TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
社会人男性ならBMWやアウディを買えないの?
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart50
高級車は見せびらかすためにある
【HONDA】ゼスト その7【ZEST】
軽自動車で十分、自転車で20分
【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart55
高速道路120km/h走行が余裕な軽自動車
☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part28
軽乗っててはずかしくない?(´・ω・`)31
【ダイハツ】新型タント Part4

【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】


1 :2019/11/12 〜 最終レス :2019/12/06
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆71【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1571190290/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.39
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1571254099/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1531316108/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
コピペ荒らしは専ブラNGワード登録☆

2 :
過去スレ
【スズキ】新型ジムニー☆1【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529037724/
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529325786/
【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529473200/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529627234/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】(←実質☆5)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529765326/
【スズキ】新型ジムニー☆6【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529974322/
【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530205391/
【スズキ】新型ジムニー☆8【JB65】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530437548/
【スズキ】新型ジムニー☆9【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530629241/
【スズキ】新型ジムニー☆10【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530759006/
【スズキ】新型ジムニー☆11【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530821902/
【スズキ】新型ジムニー☆12【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530927664/
【スズキ】新型ジムニー☆13【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531033083/
【スズキ】新型ジムニー☆14【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531118475/
【スズキ】新型ジムニー☆15【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531229960/
【スズキ】新型ジムニー☆16【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531372937/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531489493/
【スズキ】新型ジムニー☆18【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531661741/
【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531816358/
【スズキ】新型ジムニー☆20【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531992630/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】(←実質☆21)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531661505/
【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532180690/
【スズキ】新型ジムニー☆23【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532666971/
【スズキ】JB64ジムニー☆23【新型】(←実質☆24)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532671737/
【スズキ】新型ジムニー☆31【JB64】(←実質☆25)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532744884/
【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】(←実質☆26)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1533431754/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆27)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1533902687/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆28)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1534508865/

3 :
過去スレ2
【スズキ】JB64ジムニー☆28【新型】(←実質☆29)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1535021336/
【スズキ】JB64ジムニー☆29【新型】(←実質☆30)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1535600961/
【スズキ】JB64ジムニー☆30【新型】(←実質☆31)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1536144941/
【スズキ】JB64ジムニー☆31【新型】(←実質☆32)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1536732714/
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】(←実質☆33)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1537419226/
【スズキ】新型ジムニー☆33【JB64】(←実質☆34)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1533899614/
【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】(←実質☆35)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1537869681/
【スズキ】JB64ジムニー☆34【新型】(←実質☆36)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1538654147/
【スズキ】JB64ジムニー☆35【新型】(←実質☆37)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1539553370/
【スズキ】JB64ジムニー☆36【新型】(←実質☆38)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1540198441/
【スズキ】JB64ジムニー☆37【新型】(←実質☆39)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1541163880/
【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】(←実質☆40)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1542102170/
【スズキ】JB64ジムニー☆39【新型】(←実質☆41)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1542863241/
【スズキ】JB64ジムニー☆40【新型】(←実質☆42)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1543758754/
【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】(←実質☆43)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1544681207/
【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】(←実質☆44)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1545586998/
【スズキ】JB64ジムニー☆43【新型】(←実質☆45)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1546572308/
【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】(←実質☆46)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1547524500/
【スズキ】JB64ジムニー☆46【新型】(←実質☆47)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1548376994/
【スズキ】JB64ジムニー☆47【新型】(←実質☆48)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1549024770/
【スズキ】JB64ジムニー☆48【新型】(←実質☆49)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1549635173/
【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】(←実質☆50)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1550238024/
【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】(←実質☆51)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1550815777/
【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】(←実質☆52)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1551781068/
【スズキ】JB64ジムニー☆52【新型】(←実質☆53)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1552535803/
【スズキ】JB64ジムニー☆53【新型】(←実質☆54)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1553376185/
【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】(←実質☆55)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1554332373/
【スズキ】JB64ジムニー☆55【新型】(←実質☆56)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1555136771/
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】(←実質☆57)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1556361342/

4 :
過去スレ3
【スズキ】JB64ジムニー☆57【新型】(←実質☆58)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1557542788/
【スズキ】JB64ジムニー☆58【新型】(←実質☆59)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1558420389/
【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】(←実質☆60)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1559225825/
【スズキ】JB64ジムニー☆60【新型】(←実質☆61)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1560412954/
【スズキ】JB64ジムニー☆61【新型】(←実質☆62)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1561171636/
【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】(←実質☆63)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1562074804/
【スズキ】JB64ジムニー☆63【新型】(←実質☆64)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1563138769/
【スズキ】JB64ジムニー☆65【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1564471111/
【スズキ】JB64ジムニー☆66【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1565858391/
【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1567151463/
【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】(←実質☆68)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1567151682/
【スズキ】JB64ジムニー☆69【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1569023340/
【スズキ】JB64ジムニー☆70【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1570357400/
【スズキ】JB64ジムニー☆71【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1571190290/

5 :
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/pdf/accessory.pdf
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-77R02_20190326061918.pdf

おまけ
TVCM
http://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
http://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
http://youtu.be/uUEqRMO48ck

6 :
■Jimnyジムニースーパースージー2018年8月号No.107
発売日2018/07/09
【特集】超速報!新型ジムニーついに登場!第4世代はJB64・JB74
http://geibunsha.co.jp/car/jimny/22954.html
■driver2018年9月号
発売日2018/07/20
総力特集スズキジムニー詳細チェック&疑問解決
https://www.yaesu-net.co.jp/cart/magazine.php?cart=12
■ニューモデル速報Vol.574新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて
発売日2018/07/24
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10347
■新型ジムニーパーフェクトブック2018年号
発売日2018/07/31
https://geibunsha.co.jp/car/jimny/23042.html
■ニューカー速報プラス第63弾SUZUKIジムニースズキ新型ジムニー&ジムニーシエラ
発売日2018/08/02
https://www.fujisan.co.jp/product/1281697329/b/1767262/
■ジムニープラス(jimnyplus)2018年9月号
発売日毎偶月15日(予定)
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681422/new/
■スズキジムニー48年と新しい時代
発売日2018/08/08
http://diapress.jp/archives/10145.html
■新型スズキジムニー完全ファイル新型試乗記&開発秘話が満載!
発売日2018/08/31
http://www.yaesu-net.co.jp/cart/mook.php?cart=2
■jimnyFanJimnySUPERSUZYジムニー絵本ジム太シリーズ別冊
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/
■motormagazine3月号
http://
■ジムニースーパースージー6月号
64と74コスト比較
購入費、3年間の費用、細部比較、運転比較などなど
http://

7 :
関連スレ
ジムニー■カスタム専用スレ■
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530882348/
ジムニーのオーディオ 3 speakers
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1552708789/

8 :
imnyFan
JimnySUPERSUZY
ジムニー絵本ジム太シリーズ
別冊ジムニー
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/

9 :
テンプレこんなもん

10 :
乙ニー♪

11 :
カラフルジムニーできましたわよ
https://i.imgur.com/co30vnk.jpg

12 :
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) <芸能人ンガッ!?
       ☆

13 :
毎回 ご苦労!!

14 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

15 :
>>14
っ>>12

16 :
>>1
スレ建て乙
褒美にワシのジムニーの荷室で干からびていたカナブンの死骸を差し上げよう

17 :
水温計付けたいんだけどおすすめ有る?簡単につけれるもの?

18 :
>>17
https://i.imgur.com/slvCzwn.jpg

19 :
シンプルでよろしいな

20 :
水温計に頼るな!感じろ!

21 :
考えるな!感じろ!
それは月を指差すようなものだ。
指を見てちゃ栄光はつかめないぞ!

22 :
どゆこと?

23 :
OBDIIのものならECUの測定値と共有できるぞ
水温のほかに 吸気圧、吸気温 電圧などなどが見られるから一番お薦めだな

24 :
https://i.imgur.com/xmmN8yq.jpg

25 :
>>24
飽きた

26 :
>>24
股閉じてるほうがいいな

27 :
顔がオチなんだろうな

28 :
これ、オッサンなんやで。

29 :
>>22
ラジエーターに指突っ込んでみろ!って事じゃ無いかな?


責任は取らないけど。

30 :
>>24
これは18歳JK
ギャル曽根に似てる足だな!
ちろっと捲ってみてくれんか

31 :
ケンウッド906hdl 入れててスマホ置き忘れ警告をオンにしてんだが機能しない。
なぜなんだぜ?

32 :
>>31
ブルーツース繋がってないから

33 :
Revealed: the 2018 Top Gear magazine awards winners!
https://www.topgear.com/car-news/top-gear-magazine/revealed-2018-top-gear-magazine-awards-winners#2

Budget Apocalypse Survival Tool of the Year: Suzuki Jimny.
https://www.topgear.com/sites/default/files/styles/16x9_1240w/public/news-listicle/image/awardsweb2.jpg
“Yes, there are agricultural elements such as the transmission whine, body roll measured in days not degrees, and you sit very high for something where you can virtually touch the back windscreen from the driver
“But these things aren’t punishing - they’re endearing.”

34 :
スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第1弾〜
https://motor-fan.jp/article/10007766

スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第2弾〜
https://motor-fan.jp/article/10007978

スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第3弾〜
https://motor-fan.jp/article/10008010

35 :
スズキ ジムニー 新型、ベスト4×4に選出…英国カーオブザイヤー2019
https://s.response.jp/article/2019/02/13/319088.html

29人のジャーナリストなどの投票によって、新型ジムニーが、英国において最高の4輪駆動車との評価を得た。

審査員のひとりで、テレビ司会者のジョニー・スミス氏は、「新型ジムニーには、価格やブランドに関係なく、人々を惹きつけるものがある。ジムニーの誠実さ、デザイン、堅牢性は賞に値するものだ」と述べている。

36 :
スズキ ジムニー 新型、ベスト4×4に選出…英国カーオブザイヤー2019
https://s.response.jp/article/2019/02/13/319088.html

29人のジャーナリストなどの投票によって、新型ジムニーが、英国において最高の4輪駆動車との評価を得た。

審査員のひとりで、テレビ司会者のジョニー・スミス氏は、「新型ジムニーには、価格やブランドに関係なく、人々を惹きつけるものがある。ジムニーの誠実さ、デザイン、堅牢性は賞に値するものだ」と述べている。

37 :
人気のスズキ・ジムニー、世界の最優秀車の部門ファイナリストに
https://forbesjapan.com/articles/detail/26346/1/1/1

スズキ・ジムニーが、国際舞台のジュネーブ・モーターショーで快挙を成し遂げた。3月5日、同会場で発表された世界の最優秀車賞「ワールド・カー・アワード(WCA)」で、20年ぶりにフルモデルチェンジされたジムニーは、6部門中2部門でトップ3のファイナリストに残った。

同様の記録は、2016年に2部門のトップ3に同時にランクインされたマツダ・ロードスター以来だ。

つまり、メジャーな日本のカーメーカーがファイナリストから消えていく中で、超小型車のジムニーだけが、25か国の85人の選考委員から世界的に大きな支持を受けた。しかも、「アーバンカー賞」と言う小型車部門と、競争率のとても激しい「デザイン賞」のトップ3に残ったのだ。

38 :
快挙! スズキ・ジムニーが日本車で初めて「ワールド・アーバンカー」を受賞
https://clicccar.com/2019/04/18/744449/

スズキは3年連続で「ワールド・アーバンカー」のカテゴリーにおいてトップ3にノミネートされてきましたが、今回、ついにジムニーがウィナーとなりました。

この栄誉に対して、鈴木俊宏社長は「ジムニーは唯一無二の存在で、小さいけれど本格的なオフローダーというコンセプトを約50年間守り続けてきました。
この賞は、エキサイティングなクルマを日々の生活の足にするという私たちの情熱に対する誇りと自信とともに、今や世界中に存在するジムニー・ファンを代表して受け取ります」という趣旨のコメントを発表しました。

日本では人気沸騰中のジムニーですが、その価値と存在は日本のみならず、世界でも認められたというわけです。
ジムニーの開発責任者である米澤宏之さんもトロフィーを受け取ってニッコリ。

https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190417_SUZUKI-JIMNY-WCOTY-3-20190418161848.jpg

39 :
AUTOCARアワード2019 ゲームチェンジャー部門 数々のモデルが時代を変革
https://www.autocar.jp/news/2019/06/01/374341/4/

クルマがますます複雑になり、最小限の重量増で、数々の機能を詰め込まなければならなくなっているいま、スズキ・ジムニーは一服の清涼剤ともいえる存在だろう。

オフロード性能に特化したモデルとして、ラダーフレームにタフな四輪駆動システムを組み合わせ、フロント/リアにリジッドアクスル式サスペンションを採用したジムニーは
驚異的なグランドクリアランスと、アプローチ/デパーチャーアングルに加え、ローレシオのギアボックスまで備えており、その重量は1100kgをわずかに超える程度に留まっている。

ある意味、非常にオールドファッションなモデルでもあり、伝統的な手法で創り出されたクルマだが、それこそが、最高のゲームチェンジャーと呼べる理由でもあり
スズキは、この業界全体を巻き込んだトレンドに抗って、ジムニーが持つ精神性を大きく変えることを拒んでいるのだ。
だが、真に驚くべきは、この新型ジムニーへの周囲の熱狂ぶりであり、非常に多くのバックオーダーを抱えたスズキでは、なんとか顧客の要望に応えようと、いま全力で対応を進めている。

https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/05/awards-2019-190523_15.jpg

40 :
スズキ・ジムニー試乗、「これが軽なのか…」と驚きを禁じ得ない“卓越したSUV”
https://biz-journal.jp/i/2019/05/post_28113.html

ジムニー、あるいはジムニーシエラが自宅のガレージに収まっていたら、自分はそれを使って何をするだろうか。
そして新しいライフスタイルをスタートさせるのが、自動車におけるソフトとしての性能だ。
そのスクエアな、しかしながら高い機能性を予感させるボディーデザインを見ていると、ジムニー、あるいはジムニーシエラは
現代の世の中に多くある、SUVと呼ばれるモデルの中においても卓越したオフロード性能、そして実用性を発揮するモデルなのではないかと感じて嬉しくなる。
これぞ日本の誇る工業製品というのが正直な感想だ。

ジムニーは、そして軽自動車は、20年という歳月のなかで、ここまで進化したのかと感動するのは間違いないだろう。
ちなみにジムニーに対しての高評価は世界的なもので、先日米国のニューヨークモーターショーにおいて発表されたWorld Car Awardでは、ジムニーは「World Urban Car of The Year」を受賞。
市場での人気はますます高まりそうだ。

41 :
【驚愕!】スズキ・新型「ジムニー」は3年後に売却しても61%の残存価値がある。
これだけの価値がある車種といえば何がある?


日本市場においては最大2年もの納期がかかり、欧州市場では平均して1.5年の納期がかかるということで、その一方で中古車市場では旧世代モデルも含めると非常に高い相場(日本では80万円以上)を誇っていますが
そんな中でイギリスの大手業界スペシャリストであるCAP Automotiveが、「新型ジムニーの残存価値は、どの自動車よりも圧倒的に高く61%もの価値がある」と説明しています。
※単純に言えば200万円のクルマを購入して、3年後には122万円の価値を持つということ。

これだけの残存価値を誇る最も近い個体といえば、アメリカや中東でも高い人気を誇るレクサスのフラッグシップSUV「LX570」で、このモデルの日本での残価価値は36,000km/3年で約66%と言われています。

これだけの残存価値を持つ背景には、先代モデルに比べてパートタイム4WDの質が向上したことはもちろんのこと、
ローレンジトランスファーギアやデュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)、エアコン関係、CDチューナー、Bluetooth接続、クルーズコントロール、LEDヘッドライト、15インチアルミホイール、フロントシートヒーター、リヤプライバシーガラスといった
先進的な機能が充実していることも大きな理由にあるのだと推測。

そして最後は、オフロード走行に必須ともいえる耐久性や走破性を兼用する唯一無二のラダーフレームを採用したことにより、カスタムの幅を広げられていることも大きな理由になっているのではないかと考えています。

42 :
リアーナ、故郷バルバドスで「スズキ」のジムニーを運転 7年使用の愛車
https://www.excite.co.jp/news/article/Frontrow_2c79db899079d1fdb1dafd677d3321b8aa2cba4d/

 総資産600億円以上と言われるリアーナが、地元に戻ったときに超庶民派な一面を見せた。
母国バルバドス諸島で休暇を過ごしていたリアーナは、珍しく自らハンドルを握り運転。

 その時乗っていた車は、Rーリやポルシェといった高級車ではなく、なんと日本のスズキのジムニー。

 こっそりお忍びで日本を訪れるほど親日家のリアーナは、日本車のジムニーに乗りながら、故郷バルバドスを満喫。
そしてファンに声をかけられた時には、車の中から手を振ってあげるというファンサービスまでしていた。

 ちなみに今回リアーナが乗っていたジムニーは、2012年にはすでに乗っており、今や最も稼ぐ女性アーティストとなったリアーナが、7年以上も同じ日本車に乗り続けているとは、かなり親近感が沸く。

43 :
このクルマがなければジムニーは生まれなかった! ホープ自動車・ホープスターON型
playback the magazine 1968
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/omoshiro/19568/

http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/07/th_03-offroad-1.jpg
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/07/th_05-hill.jpg
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/07/th_07-water.jpg
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/07/th_09-rear.jpg 

44 :
欧州でも吹き荒れる「ジムニー」旋風
スズキは“不吉数字”も恐れない!
https://www.webcg.net/articles/-/41268

ところで前回は、2019年6月19日から23日までトリノで開催された「パルコ・ヴァレンティーノ・モーターショー」について記した。

会場で、とりわけ来場者の注目を浴びていたブランドのひとつといえば、ずばりスズキであった。

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/640wm/img_7189fe48b3aab5f8e002751a3b15ae95253202.jpg
「スズキ・ジムニー」のワンオフモデル「頑」に乗るのは、イタリアを代表するフィギュアスケート選手のカロリーナ・コストナー。
スズキは彼女のスポンサーを務めている。

再びスズキ・イタリアのリリースを読み返すと、「ジャポネジタ」の文字があることに気づく。
「Giapponesità」とは英語でいうところの「Japaneseness」=「日本らしさ」だ。

さらにスズキのことを「カーザ・ディ・アママツ(浜松の会社の意。イタリア語読みのHamamatsu)」と表現している。
イタリアで「カーザ・ディ・マラネッロ」は、Rーリを指す。
それを意識したかどうかは知らぬが、日本ブランドで本拠地をここまでアピールするのは珍しい。

1873年のウィーン万博や、19世紀中盤から複数回開催されたパリ万博は、ヨーロッパの美術界にジャポニスムをもたらした。

今回筆者が観察したところでは、シートに座るのに順番待ちができていたクルマといえば、“地元ブランド”アバルトの創業70周年記念モデルと、何を隠そうジムニー頑であった。

「カーザ・ディ・アママツ」は、プチ・ジャポズムの風を初夏のトリノにもたらしていたのであった。

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/640wm/img_c7e9d329ea1459987cd86c6196e733fd177547.jpg

45 :
欲しくても買えない天然ウナギ状態
人気爆発「ジムニー」の魅力
https://news.livedoor.com/article/detail/16877672/

ジープとジムニーとRーリの共通点

新型ジムニーが登場したのは、ちょうど1年前。発表と同時に注文が殺到し、当初は納車2年待ちと言われました。Rーリみたいやんけ!

その後スズキは、国内向けのジムニー生産台数を予定の2倍に増やしましたが、それでも現状、納車待ちは半年から1年。欲しくても買えない天然ウナギ状態が続いています。

ジムニー人気が爆発した理由は、飾り気皆無の真四角なデザインにあるでしょう。
ジムニーは本格的なオフロード四駆で、本来は送電線の管理とかに使われるような働くクルマなのですが、その働く姿にグラッときた人がいっぱいいるのです。

日本には、一般人がタダで自由に走れるオフロードなんかほとんどありません。
そんな日本でなぜ本格的なオフロード四駆が人気かと言えば、「必要ないけどカッコいいから」です。
ジムニーもラングラーも、買った人の多くはふだんのお買い物とかに使うわけですね。
時速300km出せるところなんかないけど、Rーリを買うのに似ています。

◆そんな性能は日本では必要ない! でもカッコいい! それでいいのだ!!

46 :
爆売れジムニーが経済を活性化!? クロカン四駆パーツ市場に新たな動きが
https://kuruma-news.jp/post/157739

 RVパークの関係者は、次のようにいいます。

「今の四駆系カスタマイズパーツの市場をけん引しているのは、間違いなくジムニーです。
弊社はトヨタ系の販売店ですが、『トヨタからもこういうクルマを発売してほしい』という願いもあって、ジムニー関連のメーカーさんやショップさんに出展していただきました」

 その一方、群馬県内でSUV用カスタマイズパーツを製造するメーカーの社長は、次のようにコメントします。

「ファッションでも流行は15年周期で巡るなどといいますが、近年のクロスカントリー4WDの人気により、再び昔のスタイルが注目されています。

 安全面の基準によって一度は廃れたパーツもありますが、昨今は素材や形状などが変わり、コンプライアンス的にも問題がなくなりました」

 ジムニーのヒットの要因がそうであったように、いまの四駆は「新しいスタイル」としてユーザーに受け入れられていると、関係者は口を揃えていいます。
それだけに需要の伸びが望めるというのです。

 群馬県内で照明器具を製造するメーカーの関係者は、昨今の四駆ユーザーの質の高さも指摘します。

「かつては、『目立てば勝ち』という風潮がユーザー側にありました。そのため、販売側も売れればいいということで、安全性に問題のあるパーツも市場にあったと思います。

 しかし、昨今のユーザーは法律に触れるもの、車検に通らないものは付けないという人が多く、当然メーカーは何重にも安全性を担保した製品造りをしています。

 ユーザーも市場もかつてより成熟しているため、これから四駆系カスタマイズパーツの市場は健全に成長していく可能性が大きいのではないでしょうか」

47 :
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた【一般道〜高速道〜林道:計500km!】
https://motor-fan.jp/article/10010923

しかし71kmを走り、関越道の渋川伊香保インターチェンジで燃費をチェックすると、1名乗車のジムニーが16.3km/L、2名乗車のジムニーシエラが16.5km/Lと予想以上の好転っぷり!

未舗装路よりも舗装&未舗装のミックス路、そしてさらに完全舗装路と、見事に燃費が向上し、とりわけミックス路と完全舗装路の差が顕著であることを見れば、やはり未舗装路───ダートで燃費が悪化することは明白である。

https://i.imgur.com/hSNepRH.jpg

ちなみに帰路、高速セクションとなる第5ステージの結果も簡単に報告しておこう。
1名乗車のジムニーが15.6km/L、2名乗車のジムニーシエラが15.5km/Lだった。

全ステージの結果を通して思うのは、ジムニーとジムニーシエラの間にほとんど差がない、ということ。
実際に走っても、動力性能にスペックほどの差を感じない。
デザインの好みか、税制か、ボディサイズ(主に全幅)の差か、その違いだけで選べばいいということで、パフォーマンスに大差はない。

48 :
スズキ 新型「ジムニー」即買いから1年経ったオーナーが語る「いいところ、悪いところ」
https://kakakumag.com/amp/car/?id=14324

これまで新車から中古車、ヒストリックカーなど幅広くクルマ趣味を楽しんでいる50代後半になるS氏は自営業を営む方。現在東京都内にお住まいだ。
普段の足はホンダインサイト(初代)とトヨタアルファードハイブリッドだが、サーキットを走るためのバイクやヒストリックカー等も所有する。
そんなS氏は、なぜ新型ジムニーを購入したのだろうか。

■「もったいなくて」使い倒せない

さて、購入してほぼ1年。その印象は
「よくできていますよね。真剣に、まじめに作った印象です。そして、対価満足度がとても高い。安っぽさがまったくないんですよ。
軽自動車だと、どうしても安っぽく感じるクルマが多いでしょう。でも、このクルマにはそれがない。
値段のわりに、本当によくできていますね」
とのこと。

もう少し、具体的に教えてもらうべく聞いてみたが
「全部いいと思いますよ。どこを見ても手抜きがないし、真面目に作っている。スズキを代表するクルマだと思います」と絶賛だ。

49 :
見る、走る、楽しむ! スズキ・ジムニーの魅力溢れるイベントが増殖中
https://www.automesseweb.jp/2019/09/09/211601

■型式を問わずオーナーの輪が広がる楽しみ

最近の人気車種といえば軽自動車が多いのですが、その中で異質な存在感でユーザー達に支持されているのがスズキ・ジムニー。
オフロードも走行可能とした本格派ミニ・クロスカントリー車としてクルマ好きから認知されています。

2018年夏に新型が登場してからも、破竹の勢いで売れて、発表当初、月販目標台数は1250台(年間1万5000台)でしたが実際はこれらの数字を大きく上回っており、バックオーダーが発生するほどの人気になっています。

こうなると、新型ジムニーの勢いにつられて旧型ジムニーも中古車市場で人気再燃。
型式を問わず、幅広い世代から熱い視線を浴びている数少ない車種だけに、ジムニーオンリーなイベントが増加しているそうです。  

50 :
TMS記念車
https://i.imgur.com/u828hNJ.jpg

51 :
50th100thはどうなるねん

52 :
どうにもならん!!

53 :
これは微妙やな
https://i.imgur.com/0JFmO5H.jpg

54 :
>>53
メーターよりドリンクホルダーが意味不明だな

55 :
昨日初めて野良キモティックイエロー見たけどなかなか良いね
小さい車は派手な色でもそんなに気にならないもんだなぁ

56 :
マジで50th無いのかなぁ
待ってるんだけど

57 :
>>50
なんでカツラカラーなんや

58 :
>>53
ええやんけー
考えたやんけー
できれば3連のも欲しいやんけー

59 :
>>53
この手のドリンクホルダーってよく見るけど
ぶつかった時怖く無いんかな…

60 :
>>53
そんなもん出してる暇あったらバネとショックはよ出してくだされタニグチさんよ

61 :
出してなかったっけ?

62 :
かなり久しぶりにジムニーに戻って来たけど、谷口は少し影薄くなった?って言うか他のショップが悪目立ちしてるだけかも知れないが

63 :
>>61
今のところ出てるのは20mmアップのバネだけ
20mmのショックと40mmと60mmのバネとショックのことと思われ

64 :
パワーウインドウのスイッチとかシガーソケットのついてる部分のパネルってどうやって外すんですか?

65 :
>>64
MTだけど、まず下にある小物入れを外す
サイドのクリップ外してから上に引き上げるように
そのあとシガーソケット部分のサイドにあるクリップ外して
手前に引っ張るようにして外す、結構固かったよ
怪我しないようにね

66 :
>>65
ありがとう!出来た〜
空きのところにusbコネクターつけたんだ

67 :
二台持ちの人ジムニーと何乗ってる?

68 :
>>67
ランディ

69 :
>>67
アルファードハイブリッドとJA11(笑)

70 :
>>59
ハンドルの方が怖くね

71 :
>>67
ローバーsとオデッセイ、14R、wr250x

72 :
11と70ランクル乗ってるが
11を64に変えようと思うが最新テクノロジーについていけるか心配である

どーせ買うならssもledもスマートキーも全部盛りにするけどなーw
11はワイパーが壊れすぎだしオイル漏れるし腰のダメージ半端ないから三十路にはキツくなってきた
23は見た目が大嫌いだから全力スルーしてきたわw

73 :
11というか30のデザイナーが早くに亡くなってしまったのが残念

74 :
70ランクルと11ってすごいざっくり言うと同系統じゃない?のり分けどうしてるの?

75 :
>>74
人乗せるとき70
昆虫採取とか渓流釣り行くときは11(二人乗り)

76 :
中東行くならランクル以外考えられない

77 :
オートウェイが摘発されたけど、ジムニー用激安中華ホイールも心配だな

78 :
どーでもええ!!

79 :
https://i.imgur.com/GBHE4Q2.jpg
https://i.imgur.com/n7eWKeB.jpg
https://i.imgur.com/qErb5W3.jpg

80 :
>>78
キレてます?

81 :
キレてないよー!

82 :
アオシマのプラモ届いたけどワイパーやライトや全部シールだな。
全部塗装じゃないのか?

83 :
デカールと言え!

84 :
誰の頭がピカールじゃ

85 :
ジムニー(シエラ)、イタリア警察隊に配備
https://i.imgur.com/iHz8G0I.jpg
https://i.imgur.com/j2fiFHK.jpg
https://i.imgur.com/tdF69fQ.jpg
https://i.imgur.com/hO3stBT.jpg
Suzuki Jimny joins Italian police fleet, should Indian police get it?
https://m.indianautosblog.com/suzuki-jimny-joins-italian-police-fleet-should-indian-police-get-it-p318895

86 :
ドロミテとか走るんやで

87 :
ランボルギーニウラカンに続きジムニーも導入されてしまったな

88 :
税金で趣味車収集やめてください

89 :
インド人もびっくり

90 :
>>85
署長めっちゃ笑顔

91 :
>>85
どおりで納期早まらんわけだ

92 :
イタリアには国家レベルで4つの警察組織があり、今回ジムニーが配備されたのはその中で最古最大である軍警察(カラビニエリ )。
軍警察( Arma dei Carabinieri )←
国家警察 ( Polizia di Stato )
財務警察 ( Guardia di Finanza )
刑務警察 ( Polizia Penitenziaria )
前身は1814年創設のサルデーニャ王国竜騎兵部隊。
現在は国防省の管轄組織で陸・海・空の三軍に次ぐ第四の軍隊という位置付け、構成員の身分は軍人。
カラビニエリは国家警察と同様に国内の公安・治安維持にあたる司法警察としての任務の他、儀仗騎兵隊・森林保護隊・対テロ特殊部隊等を擁し、国連やNATO多国籍軍の一員としてコソヴォ・アフガニスタン・イラク等の国際紛争地域にも派遣されている。

93 :
軍隊やんけ

94 :
せやな

95 :
ダークソウル2に出てくる奴や

96 :
ジムニーもワイルドワンズ

97 :
>>92
竜騎兵?! なんかファンタジー要素が…

98 :
>>82
ワイパーがシールはちょっと残念だな
ランナー引き延ばして作るか…

99 :
>>98
ワイパーの形に凸になってるから上手く塗装すればいいと思うよ
ドアノブとかウインカーとかリヤハッチのヒンジもそう
どうせサイドミラーの黒が艶ないからついでに塗る

100 :
え、ドアノブじゃなくてキー閉開のボタンでした

101 :
>>99
ありがとう
モールドあるんなら確かに塗ったほうが良いね

102 :
ルーフをツートンバージョンにするかしないか迷い中
その前に組み立てるかそのまま保存しようか迷い中

103 :
塗る場合、ガンダムマーカーがいいの?
筆がいいの?
知識ないからおすすめの道具を教えて。

104 :
>>67
ゴルフ5

105 :
>>97
銃を持った騎兵のことを竜騎兵と呼んだらしい

106 :
やっぱ、弓兵に弱いの?

107 :
>>105
洗脳されてすぐ裏切るんだろ?

108 :
コレ?
http://mhtt.net/wp-content/uploads/2015/01/IMG_9140.jpg

109 :
>>70
ハンドルは中からエアバッグ飛び出してぶつかるの防いでくれるけど、このドリンクホルダーってエアバッグに弾かれて助手席の人に向かって飛んでくるんじゃない?
怖っ!

110 :
そのメーターホルダーは
お高すぎる!!

111 :
ナンボするんじゃー!!

112 :
ディーラーオプションのケンウッドのナビ付けてる人います?

ルート案内はパイオニアが優秀なのは分かってるんですが
今乗ってる車のナビがアホすぎで、首都高乗ってたと思ったら変なところで下ろされて
少し下道は知ったらまた首都高に乗れと案内されたりするのですが
流石にここまで酷くはないですよね?

113 :
そんな高い位置にドリンクおいて怖くないのか?普通の道ですらガクガクするのに

114 :
>>112
ナビはディーラーじゃなくてアマで買って自分で付けたよ
KENWOODの706w
opのよりサクサクで良いよ
自分では無理だとしてもオートバックスとかで付けたほうが安上がり
ちなみにディーラーのパイオニアのはもっさり感がひどすぎる

115 :
>>114
自分で付けられる人が羨ましい・・・w
彩速ナビはサクサクで凄いですよね
今まで親のお下がりの車乗ってて、初めて自分で買う車なのですが(5年ローン)
お金に余裕がなくて、ディーラーでナビを取り付けて
ローンの中にナビ代を組み込みたいんですよね
ルート案内が酷くなければ、ケンウッドのナビが良いなと思ってまして

116 :
>>115
配線図貰えばカーナビ単体ならたいして難しくはない
バックカメラとか付けると配線処理とかで手間がかかる。
要はめんどくさいだけ。

117 :
3月に契約したけどその頃たしかPioneerのナビはメーカーの都合かなんかで注文できなかった

118 :
いや、配線図など貰わなくてもエーモンのジムニー用ハーネス買えば同じ色でつなぐだけよ?
面倒なのはバックカメラの配線引き回す事くらい

119 :
今のナビなんてハンドルスイッチにギボシ加工がいるだけでほぼポン付けだぞ?家電と変わりないわ

120 :
カニ使うならギボシ加工すらいらない
内装外しだってジムニーなんて難易度1

121 :
つか、ケンウッド906hdl ファームアプデと地図来とるがな

122 :
>>121
906hdlってフィッティングどうなの?
見せてくれ

123 :
https://picture1.goo-net.com/shop/100/1002382/M/1002382_20190725234023_105_P_Pit_Blog_02.jpg

124 :
そのメーターは
2万5千円超

125 :
ピッタリやんけ

126 :
>>123
純正のようなフィット感

127 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

128 :
ケンウッドのオプションナビ付けてるよ
自分でつけるのどころか、カーショップ行くのもめんどくさいw
特にストレスなく使えてるよ

129 :
>>127
いつまで続けられるかな?
止めた時点でおまえの負けだ。
一生無駄なことをやり続けとけ、バカがwwwwwwwwwww

130 :
>>56
ないわけない

131 :
>>130
だから来年までもう少し待つ。

132 :
50thが希望にそうかどうかは別問題
リセール考えてるなら待ったほうがいい

133 :
50thを前倒しで作ったのが今回の64/74だったのだよ

134 :
ディーラーに聞いたけど
50thとか特別仕様はあと二年は無いと

135 :
特別仕様車とか作ってる余裕なんぞないだろw

136 :
作ろうと思えば作れるだろうがバックオーダー抱えてるからな

137 :
日本だけじゃなく世界中で

138 :
幌車頼むよ修ちゃん

139 :
パーツリストってどこで買えばいい?

140 :
workの新作ホイール3ピースやん
かっこええなー欲しいわー
https://i.imgur.com/igLlfcC.jpg

141 :
純正アルミが至高

142 :
出たな純正原理主義

143 :
軽いしENKEIだしモノは良いよ

144 :
XCのホイールはデザインが好きじゃない。
ウインカーミラーとLEDライトもいらん。
それと内装にメッキ調のパーツが付いてる
だろ。あれもいらん。
だからXLにした。

145 :
特別仕様車が出たとして、納車は注文後一年以上後だろうな
この状況いつまで続くんや

146 :
XLが本来のジムニーじゃない?武骨というか無断がないというか。プッシュスタートとか最低限の装備を標準して必要な人は追加でssつけれ
ば良いだけだし。
XCは過剰過装備。ホイールだってあのアルミ、ジムニーには全然似合わないしね。車はレトロなのにホイールはモダンって笑
XCにMT乗れない(はなからATしか選択肢がない)状態で不必要な8インチナビ付けて高速に乗りもしないのにETC付けたりしたらそりゃ200万越える。

147 :
スペーシアとかならわかるが、ファミリーカーでもないのに8インチナビって

148 :
>>145
現在の納期が続く限り特別仕様なんか出ないよ
特別仕様なんか出したら標準仕様も納品できないのに特別仕様なんか出してんじゃねーよって叩かれるだけw

149 :
特別仕様を欲しい人は4,5年待つことになりそうだよな

150 :
4,5年経ってもバックオーダー捌けてなかったら?

151 :
修ちゃん謝罪会見

152 :
>>146
SS付いてないXLはフロントガラスの上部にセンサーが付いてないのがすっきりしてていいね

153 :
そんな事よりなんでヒルホールドコントロールのインジケーターをつけなかったのか
サードから出たらすぐ買うわ

154 :
>>144
貧民の言い訳みたいでクソダサい

155 :
>>147
新型ジムニーは9インチがジャストフィット
123 阻止押さえられちゃいました 雑草sage 2019/11/14(木) 23:15:04.75 ID:QBEjVZNd
https://picture1.goo-net.com/shop/100/1002382/M/1002382_20190725234023_105_P_Pit_Blog_02.jpg

156 :
ぶっちゃけ64のXLとかXGは23のランベンに比べたら貧相すぎて哀れみの目でしか見れないw

157 :
いや23はちょっと…

158 :
男は黙ってXGのMTだろ
オフロードで乗り回すから信頼性下がるような余計な装備はいらん

159 :
ジムニーの歴史の中で最大の恥JB64まとめ

アルミも買えない貧民層御用達の軽自動車
ランベンのようなメッキが少なく安っぽい
ステアリングコントロールもできない23より退化したカスンコ
uvガラスじゃないカス
ブレーキ、デフ、ガソリン漏れの致命的欠陥で既にポンコツ
価格は23に追加装備分相当の安物
デザインがヒョロ骸骨でクソダサイ
カスタムバンパー付けるとダサさが加速
燃費は旧型と同程度
荷室が狭すぎてゴミ
窓スイッチがセンターコンソールでクソ不便
売れてるように見えるが生産ラインが貧弱なだけ
ヒョロくて安っぽい
ジムニーのニワカだらけ
加速が遅くエンジン性能が23以下
内装がフレーム剥き出しで貧相な安物
センターコンソールが軽トラ
プロドライバーに64はジムニーらしくない乗り心地と書かれる
64XC,74JCの自動ブレーキ誤作動によりカスタムすると補償対象外の粗大ゴミ
64上級グレードは23の完全下位互換
64に並んで停められたジープレネゲードを見て64のクソダサさにオーナーが泣くw
64,74、共にジャダー発生報告の持病欠陥有
64のリアバンパーはテールランプ一体型でクロカン用薄型が付けれずデパーチャーアングルが死んでるゴミ車
家族の64を馬鹿にされて大発狂する車無し底辺無職で得意技はブーメランと猿真似と敗走。さらに痴呆症までも併発
23はデフマウントがふにゃふにゃと存在しない妄想パーツでマウント取ろうとする
頑張ってネガキャン長文を作るが1分で全否定される朝鮮人
自分で書いたアホ丸出し長文に自分でガチギレする池沼
親の年金で餌を食って生きるアラフフィフのウンコ製造機
アホンダと23乗り成り済ましを自演し荒らすも一瞬で見抜かれて大発狂
乗ってるやつが虚言壁のガイジ

まだまだあったな

160 :
>>158
23のれって
64のxgだって電子制御されまくりだろボケ
20年売った23に敵う信頼性なんて無理ってわからないゴミですか?

161 :
>>160
23はデザインがカッコ悪すぎて論外

162 :
厚化粧23でドヤ顔されてもな…

163 :
>>154
お前XCをノーマルで乗ってるのか?
クソダサいな。俺はXLだけどタイヤ
ホイール、リフトアップなど50万以上
金かけてるんだけど。それと64は
セカンドカーだから。

164 :
XC乗りは金持ちだってよ。(笑)
XLより12万高いだけで。

165 :
>>163
>>164
ひがみww

166 :
>>155
なんで画面がこんなに艶々なの?
光の反射で画面が見えないとかしょっちゅうありそう

167 :
メッキってなぜジムニーにメッキが必要なのか。23ランベンってメッキで厚化粧しました感が凄い。

168 :
いや64もじゅうぶんdasaiから
コレジャナイ感が半端ない

169 :
64最近よく見るようになった
生産納車が進んでるな
シエラはまだまだ少ない

170 :
三年後が丁度買い替えの時期なんで三年後にぜひランドベンチャーを出してください

171 :
本人は自慢のつもりかもしれんが
「それとセカンドカー」って言葉が「それと便座カバー」みたいなギャグシーンにしか見えない

172 :
>>167
彼は23とメッキパーツが大好きなんだろう

173 :
ttps://i.imgur.com/Q38LiAT.jpg
ttps://i.imgur.com/gsaIHYQ.jpg
全メッキ好きが望むTOYOnyはよ

174 :
>>173
やり過ぎだな

175 :
まあ初動はXCしか作りおきが無かったから
ススキに反応してタイヤが砂利で滑った時は笑ったが
正直ジムニーにオートクルーズ機能とSSはいらねえ
ただ鉄板夫婦は有能なのでXLが妥当ってのは分かる

176 :
>>144
同じだ。
ちなみにグレーで神奈川海側です。

177 :
つべでスマン
前田のクラッカーかもしれんが車高上げでも(2インチは怪しい部分あるが)作動してくれるのね


ttps://www.youtube.com/watch?v=5qnbwZj6Rbo
【驚愕】車高上げた新型ジムニーで自動ブレーキが効くか実験してみた

178 :
>>171
セカンドカーという言葉がおかしいのか?
ジムニーみたいな軽自動車はセカンドカー
が普通なんだよ。
社会人なりたてなら軽自動車1台でもいい
けどな。

179 :
>>178
おれなんか今日はフォースカーで走ってきたぜ?

180 :
純正タイヤ空気圧測ったら前輪で215kpaだったんだがこんなもんなのか?
ドアんトコのシール見ると前輪160後輪180て書いてあるし
何事かと思ってテキトーにググったら、高めのが安定するからそんなもん。て書いてるトコもあったけど

181 :
23から新ハスラーに乗り換えようと思ってたけど
南町田のトイファクトリーで64のデモカー間近でみてやっぱジムニーいいなあと・・・・
フロントガラスに貼ってあるナビかETCのか分からんアンテナどうにかならないのかね
小さいフロントガラスにアンテナべたべた貼られるとけっこう目立つな

182 :
>>181
ところでハスラーって意外に乗り心地が悪いって評価があったけど新型は改善されていると良いな

183 :
乗り心地のいい軽なんてあるの

184 :
>>178
うちは軽自動車一台だよ。
駐車場入らないから。
月極め40000円位だから、さすがに馬鹿らしい。

185 :
知らんけど匿名掲示板でマウントとか恥ずかしいからやめた方がいいよ

186 :
駐車場が高いから軽1台で済ます

という話をマウントだと感じてグギィーとなり突っかかるのはよすんだ

187 :
>>182
シャシが新型だから現行とは別物だろうな。
まぁ出ないとわからないけど、現行ワゴンRと大差ないかと

188 :
すまんな178に言ったんだ

189 :
ハスラーの長所は4人乗れること
燃費がいいこと

ジムニーの長所は砂浜を走れること

190 :
セカンドカーていう人は金持ってるか土地持ってるかですごいなと思う
平均年収レベルの神奈川県民では軽一台でやっとだよ

191 :
東北の底辺だけど
自分名義のクルマ三台とナンバー外して寝かせてるの一台有るだけだわ
メインの車が25万キロ走ってる察してくれw

192 :
土地余ってる田舎の農家とかだと
車は買い換えるっていうより買い足すって感じだわな
で、乗らなくなった車は敷地内に放置

193 :
田舎だと2台持ちなんて余裕だよ
月極が5000円前後だし

194 :
2代持ちって車両保険どうしてる?

195 :
>>194 2台持ちじゃないけど車両保険しばらく入ってないなぁ…

196 :
workは似たようなデザインのホイール大量に出すのやめろ
バカの一つ覚えかよ

197 :
>>194
新しいのとか箱車とか直すのに金の掛かる車は入れてる。

198 :
>>180
新車はバカみたいに空気圧高いからデラに抜いてもらえ

199 :
新車はサイドブレーキの設定がゆるいと思うが気のせい?

200 :
>>194
3台+バイクだが、東京海上日動の超保険

201 :
>>199
ブレーキのアタリがついていないだけとか?
引きしろが大きいなら完成検査で弾かれるから…
まぁして居なければとおるけど。

202 :
ドラム外してノッチ調整しろや

203 :
今時MTなんて薄気味悪いキモオタしか乗らないだろうが最近シエラスレが荒れてると思ったら軽自動車の劣化シエラのお前らが荒らしに来てたりする?
ってかお前らだろキモオタブサイクは軽自動車板から出てくるな!
この中でキコキコ得意のMTでせんずりこいてろや!
次シエラスレに来たら通報してぶっ潰す!

204 :
シエラスレ見てないけど、もし5ドアが発表されたら本当に荒れると思う

205 :
シエラスレそんな荒れてなくね
発売当初の64スレに比べたらジェントルそのもの

124 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/16(土) 22:38:20.92 ID:5NYL9/g40
オートマチックトランスミッションはないなぁw
みんカラとかで新型でいじってるの見てオッ!カッコいい!
…車両がATと分かると途端に萎えるな 
ダサッと評価逆転
マニュアルトランスミッションこそジムニーと言えますなぁ〜〜!!!

125 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/16(土) 23:17:59.68 ID:0WmwUGMl0
マニュアル運転できるがシエラはAT買ったが?
え?まさかシエラ程度でマニュアルだぜってイキッてるの?(;´Д`)
せめて1000万は超えるの所有してからイキってくれよ
どうせシエラ1台か計2台程度しか所有してないんだろw

133 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/17(日) 01:42:47.12 ID:mSd5UItB0
MTは雑なギアチェンで特定ギア入りにくくなったりするから
ATの方が気を遣わなくていいわ…

134 !id:ignore sage 2019/11/17(日) 01:53:42.59 ID:yN1CGCtX0
脳の右半球が損傷すると左上肢下肢に麻痺症状が出ますから
脳の奇形でATを選ぶのはあながち間違いとは言えないでしょうね

137 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/17(日) 05:25:07.44 ID:kvabNLry0
マニュアル運転出来るだけが取り柄の>>124,128,131,134
が、火病ってマウント取りに荒らして      いるだけ、にしか見えないよねwwww
自衛隊や米軍の制式車だって、ATしか納入されてないのにww
MTが自分の趣味ならこんな物言いは、普通はしまいよねぇ。
あ、もしかして、貧乏で買えないか、嫁の許可が出なくて手に入らない可愛そうな人達なんだろうな〜wwwwww

150 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/17(日) 10:20:56.98 ID:SUXQ2lMR0
>>146
今時のATならMTより良いけど
これのATは今時のATじゃないから

152 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/17(日) 10:30:03.97 ID:7qVIk3SH0
ホビーセカンドカー扱いされるジムニーでAT糞とか騒いでるのは確実に一台君だろ
普通に必要な方か欲しい方選ぶだけなのに。つかここの住民って複数持ちレス多かったのにMT連呼とか…

自分はAT シエラJC/ボルボXC60/アルト貨物25V/クラウンワゴン スーパーサルーン120
MT 911カレラ/スバルインプレッサWRX STI丸目
クラウンとスバルだけ中古。 アルトは身内介護用に買ったけど車高下げると古い安車のフィーリングで地味に楽しいw
ジャンク状態だけどミニモークとミラジーノ6つ目も車庫に入ってるわ

206 :
>>203
シエラスレが荒れてるのは頭がおかしいのが
多いからだろ。
お前も日本語勉強しろよ。低学歴。

207 :
なげぇ

208 :
シエラスレの方がMTAT論争、カラー論争が多い気がする
グレード論争はこっちが多いけどね

209 :
>>185
都市部の狭小戸建てではありがちなはなしでは?
むしろ軽自動車をセカンドカーというのはどうかと。
駐車場高いしね

210 :
>>208
そらそうやろ、ジムニーなんて傷だらけボコボコで自家塗装に走るやつが多いのに対してシエラなんて一台しか持てないやつの全部入りなんだからこだわるのもわかる。

211 :
64だからMTで頼んだけどシエラだったら多分ATで頼んでたわ

212 :
なんでだ?

213 :
オートマで林道〜山登ってみろ、ATなんて投げ捨てたくなるほど後悔する

214 :
街乗りだ!わしは!

215 :
>>214
ハスラーで良かったやんけ

216 :
>>212
64のATは本当に遅い

217 :
林道なんてATで十分だろ(笑)

218 :
十分だ!
ゆっくりしか走らん!

219 :
泥んこ遊びとかじゃない限りATで困ること無いな
1500m級の林道もスイスイだったよ

220 :
林道のことよく知らないんだけど1500m級の林道って何が1500mなの?
標高?標高と林道の厳しさってそんなに相関あるもの?

221 :
BFのホワイトレターより派手に見える
https://i.imgur.com/zjvjhWo.png

222 :
>>221
225/75ならノーマル車高にバンパーカットで入るな

223 :
>>220
道端だろ

224 :
納車半年経たずに左右が傷だらけ
洗車したいのに暇さえあれば山へキャンプへでする暇がない
この車楽しすぎる

225 :
>>221
かっこいいね。
グレーのボディで134号

226 :
>>213
トルク次第じゃないか?

227 :
>>213
みんな おまえを投げ捨てたくなる

228 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

229 :
>>228
臭box乙

230 :
エンジンスターター付けてる人いる?純正でも社外でもいいんだけど。社外だとどの辺のメーカー?

231 :
https://pbs.twimg.com/media/EJnFFkFVUAAAf7V.jpg

232 :
もうクラッチ交換になった人がいるみたいね
クロカンやるにはダウンギア入れたほうが良いかも

233 :
ヘットランプウォッシャーって純正後付けできる?

234 :
ヘッドランプウォッシャーと言えばウォッシャータンク4Lもあるってのは凄いよね。
納車8ヶ月位だけどまだ補充したこと無いもの。
アルトんときは2ヶ月ももたなかった気がするがやっぱ大容量は正義だな。

235 :
>>234
最初に入ってるウォッシャー液ってマイナス何度対応なのかな?

236 :
それで臭い口内でも洗っておけや!

237 :
急になんなのw

238 :
昔 プラモ 組立て説明書
今 ジムニー スーパースージーとジムニープラス

239 :
ヘッドライトウォッシャー前に向けてシャワーできるようにしたい

240 :
リアドアが勝手に全開にならないようになるアイテムって、もう出た?

241 :
>>240
紐で絞ったら?

242 :
>>240
ダンパー外せばいいよ

243 :
板金屋の治具でいろんなストッパーあるよな
改造してなんとかならんの?

244 :
バカみたいなレスしか無いって事は、まだ出てないって事か。
アフターパーツショップも、「職業、鳶見習い」みたいなリストアップパーツなんて出していないで
もっと実用的なアイテムを開発しろよ。

245 :
「ジムニー天国2020」
https://i.imgur.com/S5EVBt4.jpg
最新型ジムニーカスタム55車大集合!
ジムニー歴代型モデル10車のドレスアップ&チューニングも
●ジムニー&ジムニーシエラ解説
● JB64/74 55 Models 最新型カスタム大集合
●歴代型モデルD-UP & TUNING 10 Models
● カスタム上級者テクニックはやっぱりホイール選びがキモ
● Tire Guide / TOYO OPEN COUNTRY & MAXXIS Creepy Crawler
● ULTIMATE PARTS Selection
● JIMNY Impression <ジムニー JB64 型ON/OFF ロード試乗>
●編集部おすすめ 特選!オフロードコースガイド
● 日本全国の人気プロショップを一気紹介!
● 2020 年版 PART CATALOGUE アイテム収録数3.500点

246 :
>>244
おまいう

247 :
>>245
これ立ち読みしたけどさ、各ショップのデモカーがこぞって225/75r16履いてたイメージ
細いと頭でっかちにみえるし、車検もギリ通るこのサイズが主流になるのかなー

248 :
>>247
それじゃ>>221のがかなり魅力的

249 :
>>235
-10くらいじゃないの?

250 :
>>245
毎年、見る価値も読む価値も減少してたが今年は一層酷いな
立ち読みする価値すらない

251 :
>>247
225/75ってバンパーのどこ切れば干渉しなくなるの?

252 :
>>251
当たる部分

253 :
街中乗り心地よい?
いまはリーフです

254 :
そりゃ乗り心地悪いよ

255 :
自分はウォッシャー動作確認レベルしか入ってなかったな
ディーラーがサービスで入れているところもあるかもね
ガソリンスタンドで入れたら満タンピッチャー空っぽになって草生えた それでもまだ入りそうだったな

256 :
船のような、荷物満載のトラックのような あの横揺れが無ければ
なかなかの乗心地なんだけどな
最初はその横揺れが嫌で嫌でJB64W買ったのを後悔したんだけど
そのうちに横揺れに慣れてしまって身体が対応するようになった
今では気にならなくなり
まったりした乗心地に思えるようになった

257 :
つうかウォッシャータンクデカすぎない?
23は2?も入らなかったのに

258 :
>>256
俺も初めは何故か23よりも乗り心地悪く感じたんだけど、今は慣れたのか快適な気がする

259 :
>>242
嫌な予感しかしない

260 :
後ろのドラレコが開閉のたびにピンポンうるせぇ

261 :
11と70から乗り換えたからスイートルームのような乗り心地に感じるわ
74だけど

262 :
>>260
廃車だな

263 :
うぜぇから廃車にした

264 :
>>261
スイートルーム行った事ないわ…

265 :
車幅灯の点灯の仕方が気に入らない

266 :
フォグの色はずっと白だと思ってた

267 :
JB23と比べて随分とAピラーが立っているけど、ハスラーみたいに信号機が見辛いのですか?

268 :
信号見づらいからドラレコで確認してるわ

269 :
80km/hくらいまでなら、快適に巡航できます?
地方で通勤用に購入検討中

270 :
>>268
やはり、そうでしたか。残念。

271 :
>>269
通常時の走行は歴代ジムニーとは比べものにならない程快適だよ
高速道路で100キロ巡航していても快適

272 :
>>269
巡航の意味を間違えてそうな聞きようだな

273 :
>>272
どこが?わからん

274 :
巡航というのはその機体が最も効率よく移動できている速度だから
○○kmで気持ちよく巡航
っと言うのは間違った表現だ
っと言いたいのだろう
恥ずかしいやつだ

275 :
>>269
巡航に問題は無いけど、80`に達する迄の加速はむしろ旧型より悪い

276 :
>>272
悔しいか?型落ち乗り

277 :
>>271
普通の車と比べたら圧倒的に悪いだろ
ちょっとした段差でもかなり弾む
乗り心地が普通だとおもって買うと期待はずれになる
お一人様用の車だわ

278 :
普通車と比べたらめっちゃ悪い
ジムニーの旧型と比べたらめっちゃ良い(笑)

279 :
23とデリカD5 乗りだけど試乗した感じかなり乗り心地はいいわ
D5≒jb64≫jb23
って感じ
特に高速域の安心感が23とは別次元
言い換えれば同じフレームの補強を入れると23も生まれ変わるってことなんだよなあ

280 :
>>279
フレームだけじゃ無理だろ
64買って23ボディに載せ替えればいいんじゃね?(笑)

281 :
>>278
そこ重要だよな

282 :
>>280
この野郎
お前遠回しにjb23のことバカにしてねえか?
64のxlとxgなんて23のランベンに比べたら安っぽくてゴミのようだったぞ

283 :
>>282
なんで低グレード普及モデルと特別仕様車比べんの?

284 :
また64スレに出張ってきた子供部屋おじさん23か

285 :
ATの場合 巡航速度は 70キロかな
瞬間燃費計が一番いい数値を示すし
エンジン音も軽やかだしな
しかし 高速では80キロは出さないと他車に迷惑かかるから
いつも80キロで走っているよ

286 :
23ランベンって豚に真珠って言うか豚にメッキみたいだったな

287 :
>>286
お前の奥さんみたいだな
豚に厚化粧した化物に乗って満足か?

23はブサイクだが最強最速のストリート最強マシン
64は女のインスタ用のおもちゃ(ださっ

288 :
>>287
最強かなんか知らんが23で何と戦ってんだよw

289 :
ATって街乗りで4速入ってくれる?

290 :
>>289
街による
休日の横浜中華街では入らん

291 :
45キロ位じゃ入らない?

292 :
>>282
この野郎
俺のXLバカにしおって
23バカにされても怒る資格ないぞ笑

293 :
>>292
だっさ
お前にわかだろ?
素人に教えてやるわ
ジムニー乗りってやつはな代々その時に最高のものを買うもんだ
ランベンなんてすげーぞ
シートも質感あるしメッキで高級感ぱねぇ
その辺の軽自動車じゃないんだからビシッと最高級品を買えよな
お前には愛が足りねーわ乗る資格ないよ
このアドバイス聞いて心に響いたらその半端もん売ってランベン買ってこい!
最終型の完成しきった10型のランベンは絶対プレミアムつく!

294 :
応急処置しまくった10型ランベンのほうが正解
ジャダー収まってないやん

295 :
なるほどな
情弱が最終型ランペン買っちゃった後に新型が出ちゃったもんで
おいそれと買い替え出来ず悔し紛れに64叩いてると
大爆笑じゃん!

296 :
乱弁w

だっさ

297 :
わいも10型ランベンが正解だと思うな
64はアングルアングルで本当にダサい

298 :
10型ランベンなんて腐るほど新古車出回ったのになんで買わなかったん笑

299 :
俺 ←ランベンマイスター

>>295 ←下痢弁野郎
>>296 ←血便ホモ野郎
>>297 ←わかるー共感できるわー
しっかも64はいい色がないw

スペリアは安っぽくすぐ剥げる
真珠は高い
ジャングルは芝生色でダサい
黄色は虫よってくる
アイボリーはババーの尿漏れパンツ色

23はいい色多かったよなあ

300 :
あぁメッキがかっこいいって方ですか

301 :
乱便…きったねぇ

302 :
ランベンマイスター、図星指されて顔真っ赤だぞ

303 :
過去にもあったが、何故ジムニーにメッキが必要なのか。

304 :
>>303
必要
理由?
軽自動車界のオンリーワンの存在で世界に誇る唯一の小型日本車であるから
ラグエジユラリーな高級感も必要な要素なのである

64もそのうちメッキパーツとかカーボンとか木目パネルたくさん出てくるだら
そしてお前らはつける
23のランベンエンブレム高騰するなw

305 :
ハマーH2にもラグジュアリーパッケージあったしな、グリルはもちろんメッキだった。
jb23ハマーグリルバージョン

306 :
>>305
11転がしてるやつもハマーメッキグリルは紳士の嗜みとしてだいたい付けてたな
トヨタ系の大型メッキグリルを流行らせたのはジムニー説

307 :
ジムニーは関係ないけど
スズキは 3年前にリコール対策していたブレーキホースを再リコールだって …

308 :
>>307
ジムニー関係ないのにバカなのか?

309 :
>>307
64はリコールまみれだが
23でリコールのはがききたこと一度もないぞ

ここでも完成度の違いとバディの美しさが証明されたな
ぶっちゃけ俺はベストカーで予測されてたcgで発売されたら新型買ってたわ
近未来的でかっちょこいい

310 :
64ジムニーの乗り心地は昔乗ってたエアサスのクラウンに横揺れが加わった感じだな
悪くはないが車酔いしそう…

311 :
ラグエジユラリー 笑

312 :
今日も64への嫉妬が溢れてますなあ

313 :
>>309
脳みそがどうかしてる

314 :
しかもその23にすら乗ってないという謎

315 :
ギアが抜けない時はどこにお祈りしたらいいの
寺?

316 :
>>315
廃車だな

317 :
お前がニワカやん笑

318 :
>>316
クソうぜぇから廃車にしてやった

319 :
>>308
われー 喧嘩売っとんのけー?

320 :
>>315
シフトノブをコシコシ擦ってみ

321 :
>>278
わかり易いw

322 :
シフトノブを握ったときの質感が超悪い、透明部分がペタペタしてて気持ち悪い、今は毛糸のパンツ被せてる。
おすすめ教えろください。

323 :
コンドームでも被せとけ
0.1mmにパウダー振りかけると具合良いゾ

324 :
俺様の激しいテクでは、すぐに破れるコンドーム

325 :
KLCグリルに11初期型似のルーバータイプなんか出てたんだな
公式サイトにも載って無いから、みんカラ見て初めて知ったわ

326 :
クソダサいグリルに交換してる奴を見るたびに純正グリルのバランスの良さを思い知らされる。

327 :
290 阻止押さえられちゃいました sage 2019/11/22(金) 05:11:45.31 ID:HksKo5Rt
>>243
>>244
あのー
新型より23の方がいいよってのを
遠回しに言ったつもりでした…
御免なさい…
でも内容は事実です…


292 阻止押さえられちゃいました sage 2019/11/22(金) 05:21:43.77 ID:HksKo5Rt
>>246
バーカ
速い車で早く走るのは普通でつまらねーんだよ
遅い車をいかに早くするかがおもしれーんだよカス
免許取り立ての初心者かよ

294 阻止押さえられちゃいました sage 2019/11/22(金) 05:27:01.91 ID:HksKo5Rt
>>252
確かに100万掛けたけど下取りでは大して値段付かないかと…

295 阻止押さえられちゃいました sage 2019/11/22(金) 05:29:27.16 ID:HksKo5Rt
餌が足りねーのかな…

328 :
>>326
そんなくだらないことをいちいち書き込んでるのは貧乏人の僻みにしか見えないよ
スタッドレス買う金も無いんだろ

329 :
前スレ818以降の件

ttps://ja.aliexpress.com/item/4000136854324.html
を頼んだが、

Package rejected,unable to ship by air 2019-11-19 11:11:50
となってる。なんでだ。

330 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

331 :
>>330
ヒロシみたいに?

332 :
>>331
ヒロシは登録者数や再生数見ても
大成功してるだろ?

333 :
>>328自分宛?w

334 :
壮絶にブーメランが刺さってて糞ワラタ

335 :
貧乏人ほどカスタム率が高い、これ豆な
テスト出るぞ

336 :
>>332
そやな

337 :
>>335
それって単純にDQNが低収入ってだけでは?

338 :
軽をカスタムすると 貧乏臭いよな。
軽しか所有してないみたいな感じで。
俺はもう1台所有してるから64はノーマル
いいよ。

339 :
ジムニーをノーマルで乗ってる人ってミニ四駆もノーマルで遊んでたのかな

340 :
勝ち組はミニ四駆などしないと同義だろ

341 :
--------ミニ四駆板にて--------

貧乏人ほどカスタム率が高い、これ豆な
テスト出るぞ

>>339
ミニ四駆をノーマルで遊んでる人はジムニーもノーマルで乗ってんのかな

--------ジムニー板にて--------

以下
ループ

342 :
社外ナビだと困る事あります?

343 :
>>342
ない

344 :
社外の方が機能はおおいしつぶしがきく。

というか、ナビいる?
カープレイかアンドロイドオート使えればもんだいなくね?

345 :
バイク改造するからって自転車改造するか?って事やろ

346 :
>>339
この手のことを言う奴って頭悪い、これ豆な
ジムニーノーマルで乗ってる人ってガンダムのプラモ弄らないのかな
バカっぽい

347 :
いい歳こいてガンダムって…

348 :
な!バカっぽいだろw

349 :
>>344
この話題は荒れるし、ループしてるが、住んでいる地域、ナビに対する考え方で違ってくるだろ。

アンドロイドオートは、首都高の高架下、トンネル、道同士が接近している場所等は、
自車位置不正確で使い物にならない。

ナビはあくまで目安で、自分の頭で考えて補完出来る奴は、アンドロイドオートで十分。
全てナビ任せで、何も考えずに目的地まで案内してほしい奴は、アンドロイドオートだとキツイ。

350 :
>>344
無駄にパケ消費するし
電波通じない場所でナビ機能しなくね?
つか貧乏くさい
まるで1dinしか繋げない11乗ってるハゲだるまみたいだなw

351 :
>>349
人間GPSと呼ばれるほどの地図マニアなのでナビは不要

だがメーカーが9インチ入る枠を用意してくれてるので906hdl入れたわ
画面きれいだし、音いいし、ヌルヌル操作できるから大満足

352 :
>>349
都会の人はそういう問題もあるんだね。
地方住みで東京行くとしても新幹線一択だから
俺はスマホナビで困ったこと無いな。

353 :
>>345
普通するぞ?

354 :
ノーマルのジムニー乗ってる人ってリカちゃん人形も弄らないのかな?

355 :
ノーマルのジムニー乗ってる人ってバービー人形も弄らないのかな?

356 :
>>338
こいつタイヤ買い替える時も175買うのかな

357 :
>>352
ジムニーで来いよ

>>349
首都高高架下より、山手通り地下の首都高がキツい
あそこらへんなんとか出来るスマホが出たらね
車速パルスとらんメモリーナビも同じくだが

358 :
タイヤを太くしたら加速、燃費が悪くなるし
デメリットの方が多いだろ。
見た目はよくなるがな。
先週知り合いが185のオープンカントリーを
付けたが後悔しとったわ。

359 :
新型はタイヤでかくするとオフでバンパーに当たるんじゃなかったかな

360 :
>>344
グーグルナビがクソすぎる
なぜか出先から帰宅するときに一発目どっちに曲がるかわからない
やっぱナビは専用機だわ

361 :
>>358
加速と燃費気にする車じゃなくね?
そもそもメーカーが低速トルク全振りにチューニングして販売してるんだし
お前馬鹿すぎるな
ハスラー乗ってろよw

362 :
>>360
スマホナビで我慢する層はごく一部いるらしいぞ

XG買う人がスマホナビを選択することが多いらしい
普通の最新ナビを使ったことがないからスマホナビの不便さを理解できなく満足してしまうんだろうな
ある意味羨ましいわw

ぶっちゃけ11や23から乗り継いで64に来たら各種装備の進化に感動モノなんだが、それすら体感せずにXGとスマホナビとかアホとしか思えんがなw
なんのために買い替えた?23のままでいいやんって思うw

363 :
ナビ無いとお家から出れないの?

364 :
ターボ無しNA車が欲しい

365 :
>>357
駐車場に困るので東京まで車で行くのは躊躇する

366 :
>>363
出れるけど帰って来れるか心配なんだろ…
ナビ古い車に乗るとスマホのナビと睨めっこになるな。
GoogleマップのナビよりYahooナビの方がマシだぞ。

367 :
>>361
お前はオフロードしか走らんのか?
9割以上はオンロード走るだろ。
金かけて車の性能悪くするのか?
カスタムしてる奴は頭が悪そうな奴
しか乗ってないけどな。

368 :
>>367
こいつアルトでも乗ってろ

369 :
タイヤ変えて加速がーとか言って気にするのは一台しか持ってないからやろ?
これはこれで可愛いぞ、駄目な子ほど可愛いに似てる

370 :
ラングラーでカスタムしてるのはかっこいい
と思うけど、軽でカスタムな醜い。
貧乏人は無理するな。
ノーマルで乗ってろ。

371 :
>>366
googleマップは改悪されたのがなぁ

俺はナビはミュージックボックスとして使っているが、乗りなれないジャンクションとか走るときは行き先セットするな
導きとか3つのgpsで補正されるから半端ない精度だわw

372 :
>>370
カスタムしないとリフトアップしたワゴンRにしか見えないjb23の人が可愛そうだろうが

373 :
>>364
新型乗った事ある?
ターボなかったらまともに走らんぞ

374 :
23は何しても無駄。
ゴミなんだから。

375 :
>>364
重いのとタイヤデカイので、トルク無いときつい

パジェロミニでおもいしらなかったのか?

376 :
>>350
パケ消費気にする貧乏臭さ

377 :
ドロドロジムニー3カ月ぶりに洗車してきた
3時間かかった
今からスタッドレスに替えようと思うがもう疲れた

378 :
23って何であんなに丸いんだ?
こんなの売れるわけないじゃん

379 :
今日試乗に行ってきたよ
MTだったけど普通に運転して7000回転までいってるからすげえ
気に入ったけど納期が1年3ヶ月てポルシェ超えてんなw

380 :
>>378
20年も前に出た車に何を言ってるんだ?

381 :
>>378
丸さもそうだけど
ヘッドライトがかっこ悪いよな
ちょっとバランス崩れたりリフトアップしたりジャダー出るのもゴミだったわー

ちな、今は74待ち

382 :
>>378
めっちゃ売れたじゃん

383 :
普通さぁ、試乗車レブまで回す?

384 :
回せる環境が有れば(道交法的なもんじゃなく営業マンの目w)レブもいとわない。

385 :
これぞギャップ萌え! 女性が乗ると突如オシャレに感じるクルマ5選
https://news.livedoor.com/article/detail/17413197/

マツダ3
スズキ・ジムニー  ←
レクサスUX
ジープ・レネゲード
シトロエン・C3エアクロス


これがいちばんのギャップ萌え効果かもしれない、スズキ・ジムニー。

悪路走破性を突き詰めた、世界に誇れる軽自動車というだけでも、ちょっと女性とは無縁のクルマのように思われがちなですが、
四角張ったボディは車幅感覚が掴みやすく、少しアップライトな運転席は遠くまで見通せて、じつは街中でも運転しやすいクルマで、女性にぴったりなのです。

しかも、意外と女性はこうしたワイルドなクルマに好感を持つことが多いので、隠れファンもけっこういます。
確かな走破性は、豪雨などの異常気象や、突然のドカ雪なんて時にも安心感が高いものです。
なのでジムニーは、見た目よりもずっと、女性との相性がよく、乗っているとオシャレに見えるクルマと言えるでしょう。

386 :
坂道でちょっと2速でひっぱっただけだったんだが上まですぐ回ったわ
当然だけどそれ以上は回らないし、すぐ3速に入れましたよ
営業の人は隣りにいましたけど特に気にしてませんでしたよ
ジムニーの世界感を体感できましたよ

387 :
>>379
7000回しても意味ないよ

388 :
意味はあります!スタップ細胞はありまぁーす!

389 :
速度上がるから意味なくはない(なお効率

390 :
>>388
ない

391 :
>>389
ない

392 :
>>382
jb23は月3桁しか売れなくて新型開発の予算がとれなくて20年も売り続けるハメになったと専門店の店長が言ってた

393 :
急な上り坂では回転を上げざるを得ない

394 :
ナビなんて年に何回も使わないのに
何で数十万も出せるの?
そんなに知らない所に行くの?
どうせ用途の9割以上は家と会社の往復だろ?

395 :
車いじるのが趣味だからだよ

396 :
>>394
今どき数十万もするナビなんかかいませんw
彩速ナビ706wで6マンよ?

397 :
>>367
お前はジムニーしか持ってないのか?
オンロード走るときはメインカー乗るだろ?
適材適所って言葉知らんのか?
ジムニーで毎日町中走ってるやつを見ると頭が悪そうな奴にしか思えないけどな
街乗り専門ならハスラー乗れよ低脳

398 :
>>394
64のためのナビと言われるほどのフィッティングの良さであるmdv-m906hdlの実売で9万だぞ

hdディスプレイ、高速反応、hifiサウンド、などなど最新装備フル搭載で

399 :
察してやれよ…
ナビ買う…
あ、ゴメンよ。

400 :
>>397
3台持ってるけどやっぱお散歩やコンビニなんかは小さくて小回りの効くジムニーになるな

401 :
>>397
いいねー
土地がいっぱいあって

402 :
ナビなんかスマホのYahooナビで十分やんけ
データ消費量は微々たるもんやし 
他の使用に影響は皆無やしな
音楽データなんかもナビから供給するよ

403 :
>>402
用がない人ほどナビ付けてるよな?
ソースは俺の親父。
畑にしか行かない軽トラにナビつけてるしな。

404 :
>>402
車乗るたびに(ナビ使うたびに)スマホセットしてアプリ起動して電池なかったらケーブルつないで…
考えただけでもめんどくさい

405 :
ルート案内メインはiPhoneのGooglemapだけど熱に弱かったり圏外でルート調べられない、トンネルで迷子があるので
サポート用にカーナビあると安心なんじゃ
更に情報収集用にもう一台スマホでサポートサポート

406 :
>>404
車に乗るたびにセットなんかしないでしょ?
日時のルーチンでナビなんか必要ないので
年に数回程度だよ。

407 :
そんなことが面倒臭いのやったら
MTには乗るなよな!

408 :
>>404 のこと

409 :
>>407
ゴメンなMT操作は楽しいんだわ
ナビ専用機なら常に周辺地図と自社位置がわかるのに対して
何かしないとその機能が得られない
この差が大きいんだよな
まぁスマホで事足りるならそれでいいんじゃね?

410 :
ナビってより音楽画面がメインだし

411 :
ナビ画面の角にAmazonプライムミュージックの曲名とか表示されるの地味にいいわ

412 :
ジムニー既に買った人は一括で買ってる人が多いのかな?
それとも銀行のマイカーローンとか利用してる?

413 :
お前の車はオフロード専用か?
軽をカスタムして街中を走れないよな。
恥ずかしいから。

414 :
11のリアバンパーを64に付けようとしてるんだけど、誰かやってる人いる?
ネットで探しても見つからなくて

415 :
>>412
一括

416 :
>>412
マイカーローン(お付き合い)

417 :
>>412
現金一括だわ
そう言えば自転車のヤツは現金持って予約開始前に店舗に突撃してたな
元気にしとるんやろか?

418 :
ナビはスマホで十分て奴は単に貧乏なだけだろ?あまり使わないナビに10万以上もも使いたくないってだけで。ナビ欲しい派は別に金ケチる気もないし、たまに使うナビも不自由なく使いたい。
音楽機能やBlu-rayかDVD再生したり。スマホで十分とか貧乏丸出しをドヤ顔されるとこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ

419 :
>>418
ホントこれな
スマホナビが許されるのは2dinが加工なしではいらないja22までだろ
前後ドラレコ連動、社内オーディオ連動、スマホも連動できる、車速センサーもとれる、音も画質もよく電源はバッテリーから取れて、画面もでかい
スマホナビは使いたいときだけ使って便利な画面のでかいナビをつけて社内を快適にがjb64の嗜み方だ(貧民の言い訳ばかりしてる乞食スマホナビ党を除く)

420 :
>>419
すごい早口で誤字まで有るぞやり直し笑

421 :
移動距離が短いならスマホだけでもいいんだろうけどね
音楽機能とか動画再生ならスマホとかの方が強い部分もあるとは思う
つか、競合させるようなツールじゃないだろ

422 :
>>407
車乗るたびにスマホを取り出して設置してアプリ開いてusb繋いでナビセット→面倒くさいだけ

MT身体と車が直結して脳から発信される信号が神の左足と瞬速の左腕に伝わり車を操るファンアンドドライブ

面倒なだけの操作と操る楽しさは一緒にならんだろ
あとな、お前がスマホナビすげーって言ったってナビつけてるやつもスマホナビは使おうと思えば使える
お前はナビ付きに一生追いつけないグズって理解してる?

423 :
ファンアンドドライブならナビなんて使わないで気の向くまま走れよ笑

424 :
駐車中にテレビ見たいから、カーナビ付けました。
スマホナビも検討したけど、テレビ機能に関してはカーナビを超えられないと思っています。
逆に、それ以外の機能は、スマホナビでもそんなに問題無いと思います。

425 :
>>422
車乗るたびってのがもう認識がおかしい。
用途の99%は通勤と近場の買い物だから
ナビを使うこと自体が超レアケースなわけ。
ナビなんか以前いつ使ったかも覚えてねーし。

426 :
>>425
誤)いつ使ったかわかんねー
正)付けたことない

427 :
逆にナビ機能無いと行けないところにそんなに頻繁に行くん?

428 :
>>425
近場99%の買い物にしか使わないのになんでジムニー買ったんだ?
マゾで頭悪いキチガイ?

429 :
>>428
車の用途なんて大抵の奴が
通勤や日常の足だろ?
選んだ理由は見た目だよ。
俺みたいに見た目で飛び付いた
にわかが多いと思うけどな。

430 :
ジムニーでオンロードならにわかと言うなら、ナビ使って行けるような所に行くのもにわか。

ナビなんてついてようがついてまいが自由だがなぜナビ付きでマウントとってくるんだろ。

431 :
ジムニーは月〜金はナビ要らないが土日は遊びに出かけることが多いからナビは必要だな
仕事車のサンバーにはナビが無くスマホナビ使ってたけどスマホだとタップ操作がシビアすぎて車内で左手の人差し指では使いにくい
かと言っていちいち手に持って操作するのも邪魔くさい
結局安いポータブル買ったわ

432 :
そーいえばリアキャリアつけたら何キロくらいのせられる?

433 :
見た目で買ってないから見た目が良いよねって言われると困惑する
今時FRレイアウトのマニュアルターボかつラダーフレームで3ドアとかロマン塊だから買った僕
カッコいいとか言われてもよくわからん

434 :
好きなもの付けりゃ良いじゃん

黄色はボンネットの反射で室内まで
黄色くなるからな

435 :
>>427
ジムニーじゃ無いけど北海道行ったり九州行ったりするから必須だわ。

436 :
首都高ナビ無しで走れる人も尊敬します。

437 :
林道潜って渓流や沢を探すにはナビ必須だろ
町中専門家はスマホでいいんじょね?
2din枠がら空きで貧乏くさいけどw

438 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

439 :
>>438
臭box乙

440 :
クリノメーターとか追加メーター入れたらええやん

441 :
大阪で居なくなった子が茨城県て見つかったって事件のドラレコ あのボンネットってジムニー?
クラムシェルに見える

442 :
ラングラーかな

https://i.imgur.com/q6iX2NB.jpg

443 :
フロントガラス倒せる車やろね。

444 :
駐車場で停めて外で飛行機眺めてたらお母さんに抱っこされた4、5歳児位の子に「あー!ジムニーだー!」とめっさデカイ声で叫ばれた。
なに?ジムニーってお子様に人気あんの?びっくりしたんだけど。

445 :
そもそもが車にナビなんて要らない派だからな
道くらい覚えろって話
未知の土地に行くつもりなら下調べすりゃいい
万全の準備をしてどうしても迷ったら初めてスマホに頼ればいい

446 :
>>444
それくらいの子供だと周囲の大人の影響がデカイと思う
多分身内にジムニー好きが居る可能性が大きい
俺はこないだ「プリウスカッコイイ〜」と喜ぶキッズを見てしまったよ、多分周囲の大人にプリウス好きな奴居るんだろうなと思う

447 :
標識確認機能で最高速度の標識を何か他のものと勘違いする事ってある?

大きな国道とか県道を走ってると
何を読み取ったのか、最高速度が100とか表示されててビビるw

何に反応して100とかになってるんだろう?

448 :
ゴーストバスターズの標識には対応してる?

449 :
金があればナビなんて付けときゃイイじゃん
邪魔にならんし
金が無いからスマホなんだろ


それより助手席に荷物乗せたらピーピーうるさいんだけど、コレ何キロで鳴るんだ?数キロしか無いと思うけど

450 :
>>447
天下一品のロゴで一時停止が表示されるのとか有名やな
丸に囲われた100の文字どっかにあらへんか?

451 :
>>447
100の標識ってあるの?
東名の120区間の前後とかにあるのかな??

452 :
走ってると高確率で100km表示になる道があるんで(制限速度は50)
走ってる時気をつけてるんだけど、100って数が表示されてもの見当たらないんだよな〜w

今月納車されたばかりなので、まだ高速道路は未走行

常にメーター見てるわけにもいかず
気がつくと、あ!また100km表示された瞬間見逃した・・・
ってなる

今思ったけど100km表示されちゃう事があるのは
片側に車線の道だな・・・

特にSSの誤作動とかは未経験
前の車が進んだ時もたもたしてると警告もちゃんと出るし
気にしなければ良いだけなんだけど

453 :
>>449
金があればジムニーじゃなくてイイじゃん。
金が無いからジムニーなんだろ?

454 :
>>453
正論すぎて笑ったw
軽自動車スレで金が有るだの無いだのってw
金が有るなら軽なんか買わずにGクラスでも買えばいいのになw

455 :
>>447
マツダのだと100均で反応してて店舗から出る時点で制限速度が100km/hだった。

456 :
各ジムニースレを毎日発狂しながら荒す自演ゴキブリの生態テンプレ 完全版
子供部屋ガイジの転生=毛皮らしいゴチ虫先輩←ガイジが自ら命名w

クソド田舎住み小汚いゴチ虫の家族が乗ってる JB64?

ブレーキ、デフ、ガソリン漏れの致命的欠陥で既にポンコツ
価格は23に追加装備分相当の安物
デザインがヒョロ骸骨でクソダサイ
カスタムバンパー付けるとダサさが加速
燃費は旧型と同程度
荷室が狭すぎてゴミ
窓スイッチがセンターコンソールでクソ不便
売れてるように見えるが生産ラインが貧弱なだけ
ヒョロくて安っぽい
ジムニーのニワカだらけ
加速が遅くエンジン性能が23以下
内装がフレーム剥き出しで貧相な安物
センターコンソールが軽トラ
プロドライバーに64はジムニーらしくない乗り心地と書かれる
64XC,74JCの自動ブレーキ誤作動によりカスタムすると補償対象外の粗大ゴミ
64上級グレードは23の完全下位互換
64に並んで停められたジープレネゲードを見て64のクソダサさにオーナーが泣くw
64,74、共にジャダー発生報告の持病欠陥有
64のリアバンパーはテールランプ一体型でクロカン用薄型が付けれずデパーチャーアングルが死んでるゴミ車
家族の64を馬鹿にされて大発狂する車無し底辺無職で得意技はブーメランと猿真似と敗走。さらに痴呆症までも併発
23はデフマウントがふにゃふにゃと存在しない妄想パーツでマウント取ろうとする
頑張ってネガキャン長文を作るが1分で全否定される朝鮮人
自分で書いたアホ丸出し長文に自分でガチギレする池沼
親の年金で餌を食って生きるアラフフィフのウンコ製造機
アホンダと23乗り成り済ましを自演し荒らすも一瞬で見抜かれて大発狂
乗ってるやつが虚言壁のガイジ

まだまだあったな

457 :
毎日がアホ丸出し親の糞臭いjb64の負け犬病人子供部屋ガイジが
自分のコピペにマジギレ大発狂してたが惨死腐乱しててクソワロタw

458 :
対向車で親の糞臭い64がやってくるとやたらドキドキする
すれ違う直前がドキドキMAX。相手ドライバーとは絶対に目が合わないように前方を直視し続ける
これから親の糞臭い64も増えてくるだろうからマジ心臓に悪い

ぁあ、5年ローンが終わったらポンコツ中古で買った親の糞臭い64売って中古で値がこなれたやっぱり親の糞臭い64に乗り換えたい

459 :
>>446
ジムニー乗ってた先輩の家遊び行ったら3歳の息子さんに「ジムニーだ!」って叫ばれたの思い出した

460 :
標識の表示だけオフにするのどうやるんだ?

461 :
ダサい23乗りの型落ちポンコツ包茎玉無し野郎が
また現れたな。
64が気になってしょうがないらしい。
くやしいの〜
64がほしいけどまだ23のローンがあるから買えない。

462 :
>>455
やっぱり標識以外に反応するんですねー

100円ショップは無い所で反応してるので
自分のジムニーの場合は何か他のっぽいですね・・・

いつか正体を突き止めたいw

463 :
>>454
Gクラスなんてカッコ悪い要らん
ランクル80再版したらジムニーやシエラとか要らないです
とにかく80が欲しい
中古は嫌や
トヨタはん再版してくだしゃいな

464 :
>>461

まだ生きとったんか自己紹介ガイジw

車も買えないカスが毎日毎日生き恥晒して見苦しいのうカスww


親の年金で糞製造しかできない生ゴミがw

肥でも売ってチャリでも買えやwww

465 :
自転車も買えない子供部屋のガイジがまた23乗りに成りすましてて草

466 :
そいつはローンどころか1円の収入も無いぞ
親の年金で繋いだネット回線でネガキャンしてるだけの屑やで

467 :
ジムニーすら買えない無職がまた馬鹿にされに来たのか

468 :
>>464
まあ落ち着けよ。
64が買えないのはお前が無職で貧乏
だからだよ。
頑張って働けよ。

469 :
故障したならわかるが
現状23乗っててわざわざ糞ダサブサイク64に乗り換えるやつおらんやろww

470 :
>>468
まーた泣きながら発狂湧きしてブーメランかww
64ならいつでも買えるが今のとこ い ら ん わ wwww

200万前後の軽四ごときでそんな発想しかでねえおまえがその程度ってことな

おまえがはよ働けよボケww

書いてて恥ずかしくねーの?w

471 :
23でも64でもジムニーに変わりない
だが車無しの子供部屋ガイジ
おまえは駄目だ

472 :
>>471
頭イカれてるから妄想の64でマウント取りたいんだろw

どのみちただの屑っていうw

473 :
またジムニースレのゴキブリがコピペに発狂したのか

474 :
子供部屋ガイジくんのコピペは生恥伝説として永遠に刻み続ける

475 :
>>471
23はジムニーじゃないから。
来年50周年らしいけど、本当は30周年
だから。
俺の周りのジムニー仲間もみんなそう
言ってるよ。

476 :
>>475
でも君は仲間は1人も居ないじゃん
また夢でもみたの?

477 :
子供部屋ガイジの必殺連続妄想はじまったwwww

478 :
正面からよく見ると64のヒョロダサ骸骨に萎える

479 :
64中古はボッタ価格
新車は生産ラインが貧弱で1年待ち
中古のランクルあたりを買った方がマシ

480 :
子供部屋ガイジとかいうやつまだいたのか

481 :
>>480
なんか今はキモい顔文字荒らしに転生したみたい
先代ジムニースレに張り付いてるよ

482 :
>>481
あの顔文字のカスは子供部屋ガイジやったんかwwww
納得www

483 :
ジムニー乗り同士の喧嘩はやめようぜ

あ、車無しの子供部屋ガイジ
お前は駄目なwww

484 :
ここワッチョイあったら面白そうだな

485 :
ワッチョイよりId無しのほうが面白いんじゃね

486 :
子供部屋ガイジのテンプレはフリー素材なので誰でも使っていいですよ

487 :
>>479
そうすればいいじゃん
俺らはそんなお前さんの背中を見つつ別の方向に進むことにするからさ
達者でな(笑)

488 :
何故ジムニーに納車待ちを強いられるのか

489 :
今の他の車種がろくなのが無いからな
特に軽はだっさいのしかない

490 :
でも軽バンが普通車抑えて売れてる

491 :
旧型ジムニー煽りはやめたれ
旧型ありきの新型じゃん

492 :
俺なんてJB23の3型壊れて
64金はあるけど納期待てるわけないから
また23買った訳でw

23もいいけど普通の納期で64買えるなら買った未練があるから
こちらも覗きにきた訳で

493 :
数年後の初期不良改善された64がいいぞ

494 :
>>492
即納できる店で64買えばよかったやん?
金あるんやろ

495 :
>>477
23スレで22乗りの顔文字くんにコテンパンにやられて逃げてきたのか
相手が悪かったなw
可哀想にw

496 :
>>494
そりゃあ多少ボッてる店でも買えるくらいの金はあったさ
ボッてるといっても400万も500万もするわけじゃあんめえし

でもどうせ買うならまっさらな状態で
完全に自分の欲しい色とか純正オプションつけて妥協しないで買いたいじゃない

それが現実的に無理な状態だから23の程度のいいヤツ探してきて買いました
まあ23も64も甲乙つけがたいくらいには好きな訳だし

497 :
>>461
64スレで64バカにしてる奴と
23スレで23バカにしてる奴は
多分同一人物じゃない?
書き込み内容似通ってる

多分23も64もどっちもどころか車買いたくても買えなくて悔しくて書き込みしてるんだろうから相手にしちゃ駄目だよ

ジムニー乗りは型式関係なく
リアルでは掲示板のようないがみ合い無いんだけどな…

498 :
>>495
どのスレか探したら数字スクリプトが荒らしたガイジ専用スレか
見たらキモい顔文字が散々馬鹿にされたあげくシカトされてるだけだった
お前にやられるやつなんていねーよww

499 :
>>497
そいつどう考えても子供部屋ガイジだけどお前大丈夫?w
あ、また自演で自分と会話しちゃったの?

あとそれ完全に別人
子供部屋ガイジの転生のキモい顔文字も既に同じ扱いでいろんな奴に馬鹿にされててクソわろたww

500 :
そっちは64というか子供部屋ガイジの親の糞臭い64と限定してるし
それが事実なら自分で自分を叩いてる事になる
同一人物ではないな

501 :
23vs64の構図にしたい車無し無職の妬みでしょ

502 :
その無職はさ
今は22乗りの顔文字で別人設定してるつもりみたい

503 :
タイヤの話題がでるとフェンダーに収まるサイズでも絡んできて
脱税ガーと吠える基地外

504 :
子供部屋ガイジくんなら23スレで煽られて理解力ゼロの自滅スピンガーしてるよw

505 :
>>496
とか言いながら中古の型落ち買ってて爆笑

506 :
と自転車も買えない子供部屋おじさんが妬みのレスw

507 :
>>496
中古の23はまっさらじゃなくね?わら

508 :
中古の64のことじゃね?
文盲わら

509 :
子供部屋ガイジが朝から文盲知恵遅れ発狂してて草

510 :
23はまっさらじゃなくてもいいのかい?って話だろ?
文盲わら

511 :
>>508
日本語も理解できないゲイジか?w
400万くらいの新車プレミアム付いた64も買えるけど
まっさらなのがよくて程度の良い中古23を買ったと書いてるだろw

23のりはバカしかいねーのなぁw
捏造ばかりしてて気持ち悪い奴らの巣窟やなここ
わらわら

512 :
製造終了した車は中古以外ない
文盲というか池沼わら

513 :
>>511
ガイジはおまえじゃボケww
製造終了した車でまっさら(新車)の車なんてねーよ池沼が

514 :
朝から車も買えない子供部屋の屑の妬み発狂か

515 :
23スレでマジレスで邪魔者扱いされる子供部屋ガイジくんに草

516 :
>>512
たまに未登録だけど10年前に生産終了してた車とか出てくるんだよ…
車名別の新車登録とか見てると後継モデルもないのにだらだら一台とかづつ登録されてたりするぞ

517 :
未登録新古車なら探せばあるだろうが
それをまっさらと思うかどうかは本人次第だろうな

518 :
保存状態にもよるが何年も経過してればタイヤはもちろんマウント系パッキンやらも痛んでるしな

519 :
登録してある未使用車が新古車なんだから未登録新古車なんてない

520 :
未登録 の 新古車という解釈でいいんじゃね
頭が子供部屋ガイジじゃなければ普通に理解できる

521 :
一般的には登録していようがいまいが数年経過してたら中古だしね

522 :
>>516
88年式ジェミニ未登録車がカーセンサーに載ってたわ
さすがに高値過ぎて要らんけど

523 :
未登録未走行→新車(移動のみ)
未登録未走行経年落ち→デッドストック(レア)
登録済み未走行→新古
登録済み(距離問わず)→中古

車検証に前所有者が書かれてる中古をまっさらとか都合の良い解釈だな

524 :
何をつまらんことを一所懸命に説明してるんだ!?

525 :
そもそも まっさら(中古の64のボッタ価格が嫌)
で新車がよかったが生産遅すぎ納車待ちも嫌
なので妥協してして程度の良い23にしたんだろ
子供部屋朝鮮人の解釈だとなぜか生産終了したはずの新車の23を買わないといけないことになる
ガチアホすぎw

526 :
>>513
前所有者が書かれた車で
どこの馬もの骨ともわからんおっさんの汗が染み込んだ中古JB23のどこがまっさらなのよ?
説明しろや中古しか乗ったことのない乞食がww

527 :
子供部屋ガイジとか言われてるやつ
マジで日本語読めないんじゃね
絡み方が頭悪すぎて意味不明

528 :
安価間違いならわかるが発言がイミフだよな
本物の統失ぽいわ

529 :
朝から各スレでフルボッコにされてまた壊れたらしい
ガイジくんは元々ポンコツだけどねw

530 :
23スレで顔文字先輩にフルボッコにされたから逃げてきたのかw

元64スレのコピペ荒らしキチガイ大敗して可愛そう

おっと、これ以上煽るとまたコピペ発狂始まるなww

531 :
スレ見てきたが
やっぱりガイジくんがバカにされて弄られてるだけだった

532 :
>>531
子供部屋ガイジはマジモンの病気やねん
薬やってないけど素でラリってるみたいなもんやでww

533 :
ここ見てるとjimny乗りの民度の低さがよく判る

534 :
と、子供部屋ガイジくん堪らず怒りの低能レスw

535 :
一つだけ確かなことは

23wwwwwwwwwww

536 :
草の数は妬みの数だな

537 :
ミニカーでさえ親の年金からねだらないと買えない屑乙やでw

538 :
ジムニー擦っちまったよ(>_<)

539 :
俺はテールレンズ割っちまった
狭い林道適当に登っていったら行き止まり→必死で切り返し
飛び出してた石にテールレンズをゴツン
今までバックカメラ無い車乗ってたんだが
64にしてからバックカメラの便利さに感動するあまり
ナビの画面に映る映像ばかり注視してて、石に気づかずw
我ながら情けない・・・
ついでだからと、なんとなく社外のテールレンズに変えたんだけど
ディーラーの定期点検に車持っていったら
、部品変えてるからと入庫断られた
車検対応品でもマフラー変えてたりすると入庫断られたりするのは知ってたけど
テールレンズ変えてたら駄目とかビビったわ
車高いじるような人達ってみんな専門店とかで買ってるの?

540 :
>>539
レンズだけ社外品ってあった?
法規に則ってないからかも
地元アリーナは車検対応マフラー程度なら文句言われないよ

541 :
>>539
どこのテールレンズに変えた?

542 :
シエラだけどこのテールレンズをディラー持ち込みでつけてもらった

https://item.rakuten.co.jp/trustonline/sz2001/

543 :
だせええええええ

544 :
だせーというよりこれは恥ずかしいくて無理

545 :
>>542
ディーラーでテールランプ変えて貰って、ディーラーの入庫断られたの?

546 :
クソダセエw

547 :
これで字光式ナンバー付けてたら煽り防止にはいいかもなw

548 :
昭和のパチンコ屋みたいでかっこいい!

549 :
>>543から546
お前ら大嫌いだわ
ってゆーか74のバーフェンに憧れて僻んじゃってるのかな?僕たちw
可愛そうでチュねー
細いタイヤしか履けない軽自動車って情けないよねーw
しかも排気量たったの660cc
チンケすぎますねーwww
いいんじゃない?家もうさぎ小屋で狭い車内慣れてるだろうしw
ワイドボディに憧れてるならたまにディーラー行って試乗させてもらいなっ!
いつからシエラって思ってますって熱意も伝えラバ嫌な顔されないと思うよんww

550 :
>>547
>>548
そう!そこが狙い!
センスいいね!
イイね!

551 :
>>550
質感どうなの?怪しい感じ

552 :
>>549

俺はシエラで納車待ち
スワンパーとARBバンパー注文済み
羨ましい?

553 :
>>542
しかし入庫断るなら取り付けも断ってやれよとは思う

554 :
ヘッドランプウォッシャー使ったら後続車なはもろかかるからやめたw

555 :
>>547
ちょっと頭に問題があるとアピールしてくれて
いいよな

556 :
>>549
糞ダセエw

557 :
シエラに対する僻みが実に心地よい〜
ちな、わい、生粋のシエラーね

jb43→jb74

558 :
>>542
定番カスタムやな
ヘッドライトはイカリング
テールランプはled流れるライト
ホイールは19インチ
何故か車高短
埼玉で見たわ

559 :
シエラださいし
あのテールついてんじゃさらにクソだっさwwwww

560 :
ダサい言われて発狂してるやん

561 :
>>557
100%僻みじゃないからw
マジでクソダセエだけだからw

562 :
トラックのリスペクト?

563 :
>>557
実物上げろよどうせ煽りたいだけやろ

564 :
シエラはもう少し差別化して欲しかったね
エンジンとフェンダーだけじゃ話にならない

565 :
>>564
ホーシングも違う
そもそもシエラに何を期待してるんだか。あれ以上変えるならいっそ完全別物だぞ

566 :
大袈裟なフェンダーやめてワイドボディ5人乗りなら買ってた

567 :
俺は迷わずJB64MT買ったがもしシエラのエンジンがスイスポの1.4ターボだったらかなり迷ったと思う

568 :
シエラなんて海外販売用のおまけよ
日本なら軽一択

569 :
そそ、普通に考えりゃ軽一択
高速走行のエンジン回転数下げたい等高速安定性ならシエラもアリだが、それ以外にシエラの取り柄がほぼない
で、高速用途なら他車種の方が…

570 :
>>567
俺はてっきり1.0ターボが載ると思っていた

571 :
やっぱり ここはどクズの集まりだな

572 :
少しでもイジったら入庫拒否のディーラー多いみたいね
買う前にディーラーに確認したけど
酷いところはタイヤ交換でお断りの可能性ありと言われた
まあ、SS付いてるからかもしれないけど
あとは車検対応品でも、マフラー変えてたら駄目と返答あったディーラー
Google Mapで評判見たら、点検に持っていったらドリンクホルダー外せと言われたって★1評価付けられてる所もあった
(ジムニーかどうかは不明)

結局、車検対応対応品ならマフラー交換しててもOKでタイヤ・ホイールなら変えてOK
足回り変えても良いけど、車高が1cmでも上下してたら入庫駄目ってディーラーで買った
今までジムニー興味なくて、新型出た途端デザインだけで買ったニワカなんだけど
リフトアップまでしたいと思ってたのに
どうするか悩むわ
専門店に話聞いたら車検と整備は問題なし
ただし、保証修理不可と言われたけど

573 :
>>572
1cm位ならヘタって落ちると思うけど…

574 :
マジでパワフルなエンジン頼むわ

575 :
タイヤ変えたら1cmくらい変わるかもだよね

576 :
シエラがディーゼルだったら即買い

577 :
ジムニーはギラギラした社外のテールランプ
は似合わないね。
日曜日にウインカーが流れる奴見たけどクソ
ダサかった。
あとメッキパーツもあちこちに貼り付けてあったわ。
でも23よりはいいけどな。
23はゴミだし、乗ってる奴も小汚い、気持ち悪い奴
ばっかり。
たぶん包茎でチンカスがたまってるよ。

578 :
>>572
構造変更してあれば入庫OK
構造変更してなくてもリコールなら入庫OKってDさんが言ってた

579 :
>>572
日産はわりと厳しいディーラー多いと聞いていたがスズキでも厳しいとこあるんだな地元のアリーナは規制適合マフラー程度なら良いらしい

580 :
タイヤをH/TからM/Tにしただけで車高変わるだろ
ていうかM/Tタイヤに替えた時点で入庫拒否なのか

581 :
買った店なのにオプションのヘリカルLSDで入庫拒否されたのはやっぱり異常なんか?

582 :
>>581
頭おかしい

583 :
>>581
オプションのLSDで入庫拒否とかありえるのか?
クレームだろそんなの

584 :
>>581
どこの販売店?そりゃ酷いわ

585 :
>>581
買った店以外で取り付けたからって事?

586 :
つられすぎ

587 :
>>582
>>583
>>584
LSD入ってると競技車両の扱いになるからダメとか言われたけどやっぱりおかしいよな
ちなみに三重の自販
>>585
買った店で付けたLSDやで

588 :
ツートンカラーじゃなくてカーボンの屋根がいい・・・・・

589 :
>>587
それはおかしいね
オプション選んだ時に説明するべきだよね
スズキ本社に問い合わせたほうがいいよ

590 :
>>496
このホラ吹き逃げたの?
best carのCGに騙されてダサい23を買っちまった言い訳をしてる情けないやつw

591 :
>>590
64を知った上で23中古買い直してるんじゃねーの
つーか早く2型とか特別仕様が出る見込みにならんと俺の買い換えも延びっぱなしになるのだが

592 :
>>591
2年待ちとかも出てきてるのに2型も特別仕様車もだせねーだろw
シエラなんてもっとひどい状況になってきてるみたいだがな

593 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

594 :
なんかアンタッチャブルな人引き寄せたみたいでごめんなさいです。
64にも興味あるから気軽にこのスレきたけどゲンナリした…

595 :
>>591
これだけバッグオーダ抱えてると2型は無理。
注文している方と再度調整、トラブルのもと。
まして、特別仕様車なんて…

596 :
法規に合わせる改良が必要になれば嫌でも2型になるんじゃね?

597 :
>>596
法律改正で不適合の場合、現行販売車数年の猶予がありますが。

598 :
ssの無い車はクズと化すな!

599 :
ss無い方が希少価値出るんじゃ?

600 :
>>599
貧乏仕様wと言われるだけ

601 :
>>599
無いでしょ。
むしろディーゼル排ガス規制みたいに乗れなくなる可能性大。

602 :
>>599
自賠責保険が倍になるとか。
自動車税割増の前列がある。

603 :
シートベルトない車だって走れるし何言ったんだか…

604 :
まぁ価値って希少性と需要で決まるからね、税金が高いとかそーゆーことじゃぁない

605 :
都市部への乗り入れ規制とか

606 :
>>599
ツッコミ事故とかが社会問題になってるのにss無しとか身勝手すぎるやつは新型ジムニー乗るなよ

607 :
>>603
シートベルト→ドライバーが死ぬだけで他人に迷惑かからん(お前だけRよクズ)

ディーゼル規制→都市の空気を汚染するから走行禁止(他人に迷惑をかけないのがドライバーの努め)

ss→急病になったとき、加齢による判断遅れなどのサポートで歩行者などを守るために必要(他人にry

608 :
>>606
なに言ってん?俺はSS付き買ってるわ、希少価値が出るんじゃないかって話だろうが

609 :
 21年11月頃に、自動ブレーキ義務化来たな。
 無いの欲しい奴は、早めに買えよ。

610 :
>>609
池袋で暴走して2人ひき殺したクソジジイの唯一の功績だな
これで交通死亡事故がグッと減ると思う

611 :
>>610
自賠責保険はssナシは高くなるかもな。
自動ブレーキ義務化は国策だから何かしらやるでしょうね。

612 :
自賠責は変わらんだろ、ABSでも変わらなかったしセンサーの種類で変わる話にもできないし

任意保険は確実に大きな差を付けてくるだろうさ

613 :
つーか、スズキのSSは誤作動多すぎるわ
ジムニーが特別多いのか知らんけど

自分の車ジムニーで3台目
嫁車
会社の営業車

4メーカー、5車種乗ったけど
ジムニーが断トツで多い

614 :
>>613
誤動作はいつも同じ場所で発生するだけだな
道路に≫≫のペイントのカーブで夜走ると自動ブレーキのアラームなる
(ブレーキングまでは至らない)

615 :
>>613
ドラレコ映像見せれる?

616 :
>>572
ドリンクホルダーがNGって
エアバッグ展開スペースに
干渉するようなのじゃね?

617 :
>>612
任意保険には去年から自動ブレーキ割引(ASVブレーキ割引)あるよ

型式発売年から3年間9%割引

618 :
>>607
オマエみたいのが機械に頼り切って事故起こすんだが…
せっかく免許の更新制度有るんだから毎回実技と学科試験やって路上不適格者排除しろと思う。

619 :
>>618
事故が減らないから機械に頼るんだろうが。
毎年世界で100万人以上が事故死してる。
お前みたいな馬鹿が事故死するんだよ。

620 :
>>618
君みたいな自信過剰が一番質が悪いよ
高齢者も自分は運転上手でまだまだ平気とか思ってる
結果引きRw
君も気を付けてね

621 :
>>619
その中で飲酒・薬物運転によるものはどのくらいなの?

622 :
高速を別免許にしてほしい

623 :
>>622
それどういった免許?
また教習所に通うの?w
それとも更新時に講習だけなら必要無くねw

624 :
高速の走り方も知らないお前みたいなのを排除するためだよ

625 :
社会のルールすら知らないお前は汚い親父の精子からやり直せw
話はそれからだなw

626 :
高速や道の駅とかの駐車場で横に並ぶのホントやめてほしい
全ガラス目隠しして仮眠して起きたら
両サイド64とかでびっくりすることが多々ある

627 :
>>626
なんで64見てびっくりするの?

628 :
自分と同じ車とか意識しない?信号待ちとかでもちょっと気まずい

629 :
>>628
黒のN-BOXとか乗れないじゃん

630 :
23のランベン2018年車乗りだが
隣に新型置かれたこと何回もあった
人のこと見下しやがって
駐車場止めるの嫌になって路駐したら違反シール貼られたわ
頭きたからシエラ買うわw
リフトアップして心理的にも物理的にも64を見下してやる予定や

631 :
その隣に俺様のラングラーを止めてやろう

632 :
>>630
その顔で気にしすぎw

633 :
ただの兄弟意識だろ
ケンシロウに接するトキのように振る舞えばよし

634 :
>>629
気まずいだけだから良いけどN-BOXは乗らん笑

635 :
>>630
高速で新型ちぎってやればいい
確か23のほうが速いはず

636 :
>>635
ジャダーやシミーで80Km程でガクプルしている23の横を何事も無く130Kmの速さで追い越す64の姿が見えます

637 :
ポン付けのコンピューターで10馬力位あがる奴つけてる人居る?

638 :
横にGクラス置かれたことが1日で二回あった

639 :
>>630
2018なら下取り期待できるんじゃね

640 :
>>635
>>636
うちのは72キロでジャダー出る
原因何?
あれがなきゃ踏み込めるんだがなー
アルトワークスにも負ける気しねぇ

641 :
>>639
120は固い

642 :
シャダーはまとも
シャダーーーーー ぁぁぁぁ!
我が友ーーーーー

643 :
>>637
サブコンでレースチップS付けたよ

644 :
>>643
どんな感じ?高速だと乗りやすくなる感じ?

645 :
>>631
64の隣にGクラス置かれたことが2回あるけど
高い車乗るのもいればジムニーみたいな軽に乗る奴もおる
世は様々やねってだけのこと

646 :
>>627
トナラーはチョットきもい
同型車乗ってるからって勝手に仲間意識持たれても困る

647 :
ジムニーのシートが体に合わなくて辛い
一時間も乗ると、ケツが痛くてたまらない

普通に座ると、ヒザ下〜太腿の間とシートの間に手のひら入るくらいの隙間が出来ちゃって
シートにケツ一点集中で座る感じ

なるべくシートを後ろに下げて膝が伸びるようにして
ケツ一点集中を和らげようとしてるんだが
後ろすぎると、シフトレバー操作がやりにくくて肩がこる

ネットで評判の良かったケツの下に敷くクッションみたいのを買おうかと思うんだが
なんか真ん中に穴が開いてるドーナツ型で
どう見ても痔の人用のクッションです
有難うございました

648 :
>>647
男なら前立腺守るために必要だぞ
自転車乗りがインポにならないように穴が開いてるサドルあるし

649 :
64のウインドウスイッチ便利だな
フルリクライニング中に足の指で窓の開閉が出来るわ

650 :
あそこにつけたのにドアは外れないんかい

651 :
>>648
https://i.imgur.com/aoseu0h.jpg
試しに座布団敷いたら
クラッチ操作やらがすごくやり辛くなって
ケツの部分にはクッションがあって、膝裏にはないやつ探してるんだけど
どう見ても痔なんだよな・・・・
https://i.imgur.com/RWfWUCm.jpg
なんか探すと、シートカバーの裏面に低反発素材とかウレタン付いてるのがあるから 
そっちにしてみようかな〜
それか、痔用クッションをシートカバーで隠すか・・・

652 :
>>651
素晴らしい機能性
しかし端から見るとただの痔のおっさん

653 :
>>651
フットレスト付けてみたら?

654 :
そういや昔のジムニーは痔になりやすかったな

655 :
座布団なんかしたらシートが腰をサポートしなくなって余計に悪くなる
普通だと思ってる姿勢がおかしいか足が異常に長いかどっちかだな

656 :
>>627
驚くだろ

657 :
>>647
レカロシートみたいに座席ごと変えるのが一番良いけど
電気屋とかで売ってる椅子に乗せるこういうヤツが俺的にはオススメ
https://item.rakuten.co.jp/enetwakuwaku/7079645/

658 :
なぜ並べたくなるのか

659 :
バランス悪くね?>>657

660 :
>>659
長距離移動の腰や尻の痛みに比べたら、思いの外楽に運転出来て快適
出先で痛みに負け衝動買いしたけど、新ジムに次いで良い買い物だったと個人的には思ってる

661 :
>>644
全体的に底上げされた感じ
踏み始めから体感出来ると思うけど、慣れちゃうからね
マフラー換えるよりコスパはかなり良いと思う

662 :
>>661
なるほど、良いね三万ちょいくらいだったよね?

663 :
座布団系はシートヒーター効かなくなるのが欠点だな
腰にもヒーターあればより良いんだけど

664 :
おれは、腰に隙間ができて腰が痛い、メインカーはジャストフィットなだけになぁ

665 :
首枕
ttps://ja.aliexpress.com/item/4000115456034.html

マッサージ(バイブ?)付腰枕
ttps://ja.aliexpress.com/item/4000355197331.html

666 :
エアバック開くまで攻めたこと無いんですが
ロックエリアや縁石乗り越えた衝撃でエアバック開いたようなハードユーザー様はおりますか?
どの位で開いたか聞いてみたいです

667 :
トライアルするやつ こんなとこにおるんか?

668 :
ミラーのヒーターはデフロスターで一緒にオンになるん?
誰か説明書見てw

669 :
>>668
ドアミラーヒータースイッチ
[タイプ別装備]
ドアミラーヒーターは、リヤデフォッガーと連動します→5-29ページ(リヤデフォッガースイッチ)

リヤデフォッガースイッチ
エンジン回転中に使用でき、バックドアガラスの内側のくもりをとります。
ドアミラーヒーター装備車では、同時にドアミラーも温められ、ミラーについたくもりを取ります→3-29ページ(ドアミラーヒータースイッチ)

670 :
つまらんことを質問するやつと
それに答えるやつ
ボンクラツガイだな

671 :
>>670
自演にマジレスw

672 :
ノーマルがいちばん

673 :
上から簾のように垂れ下がっている倒木の中へ突っ込んだら
直前にSSが効いて急ブレーキがかかったでござるよ
林道遊びもできんのか(´・ω・`)

674 :
>>673
4Lにすれば切れる
そもそも林道走る時は4Lが基本

675 :
>>673
なぜオフにしない

676 :
林道走るくらいじゃ2Hか4H

677 :
>>674
廃道紛いやヌタ場のあるような林道なら4Lだけど
普通車が腹擦りながらでも通れるレベルなら2Hか場合によっちゃ4H
4Lなんてありえん

678 :
JLラングラーから乗り換えるんだけど
燃費と雨漏りと自動ブレーキの誤作動具合どんな感じ?

ちなみにラングラーはジャンクションや立駐のコーナーでガッツリフルブレーキ掛かって毎回追突されそうになるw

燃費はカタログで11.5km/Lだけど実際には7くらい

サハラという普通のグレードだけど雨漏りする

愛着がなくなってきたから日本車で唯一見た目が好きなジムニーかシエラを狙ってるけど新型ってやっぱり同様に問題起きてる?

679 :
流石に雨漏りはねーだろ。
JA11でも雨漏りなんか無かったわ。

680 :
ラングラーみたいにルーフは外れないから
雨漏りはしないよ。
俺もJKに乗ってたけど雨漏りはしてたな。
JLも購入しようか迷ったけど、アメ車の
初期モデルは不具合があるからやめた。

681 :
ラングラーの雨漏りは
全車標準装備のオプションだぞ?
ジムニーは流石に雨漏りはないでしょ
燃費はMTで街乗りで週末遠出して15前後(燃費期にせず運転)
ATの友人は13前後と言っていた
自動ブレーキの誤作動というか警告の誤反応は
まあ、長距離乗ってれば一度はあるかな?
ただ、他メーカーでもそれなりにある
嫁車のトヨタのやつは、うちの近所の上り坂にマンホールがある道で
必ず誤反応する場所あるし
誤反応中に普通にブレーキ踏んだら、スゲー急ブレーキになってビビった
ジムニーはここでは無反応
てか、ラングラーから乗り換えでジムニーなら
軽自動車ってこと相当覚悟しないと辛いんじゃない?
もちろん試乗とか色々するんだろうけど
(した上で悩んでるなら失礼)
「ジムニー」に乗りたいなら、ジムニーのMT1択
見た目好きならシエラでATかMTか好みで
自動ブレーキの誤反応は少しだけ他社より多い(個人的感想)だけど気にするほどじゃない
ただ、他社の自動ブレーキは前の車が急ブレーキ→こっちは同乗者居るからブレーキ加減してギリギリで止まろうとする
こんなときは必ず警告出るけど、ジムニーは出ないな
本当にいつも見守られてる感は無い
が、そもそも比べてる車の自動ブレーキの値段が全然違うし
ジムニーのはコスパはいいんじゃないかと思う
オートハイビーム便利だし

682 :
>>678
日本車の幌仕様車以外で雨漏りしたら普通にリコールだろ

683 :
64ジムニー て現行エブリィワゴンの荷物満載より遅いんだよなぁ
同じエンジンなのに

684 :
>>672
俺はノーマルは乗りたくない
ノーマルは5番くらいかな

685 :
>>683
23より重くなったのとエンジンの制御も関係してると思う

686 :
>>682
前の型のフィットとか
前の型のキャラバンとか聞いた事有るけど
大して対応していないと思うよ。

687 :
初めてシートヒーターつけて運転してみた
速攻でうんこがしたくなった

688 :
ないよりはマシだけど前車は背中までヒーターが
あるタイプだったからそれに比べるとシート
ヒーターしょぼいわ
温度調節もできないし、配線だけ生かした形で
簡単に付け替えできないものだろうか

689 :
マイナーチェンジで腰のヒーターが追加されたりして

690 :
左右同率になったのはいいけど、
背中無いのは残念だよね。

691 :
シートヒーターなんか使ってたら精子が
なくなるぞ。
パンツはトランクスがいいって言うだろ。
とにかく金玉は冷やせ。

692 :
ジムニー試乗の末に注文してきました
平均燃費が16表示だったのとインパネとエクステリアがかっこよかったのが決定打かな
乗り心地もレネゲードとあまり変わらない?レベルでした

来月納車で登録済み車xcのATで250万でした

693 :
>>691
今更子種なんていらんわい

694 :
ケツ冷やすと痔になるぞ
腰冷やすと子種有っても腰振れ無くなるぞ

695 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

696 :
>>695
臭box乙

697 :
クラッチ切ってアクセス煽っても
少しのタイムラグ後、モワーッてなるのが
電スロのイケないところなのか?

698 :
臭box
wwwwwwwwwww
くっさーwwwwwwwwwww

699 :
数年前だがラングラーは新車でも雨漏りすると営業に言われたなぁ
幌のほうが漏らないとも言ってた

700 :
●車高を上げた軽自動車はジムニーが火付け役

そもそも車高を上げるカスタマイズは、ハイリフトやリフトアップと呼ばれるスタイルは、国内ではハイラックスやパジェロ、デリカなど4WDやRV系が元祖。
そして、軽自動車の場合は忘れていけないのがジムニーだ。

元来、ジムニーのリフトアップ車は、フルサイズの四輪駆動車と同等かそれ以上に事例が多い。
それはジムニーの根強い人気が背景であり、例えばクロスカントリー・モータースポーツのトライアル競技では、ジムニーをベースとした競技車両は昔から人気だ。
それらは、当然ながら狭い林道などの悪路での”走破性を上げる”ために車高を上げるのが前提だ。

また、林業従事者や狩猟を生業とする猟師たちにとっても、ジムニー以外に選択肢がないという必然性から来るものもある。
彼らは、仕事上、草木が生い茂り、タイヤで地面が削られたわだち(轍)の激しい未舗装路へ行く必要があるが、そういった場所は車高が上がったスモールカーのみが入っていける。
逆を言えば、ジムニーの大きさじゃないと走れない。ジムニーとジムニーリフトアップのマーケットが強固な理由はそんなところにもある。

https://www.automesseweb.jp/2019/11/29/273308

701 :
https://www.youtube.com/watch?v=NZBg2ji5z2s

702 :
ラダーフレーム様々やね
車高の高い車に当たるとヤバイだろうけどw

703 :
>>701
おもってたより頑丈だな

704 :
>>682
知人のアテンザが謎の雨漏りをしていたが、実はフロアの下から水が侵入していたってのがあったな。
ディーラーも一所懸命上の方を見ていたが、下からとは思わなかったらしい。

705 :
前面オフセットで前輪が微動だにしないのすごいね
23ならがっつり運転席にメリ込んでくるはず

706 :
>>702
ラダーフレームだけ車体下をスライディングしていくんだろうなぁ
キャビンはぐわしゃあ

707 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=1zWN6mP5Xdg
【オフロードレース!】ジムニー vs AMG G63 vs ジープ ラングラー
やっぱ軽さは正義やな
それとGパワーの人面白い

708 :
ラングラーは値段もそこそこだし性能も割りとよさげだけど、雨漏りだけがダメだよなぁ

709 :
天気よかったんでスタッドレスに替えたった
やっぱコンプレッサーと油圧ジャッキのコンビは偉大だな

710 :
パワーウィンドウの開け閉めは慣れればスイッチを見なくても操作出来ますか?

711 :
ワイ、1年2ヶ月乗りましたができません

712 :
>>707
タイヤのスペック、排気量(馬力)、デフロックなどの補助機能
どれも3台の中では最低レベル以上の圧倒的な不利な状況なのに
評価値でタメハレるってジムニー凄すぎやろwww

713 :
>>711
うーん、不便だなあ。

714 :
コスパで やっぱ シエラだな

715 :
シートヒーターのスイッチ年越しそば交換した方が操作しやすそう
先代ロードスターはその辺の位置で操作しやすかった

716 :
年越しそば交換てなんぞ

717 :
シートヒーターが年越し蕎麦と交換?

718 :
年越しそば交換も知らない奴がなんでこのスレにいるんだ?

719 :
何言ってんだコイツ

720 :
そんなもん知らんのけ?

721 :
年越しそば交換と言えば年越しそば交換だろ他に何があるんだ

722 :
ゆとり世代かなんかだろよ
年越しそば交換知らないなんてのは

723 :
>>678
スイッチの年越しそば交換ググったけど出てこねー

https://note.com/yamadaswitch/n/n8e3df3df7a0b

724 :
64用5リンクキット出るのね

725 :
おせちもいいけどカレーもね

726 :
3リンクじゃ本気でやる人にはゴミだからね
街乗り林道ドライブには3リンクで充分だけど

727 :
ジムニーもバックドア付近を勢いおく水かける(ジェットじゃなく)とすこーしお漏らしぎみ

728 :
日本語でおけ

729 :
>>727
それを雨漏りと同列に語るのは違うと思うよ

730 :
>>727
お漏らしに悩んでるならコレ履けば
https://www.elleair.jp/attento/

731 :
シートヒーターのボタン押すとエッジが立ってるせいかチョット指が痛い

732 :
今思えばそれがこの道に目覚めるキッカケでした

733 :
>>731
押される方も痛いのよ!

734 :
リアゲートからじんわりくるな

735 :
またシートヒーターの話か?
キンタマを大事にしろよ。
とにかくキンタマは冷やせ。

736 :
タマのような汗をかくと言うではないか

737 :
バイクも乗るんやが、キンキンに冷えてやべぇんよ
車乗る時くらい温めさせて

738 :
キンタマが体温から2,3度低い状態が最も生産効率が上がるらしい

739 :
種無し男児が増えているのは
玉金温めて 蒸れて 玉袋痒い痒いの病にかかったからか?

740 :
マン○が蒸れて臭くなったからじゃね?

741 :
マン汁おかわり!!

742 :
硬派な歴代ジムニーで64はデートカーに成り下がった軟派車である

743 :
ダートもデートもこなすイケメンやで

744 :
こういう返し出来るやつかっけーなと思うわ

745 :
社外アルミホイールを購入したんですけどセンターキャップが高いので汎用品を買おうと思います
サイズは60から68mmまであるようですが、どのサイズなら合いますか?
raysのte37というホイールです

746 :
>>745
センターキャップなんて元から付いているお椀で良くね?

747 :
山に行くときは、パワー森林香を使っている

748 :
定番やな

749 :
新車の匂いが段々と変わってアルコールぽい匂いに変わったのがいい。
早々に芳香剤とかぶち込む俄にはわからんだろうが。

750 :
俺オートマ買った最高や

751 :
わいもATやけど
燃費あかんなー

752 :
>>751
23のATよりかは改善されていると思うよ

753 :
オートマでやまいくで

754 :
>>750
だせぇ

755 :
ジムニーとシエラってやっぱり軽いジムニーの方が走破性いいの?

756 :
シエラがええに決もたる!

757 :
せやろか?

758 :
カーメイトのアクセサリー、アピオでも取り扱い初めたみたいね

759 :
>>746
ちとアンバランスなんですよ
できればブロンズ系のメタリックな質感のお椀がほしいけどサイズはどれにすればいいのかわからない
あと測るとしたら内側のサイズを測ればいいですか?

760 :
>>754
最高や

761 :
>>755
重量差を知らんのかw

762 :
>>755
トレッドとタイヤサイズの差があるからタイヤの選択だけでもかなり影響あるだろな

763 :
低グレードオーナー哀れ
ランドベンチャーJB64でるのに

764 :
欲しいアイテムがあったらそれだけ買い足すかな>ランベン

765 :
>>763
いらねえわ

766 :
どうも運転してると肩と背中が痛くなるんで
試しに運転中背中とシートの間にタオル挟んでみたらいい感じなんで
発泡ウレタンシートを背中部分に入れようと思ったんだけど
ジムニーのシートカバー外そうと、ファスナーの引き手探したら
プラスチックカバーの中の方にあるっぽくて
カバーを外そうにも、どうやっても外れず・・・

ジムニーの場合もやっぱりシート外さないと
カバー外せないですかね?
外そうと思ったら、シートの取り付けトルクスだったので諦めた

純正シートのカバーの外し方わかる人いたら教えて下さい

767 :
>>766
オフロードって感じのホールド性のいいクッションある?
背中もあってもいいっす

768 :
>>767
探した感じ無いかな〜

純正シートにビニールかける
同じサイズのビニールも用意
シートに掛けたビニールの上に発泡ウレタンのスプーンシュワ〜
もう一枚のビニールをウレタンの上にかけて座る
→自分の尻と背中の形に固まる
細かいところをサンドペーパーて削って整形

純正のシートカバー外して中に突っ込む

もしくは固まったウレタンに布貼って接着

と言うのをやったことがあるので
今回もそうしようかと思ったら、シートカバーが外せずw

769 :
本屋にブ厚いジムニーパーツ本が3〜4種類あった
どれ買うか悩む

770 :
オルタネーター注意

771 :
全部いっとけ

772 :
>>763
XLかXGベース?

773 :
XGは無いだろ

774 :
>>763
それは来年2月から!
はえーよ

775 :
来年2月ってもう3ヶ月切ってるぞ

776 :
XGベースでクルクルウインドウ、ビニールシートで限定車出して欲しい

777 :
クルクルはいいとして専用シートなんか用意するかよ
ビニールカバーでもつけテロ!
まぁ現実的に納期3ヶ月くらいになるまでは
不具合箇所を変更する程度でやるしかなかろう

778 :
シートヒータースイッチの位置にウインドウスイッチを持ってきて欲しかったわ

779 :
入れ替えちゃえば?

780 :
>>763
いつでんの?

781 :
>>780
在庫車増えてきてからだから3年後じゃね?

782 :
今何ヶ月待ち?

783 :
クルクル窓が有りなら、チョーク弁も欲しいな
あと2st

そいえばディーゼルエンジンの軽自動車って無いのか? トルク大、燃料安で好まれそうだが

784 :
>>778
アホウ!
低すぎるやろがい!!

785 :
>>780
3ヶ月後

786 :
>>783
ディーゼルは技術的に解決しても値段高くなるよ

787 :
300万の軽自動車とか買わんわな

788 :
低排気量のディーゼルは技術的に難しい、コスト面でもか?!ならば他の案になってしまうのかも!

789 :
マツダで実用化されてるのが1500ccだし
シエラかエスクードならワンチャン有るかと思うけど
後はダイハツが2ストのディーゼル軽をモーターショウに出した程度か?
排ガス規制無視するならバイクのロイヤルエンフィールドにディーゼル有ったけど排気量は失念…
あまり排気量が小さいとディーゼルのメリットよりもデメリットの方が目立つし、自社で軽もディーゼルも開発しているのが三菱くらいしか無いし多分電動化の前に出てくる事は無いと思う。

790 :
よし、660ccのロータリーエンジンにしよう

791 :
13Bシングルローター+ターボ胸熱

792 :
車でも船外機でも発電機でも何でもそうだけど
ディーゼルエンジンは小型化する程効率が悪くなる
燃費も馬力も保全関係とかにおいても大体デメリットの方が大きくなる
昔は無知だったから色々出来たってだけで現状はほぼ難しい
どうしても欲しいなら一応技術的には可能だから特注で作ってもらうしか無い

793 :
>>790-791
軽登録できるように440cc以内に収めないとな

794 :
>>768
背中アツゥイ!

795 :
世の中電動化に向かってるから小排気量のディーゼルはもう永久に出てこないよ

796 :
ヘッドレスト格納DIY
https://youtu.be/YhKHF8wCTF8

797 :
ヘッドレストなんてシート裏のポケットに2つ並べてきれいに収まるやろーが!

798 :
助手席後部座席のヘッドレストはタンスの肥やしに

799 :
基本的に内燃機関の改良は有っても新規開発は無いってのが世の中の流れだし
いっそV twinの軽を…

800 :
>>796
キレイに収まってる、すばらしい。

801 :
13Bが、搭載されると聞いて!

802 :
子供のときの影響が今ごろ出るとは
ジャングルグリーンを選んだのはスコープドックに使われてるグリーンに似てるから
改めて気づいた

803 :
VSCCとスロコンて、似て非なるモノだとは思うんだけど両方付けても無問題?
MTだけどスタートや坂道のモッサリ感と意識感覚とのズレが慣れたとはいえどーにかしたい。
VSCCとスロコン、優先はどっちじゃろ?

804 :
競技にでも出るんかよ

805 :
pivotのスロコンが良いと思う

806 :
>>803
併用可やで

807 :
ヘリノックスのボックスポーチを付けました
https://i.imgur.com/tt9NG1P.jpg

808 :
エアバッグの蓋相変わらずだね

809 :
>>807
同じのすでにつけてるけど汚い車だな

810 :
>>796
ヘッドレスト4個を背もたれにするっていいアイデアですわ

811 :
>>796
これ作るのメンドイから星光産業さん作って

812 :
ヘリノックスって高そう

813 :
>>807
チョンコ製品平気で使うような
ニワカは早く消えてくれ

814 :
高品質で軽量なテントやイスのポールは韓国一強だからそういうものなら気にしないけど
こういう布だけの製品にヘリノックスをチョイスするのは何がいいのかわからん

815 :
そんなところに、チョン製の屁のリックスなんて付けたら邪魔でしょうがないわ

816 :
23から乗り換えたが低速トルクスカスカやな
まだあたりがついてないのけ
まあしかし乗り心地は最高や。

817 :
車重増にエンジントルク低下に電スロだからあたりまえ

818 :
ドアバイザーなくても良いな

819 :
>>818
何を今更

820 :
雨どいが付いたから利点は少し無くなったね

821 :
>>808
初期生産だな
仕方ないな

822 :
>>813
鈴木自動車から「ベストパートナー賞」を受賞

ポスコは、2003年の取引開始以降、鈴木自動車の鉄鋼財需給の安定に寄与する一方、
高品質の溶融亜鉛鍍金鋼板(GA)と潤滑鋼板を供給することで、自動車品質の向上を支えてきた。

http://www.posco.co.kr/homepage/docs/jpn5/jsp/news/news/s91g1000060p.jsp?idx=309

おい、お前のそのジムニー早く廃車にしろよ

823 :
日本の鉄鋼業なんぞ海外との競争力なんて皆無だろwww

824 :
新日鉄住金はガチ

825 :
>>813
おい、お前のスマホの液晶やメモリ、韓国製だぞ?
今すぐ投げ捨てろ
PCもだ

Sonyやパナソニックの液晶テレビも
パネルは韓国製だ!はやくぶっ壊せ
え?有機EL!?
大変だ!そんなもん殆ど韓国製だぞ?今すぐ叩き割れ

826 :
韓国だけは無理
キムチ臭くてマジで無理

チョン産のもの使ってるやつは売国奴か?

827 :
ヘリノックスって韓国ブランドなんだよな

828 :
>>826
取り敢えずお前は日本から出て行って下さい

829 :
>>828
おめぇが祖国に帰れよ
ゴミ在日が
クソ出せぇ64なんて乗りやがって
最終型ランベンの完成度に勝てると思ってんのか?ゴミ

830 :
23www

831 :
>>829
なんか同意するわ

832 :
>>828
失せろ在日

833 :
納期縮まらないなー
不本意だが繋ぎに23買うか

834 :
何だかんだで旧型ジムニーも軽くて良いけどね
ライトが旧アルトっぽいのとフレームが弱いのは不満だけど

835 :
>>829
どのへんの完成度がそう思わせるのか詳しくw

836 :
旧ジムニーのハンドルプルプルはさすがに物売るってレベルじゃないしなぁ

837 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

838 :
死ぬ迄書いとれ

839 :
>>835
ランベンエンブレム

シートカバー
各所のメッキ
近未来的ボディ
シートヒーター
希少なK型エンジン

840 :
>>839
聞いた俺がどうかしてたw

841 :
スタッドレスの溝が残り少ない…来年の夏タイヤ交換時期までもつかな
去年〜今年走り過ぎた…

842 :
冬季も夏タイヤでよゆー(ワークス)

843 :
ジムニーワークス

844 :
>>822
どおりで錆びる訳だ…
韓国の鋼材なんて錆びるから使えないって三菱さえ使わなかったもんだが…(今の三菱は知らん)

845 :
>>829
お前は何処の国からやって来たの?w
早く出てってくだい

俺はシエラなんでw

846 :
ジムニーで車中泊しておきながら車内で料理しないやつw

847 :
>>844
ポスコ、トヨタの主要取引先団体に韓国勢で初入会−新日鉄など逆風も
トヨタ自動車の主要サプライヤー で構成する任意団体「協豊会」は、韓国勢として初めて、鉄鋼メーカ ーのポスコの入会を認めた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-06-28/M67TS10YHQ0Y01
トヨタですらとっくに使ってるし
むしろ使ってない日本車メーカーあるの?
タイヤだってクムホがBMWに供給してるし
メルセデスのGクラスタイヤはクムホだぞ?

848 :
使い処分ける罠
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-11/KDADZH07SXKX01

849 :
G003とX-ATの195R16C出るで
https://www.y-yokohama.com/release/?id=3316
https://www.y-yokohama.com/release/?id=3315

850 :
>>849
バンパーカットで純正車高でもいけるな

851 :
>>847
必死ワロタw

852 :
半年点検逝ってきた
下回りの錆びはドーですか?と聞くと
各所ボチボチ出てきてますって
海にも行ってないし内陸部で毎日通勤で動かしてんのに早くも錆が出るってどーなのと思うけどスズキだと思ったらしゃーねーかで腑に落ちた

853 :
スズキ買って長く乗るなら
ノックスドールか鎧しとかないと

854 :
>>818
雨天時の放屁処理はどうするの?

855 :
毒ガスじゃないんだから屁をしたくらいでは窓は開けないだろ

856 :
>>854
ちょっとくらい水入っても撥水シートとプラスチック内装でビクともしない

857 :
>>829
23乗りの包茎チンカス野郎がなんで64のスレに
来るんだよ。
クソダサい23なんか早く捨てろや。

858 :
>>852
かえって箔がつくってもんさHAHAHA

859 :
動画見てると新型ジムニー乗りには頑なに車内での料理しない軟派な奴が多そうだけどな。
特に車種的にも新型ジムニー乗りが多い。
道の駅でバーベキューとか勘弁してくれよ、まじで。

860 :
雪道走ってスキー行きたいくらいなら四駆アルトで十分かな?

861 :
スキー行く時は床下も高い方が良いし
大勢乗れるのが良いからデリカ
ジムニーよりはフルタイム四駆の方が良いね

862 :
皆納期ガー!て言ってるけど愛知西部〜三重北部ではものすごい勢いでジムニーとシエラ増えてるよ。感覚的には11が全部入れ替わったような感じ。旧型乗ってるのはいじってあるような人が多いな。さすがにシエラは少なめだけど通勤時間なら一台はコンスタントに見かける。

863 :
ミ◯ビシはタイヤミサイル自動発射のニュータイプ専用機だから絶対買わないし、乗らない。

864 :
車内で料理しちゃう23乗りの俺様って硬派だわ〜ってか?
ダサw

865 :
【背水の陣!? ダイハツがジムニー対抗車!!】
軽SUVテリオスキッドが2020年5月に復活!!!
https://bestcarweb.jp/news/scoop/111761

866 :
え、車内で調理してた23が燃えたの?

867 :
車内調理とかくさそう

868 :
車中泊動画は調理の場面が長すぎる
興味ないっつんだよ

869 :2019/12/06
JB23スレの先輩からのアドバイスだぞ
939 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/06(金) 17:22:33.32 ID:GhWIxN/s
>>935
新型は、軽にしたいのか普通車にしたいのか中途半端
そもそもオーバーフェンダーありきのデザインだから軽は不格好
かといって4人乗りの普通車って・・・
今後中古市場に溢れなきゃ良いけどな
940 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/06(金) 17:24:52.18 ID:GhWIxN/s
>>935
74はイケてるけど、64は・・・
あれなら23の方がマシだわ

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー160台目【軽SUV】
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart49
【スズキ】 エブリイ 47台目 【バン 軽貨物】
軽自動車と原付の所有
【スズキ】スペーシア・カスタム・カスタムZ★35
【ダイハツ】 ムーヴ L175系 Part1 【MOVE】
ハスラーの実物のショボさは異常w 4
ホンダ・ビートの恩恵で世に出る事が出来たコペン
【NISSAN】 日産 DAYZ(デイズ) part14
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.9 【N/】
--------------------
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.53
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 13枚目
(新) イノセントガールズ撮影会
【韓国】釜山市長、女子職員の体を5分間さわり続け辞意
【楽天】SANNETについて18【終るまでは終らない】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 615等分目【マガジン】
ついすて雑談38
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart621
ThinkPad X1 part20【carbon】【yoga】【tablet】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
【ドイツ】極右テロ続発、独動揺 移民やユダヤ人標的
(;・∀・)また、騙されたの?
ドカまではいかないけど食べ過ぎた物を書くスレ5
☆★★KDDIに勝手に登録された!★★★
【芸能】NEWS手越「第二の未成年女性飲酒」泥酔バスツアー事件を女性が告白
最愛と堂本剛の噂Part131
■〓=〓=〓業界の産廃 AIG損害保険〓=〓=〓■
韓国人「全世界の国別負債ランキング。日本、ギリシャ、イタリア、共通点でみると政治後進国www」
【ストライクウィッチーズ】エーリカはお82ゃっほーカワイイ
【ナツカレ】 SUPER☆GiRLS part156【バケーション】
加納陸vs高山勝成
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼