TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なんじゃこら哲也
分からない問題はここに書いてね456
Inter-universal geometry と ABC予想 16
なぜ数学板は廃墟と化したのか
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む27
「何の役に立つんですか?」をタブー視する老害wwww
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47
代数幾何学ビナギーズスレット(4°)
自然対数eっていったい何者なの?
面白い問題おしえて〜な 27問目
33 :
>>32 つづき

541 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/07/04(月) 00:04:35.65 ID:hgUPmIoq [1/10]
>>538
> 可算族に対しては(1)も(2)も同値となる

ありがとう、勉強させてもらった
このスレにはそこまで理解している人間はいなかった
貴方がもっと早く現れていれば無駄な議論を重ねずに済んだのだが

542 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2016/07/04(月) 00:06:31.30 ID:1JE/S25W [1/3]
時枝氏の主な主張は次の2つだろうだろう
1. 確率論を測度論をベースに展開する必要が無い
2. 無限族の独立性の定義は微妙

しかし1に関していうと時枝氏の解法は,現在の測度論から導かれる解釈のほうが自然.
(当てられっこないという直感どおり,実際当てられないという結論が導かれる)
2に関して言うとそもそも時枝氏の勘違い.
時枝氏の考える独立の定義と,現代の確率論の定義は可算族に対しては同値である

つづく

数学の本第77巻
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む40
多様体4
高校数学の質問スレPart402
文理融合のための数学教育
ようじょですpart4
巨大数探索スレッド13
円周率について語り合おう【π】
ジョン・ナッシュ氏が交通事故で死去
なぜeやπは様々な性質を持つのか?
--------------------
【炎上】田口愛佳(16)「Nintendo SWITCHなんていらない。任天堂のゲーム機はWiiで終わり」
外資ジェネリックメーカー
中古のCDって汚くないの?2
【価格.com】一眼レフのクチコミヲチスレ 10
ゲーミングスマホ総合スレ
【NARUTO】サスケ×サクラ 333【サスサク】
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ875°【LoA】
食事・おやつ総合スレ 記録係のおやつ復活85回目
【バロン】オカムラチェア総合Part25【コンテッサ】
【左右対称】裏から読んでも同じ人名を探そう
HYDE vol.262
【DMAE】〜記憶力・学習力UP〜【DMAE】 part3
ipodに60Gも音楽入れてる奴って何なの?
【捏造マウント】赤井秀一信者アンチスレ15【設定泥棒】
失恋した一人暮らし
1981年のプロ野球
【能力は平均値】FUNA総合スレ15【金貨8万枚・ポーション】
【写真で】ボケてを語れ85【一言】
【Ameba】アメーバモグやってる喪女 Lv5
【ブルママン】京阪のダイヤや車両計画 Part30【バリサク君】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼