TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【尾張】愛知県の派遣会社(・ω・)part33【三河】
フルキャスト関西専用 PART35 リピーター続出
キャスティングロードってどうよ?
男の高収入バイトスマホで月50万円
日研トータルソーシング日研総業part74
ウィルエージェンシーについて語ろう! Part5
【IPOまで後】アビスト/ABIST ってど〜よ?【3年】
【IBS】アイビーエス総合スレ【派遣】 その4
試食・試飲販売new派遣業務スレ32店舗目
【OLM】オークローンで働いている人2【不正天国】

☆オープンループパートーナーズ★3


1 :2013/04/21 〜 最終レス :2018/03/15
前スレ
★オープンループパートーナーズ★2
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1253274834/
※荒らしは厳禁

2 :
ここって、最近はどうなの?
仕事あるの??

3 :
>>2
そんなアナタに城北企画

4 :
閲覧できる過去ログ
★オープンループパートーナーズ★2 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/haken/1253274834/

5 :
風俗行くなと言っているだろう
一村直樹(デブ)と
大林真人(ドモリ)
2人とも社員

6 :
128: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2009/10/17(土) 18:50:28 ID:3D/NGzIN0
城北企画の名前がでているけどアソコの会社感じ悪〜。
態度の悪いの多いでしょう?
挨拶しても返事こない、人の後ろを荷物を通過させるとき「通るよ」の一言もない、
荷物の前にちょっとの時間ボーとして立っていたら邪魔だと言わんばかりに無言で首根っこをつかまえられた、
ボーと立っていたのは悪いが、一言「どいて」とか言えないものか。
他にも、根本的に対人コミュニケーションの欠陥があると思わざる負えない事がたくさんあるぞ。
派遣ていうのはああいう不遜な対応をとられた時にでも何も抗議しちゃあいけないのかな?
せめてオープンループの営業に言いたいが。
それともそういうのにも慣れなきゃいけないのか?
130: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2009/10/17(土) 20:57:09 ID:M9+5sd/g0
>>128
派遣スタッフの事か?
それとも派遣先事業所の社員の事か?

7 :
131: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2009/10/17(土) 21:29:50 ID:gTzLZoWqO
派遣先の社員のことだろう。一度行けばわかるよ。
すぐ切れるし、近くにあるものを蹴飛ばしたり叩きつけたり怒鳴ったり…
フォークで荷物運んでる時、油断してるとぶつけられる。下手したら怪我するよ。
ドサッと後ろに置くから崩れたりもするし…危ないよ。
社員に胸倉つかまれた人もいるってさ。
132: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2009/10/17(土) 21:46:00 ID:1P16KjBA0
何か威勢のいい兄ちゃんみたいのが責任者やっているような会社だからな。
そういえば、ここの派遣あがりのズーマー乗っている兄ちゃんが社員になったみたいだ。
反対に日本通運はすごく普通。
タラタラしてれば、まあ普通に注意されるけど。

8 :
379: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/09/09(金) 16:59:36.01 ID:gcxfaJNu0
上でも少し出てるけど、城北企画の北戸田は今どうなんでしょうか・・・
380: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/09/11(日) 19:53:04.10 ID:N2QwyrqOO
北戸田はやめておけ。ロクなことがない。それよりもくだらん風俗ネタの粘着止めろ。おい、お前だ!わかっとるんかコラ!
384: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/10/11(火) 23:14:47.68 ID:f+g/QTPzO
>>379 社員が陰険な奴ばっか。俺は二度と行かない。
386: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/10/22(土) 21:15:06.19 ID:ylxJroNn0
>>379
社員・パートのおばちゃん、揃いも揃って派遣に対する目が違う。まるで人間じゃないようなモノを見てるかのようにね
可愛がられれば別だが、おばちゃんだろうが若い女だろうが怒鳴られる。男ならお察し
配置によって超ラクなところもあるけどね。
プライド捨てれる人ならお勧め。12時間勤務もあるから稼ぎたい人には美味しいだろうな

9 :
>>4見てきた
>>5の人、この当時からいるんだね。その前のスレからいたのかも?
4年も前から私怨の書き込み、よっぽど恨んでるんだねえ
前者の奥さんか不倫相手って感じか

10 :
>>5
前スレで大量にあぼん食らったくせに性懲りもなく

11 :
587: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/03/09(金) 22:52:05.91 ID:TaiyRc2N0
城北企画は噂通りにマジでヤバいw
試しに一日入ったが、もう二度と北戸田に近づきたくない
あそこの社員、ヤンキー上がりは間違いないし、ドラッグでもやってんじゃね
588: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/03/11(日) 14:28:44.66 ID:x8ywUp9pO
>>587
待機所から移動する同じ階にある作業場のヤツだな。
同じ日に来ていた女子派遣をツカエネエ、何度ラインを止めるんだとキレまくっていた30〜40代のヤンキーぽいDQN社員。
ヤツも最悪だが、城北自体も最悪。あそこだけは二度と行かない

12 :
646: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/06/26(火) 15:16:17.62 ID:iGTKqGQl0
北戸田城北は新棟だと比較的楽だよな
1号館はヤバい
760: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/09/25(火) 16:39:51.97 ID:C3JF1pj00
>>646
新棟って?
城北って、前、行きましたけど、すぐ機械とか止まってるけど、いつもあんな感じなんですか?
5分と続かずに、紙が詰まってた。
762: 名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]
2012/09/26(水) 21:46:43.76 ID:ENHjKohOi
>>760
そのよく止まる機械が3つある作業場の奥に、もうひとつ比較的新しい作業場があって、そっちは人も良い人というか妙な人はいないので仕事もやりやすい
今は行ってないから変わってるかもだが

13 :
765: 名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/09/27(木) 16:13:37.87 ID:Xx8q5ei+0
>>762
なるほど。
紙を機械にセットするだけの作業だったのですが、
すぐ止まるので、社員が舌打ちはするわ、機械の止め方が乱暴で、なんか雰囲気がいやだったなぁ。
奥の作業も同じような作業なんですか?
766: 名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]
2012/09/27(木) 19:02:05.69 ID:XoJuAUsO0
>>765
作業的にはほぼ同じだが、雰囲気は全然マシ
流石に何度もミスってたら注意されたり嫌な顔されたりはするけれど、そんな程度

14 :
北戸田の城北企画、オープンループで入った現場では、ずば抜けて最悪の現場。
今は違う派遣会社に登録して、城北企画と同じような現場(仕事内容は全く同じ)に派遣されたけれど、全然マトモ。
あそこは、何であんなに最悪なんだ?
社員の質?経営者の問題?

15 :
>>14
両方だな。前スレ>>979に別なとこからのかつての4・5年前の経験かいたが、
社員自体が自分たちで作業の中身を悪くして余計に時間かからせてる池沼揃いで統制悪すぎ・采配なさすぎ。
ヤンキー上がりぽいのも確かにいたような気がするが、
中卒かと思わせるくらい(事実中卒占めてそう)社員自体が作業の手際や伝令が悪すぎだし、
自分たちが作業遅らせる原因作ってgdgdにしてるくせして末端(スタッフのことね)に結局罪をお仕着せようとする。
あれじゃ不満上がって当然だ。
まるで団塊世代の糞連中見てるようでフラストレーションたまりまくりになるのは間違いない。

16 :
城北企画は社員がクソだ。

17 :
ああいう業種は城北が初めてだったので「まあ、こんなもんなんだろうな」って思ってたけど
他と比べるとそんなにひどいんか

18 :
>>17
だね。ここまでにはならんよ。
あんなことになるのが訳わからんと思えるレベルだから城北は。
DMやアパレルパンフレット封入関連でも
これまた別のとこ元とした3年前のいつかの土曜日行ったまた別の仕事先のDM・アパレルパンフレット封入が向かう先が新座市だったものがあったが、やることやってればほぼ普通だったな。天国とも言えた。
俺がかつて行った新座市のが天なら、城北は血便色の肥溜めくらい糞。
よほど金に困っていないかぎりおすすめしない。
かつて城北へ5・6年前行ったときだって金が乏しいという負い目がなければ、統制・采配の小学生以下のなさの糞っぷりに"金いらねえから途中で手止めてやるこんな糞な体制のもとやってられっか"などと捨てセリフ吐いた上で、
切り上げてやりたかったくらいだから。

19 :
>>14
そんな社風を反映してか、待合・休憩所の雰囲気がやたらとどんよりしてるね
>>18
実際、午前中でケツまくったヤツがいたって聞いた事あるな

20 :
事務系志望して近々登録説明会に行くんだけど、服装自由でいいのかな?
派遣とかしばらくぶりだから緊張します。

21 :
派遣の登録説明会でビシッとしたスーツ姿で来た奴なんか見たことないんだが

22 :
>>19
前スレで4人がドタキャンした事も有るというのも見た

23 :
>>19
あらそうか。まあ、それも納得。
スポット入りできつい扱いでは有名なのに佐川の倉庫関連があるのは知ってると思うけど、
場所によりきりだが意に沿わないことやるとチーフ的存在にどやされることになる。(倉庫によっては必要以上にシビアorどやしのツボがわかり辛く巻き込みで連帯させられることも)
ただ、佐川の倉庫関連の場合はある種の筋みたいのは通してくる。
城北はその筋すら通ってないからスポットのスタッフにとっちゃ内心怒り心頭で戦慄が走るくらいの憤りを感じることになるんだよな。

24 :
城北企画は埼玉を代表するブラック会社だ!

25 :
なんか私怨くさいな
この読みづらい文章を見るに、その人となりは推して知るべしってかんじ
話半分に聞いといた方がよさそう

26 :
>>25
いや、城北だけはマジで止めておいた方が良い

27 :
>>25
いや、マジで城北は糞現場。
止めはしないがね。

28 :
>>26>>27
まあ、あなたにとっては、そうなんでしょうがねえ。

29 :
>>28
城北ヤンキー社員乙

30 :
でもあそこ、たしかバイトから社員になった奴いたよな
特にヤンキーっぽい感じはしない人だったが、中にはあそこは良いと感じる人もいるんだろうか

31 :
>>29
こういう思考回路の人がわめいてるわけですよ
ちなみに私があそこに関して嫌だったのは
機械に追い立てられるウルトラ単純労働12時間拘束で
人間関係はどうって事なかったな

32 :
>>25 >>31
とりあえず、25のレスは23の俺のことかね?アンカーくらいはつけてほしいな。
人様に対して人となり語る前に自分自身の常識くらいはまずつけようや。
簡潔に書くと、まだ、城北に向かってない人でROMってる人に対してはあんなこと経験しなきゃ良かった。
帰り際には物にあたりたい衝動にも似たような感情を結構な確率で感じるとまあ書いておく。
こっから先はあなた自身に対してだが、釣りやあそこのDQN会社の覗きでなけりゃ今後、連続いったりするのも他人のいまいちピンとこない言葉と判断するのも勝手だけど、
15 18 23で書いたことは俺が経験した中身では全て事実あった・俺自身が受けたプロセスなんで。
当然、到底納得・理解できない糞対応もあったから私怨もあるけど。
とりわけ最初指示受けてやってた作業を別の社員におかしな形で改変され結果作業遅延させられ、
さらに別の社員が訳分からない筋通ってないどやしがあったことは今でもブラック企業的に最悪中の最悪な対応として印象に残ってる。
人間関係が気にならないというのならそんな経験した俺からみればよほど運よくて、変に目にふれない特異な方としか言えない。
スタッフからNGを貰う率が高いという話があるから、俺が受けた糞対応に似たような経験したオープンのスタッフが他にもいる証左に思うけどね。

33 :
じゃあ私も私自身が経験した事実だけ言います
あそこに計44時間入りましたが帰り際に物にあたりたくなった事は
一度もありませんでした
他と比べても特別にひどい所だとは思いませんでした

34 :
>>33
アンカーってわからんか?
>>33 ←みたいな書き込みな。誰を指してレスをしているかを提示するのはここの掲示板のある意味常識。
ちょっと俺のレスに対してムキになってるような印象も受けるが、別に本人自身に何もなかったのならそこまで強調しなくともと思うがな。
まあ、トラブルの少ないポジションだったのならそういう印象のスタッフもいるかもな。或いはスタッフからの不満ぶちまけられて一部の社員はようやく改めた対応しだしたのかもしれない。
ライン管理の対応ならつくましな社員の無難な対応率それなりの可能性もあるが、
但し、末端受けやパレット管理対応のポジションに配置された場合はDQN社員の監視エリア及びDQN社員の糞対応率かなり高め。
俺が配置および嫌な思いしたのは後者のポジション。
ライン管理のポジションには回してはもらえなかったんでな。
初回の印象が最悪すぎたんで、一回で拒否反応しか示せなくなった。
よって今はなき日雇い会社でも一回しか入ってない。ふと城北の文字が目に止まったのでオープンのスタッフに俺のかつての経験が参考になるならと思い書き込みしたまでよ。

35 :
あれ、このスレはヘタレが増えたな?
何真面目に語ってるんだ

36 :
保守

37 :
保守

38 :
そんな城○からも蹴られるようになりました。

39 :


40 :
>>38
悪評が知れ渡って誰も行かなくなったからな
他の派遣会社がそうなるのも時間の問題だろ

41 :
蹴られたというか人が集まらなくて
オープン側から引いたのが正解

42 :
城北に限らず北戸田の現場は漏れなく糞現場

43 :
てす

44 :
でも城○って派遣会社を通さないと、けっこうな額を稼げるらしいね

45 :
>>44
anに求人出してたが、時給970円だぞ

46 :
保守

47 :
最近はanに求人出して無かったよな
とうとうキャストやトップからも行く奴居なくなったか

48 :
自業自得だな。

49 :
北斗の拳だな

50 :
ここのハケンは都内だけじゃない私は博多だが熊本にも支店がある様子。
ハニューダとかいう担当に聞き覚えのある人、集まれ。
ここ官公庁関連の仕事をもってきた時の時給はよかったんだけど今はAnにも載せなくなったね

51 :
博多で仕事もらってた時は同じ仕事でココ以外の他のハケンの時給が50円以上安い文句をいってた。
同じ仕事で時給が違い、月収が全く変わる。
博多のハケンって壊れとるなと思ったわ
ピンハネ浅い、マシな会社の方じゃないか?

52 :
ワリといい方だろうな

53 :
登録して派遣されてすぐ辞めたらなんかある?

54 :


55 :
どうでもいいけどここは城北しか話題に上がらないな

56 :
フルキャストから城北らしきメール来た。しかも夜10時半過ぎにwやっぱ不人気なんだなw

57 :
風俗行くなと言っているだろう
一村直樹(デブ)と
大林真人(ドモリ)
2人とも社員

58 :
こっちにもコピペバカが来たか?
ちなまにここって倉庫系仕事以外はないの?

59 :
民主法律協会派遣労働研究会
http://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/qa2122.htm
(5)直接面接・直接採用
派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。
したがって、(1)と同様に、(対象外派遣と同様に)
●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反
に該当します。
●労働者派遣法違反
(事前面接は)労働者派遣法の「対象業務外労働者派遣罪」を構成し、また、罰則が派遣元(派遣業者:法人も処罰する両罰規定)適用されます。派遣先については、派遣元に対象業務外派遣を教唆したり、幇助したときには、共犯(教唆犯または幇助犯)の刑事責任が問われます。
●職業安定法違反
さらに、対象業務外の労働者派遣は、職業安定法第44条が禁止する「労働者供給」に該当しますので、派遣元は供給元として「労働者供給罪」、派遣先は供給先として「労働者受供給罪」を犯すことになり、それぞれ罰則を適用されます。
職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。
この職業安定法第44条違反の行為については、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられると定められています。
●労働基準法違反
就業にあたって第三者が利益を得ることは「中間搾取」として労働基準法で厳しく禁止されています。違反には、罰則も同法第118条で「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処」せられることになります。

60 :
求人サイトで募集が出てたから登録に行ったんだけど、
その後は現地打ち合わせ日調整中とやらで担当者からぜんぜん連絡が来ない。
普通は登録してから何日くらいで現地に行くものなの?
もしかして釣られた?

61 :
>>56
それキャンセルが出たから1人だけって感じでしょ
さすがに夕方前には決まってるはずだよ

62 :
>>60
一般的に考えても、釣られたんじゃないかな?
ただ、その案件内容や派遣先にもよるので…3〜5日(土日をカウントせずに)かかる場合もあるよね。

63 :
こっからウチに来てる奴、遅刻常習犯。
誤魔化しがうまい。
早く消えてほしいんだが

64 :
>>63
ありゃ?普通はみんなで駅前などで合流して現場に向かうんだけど
もしかして全員遅刻なの?
みんなその人だけ置いて先に入って、そいつだけノコノコ後から来るとか?
・・・・・来るだけましな気はするがw バックレ当たり前の業界だからね・・・・。
いまさら気づいたが、スレタイの「パートーナーズ」わろた。

65 :
>>64
日雇いの現場だけじゃないし

66 :
そうっすね

67 :
風俗行くなと言っているだろう
一村直樹(デブ)と
大林真人(ドモリ)
2人とも社員

68 :
大宮支店に登録している人いませんか?

69 :
ここって全額日払いの翌日銀行振込みらしいけど、
金曜や土曜に働いた分は月曜に振込みされるわけ?

70 :
大宮は仕事少なすぎ

71 :
>>69
そう、銀行 翌 営業日。

72 :
知らされた時間や住所が違ったりすることが多くてひどい

73 :
昨日、前日確認で電話したら現場が羽田ヤマトの仕事しかないと言われ断ったら
電話切るとき「さようなら」と言われた…。さようならって…

74 :
ワロタ

75 :
北海道札幌支店のオープンループに登録しているんですけど、北海道はどうなの?

76 :
さげは

77 :
みんながやりたがらないような仕事しかなくて困るわ

78 :
それが派遣だろうがぁ!

79 :
応募したら、同じ職場で人が足りない仕事に変えてくれって言われたけどその仕事評判超悪い
今まで結構マシな仕事紹介してくれてたのに一気に信用できなくなった
まあ日雇いなんてどこも同じか

80 :
時給安い。それに見合わない肉体労働ばっかだし

81 :
確かに肉体労働ばっか
時給がまだマシなのに応募してみたら確定メールで勤務日数がまだ少ないからって
時給かなり引かれてた。仕事募集メールに書いといてくれよ……
書いてある案件と書いてない案件があるから、時給同じなのかと勘違いしちゃったよ

82 :
他の派遣の会社の人たちと一緒の現場だった時オープンの時給の安さに驚かれた
同じ作業してても時給に結構な差があったりするんだね

83 :
オープンはマジでケチだからな

84 :


85 :
そうっすね

86 :
風俗行くなと言っているだろう
一村直樹(デブ)と
大林真人(ドモリ)
2人とも社員

87 :
風俗行くなと言っているだろう
一村直樹(デブ)と
大林真人(ドモリ)
2人とも社員

88 :
風俗行くなと言っているだろう
一村直樹(デブ)と
大林真人(ドモリ)
2人とも社員

89 :
コーヒー

90 :
最近仕事どうよ?

91 :
倉庫内の全然軽くない軽作業しかないクソったれ派遣会社。
系列のウィルもダメ派遣会社だが、倉庫業じゃない仕事の方が多いし、時給もここよりはマシ。
鞍替えしてよかったけど、どっちにせよちゃんと就職出来たんでオープンとは二度と関わらない。
というかさあ、ここの倉庫業の仕事やっているオッサンってほんと働かないというか、やる気の無いおっさんばっかりで腹が立ったね。
一人でも早くオープンから抜けられることを祈っているよ

92 :
まともなリーダーがいる一部の請け負いの厳しい現場を除くと、あとはロクなやつがいない。遅刻、私語、バイト気分の大学生、日本語が通じない奴。内勤も、一部除くとアホばっかり。

93 :
バイト気分の大学生ってそりゃバイトだからなあ

94 :
派遣先と現場の雰囲気に合わせて私語を慎む、現場作業を考えてユ〇クロっぽい服で来る、レジャー用のカジュアルな靴で来ない、TPOの読めないユトリな馬鹿もいる。

95 :
新店舗に什器搬入で、君の荷扱い能力では店舗設備の物損、荷物事故は必至で、現場にも迷惑がかかるから、腕時計くらい外したらどうか、と指摘したが無視。こういうバカ学生を相手にするのもと、オープンから足を洗った。

96 :
給与の振込手数料が無料なのは三井住友銀行と新生銀行だけでしょうか?
また、振り込み手数料の安い銀行はどこでしょうか?
手数料の一覧が書かれていた書類は回収されてしまい、困っています。
どうかよろしくお願いいたします。

97 :
>>96
三菱東京UFJは108円

98 :
>>97
そういうのがあるので電話するのが怖いです・・・。
>>97
ありがとうございます!
安いのですね。
ゆうちょ銀行だと300円くらいかかるって本当でしょうか?
日払いにすると赤字ですよね。

99 :
美術館関連の仕事来るけど、どんな仕事してるのかわかる人います?

100 :
小売り店舗の仕事で、他店のレジ袋持ってウロチョロ、商材を物珍しそうに触る、平然と遅刻、朝礼はポケットに手を入れて聞くとか、まともなのがいない。

101 :
ここは給与振込みで手数料を差し引いて入金するって本当ですか?????
労基法違反なんで本当にそうだったら派遣先と労基署に申告します
コンプライアンス重視の風潮からして、ちょっと考えられないけど
いろんな求人の説明に特定の銀行名を明記して、その銀行の口座を
振り込み先にすれば振り込み手数料がかからないとしていますよね
ということは・・・ブラック派遣元!?

102 :
大阪の守口の短期コルセンってまだ空きある?

103 :
コラー

104 :
事務系、年配の人が多いよね

105 :
蓮田のエルビーに行ってる人おつかれさま〜

106 :
なんか、ワンギリされたんだけど、
何この会社

107 :
日払い可っていうのはまだしも
給振で手数料を引かないっていう、当たり前のことをアピールしてる時点で
もうね・・・(´・д・`)
電話したら元気のいい声で若そうなお兄ちゃんが応対したけど、すぐに
上司らしいのに取り次いで、これがまた声だけでいかにも数字優先の怜悧な
印象で、いやー参ったね(´・∀・`)

108 :
シフト、はよくれ

109 :
レギュラーの仕事はないといわれたふざけるな

110 :
ウィルと統合したって本当?6月1日から情報が移管されたと言われたんだけど?

111 :
仕事紹介メールの数が滅茶苦茶減ってるんだけど・・

112 :
ここってコルセン以外仕事無いの

113 :
軽作業系って、いまどこの紹介来てるの?

114 :
>>107
>電話したら元気のいい声で若そうなお兄ちゃんが応対したけど、すぐに
>上司らしいのに取り次いで、これがまた声だけでいかにも数字優先の怜悧な
>印象で
超〜〜激同!!
替わるな、オマエが処理しろ。と兄ちゃんに言いたいw

115 :
求人広告の数も10分の1くらいに減ったよな。昔は毎日、何回も足立、江東、川崎、八王子、所沢辺りまで網羅した紹介メールが来てたのに・・

116 :
(A)学生の方
(B)60歳以上の方
(C)世帯年収が500万円以上の方
(D)本業で500万円以上あり副業希望の方
法改正前やってたけど今はこんなにハードル高いのかお前らすげーな

117 :
>>116
なんかねえ、その枠をすり抜ける方法があるんだよ
業務期間が若干のびるとか。

118 :
仙台も残念な社員ばかり( ̄▽ ̄;)
早くまともな仕事に就きたいけど、色々な諸事情でなかなかね…(^_^;)私は事務とコルセン専門だけど、作業系も大変なんですね。

119 :
池袋のコルセン、大量採用でずっと掲載されているけど応募した人いる?
なんか釣っぽいんだけど。

120 :
俺は65才だからあてはまったのに採用落とされた

121 :
大阪営業所の対応は良いですか?
印象どうですか?

122 :
森下の東◯社って最近どう?

123 :
この間登録会に行った
なんか妖怪みたいなのが出てきた
短期の仕事探していたのに長期しかなかったし勤務条件合わないのばっかだったし…
さっさとやめよ

124 :
さっき登録しようと思って選考会に参加したら他社とは違って、選考会の参加者全員が登録出来る訳じゃないんだね。
しかも、登録可能になった場合だけ24日18時迄に連絡が行くと言う…
登録出来ないかも知れないなら参加しなければ良かったよ。

125 :
登録を断られることが、あるってこと?

126 :
肉体労働の派遣たまに常識ないやついて困る。
敬語使えない、年下の仕事できる人間の言うことを聞けない、
物借りてありがとう、遅刻してすいませんもいえない

127 :
いやいやお前何様だよ

128 :
>>125
>>124です。ずっとココを見ていなかったのでレスが遅くなりました。
登録自体、お断りになる事もあるそうです。
結局は、登録選考会に参加した当日の夕方に登録OKの連絡は来たけれど、何だかなぁ…と思いました。

129 :
ここはやめとけ。
現場無理やりフォークリフトに足踏まれて
ほっと枯れてる俺が言うから間違いない

130 :
オープン最高だお
キレイなねーちゃんに囲まれる仕事ばかりだなあ(*´∇`*)

131 :
クローズループに改名しろと

132 :
クソ派遣潰れろしね

133 :
はよ潰れろクソ会社

134 :
ここって書類選考のみの求人けっこう多い?

135 :
空求人が多いよ

136 :
募集よくしてるもんな・・・空求人が多いのか・・・

137 :
他の派遣会社より300円ぐらい時給安い。
中抜きし過ぎ。

138 :
振込手数料取り過ぎ

139 :
勤務するとき保証人必要です?

140 :
知らん

141 :
なんで知らんの?
手数料とられてるの知ってんのに保証人必要だったか忘れたのか?

142 :
初回から何日間か時給-40円って何?
バックレが多いからかな しかしピンハネし過ぎだろう 内勤馬鹿多いし

143 :
情弱の集まり

144 :
札幌のスタッフは口ばかり達者で頭おかしい不細工ばかり
こんな糞派遣は初めてだわ

145 :
>>139
そんなん必要なかったはず
>>144
去年そのスタッフ20人大量募集の求人も出してた
誰も続かないんでしょう

146 :
>>144
名古屋は敬語もろくに使えない馬鹿ばかり
女はブスなのにケバい
どこも似たようなもんだね

147 :
はよ潰れろくそ派遣

148 :
以前この会社でちょっと仕事したけど、メール寄越す社員(?)が一方的に完全にミスったくせに、
なぜかこちらに非があるかのような言い種したあげく、それ以来全てのメール拒否しやがんの。千葉支店の女ね。

149 :
>>148
自分の登録した支店も仕事紹介のメールをBCCにするの忘れて個人情報ダダ漏れで送ってきたことあった

だらしない会社だよ此処は
登録したこと後悔した

150 :
イベント会場でのご案内のお仕事です、スーツで現場へ、とにかく清潔感と笑顔で!
と散々言われて現場行ったら会場設営作業日で、回りはニッカに腰袋みたいな作業員だらけ。
発注元の担当者は呆れるしスーツ丸汚れで穴空いたことがあった。やはり千葉支店

151 :
>>149
プライバシーマーク付いてるのにこれはいただけないな

152 :
>>148
2ヶ月短期で入ったとこが終了時に何も言われずにこのまま辞めていいんだよな?と思って辞めたあとで
「なんで無断欠勤してるんだ」って逆ギレされたことあったわ

153 :
酷い会社だよ

154 :
電話発信の仕事が多いんだよな〜

155 :
>>154
一日座ったままで電話かけてれば給料貰えるんだからラクな仕事じゃないの?

156 :
座ったままで怒鳴られ続ける仕事だよ
ノルマはないと言われても、数字あげないとダメだから。
派遣先によってはランキングつけられて
ダメなオペレーターには残酷な仕事が与えられる

157 :
出退勤メールくそ面倒くせぇ
考えた阿呆誰だよ

158 :
出勤メールは送信予約してる

159 :
メールテンプレアプリでサクッと送信

160 :
>>157
>出退勤メールくそ面倒くせぇ

ホントめんどくさいけど
日払いのためなんだろうなあ

161 :
酷い会社だよ

162 :
>>160
日払いにしてなくてもメールしなきゃいけないシステム謎すぎる

163 :
長期、中期の勤務でも毎日メール必要なん?

164 :
ねぼすけ対策やろ

165 :
オープンループの時代は仕事ほとんど回ってこなかったけど・・・
パートナーズになった今は仕事ありつけます?

166 :
>>165
コルセン仕事掃いて捨てるほどあるぞ

167 :
日本エル・シー・エー、ベンチャーリンクの残党が関わっているからろくでもない会社なのは容易に想像できる

168 :
ここの派遣でコルセン入ったけど、他の会社から入ればよかったと後悔した
担当は初日以降1回も顔出さなかったし、他にも色々クソなエピソードかありすぎる

169 :
聞きしに勝るクソ派遣会社

170 :
敬愛なる集団ストーカー様へ
俺の気持ちいいオナニーを邪魔できなくてかわいそうだなお前らwそんなに邪魔したいなら家上がって来いよwお前ら種無しでオナニーも出来ないってかw
それとも何か?定年のオッサンでチンコがしおれちゃってるってかwかわいそうだなお前らw射精できるなら俺のオナニーを羨まないもんな。
俺の絶倫っぷりが恨めしいかw性欲なんて煩わしいから太っ腹な俺はお前らに半分恵んでやるぜw
さてこれからお前らの誇る部落出身の可愛くて綺麗な美人ストーカーで思いっきりヌキまくってやるからなw妄想で恨みの丈可愛がってやるぞw覚悟してろw

イイかよく聞け。俺はオナニーさえ出来れば幸せだ。ましてやお前らをオカズに出来たらいっそのことw俺のオナニーを妬むお前らは不幸。ざまあみやがれ

171 :
.
◆捕虜の悲惨な結末・覚悟がありますか?◆
◆捕虜の悲惨な結末・覚悟がありますか?◆
◆捕虜の悲惨な結末・覚悟がありますか?◆

捕虜/ヨルダンパイロットの現地生前動画
http://www.infobae.com/2015/02/03/1624639-video-asi-quemo-vivo-el-estado-islamico-al-piloto-jordano-maaz-al-kasasbeh

捕虜/シリア兵士18人の現地生前動画
http://www.infobae.com/2014/11/17/1609281-el-estado-islamico-se-radicaliza-y-difunde-video-su-ejecucion-mas-salvaje


映画の様なカメラワーク〜閲覧は自己責任で
.

172 :
似た会社いろいろ登録したけど、ひどさはここがNO1ですた

173 :
離職票送られてこない

174 :
コールセンターの研修してるとこなんだけど精神に問題ありそうな人がけっこうな数いて驚いた。

175 :
人数ブチこめばいい日払いだもの

176 :
ひでえ派遣会社だった
今後の人生で
絶対関わりたくない

177 :
コルセンの内部って日払いドットコムに貼ってある写真と同じ?
会議テーブル並べられてるだけでパーテーションなしの環境みたいだけど・・・・

178 :
場所による

179 :
営業所の社員(と契約社員やバイトババア)が能力無くて、仕事が粗っぽくて酷すぎる

180 :
半年後に事務所いったら内勤が全員知らない人だった

181 :
社員がこれほど大バカ会社はなかなかない

182 :
電話するって言われてたのに来ないわ
待ってたのにふざけすぎだろ

183 :
福岡は、一度何かあると、嫌味を言ってきます。
対応が、子供の会社で、まともな社員がいるのかな?
大手の雇い先の反応ばかりして、派遣の人間を軽視している。
福岡で働く人は、ここは要注意!

184 :
内勤の女化粧気持ち悪過ぎてウンコ

185 :
いい加減さ、無責任さ、スゴすぎだよここの事務かたは

186 :
俺も電話こなかった
意味わからん

187 :
事務所のデタラメ加減ぶっちぎり

188 :
マジでしねよ
待たされるだけ待たせて連絡なし

なんなのここ R

189 :
社員の方も離職率高そうだよね
ろくでもない社風だろどうせ

190 :
前に社員の募集してた
ヒバライサイトの求人画像に見覚えのある営業担当が出てる

191 :
社員になって人生の相当多くを捧げるのに、わざわざこの会社を選ぶ=こんな会社にしか入れないという時点で、
何らかの事情ゆえに派遣スタッフやっているような人達よりも、実務能力が低いのは当たり前だな。

192 :
千葉の責任転嫁逃走バカ女社員はぜってえ許さねえ!

193 :
社員マジ糞

194 :
千葉のバカ女はしらばっくれてんじゃねーぞ

195 :
ほんとにヒドイと言うか、無責任というか、必ず自分が正いといわんばかりの低学歴社員がかき回してるよね

196 :
関西の方は、どうですか〜〜???

197 :
ぶちったら、お金を請求すると言われたんだが、みんなブチったときお金請求された?

198 :
なぜか時給下がってる
3時間残業しても 時間外600円くらいしかついてない

なんでや

199 :
待ち合わせに15分遅刻。連絡よこさない担当がいたな

200 :
>>176
関わらずに済む人生を送れ!

201 :
よく伸びるようになったね
それだけクソな会社ということだな

長期働いた人は離職票貰ってね
ここ言わないとくれないから

202 :
とにかくクソ社員クズ会社
最悪な派遣だよここ

203 :
選挙バイトで登録大量にかき集めて、次の選挙までにほとんど全スタッフに逃げられるの繰り返しらしいね

204 :
ブラック全てがやばすぎ

205 :
いい加減だから

206 :
事前に聞かされてたのと現場の仕事内容が全然違うので驚くようなやつは登録するな!

207 :
本番無しって現場に行ったらやられちゃったみたいな?

208 :
>>203
選挙、大変なんだろうか。
受付と開票でしょ
それとも出口調査かな

209 :
まぁ 行けばわかる
取り敢えず働いて見れ
ヒッヒッヒ

210 :
超絶ブラック会社

211 :
旭川でかなりな募集があるが
非常に 評判の悪い会社だな
面接受かったけど 行かない事にした

212 :
初勤務から7回目まで時給マイナス100円が意味不明です。1日8時間であればかなりのマイナスですし、5000円以上は派遣先のお給料から引かれていることになります。皆さん疑問に思わないのでしょうか?

213 :
>>208選挙が大変なんじゃなくて、美味しい選挙でかき集めて、
選挙の一日が終わる。いったん話終了。

選挙で集めた新規スタッフに声かけて別の現場に送り込む⇒大量に辞める
そりゃそうさ、事務所がいい加減だからな。ピンハネする資格が無い。

214 :
企業面談後に合わないと思ったから断ったらめっちゃキレた口調と電話の切られ方した
派遣契約結ぶまではこっちにも選ぶ権利あるし、営業のくせにキレたとこ見せるのはどうかと思う

215 :
派遣登録してるけど、連絡対応が本当に適当。
応募しても連絡来ない事がある。
そろそろ辞め時かもしれない。

216 :
>>213
なるほどね
でもせっかく日払いなんだから
オイシイ仕事だけで逃げる方が利口だよね

217 :
まともに集合時間に来るやつのほうが珍しい、クソ派遣。

218 :
酷すぎる。どうせトラブるから、関わらないほうがいい。
同じ現場なら、ちょっと調べて他の派遣会社から行くべし。

219 :
ゴミ会社

220 :
この会社長期の事務派遣の仕事はないのね。

221 :
だいたい社員が短期で消えるからなw

222 :
データ入力とか事務の仕事って少なすぎ
何でコールセンターに力を入れてるんだか

223 :
>>222
募集が多いし、大量に送り込めるからかなー

224 :
最悪過ぎる!!
まずは連絡が遅い!!連絡しますと言った日に連絡がこない。
こちらからかけると「担当者不在で折り返します」と言われたがこのやり取りすでに3回目で1週間経過…。
もういいわ(ー。ー#)

225 :
本当に離職票送ってこないな。源泉徴収票にしろ何にしろすべてが遅い。
支店じゃなく本社で出す?形らしいが、このぶんだと総務とかの部署も相当やばいな。

226 :
>>225
最悪だねそれ

227 :
>>224
自分はコールバックしたよ。案の定不採用だった。一応まだ籍は残しているが。通話料を気にしないなら会社に問いただしてみたほうがいい。

228 :
>>224
ごめん!連投だけどコールバックしてほったらかしにされたなら明らかに会社が悪いよ。

229 :
バカ社員が使えない

230 :
派遣じゃないけど、良い仕事が見つかったので、
ここの派遣会社とはさよならです。
結局、仕事の紹介は1社だけで、就業もしなかったなー。

231 :
>>225
ここの総務はねえ。何と言っていいのやら。
前に電話したら口調だけはしっかりしてそうな女が出たけど、本当に口だけだった。

232 :
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当訳わからん組織

233 :
>>231
>口調だけはしっかりしてそうな女
都内? なんかおっかない人かな…?
任期中に辞めるっていったら「契約をどうお考えですかっ」って怒鳴られたけど

234 :
どこもそうだろうが、任期中であっても会社都合による解雇特約が入っているだろう。
派遣会社に一方的に都合の良い契約は無効だと怒鳴り返してやれ!

235 :
計算間違ってたから給料返金しろっての多くない?
なら日払いとか週払いやめたらいいのに

236 :
ここって登録のとき写真必要?
大阪だけど仕事ある?

237 :
写真付きの履歴書が要るはず
東京だが

238 :
>>225
ここを辞めて他の会社に行ったら、雇用保険の喪失はおろか取得すら入ってなかったとよ。
営業は自分は連絡をしたが総務の方で漏れていたと言い訳。さかのぼって手続きするとか言ってたが、ふざけてる。
人の権利を何だと思っているんだろう。

239 :
ここ派遣どころか事務所の社員自体がろくに定着してないだろwww

240 :
腰掛社員。

241 :
まさにループ

242 :
>>239
そう、支店の社員もしょっちゅう変わってる(札幌)
社会人とは思えないダルそうな喋り。

243 :
前に事故にあったときはちゃんと対応してくれたんだがなあ。当たり前だが、担当者によるんだろうな。

244 :
>>225
>本当に離職票送ってこないな。源泉徴収票にしろ何にしろすべてが遅い。
それ…マジ?
離職票って失業保険の申請やら社会保険、年金の切り替えで必須だし、
源泉徴収票って確定申告で必要になる可能性大。
しかも確定申告は税務署で申告できる期限が定められている。
そういった重要な書類を発送しない、あるいは発送してもそれが遅れがちな企業だとしたら、
おおぜいの人々を使う人材派遣業者として非常にマズイし、
そうでなくても、ごく普通に企業組織としても相応しい活動内容とは言えないな・・・・。

245 :
自分も退社後半年以上雇用保険の喪失手続きがされていなかった
ハロワに頼んで直ちに発行するように指導入れてもらったが、手続きが本当に遅くて離職票が手元に届くまで二ヶ月以上かかった

246 :
自分の場合は遅い上に金額が二ヶ所も間違ってた。>離職票

みんなもちゃんと確認した方がいいよ。自分有利なミスなら、そのまま提出すればいい。

しかし、自分だけじゃなかったんだな。どんだけ適当なんだよここ。

247 :
某口コミサイトにも離職票が届かないって書かれてるね

長期で働いてる人は気をつけたほうがいいかも

248 :
最近、時給計算したら振込金額が合わないんだけど
ここって社会保険、雇用保険、振込手数料以外に引かれる可能性のあるものって何かあったっけ?

249 :
>>248
ここはしょっちゅうミスってる。
故意か過失か知らないけど。
担当営業に問い合わせてみたら。

250 :
法的な素養はまっ

251 :
ミスった。

派遣会社の社員なのに、派遣法もろくに知らないのは何故なのか。

252 :
コールセンターばっか求人があるのは事務的な部分が苦手な会社だからか?

253 :
事務もダメ、営業もダメ、全部ボロボロなわけね。

こんなところに個人情報は預けられないな。

254 :
こちらの会社は短期バイトの例外対象の確認とかちゃんとしてますか?年収の証明とか。

255 :
どこの派遣会社もその法律だけは妙にキッチリ守ろうと躍起になってるよ。
あの法律改正、派遣会社に罰則でも有るんかい?

労働者派遣法を遵守するのは大変結構だが、
そもそも労働基準法をもっとしっかり守ってくれ。

256 :
>>255
テイケイは誓約書にサインだけだったぞ。年収500万でもOKな感じだった。で、ここは源泉徴収票とか求められるの?

257 :
オープンの上から暴言はいてきたバカ女社員@千葉に告ぐ

お前らに発注してやる側になったので、オープン斬るわ。じゃ、お疲れ。

258 :
選挙の案件だけ時々やればいいだけ
こんなところとは関わらない時間を人生で長くしたほうがいい

259 :
社員とやりとりしていると、基本的な語彙力のレベルで、
「ああ、ここの社員はバカばっかりなんだな・・」と。。。

260 :
人に仕事を紹介して働かせて、結局派遣先とグルになって人を辞めさせる会社。

だって、辞めるなら今のうちに辞めといたほうがいいですよって勧めてくるんだから、おかしいですよ。

261 :
営業は確実にバカ
総務や人事もここの報告を見る限り、多分バカ
経理もこの分だとバカ?

262 :
対応が遅いだけでバカではないよ

263 :
対応が遅いだけでも十分問題有りじゃないのか?

264 :
バカだけど対応早いよ

265 :
事務系派遣って登録するの初めてなんだけどここ男でもやれる仕事ありますか?

266 :
>>265
体力使う仕事ならある

267 :
すごい

268 :
フェ〇ックスも切られた?(担当は、金額の折り合いでこちらが外した、と説明するだろうが)

269 :
ここを見て、一人でも被害者が減ることを願おう。

270 :
ここはほんと最悪。

271 :
コルセンって研修も給料でるの?

272 :
>>271
契約内容による

273 :
2Chの評判と現実って違うことが多々あるけれどこの会社の評判は本当だった!
テンプやアデコに比べたらエリザベス女王と府中刑務所内の受刑者ぐらいの
差がある。もう応募しません。

274 :
千葉の女社員のバカさ勘違い、そして責任転嫁は酷かったぞ。

275 :
派遣会社の社員ってどこもかしこもクズ揃い

276 :
中でも酷いのがこの会社の社員という話がわからないの?

277 :
前はすぐやってくれた手続きがクソ遅い。
バカに磨きがかかってきたか。

278 :
数年でこの業界に発注する立場まで出世したが、オープン系列には絶対に仕事発注してやらない。

279 :
ノース、ライズ、オープンは失礼な会社だよね
担当者が名刺もくれないし。
エントリーした仕事で結局折り返し電話くれないし。
大手は名刺くれるしそれなりに紹介がある。

280 :
千葉の女社員の身勝手さは許さねぇ!
120%オマエが原因なのに、被害者のこっちが悪者にされるんだよ!

281 :
ウィルエージェンシーのスレにあった不祥事って本当?

普段の仕事のできなさを思えば、それくらいありそうな感じだが。

282 :
営業の人間性が終わっていても、いい条件の求人や、いい派遣先を見つけてこれて、事務方が離職票とかの手続きをまともにやれるなら文句はない。

どれもダメダメだから、やっぱりねと言われるわけだ。

283 :
オープンループは失礼な会社だよ
企業同士でも、個人としても
とにかく関わらないほうがいい

284 :
オープンループが失礼だったり遅かったりするのは、
社員の性格が悪いとかじゃないよ。
知らないだけだよ。破滅的に。

285 :
千葉のクソバカ勘違い女社員覚悟しとけよ!

286 :
聞きしにまさるゴミクソ会社

287 :
「はたらこねっと」でここの求人見て登録にいったんだが、
対応したバカっぽい女社員に聞いたら、求人情報は単にそういう仕事もありますという例で、その仕事は今ないということだった。
ならそんな求人情報のせんな、ボケ!!
わざわざ何枚も書類書かせて、銀行通帳まで見せて、個人情報横流しで金でも稼ぐつもりなのか。
とんでもない糞会社だったから、ソッコウその場を立って帰った。
交通費返せ!
絶対かかわってはいけない糞会社「オープンループパートーナーズ」!!

288 :
 
登録に行こうと思う派遣会社のクチコミをなぜ調べない?

簡単に2ちゃんのスレに辿り着いて、事前に回避できるだろうに。

ちなみに日雇い派遣で登録する奴の個人情報なんて金にならないから。

289 :
その「クチコミ」とやらが、果たしてどこまでアテになるのやら!

290 :
ウォルフガング・ミッターマイヤー(←カッコいい名前)

キモチワリング・キモターエハラー(←キモヲタ男の名前)

291 :
ここの派遣会社って給料全額翌日払いで振込みしてくれるんですか?

292 :
契約更新拒否るとふてくされる

293 :
>>291
時給分ね
向こうが計算間違えて後から「〇〇〇〇円返却してください!」って当たり前に言ってくる
間違えた謝罪は一切なし

294 :
>>289
馬鹿の典型

295 :
ろくでもないサイアク会社だった印象だな

296 :
関わると不快になるよね

297 :
評判でモノの価値が全て決まるわけじゃないけど、ここは本当に評判通りだった。
横浜ので登録してたら保険証は遅いわ、字は間違っているわ。
挙句に離職票はなかなか届かない。

やめちまえよ。

298 :
保守

299 :
ここ昔、1勤務ごとに300円だか500円だか強制徴収してたよね。
ちょっと社会問題化したとこまでは記憶にあるんだが。

今もやってんの?ブラックなの?サイテーなの?

300 :
>>287
ワロタ。釣りでしたって認めてんのが凄いなwww

301 :
7回目の勤務までは時給を100円減額
というトンでもない措置を取ってるんだってな!

302 :
馬鹿な小娘社員が人として上から目線で一方的に言ってきて、
完全にオープンループ側の不手際とその小娘のミスなのに、
それをていねいに順序建てて指摘したらいきなりメール遮断だからね。
しかもこちらはオープンの事務方なんかよりはるかに納税額多いけどな。
オープンでたまにやってたことなんかはっきり言って収入的にはどうでもよかったが
一切許さん。

303 :
ここほどクソバカな会社ないぞ

304 :
田中かなたはどうしてるのかな?

305 :
500人大量募集しているオープンループだが、
みなさん騙されないように。不幸になる。

306 :
クソ会社

307 :
不愉快になるからホントにやめといたほうがいいよ。

308 :
>>301
じゃあ、8回目から時給100円アップって言ったら、喜んでくれるよな?

309 :
田中彼方は元気にしてるかな?

310 :
単発派遣が多いから、事実上の時給は募集要項より-100円。現実的には完全に違法な低賃金

311 :
この会社には手を出さないほうがいい。
完全なクソ会社。

312 :
政府もこういうゴミクズ会社を取り締まれよ!

313 :
最近やたらしつこく仕事紹介メール来る

314 :
元日本エルシーエー(LCA)の駒井がつくった会社だろ?
LCAとベンチャー・リンク関連の会社は関わったらダメってのは社会常識だからな

315 :
千葉の糞馬鹿勘違いバカ女社員は絶対に許さねえからな!

316 :
>>310
あの7勤務は時給から−100円引いた時給、
というのは絶対ヤメにして欲しい!

ピンはね以外の何ものでも無い。それもかなり悪質な。

317 :
>>316
あれ厳密には違法らしいぞ

318 :
ひどい会社

絶対もうかかわらない

319 :
>>317
>厳密には違法らしいぞ
では、労働基準監督署に相談した方が良いかな?

昨今の各派遣会社は、
単発のいわゆる日雇い派遣条項に関する法令順守にはやたらご熱心だが、
最も肝心の給与の支払額に関することには案外不熱心のようだから。

7勤務迄は時給より−100円引いた時給

こんなの!トンでもない形を変えた搾取だ。
オープンループパートナーズ社と言う人材派遣会社は
自分の会社に登録してきた者たちがそんなに信用できないのか!?

320 :
まだこの会社あったのか

321 :
日本エル・シー・エーというクソ詐欺コンサル会社から派生している時点で信用しちゃいけないに決まってんだろw

322 :
時給から100円もさっ引かれる根拠無いだろ!

323 :
みなさん!実際の時給はまいなす100円ですからね〜(*´・ω・`)

324 :
この会社の事務方は本当にひどい。
離職票くらい、なぜまともに作れないんだろう。

325 :
国税調査のバイト応募しました。
これって500人も採るなら受かりますよね?

326 :
国勢調査のやつ、登録行ったその日に9/29からお願いしますって電話きたよ

327 :
あ〜あ、また被害者が拡大するわけか…

328 :
ここやめた方がいいと思うぞ

329 :
同じような被害に遭ってる人が本当に沢山いるんだな。
自分のところも、健康保険証すらまともに届かなかった。

330 :
社員自体が入れ替わり激しく
必然的に無責任

331 :
そうかあ、見て良かった!!!

332 :
健康保険だの雇用保険だのの手続きなんて、誰がやっても同じなんじゃないの?
無責任とかの前に、そんなこともできないもんなの?能力的に。

333 :
一人でも犠牲者を出さないために、 

あげ!

334 :
十年以上前の話なんだが、短い期間働いたことがある。
ロン毛の兄さんとか、日雇いで働くことが仕事をやってるとか、
仲間内で張り合っていた人たちがいた。
純粋な方たちばっかりだったけど、今どうなってるんだろう?
当時はオリショー倉庫とか羽田空港の花の仕分けとかめちゃくちゃな仕事が
あったきがする・・・

335 :
事務手続きが進まなかったから本社に電話してボロクソ言ったら書類すぐ来たよ

336 :
>>335
事務員に直接言ったの?

337 :
事務処理だけじゃなく万事でたらめなくせに時給は募集よりマイナス100円(* ̄∇ ̄*)

338 :
>>336
営業所じゃ話にならないので本社にかけたって言ったよ

339 :
クソブラックさらしあげ

340 :
最悪

341 :
ここ一度でも経験すると
マシじゃない大手の派遣会社ですら
マトモに感じてしまう

342 :
たしかに、まともじゃないと思う。
大昔、新宿でお世話になったことが有る。
当時の人まだいるのかな?

343 :
事務転のロン毛の兄ちゃんとか
映画監督になりたいって夢持っていた
事務転専門の人ってまだいるのかな?

344 :
連絡すると言ってきてかかってこない
ここ頭おかしいんか?

345 :
御察しの通り

346 :
コールセンター/事務/データ入力の職種でここが見つかりました。
埼玉県の川口駅近辺に住んでるんですが、この辺オフィス街じゃないのに
隣の西川口と蕨も募集してます。

これは、ネオキャリアと同じように、実際にはない仕事を載せてとにかく
登録させるというやり口と一緒ですかね?
期待しない方がいい?

347 :
健康保険の手続きもまともにできないクソ会社

348 :
しかも実際の時給は求人広告のマイナス100円だからなw

349 :
>>344
すると言われてた連絡を催促すると、出禁扱いにされて、一方的に連絡断たれるんだぜ(笑)
恐るべきゴミカス会社だよ

350 :
こういうヤバイ会社経由で働いてはいけない!
悪徳クソ企業を助けることになるからな!

351 :
なぁ、フルキャストとオープンループパートナーズって
底辺二強だと思うんだが、もっと低いところって有るの?
むかし、ワープアって言われてたけど、まだネカフェ住まいの人っている??

352 :
どうせまた景気が悪くなったら、それまでだよ。こんな会社はねw

353 :
明日振り込まれるはずの給料、ヒバライドットコムに反映されてないけどそういうもんなのか?

354 :
電話すれば?

355 :
あげ

356 :
日雇いや期間の短い仕事が少数しか扱ってないイメージの派遣会社ですね

しかもテイケイワークスやキャリアロード等と同様で応募しても実際にはない釣り求人仕事案件なんかも多いです

357 :
電話したときは「ハイ!ハイ!」言ってても、それっきり現実の対応

358 :
退職書類来るのに一ヶ月かかった

359 :
>>358
まだずさんな対応してんだね

360 :
当たり前のように遅れて送ってくるな
クソ会社

361 :
募集の待遇を真に受けてホイホイ釣られないように!

362 :
ここは募集段階から、ろくでもない求人ばっかりじゃん
現実は輪をかけて酷いわけだが

363 :
時給マイナス100円です
不法なピンハネですww

364 :
応募しようと思ったらこれだから…初めて聞いた会社だったのに
こんな所に派遣頼むなよ

365 :
年末調整のために源泉徴収票の発行依頼も対応が遅いよ
必要な人は直接電話した方がいい
ウェブで依頼しても何もアクション起してくれないからな

366 :
源泉徴収票って、退職から1か月以内に送らなきゃいけないんじゃなかったっけ。

そういう法的なこともいい加減。
というか、そもそも知らないんだろうね。

367 :
社員が無責任
どうせ新規受注売り上げ売り上げだけに駆り立てられてるだろうから仕事が粗くなるんだろ?

368 :
保険証が届かない。
噂は本当なんだな。

369 :
>>368
保険証も源泉徴収票も離職票も届かないよ
嘘のような本当の話

370 :
初めまして
今日初めて名前知りました
今考え中ですが良いお仕事あればお願いします

371 :
>>370
ここだけはやめとけ。
個人情報の取り扱い、労働者の権利への意識がどんなに低いか、今までの書き込みで分かるだろう。

372 :
>>370
またひとり、ブラックへカモが舞い込んだ。

373 :
ブラック企業?もっとヒドイとこ一杯あるよ
そこから見りゃまだましさ
世の中知らないねwww

374 :
>>373
社員か?
低レベル同士で比べて、もっと下があると言われてもね。

375 :
だってほんとに口にするのも嫌な位ひどいこといたから

376 :
だったらなおさらここはやめとけ

>>1から全部読めばわかるけど、
全額日払いではあるが、金額よく間違えられるし離職票や源泉徴収票、保険証も届くまで何ヶ月もかかる

377 :
年金の仕事(大阪)の求人に応募しようと思ったけど、
この派遣会社は止めとく方がいいみたいですね。
応募前にこの掲示板に来れてよかったです。
書き込みしてる皆さん、ありがとうございます。

378 :
>>377
競合他社から応募するのが良いと思うよ

379 :
ここ対応いい会社と聞くね

380 :
>>378
仕事内容が違うからね
やりたい内容かどうか考えてみたらいいかも
どうしてもやりたい案件だったらどうぞ
どっちにしろ人集まらないだろうな

381 :
別に対応良くは無いよ
突発的なキツいスポット勤務とかがある程度

382 :
正義のために保守

少しでも被害者を減らすために!

383 :
元々、日雇いのスポット勤務のスタッフばかりの仕事しか扱って
なかったので社会保険の手続きなどやったこともなく
会社そのものが手続きに不慣れw

384 :
まあもう少し名前の知られた派遣へw

385 :
この会社に面接に行って、営業が要領を得なかったので不信感を持ってました。

やはり酷い会社だったのですね。1から見直して、事務かたがそこまで酷いとは驚きました。

386 :
age

387 :
社員のバカ女が勘違い酷いぜ

388 :
応募した内容と平気で違う案件だったりするのに
何も悪びれた様子もなく平然と仕事内容の紹介をしてくるとか
やっぱりダメですな(

389 :
オープン絡みでいい思い出は無いなあ

390 :
>>387
仕事ができるわけでもないのにな!

391 :
>>378
競合他社もどっこいどっこい
なんでかなぁ〜まともな会社は相手にしてないのかな???

392 :
相手にするも何もあまり派遣現場で見たこと無い

393 :
>>391
違法を脱法を正当化するのはクズ

394 :
どうせ長続きしないよ、こんな会社。
将来性のない業態だし、その中でも中身が特にひどいし。

395 :
日雇い労働原則禁止になった時点でこの派遣会社の運命は
決まってしまったようなものだしw

396 :
A県の、支店長適当。労働局に訴えて争います

397 :
あいち県ですか?

398 :
この会社登録しても仕事がないし
スポット勤務だけしかない

399 :
とくにココは最悪
>株式会社オープンループパートナーズ
>HR本部
>千葉Div.千葉支店
>043-208-1303

400 :
仕事ないよねここ(

401 :
千葉はヒドイヨ

402 :
千葉のクソ女社員許さん!

403 :
千葉だけじゃなくて会社そのものがカスだと思われますw

404 :
いまだに、時給から100円ピンハネ詐欺搾取してるの?

405 :
派遣会社の中でも待遇、事務処理能力において、特に最底辺

406 :
詐欺コンサルから分かれた会社なんだって?

407 :
仕事を紹介してもらって、ちょっと働かせてもらったけれど大手派遣会社のコバンザメって印象だったな。
点呼に来てた営業の人たちの身だしなみはキチンとしていたけれど、まあ、それは当然だな。
ここに登録したとたんに迷惑メールがどかどか届くようになった人っている? 考えすぎだろうけどね。

408 :
まあ社員がサイドビジネスで個人情報パクりそうな会社ではあるな

409 :
どうせコンプラなんか滅茶滅茶なんだろ?

410 :
離職票届かないわ
上でも書いてあったけど
事務処理が本当に糞なんだな

411 :
当社で年末調整をやりますか? という郵便が来た。てっきり源泉徴収票と作業明細かと思ったのに。
1回しか仕事をやっていない、まだ信用できるかどうかもわからない会社にそういうことは頼めないだろ。
まあ、源泉徴収票も作業明細も送ってこない時点でアウトだけど。

412 :
>>410
ハロワから催促してもらうが吉

413 :
某所に「管理部には、結構ミスをしているのに量をこなして許されてる人がいる」

勝手に許すんじゃねえよw
迷惑をこうむっているのは派遣社員だろうが。上司が馬鹿なだけなのか、
それとも、当人が大した能力もないのに仕事を抱え込んでるとか?
どちらにしろ無能な集団だな。

414 :
詐欺コンサル会社エル・シー・エーの人間が産み出した会社なんか信用できるわけないだろ!

415 :
>>413
やっぱり社会保険とか、離職票のことなんだろうな。
実際、自分のところも届くまで3か月かかったし。

416 :
求人段階の時給騙しは規制してほしい

417 :
ここまでのまとめ

際立って能力が低い 
社会保険、源泉徴収票や年末調整

低い
営業、雇用条件面、給与の入力など

追記することがあったらバシバシ

418 :
電話での社員?の受け答え方も、社会人にしては何かイマイチ・・・。

419 :
>>417
募集広告と実際の時給が大きく違う

420 :
>>417
スタッフによって仕事有無を嘘つく
具体的には…
使えないダメスタッフには、
WEB掲載の時給の高い仕事を「もう満員です」と嘘で断るようだが、使える優秀スタッフに振ってくれる

421 :
>>420
それはどこでもそうなのでは?

422 :
だからこの会社でもそうだ、ってこと。
派遣会社なんて結局、えこひいきの塊だからね。

423 :
>>417
雇用保険の育児給付なんかも、こっちが言うまで教えてくれない。

424 :
派遣に限らずどこでもそうだよ
えこひいきつーか、どこで採用されるのか基準が?よーわからんわな

425 :
以前トラブルか能力不足で首になった人は優先順位低いと思うけど
能力関係なく就業先エリアと勤怠で適当に頭数あわせてるだけでしょ

勤怠が良い=優秀スタッフって解釈ならそうかもしれんが

426 :
どこにでも当てはまることは該当スレがあるでしょ。

あくまでこの会社が他と違うところ(ほとんどが欠陥)を挙げてかないと。

427 :
微妙に遠い交通費無ししか紹介してくれない。

428 :
詐欺  木下和紀 公認会計士 ? 詐欺詐欺

429 :
源泉徴収票くらいちゃんと送れよ

430 :
俺も来てないわ源泉徴収票今から貰っても大丈夫かね

431 :
あのさ、大晦日の働いた分まで計算するんだから、いま来たらおかしいでしょ?(特殊な場合を除く)

この会社は計算遅いから、届くのは1月下旬とか2月上旬じゃね?

432 :
>>431
俺辞めたの10月なんだ。

433 :
>収入源を無料・入金無しで、増やす方法がある。

作成を行うと¥3000分、トレード口座に振り込まれる。
この金額をそのまま出金することは出来ないが、
一度でも取引(数分後に↑か↓にいくか、予想?するだけ。ドル円、ユーロドル、金、原油でもなんでも良い、)
すれば、
あとはいくらに増えても、あなたが自由にできるお金となる。
何万円、何十万円、何百万円でも、だ。
もし、¥0もしくはマイナスになってしまっても安心してほしい、
ただ、”¥0”になるだけ、追加入金も、賠償請求なんかも全く無い。
(”追証”という日本国内業者にあるような借金になることはないのだ。)
↓から開設できる
http://goo.gl/7Csl7t
↓開設のための手引き
http://goo.gl/oYGAKn

434 :
>>431
ダッセw

435 :
鈴木正敏 ナンパ ニコ生 にしこり

436 :
>>417
完全にオープン側の一方的な不手際なのに、
その件について事務的な問い合わせをしたら、
なぜか一方的に連絡遮断された >千葉

437 :
オープンループおよび関連会社とは関わり持っちゃダメだよ

438 :
>>436
事務的なことを聞くにしても、その方法によるんじゃね?
例えば、喧嘩腰で問い合わせに行ってぶちギレしたらアウトだろ?w

439 :
>>438
>事務的な問い合わせ
だから喧嘩腰とは普通考えないと思う

440 :
>>439
事務手続きの問い合わせでも、喧嘩腰の可能性はある

どこかおかしいですか?

441 :
>>439
事務手続きの問い合わせでも、喧嘩腰の可能性はある

事務的に問い合わせた
事務的な問い合わせをした
→「に」と「な」が違うと意味もまるで変わる

442 :
友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、人間関係にお悩みではないでしょうか。
そんな気持ちをかなえます。それが、Facebook(フェイスブック)です。
世界十数億人が、登録するビッグサイト。登録料や年会費などかかりません。無料です。
ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。
基本情報を入力されたら、今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。
パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。
次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が
表示されます。知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。
相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。友達承認ありがとうなどと、
お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。画面最上部に自分で作った本名やあだ名などが
表示されているので押します。「友達」を押します。次に友達の画像を押します。コメントや
画像を送りましょう。写真や動画は、プラス記号がある所を押します。コメントを入力して
「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや写真が見つかったら
「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由に楽しんで下さい。
以上です。

443 :
あけおめ ことよろ

444 :
>>440
普 通 は 考えないですよね?
事務的な問い合わせでいきなり「喧嘩腰」が出てくる貴方がちょっと変わってませんか?

445 :
>>444
めんどくさい人だなぁ…

可能性の話をしてるんだよ。
一方的に連絡を遮蔽されたんだから、相手は怒ったんだろうな。
事務的なことを聞くにしても、いろんな方法があって、やんわり聞くのも有るし、相手を怒らせるような物言いも有るんじゃないの?

446 :
めんどくさいのはどう見ても>>445

可能性の話だというのは皆さん了解してるが、
わざわざ 低 い 可 能 性 から検討始めるのは不自然だから
何らか意図があるだろ、と言われてるだけ。

447 :
413は工作員でしょ

>一方的に連絡を遮蔽されたんだから、相手は怒ったんだろうな。

この想像からして。怒ったんではなく都合が悪いから遮断の可能性だってあるからな
その後も

>相手を怒らせるような物言いも有るんじゃないの?

となぜか相手が怒ったことに限定して話してるのは不自然だねえ

結論、社員の工作だなw

448 :
>>445
逆にいえば不都合だから遮断した可能性が怒ったからという理由以上に想定できるよね?
なぜなら、怒ったら遮断というのは高校生の私的メールならわかるけど通常会社では考えにくいから。

449 :
くだらん

450 :
404必死だなw

451 :
>>450が浅い思慮で変に上からつっかかりしたからだろ?

452 :
>>451
本人に言ってやれよ
横槍悪かったな、ヒッシ君

453 :
>>452
あんた普通に痛いよ
素直になれなくなったら老いだぞ?

454 :
クソ会社だから工作員も三流でしたなw

455 :
なにこの流れ
ハブにするほうもアレだが、糞会社にハプられたやつがウケル

456 :
どっちもどっち
お前らキモい
しかも工作員とか

457 :
どうでもいいわ。
何百人だか人数がいる会社なら不良社員くらいいる。
多いか少ないかだけだろ。
ここはそれが半端なく多いだけ。

458 :
要はクソ会社ということを証明してるだけ
バイトや派遣がバックレるならまだしも
会社側がバックレるなんてアリエンだろ?

459 :
>>458
まだ言ってるの?
もう終わりにしろよ

460 :
>>451
418じゃなくて413
3と8って老眼鏡必要だわな

461 :
>>459
いや、お前が悪いんだろ?ごめんなさいがあっての終結だろ?横からでスマンけど

462 :
>>461
冷静に話せば話すほど熱く反論してくるお子ちゃま

463 :
10月に契約違反でこちらから雇用契約破棄したんだが、
ちと吐き出させてくれ。

この会社はクソとしか言えない。

登録して派遣された某大手企業の取締役が偶然5年くらい疎遠だった叔父で
派遣されたのが元で旧交が深まり名刺貰ったので、
叔父の名前出して契約違反に関する対応の悪さや
各種手続きの不備を指摘したら営業の責任者がすっ飛んできて
頼むから叔父には言わないでと平謝りされたw

それまではいくら言ってもまともに対応してもらえなかった。
まぁ、契約違反はオープンループのせいだけじゃなく
叔父の会社の派遣された先の部署もクソだったせいもあるが・・・

謝るくらいなら初めからそんな対応するなやと言いたい。
派遣先も俺が取締役の甥だと判明したら態度ガラリと変わった。

464 :
元からまともな対応が出来ない会社
それがオープンループパートーナーズというものですw

465 :
所得税法第226条 抜粋

(源泉徴収票の交付義務)

(1)居住者に対し国内において第28条第1項(給与所得)に規定する給与等
(第184条(源泉徴収を要しない給与等の支払者)に規定によりその所得税を徴収して
納付することを要しないものとされる給与等を除く。以下この章において「給与等」という。)
の支払をする者は、財務省令で定めるところにより、その年において支払の確定した給与等について、
その給与等の支払を受ける者の各人別に源泉徴収票2通を作成し、その年の翌年1月31日まで
(年の中途において退職した居住者については、その退職の日以後1月以内)に、
1通を税務署長に提出し、他の1通を給与等の支払を受ける者に交付しなければならない。ただし、
財務省令で定めるところにより当該税務署長の承認を受けた場合は、この限りでない。

(2)居住者に対し国内において第30条第1項(退職所得)に規定する退職手当等
(第200条(源泉徴収を要しない退職手当等の支払者)の規定によりその所得税を徴収して
納付することを要しないものとされる退職手当を除く。以下この章において「退職手当等」という。)
の支払をする者は、財務省令で定めるところにより、その年において支払を確定した退職手当等について、
その退職手当等の支払を受ける者の各人別に源泉徴収票2通を作成し、その退職の日以後1月以内に、
1通を税務署長に提出し、他の1通を退職手当等の支払を受ける者に交付しなければならない。
この場合においては、前項ただし書きの規定を準用する。

所得税法242条 抜粋

次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

(6)第225条第2項に規定する通知書若しくは第226条第1項から第3項までに規定する
源泉徴収票をこれらの書類の交付の期限までにこれらの規定に規定する支払を受ける者に交付せず、
若しくはこれらの書類に偽りの記載をして当該支払を受ける者に交付した者又は第225条第3項
若しくは第226条第4項の規定による電磁的方法により偽りの事項を提供した者

466 :
求人誌の時給 釣りですから〜(* ̄∇ ̄*)

467 :
登録しても仕事なし

468 :
>>465
長いので「所得税法第226条 抜粋」まで読んだ

469 :
工作員がわかりやすいスレだね

470 :
>>465
なにが言いたい?

471 :
>>469
図画工作員ですかねぇ

472 :
>>460
爺はお前

473 :
>>450
結局404が登録抹消されたってことで桶?

474 :
大勢の登録バイトがいる会社なら不良バイトくらいいる。
多いか少ないかだけだろ。
ここはそれが半端なく多いだけ。

475 :
で、還付金入ってた?

476 :
入ってない。遅い

477 :
>>473
OK

478 :
ほんと社員の工作わかりやすい会社
粘着誘導不自然すぎるw

479 :
ここは法律で定められた期間内に送付しなくてはならない書類でも
請求されないかぎり送ってはいけないみたいなマニュアルでもあんの?

480 :
えっと、もの凄く信用できない会社でした、はい。

481 :
全く働く気はないんですけど、登録だけってできます?

482 :
ここって厚労省の摘発対象だろうね

483 :
民主党政権時代に改正された労働者派遣法の条項、
特に単発・日雇い派遣に関する4つの条件を守らせる事には
やたらご熱心のようだけど、
それより更に肝心な
労働基準法やその他社会保険加入とその手続きなど
労働者の就労に関する条文を守ることには
案外疎かなようだし。

484 :
>>481
あとあと事務手間が増えて面倒なだけだぞ

485 :
>>481
大量のスパムメールでも欲しいのか?

486 :
さて
どうすっかなー
舐めたこと言ってきたら晒すぞ〜

487 :
>>486
はぁ?

488 :
一昨日新宿支店に登録しに行って電話は来ないけど、CRM採用担当っうとこから仕事案件のメールがきたんだがこれは面接通ったっうことかい?

489 :
>>488
てか、単発派遣の登録に落ちる奴なんているの?

490 :
定員オーバーになったら落ちるのでは?

491 :
>>489
2営業日以内に連絡無かったら縁が無かったと言うことでと説明があったぞ?

492 :
特定案件に応募して、今回の応募とは違う内容の紹介メールが届いたなら
応募案件には落ちたけど派遣登録だけはされたって事じゃね?

493 :
勘違いしたわ
派遣登録までは既にされてる状態
26(火)までに該当案件で連絡なければ落ちてるだな

494 :
>>493
なるほどな
ありがとう

495 :
>>492
登録に選考会があるからよくわからなかったんだがそういうことか。助かった、ありがとう

496 :
時給は募集段階から下げられるからな

497 :
でも、そんな事したらその会社が信頼されなくなる。

498 :
>>497
それでもバカなカモが次々来る

499 :
ここの短期のコルセンやったけど給与も全く誤差ないし、担当もしっかりしてるし何一つ文句なしだったわ。
行く前はここ見て心配だったけど結局どこ行ってもすぐやめて社会のせいにしてるような連中が集まるところだから
これから考えてる人はこんなゴミ溜めの情報に惑わされないで一回行ってこい。

500 :
もう行ったことありますのでご安心を
火のないところに煙は立ちませんのでw

501 :
つまり、その”バカなカモ”に大きく依存してるわけだ?

502 :
バカな蚊もが北

503 :
>>501
つまりオープンは俺たちに依存してるんだよな

504 :
そ、その「バカなカモ」とやらが
こぞってソッポ向いたらもう
人材派遣業として立ち行かなくなる。

505 :
>>504
よし、俺たち皆でソッポ向こうぜ!
(゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ )

506 :
そのバカなカモとやらに会社の本当の姿を
暴露されてるだけだろ?
もうオープンには行かないから安心して良いぞw

507 :
オープンルーフからその「バカなカモ」とやらを除いたら
一体何が残るんだ?なーにも残らないだろ?w
まり派遣会社としてまったく成り立たないのだぞ?ww

508 :
選挙バイトの度に騙されたカモが集まるからな

509 :
>>504
やっぱり俺たちは「バカなカモ」なんですね

510 :
で、派遣会社はそのバカなカモをアテにしている。

511 :
バカやカモなんてアテにしないで
営業社員自ら派遣スタッフとして働いてくれw

512 :
オープンとその関連会社はおすすめ出来ない!

513 :
それでも仕事がそこに決まるのは何故なの?

514 :
>>513
枕営業とダンピング
皺寄せは派遣スタッフに

515 :
>>514
>枕営業
そんな美人いねーよ

516 :
>>515
は?
一般企業の枕営業は美人かどうかあまり関係ないぞ?
お前社会経験足らなくて「枕=グラビア芸能人」みたいに勘違いしてない?

517 :
>>516
( ´,_ゝ`) プッ

営業かけるのは自由だけどな

518 :
この会社って日払いに執着する奴以外メリット無いだろ?
営業もSVも男は無能揃いなんだから利用だけすれば良い会社

519 :
>>517
枕=美人という前提のオマエが痛い

520 :
女性営業社員の肩を持つ擁護派がうざいスレだな

521 :
具体的にどのれす番が擁護なのか判断に迷うところ。
見方次第でどちらの立場も擁護にも下げにもとれるからねぇ。

522 :
仙台支店に登録している人はいますか?

523 :
ちょっと履歴書いじって登録してしまいました
前職調査とかきびしいところなのですか

524 :
>>523
前職調査なんか一切しないからw

面接で業務内容を聞かれる程度。

525 :
家族全員の源泉徴収なんて1日で用意できるかボケ

526 :
ものすごい昔にお世話になったことがある。
確か、新宿支店の方々。
ロン毛の兄ちゃんとか、映画監督になりたいなんて夢見てた奴いたけど、
まだ事務移転の仕事頑張ってんのかな?
流石にもういないだろうけど・・・

527 :
なぁ、長い人でどれだけ長くしごとしてるの?
10年位?

528 :


529 :
こんなクソ会社使うなよ

530 :
今、大変な状態の方もそうでない方もいらっしゃると思います。
不当な扱いを受けながらも、どこへ相談するところが分からない方・・
有料は高額ですので無料の時に是非ご相談ください。

☆日雇い派遣ホットライン☆24時間☆
【3月5日(土)10時〜6日(日)10時】
電話:050-5808-9835
対応:弁護士、社労士、派遣ユニオン、テイケイワークスユニオン
相談料は無料です。

・仕事内容が求人と違う・・地獄現場に連れて行かれ、強制労働させられた
・突然、仕事をキャンセルされ補償されなかった
・有給がない、保険に入れないと言われな
・なぜか、突然お仕事を入れてもらえなくなった時期がある・・
・集合時間って違法なのでは・・?
・パワハラ、セクハラ、理不尽な要求をされた etc

531 :
覚えていないくらい昔の話なんだが・・
(アテネオリンピックあたり?)
オリショー、空港の花の仕分け、おもちゃ展示会とか、
洋服問屋街の発送手伝いとか。
ほんとにいろいろなバイトを経験させてもらったな。
まだあるのかな?

532 :
ゴミクソ最悪派遣

533 :
実際の給与は募集のまいなす100円でした

534 :
>>524
なるほど。。

535 :
潰れた詐偽コンサル集団の残党がやってる派遣会社だから関わらない

536 :
詐欺師たちが設立した派遣会社かい!?

537 :
んだんだ日本エル・シー・エー LCA

538 :
神戸支店 はどうですか?

539 :
ま〜頑張ってね

540 :
日本一の超キモヲタ江原貴司!
俺は人見知りだ!!!!俺は引っ込み思案だ!!!!俺はグラゼニになるべく生まれきたオタクなんだ!!!そんなこの俺様を・・・
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 二度とキモヲタクなんて呼ぶんじゃねえ!!!!!!!!
    |   ノ  3 ノ    \________________________________
    \_____ノ

人見知りで引っ込み思案のグラゼニスト江原貴司をヨロシク!

541 :
事務的なレベルからメチャクチャ

542 :
詐欺師ショーンKがいた詐欺紛いコンサルタント会社が日本エル・シー・エーとベンチャー・リンク

このグループ出身の詐欺師やブラックビジネス経営者は多いから要注意!

543 :
ここやめるときに、離職票の文字が間違っていたよ。
全くヘボなんだから。

544 :
LCA派生だからクソ会社確定

545 :
アスペイワークってどんな会社?

546 :
今度登録する予定の者ですがこの会社は契約期間中に
引っ越しをする場合に賃貸保証会社からの在籍確認の
対応などはきちんとして頂けるのでしょうか?

547 :
ヒデエ会社だ

548 :
ここの従業員、バカ女は態度が横柄で基本的な挨拶も出来ない
営業の男はやたら高圧的 まともな登録者は別会社の紹介で働いてるよ

549 :
有給休暇は書類で申請するのだが、郵送すると届いてないですからと言われて、有給無しだった人間が一つの派遣先に何人も居たってことが分かった。担当の怠慢なのか、会社の方針なのかは知らん。たまたま直接持って行ったら有給ついてたっけな。

550 :
有給休暇は書類で申請するのだが、郵送すると届いてないですからと言われて、有給無しだった人間が一つの派遣先に何人も居たってことが分かった。担当の怠慢なのか、会社の方針なのかは知らん。たまたま直接持って行ったら有給ついてたっけな。

551 :
有給休暇は書類で申請するのだが、郵送すると届いてないですからと言われて、有給無しだった人間が一つの派遣先に何人も居たってことが分かった。担当の怠慢なのか、会社の方針なのかは知らん。たまたま直接持って行ったら有給ついてたっけな。

552 :
募集時給ダマシ
募集現場カクウ

553 :
>>552
漢字で書けよ

554 :
>>553
たかだか変換なのにこだわる(拘る)オマエ馬鹿だろwww
騙し
架空
はい、ご満足?

555 :
読んだけど(想像もついてたけど)酷いもんだねぇ・・・ まぁどこもいっしょか..
http://hyoubanunun.com/hakengaisha/177/

556 :
会社名がおかしい

557 :
悪徳かついいい加減な信用できない組織って印象しかないわ

558 :
>>557
> 悪徳 かつ いいい加減

日本語で頼むよ

559 :
登録しようと思ってその前に調べてここに辿り着いたけど
あまりいい感じじゃなさそうね

560 :
ここの残業代ってどうなんでしょう?
15分単位ですかね?

561 :
派遣先次第じゃないかな

562 :
>>560
基本は15分単位

563 :
             前代未聞の「移動する地震」が、川内原発に向かって南西方向に進んでいます。



気象庁は年間600億円もの予算を使っていながら今まで大地震を予知したことは一度もない。

年間600億円も使って自然災害から人の命を救えないなら、
6,000万円の予算で全国の気象観測所で24時間体制でモグラと蛙と魚と鳥の観測でもした方がいいのでは。

テレビで熊本地震の解説をしていたなんとか大学のなんとか教授の顔を見ていると
自分が災害を予知出来なかった為に多くの人命が失われたことに対する反省の気持ちが全く感じられない。
学問の為の学問をしている何よりの証拠だ。
何のための学問か、何のための政治か、何のための経済か、わかっていないようだ。

600億円の大金を使って日本人を自然から遠ざけるとは、何と愚かなことか。
震源地がどこで、地下の断層がどうなろうと、そんなことはどうでもいい。何時、何処に地震が起きるかわかればそれでいいのだ。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h28/jiji160418_1067.html



      【生活と太郎となかまたち】    脱被爆推進は『生活と太郎』だけ!    【自民・民進・共産・その他】



        三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
      これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                      怪しいカネ疑惑 刑事Kされた安倍首相実弟
                  http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544
                  https://twitter.com/tok aiama/status/721795955947745284

564 :
ここは1〜2回やったけどまあまあよかった気がする 酷いところはほんと酷いからな
二重派遣 深夜に訪問 脅迫…
dムってとこが一番酷かった

565 :
>>564
dムに応募しようと思ってたんですがヤバいんですかね?

566 :
あそこ殆ど空求人やで、

567 :
7回目の勤務迄マイナス100円なのは何でなん?
バックレ予防?

568 :
アスペイワークに応募して
最終面接の場で
入社日を設定されて
口頭ながら条件提示を受けたが
後日不採用の連絡があった。
本社が駄目と言ったからとのこと。

ただ条件は1年間は契約社員で
年収300万円と受け入れられないものだった。

まるで合格みたいなことを言っておいて
応募者を馬鹿にしているクソ会社。

福岡のアトピー野郎、
絶対に許さない。

569 :
>>558
むしろ日本語に見えないお前がバカだな

570 :
>>569
いいい加減 って正しい日本語?

571 :
面接官は面接をするだけ。
合否を決めるのは本社であって
面接官の存在価値は無い。

572 :
ここ都内のデータ入力の仕事とかちゃんと紹介してくれる?
日払だからありがたいと思ったんだけど

573 :
>>571
この会社では面接官が合否を決めるのであって、本社の存在価値は無い。

574 :
同じ求人なのに
媒体ごとに記載内容違う
自社HPの求人内容なんかアバウト過ぎ

堂々と“間違える”とは
すごい派遣会社だわ

575 :
上の方のレスで、
>潰れた詐偽コンサル集団の残党がやってる派遣会社だ
と書いてある。
「詐欺師の残党」というのはうまい表現だろうな。

何せ肝心要の部分を曖昧にするのは詐欺師の常とう手段だからねぇ!

576 :
契約違反があったら労働基準監督所へ行くといい。
抜き打ちで監査が入るw

577 :
ここに書けw

578 :
オープンループパートナーズ、この前登録したんだけど、今日の出来事にすごく怒りを感じました(*`へ´*)
紹介してもらいたい派遣先を決めて申し込んだのが6月6日の月曜日。
翌日7日にオープンループパートナーズ新宿から連絡があり、申し込んだ案件については紹介不可だが、別の案件は紹介可能と。
それについて、ではお願いします。と言ったところ、それでは選考しますので6月10日までに電話連絡しますとのこと。
それで今日。
別の派遣会社に以前登録していたんだけど、その別の派遣会社から連絡があり、就業可能な業務ありと…
その案件はオープンループパートナーズの案件よりも多少遠くであったので、もう少し返事を待ってほしいと申し出ました。
ところが、結局オープンループパートナーズ新宿から連絡は無く、別の派遣会社にももはや連絡できる時間ではなくなってしまいました。
頭にきたので、オープンループパートナーズ新宿にメールして苦情をいいました。
そしたらその後30分ほど経った夜10時18分、メールがオープンループパートナーズ新宿があり、当該案件については残念ながら紹介不可との連絡が…
はい?そっちが紹介可能と電話してきたんだろ?
しかも、何日も待たされて、苦情のメールして、夜も遅くなった非常識な時間に紹介不可能って何?
そんな対応ってあり得なくないですか?
こちらにだって生活があるのにさ!
別の派遣会社は電話が来れば、こちらがOKすれば集合場所、時間と持ち物を説明され、当日出向くことになります。
そうでなくても、電話が来たその日に再度電話が掛かってきて、結果を知らせてくれます。
オープンループパートナーズのような人を人と思わないような対応をする派遣会社は今まで聞いたことありません。
ひどすぎます。
労働基準監督署へ行って相談とかした方がいいんでしょうか?(T_T)

579 :
オープンループパートナーズへ登録しようとしてる人、登録してる人、悪いことは言わない、他の派遣会社にした方がいい。

580 :
ここは本当に酷い
何回も催促しないと社会保険の加入手続きはしないし、源泉徴収票も送付しない

オープンで働いた人達に聞いて呆れたことがあったな
派遣先から延長の話がきてたのに、オープンの営業担当は「別な派遣先を紹介するから延長は断るように」と言い、更新無しにして何人も辞めさせた
しかしその後「別な派遣先の業務がなくなったので紹介できない」と言われそれっきりだったそう
もう二度とオープンでは働かないと言ってた
まるで詐欺

581 :
>>580
仙台支店の大槻って男、陰湿で性格悪いよ。派遣スタッフの悪口を他の営業担当に吹き込んだりするんだって。
普通、そんなことするか?女性の派遣スタッフが大変迷惑、不快な思いをしたと騒いでた。

582 :
>>580
>営業担当は「別な派遣先を紹介するから・・・」と言い、
>その後「別な派遣先の業務がなくなった・・・」と言われ
>・・・まるで詐欺。
少なくともその時点で虚偽、
あるはい契約不履行?になるのかな?
その会社としてその営業担当として、信用失墜するのに十分な理由になるはず。
どうせ立場の弱い末端の派遣労働者だから構わないさ、
などと会社側が強弁し何の救済策も取らずに放置するつもりなら
>もう二度とオープンでは働かない
という事にならざるを得ない。

583 :
>>582
仙台支店の大槻と柳町という男は胡散臭い怪しいやつ。クズ男。

584 :
>>581
???

普通に考えると、人材派遣会社がスタッフの長所短所など情報共有しないわけがないと思うんだけどな

それとは違うのかい?

585 :
>>578
それ、連絡がなかったら、紹介できなかったっていうやつじゃなくて?
ここって、他の派遣会社なら、仕事紹介がなくても、そのまま登録はしてくれるけど、
登録自体断られる人もいるらしくて、1週間以内(00日までに)連絡ない人は
ダメだったと思ってくださいって言われたよ。
その時、2つ仕事紹介されたけど、こっちの条件と合わなくて、両方辞退した。
それ以降は、仕事の紹介を受けたことはないけど、
メアドも変更しちゃったし、どうなったんだろう。
後、基本、仕事の紹介があって、何日も待たされてる場合は
その仕事が無くなってる可能性がある。
律儀に待ってる必要もないよ。
労基に行っても、何もやってくれないかもしれないけど、
一応通報しておけばいいと思う。

586 :
条件提示を受けたにもかかわらず
後日本社から駄目と言われたからと
不採用の連絡を受けた
福岡のアトピー男に権限なし

587 :
>>584
派遣先にも派遣スタッフの個人情報ペラペラしゃべるみたいよ。

588 :
しゃべるんかい
ヘ(_ _ヘ)☆\(^^;)


いい加減な会社だな
その現場で勤務するスタッフの情報なんだから、ちゃんと文書で出せよ

589 :
【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1466117977/l50

社会底辺と第4次産業革命(まとめ)

第1グループ(ニート)
・15〜35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。
・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。
・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。
・BIにすがり付く傾向あり。

第2グループ(フリーター、非正規)
・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。
・先の見えない現状や非正規への差別に不満。
・ルサンチマン濃度は高い。憎しみの矛先は同僚や上司、会社。無政府状態になれば敵を皆殺しコースか。

第3グループ(無職)
・中高年が多い。
・ルサンチマン高濃度が多い。学歴や経歴が良いほど、濃度が高くなる。
・大半はBI・所得再分配の財源に懐疑。期待はしていない。

第4グループ(廃人)
・全年代。 (第1〜3グループからの転向が多い)
・人生終了しており死を恐れる必要がない。
・ルサンチマンの塊。妬みと憎しみぐらいが生きる目的。人間として終わってる。
・憎しみの対象はさまざまだが、個人的な恨みと、社会・司法システム(責任部署・組織に所属する者)への恨み、2ch・SNS等の不特定者(通信記録を調べれば身元は即判明)に分類できる。
・命、金に興味がないため、ベーシックインカムに期待しない。
・第4次産業革命による社会混乱上等、日夜戦闘力を磨いている。
・来る内戦に備えて軍事訓練(戦犯・悪党狩りに志願する予定)に参加している。戦犯・悪党狩りについては「9月30日事件 」を参照。 狩る敵をリストアップするのが日課。

結論:
グループ2〜3はグループ4への一歩手前。既得権益層に対し強い恨みと怒り。左派に支配されたマスコミ、労組や連合、厚労省、検察・裁判所、搾取業者(とその構成員、大企業正社員含む)への強烈な怒りが生きる原動力。

590 :
リブセンス 詐欺センス →検索

591 :
>>536

リブセンス 詐欺センス →検索

592 :
応募して最後に連絡もらってから一週間以上経つのに連絡が無い
後日連絡するって言ってたのに…忘れられたパターンか?

593 :
>>592
…だね

594 :
ここって出退勤はウェブで知らせなきゃダメなの?
面倒だなー

595 :
>>592
忘れられている場合もあるし
サイレントお祈りということもある

それがここのクォリティ

596 :
仙台支店長のオ○ツキは人格的に陰湿。人を人とも思わない態度。明らかに人を見て態度を変える。あれほど、男性としてクズなヤツを見たことない。
他の社員も社会人としてどうなの?って感じのレベル。

597 :
人材コーディネーターの求人が出ていて
未経験者OKらしいけど
未経験者の場合は
1年目は契約社員扱いで
年収は300万円になるので要注意

598 :
あらゆる点でクソ会社
流石はショーンKの詐欺コンサル派生だな

599 :
転職サイトの年収モデルは嘘でした。
騙されないようにしてください。

600 :
age

601 :
福岡のアトピー君
応募者を騙してはいけないよ

602 :
ウェブで出退勤報告してるが、これ意味あるのか…?
派遣先でも提出してんのに

603 :
>>602
それ以前にこんなクソ女衒屋とは早く縁を切りなさい

604 :
週払いなんだが社会保険と手数料って週ごとに計算して給与から引いてるのか?
まだ1日分だけしかもらえてないからキツイな…

605 :
新宿駅付近のコールセンターどこのビルでしてる?

606 :
>>604
だから早く辞めなさい、こんな詐欺組織

607 :
福岡のアトピー野郎
いつまでも逃げてねぇで
出て来いコラ

608 :
発送が遅い上に保険証受領書の返信用封筒も
同封しないところがオープンループクオリティ

609 :
メールで仕事の紹介くるんだけどどうやって申し込むの

610 :
紹介メールにフルネーム、仕事No入れて返信

ちなみにメールで紹介される仕事は例外なく不人気で人が集まらない地雷案件だから
よくよく考えて応募すると良いよ

611 :
ここ初めて登録に行ったけど、「登録選考会」てなんだよw
電車賃無駄にさせんな

612 :
>>611
99%採用だけど

それとも1%の方ですか?

613 :
はい、すみません

614 :
【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1466117977/l100

社会底辺と第4次産業革命(まとめ)

第1グループ(ニート)
・15〜35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。
・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。
・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。
・BIにすがり付く傾向あり。

第2グループ(フリーター、非正規)
・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。
・先の見えない現状や非正規への差別に不満。
・ルサンチマン濃度は高い。憎しみの矛先は同僚や上司、会社。無政府状態になれば敵を皆殺しコースか。

第3グループ(無職)
・中高年が多い。
・ルサンチマン高濃度が多い。学歴や経歴が良いほど、濃度が高くなる。
・大半はBI・所得再分配の財源に懐疑。期待はしていない。

第4グループ(廃人)
・全年代。 (第1〜3グループからの転向が多い)
・人生終了しており死を恐れる必要がない。
・ルサンチマンの塊。妬みと憎しみぐらいが生きる目的。人間として終わってる。
・憎しみの対象はさまざまだが、個人的な恨みと、社会・司法システム(責任部署・組織に所属する者)への恨み、2ch・SNS等の不特定者(通信記録を調べれば身元は即判明)に分類できる。
・命、金に興味がないため、ベーシックインカムに期待しない。
・第4次産業革命による社会混乱上等、日夜戦闘力を磨いている。
・来る内戦に備えて軍事訓練(戦犯・悪党狩りに志願する予定)に参加している。戦犯・悪党狩りについては「9月30日事件 」を参照。 狩る敵をリストアップするのが日課。

結論:
グループ2〜3はグループ4への一歩手前。既得権益層に対し強い恨みと怒り。左派に支配されたマスコミ、労組や連合、厚労省、検察・裁判所、搾取業者(とその構成員、大企業正社員含む)への強烈な怒りが生きる原動力。

615 :
>>233

気を落す必要はないよ。
AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず
日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きる。
その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、
搾取などのルサンチマンが堆積した業界人)
が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人
に皆殺しにされると思われる。
おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。

無論、SNSや2chに書き込んでるような管理人を含めた工作員も通信記録を
照会すれば即座に判明するから、クーデーター時に連中も瞬殺・粛清されると予想する。

616 :
長文は読む気になれん
要点だけにしてくれ

617 :
オナループ

618 :
転職板
http://tamae.2ch.sc/job/
資格全般板
http://hanabi.2ch.sc/lic/
入院生活板
http://rio2016.2ch.sc/inpatient/
育児板
http://echo.2ch.sc/baby/
靴板
http://rio2016.2ch.sc/shoes/
家庭板
http://mint.2ch.sc/live/
海外旅行板
http://hanabi.2ch.sc/oversea/
国内旅行板
http://hanabi.2ch.sc/travel/
土産物・特産物板
http://hanabi.2ch.sc/localfoods/
温泉板
http://hanabi.2ch.sc/onsen/
身体・健康板
http://rio2016.2ch.sc/body/

619 :
昔の話。りらいあコミュニケーション仙台青葉センターでここのスタッフが派遣SVやっていた時期があったが派遣先本社に訴えられたという噂を聞いた。パワハラモラハラ派遣の立場で同じ派遣にするかよ?

620 :
>>619
もっと読みやすく句読点を打ってくれ

621 :
>>619
いや、句読点だけじゃない。
文章自体が分かり難くい。

622 :
急な退職者が出たから明後日から働きませんか?と電話してきたと思ったら
翌日に、別の人が見つかったんで、で断りの電話入れてくるしよ

>>613
うちのとこの支社は明らかな釣り案件で無料求人誌やネットで募集してるな

623 :
登録行こうと思ったがここもだめな会社か…
ていうか、どのスレ見ても「ここはやめた方がいい」って書いてあるんだがお前ら結局どこに登録してんだよ

624 :
何箇所か見てるが、実際フルタイムとかのパートで働くならここはまだマシ
余計な連絡入れないってのと、応募かけてる側に問題あるだけだと思うぞ

学生向けではないってのはお察しだが、給料はいい

625 :
大手と言われてるところの方がまともな案件に当たる率は格段に高い
人並みの生活したいなら日払いしてるとこは絶対に選択肢から外すべき

翌営業日払いだから余程食い詰めて金に困ってるならここ使うのも良いけど
時給が超絶低い上に例外なく胸糞な気分になるから利用するならそれなりの覚悟でどうぞ

626 :
仙台支店のオオツキという支店長は評判悪いね
ま、派遣会社なんて所詮、負け組だよね

627 :
特に新卒で派遣会社の正社員(派遣スタッフではない)してるバカはクズだね

628 :
たしかに馬鹿社員多いな

629 :
詐欺まがい会社出身者が経営だろ?

630 :
単発のバイトに応募して行く形で話が進んでたのに、突然派遣先がキャンセルしたから〜って断られたんだが、その案件まだ募集してた
断られるのは良いけど嘘つかれたみたいで腹立つわ

前も急ぎで登録書類用意させといて、結局選考から外すし・・・
もうこんな糞会社利用しない

631 :
仙台支店はやめとけ
周知メールでチクチクと登録スタッフをいじめてくる。
特に社員のババアがドヤ顔でうざいな

632 :
日払い目的で登録しようと思ってるんだけど
札幌支店の社員はどんな感じ?あと軽作業とかはすぐ働けそう?

633 :
新宿支店(池袋)川目って野郎に、電話口で逆ギレ&暴言連発された。
職場について質問しても、「現場で聞いて欲しい」の一点張り放置プレイのクセに。
メールには「分らない事はご連絡下さい」って書いてあんのにな!
多重派遣じゃねーの?

客の都合で、2ヶ月の契約を1ヶ月に短縮される通達があって、
現場が嫌な噂で騒がしくなりゃ、他の仕事探すだろ。普通。
客に弱小会社で足下見られてる立場のクセに、「面倒臭い」のは、こっちの台詞だ。

元グットウィルの違法会社の残党のくせに、いいたい放題だよな。
7日間研修費として、時給から100円引きなんて、また不正行為だよ。
他の競合派遣会社なんて、研修も選考も一切無かった。
犯罪者の集まりが、どんだけ上からなんだ。

634 :
>584 他のみなさん
この会社、ウィルエージェンシーも同じだけど、過去に倒産したグットウィルの集まりなんだ。
登録抹消した方が、身のためだよ。
派遣法違反で訴訟を起こされて、倒産に追い込まれた会社だからね。
もし、不快な事あったら、嫌味言ってやると良いよ。
「昔、犯罪を犯して倒産した元グットウィルの会社ですよね?」って。

久々に仕事受けたら、研修費の不当徴収やら、未だに反省の色無し。
昔からの付き合いもあるから、不正を見逃してたけど、今度ばかりは絶対に許さん。
また、ユニオン結成して倒産に追い込んでやれば良いんだ。

635 :
>北戸田の城北企画、オープンループで入った現場では、ずば抜けて最悪の現場。
>今は違う派遣会社に登録して、城北企画と同じような現場(仕事内容は全く同じ)に派遣されたけれど、全然マトモ。
>あそこは、何であんなに最悪なんだ?
>社員の質?経営者の問題?

そりゃそうだよ。
オープンループって、元グットウィルの集まりだから。
社歴には書いてないけど、昔、一緒に仕事した営業が沢山いるから。
社名を変えても、中身は同じ。
注意した方が良いよ。
拡散よろしく。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


636 :
千葉のアタマおかしい女社員いい加減にしろ!

637 :
>>636
今後は、いいかげんな対応を心がけます

638 :
ここは社員(契約社員)が馬鹿すぎ 電話の取り次ぎすらまともに出来ない
社員教育してないの?

639 :
今までいくつかの派遣で働いたがこんなに低時給の派遣は初めてだ。交通費なしの
800円って…派遣先の直接雇用のパートのほうが1時間の賃金150円も高い。ありえない。

640 :
そのくせ偉そうに選考だの採用だの上から目線
あの業界に長く居たら勘違いしそう

641 :
ここ登録?面談の時に会う営業担当?コーディネターの人、名刺くれないよね。普通くれるのだが。名刺持ってないの?就業日初日も担当一緒に就業場所についてこないし。1人で行けって。たまげた。

642 :
月払いなのに毎日の出勤大金メールがめんどい

643 :
>>642
小銭か退勤だと思うw

644 :
日本一の超キモヲタ江原貴司!
俺は人見知りだ!!!!俺は引っ込み思案だ!!!!俺はグラゼニになるべく生まれきたオタクなんだ!!!そんなこの俺様を・・・
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 二度とキモヲタクなんて呼ぶんじゃねえ!!!!!!!!
    |   ノ  3 ノ    \________________________________
    \_____ノ

人見知りで引っ込み思案のグラゼニスト江原貴司をヨロシク!
それからスーツしか衣服を持ってない江原貴司をヨロシク!!!!

645 :
この会社では賃金の不払いはよくあることですか?
直接問い合わせても支払われないのですが
労基署を介さないと対応してもらえないですか?

646 :
派遣社員と派遣担当との恋愛ってありですか?デートに誘いたいんですけど。

647 :
仙台支店のキクチって男が上から目線で腹が立つ

自分からコールセンターどうですかと言ってきて、数十分後に電話かけ直したら「エントリーさせてやってもいいですけど」って態度

何様

648 :
仙台支店の対応ひどいよね。登録会の段階で、会社としてどうなの?ってないと部分多々あった。他に選択肢があるなら、ここはできるだけ選ばない方が良いと思う

649 :
登録だけでまだ仕事引き受けてないけど研修項目で100円引き納得行かないなー
バックレ防止だろうけど100円ってでかすぎだろ
他の会社でも登録して働いてるけどそんなの聞いたこと無い

650 :
何かしら理由つけて搾取するし
何かしら理由つけて不払いもする
ここだけは本当にやめた方がいい

651 :
仙台支店の名前わからないけど男の人でヤクザみたいな人いない?初めて電話かけて恐かったよ。高圧的ってゆうか。

652 :
詐欺で有名で潰れたコンサル会社のヤツが経営関わってるんでしょ?

653 :
ここでレギュラーの仕事は止めた方がいいな
他社派遣より時給は低い上、
休日出勤が通常出勤処理されてたり
夜勤だと通常休憩時間が深夜休憩で処理されてる事がザラだし
その差額振り込みでも振込手数料が引かれる

更に休日出勤も普通の時間外と同じ25%増しっていう労基法違反だからな

654 :
前回のままだと労基法の最低賃金下回ることになっただけなのに
前回より時給10円upしました、と得意げいう

>>652
ここって大証ヘラクレス市場上場廃止になったとこですよね?
と聞いたら、スッとぼけられました

655 :
age

656 :
hage

657 :
hage

658 :
12年前からカキコあんのなこの会社

659 :
年金の仕事は糞
職員からパシリのように扱われる

660 :
すっげー経営くそそうだなやめとこ

661 :
くそそうじゃなくてクソだよここは

662 :
りらいあコミュニケーション仙台青葉センターに派遣社員を大量に送り込んでるよね、オープンループは。

りらいあコミュニケーション仙台青葉センターは最悪な職場環境だった。

センター長が人を見る目がないから、おかしな男女を管理者に登用してる。

男はヤクザみたいなやつら、女は下半身のユルいヤリマン女みたいなやつらが管理者。どいつもこいつも性格が悪い管理者ばかりだよ。
本社に通報したオペレーターがたくさんいたみたいだよ。

663 :
昔新宿に登録しに行ったけど、対応した女がロボットみたいに無機質な
しゃべりでゾッとした。

664 :
>>663
それ、ペッパーくん

665 :
>>659
同意、おまけに低時給

666 :
日払いの年内振込何日までです?

667 :
何社か入る同じ現場でもここだけ100円安くてワロタ
誰が行くの?っていう

668 :
正月の仕事なのに割増時給もないケチなクソ会社
従業員一同ループで首く○ればいいのに

669 :
「件名:常駐コーディネーター山田に件して(代表成澤)

有明セントラルタワー11階西フロア 賠償名:DEF立木
a-morita@careerlink.co.jp
ariake@careerlink.co.jp
キャリアリンク株式会社
登録予約センター
2016/9末、山田は「有明での勤務は10月末で終了」、と確かに仰っておりました。
ところが、2016/11/17(木)15:38に0120-995-484から着信があり、「有明の事務のお仕事が...云々」と連絡がありました。
9末の面談での話しが虚偽というが判明しましたね。死ぬまで一生の恨みとします。絶対許さない!
と同時に幾度も労働局に報告させて頂きます。その際、業務に関する内容も必要に応じ開示させて頂く事もご了承下さい。
この様に平気で虚偽発言をする、会社の顔である愚かでコーディネーターが存在する有明、ましてや東証一部キャリアリンクは最低最悪、腐り切っています。いわゆる「糞!」です!
こんな糞同然なとこで職務遂行なんてする訳ない旨、どうかご理解下さいませ
今後も0120-995-484などetcから紹介するならどうぞご勝手になさって下さいませ
中道ひとえ 石田あつみ清水文子土井あゆみ瀬戸口ゆり
勤務証(茶色の表面)まだ持ってるけろ、どうしようかなぁΨ( 'ч' ☆) 」
高橋文雄元ヤクザアヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!
(原文まま記載)
───────────
d174cqy1kbz1sh83xb4x@docomo.ne.jp
09058218600
────────

2chで晒し続けておりますので、文句があっても電話・メールでは一切お答えできませんのでご了承下さい
(ノ∀`笑)
ゴミヤリンク♪←りらいあグループ♪

670 :
過去に面接予約して無連絡で行かなかった人って面接してもらえないよね?

671 :
>>670
面接予約に関しては、コンピュータ管理じゃないと思うよ

672 :
まったく働く気はないんですが、無職で世間体を保ちたいので、
登録だけして一切仕事はせずに派遣社員を名乗ることは可能ですか?

673 :
>>672
面接に行かず登録もしないで部長や支店長を名乗ることも可能だよ
詐欺師と呼ばれるけど

674 :
>>672
どうぞ
どうせなら役者ですとかどう?

675 :
オープンループって、年末調整還付金はいつ頃振り込まれますか?
会社に問い合わせても回答してもらえなかったので、お尋ねしました。

676 :
>>675
ハガキ来るよ

677 :
09042767550

678 :
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
http://crapp.hatenablog.com/entry/2015/12/31/201625

679 :
アスペイワークの2次面接で
条件提示と入社日の案内を
受けたにもかかわらず
その1週間後に不採用の連絡がありました。
この会社は最低です。

680 :
選考会に履歴書と住所・口座が分かるものを持って来いとか言ってきた
他の派遣の登録会だといきなりそういう必要とかは特に無かった筈なんだけどな
というか「登録会」じゃなくて「選考会」って事は実際に紹介来るとまだ決まったわけではないの?

681 :
選考会予約したんだけど、他でバイト決まったから辞退しようと思うんだけど、連絡って日曜でも大丈夫かな
予約したのが月曜だから当日じゃない方がいいと思うんだけど

682 :
営業が、派遣法も労働法も知らなすぎる。
のくせに、逆ギレしてくる最悪の会社。
廃業に追い込まれたグッドウィルとも関係があるらしいね。
明日には住むところを失う、くらいでなければ
ここで働くのは辞めたほうが無難。

683 :
担当が不在であとで折り返しますと言ったくせに、連絡なかった
こんな会社ある?

684 :
ティーシーシーヴェルサスなんか
折り返しどころか応募しつも
無視した挙句にこちらから確認の
電話入れても何も悪びれた様子も無く
締め切りましたとかほざいてるよ

685 :
はい、上げ age

686 :
今までいくつかの派ねぇ、ふざけファクトリーお願いやから 奈良にもきておくれ。遣で働いたがこんなに低時給の派遣は初めてだ。交通費なしの
800円って…派遣先の直接雇用のパートのほうが1時間の賃金150円も高い。ありえない。

687 :2018/03/15
ここめっちゃ稼げるよ

フルキャスト61
ここの派遣先はやめとけ!
サポートセンター(旧au東日本契約センター)68件目
NTT東日本リモートサポートセンタ【NTT-ME】
パーソルテンプスタッフってどうよ Part49
社保逃れの悪徳派遣会社は排除しよう!4社目
テイケイワークス&トレード77.1現場_雑談スレ
【赤字】KCCSキャリアテック【KCCT】
コールセンター派遣 part.3
【黒船】マンパワーグループ株式会社 7【沈没?】
--------------------
【おはスタ】おはガール関係総合スレPart234【安藤正和・栃木立ち入り禁止】
\(>u<)曹操が大好き方集まってください(>w<)/
水泳のサポーターに関する思い出part2
●司法試験断念者が司法書士を受験するスレ●6巻目
【おはよん】Oha!4 NEWS LIVE 63【NEWS24】
KAA GENT 久保裕也 Part9
異世界へ転生したらスライムで全体攻撃が平均値でもしかしたら魔王を防御力
【花君と恋する私】熊岡冬夕
エッチなCM Part4
ASUS TAICHI 4画面目
PSP3のスペックはこうすることで絶対にSwitchに勝てると断言する
【宇宙よりも遠い場所】小淵沢報瀬は南極に行きたいかわいい
【韓国】「n番の部屋」事件の運営者を逮捕 運営者「悪魔の生活を止めてくれて感謝する」
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29507】
【自動車】よりスポーティーな装いに 新型「ホンダ・シティ」登場
【PS4】FIFA20 パブリッククラブスレ Part3【プロクラブ】
間違いなくアンチ巨人の奴らが崇敬している人物
男40歳、これから月に5万
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ45
ゆうメイトの面接受けてきますた その30
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼