TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【数セミ】エレガントな解答をもとむ2【2016.11】
【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第5章
関東弁は下品なエビス言葉と認めるしかないのでは?
ニコ生の東大数学科学生headを特定するスレ
数学の本第78巻
素数が無限に存在する証明
≒≒≒≒≒≒≒≒≒   数学アカデミー
ベジェ曲線による作図法
1÷0ってなんで答えが定義されてないの?
線形代数で最初に習う互換ってまじ意味ないだろ
500 :
>>474
おっちゃんです。
>任意の d∈N に対して、d より大きい自然数が存在する
という文におけるdは「任意の d∈N に対して、」と書いたことで固定されることになる。
だが、この場合は自然数の大小関係が定められているから、
>すべての d∈N に渡って、d より大きい自然数が存在する
というように「渡る」を使う文は書かない。「渡って」の方は、
「Σ_{d∈N}(a_d)=(右辺の式) ここでdはNの上に渉る」
のように、何らかの形式的な対象についての式を書くときに使うことが多い。
「渉る」と書いたら、渉ると書かれた式内の対象が、その式に現れる集合(上の例ではN)
の中で順序変更が許されるような式になる。

高校数学の質問スレPart404
座標系の選び方や基底の選び方に依存しないこと
国立大医学部の問題です。だれか解いてください
Inter-universal geometry と ABC予想 41
数学者ほどかっこいい職業あんの?
数学は東大より京大 ← これ
作用素環論
不等式への招待 第9章
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   星質 3
本当に1+1=2なのか
--------------------
【田】Windows10 Mobile Part102
【半プラ】シマノ 20ツインパワー【半パワー】19
ロボット8ちゃんをご存知か?
【きらら】 萌え4コマ誌総合スレッド 【ぱれっと】
ラブマスター2アフター
Windows3.1 その2
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ4
【めざまし】 女子アナ+α 2019/05/04(土) 【どようび】
クリッカーゲーム総合スレ Part.8
【悲報】 TopYellNEOの表紙の日向坂がブスすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【3DS】ファミスタクライマックス Part15
【第7】花巻東 下関国際 創志 創成館 興南 土浦日大 敦賀気比 木更津総合 ☆3
札幌市円山動物園★8
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ53【ゼスティリア】
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第35版Θ
シャドウゲイトなみに しんでみるスレ だい35わ
【Beaulieu】 PARABOOT パラブーツ 22足目 【Neuilly】
タワードリーム 天空のレストラン 他ボードゲーム4
特撮視聴率議論・雑談スレッド98%
【二桁勝利で】御嶽海 久司21【目指せ大関】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼