TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
特殊文字・記号表示テスト用スレッド3
●アイヌ語総合スレッド○ part 2
正字正假名で語り合はう
にほんごは かなもじで かきましょう
日本語の発音・総合
【arka】人工言語アルカ【総合スレ】その13
言語学卒論スレ
「イタズラ電話」は「イタ電」と略すのに
【arka】人工言語アルカ【総合スレ】その13
もし 日本の文化圏≒日本語圏 の関係でなかったら
99 :
>>98
>但し、どの地域でも、お国言葉や訛りはあっても日本語を喋っているという意識が無かったこと一度もない。
これは違うよ。
というより、そもそも「日本語」という単一の近代語(modern language)という概念を、
前近代の日本人は知らないから、
「日本語を話している意識」もへったくれもない。
直近の江戸時代にしても、
藩ごとに「お国の言葉」が違い、しばしば通じなかったということで、
各々が勝手に「お国ことば」で話して意思疎通可能なのは、畿内と江戸がギリギリ限界。
そして、ヨーロッパのラテン語に対応するのは、古典日本語(文語)になる。(古典中国語ではない)
これだけが、唯一日本全土で通じた書き言葉だ。
ヨーロッパとの違いは、ラテン語の規範とされたのが紀元前1世紀のローマ市の言語であるのに対し、
古典日本語の規範とされたのが、紀元後10世紀末の平安京の言語だったという違いだけ。
だが、この1000年の違いは大変大きく、
14世紀ごろ(文語規範成立から1500年経過)には、
イタリアでもラテン語を使うには相当な教養が必要で、ヨーロッパでは言文一致を考えざるを得なかったのに対し、
日本の場合、19世紀(文語規範成立から900年弱)では、
まだ文語での意思疎通が、特殊な教育を受けずともある程度は可能だったから、
言文一致は、「外からの輸入運動」として始まった。

【日本語】何処が違う?外国語と日本語【英語】
日本語の期限と系統について語る 4
朝鮮語の起源と系統について語るスレ
【日本語】ネットで見かけた恥ずかしい間違い
thの仮名表記を考えるスレ
漢文から現代中国語にどのように変化したのか?
国際補助語について語りましょう
「よろしかったですか」なぜなのか
音読みは1つに統一したほうがいいんじゃね?
アメリンド語族は無謀杉
--------------------
【ホモ】「のり弁」の具で一つ要らない子がいるよな [816970601]
【NARUTO】のおもちゃを語るスレ7代目 【ナルト】
障害者の生き方
ぽんきち=原作者=ひろのり=ハラサク で、いいんだよね?
嵐アンチスレ192
【母?象?粉?】箕面市のスロット7
三浦春馬「どの業界でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか」★2
RIZINのピンチを救えるのはホモしかいない
おい、IP抜いてみろやクズ
ダムおっさんスレ
WWEグッズ総合スレ
DJI ドローン Mavic 2 Pro
NMB48の6D3ほど育成に失敗した期はないよな
コンビニ配送Part48
さいたま市の介護を語れ Part2
呪いをかけるスレ
凪のあすから156
【BS】バトルスピリッツ 511コア目【バトスピ】
【速報】東京都で新たに40人の感染確認 新型コロナウイルス ★4
ブックメーカーで+100unitを目指すスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼