TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ベトナムで働かないか?
【1977年】昭和52年度生まれの転職【1977年】その2
40代の再就職 その134
弁護士同伴じゃないと来ても無駄だよ労働基準監督署
リクルートエージェントで職探し 57
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.25
【リストラ】銀行をやめたい行員【介護要員】69人目
【総務】管理部門の転職【人事】 Part.3
【honda】ホンダに転職しようぜ!11
書類選考面接後の結果待機総合71

40代の転職スレ★2


1 :2019/08/08 〜 最終レス :2020/06/19
今いる会社を辞めて転職を決意した人のためのスレです。
転職を考えている人、転職を決めて退職届を提出した人、転職した人、情報を交換しましょう。
*sage進行でお願いします

前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1540482047/

離職中の人はこちらのスレへ
40代の再就職 その119
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1564390031/

【重要事項】
退職は、転職先を決めてから!
40代での転職は厳しいです。

2 :
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

3 :
盆休みは旅行行って遊びまくるぞー

4 :
>>1

5 :
【千葉】「朝食を用意してくれなかったから」…金属棒で80歳母殴る 傷害容疑で無職男(55)逮捕 自宅は全焼、火をつけたか ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565240538/

【関連スレ】
【こどおじ・こどおば】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★9
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564923489/

“長期子どもポジション・キープ”

●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉

こんなメリットがあれば、親との同居を解消したくなくなるのも、当然かもしれない。

6 :
前スレの628です。
一人の人と話をしてたと思ったら、二人いたんですね。
この業界のことを知ってる人が複数いて安心しました。

O社の現状は993,996が書いてある通り。
優秀な人材がどんどん他社に転職していってる。

ちなみに私はまだクビにはなってないですよ。
3年前からマネージャー職なので少し技術力が落ちてしまったのが転職で不利だと感じています。マネージャー職の募集って技術職より少ないんですよ。

7 :
ママが朝食作ってくれないんっでえすがどーすりゃええですかいの?

8 :
【経済】日本企業、3四半期連続の減益に 4〜6月純利益14%減
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1565270810/

【アベノミクス/溶ける年金】年金事務所の元職員が1千万超着服
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1565255830/

【人事院】国家公務員の給与、6年連続で引き上げを勧告 平均年収は680万円に ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565248064/

9 :
夏休みあけから新天地での就業だけど、憂鬱になってきた・・

10 :
いい条件のとこあったんだけど12時間労働・・・・
通勤1時間・・・・
それ以外の条件は素晴らしいのに

11 :
>>10
給料600以上くれるなら有りだね。

12 :
ロハコの後払いでこの間食料購入支払い2週間遅れて昨日振り込んだがもう後払いは無理かと思ったが無事買えた
ビール18本&芋焼酎1.5と四合瓶&サワー12本これで9連休中の酒確保幸せすぎる
http://pbs.twimg.com/media/EBh2tz-UcAAPhk2.jpg
金なくて食料ないやつロハコマジおすすめ

13 :
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

14 :
我ながら良い買い物した

お届け予定日:2019/08/11 午前中
------------
商品番号:8388325
商品名:ハチ食品 たっぷり・ビーフカレー〔中辛〕 250g 751105
数量:2
単価(税込):¥118
小計(税込):¥236
------------
商品番号:8388361
商品名:ハチ食品 メガ盛りカレー〔辛口〕 300g 927363
数量:2
単価(税込):¥118
小計(税込):¥236
------------
商品番号:9717043
商品名:キリン ラガー 350ml 1パック(6缶入) キリンビール
数量:1
単価(税込):¥1,295
小計(税込):¥1,295
------------
商品番号:1420467
商品名:キリン クラシックラガー 350ml×6缶
数量:1
単価(税込):¥1,295
小計(税込):¥1,295
------------

15 :
商品番号:J301294
商品名:キリンビール ビターズ皮ごと搾りグレープフルーツ 缶 500ml×6缶
数量:1
単価(税込):¥1,104
小計(税込):¥1,104
------------
商品番号:1420556
商品名:キリン 本搾りチューハイ <グレープフルーツ> 500ml×6缶
数量:1
単価(税込):¥1,045
小計(税込):¥1,045
------------
商品番号:1290522
商品名:赤霧島 900ml
数量:1
単価(税込):¥1,269
小計(税込):¥1,269
------------
商品番号:1596916
商品名:さつま島美人 25度1.8Lパック
数量:1
単価(税込):¥1,780
小計(税込):¥1,780
------------
商品番号:P829215
商品名:(おまけ付)(贈答袋+グラス)サッポロビール ヱビスビール 350ml 1パック(6缶入)
数量:1
単価(税込):¥1,375
小計(税込):¥1,375
──────

16 :
この中で医者になるとか勉強してもっと偉くなるとかっていう人はいないのかな

17 :
>>16
例え医学部に入れたとしても、金がもたないよ。
大学無償化ならチャンスはあるかな。

18 :
40から医学部行ってなんとかなるの?卒業して研修してって。

19 :
>>17
物価が安い海外なら可能だよ 4年間生活費も全て入れて大学での400万円だけでいい

20 :
>>18
海外でのメディカルスクールの選択肢は 当然大卒なのが 条件だけどね

海外の大学ものすごく安いんだよ 特にフィリピンなんかは 英語がネイティブだし アメリカのテキストを使ってたりしてる

勉強したい人にはうってつけだよ

21 :
>>19
魅力的な話しだけど、家族いて400じゃ無理なんじゃ?
それに医者の大学行っても自分が病気になったときの医療費高いんじゃね?割引されんのかな?
それとフィリピンでの医療技術は日本で通用するの?学問というよりも実技の意味で。
漏れはヘタレだから無理だなぁ。

22 :
>>21
かみさんにはちゃんと働いてもらって今の家は維持してもらうしかないね 医療費については日本で留学様の保険に入ってれば ものすごく安く済むよ

テキストはアメリカの物を使ってるし 医療レベルは決して低くないよ 大学の勉強程度は その代わり1週間で200ページほど 医学の教科書を読破しなければいけなくて アメリカの NBA の卒業より難しいとされている

しかもアメリカと日本で 医療免許のルートがあるんだけど 例えば日本で 国家試験を受ける場合は 当然日本語なんだから勉強をやり直す必要があるとか

23 :
>>22
MBA の間違いね

24 :
>>21
それは medical school が異常なまでに難しいだけであって

他にも勉強できることはたくさんあるだろう 俺たちはこの年齢になって 新しい最先端の知識を 大学で学ぶべきなんじゃないかと思ってるわ

それは日本でも実現できると思ってる

ただ人生を考えると日本だけに留まるのはどうかと思うわ たった一度きりの人生だからな

25 :
>>24
言いたい事はよくわかる。
これから先、俺達世代も戦い続けなければならん時代だからね。
本当に疲れる世の中になったもんさ。若い時には会社で出世すれば高給貰ってマッタリとか思ってた。
自分の上司がそうだったから。働いてる間はマッタリなんて一生できないと悟ったよ。

26 :
40代で医者になるって生半可じゃいかないのに
現実逃避も甚だしいだろ

27 :
勉強する気力があるだけすごいと思う
がんばれ

28 :
>>27
医者目指すは敷居が高過ぎだが、勉強は常にやり続けないとあかんぞ。
そのうち若い知識持った世代から弾かれる事になる。
年功序列なんて崩壊してるんだから。

29 :
>>16
先ずは隗より始めよ

30 :
>>26
別に医者じゃなくてもいいだろ できることをやればいいと思ってる

それは一つの例だよ

31 :
>>30
で、お前は?
偉そうに言うからには既に何か始めてるよね?

32 :
若い頃から怠けて生きてきたからID:2lpxWF480みたいな人生になるんであって
今さら努力とか出来るもんならしてみりゃいいんだよ

33 :
>>31
英語はずっとやってるし、酒もやめたし、大学もさがしてる。金も1億ほど貯金したし、準備万端だな。生まれた意味を探すため、終活をはじめるよ。残りの人生をどう生きるかだよな。

34 :
>>33
プゲラ
今まで何も努力してこなかったって、お前のレスからぷんぷんと漂ってくるよw

35 :
英語やってる
酒やめた
大学探してる

ここまでで間違いなくわかるのはこいつが高卒なこと
大学を自分よりワンランク上の存在として捉えている

36 :
ID:2lpxWF480 はできもしない妄想を語ってるキチ外だよ
嫁だけに働かせるとか頭おかしい

37 :
>>36
もちろん嫁も妄想だしな

38 :
>>34
>>36
一人で連投して一体何が気に食わなかったんだろうなwww

39 :
40にもなってくだらんことで喧嘩するなよ
と思ったけど逆かな中年になったからプライドだけが肥大化して若い時より怒りっぽくなっちゃってしまうんだよな
この世代になると理屈っぽく怒りやすい性格になるかほがらかな性格になるか二極化するよね

40 :
二極化するほど人間は単純じゃありません

41 :
>>39
基本的に年寄りは切れやすくなるんじゃないかな

忍耐力の衰えだと思う

42 :
年寄っていうか昭和世代が
気軽にキレやすいというか
キレ慣れてる人が多いだけじゃない?

43 :
年取ると人の話を聞かずに思い込みで相手を否定するようになる。
だから怒りっぽいと思われる。

44 :
>>43
だからそれが能力の衰えなんじゃないかな

あと色々と能力が劣ってきてるから毎日がストレスなんだよだからイライラ来てるのでは

45 :
1年半、頑張って仕事をしてきたが過酷な労働環境でもうこれまでと転職活動を開始した。
短期離職で誰が声をかけてくれるもんかねと半ば絶望していたが2日に1件の間隔で企業からのオファーが舞い込む。
歳を取るとマネジメント経験ってのは大事なんだな。
逆境に耐えてきた甲斐があるってもんだ。
少なくとも声をかけてくれる会社はあるんだから。

46 :
>>42
知識の吸収力が衰えて更年期入ると
怒りん坊になるな

47 :
男も女も年々頑固になって人の意見に耳を貸さなくなる
何事も自分中心、自分が正しい

48 :
胃がんを人工知能(AI)が 9割以上の正確さで診断した
というニュースを聞いたことはありますか?

今や、飛ぶ鳥を落とす勢いで進化をしているAI。

AIや外国人労働者による収入の不安
少子高齢化に伴う年金問題など今の
社会に疑問を感じている方のみ

限定4名
v.gd/74Y2w5

49 :
おしっこ一滴で分かるんだろ?

50 :
あげ

51 :
エージェントにもっとアピールするよう言われて職歴を強気で書いたが
自己顕示欲がやたらと強く見えるので、正直元に戻したい。

52 :
全然書き込みないね

53 :
私達永和信用金庫は客から巨額の金利をドロボウする詐欺信用金庫です、全国の信用金庫がやってる事です

54 :
Roba
なーなー、
台風の復興のツイートみてるとさ、
「まだまだボランティアの手が足りない」
ってあるよね。
国がお金だしてさ、仲介業者なしで直接市役所とかで人を一時的に雇えばいんじゃない?
農家さんとか今年収入無いんだよ?
ハローワーク行ったりしてるんだよ?
何のための税金だよホント。

55 :
>>54
お金が支払われるってなると、どうしてもクズ共が集まるからだろ。
金を支払われながら、倒壊した家を片付けとか言いながら物色し金目のものをポケットやリュックに押し込むのがオチだろう。
あんまり言いたくはないが、ボランティアの中にはそういうのだっていると思うぞ。
ある意味そういうやつからすればお宝の隠れてる山なんだからさ。

56 :
40代で初めて転職活動してるけど、書類通過は50%くらい通過するけど、面接全滅。
さすがに気が滅入ってきた。

57 :
>>56
書類面接が通るだけでも凄いよ。
数打ちゃ当たると思って面接頑張れ!

58 :
>>56
業界と業種によるが、面接通過率は高いほう。大手や条件優先で選ぶとそうなるよ。
採用ひとりに対して50人エントリーとかザラ。50人に選ばれないと落ちる。
これ当たり前。

59 :
>>57
ありがとう。
もう少し頑張ってみるよ。
>>58
IT系を受けてる。
狭き門を突破できるようにやってみるよ。

60 :
>>58
IT系の何をするのか知らんが、SE系は派遣会社の罠にに注意する事。
営業やコンサルタント系は運と実力に身を任せ、スキルとか資格の棚卸しをする事。
外資は将来の日本撤退を見据え、限りなく高収入系を狙う事。こんな感じかな。

61 :
転職しろ

62 :
病院ビルメンおすすめwww
あと、コンビニ経営もおすすめwww
それとnHK訪問契約員おすすめwww

63 :
45歳で転職考えてます。
前からやりたかった仕事で、トラックドライバー(これから大型免許、牽引を取得)に転職しようと考えてます。
仕事で2t〜4tは時々乗ってました。
給与は手取り30万円程度得られれば十分ですが、45歳未経験で転職可能でしょうか?

64 :
少し調べてみたらトラックドライバー40代は給与34万(年代別で一番高額)ってとこだから手取り27万くらいじゃない?
免許持ってて何年か経験ありでこの程度だと思うから、自力で免許取ってから転職にチャレンジだろうから手取り20万前半がいいとこじゃ?

65 :
>>63
トラックドライバーは腰やられて辞める人が多いよ

66 :
腰の治療代で支出もそれなりに発生するね

67 :
それに18歳からずっと同じ会社なら給与も多少上がるかもだけど
未経験で転職してきていきなり給与34万なんてもらえないんじゃない?
額面で22万スタートとかじゃないの

68 :
>>65
取り敢えず1社かけてみました。
年齢も未経験でも問題ないそうです。
所得も手取り35万円程度は軽く稼げるそうです。
キャリアカーの求人も同程度の収入で有るので確認します。
>>67
話を聞く限り手取り35万円は貰えるようです。
一応2t、4tの経験は少しあります。
フォークリフトも持っていてバリバリ乗ってますw

69 :
取り敢えず面接行ってみて結果教えて
ふつーに考えたら、給与が各種手当込みで35万だと思う

70 :
ここの書き込み見ると本当ドライバー職に関して
知らないんだな。
腹括って大型取れば手取り30位は余裕だよ。
本当底辺職かもだけど人並みに生きていける。

71 :
>>70
じゃああんたがやればいいじゃん
俺は嫌だ

72 :
ドライバーも今後需要がなくなってくるからね、建設も製造も
あー怖い怖い
https://i.imgur.com/mcInlh5.jpg

73 :
>>69
総支給35なら取り敢えず問題ないです。

74 :
>>71
私はやるよ。
やってから考える。
今のままだと、どうにもならん。
食っていけない。
手元に11万円しか残らなくて生活出来る?

75 :
ドライバーか
ダンプ。近距離往復で積み下ろしなし。車両洗浄がダルい。
ウイング。積み下ろしなし。但しミルクランや集荷が多くて長距離もあり時間に追われる。
ジェットパック車。ローリー車とも。大企業相手が多く現場での作業と安全がうるさい。
こんなイメージ。
危険物はあんまりよくしらんが、車両別就労難易度リスト
とかあったら見てみたい。

76 :
>>66
デスクワークは腰痛めるだけじゃなく精神病むぞ

77 :
>76
何を根拠にw
俺はずっとその道なんだが

78 :
明日は午後半休で面接だ。
頑張るぜ‼

79 :
ガンガレ!

80 :
45歳ともなると本当に転職って厳しいな。
職務内容がドンピシャでも書類すら通らんよ。

81 :
>>80
マジか…俺来年中に予定なんだけど@46
製造業工場肉体労働でもないかな…

82 :
>>80
40代といえば氷河期なのもあって、全世代の中で最も仕事ができて
同じ給料でも出せる成果の桁が違うからコスパの良い世代だけど
会社で管理職に就かせてる30代くらいの若手社員がマネジメント適性が低くて
年上に変な苦手意識を持ってるから、求人とベストマッチしてても
40代というだけで落とす場合が多い
そんなの所詮はママゴトやってるような会社が殆どだから次を探した方がいい

83 :
今は倉庫で働いてるけど、月曜日は足場管理の面接に行く
大学まで行かせてもらったのに何やってるんだろう俺

84 :
>>83
ほんと何やってんだよ。
でも履歴書に大卒って書けて羨ましいわ。

85 :
ロシア陸軍の入隊試験
90秒以内の正答で合格
http://imgur.com/WbHVtK0.jpg

86 :
先月の下旬ぐらいから転職活動を始め、
ほぼ同じ職務内容に応募し続けてる。
15社程度応募して3社面接して、いまだ内定なし。

87 :
>>82
ママゴトわかる
>>85
30

88 :
>>86
40代なんてそんなもん。
落ちるの当たり前で、受かったらラッキーくらいの気持ちで頑張れよ。
50代入ったら、今より会社のランクと希望条件を下げないと全く書類選考が通らなくなるぞ。

89 :
>>85
靴が一つだけだから正解は13か?

90 :
>>89
よく見ると少年が新聞に包まれた何かを2つ持ってる
靴1足は1行目から10
2行目から少年は5
3行目の新聞2つは4
てことは靴片方+(少年と新聞2つ)×新聞1つは23になるんだろうが
新聞はともかく靴は左右揃ってなきゃゼロじゃないのかという気もする

91 :
43だろ

92 :
答えが知りたい

93 :
正直に言えば全部数値化したら最初405かと思った
演算子のない抱き合わせは掛け算という意識があるから

94 :
数学の初歩、方程式、簡単すぎる。

95 :
>>91>>93
90を書いた者だが
どこをどうすればそういう発想になるのか分からないので式を書いてくれ

96 :
>>83
とりあえずやれることをやろう。
大学に行かせてくれた親御さんとの時間を持つようにしよう。
社会的に認められる人生でも、意外とこれをやらないで後々生涯後悔するやつもおるんだから。

97 :
>>95
少年が靴を履いてる
この問題が最重視しているのは計算能力ではなく注意力だ

98 :
>>97
ありがとうマジ見落としてたわw

99 :
>>97
一つだけ答えの精度に疑問を持った私はおかしいかな
靴のL=Rではないと

100 :
>>99
それを示す例題がないから5:5
靴という存在自体に意味を持たせてるなら>>90の言うとおり一足では無意味なので0
でも問題の発案者はそこまで深く考えてない
手足にあっても不自然じゃない=流し見では見逃しやすいものをチョイスしてるだけ

101 :
>>100
thx so much

102 :
>>85
正解まだ??

103 :
ハローワーク経由で書類送って10日経つけど音沙汰ないな。
大企業の子会社なんだけど。
メールアドレスかいてんだから受け取ったぐらい連絡くれてもいいんじゃないか?

104 :
>>103
本当に欲しい人材にはそういう扱いしないよ。。

105 :
>>104
だよね。

106 :
十年以上、ある企業の空席を待ち続けて、他でひたすら実力を伸ばし
ようやく目的の求人が来た!と思ったら年齢であっさり落とされたショックのデカさ
やってきたこと、待ち続けたことの無駄さと、とことん運に見放されている自身を
再認識できたことは収穫、なのかもしれん

107 :
どれだけ力を付けようとも、越えられない壁(運の壁)は存在した
それが認識できたのが最大の収穫
どうにもならん壁だけど

108 :
努力を重ねた大抵の人間がそう

109 :
それだけピンポイントで企業を研究しているなら何故コネクションを作らなかったのか

110 :
作れる余地があれば作ってるというか求人を待つ必要もないよ

111 :
まあ結局人生って運のみよね

112 :
おいおい、君が何かをするかしないかは運だっていうのか?

113 :
人生は日々の習慣が大事。
習慣の積み上げをしてないのに運だけで変わることはないよ。

114 :
まあ習慣を積み上げても運が無ければ無意味だけどね

115 :
土日休みだけど金曜の夜なんて疲れきってすぐ寝てしまうわ
楽しみたいと思っていても寝てしまう

116 :
日々の習慣を運がなければやっても無意味なんて事はないだろ。
もっと視野を広げる為にも日々の習慣を変えてみてはどう?
充実した人生を過ごせるようになるよ。

117 :
>>106
10年以上も待ってた目的の求人ってなに?

118 :
>>116
そりゃ目的のために努力してきたし副業もしてるから
最悪独りでも食える位の力は付いたよ
その十数年来抱いてきた目的は、僅か数日足らずで塵と化したけどね
>>117
んなの聞いてどうすんの?
まあ求人の内容より、その会社そのものが目的
学生が公務員や最大手を目指すのと同じくらい大枠の意味
でもキャリア採用だから無関係な職種には応募できないでしょ
つまり、応募したのは、これ以上ないほどマッチした求人

119 :
マイナンバーの提出を3ヶ月拒否ってたら、試用期間でクビ宣告された。
あれって個人情報の塊だろ?
マイナンバー出せっていう会社はやっぱブラック??
また一から就職活動するよ

120 :
何回か転職してるけど、マイナンバー提出しないところがなかったな

121 :
>>119
マイナンバー取得は企業の義務
雇用保険も社会保険も届け出に必要だがナンバーだけ解っても何も調べる事は出来ない
つまりブラックはお前さん
一個人の個人情報なんて500円位の価値しかないが知らないの?
これで40代なら世も末だな

122 :
>>121
そのあたりを従業員に説明して
漏洩ないように扱いもきちんとしますと伝えて
納得して提出してもらうってのも、経営者や担当従業員の仕事だと思うけどなあ

123 :
>>122
それはその通りだね
と言うよりマイナンバーの取り扱いは厳格に取り扱う人が決められており他の従業員の目に触れないようにメールやFAX等では送ったりしないよう留意する旨が決められてるんだけどほとんど守られて無いのが現状ではなかろうか
日本の無能官僚が考える事はその程度だから

124 :
そうそう、んで500円の価値とかどうでもよい。
言ってるのは漏洩して嫌な目や被害に遭うことだろ。
マイナンバー出さないからという理由でクビには出来ないかと。ブラック企業確定かと

125 :
何となく>>118が祈られたのは年齢のせいじゃないんじゃないかと思う

126 :
>>125
俺もそう思うw

127 :
>>125-126
今時煽りも珍しい
その理由が書けないなら無いと同じ

128 :
落ちる理由があるとすれば、年齢、知人が中にいる、オーバースキル
知人の線は砂漠の一粒と同じで考え難いし、知人がいたとしても拒む理由がない
低スキルの管理職が人事を握っているならオーバースキルで弾く可能性もあるが
30代後半の時は書類落ちしたことが一度もなく応募したら9割内定してたので
オーバースキルってこともない
これで年齢が理由でなければ、他に何があるだろう?

129 :
>>124
そう思うんなら能力不足で試用期間終了で良いんじゃない?
ブラックでもホワイトでもせっかく雇ったのにクビにするからには無能確定w
現実を受け止めて次頑張ってね

130 :
転職スレでマウントとか

131 :
>>128
社風に合わなそうみたいな理由でも採用しないんだよ
仕事は1人でやるわけじゃないから輪を乱しそうな奴は採らない
職務経歴書の文書とかから何となくこいつめんどくさそうっていうのが滲みでちゃってたんじゃないかな

132 :
非常に悩んでます
転職した会社で、転勤を命じられました。
転勤先は、海外 カナダどす。
遠すぎるとです。
奥さん子どもは、行かないと言ってます。
海外勤務なのに、年収500万です。英語は、日常英会話程度。買い付けや契約書など細かい事は英語では出来ません。何故、僕が?嫌がらせか?
辞めてもいいですか?ていうか辞めたいです。

133 :
僕に何を期待されてるのか聞かせてくださいって聞けばいいだろ

134 :
>>131
社風なんて会社、部署それぞれ違うからどうにもならないけど
それなら全く同じことが書かれてる転職サイトのレジュメの時点でわかるはず
なんせ会社の方からオファーが来たから

135 :
でも職歴書は見直してみるよ、ありがとう
エージェント複数使ってるけど、むしろもっと強気にアピールするようアドバイスされて直したり
他のエージェントはこれで問題ない的なこと言われたからそこが問題ではないと思ってた
あと100人前後位の規模の会社は、普通に書類選考が通る模様

136 :
企業が求職者を探してる段階では、求職者の個人情報が一部隠されるけど
その隠された部分に問題があるのだと思っている
ある求職サイトでは年齢にも確かマスクが掛かってたような気がする
もっとも社歴を見れば社会人になった年が逆算可能だけど
多忙な人事がそこまでは見ていないだろう、だから年齢の線が強い
あとはなんだ、住所?
ストリートビューで貧乏そうな家に住んでるのが丸見えだった?
ご近所に従業員が住んでたりする? 近所の関連町工場に配慮した?

137 :
>>131
因みに最も性格が掴みにくい職歴書の文章を見て
「なんとなく」な判断で落とす奴がいたら
俺が社長なら張っ倒す

138 :
自己紹介、転職のきっかけ、目的、志望動機、キャリアプラン、企業への質問。
この6個について、セリフのように何を誰にどうやってやったかを伝えられるようになれば通るよ。

139 :
落とされたことに納得してないにしても、これだけ長文で連投されても

140 :
>>139
プライドが高すぎで協調性が無く
面倒くさい性格だから落とされたのに
本人は気が付いていないw

141 :
>>139
俺が元々書きたかったことは>>106-107だけだよ、運が必要、それだけ
その後は君のように無視できなかった子がレスをつけてキャッチボールが始まっただけ
数が増えたのは申し訳ないね、元々一度にドーンと書くタイプじゃないので

>>140
すごい、そこまで断定できるんだ、エスパー?

142 :
>>140
それで連投で申し訳ないけど、書類からプライドや協調性は判断不可能だと思う
教育とマネージメントについて触れてるから尚更
誰かのように勝手に思い込まない限りは

143 :
>>140
40にもなって誰かに乗っかるだけで、こんな所でも本人に直接言えないヘタレが
まさかの協調性を語る滑稽w
人にどっしり乗っかってくるプライドを持たないカスとは絶対に仕事したくないわー

144 :
まだ16時だぞ
月曜日を前にして鬱になったり攻撃的になったりするには早い

145 :
運ならどうしようもないから吐き出すもん吐き出して
さっさと次に切り替えるよ、思いのほか突っかかれたけど
まあ年齢で落としたというのは大手なら尚更
コンプライアンス的にあってはならない状況だから
何が何でも俺に非がある方向に持って行きたいのだろうと
そういうことにして次を目指す

146 :
よっぽどショックだったんだろうな
どんな会社か知らんが縁が無かったってだけや
気持ちを切り替えてなんか楽しいことでも始めたらええよ

147 :
>>146
うん、転職活動一発目の大本命だからかなりショックだった
でもまあ縁もゆかりもない求人に落ちても何かしら吐き出すよ

148 :
小生とある転職コンサルで、転職する側の不利益を考えまして
雇用される側の保護にまわらせてください。
以下の2点には、くれぐれもご注意をお願いします。
1.「キャリア育成を考えて年齢制限」を募集に明記している企業は
  「キャリア育成」という名目で、働かない管理職大多数が、
  自分の仕事と責任を負わせている、ブラックの常套手口です。
  キャリアと言って昇進できる訳では全くないので誤解して
  人生台無しにしなります。くれぐれも敬遠されるか辞退してください。
同様に
2.経営層に近くなんでもできるというのも、同じ手口です。
  膨大な仕事量を丸投げする名目が大半です。
この記載がある会社や部署は本当に避けてください。

149 :
>>129
頭の悪そうなレスで草ったわ。クビとかそう簡単に出来るわけないだろアホか

150 :
>>132
海外に住むと税金もっていかれないから年収=手取りだと思って良い。
手取り約100万円増えるならどうする?

151 :
44歳大型免許これから取得の者です。
1社目で採用されました。
来年1月から運送業界で仕事します。
手取りで35万円〜50万円程目指します。

152 :
>>150
現地で課税されるぞ。
あと日本は物価が安いから、物価差の補填が無いと厳しい。
現地の住宅費用はさすがに会社持ちかな。

153 :
>>152
ベトナムは安いよ。
1万円をドンに換算すると2,121,494ドン渡されるからビビるよw
財布では無くリュックが必要。

154 :
こないだテレビでヴェトナムに出店したラーメン屋やってたが
内装工事代200万円?そんなんでできるかよバカ言ってんじゃねえよ
ってべとなむじんにバカにされてた

155 :
>>154
それ見た記憶がある。
なんて番組だったかな?
1万円をドンに換算すると2,121,494ドンくるからビビるよw
財布じゃ入らない。

156 :
>>155
なんだろうテレ東のガイアの夜明けとかそんな感じのやつかな

157 :
>>151さん頑張ってー。
従業員規模どれくらいのところですかー?
それと物は何を運ばれますー?

158 :
>>157
有難うございます。
けど頑張りませんw
従業員規模は解りません。
物はトラックそのもので新車回送です。

159 :
>>158
ありがとうございます。
新車の回送ですかー!
事故にはお気をつけてー

160 :
朝まで生テレビ!激論!安倍長期政権の功罪 2019年11月29日(金)深夜1:25〜4:25
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1574852497/
朝まで生テレビ!★3
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1575046921/
【マターリ】朝まで生テレビ!
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1575044737/

161 :
転職しないと命はない、こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した殺人鬼や

162 :
39歳の時は書類100%通過どころか内定もほぼ取れてたのに
40歳になった途端に書類通過率が激減という急変振り。
人事は数字しか見てないってことね。
それにしても、年齢というのは犯罪歴に匹敵する威力があるんだな。

163 :
>>162
年齢ではなく39歳で転職し1年で再転職するのが問題じゃないの?

164 :
転職してない
書類選考後や一次面接で容認できない話があった場合は辞退したり
給与面で折り合わず内定辞退したりが全部で十社ほど
そうこうしてるうちに誕生日

165 :
>>164
判断ミスか。

166 :
一昨年が求人のピークって言われた。
確かに五輪後不況が見えてるからな。

167 :
そんなことないで。団塊が完全に現役去ればもう絶望的な人不足なんだ
高給な大手企業管理職はますます希少になっていくとしても、このスレで望む底辺職はむしろ求人増えるだろう

168 :
堀江氏も示唆するように今後の雇用の形態は大きく変わり、現在の雇用形態は過渡期にあると言われており、大半の人の作業は不要になるとのこと。
その為にも[生き方]や[働き方]の改革が必要となってくるそうです。
こちらでは経済的・時間的自由を得るためのメソッドや権利収入の構築をコーチングさせて頂いております。
雇用問題や年金問題を解決する唯一の合理的且つ低リスクの解決策をご提案させて頂いております。
https://i.imgur.com/gYOCQV7.jpg

169 :
明日、面接だけれど雨だ
憂鬱

170 :
俺は初出勤なのに外仕事で雨だわ…

171 :
直ぐに転職しろ

172 :
>>170
お疲れさまでした
この間の豪雨と同じく靴の中まで水没しました

173 :
>>172
靴はびしょびしょインナーもずぶ濡れで最悪な一日でした…
運送なんですが横乗り先輩が暑がりなのか暖房付けてくれず一日中ガクブルでした…
明日は4時半起きで心折れるわ…

174 :
>>173
お疲れ様です
私は前職で運送関係をやっていましたが
腰を痛めてしまい転職活動です
特に腰には気を付けて頑張って下さい

175 :
>>174
腰を痛めるのは運転ですか?
荷卸ですか?

176 :
>>175
荷卸です
もともと椎間板ヘルニアを患っていましたので
再発をした感じです

177 :
>>176
お疲れ様でした。
身体を休め治療しつつ転職活動頑張ってください。
私は来年から運送業界へ転職しますが、荷卸無いので少し安心しました。

178 :
>>177
ありがとうございます
肘や膝や腰すべてが大事ですが
安全と無事をお祈り申し上げます

179 :
現職辞める決心ついた。
在職しながら、何とか転職先見つけよう。頑張る。

180 :
俺はスーパーの品出しのバイト。
年収140万。
袋ラーメン5入りは主食。
遊びで食ってる訳じゃない。
貧乏なのでろくなもんが食えない。
鮎川まどかのパンティが今でも大好き。
しかもハゲ。

181 :
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576078882/
妻は、長男の妹は兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺したと証言。
妻も昨年12月に自殺を試みたが未遂だった。
◆8050問題 高齢の親が無収入の引きこもり中高年の面倒を見続ける中、
親が要介護者となったり、経済的に苦しくなるなどの社会的問題。
「8050」は双方の年代を意味し、大阪府豊中市社会福祉協議会福祉推進室長の勝部麗子氏が名付けた。
2019年12月11日
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201912110000917_m.html
熊沢英一郎の妹、自殺していた!縁談があっても「家に変なのがいる」と兄が原因で破談 妻も自殺未遂
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1576077083/
熊沢英一郎統失だった妹は自殺していた!縁談があっても「家に変な引きこもりがいる」と兄が原因で破談
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1576076569/

182 :
>>166
建設関係はがちでやばい人手不足
五輪よりも防災、災害復旧、老朽化対策だけで日本全国で相当な需要がある

183 :
建設業界は未来永劫需要は無くならないだろうな
3Dプリンタで家が建つ時代になろうとも

184 :
無くならないことが問題ではなくて、
広がる可能性がないことが問題。

185 :
>>184
建築は知らんけど、建設は広がる可能性あるでしょ?
異常気象は世界的な問題だし、老朽化も先進国では同様の問題があるし、途上国ではインフラ整備が大きな課題だし

186 :
>>185
経済と人口の縮小から、老朽化しても更新するのはごく僅か
途上国のインフラ整備は中国が独占し始め、
異常気象対策は都市部だけやろな。

悲観的すぎるかな。

津々浦々河川敷つくって、道路伸ばして、人が増える時代ちゃうから生き残りは難しい。

187 :
Wish Life~AFF~で一緒に働きませんか?


ーーーこんな方にオススメーーー

・日頃から家事や育児に追われるシンママさん
・副業禁止でもお小遣いが欲しいサラリーマン
・満員電車や通退勤渋滞が嫌いな社会人
・田舎で半自給自足をしたいナチュラリスト
・お金や時間に囚われずに旅行を満喫したい旅人
・会社が嫌で辞めたいけどお金が心配なOLさん
・とことん趣味を追求したいアーティストさん
・お金と時間が理由で諦めた夢追い人
・天井の無い収入を得たい富豪家志望さん
などなど

実際に上記の様なスタッフが海外在住者も含め活躍しています。

未経験のシングルマザーが月に40万円の収入を得た実績あり!

詳細説明の動画は画像内のQRコードからご覧頂けます。


https://i.imgur.com/fJmDbug.jpg

188 :
>>180
冗談は程々にしとけよ。
年収1400万のくせに。

189 :
亀レスは自演

190 :
スレが全然伸びないけどこの歳で転職なんて無謀なのかな
俺最近3回目の転職したんだけど今までで1番自分に合わない会社に入ってしまった
絶望している

191 :
>>190
こっちも転職したけど、必ず罠はあるね。人が居着かないとことか。
入社してもこの歳だと、喜ばれないし、面倒くさがられるし、年下上司に教わるのもやりにくいし、とにかく転職は30前半までなんだと思う。
今はどんな仕事についたんですか?

192 :
>>190
合う合わないというより、年取るにつれて脳ミソが凝り固まって行くので
仕方ないよ
あなただけじゃなくてみんなも同じ悩み抱えてるよ

193 :
新卒は会社ぐるみで歓迎してくれる
20代の転職は部員が歓迎してくれる
30代の転職は能力と自分次第で歓迎してくれる
40代の転職は奴隷が入ったと歓迎してくれる

194 :
>>193
まさにこれ。
奴隷かつ高能力ソルジャー求められる。

195 :
>>191
一応経験生かして技術職だわ
年収800てこと

196 :
173センチでチビ扱い受けるしな

197 :
>>191
ホワイトでもブラック部署しか席空いてないからな
前職は目をつけていた部署に退職者が出たから速攻で移動願いだして異動したわ
ややこしいやつがいたがそいつは派遣だったし

198 :
40代の転職なんて、ホント止めた方がいい。
会社側の期待値と合わなくて評価されず、既存社員からの突き上げはかなり厳しい。
会社のランクを2ランク下げて転職して、やっとトントンがいいとこ。

199 :
明日、派遣先の汚泥プラントへ入社説明だわ。
派遣の正社員で夜勤ありだけど、新規のプラントだから建屋も新しいし、大手の下請けだからまずおかしなことはしないと思ってるけど、最後の転職にしたい。
田舎だと新規のプラントもレアだから辛い。

200 :
トラック業界へ転職初日
運転楽しいし積荷降ろし無くて運転するだけだから楽だな
楽しくて楽な仕事で助かるわ
2トンで長距離は辛そう

201 :
何を運んでるのー?

202 :
荷物は何も運んでないw
運転するだけのお仕事です

203 :
>>200
俺も明日の面接ダメだったら運送業考えてる。

204 :
今月から転職先で総合職で働いているけど、iphone8が支給され、ノートパソコンも支給されフリーアドレスの職場で少し戸惑っている。
パワポの資料も凝ってるしExcelのデザインも綺麗。
俺には作れん。

205 :
>>204
エクセルとパワーポイント作成するのは簡単
あとは相手に伝える内容とセンス次第w
何を求めているか、求められているか理解してないと見当違いの資料になるw

206 :
>>203
40代未経験でも難なく採用される
後は内容次第で地獄を見るかもしれない

207 :
運転好きだから運送業やってみたいけど、運転より好きなのが休み
運送業は休みが少ないから俺には無理だ

208 :
入社以降の総合収入差はどれほど広がっただろうか

なんたって待遇が最初から全く違うからな

209 :
俺だけ最初からモラハラ、パワハラ全開だったからな
理由は未だにさっぱりだが

210 :
>>207
休もうと思えば火、木、土日なんて休み方も出来るよ

211 :
>>206
配送内容は吟味していくつもり。
運転は好きだし、2トン乗りこなす自信もある。
4トンも慣れればどうにかなるかな。

212 :
>>211
2t4tは給与安くない?
中型持ってれば合宿最短11日、給付金対象なら20万円程度で大型取得できるし
大型楽しいよ〜w

213 :
>>210
マジかよ
そんな運送業もあるんだね
そんな求人あるならやりたい
でも見たことないよ

214 :
>>212
そんなに大きく稼ぎたい訳でもないので、俺的には
ちょうどいいと思ってる。ゆくゆくは大型取りたいけどね。
幼稚園送迎バスとかにも興味あるし。
>>213
ハローワーク、求人サイトくまなく検索してみ。

215 :
>>214
幼稚園送迎バスは白ナンバーかな?
私は仕事内容と給与の良さから面接受けたけど、その時に勤務形態聞いてこんな働き方、仕事が有るのかと思ったよ
これから長距離になるからまだ体力的な部分が見えないけど、時間に追われないし、疲れたら現地の温泉にゆっくり浸かって一日休むのも自由だし、週末帰らずに現地で旅行するのも自由だから、もうのんびり生きていくよ
個人的に牽引と大型二種取りたいけど、今の所この仕事を暫く続けるわ

216 :
入ってすぐに社会保険かけてくれるところって少ない?

217 :
>>216
いや、ほとんどすぐかけてくれるよ。

218 :
>>216
加入出来るし数週間で保険証受け取れる
本人も含めマイナンバーが必要

219 :
面接オワタ。多分無理くさいな。
運送系あたってみるか〜。

220 :
運送系はアルコールチェックがイヤなんだよなー
自覚症状無くても、検知反応するからな。
毎晩晩酌する人は、やめといた方がいい。
出勤するたんびに、ビクビクしながら点呼
受ける羽目になる。

221 :
>>220
アルコール好きで毎晩飲む人は量を調整しないと駄目だね
喉ぬ〜るスプレーで引っ掛かったこと有るw

222 :
>>204
化粧品会社のS?
最初だけで絶望に変わっていくぞ
化粧品だけにハリボテの会社だから

223 :
誰も助けてくれないし、そのくせ丸投げで無理矢理仕事の担当が増えていく
人材のレベルも低いから驚くと思うよこれから

224 :
年収320万で残業無し、好きな時に有給を使えるのんびり仕事だったのですが、あるクライアントからパワハラを受けてるので転職を考えてます。
工場とかノーストレスかな?

225 :
残業無しで仕事が楽でも年収が320万ではストレスになる

226 :
>>224
まずはパラハラを改善出来ないが、策を練ろう。
改善出来ないなら、証拠集めて訴えてから辞めてもいいんじゃない?

227 :
>>224
それを貴方一人で抱えてるのですか?
状況が分からないので判断出来ませんが、どうしても対応出来ないのなら転職しても良いと思います
ただ工場に関係なく人と関わる以上多かれ少なかれストレスは存在します
その度に転職しても変わらないので自分が出来る対応策を考えた方が良いです
逃げてもいいんです
でも逃げてばかりでも貴方が辛くなるだけです

228 :
>>715
ありがとう。毎月一回産業医面談があり、今週いくんだけど、
前回行ったときに総務部長から、早く次決めたほうがいい。復職を予定してないのならなおさら。
(会社が新年度から吸収されてしまうので)新しいところは休んでたら無給。今のうちに決めておけとハッパかけられ、さらに追い詰められてる状態。
>>718
うれしいお言葉感謝です。自分がどのくらいのスキルなのかは人によって見方あるだろうとは思ってます。出版営業してた時は編集長相手にやってました。
また地方の出張も上長伴わず、一人で行ってたり(当たり前ですね)。ダメ元で突っ込む気持ちは新規開拓経験あるので少なからずありますね。
でも印刷業はもういい。毎年前年比減。年度変わると10人単位で辞めてく。先がなさ過ぎ。あと20年は働かないと年金もらえないし、あるかないかわからんけど。。
>>719
ありがとう。2年ほど前から眠れなくなり、30分〜2時間睡眠、そして帰りの電車だけが睡眠時間だった。そして19年5月のGW明け後、もう駄目だと、
総務さんに相談して産業医が今日来るから聞いてみなさいと。即休めと。次の日、病院行って3か月の診断書。でも眠れない、薬飲むと朦朧してさらにダメ。
そして次の3か月また3か月と。
薬変えてやっと眠れるようになり早1月半ば。3月末でうちの会社は無くなる。2月半ばからは給料8割になる。
貯金もない。親も心配。働きながら親の面倒見てくれてる兄貴への負担も相当あるから転勤もできない。
家にある、金になりそうなお宝はすべて売った。すべてに追い詰められてる脅迫感がすごい状態です。。

他の方含めて話聞いてくれてありがとうございました。

229 :
>>228
あまり参考にならないかもだけど
気分転換に水泳(歩行)すると、
ものすごい疲労感で眠れるよ。

230 :
俺はサウナと水風呂でゆっくりと、でも確実に快方に向かっていったよ

231 :
幼稚園の送迎バスいいよね
保育士さんと二人きりになれるし
でも、定年後の仕事かなぁ

232 :
>>231
キモ
犯罪者予備軍かよ

233 :
子供に関わる仕事は些細な事でモンスター親からクレーム来そう

234 :
女だらけの職場はゴミ職場
女性自身も嫌がるからね

235 :
なろう系ならハーレムやぞ

236 :
>>235
君、おもしろいなぁ

237 :
激レアさんを連れてきた。
2020年2月1日(土) 22時10分〜23時10分
★ その道35年の大工の親方なのに間違えてITベンチャー企業に入社しちゃった結果、会社に革命をもたらした人

238 :
まあパンデミックなことは仕方ないからね

239 :
俺はスーパーの品出しのバイト。
年収140万。
貧乏過ぎてカップラーメンか
袋ラーメンかコンビニ冷凍食品が主食。
毎日生きるのが精一杯。
しかもハゲ。

240 :
>>239
スーパーで買えよw

241 :
コンビニで買うなんて贅沢しすぎだろ。
もっと精一杯生きろよ。

242 :
スーパーで借りパクするだけの人生だった

243 :
元ブラック中小商社の営業技術課長45歳
性格に難あり、昨年末に前の会社社長の息子さんをぶん殴ってクビになった。
資格はTOEIC875、簿記2級、第二種電気工事士、3級、2級陸上特殊無線技士、ITパス
希望年収600万以上
どっかいい会社ねーか?

244 :
派遣会社のページで募集出してるページ見たら電車通勤出来るところ
見たら消えてた・・・朝8時からのは正社員の時とハロワで請負の時に働いてたな
請負は3件目行ったら即決まり行ったけど、会社は人数少ないし仕事遅いから
社長に「早くやれ」と言われたこともあるし、来ても帰っていいと言われたこともあった
長く勤めるのは無理と考えて月末に辞めたいと言ったらもう来なくていいと聞き即辞めた
請負はハロワで探して見つけた

245 :
請負で仕事してたのはかなり前だからね車の免許取り買って車使い
パートでも働いてたよ県内で寮入りの仕事して車は放置しててバッテリー替えても
エンジン掛からずJAF呼ぶもだめだったし、車検の時買ったところにレッカーで
持っててもらい電話来て聞いたら車検代上がると聞き母から廃車にしようと言われて
廃車決定した

246 :
何かしら精神状態に不安をお持ちなのかも知れんが
転職ほぼ無関係な日記はやめようか

247 :
だいたい日本語がなってないよな
40代とは思えぬ無能感漂った文章

248 :
ID:Z3hO98/o0この人何を伝えようとしてるの?

249 :
転職がうまくいかない。なんとか面接までいっても休みがとれないし、休みがとれたとしても落とされたら日給月給の今では大損する
やめて探した方がいい。そんな思いとやめたら明日の食事すらできなくなるという現実。もうわからなくなってきた

250 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

251 :
>>249
有給使えば給料減らないよね?

252 :
生まれて初めてヘッドハンティングされた
今まではスカウトが中心だったけど
大した技術者でもないのに

253 :
それは会社を辞めてもらいたいだけ

254 :
今就活って出来んの?
やっと重い腰上げたらコロナで騒いでまた遠のきそう

255 :
コロナ騒動で会社がつぶれる
景気持ち直してきたら潰れた会社のが復活する
新しい会社ができる
雇用が復活する
やったね!
あと半年ぐらい先かな

256 :
その頃の競争率ハンパないだろうね

257 :
やっと就活する気になったのに今は家出ないほうがいいのかね?
感染経路が職安とか惨め過ぎるだろw
まあ無職の時点でいやこのスレ住人の時点で惨めではあるがw

258 :
コロナくらいで潰れるような会社は、もともと潰れる寸前だったクソ会社だろ。
俺の周りは全然倒産してないし、みなの周りもそうだろう。

259 :
起業して10年後に残ってる会社は5%程度の様だから気にするな

260 :
コロナに強い会社少ないだろうな
まあ転活一択しかないから続けるしかないがね

261 :
転職活動はじめた矢先にこんな状況になってしまって、しばらくは求人もかなり減りそうだなぁ…

262 :
職案行ってんの?今人いる?

263 :
>>255
いや3年ぐらいかかるだろ。もともとコロナなくても景気は悪くなってたんだ。

264 :
職安自体が今閉まってるからな

265 :
職案て今あいてんの? 
せっかく3年振りに働く気になってたのに今就活しなくていいかのう?

266 :
むしろハロワ開いてるとかどんな田舎だよwwww

267 :
2025年頃が底で
2027〜2028年頃に回復のきざし
ってコロナ前の見通し
今は3年で収束するならかなり早いって感じ
5〜6年かかるんじゃないか
経済が回復するとしたら10年後とかかね

268 :
あぁ…お先真っ暗

269 :
死ぬか

270 :
さっさと脱出したいのにコロナで終わった感が凄いな…

271 :
なんで広瀬すずって顔太ってるん?

272 :
>>267
5年間リモートかね?

273 :
コロナで求人が焼け野原
年齢だけ増えて
就職戦線どんどん不利に
タヒりたくなるけど我慢我慢

274 :
>>255
俺もそれ狙ってる。
だから今は何もしない。
やっても、交通費、写真の無駄。

275 :
>>271
酒覚えたんだろう。

276 :
半年弱活動して来て、未だに転職決まらず、世の中的にはどんどん厳しい状況に変わってきているのに、何故かエージェント側からから案件アリでの声掛けが増えている。そんなのは私だけですかね?業務がリモートになって手当たり次第営業として声掛けしているのだろうか??

277 :
エージェントもノルマあるんでしょ
紹介料もらわないと会社つぶれる

278 :
>>273
コロナが広がる前の2019年第4四半期から景気後退してるよ

279 :
転職活動始めてひと月で内定もらったぞー
売りがあれば今でもいける!

280 :
おめでとう

281 :
>>279
緊急事態宣言出されてない県でしょ

282 :
この時期に内定出すとかブラックでしかないwwww
そんなとこにしかいけない能無しwwwwwwwwwwwwwww

283 :
>>282


284 :
今求人してるところはそれなりに不況に強く安定してるてことでok?
20年ぶりに転職活動して1月経つけどもう妥協して決めちゃおうかな
大手も魅力だけどコロナで求人ストップしてて待てんわ

285 :
休業で人余りまくってるのに人が集まらないかすぐ逃げ出すようなところじゃないのか

286 :
インフラ系SEは実績が有ればそこそこ。

287 :
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに ★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587132812/
【麻生太郎】富裕層から事後回収は困難 給付した10万円を富裕層から確定申告などを通じて事後的に回収するのは物理的に不可能だ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587126255/
【政治】「公務員や年金暮らしの人にまで渡すってどうなのよ」 杉村太蔵の『10万円一律給付』案への異議に拡がる“納得の声”[03/26]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1585233896/  

288 :
40から転職して、20代の先輩に注意されて叱られて
馬鹿にされて・・・今会社がコロナでやばい。 踏んだり蹴ったりだ。

289 :
オナニーサークル醜男(シコオ)収容所のご案内です
工場に勤める 155交代目
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1585356777/
●●50歳以上の転職●●part118
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1585703191/
40代の再就職 その131
https://medaka.2ch.n....cgi/job/1586598306/

290 :
>>255
甘ちゃんかよw
コロナは終息しない可能性大!
人類史で災悪と言われる出来事に立ち会ってる。患えば一生のパートナー転職活動をしてる場合じゃないw

291 :
オナニーサークル活動では!
バカ丸出しの幼児並み妄想作文も投稿放題!!
こだわりを自分自身で賛同したり!
自演バレバレ返信もOK!
な!な!なんと!
掟破りの大連投もOKなのでーす!
しかも!自分に馬鹿ボケと罵ったり!
アホ丸出しの自演もお咎めなし!
さあ!あなたも!!
恥もプライドもかなぐり捨てて!!
部屋の中から言葉でわめき散らしちゃいましょーう!!
も・ち・ろ・ん!
お約束の自身自身に幼稚な質問もOKでー す( ´∀`)bグッ!!
※おねがい
オナサー東郷 症のこだわり手法『オナサーパターン』と低レベル自演に揺るぎないコダワリを持っています
オナサーパターンをご理解頂けない方のご参加はご遠慮くださいm(-ω-)mワンワン

292 :
世界中で映画館閉鎖されてんじゃないの?

293 :
45歳、独身実家暮らし。両親健在。
会社は東証1部で日経225銘柄。年間休日は128日。だけど年収は420万。
若い頃努力してない自分が悪いんだが、これ以上上がる見込みもないし定年までしがみつくしかないか。

294 :
>>293
残業なしでならまあ良いんじゃない。退職金も中小を新卒で勤め上げるよりはあるだろうし頑張り次第で給料は上がるだろうからね。下を見るのはあまり良くないけど独身で420ならまあ悪くない。

295 :
転職スレになんでいるのか不思議だけどな
実家パラサイトの45の独身男の人生とか情けなさすぎて全く羨ましくもねーけどwwww

296 :
>>295
だね
でもそんなこと書くと親の介護がーとかそんなこと言い出す人がでてくる

297 :
むしろ今転職活動してる奴いんの?
自宅に籠もる絶好のチャンスだろ
俺ならどちらにしろ辞めてたわ
コロナの中で働くやつの気がしれんw

298 :
はらたいらかずともくうねるおかずってゆーだろ!

299 :
>>293
実家暮らしなら400万あれば十分。
会社が潰れる可能性も低いし、死ぬまでは安泰だろう。
いい人生だな。

300 :
安泰が苦痛になってきた

301 :
かと言って飛び出す勇気もないと。。

302 :
逃げ道無い状態で耐えてると病むよな
でも景気回復するまで3年くらいかかりそうだしそうなりゃ俺50だわ

303 :
40代でも転職可能な人ってどんな人なんだろうね

304 :
>>303
仕事ができる人
清潔感がある人
前向きな人
明るい人
自分を客観視できる人
ネット掲示板にネガティブ発言しない人

305 :
>>304
それどうやって証明出来ますかね

306 :
どうすれば証明できると思う?
まずは自分なりに考えよう

307 :
さぁ〜、みんなで考えよ〜

308 :
うちの会社でも休職繰り返してる40 前半いるけど辞めたいけど転職できてないんだろうな
管理職が無能でお局の仕事を投げやすいやつに全部投げてくるカスだから気持ちはわかるけど

309 :
オナニーサークル醜男(シコオ)収容所のご案内です。
工場に勤める 155交代目
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1585356777/
●●50歳以上の転職●●part118
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1585703191/
40代の再就職 その131
https://medaka.2ch.n....cgi/job/1586598306/

310 :
ぱっと見でネガティブなオーラ出してる人はダメだろうな

311 :
仕事はポジティブだけど給料やっすいから人生ネガティブだわ

312 :
仕事ができなくても給料が良けりゃ元気だもんなー
成果と報酬の釣り合いが全然とれてない人ほどネガティブオーラが出てる

313 :
>>293
家に金入れろよ
固定資産税も払えよ

314 :
>>303
40代になって3回転職したよ
これまでの経験と資格が一番であとは一緒に働きたくないなあと思われないことかな?
明るいってよりも面接の時に会話のキャッチボールができるかも大事では?
サンドウィッチマンのネタじゃないけど会話のドッジボールにならないように

315 :
>>314
すごいですね。良い資格とかお持ちなんでしょうか。

316 :
いくつか知らんが最大10年で3回転職してる時点でゴミ確定だろ

317 :
ヘッドハンティングの可能性もゼロじゃない

318 :
>>317
ここに居るわけがない

319 :
誘われるままヘッドハンティングに乗ってスタートアップに尽力した
会社は無事に軌道に乗ったが、見事に裏切られた
それ以来、ヘッドハンティングには一切乗らないようにしてる

320 :
>>316
転職出来ること自体、なにかあるハズと思いますけど。ゴミなら転職出来ないとも。あと外資とかなら10年で3回転職も別に不思議じゃない。

321 :
>>318

322 :
>>315
いやただ不動産関係の資格と実務経験があるだけ
宅建と管理業務主任者、マンション管理士
40代でも管理業務主任者取ればこれまで営業とか仕事していれば採用されるし
分譲マンションフロントなら会社にこだわらなければ普通に転職できる
今は違うことしてるけどフロントやってたから対人折衝とか調整とか評価されるよ

323 :
もう今の時代というかこの歳になったら転職回数とか気にもされないよ
面接いっても資格と実務経験の話ばかりだし
むしろネタが多くなってるから面接とか1時間近く違う話も含めて世間話とかもしてるし

324 :
全然憧れねーw
いい会社入って満足してたら転職なんか絶対する訳がねーし
野心持って独立ややりたいことやろうって転職する歳でもねーし

325 :
良い会社の基準は人それぞれだからね。それに転職出来ないからしがみつくだけの人と転職出来る人では転職出来る人のが羨ましい。

326 :
そんな話してなくね?
単にいい会社入って満足してたら転職しない
シンプルにそれだけ

327 :
良い会社ってのが難しい。

328 :
満足してたらて言ってるやん
発達に物を教えるの難しいw

329 :
イライラするなよ

330 :
低レベルな会社でも満足出来てるのが羨ましい

331 :
足るを知るって大事なことだよ
足るを知るって大事なことだよ

332 :
若い頃ほど給与水準にはこだわらなくなったな。もちろん高いに越したことはないが、不自由しない生活が送れればそれでいい。

333 :
もう長く働けるところを探してる

334 :
>>333
そうなんだよね。
俺もそう思うよ。

335 :
お前らゴミなんか雇うとこねーだろw
俺が雇用主なら、いやぶっちゃけリアルで雇用主だがお前らゴミなんか無給でも雇わん
汚くて臭くて邪魔なゴミ
助成金50万貰ってやっと考えるレベルwww
それでも会社の名前に傷付くから実際マイナスだろなwwwwwww

336 :
>>335
と、ポンコツゴミ野郎が申しております。

337 :
ほらね顔真っ赤図星ゴミおじさんが即反応するだろ?
それくらい仕事も転職も早く出来ないかねえwwwwww

338 :
>>337
図星だと悔しいもんなぁw

339 :
零細中小企業なんかこっちから願い下げだわ

340 :
通らない人はほど好みがうるさい

341 :
まあ勝ち組の余裕というやつだねwwwwwwwwwwwww

342 :
零細中小企業に就職決まった。
50歳だけどいくらならお前ら満足する?

343 :
なんで50のジジイがここにいんの?
なんで生きてんの?

344 :
>>342
独身なら残業なしで最低年収400万以上
年休125日以上
既婚者なら500万

345 :
第一志望(大手)面接終わった。
感触は良かったし行きたい気持ちはあるけど第二志望(中小)内定取れて入社切望されてる、今日返事しなくてはならん。
大手は給与いいし安定してるんだよな…どうしよう

346 :
ここはやっぱり嘘ばっかりの書き込みなのかな。
いま時期にこの年代の採用なんてやれるわけ無いやん。
社会全体止まってるんよ。
国からお金をむしり取る系統の会社以外、会社存続の危機すらある。
何というか、本当に自分の夢想でも語ってるようなやつが多いのか?
ちなみにうちのところは二十歳でも月給18万しか貰えないのにみんなしがみついてやめないぞ。
そいつらコロナ後には転職するって言ってるから、そいつらと争うことになるけど勝てる自信ある?

347 :
>>346
何が勝てる自信だよボケ。
お前んとこみたいなブラック企業の若手高卒なんて、勝ち負け以前にまともな土俵に上がれないんだよ。

348 :
>>345
難しいところだな。
内定貰ってる方の中小は会社の業績や将来性、雰囲気の第一印象はどうなの?

349 :
>>348
業績、雰囲気はいい。将来性は今後コロナの影響がどうでてくるかなんともいえない
大手ー安定性○、年収○、近い(自転車圏)、今までと少し業務が変わる、選考中
中小ー安定性△、年収△、遠い(1時間以上)、今までとほぼ業務同じ、内定○
大手は採用されるかわからんし、採用されても仕事内容に多少不安あるから中小にしようかな…

350 :
3月で退職したが、やべーときに辞めちまったわ。

351 :
>>350
ナカーマ

352 :
次決めてから辞めろ
次決めてないならまず休職しろ、どうせ辞めるんだから

353 :
オナニーサークル醜男(シコオ)収容所のご案内です。
工場に勤める 155交代目
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1585356777/
●●50歳以上の転職●●part118
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1585703191/
40代の再就職 その131
https://medaka.2ch.n....cgi/job/1586598306/

354 :
40で転職したがやはりかなり厳しかった。書類はまだ通るが面接が通らない。応募だけなら50社はした。平均年齢高い会社はまず無理、幹部候補じゃないと、平社で採用してくれる会社は社員の半数以上が中途入社の会社ぐらい。転職回数が多いと尚更厳しい。

355 :
間違い、平均年齢が若い会社は無理。
35までは経験者なら大体受かりそう。そもそも年齢制限が35ぐらいまで。

356 :
でも書類が通るってことは、経歴と年齢はパスしてるってことじゃない?

357 :
オナニーサークル醜男(シコオ)収容所のご案内です

工場に勤める 155交代目
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1585356777/

●●50歳以上の転職●●part118
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1585703191/

40代の再就職 その132
https://medaka.2ch.n....cgi/job/1588067767/

358 :
>>349
中小
今までの全てを覆し、新たな職務をイチからやれる自信あるなら大手にしたら?
俺の推測だけど、大手を選んだら、中小が気掛かりになるだろうね
今までのキャリアと現状の職務を比較しちゃうと思うよどうしても。
上手く行ってもつまずいても
これまでの従来の仕事をしたい
あの時あっち(中小)を選んでいたら即活躍できたはず・・・と
中小=やりたい仕事≠大手となってしまうと思う
あなたの今までの経歴がどうだかわからないけど、
今までのキャリアを捨てて、40超えて他業種に行くと
ある種それまで培った物が通じないわけだから
戸惑いと気苦労が耐えないと思うね
従来の職務でバリバリやるか、新天地で大きな会社でやるか。
あなたの頭の堅さと仕事への姿勢で変わるでしょ
この年代になったら、転職における会社の規模は関係ないよ
昔じゃあるまいし。
同じ職務かつ、加味する形での職務内容の変化するようなら、大手にしたら?
大手に、20〜30代のころに在籍してたけど、コロナでこの先どうなるかわからないけど
毎年、大学卒業の若い奴らが、数百〜千人単位で入ってくるって事を忘れてはいけない
30〜40代は自然とおのずと管理側へシフト「する事になる、という事を
頭の片隅にでも置いておくが良いよ

359 :
遠いとこはやめとけ

360 :
>>349
文面から察するに内定が出ている中小の方はだいぶ歓迎されてる感じかするね。
必要とされてるところに行って経験活かして、バリバリやるってのがいいと思うなぁ。

361 :
>>360
>>349
歓迎されていても給料が安いのはキツいよ。
目先の給料だけじゃなく退職金や企業年金なんかも違うだろうし

362 :
40以上は求められるキャリアも高いし厳しいな…

363 :
オナニーサークル醜男(シコオ)収容所のご案内です。
工場に勤める 155交代目
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1585356777/
●●50歳以上の転職●●part118
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1585703191/
40代の再就職 その132
https://medaka.2ch.n....cgi/job/1588067767/

364 :
中小はやめておけ
待遇だけでなく、人間の質が低すぎる
危機があれば簡単に倒産、国も中小は守らない
社会的信用もなく、社外の人間からは見下しの対象

365 :
一人でずっと何を言ってるんだろう

366 :
ご覧の通り転職板オナニーサークルでは
今やオナニーサークルの代名詞となっている
ウジウジめそめそネチネチ放題
オナニー単調ワード大連投
部屋の片隅でガクガクブルブル三昧
柱の影からピコピコハンマー必死連打
スレチってなんですか?アホ上等
何がおかしいのかさっぱり理解不能な
w草生やしw
そしてキレッキレな自作自演
さらに見る者を同情と哀れみの世界へと
誘う強烈負け犬根性定着キャラ
辞める!辞めた!辞めろ!
オナニーサークル三段活用
本来なら正気では恥ずかしくて
無理めなことももちろん大歓迎です
皆さんも羞恥心を取っ払いなり振り構わず
色々と丸出しでご参加下さい
もちろん狂喜乱舞大連投も無問題です

367 :
>>347
おっさんみじめやなー。
土俵に上がれなあいのはお前だろ?
仮に高学歴だろうと誰が20年前のポンコツパソコン買うかよw
己を知ったほうがいいぞw

368 :
零細ブルーワーカーは体力しか基準が無いから、パソコンでしか表現できないんだろうな。お前みたいな田舎の低学歴は来なくていいから。

369 :
俺のせいでけんかはやめて〜

370 :
二人を止めて〜

371 :
おう!オラ!
転職板オナニーサークル醜男の東郷S症だ!
よろしくな!
おばちゃんに叱られた
おじちゃんに怒られた
女にキモっ!て目で見られた
高卒に無視された
転職板でオナニーの邪魔をされた
憎いよ…
悔しいよ…
でも怖いんだ…

怖いんだ…
だから!
匿名で悪口書いて!
復讐(オナニー)してやる!!
妄想でピッコピコにしてやる!!
みろ!これが俺の復讐のやり方だ!!
ピッコピコのピッコピコにしてやる!!!
ヒャッハーwww

372 :
>>368
それブルーカラーで
ブルワーカーはジャンプの後ろに載ってた筋トレ器具

373 :
あげ

374 :
とりあえず、2万円どうぞ
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)
https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20
ちなみにアップロードする書類に、
免許料にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
しかしロスカ・・・・
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m
https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE
ちなみに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。
(deleted an unsolicited ad)

375 :
>>374
マルチ乙

376 :
1億円ボーナス!!!
でも出金出来ませんw

377 :
おまえらもう約半世紀いきてるだろうけど、なにか目標とか、社会になにか貢献したいとかあんの?

378 :
ただの風邪でパニックになってる
ほんと
バカ

379 :
社会貢献はもう大臣感謝状貰ったからその活動続けるだけだね
もうあと20年やれば緑綬褒章ぐらいは貰えそう

目標は全駅駅弁制覇だな( ̄ー ̄)

380 :
そんなので自己満してるからいつまでもダメおじさんなんだよ
情けないやれやれ

381 :
>>379
すごいね!何もしてない奴等に比べればよっぽど人様のお役に立ってるよ。
何もしてない奴等ってのは文句だけは一人前だからな。

382 :
こんなとこで虚しく自演してるようじゃダメ
まあもともとダメだけどw

383 :
>>382
こんな感じで文句だけは一人前。早く死んだ方が世のためだよ。

384 :
若者3人に絡まれたけどストレスたまってたからボコってきた
ちょっとした傷害事件になりそうだけどまあ正当防衛で通るだろ
一人は多分総入れ歯になるっぽいw

385 :
かっけー

386 :
>>384
40代で逮捕か。
このあとの人生大変だな。

387 :
正当防衛の文字が読めんのか
発達は生まれた時から人生大変だなwwww

388 :
>>384
過剰防衛でアウト

389 :
世界最高額の在宅ワーク
tinyurl.com/yaxyn4ag

390 :
若者「友達と道を歩いていたら知らない男に因縁つけられて暴行された」

391 :
レス乞食に反応すんなよ
スレ関係ないだろ

392 :
>>384
お前なー。
いくら弱かろうと3体1だと誰も勝てないよ。
囲んで石持って一人ガチ対決させて後ろからたたたきつければ誰でもおわるし、大変なことになってしまう。

393 :
ヒント
宇梶
ゆとり以下のモヤシっ子世代ならわかるがこの世代でこんな呑気な事言ってるおじさんがいるとはwwww

394 :
おう!オラ!
転職板オナニーサークル醜男の東郷S症だ!
よろしくな!
おばちゃんに叱られた
おじちゃんに怒られた
女にキモっ!て目で見られた
高卒に無視された
転職板でオナニーの邪魔をされた
憎いよ…
悔しいよ…
でも怖いんだ…

怖いんだ…
だから!
匿名で悪口書いて!
復讐(オナニー)してやる!!
妄想でピッコピコにしてやる!!
みろ!これが俺の復讐のやり方だ!!
ピッコピコのピッコピコにしてやる!!!
ヒャッハーwww

395 :
無職歴4年4ヶ月(44歳)の俺が某大手居酒屋チェーンの店長候補の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、5月1日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然違って
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて4日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

396 :
>>395
このコピペまだあるのか。
元ネタはホントの話なのかな?

397 :
暇だったから散歩に出かけたら足がズタボロになったよ

398 :
おう!オラ!
転職板オナニーサークル醜男の東郷S症だ!
よろしくな!
おばちゃんに叱られた
おじちゃんに怒られた
女にキモっ!て目で見られた
高卒に無視された
転職板でオナニーの邪魔をされた
憎いよ…
悔しいよ…
でも怖いんだ…

怖いんだ…
だから!
匿名で悪口書いて!
復讐(オナニー)してやる!!
妄想でピッコピコにしてやる!!
みろ!これが俺の復讐のやり方だ!!
ピッコピコのピッコピコにしてやる!!!
ヒャッハーwww

399 :
副業・匿名可
『世界最高額の在宅ワーク』
https://i.imgur.com/7UZ1Atx.jpg

400 :
2次面接を通過して、次が最終面接なんだけど、面接前に健康診断受けてくれって。
普通の事務職だけど、普通?

401 :
>>400
今では普通(まともな雇用先なら入社後全額戻ってくる)
会社としては持病持ちを雇いたくないんだろう。

402 :
>>400
前職で受けた健康診断が1年以内ならその結果を持っていけばいいと思う。

403 :
何ヶ月以内の健診結果で代用可能かは人事へ要確認

404 :
3末にやめてエージェント経由で40社ぐらい応募して3社通過。30代で転職したときは超大手でも書類通ったのに。 
妥協した会社しか内定でなかったので、
興味ある企業HPから直接応募したら
内定出て6.1から働いてます。今の所よい環境。
何が言いたいかというと、40代はエージェント駄目っす。直接応募した方がいい

405 :
問い合わせくらい回答しろ、最近無視するところ多すぎだろ

406 :
>>392
ミッキーマウスの時計のネタっぽいな

407 :
半年前に転職したけど、新しい会社が求めるレベルが高いのか、15年働いた前職がゆるいのかわからなくなってきた。
アシスタントマネージャーで採用されたけど3ヶ月後には社内PJにアサイン、コスト削減施策の主担当、同僚が1人辞めてその人の業務も担当。
しかも入社3ヶ月後にコロナで基本はテレワーク。社員120名いるけど数名しか面と向かって話してないから、誰がなんの担当か分からない。
都内勤務で年収750万だけどもう辞めたいと妻に話したら、辞めても今すぐに困らないから辞めてもいいと言われて少し楽にはなった。
こんな書き込みしてる時点で思考が狭くなってるよな。

408 :
うちのクソ会社の偉い人や意識高い系若者が、やたら横文字好き。
会議で若い奴がROEって得意気に言ってたから、何の略ですかってわざと聞いたら、自己資本利益率って言ってきて、それはもちろん知ってるから何の略なのか教えてってツッコんだら涙目になってた。
わからないくせに、得意気にどや顔で横文字使う奴を片っ端から潰していくのがメチャクチャ楽しいな。
せめてSKUが何の略だかは知ってて欲しかったw

409 :2020/06/19
横文字とかアルファベットの略字用語使う時ってちゃんと意味調べてから使うよな?

[脱北必須]☆北九州市の転職事情37☆ブラックばかり
就職・転職で人生行き詰った早稲田卒集まれ Part1
40代の再就職 その133
三井不動産・三菱地所への転職2
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part333★★★
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ28
ビルメンってほんとに楽なん?
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ61
【転職注意】クズが多い職業・会社・業界【人間性】
【20代】無職の転職活動【令和に無職】Part67
--------------------
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ丹久枝COUPON [なかよし学級]
北海道番組実況part2903 お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ!木戸っち歓喜のハロウィーン
【エレスト】エレメンタルストーリーチームメンバー募集・移籍スレ
早大生だけど何か質問ある?
マエデモンマンセー入室禁止! リフォ・収納番組
▲▽超人▼△  太田惠資  ▲▽ヴァイオリニスト▼△
( ^ω^)今日も負けたお314日目
ゲイのブログ、略してゲイ風呂
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part27【P5S】
リングドリーム総合 574試合目
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ6【性癖】
★2ch.scにも忍法帖を
安倍内閣の支持率は32.6% 2ケタの急落 ANN
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その127
【DOA6】DEAD OR ALIVE 6 晒しスレ 19
阪大アゲスレが立ちすぎだろ
☆USS★S2端末障害を語るスレ★銭返せ★
神田沙也加より歌が上手い歌手を挙げる。華原朋美。
東京荒川・北区 印刷・製版・DTP総合スレ
【どこでも】 JB23ジムニーpart126【走るよ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼