TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
数学の本 第86巻
高校数学の質問スレPart400
マイケル・スピヴァック著『多変数解析学』を読む。【Michael Spivak】
点の長さは0である。しかし点の集まりである線には長さが存在する。
もっと前頭葉を使いなさいよ
分からない問題はここに書いてね478
【有効数字】9=9.0ってどうなの?【数学】
痴漢バレて叩かれた腹いせに荒らすのはやめろ
ニコ生の東大数学科学生headを特定するスレ
関東弁は下品なエビス言葉と認めるしかないのでは?
365 :
x^n n∈N\{0} の形で表せないような、0ではない有理係数多項式を f(x) とする。
このとき、f(e)>0 ならば、log(f(e)) は超越数である。
1):f(x) が有理数のときは、仮定から f(e) は正の有理数で、
リンデマン・ワイエルシュトラスの定理(以下、L-Wの定理と略記する)から log(f(e)) は超越数である。
2):f(x) が有理数ではないとき。log(f(e))=α αは代数的数 とすると、e^α=f(e)。
2-1):f(x) の項に定数の項として有理数があるとき。
また、f(x) の最大次数nは1以上だから、何れも或る有理数 a_1,…,a_n,b が存在して、
f(e)=a_1・e^n+…+a_n・e+b、ここに、b≠0。従って、e^α=a_1・e^n+…+a_n・e+b。
2-1-1):n≧2 のとき。このときは、L-Wの定理に反することになる。
2-1-2):n=1 のとき。このときは、e^α=a_1・e+b。
α=1 のとき、e=a_1・e+b で、仮定から b≠0 だから a_1≠0。従って、L-Wの定理に反することになる。
α≠1 のとき。このときは、同様にL-Wの定理に反することになる。故に、n=1 のときは矛盾する。
2-1-1)、2-1-2)から、f(x) の項に定数の項として有理数があるときは矛盾する。
2-2):f(x) の項に定数の項として有理数がないとき。f(x) の最大次数をnとする。
すると、f(x) は有理数ではない。また仮定から f(x) x^n n∈N\{0} の形で表せない有理係数多項式である。
仮定から f(e)>0 だから、n≧2。従って、何れも或る有理数 a_1,…,a_n が存在して、f(x)=a_1・x^n+…+a_n・x で、
xにeを代入すると、a_1・e^n+…+a_n・e>0。log(f(e))=α としているから、α=log(a_1・e^n+…+a_n・e) から
e^α=a_1・e^n+…+a_n・e。しかし、これはL-Wの定理に反し矛盾する。
2-1)、2-2)から、f(x) が有理数ではないときも矛盾する。従って、背理法が適用出来て、log(f(e)) は超越数である。
1)、2)から、log(f(e)) は超越数である。

巨大数探索スレッド15
暗号数学について語ろう。ROUND 5
数学は暗記か
面白い問題おしえて〜な 26問目
╋|||《数学オリンピック 30》|||╋
数学の本 第85巻
あしたのために(その1)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む53
0.999…=1か!?無限小数激論スレ★1
--------------------
♪曲名しりとりPART226(邦楽) ♪
神になりたければ漫画家になるべし
肴24556
結婚できない男実況でブスしか出てないと話題に
●●● 急所ガラ空き極真カラテ その26
Zkun Studioを語るスレ
もうあきおスレ秋田
【PSO2】あっと驚くような情報!
平井和正★8
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.23
【超速報】オジュウチョウサン次走は京都大賞典wwwwwwwwwww
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック61
【20スロ】実戦実況ランキングスレ【限定】 Part.94
●★★●●千葉ガイジがこれ貼りまくってます●●★★
よこはまケントス専用スレ
男なのに女キャラ使うやつなんなの
【未来征服】IRONBUNNY Part.1 【kotono】
【100マイル】ロングライドレポート20【161km以上】
【わたしの脚で】住吉美紀その22【目一杯抜いて!】
今井豚子
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼