画見てたし。

551 :
>>547
高橋くんはBコースで123点だったね。
あと一歩で名前載ってたね。

552 :
逆に言うと数検準1ってその程度のレベルの資格なのね
受けることはないと思うけど

553 :
「思い出の一題」は古すぎ

554 :
中学3年で一級に受かった子が
天才と呼ばれたのが13年前
あの子は今どこに?

555 :
>>552
数検準1級は

数3まで勉強したんなら、このぐらいはできるよね?

という出題内容なので
理系難関大受験生にとっては楽勝レベル
自分で先取り学習する人にとってはよい途中目標だと思う
数検1級は

まじめに数学を勉強した理系大学卒業生なら、このぐらいはできるよね?
という出題内容なのだが、大学数学が難しいので、自然に難関になっている
準1級と1級のギャップは大きいので
間に大数に取り組む時期を挟むのも悪くはないと思う

556 :
数検1級よりも学コンの方がムズくね?

557 :
なんで学コン、宿題って過去のまとめたものを出さないのかな、すごく知りたいのに。
30年前ぐらいの古書店で見たら今のよりすげー難しかった

558 :
ピーター・フランクルが出題してた頃は鬼ムズかったよな。

559 :
全集出してくれたら10万〜20万は出してもいい

560 :
ダメダメ貯金しときな、今後の不気味な混沌見据えて。
「ピーターフランクルの中学生でも分かる
 大学生にも解けない数学問題集1,2」でよくね?

561 :
>>559
俺も買うわ。
数学マニアにはたまらないよな。

562 :
学コンって、確率が頻出だよね。
他に何かあるかな?

563 :
>>561
マジでたまらんな。
東大京大の軌跡の全集も出したくらいなんだから、学コン・宿題も出して欲しい。
古い学で満点が一人いるかいないかの年の難しさ見て余計に欲しくなった。

564 :
昔の難しかった頃は、150点中130点代(実力十分)で名前が載ることもあったりした

565 :
今でも130点なら名前が出ると思う

566 :
応募が少ない2月は名前が載りやすい

567 :
なんで2月は応募少ないの?

568 :
3年生と浪人生は忙しいから

569 :
文化祭とかで忙しいもんね。

570 :
大数模試の復刻版も出して欲しいな。

571 :
逆に130点以下は絶対に載らないとかだったなら、今の方が難しいとも言えるな

572 :
今も昔も130点取ったら名前載るでしょ。
Sコースは、70点以上じゃないと載らないこともある。

573 :
Bコースなんて20点マイナスでも名前載るんだから、たいしたことはないよな。

574 :
学部で落ちこぼれた奴はもっと徹底的に打ちのめさないとなんか勘違いいっぱいの数学感を広めて回るから困る。

575 :
>>557
高校への数学の学コンなら、出ていましたね。
http://www.amazon.co.jp/dp/4924544892/

576 :
後ろの名簿見てたら「○○小2」って書かれててびっくりした
と思ってたらあの小学生なのね、納得

577 :
今回も通信欄にオールひらがながいたね
そろそろネタで、小学生でもないのにオールひらがなで書く奴が出てきそう
でも、採用されないか

578 :
平仮名だろうが下ネタだろうが載るときは載るでしょ

579 :
>>576
親が手伝ってるんだろ。

580 :
数検準1級通ってるくらいだから
親が助けなくても学コン程度はある程度解けるだろう
難問だらけというわけでもないのだし

581 :
>>580
難問は5,6問目に多いよな。

582 :
宿題は超難問レベル。

583 :
>>579
親が解けるとは限らないよね。
親は中卒かもしれないし。

584 :
両親とも東大じゃなかったっけ?

585 :
親の学歴が子供の学歴を左右する(ピケティ)

586 :
高橋くんの両親は共に東大卒だよ。

587 :
WEBに出回っている京大特色のコインの問題、多分解けたが、予想を上回る鬼畜さだった
宿題級以上と思う
正直、(1)(2)は蛇足と感じる
露骨な誘導になるが

(1)kが偶数のとき、終了しない初期がかならずあることを示せ
(2)kが奇数のとき、nとkが互いに素なら、どんな初期でも必ず終了できることを示せ
(3)kが奇数でnとkが互いに素でないなら、1枚だけ裏返しの初期から終了させることはできないことを示せ

とでもした方が、試験として適当だったのではないかと思う

588 :
賢い奴を拾うための試験だから、(3)のみで良いと思う
配点ウェイトも
(1)1/100
(2)1/100
(3)98/100
これくらいで良い

589 :
>>587
全く同じ問題の設定でk=3の場合任意の初期状態から終了できるnの条件を求めよ
という内容の問題が昔「宿題」に出題されたことがあるな

590 :
ニュー速+にスレが立ってた。
大学生なら線型代数の問題に翻訳して機械的に解いちゃうだろう。
高校生でもそれくらい出来る奴は結構いるだろう。

591 :
http://www2.spline.tv/bbs/bjpmpstl/grpview.php/16593.1448966213.jpg
これ解答可能な方がいましたら、是非お願いします、、

592 :
>>590
詳細希望
rank、det、trace、2元体程度の言葉は自由に使ってくれて構わない

593 :
操作のパターンは全部で2^n通りなので、n項列ベクトルで表せる。これをxとする。
表と裏のパターンもn項列ベクトルで表せる。これをyとする。
全てが表の状態に操作xを適用した結果をyとすると、
y=Axという関係が成り立つ。ここでAはxに依らないn次の巡回行列。
Aの行列式を計算すれば、Aは正則⇔nとkは互に素かつkは奇数
なる。

594 :
>>593
>>590の方ですか?
随分早くご対応いただいていたのですね
ありがとうございます
ざっと読んだだけですが、正直よくわからないです
今は出先で余裕がないので、あとで質問を書いてみようと思います
どうしてもわからなかったら、すうじあむの掲示板あたりで解説をお願いしようと思います
ひとことだけ書いておくと、2元体上で考えている、ということでよいのですね?

595 :
>>593への質問です
2元体上として質問します
操作はn通り、コインの状態は2^n通りです。xはどちらなのでしょうか
yは初期状態ということでしょうか
以下、xは状態、yは初期状態であるとして、質問します
Aは操作を表すものでしょうか
この場合操作は、1次変換ではなく、いわば平行移動のようなものです
行列で表すのは無理ではないでしょうか
とりあえず、これらについてご回答・ご解説いただけるとありがたいです

596 :
見当違いが凄そうだし、>>593で見当がつかないなら模範回答が出回るまで待てば

597 :
具体的に回答なさる気はないようですね
後日、他所で解説や解釈をお願いしようと思います

598 :
乞食のくせになまいきだぞ

599 :
>>595
586じゃないけど、操作のパターンは2^n通りだよ。
1回の操作じゃなくて、全ての操作をまとめて考えてる。
操作の順番は関係しないから、どこを始点に反転させるかだけを考えると、
2^n通りになるんだよ。
そうすると{操作のパターン全体の集合}と{初期状態全体の集合}が
1対1に対応してればOKであることがわかる。
その対応付けが巡回行列ってわけ。

600 :
1月号の「データの分析」の記事で,間違いがあって,正誤訂正が出ている.
http://www.tokyo-s.jp/seigo/d_gekkan/vol059/index.html#07

601 :
ふむふむ
正誤訂正を知らない受験生たちは
間違った知識でセンター数学に臨むのだな

602 :
高校生までは少しの誤字脱字でも大騒ぎするが
大学の教科書では珍しくもないので考えれば分かるような間違いで騒ぐと馬鹿にされる。

かつて新しく出た教科書で間違いがあまりにも多いので
正誤表を作って著者の所に持っていった学生がいた。
「60こも見つけました」と言ったら先生は
「俺も自分で読み返して60こ見つけた。大体同じだろうけど念のため確認させて。」と言われて付き合わせ始めた。
かくして約120この正誤表が出来上がった。

という話が伝わっているくらい普通の事。

603 :
「誤植発見率」=誤植のある一文に出会った時、それに気づく確率 とする。

Q1
Aさんの誤植発見率をpとする。Aさんは、多くの誤植を持つと予想される新刊を読んで、60個の誤植をみつけた。
この新刊に含まれている誤植はいくつと推定されるか? pを用いて表せ

Q2
Bさん、Cさん共にほぼ同じ誤植発見率を有していると思われる。
BさんとCさんは、多くの誤植を持つと予想される新刊を読んで、それぞれ60個の誤植をみつけた。
発見した誤植を比べたところ、M個が一致していた。
この新刊に含まれている誤植はいくつと推定されるか? Mを用いて表せ

604 :
>>600
1月号の「データの分析」の記事で,間違いがあって,正誤訂正が増えている.
例題5に続いて例題7でも訂正が出ている.
http://www.tokyo-s.jp/seigo/index.html

605 :
>>604
とりあえず100個超えたら報告してくれ

606 :
次スレからは受験板に統合してくれよな。

おまえらパズルマニア自身にはここに居着く利点が仮にあったとしても、
逆にこのスレがここにある事によって「学問的数学の掲示板」が
刺激や影響を受ける事は百に一つもない。

607 :
そもそも数学板ができてから
「学問的数学の掲示板」としてまともに機能したスレなんて
いくつあったというのだろう

608 :
>>607
@
おまえが数学板をまともに見てない証拠。
おそらくおまえは「数学」を知らないからどのスレが
機能してるかしてないかスレタイだけから見分けがつかないだけ。
というか「数学」を知らないからおまえは読もうともしてないだけ
A
そもそも話題逸し。アホな厨房が単発質問スレを
立てたりする事は根絶できはしないが、
それらの事がこのスレの存在の合理性の理由になどならない。
ポイ捨てを咎められて「アイツもポイ捨てしてるじゃん」
「俺だけじゃない」と言ってるだけ。

609 :
>>608
おまえが数学板についてほとんど知らないことは分かったよ
かなり新人なんだろうな。
少なくともおまえは管理人じゃないし
何の力も無い利用者の一人でしかないのだから
おまえの希望に沿うようにしなければならない理由は皆無だけどな。

610 :
>>609
相手の主張をただ単純否定するだけ乙。
パズル馬鹿、お受験バカの特徴。
「根拠のやり取り」が病的に出来ない。

人工的に意図的に整備された特定の狭い庭(テスト)でしか
歩く訓練をしてないから
真に自分の頭で考える力がびっくりする程貧弱。

人に聞かれた事に答えない。>>609Aもスルー。
都合の悪い事は無視。日本の現代社会の縮図

611 :
>>610
価値の無い主張を膨らませるのもつまらないしなぁ。
根拠があると主張したいなら
自分がなんらかの力を持っているとかさ
きちんと説明した上で主張したら。

おまえはこの掲示板の管理人ではない。
何の力も持たない底辺利用者でしかないのだから
このスレがどう使われていようと
おまえに釈明する必要は誰にも無い。
都合が悪くないなら、何の力も持たないクズのおまえに
許しを得なければならない理由でも述べたら。

いつもながら何故か仕切りたがる奴って
2chに来て日が浅いのが多い感じだな

612 :
>>611
「質問返しと単純否定」以外の内容が含まれてるのは
何行目のどこだ?
>>609Aに対するレスはどうした?
そしてむしろこのスレが数学板に有用であると主張したいなら
立証責任はおまえら側にある。
そもそも俺のレスの何行目に対する反応だ?独り言を
壊れたテープレコーダーのように繰り返すしか出来てないようだが。

>おまえはこの掲示板の管理人ではない。
>何の力も持たない底辺利用者でしかないのだから
>このスレがどう使われていようと
>おまえに釈明する必要は誰にも無い。

おまえの話題逸らしの屁理屈は藁人形論法の一種だ。
「管理人でない人間に対してはどんな無茶苦茶で不合理な
屁理屈を吐いてもいい」「管理人以外の人間はいつ如何なる場合も
利用法に意見してはいけない」という訳でもないのだから
おまえの指摘はその意味において中身が無い

結局おまえは俺の批判に反論できず根拠を棚上げして
「罰則のないマナーは破っていい」と吠えているだけ。
ただの居直り荒らしと一緒。自分している行為について
キチンと自分自身の頭で説明できないバカはネットをやるな。

613 :
>>612
>そしてむしろこのスレが数学板に有用であると主張したいなら

そもそもおまえに対して主張する必要が無いからしたいとも思っていない

>利用法に意見してはいけない」という訳でもないのだから
>おまえの指摘はその意味において中身が無い

その意味においてブーメランね
おまえの命令自体に何の意味も無い事を
おまえ自身が主張したいわけで
おまえの意見には何の意味も拘束力もないよと
言い続けていけない訳でもないのだから
おまえがどう仕切ろうとも中身が無い
無力な個人が俺様ルールを一生懸命押しつけようとしているだけでしかない

>「罰則のないマナーは破っていい」と吠えているだけ。

違うな
「おまえがでっち上げた俺様マナー」なんて破る破らないも
従う理由が無い
お前好みの掲示板が欲しければ自分で立てたら

614 :
>>613
>そもそもおまえに対して主張する必要が無いからしたいとも思っていない

>おまえの命令自体に何の意味も無い事を
>おまえ自身が主張したいわけで

利用者に迷惑のかかる可能性のある事は
利用者に説明する必要があるだろ。

>「おまえがでっち上げた俺様マナー」なんて破る破らないも
>従う理由が無い

俺は根拠を挙げた上で批判している。
俺の主張を「単なるでっち上げ」と断ずるからには
その根拠が必要だ。マナーがどうあるべきかは利用者全体の問題だから
全ての人に発言する資格がある。

俺は何もおまえらにパズルを趣味でやる事にまで文句を言ってない。
単なる受験パズルをアカデミックな権威とリンクさせる事によって
無用に悦に入ってる事が有害でありこの板に不要な板違いのスレだと
言っている。次スレからお受験板のみでやれ。

615 :
>>613
>従う理由が無い
>お前好みの掲示板が欲しければ自分で立てたら

ここは個人ブログではない。
みんなで話し合いみんなで作っていく場所が2ちゃんだ。
管理人は最低限の削除をするに限られかつボランティアであるため
労力に限りがある。この膨大な掲示板を
みんなで良くする場所が2ちゃんだ。
おまえのような幼稚園児みたいに「自分の行為の合理性」を
自分の頭で説明できないお受験バカが好き勝手やるから
折角の2ちゃんが廃れていくのだよ。

「罰則のないマナーは破っていい」と吠えているだけ、
という俺の指摘に、おまえは否定する資格が無い。
「マナーがどうあるべか」は利用者全体の問題だから
俺が管理人であるかないかは一切問題ではない。論点逸らし。

616 :
>>614
>俺は根拠を挙げた上で批判している。

おまえが根拠と思い込んでいるものを挙げているということのようだけど
未だにおまえ自身に何の力があるのか
単なる利用者以上であることの根拠は皆無だろう

>マナーがどうあるべきかは利用者全体の問題だから
>全ての人に発言する資格がある。

全ての人に否定する資格もあるわけで
便所の落書きと言われてきた2chに
おまえはどんな夢を持って来たんだろうなぁ

>俺は何もおまえらにパズルを趣味でやる事にまで文句を言ってない。

おまえがどんな文句を言おうと無駄
おまえのしょうもない個人的な趣味に付き合わなければならない根拠を
きちんと挙げてからにしたら
見たくないスレがあればNGすればいい
それはおまえの自由だ

2chのルール内で削除されないスレを
何の力もないクズのおまえの趣味に従って整理しなければならない理由はない
そういう事をしたければ、おまえが自分で掲示板を作って
おまえが好きなルールにしたらいい

617 :
>>615
>みんなで話し合いみんなで作っていく場所が2ちゃんだ。

何その夢のあるウンコ山盛りの便所
激しく噴いたwwww
残念ながらそれはおまえが決めることではない

>折角の2ちゃんが廃れていくのだよ。

折角のちゃんとか
おまえにとって2chってどんだけ黄金の便所だよ?
なんか凄いな、逝っちゃってる感じ?
便器舐めるのがライフワークみたいな感じの人?

>「罰則のないマナーは破っていい」と吠えているだけ、
>という俺の指摘に、おまえは否定する資格が無い。

そもそもマナーってのはルールと違って
絶対的なものではないしな
特におまえがでっちあげるような俺様マナーの類は
本当に何の力も無い
「頭の悪すぎるボクちゃんが考えちゃったマナー」でしかない

618 :
>>616
>便所の落書きと言われてきた2chに
>おまえはどんな夢を持って来たんだろうなぁ

おまえにはその便所にすら居場所がない。
根拠の実質を語れない奴、根拠を棚上げする奴は2ちゃんに不要。

>おまえのしょうもない個人的な趣味に付き合わなければならない根拠を
>きちんと挙げてからにしたら

なぜ「しょーもない」のか理由を言えよ?
「しょーもない」と言ったのはおまえ自身だからおまえが答えろよな。

>2chのルール内で削除されないスレを

ココを含む沢山のクズスレッドは
「2chのルール」によってその存在を保証されて
存続している訳では一切ない。
その膨大な量を、単なるボランティアに過ぎない管理者たちが
カバー仕切れていないだけ。

619 :
>>617
>折角のちゃんとか
>おまえにとって2chってどんだけ黄金の便所だよ?

おまえはその便所にすら居場所のないお受験バカだから。
「健全な根拠」を何も語ってない。

>特におまえがでっちあげるような俺様マナーの類は

何度言わすんだよ。なぜ俺の指摘が「でっちあげ」か答えろよ

620 :
>>618
>根拠の実質を語れない奴、根拠を棚上げする奴は2ちゃんに不要。

おまえの考える「2ちゃん」に不要でも誰も困らないけど
そもそも2chに必要なものって無いしな
ほとんど全てのレスが不要で
必要だから書かれるレスなんて運営の出すお知らせくらいだしな

>なぜ「しょーもない」のか理由を言えよ?

価値が微塵も無いから。
ほんと、おまえがどんなしょうも無い暮らしをしてるのか考えると
わくわくしちゃう

>「2chのルール」によってその存在を保証されて
>存続している訳では一切ない。

存続が許されないと言いたいなら、削除依頼でそう主張したらいい
少なくとも、何の力も無いクズのおまえが個人的な趣味で決めることではない

>>619
>何度言わすんだよ。なぜ俺の指摘が「でっちあげ」か答えろよ

おまえのでっち上げではないと主張したいなら
何の力も無いクズのおまえではなく
運営が言ったというソースでも持っておいで

621 :
>>620
俺のレスに何も答えてない。会話能力ゼロ。
一定の議論を尽くしたら一定の所で終了せざるを得ない。
「受験パズルを知性と勘違いしてシコシコやってたら
こんな有害なバカが量産されます」という生きた見本晒しあげ。落ち。

622 :
>>621
>俺のレスに何も答えてない。会話能力ゼロ。

答えてるけど
おまえが望むようには答えてないだけだな
当たり前の事だな
別におまえ自身に何の力もないのだし
かなり馬鹿っぽい意見しか言わないし

>「受験パズルを知性と勘違いしてシコシコやってたら
>こんな有害なバカが量産されます」という生きた見本晒しあげ。落ち。

晒されて困る事無いしなぁ
おまえは少しくらい考えてレス書いた方がいいと思うぜ

623 :
>>620
やはり一応レスしておこう

>おまえの考える「2ちゃん」に不要でも誰も困らないけど
>そもそも2chに必要なものって無いしな

「根拠を語れない奴」の書き込みは誰も見ていて面白くない。
他人が読んでも意味のあるレスしか2ちゃんには必要ない。
なぜなら2ちゃんはみんながそうやって楽しむ場だから。

ここは「相手の主張の単純否定」

>価値が微塵も無いから。

トートロジーでググれ。俺はその根拠を問うたのだから。

ここは「単なる結論連呼」

>存続が許されないと言いたいなら、削除依頼でそう主張したらいい

俺のレスを無視している。
膨大なスレッドをボランティアに過ぎない管理人がカバー出来てないだけ
なのを、おまえはそこにつけ込んで板違いのスレを乱立させてるだけ
なのを居直ってるだけ。

ここは「都合の悪い事をスルー」

>>620
>運営が言ったというソースでも持っておいで

壊れたテープレコーダー。
相手が何を言おうが「おまえは管理人じゃない」の一点張り。
利用者に迷惑がかかる行為は利用者の問題。何度も言ったのにおまえは無視。
管理人以外がそれに言及したらなぜいけないのかおまえは一切語ってない。
罰則が直接及ばないのをイイ事におまえはひたすら居直ってるに過ぎない

ここは「文脈理解の病的な欠落」

624 :
>>622
>答えてるけど
>おまえが望むようには答えてないだけだな
>当たり前の事だな
>別におまえ自身に何の力もないのだし
>かなり馬鹿っぽい意見しか言わないし

結論連呼しか喋ってない。つまり
「おまえには俺を止める力がない」それのただひたすら連呼。
要するに居直り。典型的荒らしの言い分。
直接止める事が出来ない事≠正しい事
おまえは自分に直接罰則が及ばないただ一点を持ってして
俺のおまえに対する批判を「バカ」と言い張ってるだけ。

こんな行為が実名を晒す必要のあるリアル社会で通用しないのは明白。
そしてそんな行為はネット上でも決して歓迎はされない。

625 :
>>623
>なぜなら2ちゃんはみんながそうやって楽しむ場だから。

俺様がそう決めたんだ(キリッ
みたいなw
アホかって感じ
どう楽しもうと人それぞれだし、楽しいと思う事も人それぞれ
おまえにとって面白いかどうかなんてどうでもいいこと
当たり前の事だけど、誰もが面白いと思う事なんて無い

>トートロジーでググれ。俺はその根拠を問うたのだから。

だからおまえはアホなんだね
こんなのがトートロジーになると思ってる時点でかなりアホ
存在を示すのと、無い事を示すのとどちらが簡単かすらわかってないようだな
価値の存在が認められていないから、価値が無いと言うしかない
それ以上は示しようがない
そのあたりから理解できていないようなおまえには
何から何までしょうもないと言うしかない

>俺のレスを無視している。

おまえが個人的に主張しているだけ
削除人をボランティアがやっていようといまいと
おまえが勝手に作ったでっち上げ判断を尊重しなければならない理由は皆無

>利用者に迷惑がかかる行為は利用者の問題。何度も言ったのにおまえは無視。

迷惑というのも相対的な問題でしかない
おまえが個人的に迷惑だと思うからやめろという言葉に力が生じるのなら
俺は、おまえが生きてる事自体が迷惑だからやめろと主張するだろう
そうしたらおまえは死んでくれるのかい?
おまえは居直って生き続けるのだろうか?

626 :
>>623 自己レス追加(最後の段落)

一般論として
「何がどうあるべきか」その素朴な正しさは
当事者同士の反論・再反論によって決まる無重力な存在。

おまえはおそらく「何がどうあるべきか」は
【ルール】によって決まると勘違いしている。
おテストのお勉強脳にありがちな誤解。
【ルール】で物事が決まるなら、世の中に裁判所は要らない、
審判だけいればいい(皮肉)

627 :
>>625
>俺様がそう決めたんだ(キリッ
>みたいなw
>アホかって感じ
>どう楽しもうと人それぞれだし、楽しいと思う事も人それぞれ

沢山の人が集まれば利益の衝突が生じ得るので
誰もが無制限に好き勝手にやれば良いというものではない。
そこにもし食い違いが生じれば、その主観的な「中身」の反論再反論に
よって正しさが決まる。
「正しさ」とはそういった主観の問題。主観の問題だから【こそ】
話し合いの必要性が社会に生じる。客観的問題は客観に従えばいいだけだから
争いも生じないし、話し合う必要もない。

おまえはその「主観」の部分を「主観である」事を持ってして否定しているだけ。
典型的な「正しさ」に対する誤解。
そうやって「おまえはおまえ」「俺は俺」という話に持ち込む。
不当に居直った側が有利にしたいだけ。

628 :
>>624 >>626
意見を連投するようになったら
もう頭が壊れてる証拠だと思うわ

>「おまえには俺を止める力がない」それのただひたすら連呼。
>要するに居直り。典型的荒らしの言い分。

力も権利も無い
ルールを作れる立場になったらまたおいで
2chが考える荒らしではなく
力の無いおまえが個人的に考える荒らしな
おまえの趣味に合わない奴は、おまえにとっては荒らしってだけの話でしかないし
どうでもいい存在のおまえが考える正しさなんてどうでもいいことだし
クズのおまえが歓迎しなくても、困る人はいないよ?
そういう事は、おまえに歓迎されなかったら困る奴に言ってあげてくれ
リアルでもそんな奴がいるのかどうかから怪しいけどな

>無重力な存在。

厨弐病全開な表現やね
なんかキモオタっぽいね

>【ルール】で物事が決まるなら、世の中に裁判所は要らない、
>審判だけいればいい(皮肉)

裁判所は、一応はルールによって判定する場だし
グレーと見られる訴訟でも、それなりの解釈によって判断する。
ルールの全く無い事は裁判所に持ち込んでも無理。立法を待つしかない。
その上、裁判官や審判には判定する権限が与えられているのだから
何の権限を持たないおまえとは、全く違う話だよなぁ


その辺から分かってない厨弐病かい?

629 :
>>625
>こんなのがトートロジーになると思ってる時点でかなりアホ

A:おまえの主張に価値はない
B:なぜ?
A:価値が微塵もないから

こんな回答が許されるなら、相手の主張を何一つ理解していなくても、
いくらでもそう言い張ればおしまい。
日本語を知らないアフリカの幼稚園児にも
幾つかのプログラムだけ機械的に教え込めば、簡単にそう回答できる。

要するに非自明な内容がない。だからこういうのをトートロジーと
呼ぶのだが。おまえは学コンなんかやってる暇があるなら病院行った方がいい

630 :
>>625
>おまえが個人的に主張しているだけ
>削除人をボランティアがやっていようといまいと

既に説明した「正しさはどう決まり得るか」「主観」をおまえが
幼稚園児レベル誤解している。

>おまえが個人的に迷惑だと思うからやめろという言葉に力が生じるのなら
>俺は、おまえが生きてる事自体が迷惑だからやめろと主張するだろう
>そうしたらおまえは死んでくれるのかい?
>おまえは居直って生き続けるのだろうか?

何事も根拠が大事だ。
俺が死なねばならない理由、迷惑な理由は何だ?
その反論・再反論によって「正しさ」が決まる

631 :
>>628
>意見を連投するようになったら
>もう頭が壊れてる証拠だと思うわ

単に分割して投稿しただけだが?

>力も権利も無い
>ルールを作れる立場になったらまたおいで

人の話をひたすらスルー。一利用者が意見を言ってはいけない理由は?

>2chが考える荒らしではなく
>力の無いおまえが個人的に考える荒らしな

じゃあおまえが「2chが考える荒らしではない」という根拠は?

>ルールの全く無い事は裁判所に持ち込んでも無理。立法を待つしかない。

具体例を出せよ。
「ルール」なんて大まかな事しか言ってないし
互いに矛盾する内容を同時に含んでいるし
かつ素朴な正しさを逸脱しない範囲でしか有効ではない。

法は「ルールの書き換え手続きを経由せずにルール自体が
(このケースでは)無効だ」と訴える余地をルールとして持っている。
だからこそ国を訴える事ができる。だから法は自己矛盾した存在。
ゲーデルの不完全性定理の身近な例でもある。

「原発事故を起こした東電は無罪かどうか」と言った判断に
ルールなど知っていても殆ど意味は無い。
(あると言い張るなら具体的に挙げろ)

632 :
>>627
>沢山の人が集まれば利益の衝突が生じ得るので
>誰もが無制限に好き勝手にやれば良いというものではない。

2chで何の利益が衝突してんの?
ウンコでもぶつけ合ってるのか?
おまえは、なんか2chを美化しすぎな
無制限に好き勝手にやって困らないならそれで問題無い
ぶっちゃけ、おまえが一方的に困っているだけ
で、それはおまえの個人的な潔癖症的な性格が問題なだけで
相手には関係無い
おまえは自分の性格が元で困っているに過ぎないのだから
その解決に他人が付き合ってやる必要もない

>不当に居直った側が有利にしたいだけ。

おまえの個人的な判断で不当といったところで
何の力も生じないしなぁ、有利も不利も無い

>>629
>こんな回答が許されるなら、相手の主張を何一つ理解していなくても、
>いくらでもそう言い張ればおしまい。

おしまいでも困らないからな
価値が存在すると言いたいなら、それを認めさせるような価値を示せばよかろう
おまえに主張を伝える力があるならな

>要するに非自明な内容がない。だからこういうのをトートロジーと
>呼ぶのだが。

呼ばないが。
そもそも全てを列挙して無いと言っているわけではないから
それらは同値ではない
おまえには価値の存在を示す機会は与えられている
そのあたりから分かってないんじゃないのと

>その反論・再反論によって「正しさ」が決まる

結局、力が無いおまえが個人的に「正しさ」を決めるのでは
何の意味も無いし、客観性も担保されないよなぁ
それは根拠として認めないと言い張り続ければいいというブーメランがおまえの頭に突き刺さるのね

>>631
>単に分割して投稿しただけだが?

怒りにまかせて連投してるだけに見えないな

>一利用者が意見を言ってはいけない理由は?

言ってはいけないのではなく、何の力も持たないといっているだけだけど
おまえが正しいとか、ああしろこうしろと言ったところで何の力も生じない。当たり前の事。

633 :
>>628
>ルールの全く無い事は裁判所に持ち込んでも無理。立法を待つしかない。

立法自体も訴える事のできる対象だぞ。
それに「ルール」はあるかないかの2択ではない。
全てのルールは大まかな事しか言ってないし、
省略された無数の但し書きが存在する

>その上、裁判官や審判には判定する権限が与えられているのだから
>何の権限を持たないおまえとは、全く違う話だよなぁ

判決の権限は職業裁判官にしか無い、という発想は
おまえが日本という島国しか知らないからだろう。
欧米の殆どは裁判員制度的なモノがあるだけでなく
裁判官の人事にも国民が関与する。判決は国民との合議で決まり
素人支配が徹底されている。

634 :
>>633
>欧米の殆どは裁判員制度的なモノがあるだけでなく

裁判員でも陪審員でも
それは一時的であれ判断する権利を付与された人達であり
何の力も持たないおまえとは全然違う。
何の力も付与されていないクズの意見は
陪審員と同列には扱われない。

当たり前の事。

635 :
>>632
>2chで何の利益が衝突してんの?

何のために板が分かれてると思ってんの?

>おまえの個人的な判断で不当といったところで

俺の個人的な判断とおまえの個人的な判断を
すり合わせる事でしか正しさには到達できない。
そのすり合わせの作業を拒絶して居直ってるだけなのがおまえ。

>呼ばないが。
>そもそも全てを列挙して無いと言っているわけではないから
>それらは同値ではない
>おまえには価値の存在を示す機会は与えられている
>そのあたりから分かってないんじゃないのと

議論はキャッチボールだろ。俺が一つ根拠を言ったら
おまえはそれに非自明な反論をしないといけない。
なぜのなぜに終わりはないから、キャッチボールでなければならない

>結局、力が無いおまえが個人的に「正しさ」を決めるのでは
>何の意味も無いし、客観性も担保されないよなぁ

「正しさ」は客観的な存在ではないのだから、客観性を担保するという
発想が間違い。自分に罰則が直接及ばないのをいい事に居直ってるだけ

>怒りにまかせて連投してるだけに見えないな

仮にそうだったとして内容がまともなら問題無いだろ
内容に反論しろよ

>言ってはいけないのではなく、何の力も持たないといっているだけだけど

それを居直りと言わずして何というんだ。
俺の主張の中身に批判をせずに「どうせパンチ飛んで来ないもん」
と言い張ってるだけ。
そして俺の主張になぜ中身が無いとおまえは言い張るのか?
→「パンチ飛んで来ないから」の循環論法

636 :
>>634
>裁判員でも陪審員でも
>それは一時的であれ判断する権利を付与された人達であり
>何の力も持たないおまえとは全然違う。

全国民が一同に押し寄せる事ができないから
ランダムに抽出してるだけの話。
正しさとは誰かが一方的に決め、上から押し付けられた事を
ただ受け入れる存在ではない、我々は。話し合いこそが民主主義だ。

637 :
>>635
>何のために板が分かれてると思ってんの?

利益で別れてると思ってんの?

>そのすり合わせの作業を拒絶して居直ってるだけなのがおまえ。

そもそも俺にとってはすり合わせは必要無いしな
俺はおまえに何か命令しているわけでもないしな
一方、何の力も無いのに他人に命令するのが目的のおまえにとってはすり合わせが必要
何故なら、おまえの個人的なしょうもない考えに俺が従わなければ
おまえの望みは達成できないから

>議論はキャッチボールだろ。俺が一つ根拠を言ったら
>おまえはそれに非自明な反論をしないといけない。

単におまえのワガママだな
おまえが暴投してるだけとも言える
俺は無理してボールを拾う必要がない

>発想が間違い。自分に罰則が直接及ばないのをいい事に居直ってるだけ

おまえがどんなに間違いと判断しようと
むしろ相手にされにくくなるだけだろうな
クズのおまえにとっては相手にしてもらえないと自分の意見が通ることは無いしな

>仮にそうだったとして内容がまともなら問題無いだろ

またそうやって怒るんだからww

>それを居直りと言わずして何というんだ。

お前の意見が通らないだけだろうな
居直りも何も、何の力も無い底辺のお前の意見を読んでやってるだけでも
有り難いと思ってくれよ
従ってやる義理はもちろんない

おまえが何らかの権限を持ってから、また意見を言いにおいで
その権限でおまえが間違いと判断したのに
俺がそれに反論したら「居直り」と言えるかもしれないな
なんにせよ、今のおまえが個人的な命令をどんなに発したところで無力なのはどうにもならない
言い張ればおまえの意見に力が生じるわけでもない

>>636
>話し合いこそが民主主義だ。

2chは民主制でルールが作られているわけでもないし
民主制で削除判定しているわけでもないからな。
おまえに参加する機会は無いよ。

638 :
>>637
俺の説明に沿った再反論を、中身のある形で全くしていない。

俺の主張の中身に批判をせずに「おまえには俺を止める力がない」
と居直って言い張り、
そして「俺の主張に中身が無い」というおまえの根拠が
「おまえには俺を止める力がない」という循環論法。


この一点張り。俺が何を言おうがスルーしてこれを言い張る。

>2chは民主制でルールが作られているわけでもないし

2chは個人ブログではないし特に数学板は
(ボランティアに過ぎない)管理者が労力上の問題から
ほぼ放置されている状態。
そして2chは我々社会の中の空間の一つである。
利用者がどう気持よく利用できるかは利用者みんなの問題。


こういう【そもそも論】に対しておまえは一貫して耳をふさいで
『俺の勝手だ』『おまえに何の権限がある』の一点張り。
酔っぱらいと一緒。

一定の議論を尽くしたら一定の所で終える時がやがて来る。
学コンなんてものを「知性」と勘違いして
やってたらこういう屁理屈バカしか生まれない。日本を滅ぼす。
そもそも論を棚に上げ自己保身と責任逃れ。東電が無罪になる国日本。

趣味で勝手にやるのは自由。他板でやれ。落ち。

639 :
言い忘れたが

試験の点数を取る勉強≠学問的知性
試験の点数を取る勉強≠独創性・オリジナリティ
試験の点数を取る勉強≠人間的教養
       
試験の点数を取る勉強≠学問をするために最低限必要な準備
試験の点数を取る勉強≠物事の本質を見極める大局観
試験の点数を取る勉強≠真のエリートに必要な実務的資質

おまえらパズルマニア自身にはここに居着く利点が仮にあったとしても、
逆にこのスレがここにある事によって「学問的数学の掲示板」が
刺激や影響を受ける事は百に一つもない。

ここは学問板なのでお受験やおテストは該当板で。

640 :
>>638
>そして2chは我々社会の中の空間の一つである。
>利用者がどう気持よく利用できるかは利用者みんなの問題。

2chが社会の中の空間とかまた厨弐病全開で来たな
俺は別に今のままでいいし
おまえが不快ってだけならそれはおまえ個人の問題でしかない
そもそも気持ちよくなりたきゃ、お前が1人でシコればいいだけの話だしな

>そもそも論を棚に上げ自己保身と責任逃れ。東電が無罪になる国日本。

なんかおまえ左翼っぽいな
おまえの「そもそも論」で言えば
東電もみんなの一員として気持ちよくならなければいけないわけだけどな


>趣味で勝手にやるのは自由。他板でやれ。落ち。

何回目の逃亡すか(TT

>>639
>逆にこのスレがここにある事によって「学問的数学の掲示板」が

2chに夢を持ちすぎだなぁ
気持ち悪い

641 :
さっきからNGしか書き込んでない…

642 :
何でいきなりキチガイが湧いたんや

643 :
これ、大数に載ってる問題ですかね?

等差数列a[1],a[2],....について、次の問いに答えよ ただしm>nとする
(1)a[m+n]=α,a[m-n]=βのとき、a[m],a[n]とをα、β,mおよびnで表せ
(2)S[m]=S[n]のとき、S[m+n]を求めよ、ただし、S[k]は最初の第k項までの和を表す
http://okwave.jp/qa/q8752258.html

等差数列 A1,A2,A3,…について、次の問に答えよ。 ただし、m>nとする。
(1) A(m+n)=α、A(m-n)=βのとき、AmとAnとを α、β、mおよびnで表せ。
(2)Sm=Snのとき S(m+n)を求めよ。 ただし、Skは最初の第k項までの和を表す。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235173702

644 :
>>643

4STEP 数学II+Bの174番

645 :
学コンの問題集が出るrしいな。

646 :
>>645
発売されたね。
内容はどんな感じ?

647 :
xxx&#8207;@xxx
大数増刊の『考え抜く数学〜学コンに挑戦〜』。全50題だが学コン提出者だけが貰える解説プリントを元に、とても詳しい解説となっている。
解説プリント目当てに学コンを提出する者もいるらしいが6問で700円だから50問で6000円近い価値があると考えれば(ww)かなりリーズナブル。

648 :
さああああああああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああ売るンゴよオオオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおお最高の自己満足をお届けするンゴよおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!!!

赤チャート!青チャート!黄チャート!白チャート!新課程!海図!レイアウト!C.O.D.!コンパス!フィードバック・フォワード!3つのステップ!エクササイズ!完成ノート!解法暗記!和田秀樹!チャート研究所!星野泰也!数研出版!
ワイ、理系の聖書!ああああああああアアアアアアアアアアアア!!!!!

基本事項ドオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!

問題数ズドオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!

なに?解けない!?見て覚えろ覚えろ覚えろ覚えろ覚えろ覚えろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

ドヤ、ワイの解き方すごいやろ?ワイの解き方が一番やろ!!

無心になってワイの解き方をまねろまねろまねろまねろまねろまねろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

なに?別解がない!?知らんわ!!

ワイの解き方を崇めろ崇め崇めろ崇めろ崇めろ崇めろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

なに?数学が解けるようにならんやと!?

真面目に学校の授業聞いとったんかいワレ!チャート式やるんは一万年早いわい!こちとら天下の数研出版様やぞオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!

甘えずにチャート式を何周もして覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えるンゴオオオオ!!!!!!

チャート式以外をやってる奴は情弱!情弱!情弱!情弱!情弱!情弱!情弱ンゴオオオオオオオオ!!!!!!

チャート式を買え!買え!買え!買え!買え!買え!ついでに完成ノートも買え!買え!買え!買え!買え!買え!

アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああアアアアああああアアアアああああ売るんやああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!

649 :
運営乙

650 :
I(n)=I(1)でいいのかな今月のは

651 :
学コン本、
IAIIBまでしか無いらしいジャン
IIIの部分が入って無いのでそこが難

文系の人が買えるようにってことだろうけど。

652 :
今月の2016/10

最後の整数問題難しいね

桁すうが大きすぎてどうにもならん

653 :


>350 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>

654 :


>350 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>

655 :


>350 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>

656 :


>350 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>

657 :


>350 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>

658 :


>350 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>

659 :


>350 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>

660 :


>350 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>

661 :


>350 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>

662 :


>350 名前:132人目の素数さん :2016/09/22(木) 01:38:42.56 ID:CSzeBKOI
> 337 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 338 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 339 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 340 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 341 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 342 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 343 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 344 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 345 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>
> 346 名前:あぼ〜ん[NGName:¥ </b>◆2VB8wsVUoo <b>] 投稿日:あぼ〜ん
>

663 :


664 :


665 :


666 :


667 :


668 :


669 :


670 :


671 :


672 :
馬鹿板遊びはもうヤメレ。頭の悪い奴が跋扈したらアカンやろ。東京都庁
みたいにナルぞ。



673 :
荒らしが必死

674 :
ああ、そっか
桁が大きいのは10^nと考えて全部まとめて処理すればいいのね

問題はnの値を全部数えることだけど
そんなに難しく無い

675 :
馬鹿板遊びはもうヤメレ。頭の悪い奴が跋扈したらアカンやろ。東京都庁
みたいにナルぞ。



676 :


677 :


678 :


679 :


680 :


681 :


682 :


683 :


684 :


685 :
馬鹿板遊びはもうヤメレ。頭の悪い奴が跋扈したらアカンやろ。東京都庁
みたいにナルぞ。



686 :


687 :


688 :


689 :
苗はさぼり

690 :


691 :
*'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩∧__∧  *   
  +.. <,,`∀´,,> *。+゚ 日本人にな〜れ
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚
          *
    ..∧_,,∧  |
    < `∀´;>つ   ・・・・・・・。
     (つ   /
      し⌒ J
         *
    ..∧_,,∧|
    <∩Д∩>     シクシク
    (     )
      し⌒ J

692 :
★★★忖度と処世術に汚染された日本人:権威主義的な支配と損したくない人達★★★
  〜〜〜芳雄氏が言う『研究者としての基本的態度』とは一体何だろうか〜〜〜
佐藤幹夫:自分自身の素朴な疑問に真剣に耳を傾ける。⇒不滅の金字塔を打ち立てる。
糞父芳雄:人間関係を駆使し他人を操り根回しを行う。⇒ハリボテお教授として君臨。
隠蔽の財務省、嘘吐きの文科省、そして問答無用に屈服させる官邸。コレでも先進国?
(佐藤師がしてたのは本物の研究だ。だが)芳雄氏がしてたのはケケケ、ケンキュウ。
外見を繕って偉そう見せさえすれば何でもヨロシ。ほんで教授になりさえすれば研究の
中身なんて何でもヨロシ。そもそも論文なんてモンは、外国の権威ある雑誌に掲載され
さえすれば、その中身のギロンなんて何でもヨロシ。そやし適当に書いてしまえ〜〜〜
中身がダメだと知ってて、ソレでもSTAP論文を外国に投稿して受理される。発覚したら
適当に言い逃れる醜い態度。オツムのダメな大学院生に「虚偽の良品ラベル」を貼って
世間に出荷するハリボテ大学は詐欺行為そのもの。世間に媚びを売って客商売に徹し、
『売れさえすれば学生の脳の質なんて何でもヨロシ』と居直る大学。そしてブランド名
だけを見て仕入れる世間。●●は一流大学やさかい、きっと優秀なエリートやろwww
中身を何も説明しないで、問答無用に上から押し付ける。ソレをイチャモンで騒いで、
そして邪魔して潰そうとする周囲の下々。大学教員も国会議事堂も、そして馬鹿板人の
遣ってる事も皆同じだ。日本人はバカ民族であり、今は外国にもちゃんとバレてるので
海外からも軽蔑されるだけであり、そのうちにどの国からも信用されなくなるだろう。
近視眼的で打算的な人生観を息子に押し付ける父親と、大脳に栄養が足りてない連中が
跋扈する永田町や霞が関に支配される国に住む不幸、一体どうしてくれるというのか。
☆☆☆数学徒が馬鹿板をしたらダメ。さもないと国家議事堂みたいになります。☆☆☆


693 :


694 :


695 :


696 :


697 :


698 :


699 :


700 :


701 :


702 :


703 :
荒らしは猫真似、研究も真似

704 :
学コン厨 息してる?

705 :

〒〒〒馬鹿板は悪い習慣であり、この行為は脳を悪くする。そやし足を洗いなさい。〒〒〒


706 :


707 :


708 :


709 :


710 :


711 :


712 :


713 :


714 :


715 :


716 :
1985年以前の大学への数学のバックナンバーが
読めるところってありますか?
国会図書館には1985年以前のは置いてないです。

717 :
>>716
大学の図書館なら、どこの大学でもいいからOPACで検索すればわかると思います。
http://nagoya-opac.nul.nagoya-u.ac.jp/#page_2951

718 :
先ほど書店で大数を立ち読みしたら、ダイオキシン、カーボンナノチューブ、アスベストが
(数ページだけど)記載されていたから購入してしまいました。

実は大数を購入するのは31年ぶり、前回購入したのは1987年の夏だったかな。
当時は1冊700円でしたw

719 :
大学への数学
熱心に読んでたのは20年くらい前の大昔だけど
創刊号まで遡るとそっからさらに2倍くらいの年月があるんだな
すげーわ

720 :


721 :


722 :


723 :


724 :


725 :


726 :


727 :


728 :


729 :


730 :
天秤に分銅を乗せて、1グラム刻みに重さ1〜1024グラムのものを計るとする。
どのような分銅を使用したら、分銅の個数が最小になるか求めよ。

731 :
意外とおもろい問題

732 :
ちなみに分銅の個数は10個未満だよ

733 :
1,3,9,27,81,243,723の7個

734 :
>>733
正解

735 :
今月号は余裕ですね。
1〜3は15分ぐらいで解けたった

736 :
今月号の5番
『垂線』の定義がおかしくね?

737 :
3番の(2)解き方教えてください

738 :
3番の(2)解き方教えてください

739 :
3(1)がなければもう少しましな問題になるんだけどな

740 :
<問>
yを正の実定数とする。
任意の実数xに対し、うまく整数 p(x), q(x)をとると
 (x - p/q)^2 + yy ≦ y/qq   … (1)
とできるという。
そのようなことが可能なyの値をすべて求めよ。


『大数』増刊:「理系・新作問題演習」東京出版   数と式, 11問目
http://suseum.jp/gq/question/574
http://www.meirinkanshoten.com/products/detail/531782

741 :
>>740

y = 1/2 のとき
 p(x) = [x+0.5], q = 1, |x-p/q| ≦ 0.5

y = 1/5 のとき
 0 ≦ {x} < 0.4 または 0.6 ≦ {x} < 1 のとき
  p(x) = [x+0.5], q(x) = 1, |x-p/q| ≦ 0.4
 0.4 ≦ {x} < 0.6 のとき
  p(x) = 2[x] + 1, q(x) = 2, |x-p/q| ≦ 0.1

他には無い?

742 :
別スレでカンニングしてる・・・
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1537116043/286-

743 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

744 :
>>730
 1024グラム というのが "釣り" だな。
 実際には 1087グラムまで計れますからね。>>733
 最後のを 729グラム にすれば 1093グラムまで計れるし・・・・

745 :2020/04/04
【大数】
無量大数 = 10^68 のこと。
大数学のほか大数幾何、大数解析、線形大数などでも取扱う。

面白い問題おしえて〜な 32問目
松坂和夫先生追悼スレ
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35
惑星ニビルの衝突
分からない問題はここに書いてね459
なんじゃこら哲也
5日間のうちに株を売ると決めている場合、いつ売ると最も期待値が高いか?但し株価は無作為に変動します
奇数の完全数の存在に関する証明5
Inter-universal geometry と ABC予想 37
数学的にLOTO7
--------------------
【NHK広島】高嶋未希さん【お好みワイド】
強欲な公務員
☆★★台風13号(サンサン)part.1★★★
【宇都宮】ミッドナイト競輪688【玉野】
【UO】UOスレッド第1812章【本スレ】
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 67
【RCD】久保建英応援スレ part151【Mallorca】
卵とじ丼1961
世界の王室雑談スレPart49
OS X=UNIXに尻尾を振った負け犬OS
【ラブレター流出】ワンオクtakaと綾瀬はるか【匂わせ女】 2
Nicotto Town ニコッとタウン 16
【ガチFラン】2020卒なんJ就活部★7
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】130
【公共放送】NHK、「平成天皇」という言葉を使ってしまう★3
【悲報】大学生3人組、オープンカーでドライブ中トラックと衝突し女子大生1人が死亡 [977261419]
Fate/stay night -The 131th day-
losalios◆中村達也◆part18
【宇宙食】BOWSってどうよ?【便どっさり】
韓国、医療崩壊始まる アホみたいにウイルス検査したせいで病院が埋まり一般患者が治療受けられず死亡
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼