TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
美男で得したこと損したこと 第8巻
オナ禁でネクストレベルを目指すスレ Part47
男のスキンケア総合 スレPart27
男と通りすぎる時
片方二重で片方一重の人いる?
前髪薄いやつ集まれ
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part148
男のスキンケア総合スレ Part54
オナ禁でネクストレベルを目指すスレ Part52
女の子扱いされたい男
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ4
- 1 :2014/09/21 〜 最終レス :2014/12/13
- うだうだ愚痴を言わずに、自らアンチエイジング手法を発見・発明し
実証する男のスレ。調査結果をお知らせするもよし、持論を展開す
るもよし。
ただし!!!
荒らし、一元さんはお断り。アンチエイジングと関係の無い話題も
やめてね。できればペンネームを決めて書いてください。
あと、お絵かきし無し、20歳未満も立ち入り禁止。
- 2 :
- 最新の医療研究について検索するならPubMed
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed
自分の体脂肪率の適性値について知りたいなら体脂肪率早見表
http://diet.netabon.com/diet/basic/average_body_fat.html
老化のメカニズムについて広い知識を持つなら
http://www.obihiro.ac.jp/~rhythms/antiEtoMtime00.html
http://www.obihiro.ac.jp/~rhythms/LifeRh/02/AgingMechanisms.html
成長ホルモン系セグレゲータに詳しいDatBtrue氏の投稿
http://www.professionalmuscle.com/forums/peptides-growth-factors/37381-dats-cjc-1295-ghrp-6-basic-guides.html
「健康食品」の安全性・有効性情報なら
https://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html
運動などの消費カロリーを知りたいなら
http://www.eiyoukeisan.com/cgi-bin/project/syouhi/cgi/syouhi.cgi
- 3 :
- (全スレのハイライト)
アストラガルシドIVにはAβによるミトコンドリのmPTP開放を防ぎプロトン漏れとROSの発生を防ぐ効果がある
Protective Effects of Astragaloside IV against Amyloid Beta1-42 Neurotoxicity by Inhibiting the Mitochondrial Permeability Transition Pore Opening.
PMID:24905226
HPLC-MS/MS analysis of a traditional Chinese medical formulation of Bu-Yang-Huan-Wu-Tang and its pharmacokinetics after oral administration to rats.
PMID:22952787
Preclinical pharmacokinetics and tissue distribution of a natural cardioprotective agent astragaloside IV in rats and dogs.
PMID:16564551
まとめ
あらかじめアストラガルシドIV(AS-IV, 25uM)で処理したSK-N-SH細胞へAβ1-42を作用させた場合にはmPTP開口が
抑制され細胞内部のROSの抑制とアポトーシス回避が見られた。膜間電位の低下も見られた。またシトクロ
ームcオキシダーゼ(CCO)活性の向上とCCOのミトコンドリアからの放出も防ぐことができた。ADの治療薬として
期待される。
AS-IVは経口で速やかに吸収され血中では8時間ほど30ng/mL以上の高値を維持する。臓器では肺と肝臓に多く見られ
脳では微量に検出される。BBA通過に障壁が見られる。
考察
ROS抑制、mPTP開口防止の機序は不明である。脳へはあまり入れないが、脳の毛細血管上皮細胞へは作用している
かも知れない。またBBAの損傷部位では作用するかもしれない。他の臓器においてはかなりの高濃度を維持できる。
全身的なミトコンドリア機能の正常化に使える可能性が高い。
長文
- 4 :
- C. Elegansを用いて各種ハーブの長寿効果を測定
Cinnamomum cassia Bark in Two Herbal Formulas Increases Life Span in Caenorhabditis elegans via Insulin Signaling and Stress
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2825258/
まとめ
寿命の増加幅はシナモン+11%、サルビア+8.3%, ジンセン+7.7%、アストラガルス+4.8%であった。
ただし有意だったのはシナモンのみ。
考察
サルビアにはmTOR抑制とLIN類似作用による幹細胞の維持効果
ジンセンにはGDNF, EGF, bFGF様作用による幹細胞の増殖効果
(全スレのハイライト)
アストラガルスにはミトコンドリROSの低減効果
同じように寿命が長くても、幹細胞を温存するタイプ(サルビア)と幹細胞を積極的に使うタイプ(ジンセン)
の長寿があるのかも。シナモンについては分からないので調べてみます。
長
- 5 :
- 過去スレ
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ1
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mensbeauty/1383827219/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ2
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mensbeauty/1394354956/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mensbeauty/1402407213/
- 6 :
- (全スレのハイライト)
アストラガロシドWはラット腸内細菌でシクロアストラゲノールへ代謝されて血清中に現れる
Pharmacokinetic evidence on the contribution of intestinal bacterial conversion to beneficial effects of astragaloside IV,
a marker compound of astragali radix, in traditional oral use of the herb. PMID:22673033
まとめ
アストラガルシドIV(AIV)はアストラガルスの中に最も豊富に含まれるサポニンである。AIVは伝統的に抗老化と免疫強化に効果があるとされる。
ラット経口およびin vitroにてAIVの代謝物を調べた。AIVをラットの腸内細菌とインキュベートすると5種類の代謝物が生じた。それらは、
monoglycosides brachyoside B、cyclogaleginoside B、aglycone cycloastragenol(CA)、epimerization(CA-iso)、dehydrogenation(CA-2H)
である。次にラット経口の場合にはCAとCA-isoがおもな代謝物として血清中に見られた。それぞれAUC(∞)は、CA:88, CS-iso:179, AIV: 452nM・h
であった。CA-2Hが便へのおもな排泄物であったが、尿と血清中にCA-Hは認められなかった。ラット肝臓にてCA-2HはCAとCA-isoへ急速に代謝され、
また腸内細菌により反対の代謝反応が起こるようであった。CAとCA-isoについて更なる研究が求められる。
考察
TA-65調べてたらこれを見つけました。「お腹の中でアストラガルシドIVはシクロアストラゲノールへ代謝される」みたいです。
AUCから判断するとAIV:CA=5:1程度が血清に現れます。変換効率が高い。ラットの結果ですが人でも似た感じと思います。TA-65
でなくてもアストラガルシドIVを飲めばいいことになりませんかね?
長文
- 7 :
- (全スレのハイライト)
Pioglitazoneと双対をなすPPARアゴニストを見つけました。pioは脂肪にtelは筋肉に作用してインスリン抵抗を改善します。
いずれもインスリン依存性の高いグルコース取り込みを正常化します。ケトン食事療法と組み合わせると通常は低代謝、必要に
なれば高代謝という、強く長く美しく、つまり理想的な長寿手法ができるかも知れません。
テルミサルタンはPPARδをアゴナイズして筋肉のインスリン抵抗性を低下させる
Telmisartan improves insulin resistance of skeletal muscle through peroxisome proliferator-activated receptor-δ activation.
PMID:23238297
まとめ
アンジオテンシンII受容体阻害剤(ARB)のテルミサルタン(TM)は高血圧の治療薬として用いられてきたが、同時に2型糖尿病
のリスクを下げる効果が見られるため機序を探った。まずPPARδへの作用を評価するためにin-vitroで筋肉管細胞でPPRE
活性を調べたところ、0.1uM-10uMでPPREを用量依存的に活性化した。PPRE活性化率は24時間まで徐々に高くなっていた。
反対に30uMでは活性化率がむしろ減少しあまり高濃度では毒性があるかもしれない。次に正常な筋肉管細胞とパルミテート
(インスリン抵抗性誘発剤)で作成したインスリン抵抗性筋肉管細胞への作用を比較したところ、TMは正常な細胞へは作用せず
パルミテート処理された細胞でインスリン抵抗を下げることがわかった。またこの反応はPPARγ,αアンタゴニストには左右
されず、PPARδアンタゴニストにより消失した。すなわちTMの作用はPPARδを通したものである証拠である。さらに調べると
PPARδ/PI3K/Akt経路を通した作用であることも立証できた。インスリン抵抗の下がる機序を知るため細胞膜のGLUT4を調べた。
蛍光測定からTMはGLUT4の細胞膜へのトランスロケーションをインスリン依存的に促進し、パルミテートで誘発した抵抗性を
取り除いていた。次にマウスin-vivoの検討を行った。高脂肪食を与えたT2DマウスにTMを与え糖負荷試験を行うと、正常なマ
ウスと同じレベルへ改善した。また高脂肪食による肥満もエサの摂取量に変化なく2週間の継続的な投与でほぼ解消した。
これらのマウスから筋肉細胞を取り出してPI3K, GLUT4, PPARδを評価したところin-vitroの結果と良い一致を示した。
in-vivo, in-vitroにて同様の検討をPPARδノックアウトマウスにより行ったところTMの効果がまったく消失していることも
確認できた。以上からTMのインスリン抵抗低下作用はPPARδへの選択的作用にて筋組織での糖・脂質代謝を促進することにあ
ると結論した。
考察
TMの良いところはPPARγへはほぼ作用しない点にある。PPARγ,αへはパーシャルアゴニストであるらしく作用は弱い(ゼロじゃ
ないかも)。高脂肪食ではむしろ体重減少が見られた。よって、脂肪の管理と筋肉の管理を正確に分けて行えることになる。
in-vivoでマウスのドーズは1mg/kg、人なら多くて60mgとなるから降圧剤として用いるレンジに入っており、この用量であれば
副作用情報、インタビューフォームなども降圧剤TMのものがそのまま使える。その辺りの資料を読むと半減期が長いため一日一
回の処方で安定に効くらしく手間はかからない。
ケトン食事療法と関係では低血糖を維持することがポイントになる。TMとPioでインスリン抵抗は下がる。よってインスリンは
さらに少量で血糖値を制御できる体質へ改善され、血糖値も容易に下がるだろう。ケトン食事療法の抗老化作用を増強すること
ができるはず。しかも、筋肉と脂肪は廃用萎縮のような状態ではなく必要な時にはガツンと働いてくれる。
他にもTMは膵β細胞へは抗糖化・抗酸化作用でプラスに働く。必要なインスリンの少なさからβ細胞は減るかもしれないがイン
スリン抵抗性が低いなら、むしろ少ないほうが長持ちで好ましい。PPARδは血管にも存在し、TMには血管の老化を直接防ぐ作用
も報告されている。他の臓器への影響、幹細胞への影響、さらに詳しい副作用情報については継続して調べたい。
長文
- 8 :
- (全スレのハイライト)
テルミサルタンは持久運動の能力を向上させる
Angiotensin II receptor blocker telmisartan enhances running endurance of skeletal muscle through activation of the PPAR-δ/AMPK pathway.
PMID:20477906
まとめ
野生型ラットにテルミサルタンを処方したところ、持久力、運動後の酸素消費量、筋量の増加が見られた。
PPARδノックアウトマウスではこのような作用は全く見られなかった。PPARδおよびAMPK経路による変化
と考えられる。
考察
運動能力の増強にはグルコース取り込みだけでなくミトコンドリの形態変化も必要。しかもビルトアップしてる。
テルミサルタンは本当に運動で鍛えた場合と同じ作用を示すんだなw アナボリックステロイド並みか。
長文
- 9 :
- 長文氏おつです
- 10 :
- スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 15:39:58.57 名前:※名無しイケメンに限る :2014/09/17(水) 13:42:06.42 ID:xM5j/7yE
この治療を受けるべきなのは、「どんな手術結果でももうこれ以上汚くなりようがない」
「これを受けないなら、あとは自Rるのみ」くらいに切羽詰ってる人間だ
軽症者はむしろリスクや費用対効果にたいする不満のほうがおおいきがする
770 :名無しさん@Before→After:2014/08/10(日) 18:05:51.91 ID:bWkXhCz9 返信 tw しおり しおりを削除する
101 :名無しさん@Before→After:2014/08/06(水) 06:05:11.79 ID:Gqcfz5Cw強力ダラシンローションは、前の普通のローションの3倍は効く。
強力絵の具クリームも前の体クリームより2倍は効く。
高くなったのが難点だ。
しかし、私は近所のくら寿司で食べるより、
相澤にはオバマが行った数寄屋橋次郎に行って食事しているのだから仕方がないと
思っている
- 11 :
- 結局、こうなる…
http://livedoor.4.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/b/cb2245b2.gif
ま、そういうことだ。
- 12 :
- >>11 サイト見ました。そうならないためには骨無しになるしかないか?
- 13 :
- スレ立て乙です。
>>11
骨格だけ残してあとはすべてコンピュータと超小型アクチュエーター化ですか。
- 14 :
- 分岐前過去スレ
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ7
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mensbeauty/1370270774/
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ6
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mensbeauty/1354273919/
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ5
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mensbeauty/1334173095/
- 15 :
- このスレッドは
/ ̄ ̄\__
/ ヽ
/ ノソノソノソハ ヽ
| / ヽ |
| / == == ヽ|
(Y-( ヽ・)(・ノ )-Y)
|  ̄ ∧  ̄ |
| (__) |
ヽ ヽ_ノ ノ
\___/
/V><V\
| | ヽ / | |
____
____|⌒|____ (_ _) ./⌒j |⌒| |⌒| .r.─---┐ ./⌒j
(________) ノ⌒┌┘└┐_,,ノ  ̄ ̄| | | | |└──-┘ .,- _,,ノ . ̄ ̄|
. | ─ | (_ _.ノ .| ─ |(_ノ ̄ ̄| | | | | | .|⌒|⌒| .|(_ノ ̄ ̄| |
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|(_ _.ノ)| ─ | / / L,丿 | | 丶人.ノ| .| ./ /
| | ̄ニ ̄| |( ,ノ |_ ─ _|. ___ノ / _./ /r────┐_ノ ノ ___ノ /
| ├──┤ | ~ ./ 人. \ ( .ノ (._ノ└──── ( / ( .ノ
 ̄~ . ̄~ . ̄~  ̄~ . ̄ ̄ ~ ̄ . ̄ ̄
の提供でお送りします
- 16 :
- 幹細胞維持と増殖いっぺんにやったら増えすぎてやばくない?
てか幹細胞って無限に分裂できるって言われてるけど
複製エラーとかどうなるん?
なんで牛とか常に血糖値60以下なのに野生で12年位しか生きないの?
なんで鶏とか血糖値170位あるのに15年くらい生きるの?
- 17 :
- 血糖値が低く保たれているほど、有利なんですか?
ほどほどがいいんじゃ・・
- 18 :
- マッスル北村は低血糖で死んだから度が過ぎりゃやばいのは言うまでもなし。
つか筋肉は血糖値を下げまくるから筋トレで糖尿治した奴知り合いにおる。
しかし、男ニートってテロメア短なるんやな。女ニートは外出るから影響せえへんねやろな
http://psychcentral.com/news/2013/11/24/in-men-long-term-unemployment-may-speed-aging/62427.html
- 19 :
- >>15 この高須絵はテンプレ化したいのか?
まあ偶然本当に似てるからいいんだけどw
さて今夜の飯屋さがしてくるかなと・・・長
- 20 :
- >>16 血糖値だけが寿命要因じゃないってことかも。酸化や糖化に対する
防御力に優れた生き物ほど長生きできるらしい。ヒトは断トツで高い防御
力を持っている。つまり寿命が血糖値に左右されにくい。長
- 21 :
- >>16
> 幹細胞って無限に分裂できるって言われてるけど
たぶん無理 前スレの終盤参照
またそれより古い話題で100歳かなり超えたおばあさんが死後
自分の体を調査する許諾を出したケースでその生涯を終えるころには
残存する造血幹細胞は2個のみであったという推測がある。
幹細胞→娘細胞×2という分裂が発生してしまうケースがあって幹細胞が
破壊されないケースでもだんだん減ってしまうらしい。
> なんで牛とか常に血糖値60以下なのに野生で12年位しか生きないの?
> なんで鶏とか血糖値170位あるのに15年くらい生きるの?
種によって(たぶんある程度は個体によっても)血糖に耐える細胞の能力が違うんじゃないかな。
糖化が起きそうになってもその反応初期は可逆的だけどここを促進する仕組みがあるとか
糖化を抑制する物質を生産する仕組みがどれだけあるかとか。
- 22 :
- 糖化酸化が少なそうな痩せ形のベジタリアンがもの早く老けて、
小太りの雑食が長生きってのは納得いかない。
自分もベジタリアン・糖質制限してるが年相応以下かもしれない。
しかも残念なことに自分の場合脅迫観念レベルの老化恐怖症。
抗酸化サプリはビタミンE(アーモンドから摂った)以外網羅したし、
紅参・大黄・桂皮とかの漢方も10年以上前から試してた。
漢方は腎臓の悪い親が煎じて飲んでたから敷居は低かったってのもある。
メトホルミンも数年試したが筋肉痛、顔面蒼白がやばかったし、
糖質制限と併用したら星飛ぶようになって突然家の前でぶっ倒れたから止めた。
(工事に来ていた兄ちゃんが救急車呼んでくれた)
人生どこで踏み外したのか。
うちの兄が異常に若いから劣等感強かったし、
独身時代は金と時間があったからだ。何百万使ったか知らん。
- 23 :
- まあ健康オタクほど短命ってのは世界的に統計的結論が出ているからね。
健康のためと誤信して有害な成分を摂取したり、有益な成分を制限した結果だと思うよ。
いろいろ試すのは良いけど、常用するのは慎重に選んだ方が良い。
一定レベル以上のエビデンスがあるものだけにね。
- 24 :
- ちなみにメトホルミンは下すから500mgを4分の一にして飲んでたな。
食生活は低速ジューサーで有機野菜ジュース(これがほぼ一日の糖質源)、
黒ニンニク(一日冷蔵庫・ヨーグルトメーカーでSアリルシステイン増強自作)、
カシス、ビタミン・ミネラル(老化防止に効きそうな奴)、
オメガ3・MCTオイル。玄米粉、小豆を主食にするのも試した。
こんな生活を8年くらい続け、65kgだった体重は50kgまで落ち、
躁状態(ダイエッターズハイ)だった。
- 25 :
- だが徐々に記憶力低下と強い浮腫が出て内臓が下垂しだした。
医大で精密検査を受けたが体は異常は無し。
でも危機感があったからMCTとパラチノースとササミ追加で筋肉・体重を増やした。
今でも記憶力は以前ほど良くないし(長期の飢餓による脳内代謝・ホルモン低下が原因か)、
カサカサの表皮に浮腫みやすくなった体と内臓筋の萎縮による
胃下垂・便秘等は後遺症としてのこってる。
しかもちゃっかり皺と白髪も増えてるからさらにがっかりだ。
仕方ないからスロトレとプロテインを同時にやって成長ホルモン系を刺激し
不随意筋を含めた筋力強化を図ってる。
色々ましになってきているが同時に過ちを痛感させられる。
兄は特殊だが40才になるけど今でも丸みがあって中性的で幼い。
野菜嫌いでビタミンCすら摂らない生活だが
高校の時からほぼ年取ってない(風邪ばかり引いてるから寿命は…)。
今は自分も結婚し、嫉妬する気も暇も無いが不公平すぎる。
昨晩食事の事で嫁が呆れて、自分で色々するから体壊すんじゃない?
って言うから怒鳴ってしまった。自分が情けない。
開放的に楽しく人生を過ごせば良かったと思うが、
どうも割り切れず情報ばかり探してしまうし、
摂食障害は一生ものになってしまった。
無性に人生の失敗談と無念を書きたくなってしまった。色々すまぬ
- 26 :
- 健康オタクの人ほどストレスを大きく感じやすい→不安になりやすいから健康オタクになる
→ストレス耐性が低いので短命になりやすい。
という図式があるからね
これが行きすぎていれば強迫性障害や不安障害などの可能性もあるので、
場合によっては精神科に相談する事が早道になるかも。
別に精神科に行ったからってキチガイって訳じゃないし、向精神薬を服薬するとも限らない。
カウンセリングで心理的問題の切り分けをするだけで解決する事も多い。
あと、痩せている人ほど見た目が老けてしまうのは仕方ない。
太っていればシワも伸びて目立たないからね。
この場合の見た目と身体的年齢は必ずしも一致しないので安心していい。
というか、ID:ZPg6EzYxさんはまず強迫性障害で間違いないと思う。
強迫性障害の人は短命となりやすいので、早めの精神科受診をお勧めします。
- 27 :
- >>26
ありがとう。その通りです。
不安から健康オタクになって几帳面に生活するうちに病んだ。
ストレスという言葉は甘えだと思って意識しないでいたのも一因。
うん。皮下脂肪を適度に維持した人(年上な嫁)の顔触ると
真皮構造が整頓されてるのか、安定した弾力がある。
でも自分みたいに一回窶れちゃうとコラーゲンが崩れちゃうのか
触ると少し肌がズレる。太っても綺麗に脂肪付かないし。
体の内部も劣化して弾力を失ってそうな気がするんだよね。
若い頃は健康で人より童顔だったのにな。
忠告通り精神科行ってみるよ。一緒にいる人を不快にさせて悪いし。
- 28 :
- 糖質を恐れすぎるのは問題ということでしょうか。
組織の許容範囲は個体差かなりあるんでしょうけど
お兄さんの話からすると案外と血糖値低く追い込まないところに
最適値があったのかもしれませんね。
- 29 :
- >>27 痩せ過ぎて具合が悪くなったのは気の毒ですねぇ
動物のカロリー制限(CR)の検討で、制限過剰の場合に衰弱して短命化する結果
があります。タンパク質の制限でも限界値を下回ると頓死してしまいますね。
ですからCRをあまり突き詰めても得るものは少ないのかも。
標準-20%あたりで済ませるのがいいのかな。
皮下脂肪の衰退・・・ その場合はpioが助けになりそうですが。。。
pioが拒食症の痩せに打ち勝てるかは不明です。長文
- 30 :
- いま、どの程度の食事(単純に何カロリーって言っちゃダメなのかもしれないけど)無理なく食べられるかですよね。
それだけ頑張ったんなら代謝はかなり活発になっててもおかしくないから消費エネルギーを無理なく上回れるか。
弾性繊維整えるのに裏技があったような。
それやっといてから脂肪付けにかかるとか。(腹についてはかなわないので事前にコルセット調達して
それ巻いてから始めるのオヌヌメ。締めこむんじゃなくって増えてこない様に抑えるつもりで)
- 31 :
- >>27◆8le3fA/ScEさんと>>29長文さんの話は大事な前提になるかも。
内分泌系変化する程やるのは健康な人はマイナスだし。
インシュリンのタンパク異化抑止作用にも細胞利点あるんじゃん?ホルミシス?
糖質制限の著名人みんな老けてるっぽいし。
そういう理論は納得できるんだけど、
ガリベジがシワだらけで短命なのはあるあるだし。
抗糖化酸化の最大の効果は抗老化より抗成人病にあると思う。
何事も行き過ぎれば逆効果なのは人体の奥ゆかしさ。漢方も中庸を目指すよね。
>>27
大抵の奴は人生色々失敗してるもんだぜ
- 32 :
- >>28◆8le3fA/ScEさんだったごめんさい
ミス無いか確認したのにおっちょこちょいな俺
- 33 :
- >>27 うつを併発して短期的に痩せた場合には、抗うつ剤の投与で激的
に体重が増えることがあります。この変化は早いです。
>>仕方ないからスロトレとプロテインを同時にやって
>>成長ホルモン系を刺激し 不随意筋を含めた筋力強化を図ってる。
その健康法が一番の基本ですね。低代謝で寿命を延伸する考え方はヒトでは
なかなか上手く行かないです。長
長文
- 34 :
- Rosローション手の甲
いよいよ効果ありが顕著になってきました。bFGF風ですw
手首がひとまわり太くなりました。指への効果は弱く感じます。長
- 35 :
- 栽培コーディセプス・ミリタリス子実体ポリサッカライド(CMP)によるミトコンドリアへの影響と抗老化作用
PMID: 21061463
まとめ
D-galactoseによりミトコンドリア(mt)へ老化ストレスを与えてin-vitroで検討を行った。CMPはmt損傷を防止し、
容量依存的にFe-l-Cysteinによるmtの膨張を抑制した。同時に顕著なSODアニオンのスカベンジ作用を示した。
さらにマウス肝臓においてCAT, SOD, GPx, 抗ヒドロキシラジカルなどを顕著に増加させる効果が見られた。
考察
CMPは体内の抗酸化機構を活性化する。特にミトコンドリアでということが重要かもしれない。
単純な抗酸化成分でmtを守ることは難しい。またFeイオンによるmt損傷が防止された。老化と
Fe蓄積・Feイオン増加には深い関係が示唆されているからさらに有用な感じがする。
ちなみにCMPは蚕培地で$100/kgあたりで安い。
抗ガン作用のあるCordyceptinの1/3程度のお値段で済む。
長文
- 36 :
- コーディセプト・ミリタリス・ポリサッパライド(CMP)抽出物によるのT2Dモデルラットの血糖値低下作用
PMID: 16575562
まとめ
streptozotocinで誘発したT2DラットにおいてCMP 10mg/kgおよび未加工のC. Militaris 100mg/kg
を投与したところ、CMPが最も効率的に血糖低下作用を示した。C. Sinensis, O, Lapidesces, T. Mongolicum
等ほかのコーディセプトより効果的であった。
考察
T2Dも改善する。高級なC. Sinensisより優れているのがうれしい。
メトフォルミンなどとの併用には低血糖に注意かも。
- 37 :
- >>31
自分の場合、長期間強いCR行って恒常性狂わし過ぎたのは失敗でしたね。
>>◆8le3fA/ScEさん
今は1800kcal位摂取してます。確かに食べるとかなり体が熱くなるので
代謝が良くなってるのかも。
前スレの炭酸を注射して剥離と癒着によるリフトアップ気になります。
でも今の自分は知識不足だなぁ。静かにROMるとします。
色々気遣いありがたいです。
>>長文さん
CRを突き詰めてもあまり得る物は無い、
低代謝で延命は人間では難しい、この二つは痛感です。
低代謝と蛋白不足で肌や粘膜が弱くなり、今まで無縁だった
水虫、腸炎、副鼻腔炎(重度)に掛かったり。
pioについて過去ログを見ました。レポも面白い。
これは試す価値ありそう。適切な助言感謝です。
- 38 :
- Cordyceps Militaris(CM)抽出物は真皮繊維芽細胞を酸化ストレスから守りアポトーシスを防ぐ
PMID: 25230212
まとめ
CMの熱湯抽出乾燥物 50-100ug/mLで過酸化水素による繊維芽細胞へのダメージを抑制した。
またSA-β-galがpositiveな細胞を抑制することからストレス誘起アポトーシスも抑制していた。
ただし200ug/mL以上では細胞の生存率が用量依存的に低下し始めた。
考察
熱湯抽出乾燥物はそんなに成分濃縮されたものではない。ポリサッカライドを濃縮したものなら
もっと効き目があったかも。
- 39 :
- >>31
オーガスト ハーゲスハイマーさんはどうですか?
ローフードと糖質制限の人です。
- 40 :
- >>今は1800kcal位摂取してます。
いまは私と大体同じくらいですね。もともと2500kcalは食べてたのです。
炭水化物だけ半分に減らす方法で500kcal前後削減してます。
炭水化物ダイエットですが、半ケトン食とも呼んでます。
タンパク質はひとまずメチオニン制限を行っています。
動物の肉を減らし魚介類を多くする方法です。
タコ・イカ・エビ・ホタテ・ウニなど美味そうなものは不思議なことに
全て低メチオニンのタンパク源ですw 動物由来でも豚ゼリーは低メチオニン
のタンパク源のため補食的に使ってます。
pioは大変効果の強い薬ですのでご注意ください。全身の脂肪幹細胞が分裂し
細胞数が増加します。新しくできた脂肪組織のトリグリセリド吸収力は半端
なく強いです。おまけにレプチンを多量に分泌したりで、正常な人なら腹が
減る減る・・・
2か月程度で多少太ってきたら一旦薬はやめて、その後3か月ほど体重推移を
みてから考えたほうがいいです。一旦脂肪細胞が増えるともとの体には戻れ
ませんので増え過ぎが一番困るw 長文
- 41 :
- コーディセプト・ミリタリス抽出物(CMF)はヒト慢性骨髄性白血病細胞株K562を選択的にアポトーシスへ誘導する
PMID: 25210321
まとめ
CMFはIC50=34ug/mL,48hで、K562の細胞分裂を抑制する。通常細胞への毒性はほとんど見られない。
分裂抑制の機序には細胞分裂のS期での停止とアポへの誘導がある。さらにCMFはカスパーゼ3を増やし
PARP分裂をひきおこした。このカスパーゼ3の由来は、壊れたmtであり、膜電位の低さと酸素消費量の
低さはそれが正しいことの1証拠になった。
考察
壊れたmtを見つけると自爆スイッチ(カスパーゼ3)を押してくれるみたい。
CMPが持つmt抗酸化機構を活性化する作用とは裏腹な面もある。
助かるmtは助け、ダメなmtは細胞ごとRことになるのかも。
結果的に正常な細胞への悪影響は軽微と記載されている。
ただし、むやみにスイッチを押されるのも何だからODには注意したい。
本検討で用いられた抽出物の組成が不明のため最適容量については要検討。
- 42 :
- >>40
アドバイスありがとうございます。
そこまで言われると気を付けないとw
pio強力ならそこまでカロリー増やさないでおこう。
メチオニンはベジタリアンだったから元々欠乏気味で
ちょうど髪と肌の為に補充を考えてました。
でも、適正値を下回らない範囲なら大丈夫なんですね。
為になりますなぁ。
- 43 :
- >>pio強力ならそこまでカロリー増やさないでおこう。
ええ、その通りですw
pioで新しい脂肪細胞が生まれると、味覚や摂食量の基本パラメータが
変わってきますから、客観的にカロリー計算できる腕前と意志力が必要になりますですハイw
- 44 :
- 毎朝体重計に乗ってその辺は調整したら?
それくらいはやってるか・・
- 45 :
- コーディセプト・ミリタリス抽出物(CM-AE)にはコーディセピンにはないDNA照射損傷抑制効果がある
PMID: 25176413
まとめ
ハムスターの細胞に2Gyの放射線を照射してDNAダメージを調べた。CM-AEはフリーラジカルを捕捉し
DNA2重鎖損傷を抑制したが、コーディセピン単体にその効果はなかった。CM-AE処置ありの場合でも
照射によるH2AX(2重鎖損傷の指標)の増加は無処置と同程度であった。以上からCM-AEにはコーディセピン
にはないDNA保護効果がある。
考察
放射能対策にも使える。これは今後ますます必要になるw
- 46 :
- なんかフラーレンの売り文句に告示してるような気が・・
- 47 :
- コーディセプト・ミリタリス抽出物(CM)の生(FCM)および乾燥物(DCM)について免疫刺激作用の比較
PMID: 23916792
まとめ
In vivoのイムノアッセイでFCMとDCMの比較を行った。15日間シクロホスファミジンで免疫抑制されたマウス
へFCMとDCMを投与したところ、脾臓と胸腺においてFCMがより強い免疫亢進作用を示した。項目には脾臓リンパ球、
マクロファージ、IL-2、INF-Gammaが含まれる。また成分と考えられるポリサッカライドとフラボノイドは、
DCMよりFCMに多く含まれていることから、これらが結果に影響を与えたのではないか。
考察
生のコーディセプトなんて気味が悪くて飲めやしない寄生生物なんだぜおい、と言いたくなるが
効果は大きいもよう。中国ではあの姿のまま高級食材として食べたりして平気であるが。。。
ちなみに生粉も販売しており抽出物に比べるとはるかに安い。とりあえず普段から口にすれば
免疫機能のアップし癌その他の疾病に強くなる可能性がある。ヒトの寿命は疾病で規定されている
ことも忘れちゃいけない。老衰はおもな死因ではない。
- 48 :
- 最近なんとなく体からオレンジ色の蛍光色が発するんだが?なにこれ。
- 49 :
- 発芽大豆床で栽培したコーディセプト・ミリタリス(CM)のエタノール抽出物による、
DSS誘起大腸炎モデルの炎症改善とメタロプロテアーゼその他炎症マーカーの関係
PMID: 23841050
まとめ
発芽大豆を床にして栽培されたCMにより大腸炎の抑制作用が見られた。この改善にはMMP3 mRNA, MMP9 mRNA,
p53タンパク質が関与している。また同時にiNOS mRNAとTNF-Alpha mRNAの抑制が大腸内組織とマクロファージ
にて確認された。
考察
少し初めから自分の理解を述べると、オリジナルの冬虫夏草(Cordyceps Sinensis)が昔から漢方薬として
使われていたものであるが、人工栽培が不可能であり、元産地もネパール高地などに限られるため、
大変な高額となり、偽物も出回って現在ほとんど使われていない(購入は可能)。そこで類似した菌類である
Cordyceps Militarisを蚕のサナギへ寄生させる方法で量産化されたものが現在の冬虫夏草である。
冬虫夏草(Cordyceps Sinensis)と名前がついている安いサプリは、すべてこのCordyceps Militarisである。
次に、さらに量産化を進めるために穀物などの培地上にCordyceps Militarisを栽培する方法が発展した。
この方法は既にサナギを用いたCordyceps Militarisを放逐し始めていると思う。サナギ栽培とチャンポに
なっている可能性もある。実践上は培地に何を用いても効果が同じなら問題とならないが、前提として培地
の違いがどのような影響を持つか知る必要がある。本物SinensisとサナギMilitarisの比較は多くあり、
違いもあろうが代替可能という結論になっている。ただし穀物培地にはまだ疑問が多く残っている。
- 50 :
- 肝臓線維化モデルラットにおけるコーディセプト・ポリサッカライド(CMP)の脂質酸化への効果
PMID: 23668016
まとめ
モデルラットにおいてはALT,ASTなどが増加しA1bが減少した。ハイドロキシプロリン(線維化の指標)は
モデルラットでは顕著に増加したが、CMP群では抑制された。組織学的にもモデルでは線維化の傾向が見ら
れCMP群においては抑制されていた。モデルではSOD, GSH-Px, GSH, MDAが悪化、CMP群ではGSHとGSH-Pxが
顕著に改善した。PCNAの変化も同上であった。以上よりCMPは肝線維化抑制と脂質過酸化抑制に寄与する。
考察
CMPドーズはラットで60mg/kgだった。ヒトの場合は1/7として約500mgで摂取可能な範囲。
肝臓機能の維持は抗老化に必須である。体内動態についても調べる必要あり。
- 51 :
- >>48
ヘスペリジンの多投を続けてるんだったらその蛍光とか?
- 52 :
- ヘスペリジンで発光人間なるんですか?
- 53 :
- 蛍光物質じゃないんですか?みかんの皮とかに入ってるオレンジの色素ってことだから。
柑皮症かなと。
蛍光特性ちょっとぐぐったらこんなの出てきた。
「生物組織におけるフラボノイド化合物の非侵襲的測定」
http://www.ekouhou.net/%E7%94%9F%E7%89%A9%E7%B5%84%E7%B9%94%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82
%8B%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%89%E5%8C%96%E5%90%88%E7%89%A9%E3%81
%AE%E9%9D%9E%E4%BE%B5%E8%A5%B2%E7%9A%84%E6%B8%AC%E5%AE%9A/disp-A,2012-515349.html
- 54 :
- > 発光人間
蛍光でなく発光ですか?青白く光る例とかオカルトっぽいものは
見かけましたが。
バイオフォトンくらいでは目に見えないだろうし。
- 55 :
- DHEAって副腎でテストステロンに変わりますか?
卵巣摘出したFtoMの場合。
- 56 :
- >>55 Tへ変わります。女性でも。
- 57 :
- >>53 これかも知れませんね。間違えたのですが蛍光です。発光ではないですw
蛍光灯の下でみると特に顕著です。フラボノイドの摂取量とも関係あるかも。
Eyebright Polyphenol, OPC, Blueberry polyphenolなんかを飲むと出ている
感じです。
- 58 :
- ポツリと、、、
現代の長寿ってのはホント疾病との闘い以外の何者でもないです。
晩年は生きてはいるが病気だらけで針のムシロ状態・・・
そんな長生きが何とか改善しないものか神様と要相談ですw
- 59 :
- ナノマシンが使えるようになれば事情は変わるかも。
臓器はどうしてもということならアセンブリ交換ができるように(巨額の費用はかかるでしょう)
なるかもしれませんが接続する血管がダメならそれだってできないし。
中から治せれば。
前スレのシアリスの話どうなんですかね?血管修復。
VEGFがちょうどよく出ればいいんでしょうが。
VEGFだとミノタブですがこっちはそんないい話聞いたことないし。
- 60 :
- 長生きしたところで・・・・
行旅死亡人(官報 平成26年9月26日付 号外第213号 公告 諸事項 地方公共団体)
本籍・住所・氏名不詳、性別男性、推定年齢70歳、
身長167センチメートル、体格は中から大、遺留品なし、
氏名は自称今井利治または中村利治、生年月日は自称昭和22年3月14日生、
住所は三重県四日市市新町(伏:住所名称)と思料
上記の者は、平成26年8月14日午後5時10分に三重県四日市大字羽津乙5169番地、
霞ヶ浦第一野球場南西側雑木林で首を吊って死亡しているところを発見されました。
身元不明のため火葬に付し、遺骨を保管しておりますので、
心当たりの方は、当市健康福祉部保護課までお申し出ください。
平成26年9月26日 三重県 四日市市長
- 61 :
- 非特異的免疫賦活剤(アジュバント:AJ)について
コーディセプト、霊芝、アガリックスなど担子菌門(含キノコ)から抽出した成分にはアジュバント:AJ
としての作用がある。AJとは、すでに免疫を持っているような抗原を注入すると、免疫反応が促進され、
様々なサイトカインが産生されて抗細菌や抗腫瘍作用を持つ免疫細胞が活性化される現象である。コー
ディセプトは比較的最近になって製造方法が確立されたため、直近5年ほどで研究数が急増しており、
ガンや免疫系へのインパクトについての研究数では、すでに霊芝やアガリックスを越えており、有望
なのかも知れない。
担子菌製剤としてシゾフィラン、レンチナン、クレスチンなどが日本で認可されている。結核菌製剤の
BCG, 溶連菌製剤のピシバニールも有名。何よりもガンの免疫療法として注目されている。ついでに上記
のサイトカインを直接投与する治療法がインターロイキン2やインターフェロンである。その他、広い意
味で体を丈夫にして副効果で免疫機能を高める成分(例えば栄養剤やビタミン剤)は無数にあるのでAJと
分けて考える方が良さそう。
ちなみに長寿薬ラパマイシンは免疫抑制剤でありAJと対照的な作用を持つ。よって長寿のために実際の
ところ免疫を抑制すべきか賦活すべきかについて疑問を感じる。強すぎる免疫作用は老化を促進し弱す
ぎると今度は疾病のリスクが高まるのかも。長寿に最適な免疫活性があるのかも。
- 62 :
- >>60 首をつって死のうとは思わないが、最後まで自己管理したいとは思うw
- 63 :
- そういえばフラーレンの実験あれってマウスがガンで死ななかったんじゃありませんでしたっけ?
長生きしたマウスは大概ガンで死ぬって以前の長文さんの分析結果でしたが。
あれはどういう作用なんだろう?
- 64 :
- コーディセピンは胆嚢ガン細胞においてS期停止とアポトーシスを誘起する
PMID:25090123
まとめ
ヒト胆嚢ガン細胞株にコーディセピンを投与すると、S期停止、アポトーシス、ミトコンドリア膜電位
の低下が用量依存的に見られた。同時にcleavedカスパーゼ3, cleavedカスパーゼ9, cleaved-PARP,
Bax(アポトーシスの経路)を増加させ、Bcl-2, Cyclin A, Cdk-2(細胞分裂の経路)を減少させた。
また、ヌードマウスに移植したヒト胆嚢ガン細胞の成長を抑制することが分かった。
考察
コーディセピン(Cordycepin)はCordyceps Militarisから単離され販売されている。C. Militarisポリ
サッカライド抽出物にも少し含まれる。ポリサッカライドの効果にはポリサッカライド固有のものに
加えてコーディセピンの効果が一部含まれていると思う。両者をブレンドして使えば良くなりそう。
ただし抗がん作用には副作用が伴うためコーディセピンのODに注意した方がよい。銀座推奨のサプリ
では、コーディセピン13mg/カプセル(おそらくx3/day)となっているので参考に;
http://www.1ginzaclinic.com/Cordyceps.html
- 65 :
- >>63 4匹ともテロメア限界で死んだと噂されてますね。腸死ってやつです。
普通は無菌マウスに見られる現象なんですね。
- 66 :
- 腸死って初めて聞きました。
絨毛上皮の限界ですか。確かに分裂頻度の高い幹細胞の消耗がきつそうな部位ですね。
以前東海村臨界事故のケース(いつだったか忘れましたがリンク貼った覚えがあります)
全身の幹細胞を中性子線で破壊され組織維持が不可能となって亡くなってますが
あの方は親族から造血幹細胞移植受けておられます。
造血幹細胞移植なら同部位にある間葉性幹細胞も同時に移植された可能性が高い
と思われますが、その終末期においてただれた腸壁に粘膜の再生と思われる内視鏡所見
があったようです。(出血させると死に直結するので細胞をとることはできず、これが
親族からのものかどうかは不明なわけですが)
絨毛上皮へ間葉性幹細胞のホーミングが起きて分化させられるならここはさらに延長できそうな部分ではありますね。
あるいはそれこそアストラガルスとかビタミンDとかテロメアを復旧させる可能性があるとされる物質の応用も有り得るでしょうし。
フラーレンについては続報 が楽しみですね。
フラーレンの不純物ですが中皮腫の原因になる危険がある多層カーボンナノチューブの混入の危険は
ほとんどなさそうです。単なる煤の不純物なら害はごく低そうに思えます。
ttps://m.jeol.co.jp/asset/238/download
- 67 :
- すまそ
造血幹細胞移植じゃなくって骨髄移植だったかと思います。
- 68 :
- Cordyceps Sinensis子実子発酵物(Cs)でマウスの最長寿命が210日延伸した
http://www.fasebj.org/cgi/content/meeting_abstract/25/1_MeetingAbstracts/599.1
まとめ
Csを0, 0.5, 1.0, 1.5 g/kgの条件で生後1年からマウスに与えたところ生存率50%が10-66日、
生存率10%が152-210日延伸された。カロリー摂取量は同じになるように調整されている。
遺伝子発現を比較するとCsマウスには老化に伴う変化が少なく若返りしていた。
考察
ひとまずマウスでは長寿化。Sinensisの発酵物だからMilitarisとは異なるけど。
- 69 :
- >>68 リファレンスはこれが見やすい。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=
0CC4QFjAB&url=http%3A%2F%2Fwww.nuskinantiagingscience.com%2Fcontent%2
Fdam%2Fageloc%2Fmicrosite%2FPDFs%2FAntioxidant%2520and%2520Lifespan%2
520Extension%2520Activities%2520of%2520Cordyceps%2520Sinensis%2520in%
2520Oxidative%2520Stress.pdf&ei=2GElVJnhFJPZoATg9oLwCw&usg=AFQjCNGTI8U_5PZ4wbrslxtvSRealgiyjA
- 70 :
- 放射線による腸死関連でこんなん出てきました
ttp://www.nirs.go.jp/information/press/2011/02_23.shtml
蛋白同化ステロイドナンドトロンの被爆後投与で生存率向上
象徴粘膜の開腹を助けるらしい。何か使いみちないですかね?
興味深いのがエストラジオールが蛋白同化を阻害しナンドトロンに
拮抗するとあるところ。
- 71 :
- 象は起きてる間中、硬い食物繊維を食べ続けているのに腸死しないのは何故だろう。
友達は胃が悪くて肉嫌いで一日一食しか食べなかったけど若くして大腸癌になった。
代謝が悪すぎてもきっと駄目なんだと思う。
極端じゃ無ければ良い方がいい気がする。
先天的要素って言ったら身も蓋も無いけど。
- 72 :
- ブドウ抽出物とレスベラトロールの血漿アディポネクチン増加作用と冠動脈疾患低減
http://kuriyamayuji.doorblog.jp/archives/51392715.html
まとめ
ブドウ抽出物(GSE, 約300mg)にレスベラトロールを微量(8 or18mg/d)加えたサプリメント1年で
hsCPR(動脈硬化巣)低下、アディポネクチン増加、PAI-1(心筋梗塞マーカ)低下
が見られた。GSEとレスベラにはシナジー効果がある。
考察
まっ飲んどけとw GSEの主成分はOPCと思われ200mg/dayあたりか?
レスベラはたった18mg/day。
- 73 :
- それでもやはり遺伝的要素だろうなぁ
長寿姉妹きんさんぎんさんで有名だった、ぎんさんの娘4人はそれぞれこれまた100歳前後の長寿で元気に御存命だけど、
そのうちの一人は、若い頃から大の野菜嫌いで肉食ばかりしてた、それも揚げ物が大好きで毎日食ってた。
野菜は殆ど食わずに生きてきて、90歳過ぎてから姉妹の勧めでやっとポテトサラダを少々食べだした程度。
喫煙者ばかり、公害ばかり(住んでた地域は日本でも有数の大気汚染地帯だった)、
それでも入院したこともなく100歳まで元気に生きてるんだから、遺伝的要素と言うより他ないよなぁ。
遺伝子へのアプローチがないと、真のアンチエイジングは実現できないと悟りつつある。
- 74 :
- レスベラトロールのおさらい
レスベラトロールResveratrolの"寿命延長・抗老化作用"についての見解
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc2/doc2-01-2-1.html
まとめ
マウスでは中年以降のレスベラトロール摂取により健康寿命は延長される
が総寿命は増減しなかった。老化による白内障、血管系のパラメータに改
善が見られた。
考察
レスベラとロールはどうも抗糖化作用の結果としてアテロームなど血管系の
予防に優れている。マウスよりも血管系の疾病が大きな死因となっているヒ
トでご利益が大きいのかも知れない。つまりマウスは長寿化しないが、ヒト
は長寿化する可能性。
- 75 :
- >>遺伝子へのアプローチがないと、真のアンチエイジングは実現できないと悟りつつある。
真理ではあるけどならば次善策は遺伝子の発現やその結果変化する経路へ干渉することになろうかと。
核内受容体へ作用する薬で遺伝子の発現パターンは変わるし、経路も途中で曲げたり止めたりできる。
だんだんと何でも修正できるようになってきているしね。
40才以降に自然なヒトは存在せず、みんな人工的な処置で蘇生されたサイボーグ
みたいなもんw
- 76 :
- アジュバンドの開発状況についてスライドあったので掲載、種類が一望できる。
日本国内で販売されているアジュバント添加ワクチン
https://www.nibio.go.jp/SuperTokku/vaccine/forum/.../ishiiken_ppt.pdf
まとめ
アジュバンドは体内の自然免疫受容体のリガントだそうです。この受容体は TLR, NLR, RLR, CLRの4分類からなる。
細菌やウイルスの持つ特徴的な物質、例えば細胞膜, RNA, DNA, プロフィリン, フラゲリン, エンドソームがこれら
受容体のリガンドとして作用して免疫機構が作動する。アジュバンドはそれらの特徴的な物質に類似した物質を
人工的に作成したものであり、もちろん強い毒性のないことが必須である。漢方系免疫賦活剤はキノコなどの菌糸から
抽出されたポリサッカライドが多い。いずれかの受容体リガントになっているのかな?
- 77 :
- >>73
結局遺伝なんだよな。
どんなに不規則でタバコ吸っても禿げない奴は禿げないし、
前立腺癌も禿げなきゃ確率低いし。
何食っても貧乳な人は乳がんになりにくい。
カップラーメン毎日食べて安藤百福だって96まで生きた。
小倉重成先生は、玄米と、菜食を中心に、一日一食で74才没。
甲田光雄先生は玄米と青汁を中心とした少食で83没。
カーツワイルがサプリと健康食キメて体内年齢40才って言ったって
平均寿命で死にそうな予感しかしない。
体にいいもの食ってる人って健康な一方早死な印象がある。
健康寿命を全うできるいい生き方だとおもうけどね。
- 78 :
- >>77 ままっ、あまり腐らずにw 出来ることをやるしかないと思いますw
若ハゲは100%遺伝ですね確かに。治す方法もいまだに確立してませんし。
野菜嫌いで肉食ばかり、カップ麺、玄米食の話は参考になります。
肉食で長寿な村も実在しますね。カップ麺で長寿村は知りません。
玄米食は粗食と結びつくことも考えてはどうでしょうw
- 79 :
- >>カーツワイルがサプリと健康食キメて体内年齢40才って言ったって
みたとこ普通の爺さんですねw 米国人に長寿はダメでしょw
- 80 :
- キサントフモール 抗肥満、抗ガン、エストロゲン様作用、抗アロマターゼ作用などを有する成分
Effects of xanthohumol-rich hop extract on the differentiation of preadipocytes. PMID:24829131
Effect of xanthohumol and 8-prenylnaringenin on MCF-7 breast cancer cells oxidative stress and mitochondrial complexes expression. PMID:23836544
Human pharmacokinetics of xanthohumol, an antihyperglycemic flavonoid from hops. PMID:24038952
Growth inhibitory and apoptosis-inducing effects of xanthohumol, a prenylated chalone present in hops, in human prostate cancer cells. PMID:20944105
Effect of hop (Humulus lupulus L.) flavonoids on aromatase (estrogen synthase) activity.PMID:16608212
http://www.asama-chemical.co.jp/INFO2/HOP2/HOPE.HTM
まとめと考察
ホップ抽出物に含まれるキサントフモールは多機能な成分である。脂肪細胞ではPPARγを低下させ脂肪蓄積を抑制する。
エストロゲン様の作用によりミトコンドリア機能を向上させ、前立腺癌を抑制する。また抗炎症作用、抗HIV、抗変異原
性活性を示す。鎮静作用も示すため睡眠改善薬として使える。経口摂取で十分吸収され、tmaxは2,5hの2回あり半減期は
20時間と長く1日1回で効果が持続する。他には抗アロマターゼ作用があり内因性のエストロゲンを著しく低下させる。
エストロゲン様作用とは裏腹であり副作用は少ないと思われる。
ちなみにホップ抽出物キサントフモール5%, $400/kgでした。結構高い。
- 81 :
- >>アンチエイジングってのを今まで全くしたこと無かったけど、イケメンだからか若く見られることがあります
>>もう30後半なのに女子大生とデートしてても普通に2〜3個上くらいにしか見られない
>>そんな自分がエイジングケアしたらもっと若くなるんですかね?日光が嫌いだからなのか肌はかなり綺麗だと思ってます
>>おすすめのエイジングケア教えてください
うらやましい悩みですね。若くてきれいならそれを維持することが最優先のケアでしょうね。
日焼けを避けるのは当然正解です。これで約60%の老化要因が消えます。
次に血液の循環でしょう。顔の血行はとても悪く自然に老化して当然です。
時々顔を10分ほど38℃以上に暖めると老化が遅くなります。最低週2回できれば毎日。
それと全身の状態が顔に反映されますので、脂質と血糖の数値、体脂肪率、除脂肪体重
などは最善になるまで生活を見直すのが確実な抗老化手法です。
細かな話は多くあって割愛w
- 82 :
- http://i.imgur.com/NsKV6.jpg
- 83 :
- 「ほうれい線」対策=たるみケア
− マッサージ −
ツボを押して老廃物を排出して!
☆ ほほ骨の下を親指で押すと痛い部分には、老廃物が溜まっています。
@ 痛気持ちいい程度に、上方向に3秒間押して、離す。
A 外側にポイントを移動しながら3〜5箇所刺激します。
B 新陳代謝を改善してハリ肌をめだしましょう。
考察
押すと痛い部分って何処のことなんだ?爆w!
- 84 :
- >>81
シュノーケル加えて風呂に潜るか?
- 85 :
- シュノーケルは一案ですね。風呂場で済ませれば外でやる必要もないし、
風呂には毎日入りますから回数も十分とれます。
いまは素もぐりで5分程度やってます。42℃熱めの風呂でね。
体温も上がってくるので、37℃より高い時間は十分あろうかと思います。
だいたい顔の老けないヒトは顔の皮膚温が高いです・・・
2,3℃で新陳代謝が2倍近く増えるというらしい。
- 86 :
- > 外で
どこで一体やってるんですか??
- 87 :
- >>86 前に書いたかもsgひれませんが暖房用の小さなホットプレートを
机上書架の中段に取り付けてあるんです。顔から50cmくらいになります。
これを80℃程度に暖めておくと、机上作業中はずっと皮膚温を37℃以上に保てます。
夏場は使いませんが、春秋冬はつけっぱなしです。
- 88 :
- ホットプレートワロタw
だが、そのよみはあってるかも知れませぬ。
自分は子供の頃から平熱37度で顔は赤くなりやすいが、
年齢言うとビックリされるほど肌は若い。
外回りで紫外線あたりまくりだがシミも皺もたるみも知らない。
顔が浮腫むとか体験したことないし、疲れも顔に出たことない。
30過ぎだけど私服なら年齢の半分に見られる。
ただ顔が熱くて汗や赤ら顔あるからボトックス打ちたい。
ボトックスって個人輸入出来ますかね?
- 89 :
- >>88 ホットプレートは確か分裂前のスレ7あたりに書いた記憶がありますw
顔が温かいことは老けないための必須条件かもねぇ〜 特に女性は。
週に20分、顔を37℃に暖めるだけで肌の作りに有意差が出た文献もありますw
>>顔が熱くて汗や赤ら顔あるからボトックス打ちたい。
ボトックスは絶対やってはいけません。数年しないうちに顔が死にますマジでw
- 90 :
- > ボトックスは絶対やってはいけません。数年しないうちに顔が死にますマジでw
どうなります?
- 91 :
- 筋肉が萎縮してダラダラになっちゃいますねw
- 92 :
- なーる。
それでカーボメットなんだ。
しかしこれ入らないところに無理に入れると痛いですねえ。
逆に脇腹とか風船に空気入れるみたいにぷっしゅうぅぅと入って面白い。
これでいいんですかね?
- 93 :
- Cordyceps as an Herbal Drug
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK92758/
まとめ
コーディセプトジネンシスについて2011年の総説。ジネンシスは枯渇しておりミリタリスを中心に
菌糸培養法などで製造されている。主な作用は、抗腫瘍作用、免疫賦活剤、免疫抑制剤、腸管免疫
改善、抗酸化作用、抗糖尿病作用、腎臓保護作用、肝臓保護作用など。活性成分はコーディセピン
とポリサッカライド類を中心に60種以上発見されている。
ナチュラルキラー細胞の賦活など免疫賦活作用だけではなく、免疫抑制に働く部分がある。そのた
め自己免疫疾患および臓器移植後の免疫抑制剤としても用いられ、炎症系サイトカインの抑制など
抗炎症作用もある。必要な免疫機能は強化し不要な免疫反応は抑制する。腸管免疫についても好ま
しい方向へシフトさせフローラを含めた腸内環境の改善効果がある。抗糖尿病作用では全身のイン
スリン抵抗性の改善、空腹時血糖値の低下、糖負荷試験の改善が、糖質の消化器官吸収率の変化を
ともなわずに見られた。ただしこれらの結果は抽出物の製造方法に敏感であった。たとえば子実子
には空腹時血糖低下作用があるが根の部分(キャタピラ)には見られない。抽出物を発酵させると
効果が増強されるなど。また腎臓においては、糸球体間質細胞の増殖を促進、抗アポトーシス、抗
炎症作用を示し腎移植の結果を改善する。
考察
単純なアジュバンドではない。免疫調整剤と言った感じ。有効成分が多岐にわたり抽出物の原材料
と製法には注意したい。
- 94 :
- >>89
ボトックス筋肉までいっちゃうよね確かに。
副交感神経だけどうにか攻めれればいいんだけどなぁ。
ETSの限定版みたいに。
ペインクリニックの星状神経ブロックって高齢者にボトックスでやるし、
首打つと血流が良くなって首が回るようになるって患者が言う。
安全性はあると思うんだけどな。深さと量を間違えなければ。
ハリウッド女優とかボトックスやりまくりだけど意外ともってるし
そんな大げさなって思うんだけど、長文さんの優しさだろうか。
- 95 :
- 真皮の厚さを増加させるセラムを考えてみました。
基本はピオローションと同じ。全般に成分濃度が濃く繊維芽細胞に重点をおいて活性化します。
Ros 1mg/mL
Retinoic Acid 0.05mg/mL
Ethyl Ascorbic Acid 10%
Matrixyl 3000 5% (原液として)
Teprenon 2.5%(原液として)
17beta-estradiol 0.06mg/mL
Arbutin 3mg/mL
Ascorbic acid 2-O-glucoside 2mg/mL
その他
Hydroxypropyl Cellulose (HPC), ヒアルロン酸, Carbomer
DMSO 60%, Water 40%
HPC配合でゲルのまま皮膚上に留まる時間が2〜3時間になりました。
ヒアルロン酸のみではせいぜい30分程度です。
Ethyl Ascorbic Acidは使用直前に添加します。
1日程度なら安定ですが数日で褐色に変化してきます。
ほとんど刺激はありませんが目に入れると痛く、目の近傍もレチノイン酸
が微妙にツンときます。RetinAのような成分の角質層への集中がなく落垢
は不思議なくらい発生しません。
- 96 :
- >>94 多少おおげさでした、がいずれも持続的な治療法ではないと思うのですね。
多汗症を止めるためだけに使う手段じゃないように思った次第です。
水分の保持量を下げればかなり抑えられませんか?血圧は正常ですか?
水分が溜まるのは腎臓に問題があるかもしれませんし、いろいろ考えて
しまうわけです。
- 97 :
- >>96
健康診断は模範的な健康体、絶好調っていうw
色々試したけど、汗が何しても治らないということが最大の悩み。
親身に考えてくれて有り難う。
- 98 :
- >>96 健康体で血色良く多汗であるとのことですね。こりゃ難しいですねw
発汗のトリガーになる精神的な緊張をマイルドに下げる遠志という漢方薬が
あります。動悸を下げ、体水分量も若干減ります。
1kg(500-1000日分)で4,000円程度です。
必要なら捨てていいメアド作ってお示し下さい。入手のお手伝いしますw
- 99 :
- 汗・・・
ミョウバンスレに情報多かったような。
直接ミョウバンで汗減らせるわけでもないようですが汗を吸収させたりにおいの原因にならないようにできるようです。
アルミニウムを嫌わなければ使えるような気がします。ミョウバン以外の情報もいくらかあるみたい。
ミョウバン水で肌キレイに!!!
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/diet/1319983971/
- 100 :
- >>95
> Arbutin 3mg/mL
> Ascorbic acid 2-O-glucoside 2mg/mL
この2種はDMSOと反応しないんですか?
ハイドロキノンは溶かして3日くらいでピンク色になったのでもともとトラブルおこしやすいアイテムでもある
(でも吸収しにくさがネックのアイテムだからすぐ使えばいいのかなと思いながら)ため使用は控えていましたが
アルブチンならOK?
アスコルビルグルコシドでも安定するなら混ぜる価値はありそうですね。真皮まで行けばいくらかは分解酵素あるでしょうし。
> HPC配合でゲルのまま皮膚上に留まる時間が2〜3時間になりました。
> ヒアルロン酸のみではせいぜい30分程度です。
そんなに置いておくものなんですか。DMSO自体の分解臭は出ませんか?
ラップをかければさらに引っ張れそうに思えますが使えるのはポリエチレンフィルムだけ?
トレチノインはひょっとして表皮を素通りして真皮層まで突破できる?
100〜のスレッドの続きを読む
中性的な顔なりたい奴
【都内】メンズ特化サロンスレ Part16
千葉ロッテマリーンズ 弱い かもめせん 鈴木大地
☆髭のレーザー脱毛その後…照謝140回目
男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人 Part10
こういう前髪ってどうしたらいいですか
お前らが格好いいと思った髪型をうpしていくスレ
イチゴ鼻を改善したい
最低限恥ずかしくない容姿の定義おしえる
【坊主】【スキンヘッド】【カミソリ】 part12
--------------------
孤独ならジョギングするよな?Part35
女子リーグ・オール女子戦予想スレ568
成長期限定☆2192時限目
宝くじが心の支えの人 18
EOS 9000D part2
近田春夫「ももクロに生バンドつければベビメタと同じ」
【紙】【電子】英語辞書総合【ネット】【PC】
愛用のストーブ・バーナーは?89Fire目
雑談 令和のシャーロック・ホームズ
【スバル】SUBARUの期間工137【旧富士重工業】
東北大学文系専用 Part18
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20048【ド葛最強!!ド葛最強!!!!】
Arabesque 運命の風 Fortrna Ventus
デジカメinfo part72
クラシックギター自由自在24
自衛消防技術認定試験 【3回目】
【JR西】必 殺 15`徐行4【遅いんじゃゴルァ】
エンジンの呟き&雑談、パチンコ競艇等
【原発】原発情報3960【放射能】
いやいややっぱり早苗さんでしょう4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼