TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「安倍がRば、日本は幸せになる」という命題があるとき、安倍が死んでないならこの命題は必ず真
数学板の住民は全員、東大数学解けるんだよね?
代数学総合スレッド Part6
数学者ほどかっこいい職業あんの?
素数が無限に存在する証明
【数学者】ID:JtmyZOC7【解析】
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む39
暗号数学について語ろう。ROUND 5
【ベクトル数Cへ】高校新学習指導要領【線形代数軽視】
「コホモロジー」

【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第5章


1 :2018/01/18 〜 最終レス :2019/04/29
■過去スレ

【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第4章
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1466850041/

【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第3章
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/math/1451426502/

【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第2章
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/math/1434994529/

【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/math/1429333311/

2 :
アホどもは何度でもこれを読め。
前スレで俺が書いた文。


数学ってさ、十代で目覚めないとダメなんだよ。
特に超一流の数学者はみんなそう。
例外はない。
それ以降は遅すぎる。
中高で徒競走でビリを取ってた奴が大学に入ってオリンピック出場クラスの選手になるのは無理だろ?
オリンピックはおろか県大会すら無理だよ。
それと同じこと。
無謀なことは考えずに今やってる仕事に励め。

3 :
30過ぎで数学の道を志しても嫌と言うほど現実を叩きつけられるさ。
で、俺の文な。

数学ってさ、十代で目覚めないとダメなんだよ。
特に超一流の数学者はみんなそう。
例外はない。
それ以降は遅すぎる。
中高で徒競走でビリを取ってた奴が大学に入ってオリンピック出場クラスの選手になるのは無理だろ?
オリンピックはおろか県大会すら無理だよ。
それと同じこと。
無謀なことは考えずに今やってる仕事に励め。

4 :
30過ぎで数学をやろうなんて社会に適応できないニートと一緒。
およそまともな人間の考えることではない。

5 :
アホ丸出しwww
尋常ではないね。


1 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2015/04/18(土) 14:01:51.91 ID:Lx7w0OGP
遅まきながら、数学科への挑戦を思い立った三十路の男です。
高校時代は「大学への数学」のコンテスト常連でしたが、大学受験直前に文転してしまい…卒後は金融関係でサラリーマンをしていました。
3年程前からキャリアチェンジを考え始め、やはり人生一度きりと表題の決心をした次第です。
無謀なのは重々承知ですが、純粋数学や産業界と関わりの深い最先端の数学に関心があります。

数年前、阪大院で71歳にして数学博士号を取得された方のニュースには感動しました。
その方は定年後の63歳から、聴講生→学部編入→大学院へと進まれたそうです。
私は時間的な問題もあり院試からスタートしたいのですが、やはり学部編入から積み上げた方が良いのでしょうか?
調べたところ、北大院や米国の修士課程のみ(有名校ではない)の場合は、学部での専攻は問われないようです。
これは研究計画書とある程度の数学力が伴えば、学部数学科卒は必須ではないという意味でしょうか?

他に研究生といった身分もあるようで、博士号取得までの道程や、方法の具体的なところをご教示頂ければ幸いです。
教員志望の方も含めると表題のケースは実際にあると思い、情報交換の場になればとスレ立て致しました。

6 :
まず、文系の分際で学部を飛ばして院からという発想がおかしい。
よほどの天才なら話は別だがね。
ちゃんと学部から積み上げていかないと無理。
本を読んで独学できるほど数学は甘くないんだよ。
大天才は別だがね。

7 :
尋常じゃないくらい頭が悪いのですが、東京大学理学部数学科に入りたいです。
どうすれば良いでしょうか?
ちなみに白チャートすらまったく理解できません。

8 :
>>5
金持ちの道楽(笑)、再就職にも困らない

9 :
数学板を舐めている(笑)
>教員志望の方も含めると表題のケースは実際にあると思い、情報交換の場になればとスレ立て致しました。

10 :
>>7
馬鹿は死ななきゃ治らない。

11 :
>>8
道楽だったらいいのでは?
本気で数学の研究者になるとか言ってるのが凄いwww

12 :
お爺ちゃんとりあえず連投やめて?

13 :
>>10
やっぱりそうですよね・・・・・。
ちなみに自分は通信制の超絶ド底辺高校出身です・・・・・。
自殺して天才に生まれ変わるのを期待した方が良いでしょうか?

14 :
>>11
ちょっとだけ数学の世界にひたってみないならわかるが、上から目線が見え隠れしている

15 :
>>3
>数学ってさ、十代で目覚めないとダメなんだよ。
>特に超一流の数学者はみんなそう。
>例外はない。
例外はある。
佐藤幹夫は殆ど数学を勉強出来ない状況の中にあったそうだ。
他にも例外はあるだろう。

>>6
>本を読んで独学できるほど数学は甘くないんだよ。
独学が基本だけどな。
講義を聞いても、結局マトモな本で独学することになる。

16 :
>>13
普通の高校を卒業すべきだったんだが、
高校の英語、物理の教科書を最後まで全部、数学は数V数Cまで一通り終わらせて、
取り敢えず 杉浦 解析入門 とかのマトモな数学書を読んでいればいい。
もし赤本をしたいなら、後期の問題が解ければいいと思う。
前期の問題より後期の問題の方が全体的にずっと難しくなっている。

17 :
>>16
高校数学の白チャートを読んでいるのですが、さっぱり分かりません。
何がいけないのでしょうか?
単に小学校の算数、中学数学を理解できていないから理解できないだけなのでしょうか?
それか、やはり自分が頭悪すぎだからなのでしょうか?
もし前者なら、もう一回、小学校の算数と中学数学を勉強し直せば、
高校数学も理解できるようになる可能性は少しはあるのでしょうか?
それとも後者もしくは前者と後者両方だから、キッパリと諦めるべきなのでしょうか?

18 :
>>2
よう、負け犬
いい歳こいて昼間っから何やってんだこの馬鹿
久々に見た純度100%の負け犬
ここにそんなこと書いちゃ人生失敗しましたって告白してるようなもんだ
現実 に 叩きつけられた爺の怨恨が丸出しwww

19 :
  ★★★定数●不均衡を是●正する簡単で確実な方法は、国会議員の一人一票をやめることである★★★
  http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/●omake●/shouhizei_1r.htm#439
  http://aaaazzzz.webcrow.jp/omake/shouhizei_1r.htm#439

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良な●ら、検索窓に入れる!

20 :
>>6
お前は学部で落ちこぼれたのね。
学部レベルの数学は独学するしかないよ。
学部の授業は、9割はいる落ちこぼれを卒業させてあげるためにあるのだから。

21 :
>>15
例外はないよ。
佐藤先生についてきちんと調べてから書けよw

22 :
>>18
で、お前もいい歳して数学をやりたいなんていってるくちだろ?
負け犬はお前だなw

23 :
>>20
それを書いた時点で数学を専攻したことがないのがわかる。

24 :
9割が落ちこぼれるというのはそれなりに当たってるがな。

25 :
>>23
何で???

26 :
>>21
元々、最初は物理学科出身だったとのこと。
その後、数学科に転向し、戦時中にある中で、
高校教師をしながら大学だか大学院に通っていた。
だが、大学できちんと学習出来た状況にはなかったそうだ。

27 :
>>17
なに、小学校の算数、中学数学があやふやな状態?
もしそうなら、確実にこれらを完璧にマスターしてから、白チャートより、高校の教科書を最初に完璧にマスターする。
その後、寺寛を読んでから
杉浦 解析入門 や 齋藤 線型代数入門 (東大出版会) 或いは 佐武 線型代数学(新装版)
を丁寧に時間をかけて最初から読む。そうしていれば、自然に点数取れるようになるし、入試で落ちても損することはない。
寺寛には、計算練習や大学の或る程度の解析や物理の習得の意味も含まれていて、高校の教科書の読み方に比較的近い。
大学の物理の手頃なテキストは自分にあったモノを探すこと。
ニュートン力学、電磁気学、熱力学、波動、解析力学、量子力学や流体力学、相対性理論(大体こんな順になる)
など、この辺りは一応身に付けておくべき。

今は前期だけで後期の入試がなくなっていたようだが、
古文や漢文は辞書引いて出来るようになるのに時間がかかるから、
センターで満点に近い点数を取れるようになっていればいい。
現在文も含め、前期の国語は公務員試験に近い独特な形式になっていて点が取りにくい。国語は半分テキトー。
前期の理科は普通は物理と化学で受けるが、通信制だと化学の実験しているのか分からない。
化学は実験しないと満点取れる程に理解出来るようにはならないないと思う。なので、物理に重点を置く。
或いは化学でなければ、地学にする。地学の方が点は取り易いと思うけど、
ただ他の大学の入試に使えないから、地学を選ぶなら、そこら辺を覚悟の上で地学にすること。
社会はセンターで満点に近い点数を取れるようになればそれでいい。倫理がおススメで満点取り易い。

28 :
>>17
東大理系の数学の入試を解くなら、1980年代から90年代にかけての前期と後期を解くのがいい。
数学の問題はネットでもそこらに広がっているようだから、別に赤本でなくてもいい。自分で探すこと。
基本を重視して多角的に考えること。
ただ、97、98年の前期後期は特に難しいから、これがスラスラ正確に解ければ数学の入試対策はそれでいい。
他の科目の問題がサイトにないなら、東大の入試問題集を買うしかない。入試に出た問題は、そうしないと見れない。
英語は読み書きを重視。ヒアリングは、そもそもネイティブが問題の際に話しているかどうか分からない。
物理は何かの問題集すればいい。寺寛と大学の物理のテキストが助け舟になると思う。
化学は高得点が比較的取りにくい上に無機化学や有機化学だと覚えることが多いから、
せいぜい無機化学まで正確に身に付けて、有機化学は捨てるつもりで、
ボイル・シャルルの法則とか、物理と一緒に出て来る法則のようなことを重視。
地学を選べば、天文の問題や気象、地球の内部構造の問題が出る。
これらは比較的物理に近い部分がある。他の地学の対策はよく分からない。
国語は上に書いたように公務員試験の形式に似た形式の問題が出て、古文や漢文も短時間で取れるような問題ではなく、
その上、採点は半分採点者によって点数が異なる可能性が高いから、漢字の読み書きを正確に。

29 :
>>15
例外をあげてもしょうがない、最初のスレ主が佐藤先生並みの能力をもっているなら別だが
それに教科書読んでもセミナー等の経験がなければ読んだつもりで終わる可能性が高い

30 :
>>28
おまえ数学板は初めてか?
>>17はヒマラヤとい荒らしの寝言。なにもせずに妄想を膨らましてるニートのおっさん、レス乞食

896 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/18(木) 18:46:19.18 ID:???
切実な質問です。

高校数学の白チャートを読んでいるのですが、さっぱり分かりません。
何がいけないのでしょうか?
単に小学校の算数、中学数学を理解できていないから理解できないだけなのでしょうか?
それか、やはり自分が頭悪すぎだからなのでしょうか?
もし前者なら、もう一回、小学校の算数と中学数学を勉強し直せば、
高校数学も理解できるようになる可能性は少しはあるのでしょうか?
それとも後者もしくは前者と後者両方だから、キッパリと諦めるべきなのでしょうか?

誰か教えてください。

31 :
937 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2018/01/18(木) 18:45:37.96 ID:siE9kQwG
切実な質問です。

高校数学の白チャートを読んでいるのですが、さっぱり分かりません。
何がいけないのでしょうか?
単に小学校の算数、中学数学を理解できていないから理解できないだけなのでしょうか?
それか、やはり自分が頭悪すぎだからなのでしょうか?
もし前者なら、もう一回、小学校の算数と中学数学を勉強し直せば、
高校数学も理解できるようになる可能性は少しはあるのでしょうか?
それとも後者もしくは前者と後者両方だから、キッパリと諦めるべきなのでしょうか?

誰か教えてください。

32 :
>>29
私自身、セミナーの経験は殆どなく、殆ど独学。
教科書を読むときは、論理的な穴がある行間を出来るだけ細かく埋め、誤植を訂正したり、
論理的に見るとおかしく書かれている部分を見付けたりするようにして、
教科書自体に対して批判的になる態度で読む。
それから、教科書をそらんじるようなことをして理論を再構築するようにして読む。
そして、出来れば、概念に対し具体的なイメージが湧くようにする。
そのようなことを繰り返していると、理解は深まる。

33 :
>>32
読めていればいいと思うよ。セミナーで先生に突っ込まれて本、論文の読み方がわかるもの、と俺は思っているが

34 :
>>30
>おまえ数学板は初めてか?
ガロアスレのおっちゃんです。

>セミナーで先生に突っ込まれて本、論文の読み方がわかるもの、と俺は思っているが
あっ、そういうように考えているなら、諦めるしかないだろうな。
独学で読むべしという立場で書かれたマトモな本は沢山ある。
前書きなどにも、実際にそのように書かれていたりする。
数学の論文は自力で書くモノだ。私はそう思っている。

35 :
>>34
あなたは何者ですか?親切な書き込みが多いですね。

36 :
>>34
アホか、以上

37 :
>>36
知らないようだから、具体的な本を教えてあげようか。
伊原信一郎著の線型代数。これは自習書の本として書かれている。
あと、紀伊国屋数学叢書にも自分で考えて読むことで理解が深まるというような旨の文章が書かれている。
中には、自分で細かく論理を埋めたり具体的に計算したりして読むようにするのが望ましい
だったか、そういう旨の文章が前書きに丁寧に書かれているモノもある。

38 :
>>35
さあ、誰でしょう。
一応、誠実な返答はしたつもり。
まあ、ああいうようにやっておけば、東大に限らず入試対策は間違いないと思うよ。

39 :
>>37
理解してるつもり、数学してるつもりだろ「ゲロアスレのおっさん」

40 :
>>39
私はあそこのスレ主とは違う。
ガロアスレのスレ主は他人に成り済ましたりする癖があって、質が悪い。

41 :
>>39
まあ、嘘だと思うなら、挙げた本の実物の前書きを直接読んで確かめてみな。
線型代数の本ですらそうなっている。

42 :
>>38
ガロアスレの人ですね。
高校以上大学未満の質問があります。
アーベル・ルフィニの定理のガロアの理論を使わない証明が
高木貞二の「代数学講義」に載っています。
高木貞二の証明には論理の飛躍があるように思うのですがどうですか?

43 :
佐藤幹夫 「俺もセミナーなんてほとんど受けてないぞ。当時は数学書も入手困難で、友人に借りたりして通勤の合間に勉強した。紙質も粗悪。あの頃は家族を食わせるのに必死だった。」

44 :
>>37で挙げた本の題名の訂正:
伊原信一郎著の線型代数 → 伊原信一郎著の線型空間

45 :
>>41
日本語が分からないのか、思う鋳込みが強いとヒューマンエラーを起こすぞ(笑)

46 :
>>42
代数学講義を読んだことはなくその内容がよく分からない。

47 :
>>44
誤答爺さんか

48 :
>>47
元々、
伊原信一郎著の線型空間
だけでは今でいう線型代数は全然完結してなく、その続きとして
杉浦のJordan標準形と単因子論、田坂隆士著の2次形式
までは最低限必須で、他に
横沼のテンソル空間と外積代数
を読むとやっと線型代数は大体完結するといっていい。
これを読むまでの間に、一変数複素解析や、
群環体、準同型や同型、代数学の基本定理、最小多項式などの抽象代数、
多様体の初歩、行列の指数関数や対数関数とかのリー群関係、
なども或る程度学習するようになっている。

49 :
>>47
まあ、定義上は1次の実正方行列も実数で数になるけど、
そう考えても線型代数では意味を持たない。

50 :
>>48
そうがどうした誤答爺さん

51 :
>>49
ここは便所の壁だ、誤答爺さん

52 :
>>50
私のお薦めの線型代数のテキスト。

53 :
>>50
>そうがどうした
1):そうだがどうしたか。
2):それがどうした。
3):それがどうかしたか。
果たしてどの意味になる?

54 :
>>51
便所の壁も楽しくしないとな。

55 :
>>53
おっさんは先生からセミナー等で指導を受けたことがあるの?

56 :
>>53
明示的に言うと、俺はそんなことを聞いていない、ということだ、誤答爺さん

57 :
>>55
日本語のセミナーだったが、一応大学時代にあるよ。
英文のテキストから出た和書を出来るだけ忠実に元の英語の原著に沿う形に直して
論理的に日本語で英文のテキストを再現して表現するようなことを強いられた。
丁度〇個ですか? とか 或るですかそれとも任意のですか? 1個のですかそれとも或るですか?
とか、そのあたりの日本語の使い方についてとても厳しかった。
勿論、論理についても細かく埋めるようなセミナーで厳しかった。
直観が通じるような内容でありながら、直観的思考を殆どといっていい程一切許さないようなセミナーだった。
日本語の本を数行読むのに5、6時間近くかかったことも普通にあったような覚えが。

58 :
>>57
それでも誤答を繰り返すんだ。性格が数学に向いてないんじゃないの?

59 :
>>55
まあ、本の具体的な内容はいわない。

60 :
>>58
問題を解くことだけが数学だと思ったら大間違い。

61 :
頓珍漢だから誤答を繰り返すのか

62 :
>>61
高校の内容にとどまっていたら、マトモな数学は出来ん。
問題がないテキストも多くある。

63 :
与えられた問題を何題も解くのではなく、良い問題を自分で見つけて来て解くのが当たり前。

64 :
趣味の範疇でいいなら30過ぎてから数字を嗜むのもいいんじゃない?
世の中、40過ぎてから長距離走に目覚めてフルマラソンに出場して完走しようとしている方々もいる訳だから。

無趣味を貫き通すより、興味をもったことを余計な野心にとらわれず、周りに迷惑もかけず、マイペースで粛々とこなすことが出来れば、それなりに充実した生活というものを実感出来ると思うよ。

65 :
zSg0Jxag のゴミっぷりがすごい

66 :
今晩は粗大ゴミ

67 :
佐藤幹夫 「あの頃は家族を食わせるのに必死だった。」

68 :
大学受験の話かよwww
アホどもは身の程を知れって。

69 :
>>32
そんなのは当たりだボケ。
それでも理解しきれないところが出てくるんだよ。
すべてをテキストに書ききれるわけではない。
だがらセミナーや輪読が必要なわけ。

70 :
>>29
その通り。

71 :
>>64
純粋に趣味でやるのなら文句はない。
本気で30代や40代から数学者になるなんて無謀。

72 :
>>26
だからお前はアホなんだよwww
そういった投稿が無知をさらけ出しているだけ。

73 :
>>66
いい歳こいて数学がやりたいなんて妄想を膨らませる奴は社会のゴミだな。

74 :
>>63
口だけならなんとでも言える。
それは1年生が使う微積の教科書でも凡人には難しい。
見つけた気にだけならアホでもできる。

75 :
>>73
ねえねえ、人生楽しい?

76 :
>>75
都合が悪くなったら話題そらしか?

77 :
>>76
このスレは初めてだよ

78 :
今度はロシア語(笑)の爺か
連投するやつばっか来るな

79 :
>>78
最近になって時間にゆとりができたんだよw
もうそろそろ定年で退官だしな。

80 :
>>73
よう、負け犬www
今日もしこたま現実 に 叩きつけられたんだなww
ボケ爺のルサンチマンは手遅れで救いようがないな
頭悪そうな連投が墓穴掘ってるのに気づけよアホ

81 :
>>72
何も説明せず根拠も挙げずに、>>26を書いたからバカとはどういう論理だ?w
数学科如何に関係なく寺寛も解析概論も読んでいた時代だと思うが、
物理学科の学生が一番最初に読むのは寺寛だろ。
物理学科の学生が解析概論の方を寺寛より前に既に読んでいたとでもいうのか?
もしそうであれば、

>>74
>それは1年生が使う微積の教科書でも凡人には難しい。
しようもない教科書ならな。
微分積分だけの段階でよい問題を容易に見付けられると考えること自体が間違いに近い。

82 :
>>72
知らないうちにageてしまったが、>>81の前半の「もしそうであれば、」はいらん。

>>69
>それでも理解しきれないところが出てくるんだよ。
知らない用語を定義せずに著者の観点から見ると、
自然に用いて書かかれてあるテキストもあり、
そういうのは分からないところは自分で資料を探し出す。

>すべてをテキストに書ききれるわけではない。
これは当たり前w。

83 :
昨日のIDは違うけど、連投君が2匹いるな。

84 :
ID:zSg0Jxag と ID:qXi+e9lT は考え方が似ているような気がしないでもないが、果たして同一人物ですかね。

85 :
おはようボケ爺さん

86 :
>>85
昨日の ID:qXi+e9lT の呼び出しはやめな。

87 :
アルツハイマーが発症してるのか

88 :
>>87
私は昨日の ID:zLaqQ3FB にあたり、続けてレスした。
だが、昨日の ID:zSg0Jxag や ID:qXi+e9lT とは別人だ。

89 :
>>80
無い頭を振り絞ってようやくその程度の投稿か?
で、自分がいい年こいて数学をやろうなんて現実から逃避しているだけだと気付いたか?

90 :
>>81
解析概論www
馬鹿じゃないの?w
あれは洋書のパクリだよ。

91 :
>>82
そういう奴に限って突っ込んで質問するとボロがでるんだよ。
理解した気になってるだけ。
数学はそんなに生易しいものではない。
本気で数学に向き合ってればそんな言葉は出てこない。
さすがに妄想ニートは違うなw

92 :
>>90
グルサーのテキストだったかな。
確かそうだったろ。

>>91
知識より研究重視。
知識は使っているうちに身に付く。

93 :
数学を理解しましただけではそれで終わり。
単なるお勉強に過ぎず、生産性は0。

94 :
お前が言うな(笑)

95 :
>>94
私の場合、あとは論文にするだけだもんね。

96 :
それは楽しみ、どこに投稿するのかな?

97 :
何にも実現しようとする研究の構想を練らずに院に行く方が問題だと思うけどね。
特攻隊です。

98 :
>>96
それはいわんよw

99 :
>>92
考えが甘すぎwww
お前さんは学位すらもってないだろ?

100 :
>>97
まあ、それはそうだ。
漠然と勉強するものではない。


100〜のスレッドの続きを読む
Michael F. Atiyahがリーマン予想を証明しました。
フーリエ変換・ラプラス変換
数学はもうすぐ終わる学問って本当?
三大数学を使う学問「物理学」「経済学」
数学って結局暗記ゲーなの?
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35
確率論とそれに近い分野のスレ
分からない問題はここに書いてね444
数学で一番美しい数ってなんだと思う?
■初等関数研究村■
--------------------
【帰ってきた】岐阜暴威 8【俺たちのハゲちゃん】
あ゛〜カメムシいじって遊びたい
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 Part56
YCV横浜ケーブルビジョン・インターネット Part2
【フジ系土ドラ】 家族の旅路 家族を殺された男と殺した男 Part2 【滝沢秀明】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30455】
新成人の4人に1人「車を所有しないことは合理的」 カーライフを送るのに必要だと思う手取りは平均23.6万円 2020/01/07
【SKE48】村井純奈応援スレ☆1【7期研究生】
【爺共】マスターズ【書き込めよ】
【NMB48卒業生】三秋里歩(小谷里歩)応援スレpart64【りぽぽ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部総合スレ#102【アップランド】
新潟の山 Part43
☆☆ サガン鳥栖情報総合スレ Part3 ☆☆
なつかしの小田急線 6
Qiita
アメリカでまた黒人が警官に撃たれて死んだ→暴徒がウェンディーズ焼き討ち
【テレ東ドラマ24】きのう何食べた? part7【西島秀俊・内野聖陽】
抱き枕総合スレ Part30
マジカル・ミステリー・ツアーBEATLES
お前らギター何本買えば気が済むんだ!107本目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼