TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 21
ウイグル料理
塩を使わない料理ってあるの?(お菓子以外)
一人暮らしのオススメ保存食教えてください
【クラシル】動画レシピで美味しいメニュー【デリッシュキッチン】
そろそろ本気でステーキを焼こうと思う8【本スレ】
高齢者福祉施設の管理栄養士ですけど
【合鴨】 鴨 料 理 【真鴨】
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part.2
【料理研究家】栗原はるみさん【ゆとりの空間】

自家製ヨーグルト 28


1 :2017/12/24 〜 最終レス :2018/05/29
市販されているヨーグルトを元に牛乳で自家製ヨーグルトを作るスレです。

作る時は牛乳・容器・器具の殺菌は忘れずに。
作り方などを書く際は、
40度保温発酵菌種(LB81,LC1,BB536など)、
常温発酵菌種(ケフィア、カスピルトなど)
のどちらかを必ず明記しましょう。
間違えて参考に作ったものを食べるのは非常に危険です。
ヤバイなと思ったらもったいないと思わず勇気を持って廃棄しましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
自家製ヨーグルト 27
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1499529130/

2 :
過去ログ
01:ttp://food.2ch.sc/test/read.cgi/cook/988622698/
02:ttp://food3.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1032953189/
03:ttp://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1075975284/
04:ttp://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1113669254/
05:ttp://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1131255591/
06:ttp://food8.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1154079951/
07:ttp://food8.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1185401541/
08:ttp://food8.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1204126366/
09:ttp://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1221800436/
10:ttp://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1244831359/
11:ttp://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1284554020/
12:ttp://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1305088738/
13:ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1319850764/
14:ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1335156061/
15:ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1352176526/
16:ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1368975089/
17:ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1388112959/
18:ttp://hello.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1399445645/
19:ttp://hello.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1417481244/
20:ttp://hello.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1425660932/
21:ttp://hello.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1432952594/
22:ttp://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1458423309/
23:ttp://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1464347954/
24:ttp://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1476671330/
25:http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1486158754/
26:http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1491266506/

3 :
skygeniusヨーグルトメーカーを買おうか思案中。

まったく電源不要で、旨いのが出来るらしい・・・・・・・

4 :
明治のプロビオヨーグルトLG21に替えて2ヶ月
1ヶ月前から便秘が悪化、替えるんじゃなかった

5 :
整腸剤飲めば?

6 :
>>4
以前は何だったの?

7 :
>>1
乙です

便秘したことないから種菌にはこだわらない

8 :
>>3
置物となるのが目に浮かぶ

9 :
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

10 :
いちおつ

11 :
>>4 前は何を使ってたの? ヨーグルトにはそれほど整腸効果はないと思うよ。
LG21は胃であまり死滅しないというだけで、腸にも届くが整腸が目的ではないからね。

整腸効果を望むなら繊維質の果実や野菜と一緒に取らないと効果は薄い。
定番はバナナだけど柿やリンゴなども良いと思う。 今の時期はみかんが良いかも。 中の皮のままね。

12 :
🐮自家製よ

13 :
パルテノ42℃9時間。結構好みに近いかも。おいしい

14 :
極限まで酸味がないヨーグルトってないかな?
マスカルポーネもどきを作りたい

15 :
アルカリで中和しよう

16 :
カスピ海ヨーグルトは酸味ないけど…
普通のならR-1 とか?恵も酸味少ないかな

17 :
>>14
小岩井生乳は割と酸味が少ない気がする
つーか、酸で固まるんだから中性付近だと固まらないぞ

18 :
>>17
小岩井生乳っていうヨーグルトですね?ちょっと探してみます

カスピ海ヨーグルトの水切りでそれっぽいのができたけど、粘りが仇となって水切りに時間がかかりその間酸味が増すのがね…
ホイップした生クリームを合わせて朝食パンに塗るスプレッドがわりに使いたいけど水切りしっかりしないと水が出たり保ちが悪くなる…

19 :
>>18
小岩井生乳100%ってのな
1パック200円ぐらいするちょっと高級路線
角丸三角の容器が特徴

発酵に40度12時間ぐらい掛かるから要注意

20 :
>>19
ああ見たことあるわ
結構弱い菌だな、まあそれが酸っぱくないヨーグルトの秘訣だもんね
フレッシュ系チーズ香のするヨーグルトたまーにうまく出来る時とできない時があるわ(ビヒダス)あれを水切りした時が一番の理想だけどサワークリームかクリームチーズもどきばかり

市販品だとビオが風味近いんだけど、ビオを使ってもその通り出来るわけでもない…
てっきり添加物で風味を加えてると思ってたんだけど、牛乳の質にもよるのかどうなのか

どうにかして安定的に作りたいものだ

21 :
>>14
ガセリ菌ドリンクで作るとほぼ酸味なし、ほんのり甘いのが出来るよ
水切りして時間をおいても酸っぱくなりにくい
ただしちょっとゆるめ、種継ぎには向かない

22 :
>>21
おおおそれも試すか
ただ難しいのはホエーばっかり出ちゃってカッテージチーズ並みに固形物がなくなっちゃうのは逆にダメなんだよね(ソフィール?とかヤクルト系のやつ)
理想はカスピ海のようにもっちり系で水切りがしやすく酸っぱくなくチーズのように風味が濃厚

すっごいわがままw
ついでに豆乳で作るヨーグルトって総じて酸っぱくなっちゃうな

23 :
だいたいパルテノでつくってるけど、R-1でつくった水切りヨーグルトも美味かった
オイコスの名前は出てこないけど、やってる人いないのかな?

24 :
R-1と牛乳のみで作ってるけど8時間やるとホエーがけっこう出るから7時間でやってみたらちょうど良かった
よつ葉の4.0牛乳でやったら濃厚うまうま

25 :
R-1 ってなめらかでスゴくおいしいよね、なんで?

26 :
R-1を一旦休んで
恵ガゼリSR

27 :
水切りした時、布に張り付いたヨーグルトの上手な剥がし方ってないもんだろか
以前はキッチンペーパーでやってたけど、力入れると破けてキッチンペーパーごと口にしたこともあった
布にしてからはさすがにそういうことはないが、それでも上手に剥がしきれるケースは稀なもので
今は箸で両面からはさんでこそぎ落としている感じ

28 :
あと8時間水切り継続

29 :
>>27
水切りヨーグルトの容器便利だよ
水切りヨーグルトしか食べないから
買ったけど他にも色々使えるし良かった

30 :
冷蔵庫保管で3週間経ってしまった
大丈夫かな??

31 :
目と鼻と舌を使う

32 :
ダメになったヨーグルトは一口食べた途端に
「あ、駄目だ」って判断できるよ

33 :
難しいのは僅かな苦味というか…
完全無欠な手作りヨーグルトを体験した後比較対象を持ってしまった故に食えるレベルでも心の何処かに食すという決定を下した自分に後悔する時がある
腹は壊さないレベルなんだけどね

34 :
歯磨きに使えるなら使う

35 :
作ってみた
がいつもより予熱入れすぎてしまったせいかそれとも菌数が爆増えててより繁殖したのか
固まりが悪かった可能性も捨てきれない
とにかく見た目は醸しすぎでホエー多すぎの菌死にそうなのができた、
元が悪かったからの失敗かの判断がよくわからないがたぶん醸しすぎ

36 :
菌元(3週間超え)のヨーグルトを食べてみた
味は>>33の言う様に僅かな苦味の様な味があり
おそらく厳密には苦味とは違うのかもしれないがすっぱい辛いではない何かの味で表現するなら仕方なくみたいな
これは微妙ではなくてその僅かな苦味が盛大に感じるという感じ
腹は壊さなかった

この状態は何なのだろうか?例えばヨーグルト菌の屍骸の味で体には悪くなくむしろいいもの(?)かもしれないし悪いのかもしれないし

37 :
牛乳パックで作るタイプの温度設定できるヨーグルトメーカー買ったんだけど
みんな何度設定でやってるの?
説明書には40度で8〜10時間になってて、それで作ってるんだけど、それで出来てるなら下手に温度上げない方がいい?
出来は悪くないけど多少柔らかいかなて感じなんで、42度ぐらいにしてもいいと思いつつも、上げすぎない方がやっぱいいんだよね?ヨーグルトには。
そこまでヤワじゃない?

38 :
>>37
温度計突っ込んで実温度はかるのが確実
周囲温度で変わってくるし

39 :
>>37
テキトーでもなんとかなる

40 :
上げすぎると良菌が死にそう
40度で問題なく出来るならそれが一番じゃない?
ヨーグルトなんて硬くなければいけない理由ないし
食べるときは粘り気あるくらいのがちょうど良くない?

41 :
冷蔵庫に入れてたらそれなりに固くなるから出来たてがやわめでも気にしてないなぁ

42 :
特にこの季節、設定温度と中身の温度は一致してない
3度ぐらい低くなってても当たり前
設定温度より実測温度が大事なんだから測れとしか言えない

43 :
>>37
テキトーでもなんとかなる
の意味はつまり、1度上げたり1度下げたりととりあえずやってみ、って事

44 :
てきとーてもなんとかなる!
かき混ぜるスプーンが付いてて水道でシャカシャカして振って水分落としてヨーグルトをよそってもカビも生えないし美味しい
説明書には沸騰したお湯に浸けてからって有るけど大丈夫だよ

45 :
いやそこはてきとーじゃいかんとこ

46 :
塩麹ヨーグルト納豆を気の向くままてきとーにやってる

近所のきのこ農場だか工場だかは
枯草菌の混入でえらいことになって従業員は納豆食べることが禁止されてるらしい

47 :
液体R1ばかりで、たまには変えてみたい
とは言いつつ、インフルエンザにR1が効くとも限らなくても、この時期R1にしてしまう

48 :
R1はこの手の菌の中ではよく売れてるから
サイクルがよくて、賞味期限が長いの多いからこれ選んじゃう

49 :
2月いっぱいまでは R-1 だよ。

50 :
終わったら?

それよりカスピ海試してみたいわ
温度設定できるヨーグルトメーカーかったから
ちなみに種はいわゆる市販のカスピ海ヨーグルトでいいんだよね?

51 :
>>50
グリコのおいしいカスピ海を種菌にできたよ
フジッコの方は試してないです

52 :
>>50
買ったあとみたいで悪いんだが
カスピ海だけ言えば種菌があればメーカー無くても1年以上持ってて現在進行形
あんまり意味ないぞw

53 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

54 :
>>52
ちょっと何言ってるかわからないです

55 :
>>51
俺は逆
グリコのは店頭にない
使ってる種類が違うの?

56 :
>>51
ありがとう
早速そのあたり買ってみる

>>52
俺も理解力足りないけど
別にヨーグルトメーカーの温度調整とかなくても作れるってこと?

57 :
「カスピ海ならヨーグルトメーカー無し(常温発酵)でもいける、俺はそれで1年以上継いで今も作ってる」
と言っていると思われ

58 :
カスピ海だけどこの時期はメーカー無いと無理だわ

59 :
カスピ海って20℃くらいだったっけ?うちの親は昔、冷蔵庫で注ぎ足しだったな

60 :
温度調節出来るメーカーならメーカーのが安定して作れていいだろ
常温でも出来るけど季節によって出来上がる時間変わるし
固まり悪いと暖かいけどひっくり返さない場所探して部屋うろうろする羽目になるしw

61 :
>>57
なるほどそゆことか
たしかに説明書に27度とか書かれてたわ
ただ夏場とは違うからこの季節はメーカーいりそうね
機械は甘酒も作りたいから買ったんで損はしてません

62 :
今年初仕込み
いつものR-1

63 :
冷温庫が良いぜ

64 :
電子レンジでちょっと温めて、そのまま入れっぱなしにすればいいよ

65 :
冷温庫だとホットは何度になるの?

66 :
恵とかブルガリアとか、プレーンヨーグルトが安いから、種にする気がおきない

67 :
じゃこのスレわざわざ来んなよ

68 :
なんだかんだいってどのヨーグルトも似たような味なのだが、際立ってうまいっていう種菌はないものかねえ

69 :
>>66
同じく自分も買うか買わないかの微妙なラインにいる。
それと同じ菌が増える分けじゃないし

70 :
カスピ海はこの時期なら暖房効いてるリビングに置いとけば勝手に出来上がる
一応滅菌だけは注意してるが、種菌の減価償却はほぼ終わっている状態
牛乳代が勿体無いという特殊な人は別だが・・・

71 :
身体のためにはR1にしようと思いつつパルテノばかりだ
牛乳パックの下から15センチ位のところは水切りしなくても十分まったりしていて旨い
チーズケーキみたいだ
42度9時間、酸味は殆どなくて好き

72 :
でもr1は増えないよね

73 :
顕微鏡で見える?

74 :
>>72
これメーカーが言ってるだけだと思っている
じゃどんな菌が増えて固まっているんだと

食品分析センターに持ち込む猛者いないかなぁ

75 :
>>73
前に誰か見えるとか言ってた人がいた気がする

76 :
>>75
どうやって同定する?

77 :
>>72
事情知らないんだがメーカーがR1についてどう言ってたのか?
そもそも宣伝の菌は継げない様になってるのが普通に多いだろうから
継げないとはっきり言ってたら文字通りそのとおりなんだろ
それか同じにはならないとか保障できないみたいな漠然とした判別できない言い方とか?

78 :
嫌気性はまず無理なのかな

79 :
>>76
自分もそれは思ったんだけどね
それも電子顕微鏡じゃない奴で
まあそれ言った人が出てこないと分からん

80 :
童貞?

81 :
自作で作ろうと思ってヨーグルトメーカー探しているんだけど、ここでのおすすめありますか?
細かく温度設定出来るのが良いのと聞いたんだけど?ありますか?

82 :
1073R-1はブルガリクス菌なんだから普通にヨーグルトになってりゃ継げてる

83 :
>>81
馬から落馬

84 :
歌を歌ってもいいじゃない

85 :
>>81
ステマ言われるけどアイリスの型落ち3000円以下の65度までのやつ
なんかあったら訴えられるしね

86 :
>>83
頭が頭痛で痛い

87 :
ロイテリ近くのスーパー各店にあったのになくなってるんだけど
売れ行き悪いから撤去されたのかな。
ロイテリって口腔環境と腸内環境を改善する機能なのに
CMでは全くそういうのを宣伝しないでシシドカフカを前面に出している
これじゃダメだよね。
広告屋にうまくだまされたのかな。

88 :
乳酸菌健康法はパチモンだからじゃね
絶対に人での実験データを出せない
何故なら、効果ないから(笑)
効果が認められたのは実験器具でのみ

人体で治療効果が認められたら
医薬品になって法規制される。

89 :
>>81
細かく温度設定したいならアレだが温度設定出来ない激安品も結構使えるよ
俺は結婚式のカタログギフトに載ってたやつ使ってるが特に不満はない

90 :
タイマーもついてないものもあるから気をつけて
うちは買い足してから使い分けてるけど忘れると酸っぱくなる

91 :
>>85
>>89
>>90
情報ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
アイリス製のやつ、検索してみます。
激安品もつかえるのですね。タイマー必須わかりました。

92 :
>>87
ありゃ〜広告ミスで売れてないのか
全国販売になる前に製造中止になったりして
販売地域外なんでまだ遭遇してないのに

93 :
L8020もロイテリもラクトバチルス族か
ラクトバチルス族って継げない(生き残れない)のかな?

94 :
ブルガリクス菌とサーモフィルス菌って嫌気性?

95 :
ロイテリで作ったヨーグルトは美味しいから作った方に効果がなくても種菌として残って欲しいけど

96 :
妄想推測だと市販のを継いでいくとほとんどのパターンで
ブルガリクス菌かサーモフィルス菌のどちらかになる??とかなのかな?

97 :
>>86
フランスへ渡米

98 :
>>93-94
ラクトバチラス属と言っても色々あるからそれだけはなんとも

ブルガリクス菌(ラクトバチラス属)とサーモフィルス菌(ストレプトコッカス属)は
通性嫌気性ってやつで酸素があってもなくても生きていける
ヨーグルト作りの時はまず酸素を使い切ってから活発になるらしい
https://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/sbj/9006/9006_tokushu-2_7.pdf

>>96
それらは単独よりもコンビの方が増えやすいのでどちらかを駆逐するということはないと思う
http://www.meiji.co.jp/yogurtlibrary/laboratory/yogurt/02/01/

ただサーモフィルス菌は適温35〜42℃、ブルガリクス菌は適温43〜46℃らしいので温度管理によっては偏るかも

99 :
>>97
頭が腰痛になってんぞ

100 :
>>81
俺買った時、たまたまタイムセールで1699円だったんだけど
これでも安いよね
温度調節ついてるから甘酒も作れる
特に今のところ問題ない
https://i.imgur.com/k7Io79O.jpg

101 :
牛乳パックごと突っ込むタイプは、敬遠してしまうなぁ
まぁ、楽なんだろうけど

102 :
消毒云々とかめんどくさいの嫌いだから
牛乳パックタイプが一番楽

103 :
楽だねパック
まあその辺は家族構成や使い方にもよるし好きな方選べばいいさ

104 :
https://i.imgur.com/Su3TYyU.jpg
https://i.imgur.com/3d9XdYI.jpg
無調整じゃないんだが問題ないやろか

105 :
牛乳パック式は食べる時が楽じゃなさそうなイメージで使ってなかった
食べる時の不便をさしひいても殺菌工程とか洗いもないならまだ楽になるかもね

ただ縦長だからホエーとか混ざってちょいちょいと食べてるとぐちゃぐちゃにならね?
水抜きヨーグルトじゃないけどより固まってる食感が好き

106 :
牛乳パックは出来上がったら4〜5分割するの
100均で買ったプラ容器に
ハサミで上を切って入れて、また切って入れてて感じにする
意味わかるかなw

107 :
パックは長めのスプーンですくって器に分けてる
減って取りづらくなったら包丁で真中へんを真横に切るとすくいやすくなる
ちょんぎった捨てるパックに薄く水分が抜けたヨーグルトを指やヘラでこそぎ落とし舐めると新鮮できたてチーズの味でウマシ

108 :
>>106-107
なるほどありがと要領がよくわかった
て事は分けて使った器の洗いの工数は増える(4つ器使うと4つ洗う事になる)
殺菌工程はレンチンして冷やす作業だから時間が少しはかかるけど工程は楽
そうすると食べる時の面倒さをさしひいたら楽さに酷く違いはなさそう(と予想してみた)

109 :
>>104
それでもうまくいったよ
ヨーグルトにするのは勿体無いけどw

110 :
普通にタッパーに移すわ
パックは最後、切り開いてヘラでこそぎ落とす
移すときにハネたりするんで
1.5リットル位の容器がオススメ

111 :
俺は出来上がっても牛乳パックのままだな
半分くらい減ったらパック切ってる

112 :
自分も減ってきたらキッチンバサミでチョン切る

113 :
>>98
先生!ありがとう!
ためになりました

地方なんで探して入手性悪かったのでたまたま見つかった時に
L8020とロイテリは冷凍保存してましたので次こいつらを作ってみようと思います
生き残る可能性あるかもしれないし

114 :
自分もパックそのまま保存派だが、こびりついたものを洗うのが面倒いので、パックを資源ごみに出さなくなった
ほんの少しの罪悪感

115 :
パックに水入れててしばらく放置
開いてからワシャワシャ洗う
これで資源ゴミに出してるよ
多分ちゃんととれてるはず…

116 :
牛乳を少し入れてシェイク
飲むヨーグルトモドキが出来るんじゃね
考えたがやったことは無い

117 :
>>107
まったく同じだ〜
そして周りの水分少なめ部分が好きなのも

118 :
牛乳パックには生ゴミ入れとしての役割があるだろ

119 :
よーく固まってるのができてる→次の種にする→内カップで殺菌したスプーン使ってつぶしほぐしてぐちゃぐちゃ液体にしてる

牛乳パック1Lだと長スプーン使っても深すぎてほぐしにくい気がする
牛乳パックの人はどうしてるの?
つぶさないままだと底に古い固まりそのまんま残る気がするし

120 :
牛乳パックに一切の異物は入れない
下の方を織り込む形で入れ物に出している
最後の一回はパックに水を入れてシェークで飲むヨーグルト
長くやっていると面倒なことはしなくなるな
種菌取りもしないで、市販新品を種にしている
種菌は家族の多さで変わるだろうね

121 :
自分も最初はできたヨーグルトそのまま牛乳パックで冷蔵してたけど
タッパー移し替えにしたほうが圧倒的に楽

122 :
牛乳の紙パックは注ぎ易い形状だけどヨーグルトを取り出し易くはないな。
市販のヨーグルトが牛乳の紙パックでは不評だろうね。

わざわざ取り出しにくい紙パックからタッパーに移し替えるなら、牛乳の
状態で移し替えてヨーグルトに発酵させたほうが合理的?

123 :
100均の500mlビンに種と牛乳入れて牛乳パックタイプのメーカーで醸してるよ
冬場はヨーグルトそんなに食べないから、1Ⅼの半分をヨーグルトに残りをホットミルクに使ってる

124 :
>>123
半分作るってのもアリかも

125 :
>>123
教えてください
500mlで作る際は 種の量 醸し時間は
1Lの時と差別化してますか?

何度か500mlで作ったけど
醗酵しすぎて?酸っぱくなってしまう

126 :
>>125
時間減らせば解決するだろ

127 :
>>125
牛乳半分にした分、種も半分にするだけで他は1Lと同じ温度と時間
というか設定固定の安いメーカーだから変えられない
でも1Lと同じ味に出来てるけどなあ?
もともと酸味少ないR1やルナを種で作ってるからかも知れないけど

128 :
>>127
ありがとう 参考にします

129 :
牛乳パックで醸して出来上がったら煮沸したタッパに移してる。煮沸はレンジでやるからもちろんレンジ対応のタッパ。
牛乳パックからヨーグルトを取り出すのは柄の長いヘラみたいのがダイソーに売ってたのでそれを使ったら全然楽

130 :
>>125>>128
逆に今までどういう種菌の量と時間で作っていたのか気になる
1Lでも半分の500mlでも同じ種菌の量で作ってたとか?

131 :
>>119の問題だけど
結局牛乳パック1Lの人は底に種ヨーグルトの固まりのまま醸してるの?

132 :
>>131
横から失礼
私はまず種菌をなめらかになるまでよくかき混ぜて、それに牛乳パックからの牛乳を少し足してまたよくかき混ぜて
最後にそれを牛乳パックに入れて、これでもかってくらいかきまぜてる

133 :
ん?牛乳パックで作る人には、ヨーグルトの残った古い牛乳パックに
新しい牛乳を継ぎ足していく人も居るって事?
雑菌入る可能性多くなるし、パックも柔らかくなってしまうと思うけど大丈夫?
普通は最初に取り分けしておいた種を新しい牛乳パックに入れるよね

134 :
>>133
132だけど私のこと?
私の場合種菌は取り分けて煮沸消毒した別容器に入れてあるものを使ってるし、文中の牛乳パックというのはこれから醸す予定の封をきっていないものを指します
なんか、分かりにくくてすいません

135 :
>>116
最後それで飲んでるわw

136 :
>>133
ん?牛乳パックで作る人の一部がそういう行いをしてると
どういう経緯で至ったのかレス番交えて教えて?大丈夫?

137 :
>>132さんのやり方は内容器を使ってやる自分のやり方と同じだしそれでいい状態でヨーグルトもできるはず

牛乳パックなので殺菌作業がいらないぶんはなくて(容器スプーンの殺菌作業ぶんは同じくやってる)
食べる時牛乳パックで手間がかかるぶん牛乳パックのほうが手間がかかることにはなるんじゃないかな

138 :
>>104
いつもドンキで安いから
http://www.meito.co.jp/products/cat/000201.html
買ってるけどおいしく作れるよ。
ただ不思議なのは作っても一切乳清ができないんだよね。
ほかの牛乳は乳清できるけど加工してるからなのか一切できない。
ちなみに種はカスピ海ね。

139 :
乳製品(乳飲料)で作ったヨーグルトを種にしてまたヨーグルトって作れるの?

140 :
>>139
種菌にしてまた作るんじゃないかな
私はその都度新しいR-1買ってきて醸しているけど

141 :
>>139
何回引き継いでもかわらないね
菌も生物だから何千何万年前から存在してるのか知らんけど

引き継ぎ続けているから。

142 :
エターナル

143 :
>>142
やめろwww

144 :
>>141 おいおい、あまりいい加減なことを言うんじゃないよ。

菌によって増えることができる環境が違うから、継ぎ足ししていくと何かのヨーグルトはできるが、元の菌は殆ど存在しない得体の知れないヨーグルトができるだけ。

何を食べたいのかな?

最近はやりの機能性ヨーグルトは、メーカーは普通培養では作れないと言ってる。
そう言わないと売れなくなるしね。

でも、それなりの理由もわかるから自分は基本的に継ぎ足しをしないで、買ってきたヨーグルトを最大3回の種菌として使ってる。

145 :
>>144
で、効果は?

146 :
>>55
どっちも買うことあるけどグリコのは生乳100%じゃないよ
生乳63%、その他乳製品。

147 :
>>144
ヨーグルトの定義すら分かってさそう
元の菌がほとんど存在しないヨーグルト?
ヨーグルトがどうして固まるかも分かってないな。

148 :
ロイテリ菌を食べたら歯周病が治るとか思ってるおめでたいタイプなんかな

149 :
ついにヨーグルトにまで仁がきたか

150 :
>>144
その理論だとカスピ海はトロミが出ないはず

151 :
>>150
カスピはヨーグルトとして売ってるのと、種菌として通販してるのとでは違うって聞いたことがあるよ

152 :
小岩井のイミューズを種にしたら、初めて固まらない状態を経験
10時間でモロモロしてるだけで、やけくそでまた10時間追加
モロモロが大きく増えただけ
水切りにしてカッテージチーズとホエー的に消費した
よく見たら「じっくり発酵」と書いてたから関係あるのかな

153 :
飲むヨーグルトが好きなんだけど
時間短くしたり低脂肪牛乳使ったらいいのかな

154 :
>>153
普通に好みのヨーグルトを作ってからその固まったヨーグルトをミキサーなどで攪拌
飲むヨーグルトは固形のヨーグルトを液状にしたもの

155 :
>>153
基本的には>154が正しいが
毎日骨太とか固まりにくい牛乳で作るのも有りかと
低脂肪だと味が薄い感じになるけどね

156 :
>>154
>>155
ありがとう、やってみます

157 :
固まりにくい菌を使うという選択肢も
R1はばっちり固まっちゃうので敢えて避けるのもあり

具体的には何かと聞かれても答えられないけどね…
R1以外そんなにやらないからわからないんや

158 :
R1で5回作ったけどね、飲むヨーグルトになってしまった…コストかけなさ過ぎと家族から非難を浴び再び作ったのを冷却中!牛乳パックが固いので成功でしょう!1日1本は作るのでヨーグルトメーカーを買ったけど元取ったと思ってます

159 :
>>158
私もR-1作っているけど40度で8時間って説明書に書いてあるけど9時間にしたら少し固くなったような気がするよ

160 :
>>152
イミューズってプラズマ乳酸菌ですよね?
家族全員抵抗力弱くてそのヨーグルトを探してるけど、売ってる所がない
大阪近辺や全国チェーンのお店で買ったなら店舗名を教えて欲しいです
でも、作るの難しいのかぁ
何度で作りましたか?
検索しても色んな温度の人がいて、これだってのはまだないですよね

161 :
水切りしたホエーでヨーグルト出来ないのかな

162 :
>>162 すみません、東北人です。
今の時期室温も低い(暖房ないと6度とか)ので、
設定は43度で保冷バッグかぶせて10時間+10時間でしたが、実際の温度は不明です
R-1は、同じやり方10時間で大抵うまくいくのですが…

163 :
昨日初めてR1増量したくなって
夜炊飯器保温中の横に
袋に牛乳パックとカイロ入れて置いた
8時間後の朝見たらもう固まってた
冷やして食べたらメチャウマ
こんな寒い夜だから失敗覚悟で
ヨーグルトメーカー物色中だったのに

164 :
飲むヨーグルト自分は牛乳足して固さ調節しちゃうな

165 :
cmで見かけたすごい乳酸菌ドリンクみたいなやつ早速試そうと調べたけど殺菌済みになってた
ヤクルトとかみたく高濃度にすると殺菌過程必要なのかな

166 :
カルピスみたいに門外不出菌とか

167 :
>>162
ありがとうございます
遠くて残念です
手に入れれて作ったら報告しますw

168 :
>>165
すごい乳酸菌じゃなくて、プラズマ乳酸菌ですが、ペットボトル飲料からも作れるんですか?
発酵乳(殺菌)、乳酸菌末(プラズマ乳酸菌)って書いてるけど、どういうこと?
少量でチャレンジしてみようかな

169 :
よつ葉のヨーグルト
緑のパッケージの方の
とろっとなめらかヨーグルトっていうヨーグルトのHOKKAIDO株って気になる。

170 :
いつも無調整で作っているんだけど
低脂肪乳だと、時間、硬さや美味しさに違いはありますか

171 :
>>170
うちはいつも逆に低脂肪で作ってるけどよほど脂肪分が低すぎない限りは普通に作れるし時間も変わらないよ
脂肪分よりたんぱく質量の方が影響ある気がする
乳飲料って表記されてる安いので作ったらゆるゆるで仕方ないから次はスキムミルク入れて作ったらやっと同じように固まった
味に関してはたまに無調整や高脂肪乳で作ると明らかにコクがあってクリーミーでおいしいw

172 :
とりあえず便秘の人トライしてみたくなる(かもしれない)のを紹介してみる(ステマに見えてもマジステマじゃないよ)

健康目的でヨーグルト作るのは10種類以上試した事のある自分だが
(ちなみにヨーグルトをよく食べてるからか元々便秘で苦しんではいない)
とある日、親が何かの会合でもらってきたカラダカルピス(乳酸菌CP1563株配合で体脂肪を減らすと
書いてある)を3日小分けで飲んだ(いつもどおり作ったヨーグルトも食べかつ追加でそれを飲んだという事)
するとその日からいつもより明らかに便の調子が絶好調となった
過去作ったR1でおなかの調子が悪くなった事以外には今までそこまで初日から明らかな変化が感じたのは無かった

こりゃ一度作ってみよう(カルピス菌は作れないそうだが配合のどれか別の菌が効いたのかもしれないし)
と思ってスーパーに行ってみたが田舎だからかどのスーパーにも置いていない、配っといてなんだよ

もちろん引き継げる可能性も少ないし菌との相性も人それぞれで効果も違うだろうが
トライしたい人は一度チャレンジで作って人体体調実験してみたらどう?
乳酸菌CP1563ってのはどの種類(属)の菌なんだろ?

173 :
パルテノって結局水切りしないとただのヨーグルトだよね
パルテノで作るとヨーグルト自体美味しいの?

174 :
気になる事は、レッツトライ!

175 :
パルテノだけ水切りしないで食べてる

176 :
水切りするならパルテノよりダノンビオのがうまい

177 :
パルテノ水切り中だけど、ホエーが美味しい
他社なのにほぼ飲むブルガリアヨーグルトw微かな甘みもあり爽やかな香り

ただパルテノに限らずなぜか作るヨーグルトに毎回とろみが…一度カスピ海ヨーグルト作ってからこの調子
今回の水切りホエーもとろーんとしてる

牛乳が合わなかったのかr1失敗してなかなか固まらないから時間延長して粘ったらヨーグルトが粘った…w(文字通り)
おかしいなカスピ海には高温すぎる筈なのに(なお他のヨーグルトが出来る温度なのでメーカーの調子が悪い訳じゃない筈)

178 :
ちょっと過去ログみたらパルテノってあんまホエー出ないのね…半分くらいホエーになったからこれ失敗だったかも…ヨーグルトとしては成り立ってるのでメーカーに住み着いちゃったのかな

179 :
作る毎に熱湯消毒とかしないの?

180 :
牛乳パックで毎度開封すぐに摘種
ヨーグルトも毎回新しいので
スプーンはアルコール消毒(熱湯の時も)

メーカー一度拭くか…

181 :
ヨーグルトメーカーを毎回使用前後アルコール消毒してアルコール飛ばしてから使用しているよ

182 :
この間、スーパーで大学生らしき2人が「インフルエンザ対策」とか言って
R-1ドリンクを3ケースも買っていた
投売りで1個78円だから安いといえば安いけど・・・
情弱過ぎる、インフル効果なんかないのに

183 :
>>182
え、ないの?

184 :
1Lが最終的に300mlになった…でもクリームチーズより酸っぱくない水切り固形物が出来て満足
冷凍フルーツとジャムを煮詰めたソースにオオバコ入れて冷やしたのを合わせてもっちりフルーツチーズクリームの出来上がり
パンにサンドして水染みの度合いを一晩確かめる(成功すればお昼のレパートリーに追加)

次はダノンビオでやってみよう

185 :
>>183
別にワクチンでもないしねぇ

186 :
私も最初はインフル対策でR1増やしてたけど
肝心の免疫力をアップさせるEPSは家庭で作るとほとんど増えないのを知ってから
カスピ海ヨーグルトに代えたわ
カスピ海の場合は粘ってたら確実にEPSが存在するっていうのは素人でも確認できるからね

187 :
>>186
どうやって確認を?

188 :
カスピ海ヨーグルトを濃縮したフジッコのモチリがとてもおいしかったが販売終了になってしまった
同じようなものが水切りでできるだろうか

189 :
できらぁ!

190 :
>>186
>粘ってたら確実にEPSが存在する
これマジ?
他のヨーグルトでも同じなのかな
ガゼリ菌ヨーグルト種でよく作るんだけど、この前作り方を変えたら超粘ってモチモチに
なったんでびっくりした

191 :
>>190
kwsk
ガセリはいつもさらっとしててホエー出まくるんだよなぁ…

192 :
チチヤスの無添加ハニーヨーグルトでもモチモチ弾力糸引きができた
味もカスピにそっくり
4連パックのやつ(くじらい乳業製の)

193 :
>>186
くぐったらEPSの種類が違うって書いてた
調べられなかったんだけど、カスピ海のEPSも免疫に良いのかな?

194 :
>>187 >>190
EPSがネバネバ成分を出すから、ネバってたらEPSが存在してるってことみたい

>>193
カスピのEPSも免疫力アップに有効だよ
納豆とか海草のネバネバもEPSからできてるらしい
ネバネバの食品が身体にいいっていうのは、そういうところからきてるんだろうね

195 :
このねばりが最高なのに
カスピ海嫌いな人はこれが駄目らしい

196 :
カスピでもR1でも有効なEPSを作るのに
特許のレシピ通りぴったりでなくても良い

197 :
>>194
うぉー知らなかったよ!
夫に任せっきりで調べてなかった自分が情けない
酸っぱいヨーグルト苦手なのに、虚弱体質なんだからって我慢してR-1食べてたけど、カスピ海に変えれるなんて嬉しい!
ありがとうございます
これからは自分でも情報収集しよう

198 :
カスピ海楽だよね、ちょっと除菌を甘くしても普通に作れちゃう(時間かかるけど)
ただし菌の継ぎ足しはしない(他のヨーグルトでも)お布施だと思ってる

ロイテリがまた出回り始めた、大雪とは関係ないよね?w

199 :
「R1 ジェネリック」で検索して出てくるサイトの通りにR1加糖43℃12時間でやったらかなり酸っぱくなった

200 :
私は酸っぱいのが好きだし、冷蔵庫から出してすぐの冷えた牛乳で作るから
いつも長めでやってる
R1は43度で15時間

201 :
酸っぱいの苦手だから50度位で6時間

202 :
40度で9時間

203 :
カスピ海とパルテノ作って朝晩に分けて食べてる
パルテノのホエー別に美味しくないよ(笑)

204 :
冷蔵庫(から出してチンするの忘れて40度7時間で作ってしまった…冷蔵庫で冷ましたらホエーも出ないトロトロヨーグルトになっちゃった…そんなに酸っぱく無いし私はこれでも良いんだけど、これってヨーグルトって言って良いのかな〜〜?

205 :
ヨーグルト味なら取り合えずいいんじゃないかな?

206 :
間違えて生乳50%の牛乳で作ったら見事に分離しちゃったんだけど、これって水切りすればいいのかな?
水切りってやった事ないんだけどこういうのはどうすれば美味しく頂けるだろうか

207 :
熱心な産婦人科の先生が、これ食べろ!ってくださったのが納豆のように糸引くヨーグルトで驚いた事を思い出した。
え!?トルコアイス!?とか思ったぐらいで、まだ浸透していない時だったなぁ。
そしてその美味しかったこと。

培養できなかった当時の自分ほんと恨むわ

208 :
ビヒダスは糸引く系
特に無脂肪系
二度と作らん

209 :
牛乳からヨーグルトに進化すると賞味期限は伸びるの?

210 :
>>209
自作のものは誰も保証はしない
自分が認める味ならそれは自分の賞味期限内じゃない?

211 :
>>209
当然伸びるよ

212 :
嫌気性てできるの?

213 :
家庭では難しいっしょ

214 :
>>209
ヨーグルトになった時点で牛乳メーカーが定めた賞味期限はゼロ
ヨーグルトとしての賞味期限は定められていないので自分が決めるしかない

215 :
なるほど、哲学的だな。

216 :
ヨーグルトは保存食

217 :
牛乳は未開封なら賞味期限1週間きれてても飲んじゃう
ヨーグルトも未開封なら2週間位でも食べてる
自作のは1週間位で食べきっちゃうからお腹どうなるかわからんw

218 :
>>215
お前に哲学を感じないけどな

219 :
>>218
臭いぞお前。発酵してるんじゃないのか?

220 :
>>191
遅れてすまそ
グラニュー糖の量を大目にして醸す時間を長くしただけ
(その日は超寒かったので多くしてみた)
普段は牛乳1リットルにグラニュー糖20グラム、8時間醸してたのを
グラニュー糖50グラム、12時間位醸した
かなり甘く、飲むガゼリ菌ヨーグルトと同じ味になってしまったが不味くはない

221 :
×ガゼリ
〇ガセリ

222 :
>>221
知らんかった
ずっとガゼリって読んでた
口に出したことは無いけど

223 :
キッチンリードで水切りヨーグルト大惨事!
リードって本当に使えない…PBのキッチンペーパーの方が仕事するわ!
美味しいところがベッタベタにくっついて泣く泣く処分

224 :
コーヒーのペーパーフィルターが良いぞ
水切った後簡単にはがれるし合わせ目も分解する

225 :
>>224
2L分作ったので…
その代わりにダイソーの不織布水切りネットが大活躍、食品用じゃないので80度熱湯消毒して水洗い&絞りで利用(カスピ海は網目から逃げるのでその分一枚キッチンペーパーを噛ませる、今回それをリードにしたら…普通のパルプペーパーの方を強く勧める)

226 :
晒しや手拭いとかがいいのかね
なんか豆腐みたいだけど

227 :
キッチンペーパーでいいや
500ml分が限界だけど

228 :
リードって余分な油を取ったりあく取りとかに使えるやつじゃないの
そりゃ水分(ホエー)を分けるために使うもんじゃないだろと思うけど

229 :
豆腐の水切りとかCMでやってたけど

まあ油切りも熱々乗せると繊維が衣にくっついてまともに使えなかったけどね
3ロール残ってるけどこいつの使い道が大してない
プッシュダウン式ティーメーカーの漉し網に噛ませるくらい

そろそろスレチなのでこの辺で

230 :
眠前に初ヨーグルトセットして起きてみてみたら、
液体のままだった(´・ω・`)

次はもともと個体のヨーグルトの菌株を使用することにする。

231 :
水切りとかしないなあ。
あそこにも良い成分があるらしいよ。
かき回して緩いヨーグルトにして食べてる。
これはこれでおいしい。

232 :
>>228>>229
水切りもリードで出来ると書いてあるみたいよ
http://reed.lion.co.jp/tips/index10.htm
水切りのコツとか普通のことしか書いてないけど
豆腐は元々固形だからヨーグルトの水切りみたいな
悲惨なこと(やったことはないから想像)にはならなさそう

>>230
液体のヨーグルトでも出来るよ
種菌のヨーグルトの菌の状態か作り方(温度や時間)が悪いように思う

233 :
>>231
水切りしても分けたホエーは捨てない
飲んだり別の料理に使ったりする

234 :
水切りのやり方にもよるだろう

235 :
>>232
なるほど。寒かったから適温に至らなかった可能性もあるな。
+2℃くらいで再挑戦します。

236 :
>>160
今日大阪市内のライフでイミューズ見たよー

237 :
アイリスのやつに水切り用のじょうごみたいなやつ付いてたけど引っ越しでどこかへいってしまった
タッパーも

238 :
>>160
近所のスギ薬局で普通に売ってるよ

239 :
もう少し大きめのキッチンペーパーないものかな
あの大きさによって水切りヨーグルトの量が決まると言っても過言ではない

240 :
キッチンペーパー2枚繋げたままとか複数枚並べて使うのは?

うちは水切り量が多くても冷蔵庫内に置き場がないし一気に消費しないので
500mlくらいで繰り返し水切りが丁度いい

241 :
業務用コーヒーメーカーのフィルターがよさげ

242 :
水切りヨーグルト容器買ったよ
牛乳パック型のやつ
一度に牛乳パック全部の分量入らないけど
水切り専用だからメッシュ部分良くできてる
頻繁に水切りヨーグルト作るならおすすめ

243 :
自作のヨーグルトが柔らか目だから、私も水切り器買ったよ
移し替えるだけで一晩置けば出来てるしホエーでカッテージチーズも作ってる

244 :
>>52
わけわからん文章。

245 :
カスピ海ヨーグルト作るならヨーグルトメーカー要らないよって事でそ

246 :


247 :
何で次スレ立てた?

248 :
前スレが落ちたらしい

249 :
そうか、前スレ落ちたのか…全然気付かなかったよ

250 :
>>236
>>238
情報ありがとうございます!
どちらも結構遠くてすぐに買いに行けなくて残念
うまく作れたら報告に来ます

251 :
>>240
2枚繋ぎは、その繋ぎ目部分で破けてしまうし、重ねると水はけが悪くなる

252 :
作ったヨーグルトを
管理せずに長期保管するようなアホは自分以外にいないと思うから伝えておこう
乳飲料で作ったヨーグルとは二週間を超えるt

253 :
ワッフルワッフル

254 :
r1はドリンクよりカップかなと思ってたけどやっぱりドリンクかな。
まあ今年になってからはカップで作ってるけど。

255 :
ロイテリまじで美味え
何この元のさっぱりした味とは違うコク!ちょっと出始めた酸味も苦じゃないの初めて
もしかしてロイテリ菌じゃない他の補助菌か?でもいいや気に入った

売り出すなら歯周病に限定しないで免疫とか腸内環境とか他のエビデンスを掘り出してそれを売り出し文句にしようよ
流行り廃りに揉まれて埋もれて消えるにはもったいない
これにカスピ海のえーぺーえすみたいなのが加わったら最強

256 :
ロイテリ関西じゃ買えないもんなー

257 :
子どもの友だちのママで妙に色っぽい人がいるんだけどカスピ育ててんだよね。
カスピになりたい。

258 :
誘えよ

259 :
>>256
買えないのか・・・知らなかった

260 :
>>259
HPで販売地域見てみて

261 :
>>260
ありがとう

262 :
美味いわー、俺が育てたヨーグル子

263 :
うわあw 擬人化w
キモフェルミン氏の再来キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

264 :
>>255
ロイテリはオハヨーだから基盤になってる菌が美味しいんだよね
前はオハヨーのプレーンヨーグルト売ってる所が少なかったからロイテリ菌関係なく嬉しいw

265 :
オハヨー乳業だからの意味がわからん

266 :
1Dayプラス(バイオガイアジャパン)
 L.r プロデンティス菌株配合  L.r(ラクトバチルス・ロイテリ)プロデンティス菌株

ロイテリヨーグルト
ロイテリ菌(L.reuteri DSM 17938株)含有


使ってる菌が違う?それかDSM 17938株がプロデンティス菌株の事?

267 :
分からない…

とりあえずロイテリで2L分でけた
1日冷蔵庫でゆっくり熟成させて水切りへGO!

水切りカスピ海ヨーグルトは酸味が少ないけど、それ以上でも以下でもない無難な作り
ホエーに粘り成分が落ちたようだ
現在のリピ候補はロイテリだが、そこそこ出来が良く酸っぱくない健康も兼ねたR1
ダノンビオとここで聞いた小岩井を次試す

高尿酸なので効能的にPA-3も摂取したいが、酸っぱいのはイヤイヤ♪(´・ω・`)

268 :
LG21の飲むヨーグルトが値引きしてあったからそれで作った
今度はPAってのが安くなってるところに出会いたい

269 :
ホームベーカリーでパン焼くときに水の代わりにホエー入れたろかと思ったけど酸でイースト死ぬかな。

270 :
確認質問なんだけど、ホエーではヨーグルトは培養できないという認識で宜しいですか?

271 :
カウパーとバルトリン腺液で赤ちゃんできるの?
みたいな?

272 :
>>269
水分の半量くらいホエーでやったことあるけど普通に膨らんだ

273 :
>>269
ドライイースト使用だけど、水全量置き換えてもちゃんと焼けたよ

274 :
>>271
じゃぁ凄い確率低い培養法ってことで納得???することにした。

275 :
>>152
私もイミューズでやってみたけど、全然固まらなかったー
どこかにプラズマ乳酸菌はカスピ海ヨーグルトと同じくらいの温度で発酵するって
書いてあったから、27度で16時間やってみたら全く固まってなくて
40度に上げてさらに10時間やってみたけど、ゆるゆるだった
で、さっき調べてみたら41度で18時間やった人が、ちょっとゆるめだけど固まってるみたいだったので
今度はそれでやってみるわ

276 :
>>270
カスピなら全然いける。
それ以外はやったことないから知らない。

277 :
>>266
>ロイテリ菌プロデンティスはロイテリ菌プロテクティス(ロイテリ菌DSM17938)にPTA5289株の2つの菌を組み合わせたもの
>その効果はロイテリ菌プロテクティス(DSM17938)の効果にPTA5289株のもつ歯周病の原因になる菌を抑制する効果など口の中でのさらなる効果を加えたもの

(オリジナルでは)1Dayプラスのほうが上みたいな

278 :
>>273
だとするとlg21ホエーパンとかr1ホエーパンとか体質改善効果望めるのかね。

279 :
カスピ海ヨーグルトはすごいな
この時期でも暖房のある部屋ならすぐに固まる
日本の気候に合ってるヨーグルトは、日本人の体質にも合ってるんじゃないの?

280 :
ロイテリ醸しすぎ?ったのか底が浮くくらいホエーばっかり出来ちゃって、スが入ったようなボコボコが出来た…酵母が混入しちゃった?
なぜか酸っぱくないがこれ失敗なのかな今水切りしてる

温度は40で10時間

281 :
醸しすぎだろね

282 :
>>279
暖房入れてたらそこはもう日本の気候じゃない気が

283 :
つぶつぶって牛乳のせいなの?

284 :
混ぜた時の泡じゃマイカ?

285 :
スキムミルクのとけ残りのダマだとおもったんだけどスキムミルクなしで作っても発生する。

286 :
つぶ
再醸し以降だと多くなる気がする

287 :
個人的には水切り系はパルテノやオイコスよりも
カスピ海ヨーグルトを2日かけて水切りしたものが美味しい
パルテノに近い風味のものが食べたくなったら水切りしたカスピ海に生クリーム混ぜたら代用出来るし

288 :
カスピの2日間水切りはヨーグルトというより酸味が薄いクリームチーズみたいな感じになるな
自分は岩塩を少しかけて食すのが好き

289 :
>>288
それいいね
明日さっそく試してみるよ

290 :
ヨーグルトに練乳かけたらウマいのな

291 :
チチヤスとかビフィックスみたいな加糖のヨーグルトってどう再現するのがいいのかな。
固さはどうでも良いけどゼラチンなしでそこそこ固さがあるとなお良い。
これまでだと常温無糖で醸し終えたところでグラニュー糖足してかき混ぜてから冷やすのが一番近い。

292 :
牛乳にグラニュー糖混ぜてから醸したらだめなの?

293 :
上白糖ではだめなの?

294 :
できあがってホカホカのヨーグルトって清潔なスプーンで混ぜてから冷やしてる?
そのまま冷やすと舌触りが滑らかでない気がする。

295 :
そのまま冷やすなぁ
かき混ぜてから冷やしたことがないから舌触りの違いが分からん

296 :
ほなグラニュー糖はあらかじめ入れてかきまぜ図に作ってみるか。

297 :
>>294
撹拌してから充填するのが小岩井生乳と聞いた

298 :
砂糖入れる場合は一応殺菌のために牛乳を沸騰寸前まで温めてる

299 :
ヨーグルトに保冷バック被せたら冬でもしっかり固まることが分かったから砂糖やスキムミルクを足さなくなった

300 :
>>294
まぜて冷やすとトロットロになるよね

301 :
雑菌混じりそうなのでそのまま冷やす
どこまでが清潔なのか判らないし

302 :
レンジでチンできるスプーンってホームセンターとか行けば普通に売ってるもの?100均は?

303 :
オハヨーL55生乳ヨーグルトが欲しいけど売ってない
オハヨーL55飲むヨーグルトは売ってるからそれを培養してるけど
プレーンじゃなくても培養してしまったら同じものなんだろうか?
培養して出来たものはソフールに近い優しい爽やか系なんだけど
生乳ヨーグルトもそうなんだろうか…売ってないから分からん

304 :
ゴムの木とか竹ででででできた無塗装だけど水に強いスプーンならレンチンできる。

305 :
無塗装でも防腐剤入ってるとやばいよ
まだ塗装してた方がマシかも

306 :
イミューズ
教えてもらったスギ薬局が小さい店舗だったからかドリンクタイプしかなかったんだけど買って作ってみたよ
41℃で15時間でちょっとゆるいヨーグルト完成しました
酸味がなくて不思議な後味、食べやすいです
久しぶりに近くのスーパーコノミヤに寄ったら、イミューズの取り扱いが始まってた様で嬉しいw

307 :
レンジ調理用プラの商品なんて100円ショップにいく種類でもあるけど
あの耐熱プラ素材でのスプーン売ってないの?

308 :
エムケーの新機種めっちゃ良さげ(´・∀・`)濾し器もついてるし

309 :
r1増やして食べ始めてから異様に屁が臭い。
嫁が夜中に目覚めるほど臭い。
ただ肉食った時の刺激的なつーんとする匂いとは違って干し芋たくさん食べた時みたいなぷーんとくる匂い。
あまりにも臭いので1週間やめてみろと言われてやめたら臭くなくなった。
何が起きてるんだろう。

310 :
トレンディドラマの法則で話題になったイミューズ
11月くらいだったか早速試して書いたけど反応なかった

311 :
薬用石鹸♪

312 :
>>311
ちょっとどっちかどっちだっけ?って悩んだわw

313 :
>>310
11月の時点では存在を知らなかったよ
成功しましたか?

314 :
>>309
自分はR1は腸内で変な音がした
夜完全に寝静まった頃目がさめてしまった時に自分の腹音がよく聞こえた
他のではその音はしなかった

315 :
私もR1食べたらお腹がおかしくなる
カスピ海に変えてからは調子いい

316 :
プラ製スプーンは、素材がポリプロピレン(PP)ならレンチンできるよ
うちは、調味料入れ(砂糖や塩用)に付いていた計量スプーンを使ってる
自作ヨーグルト用として売られてる容器の付属品なら、もちろん大丈夫
計量スプーンをPPで揃えておくと、熱湯に調味料を溶かすときとか気にせず突っ込めるので、お勧め

店頭で普通に探すとPPじゃない(もしくは書いてない)ほうが多いと思う

317 :
>>309
自分はR1はガスがめっちゃ溜まる。そして臭いから我慢して誰もいないところでガス抜きしてる
PA-3常食してた時は問題ないのに冬だけR1始めるとオナラ地獄

318 :
一応ひとつ疑問はまだある
自分の場合、正確に言うとR1を醸して作ったのを食べると腸内で変な音、は確認したけど
オリジナルのR1を食べるを続けたら腸はどうなってたか?は確認してない

319 :
明治の言う通りR1が極めて増えにくいならR1は醸しても増えてるのは殆どサーモフィラスって事になってサーモフィラスがガス原因って事かね?
普通のブルガリスクも含まれてるなら実質ブルガリアヨーグルトが出来てる?

320 :
違うのは醸したR1だけで他のヨーグルトを醸したものではならないから
サーモフィラス菌ではないと思います
とにかく今のとこ醸しR1は他のヨーグルトとは違うのができるというとこまでは分かる

>明治の言う通りR1が極めて増えにくい
明治って(LG21じゃなくて)R1でそんな事言ってたんですか?

321 :
r1増えにくいのは特許のところに書いてあった気がする。
にしてもなんか腸がおかしいって思うの俺だけじゃなかったんだ。安心した。
みんなも増やしてみて屁の匂いの感想を教えて欲しい。

322 :
屁漏レエw

323 :
>>320
>>321さんが言ってるように特許のところに書いてあるよ
市販のR1ヨーグルトにはR1菌とサーモフィラス菌が入ってて
それを発酵させるとR1菌よりもサーモフィラス菌の方が増え方が早いみたいで
サーモフィラスが増える前にR1を増やすには添加物を入れるか
低温で長時間発酵させないといけないらしい
だから家で40度とか43度とかで増やすとサーモフィラス菌だらけのヨーグルトになってると思う

324 :
それじゃ他の醸しヨーグルトと一緒でしょ
醸しR1だけ(他の醸しヨーグルトと)違う症状が出るが〜〜、ってとこから話しは始まってる
自分も体験してるし明らかに違うのができてる

325 :
>>324
私が>>323で書いたのはR1は増えにくいっていうことです
お腹の調子とサーモフィラスの関係については知りません

326 :
種に使うカスピ海ヨーグルトは冷凍したほうが他の雑菌が死んでいいらしい

327 :
自分達が普段から醸し作って食べてる(お腹の調子が問題ない)ヨーグルトの中身の多くが
(推定では)サーモフィルス菌とブルガリクス菌もしくはその片方だったりする

要はサーモフィルス菌なら皆いつも(お腹の調子が問題なく)食べてる(又は食べてる経験値も高い)

328 :
ロイテリは?

329 :
ガセリとかはメジャー菌強く無さそうだよね
殆ど固まらないし酸っぱくないし

330 :
とりあえず顕微鏡とかがいるか

331 :
カスピ海とパルテノ作って朝晩別に食べてるんだけど

今朝外出前にパルテノをメーカーにセットして帰って来たら固まってない、27度で醸してた…
その後40度で醸して今1時間程経って結構固まってるんだけど大丈夫かな。

332 :
11月からずっと P-1 で醸して、インフルエンザも風邪もひかなかった。
3月から何にしようかな。

333 :
R-1からガセリ菌にした
風邪もひかないしお通じも良くなった
確かにR-1の時はうんちが今まで嗅いだことないような匂いしてたけどガセリ菌にしたら匂わなくなった

334 :
体質もあるから合う合わないあるよ
自分はR-1 で屁ぇ臭いとかない

335 :
P-1でググったけど何も出てこなかった
単なるR-1の間違いか

336 :
過去スレでは自家製r1臭い説ってなかったの?

337 :
>>323
それはどの特許のこと?特許番号を教えて?
自分が見た特許には多糖体が必要量ほど増えにくいと有ってR1菌が増えにくいとは書いてない

338 :
横レスだがR1が増えるときに多糖体が増えるのだから
多糖体が増えにくい=R1も多糖体と比例して増えてないと考えて良いんじゃないだろうか
R1の多糖体がR1は増えても特殊環境下でしか増えないって性質なら文字通りR1は増えて多糖体は増えてないとなるんだろうけど

多糖体パイオニアのカスピ海食べれば良いよ!
確実に増えてるし

339 :
>>336
オナラ臭いって事は悪玉菌増えて腸内環境悪くなってるって事だから基本ヨーグルトスレでなったってのは無いんじゃないか?
乳糖不耐症の人はそもそもヨーグルトダメみたいだけど

340 :
>>338
多糖体目的だったら断然カスピ海だよね
私はR1は買ってきたやつを食べると下痢っぽくなって
自分で作ったやつだと何ともなくて意味が分からない

341 :
確かに特定の環境整えないと多糖体を出さずに増えるってのはありえるな。

342 :
いつもR1ばかりだから、安売りしてたナチュレ恵でつくってみた
自家製なのに大して得もしないし、なんか損した気もする

343 :
過去スレより
786 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/02(月) 14:25:38.35 ID:1iZWvy/6
とりあえずR-1について報告しておきます

以前R-1は腸の中でグツグツ音がしてダメだったと報告した事があったのですが
当時はまだヘタくそ醸しを失敗して雑菌でも入れてたのかもしれない?と再度トライしてみた
(現在では殺菌方法もルーティーン化して完璧にできてるはず)

そして出来は8-9時間で非常にうまく固まりました
この出来ぐあいならおそらくうまくできてはいるのでしょう

食べてみました

続く

787 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/02(月) 14:28:59.26 ID:1iZWvy/6
そしてまた来ました

寝てる時腸内でグツグツと音が...orz
よく言うおなかがぐルぐル、な感じではありません小さくですがグツグツです

一応腹痛にはならなかったですが明らかにおかしい
体調も崩れた気がします

344 :
そこまで露骨じゃないけど便の出方がするっぽーん!の奴とそうでないのはある
菌との相性なんだと思う
舌が美味しいと思うのと便の調子が良くなるのがガッチリ合致しないのが悔しい

345 :
R1製造は砂糖入れてるとしたら砂糖も熱で消毒しないといけないんじゃね?

346 :
>>327
菌種だけで決まるものでもない
http://www.lkm512.com/contents/lbifidus.html#q4

347 :
>>335
ゴメン R-1

348 :
>>345
熱湯砂糖水を少し冷ましてから混ぜてる。

349 :
私もR-1は合わないみたいで便通よくなりません
そろそろ種を変えたいんだけどR-1みたいにドリンクタイプで簡単に作れる失敗しにくいヨーグルト教えてください

350 :
r1でお腹がゴロゴロ感あるのは確かだけど問題あるレベルで下すわけでもないしむしろ緩めな方が肛門には良いらしいから続けたい。

351 :
>>344
そのするっぽーんの奴教えてください
人体実験トライしてみたいかも

352 :
緩めな方が拭く回数やなんとかって芸人みたいに
ウォシュレットで雑菌が体内に侵入可能性が増えるのに?

353 :
PA-3も失敗しにくいし美味しい
尿酸値高くないけどw

354 :
>>338
特許第6209371号によるとR1菌と多糖体は正相関がある
ただし菌自体が増えにくいんじゃなく普通に作ったら工業用に利用するには生産性が悪いってだけ
だから自家製でもR1菌は増えてて多糖体も摂れてる

>>340
醸す時間が短いんじゃ?
上の特許のグラフを見ると5時間までは殆ど増えなくて5〜12時間で時間に比例して増え12時間以降は微増
だから12時間以上は醸す必要がある
ただ時間と共に酸度も増すから必要なら中和するとも書いてある

355 :
特許がr1を純粋に近い状態で培養する条件だったとして商品には増やしたr1に他のもっとずっと増えやすい菌を混ぜて出荷しとけば他の菌に邪魔されてr1増えないね。

356 :
↑市販のは5種類ぐらいは菌混ぜてるみたいだからその可能性があるかも
それに>>340さんの証言によるとオリジナルと醸したので症状が違ってるし

ただ同じメーカーのPA3醸したのではおなかの調子は通常どおり正常
R1は醸して増えちゃうからわざわざコピーさせない邪魔菌入れたのかもと邪推も・・

357 :
R1はやめちゃったけど、俺も良くなったのか悪くなったのかで言えば微妙だったわ
ただ美味かった

358 :
特許第6209371号読んだけど
R1の多糖体は特許出してる特殊な培地でわざわざ増やしてるみたいだから
密造だと>>355さんが考えるように製品からじゃ違うのが増えてそうだな
自分は菌増えてないLG21密造品の味が好きだからね
スターターの配合が自分に合ってるのだろう

カルピスのL92なんて密造対策か死菌しか流通してないし
カスピ海みたいにオープンソースで広まったものと違って機能性ヨーグルトは門外不出にしてる可能性は高い

359 :
>>354
その特許見てきたけど、温度は37度から43度が好ましくて
時間は12〜24時間が特に好ましいって書いてあるね
その実験では37度で培養したみたいだけど、やっぱ低温で時間かけて発酵させる方が
EPS増えやすいんだね

うちはいつも冷蔵庫から出してすぐの牛乳を使うので
43度で15時間設定でやってたけど、もうちょっと温度下げて時間長くしてみようかな

360 :
>>349
なぜドリンクタイプに拘る
安売りのブルガリアと恵みナチュレは原料の生乳のみだし、増やすのも簡単
効能も他の機能性ヨーグルトと変わらんと思われる

361 :
40度で6時間加熱するとなんらか悪いことになる食品添加物を混ぜてヨーグルト出荷しても普通はヨーグルトそんな食べ方しないから問題ないよね。
たまたま風味をよくする素材にそのような性質があっただけみたいな言い訳すれば。

362 :
>>355,356,358
特許第5177728号は製品に近い特許みたいで実施例に製品パッケージの成分そのものがある
そのスターター菌はR1菌とサーモヒィラス菌
サーモヒィラス菌は特許第6209371号の特殊環境であるギ酸を作り出す菌
だから製品を種にふやしてもR1菌も多糖体も増えてるんじゃないかと
自作したのが製品と変わって感じるのは醸す時間とか生産工程に問題があるんじゃないかと思う

363 :
>>360
ドリンクタイプじゃないと撹拌してから牛乳に入れるから消毒の手間が増えるからです
牛乳パック型を使ってるのでドリンクタイプだと消毒する必要がほぼなく楽なので

364 :
開封前に強く振ってから勢いよく注げば混ぜなくてもいいのかな。

365 :
まぁ、ドリンクタイプの方が均等に混ざるよね
私はアイリスオーヤマのメーカーに付いてたボトルで作ってるけど
固いヨーグルト入れても付属の長いスプーンで混ぜるとちゃんと混ざってる
1リットルの牛乳パックで作ると、その長いスプーンでもぎりぎりっていうか
パックの上部に手が触れたりするし混ぜにくいんだよね、だから牛乳パックでは作ってない

366 :
特許にある、43℃で発酵、4℃で1日保存は、
試験方法であって商品では違うのか。

367 :
一人暮らしで、ヨーグルトメーカー使ってる人いますか?
購入考えてますが、大量にできそうで消費できるのかとちょいと不安に。。。
良かったらオススメの機種とかも教えて欲しいです。甘酒や塩麹?は作れなくても良いかなと。タイマーはあって欲しいです。

368 :
ミニサイズの牛乳パックで作れば一人でも一週間で消費できるんじゃないの

369 :
カスピ海ヨーグルトを一人暮らしの時に5年くらい生かし続けてたことあるよ。
瓶は3つで蓋はラップとゴム。
瓶に少量の水入れて電子レンジで沸騰させて殺菌したら冷たい牛乳入れて完成してるヨーグルトから100ccくらい取り分けてかき混ぜる。
ラップで蓋して電子レンジで1分加熱。
庫内はスチーム加熱の時に雑菌減ってるだろうから室内よりはきれいだろうと考えて帰ってくるまでそのまま放置することが多かった。
しっかり目に発酵させるため中1日は置いて3日目の瓶から増やしてたな。

370 :
家族いるけど食べてるの実質俺だけ
たまに子供に食われて計画が狂う
1Lずつ作ってるが1週間ちょっとで消費しちゃうわ

371 :
>>367
自分は普通に楽なので牛乳パックで作れる一番安い奴で作ってる
ちょっと食べきれなそうな時は作るの止めたり丁度入るサイズの瓶で500ml 位にしたり
タイマーはないから時間逆算して出来上がり家にいて起きてる時間にはしてる
予算で買える奴でタイマー付き探せば大丈夫だよ

372 :
>>365
種を保存してる容器か熱殺菌した計量カップに牛乳注いで味噌をとくみたいに溶かしてから牛乳パックに入れて
砂糖ガムシロップ入れて、牛乳パックの口閉じて、念のためセロハンテープで止めて
揺すって攪拌してメーカーにインしてる

373 :
水切りしたら半分ぐらいになるよ
濃厚な味になるので一度は試したら?

374 :
俺の場合R1は身体に合っていて、自作R1だけで乳糖不耐も克服して牛乳も飲めるようになったな
逆にカスピはあまり合わなくて市販でも自作でも下痢したことがある
牛乳飲める今なら大丈夫だと思うけどね

ブルガリクスとサーモフィルスについては助け合って増殖するから
どちらが優勢になりすぎるということは基本的にないはず
43度付近だとブルガリクスの方が活発だろうけど発酵時間も短くなるからEPSの生産量に直結するかは不明だし
市販品だと生産効率が超重要だからEPSは妥協してる可能性もなくはないし
もしかしたら明治の脱酸素低温発酵法で短時間でEPSが増えるのかもしれない
まあ要はなんもわからん

375 :
何かのサイトで、買ってきたR1ドリンクのR1菌の量と
それを元に培養したR1菌の量を顕微鏡で見て比較した動画があったけど
買ってきたやつのR1菌すごく少なかった
増やしたやつのR1菌はすごく増えてた

376 :
低温長時間がいいみたいだな。あるいはリン酸二水素ナトリウムを添加するか。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jslab/24/1/24_10/_pdf

377 :
>>363
固形の種ヨーグルトをスプーンで大さじ2杯追加で混ぜなくても普通にできる
最低限の種ヨーグルトの量はわからないけど、スプーン1杯でも行けそうだ
残りの種ヨーグルトは食べるだけ
撹拌させるなんて面倒なことしている人が多いのに驚き
菌の力はものすごく強いよ

378 :
口の中がとても牛乳臭いんだけど中で乳酸菌が繁殖してるってあるかな?

379 :
乳酸菌は牛乳臭いのか

380 :
>>379
牛乳からヨーグルト作るよね

381 :
牛乳と乳酸菌でヨーグルトを作るとしてなぜ乳酸菌が牛乳臭くなるのか
牛乳と卵でプリンを作るとして卵は牛乳臭いと言ってるみたい

それはともかく、口内の牛乳臭やヨーグルト臭は歯周病や歯肉炎など歯の病気から
胃炎や食道炎や糖尿病などが原因の場合もあるらしい
とりあえず口内をキレイにしてみて改善しなければ他の病気を疑ってみるとか

382 :
口の中で乳酸菌培養してるって怖いな

383 :
>>380
どういう思考過程でそのレスになるのがすごく興味がある

384 :
乳酸菌って漬物やキムチ等にも入ってるんだぜ

385 :
おまえの口キムチ臭いって言われたらどう思う?

386 :
ああ、あとお○○こにもな

387 :
>>385
そういう時はお前の口は満臭事変だと言ってやればいい

388 :
>>378
乳製品は電子レンジで加熱調理した場合に古いと牛乳臭さが残る場合がある。へー、初めて聞いたって言う奴現れそうだけど、そういうもんだからな。

389 :
歯磨きだけじゃなく舌磨きした方がいい。小学生の頃、牛乳飲むと舌が白くなる奴いたろ?

390 :
そのまま食べるのも好きだけどパンやパンケーキ作るのに気まぐれでヨーグルト使ったりする
ので、自作で気兼ねなく好きな量使えるのは嬉しいわ
かけて食べる用にみかんジャムも作った
なんか他にもおいしい面白い使い方したいな

391 :
むしろ口内環境を乳酸菌優位にすると虫歯菌や他の雑菌などが繁殖しにくくなっていいんじゃないのか

392 :
>>384
本場のキムチには大腸菌が入ってるんだぜ

393 :
カスピ海ヨーグルトっていつまで経っても地味だよね
増やしやすいし味は酸味低めで食べやすいし撹拌すれば飲むヨーグルトに早変わりだし
粘る事以外は万人受けすると思うんだけどな

394 :
ビオフェルミンカリカリしとけばええんちゃう?

395 :
>>371
後からプログラムタイマー買えば良くない?

24時間プログラムタイマーII PT25
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H96GS8G/ref=cm_sw_r_cp_api_EElKAbXV1TR0X

俺はタイマー付きのヨーグルトメーカー使ってるけど爬虫類や餌のヒーターにこういうの使ってる。

396 :
>>392
ワロタわ

397 :
ドリンクタイプの小岩井imuseを半分牛乳に入れて残りは
冷凍して次に使おうと思ったらパッケージに冷凍するなって書いてある
冷凍すると種菌として使えなくなるかな?

398 :
>>351
返事遅くなったけど一応
長文&汚い話でスマン

そんな変わったヨーグルトじゃなくビヒタスがメイン
たまにカスピ海にしてみたり(フジッコ)
Bifix や小岩井なんかも
ずっーと同じのだと身体が馴れるのかタマに変えた方が自分には良いっぽい

ダノンやガセリSPは毎日じゃなくなる
R-1とか酸味も無くて食べやすくて作りやすいんだけどお通じには関係ない
上の口と下の口の相性は一緒じゃないらしい

食べてると猫も欲しがるからあげてるけどウ○コ激臭だった猫も普通の猫並みになったw

個体差があるので自分で実験してみないと何とも…って感じですね
それとヨーグルト食べれない時なんかはビオフェルミンやエビオスなんかも飲んでます

399 :
木次のミルクコーヒーにPA-3で作ってみた
それなりに固まったけどホロホロ
味は無糖コーヒーゼリーにミルク混ぜたみたいな感じ
無脂乳固形分55%じゃこんなもんか

400 :
>>398
うん臭ヨーグル猫うp(*´・ω・`*)ワクワク

401 :
>>400
ちょっとだけよw
信じられるか…こいつこんな綺麗な顔してウ○コ臭いんだぜ…
http://imepic.jp/20180225/173500

402 :
>>401
ハクビシン??(´・ω・`)ブサ可愛いw
日常的に御乱心で(背景の襖)

403 :
かんわいいいい!男の子?すごい白いね
うちのもヨーグルト舐めるかなあ

404 :
面倒くさいんで下の2枚はぶち抜かれたままに…寒いけど通り道
猫がケツに敷いてるのは組み立て中のテーブル天板
ヨーグルトは蹴飛ばされないように食われない様に廊下で醸してます

405 :
>>403
はいオスです
うちのは出来立ての温かいやわやわのヨーグルトが好きなようです
人間が食べても温かいヨーグルト美味しいですよ
猫でも食べる猫と食べない猫がいるので試しに一口あげてみては?
しかし猫ってからだ柔らかい…おまけ
http://imepic.jp/20180225/249410

406 :
ネコうぜ
前も延々スレチ猫話引っ張ってたやつだろ
画像もスレに関係ないし

407 :
猫ちゃんの画像また機会あったらうpよろ(´・ω・`)ノ今度はヨーグルトペロペロ画像がいいな
(いちいちスルーできない奴も鬱陶しす)

408 :
猫ってすっぱいの苦手じゃないんかな?
ま作ったヨーグルトも酸味強いのとそうでないのとあるけど

409 :
同じ話蒸し返すなよ
犬猫スレでやれって話

410 :
ヨーグルトのように白い猫だな
うちの猫もヨーグルト大好きだ

411 :
ヨーグルト与えて育てたヨーグルト牛とか豚とか、ブランドで育成したら美味しく育ちそうじゃね?
ビオフェルミンとか粉末でやってる所、もうありそうだけど

412 :
水切りする代わりにレンネットを微量入れれば程よくレアチーズみたいなヨーグルトになるかな?

413 :
>>411
ホエー豚とかもういるよ
ヨーグルト丸ごとじゃないが
北海道でブランド化されてる
牛もいそうだよね
謎配合の粉末混ぜてたりするから入ってるのかも

414 :
ロイテリ40度10時間で美味しかった。
最初から加糖。過去スレでスが入るみたいな話あったけど自分のはツルツルだった。

415 :
R-1でお通じ改善しないからLG21に変えてみました

416 :
ロイテリは38℃7時間でいける
牛乳はパックのままレンチンしてからの培養スタートだけど

417 :
ダイソーでヨードリップとかいう水切りヨーグルト作るやつやっと買えたけど
どうせちょっとしか作れないし普通にコーヒードリッパーでも代用できたなw

418 :
曙産業のST-3000あれば水切りが捗る

419 :
仕上がったカスピ海ヨーグルトがほとんど粘度を持たずに酸味の極少ないブルガリヨーグルトみたいな感じになったけど
これって菌が弱ってる証拠だよね?

420 :
>>419
我が家のカスピ海ヨーグルトは弱ってきたら多めの種に少なめの牛乳で発酵させるのを何回かすると、元気が戻る

421 :
粘度低いのは多分そう。
3分の1くらい取り分けて完全に冷凍してから冷蔵庫内で自然解凍&静置。
溶けるとともに透明感あるホエーが出てきたら30度の牛乳と合わせてできるだけ温度キープ。
これで復活するはず。

422 :
>>420
>>421
詳しいリカバリー方法とかありがとう
後でそれぞれ試してみるね

423 :
>>417
ヨードリップ、ヨーグルト入れにくそうだし洗いにくそうで実物見て購入止めたわ
100均で買った薬味保存パックにコーヒーフィルター入れて水切りしてる
すぐ水が溜まるので途中で捨てる手間はかかるけどそのまま冷蔵庫保存には便利

424 :
100円の豆腐タッパーでも水切りできる。

425 :
特濃にパルテノだと水切りの必要がないぐらい固いのができるしおいしい
http://mognavi.jp/image/food/00/01/06/1465987.jpg

426 :
攪拌なんてしてないヨーグルトは強いって言うから攪拌なしでやってみたら割れてグズグズの状態でできたじゃないですかーやだー

それでも味変わらなかったらいいかな…冷え切るまで分からないけど

427 :
>>426
それ温度高すぎるか時間長すぎるか
とりあえず1時間くらい早めに様子みたらいいと思う

428 :
>>426
種類は何?市販品からの醸し?

429 :
花粉症に効くやつ教えてほしい

430 :
夏にヨーグルト作る時どうしてる?
少しでも放置しちゃったら速攻で悪くなりそう。

431 :
夜間に作ってる
寝る前に仕込んで起床時即冷蔵庫で問題ない

432 :
>>431
なるほどね。私もそうします。
ありがとう。

将来顕微鏡と同定キットも買って新たな菌を生み出すレベルまで行きたいと妄想する。

433 :
ただ夏場はただでさえ冷蔵庫が頑張りすぎてて、生温かいものを入れるの不安になる…なるよね?

434 :
不安にならないけど

435 :
>>427
温度も時間も変わらない39度9時間だけどアイリスオーヤマだから気温が上がって変わったのかな?夜間最低気温先週と3度近く違うし
>>428
オハヨー三代目、いつも四代までやったら同じの買ったり違うの試したり

揺すって固まってると思って冷やしてたけど結果としては表面や一部が固まってるだけで全体としては飲むヨーグルト状態だった
攪拌なしだと時間をかなり長めにしないといけないのかな?
味は僅かに牛乳っぽいだけでヨーグルトかな

436 :
>>429
マスクとアレロック

ブルガリア食い続けてるけど、老化なのかなんなのか最近は症状が緩和してきた

437 :
市販のヨーグルトと自作のって生きてる菌の数に違いないのかな?
市販の方が生きてるとはいえシール周辺を殺菌したりとかして生きてる菌の密度でいうと自作のより低い気がするんだよね。
生き生きした菌が大量にいる状態で大量に食うといくら乳酸菌でも腹壊すとかないのかな?

438 :
生きててもどうせ胃酸でほぼ死ぬし
生きてる以上は人口密度には限度があるから
高密度の乳酸菌取りたいなら殺菌してある製品しかない

439 :
頭がよくなるやつはどれ?

440 :
>>439
キムチどすww

441 :
>>440
え?なに?

442 :
よつ葉のとろっとなめらかヨーグルト美味しいわ

443 :
ちょっとカビが生えた水切りヨーグルト食ろうてやったわ
WISH ME LUCK ___________b__

444 :
>>438
最近のヨーグルトの売り文句に"生きて腸まで届く"みたいなのは1/3ぐらいあるんじゃね?

445 :
R1を40度で20時間発酵させてみたら、めっちゃ酸っぱかったーーー
酸っぱいの好きな私でもこれは酸っぱすぎだわ

446 :
R-1は42℃8時間で安定

447 :
42C/12H だな、いつも R-1 は。

448 :
r1酸味は好きだけど食感がぼこぼこ系なのがちょっと。
パルテノみたいに滑らかに仕上がるタイプが好きだわ。

449 :
酸っぱい方が乳頭の分解進んでいて良いんだよね?

450 :
>>449
サイコかよ、分解するなよ

451 :
>>445
あまり酸度が高いとR1菌死んじゃって多糖類作ってくれないのでは

452 :
すっぱい時は固まりも強い
さらに熱を加え続けると菌が死んでいくのか水分も増えすっぱくもなくなる
一番すっぱい時は菌が一番繁殖した時かもと推測(本当かどうかは知らん)

453 :
攪拌しないで作って失敗した物を種にして時間伸ばしてやってみたけどダメだった
乳酸菌が弱り切ってる

454 :
ほんとに乳酸菌入ってるか?
白カビばっか増えてないか?

455 :
それは酵母

456 :
39度9時間攪拌無しで飲むヨーグルトになってしまって
その飲むヨーグルトを種に39度10時間やって駄目で数時間足しても駄目でそこでレスして
更に時間追加して計20時間ほどやったら固まってそれを1日冷やしたらいつもの状態のヨーグルトになった
アイリスオーヤマと牛乳パック攪拌なしは相性悪い?

457 :
↑問題は攪拌以外にあると思う
俺は攪拌ってした事ないから

458 :
ぶっちゃけ9〜10時間で固まってなくても12時間くらいで一気に固まったりするから、さすがに20時間は放置しすぎ

あとは種が薄いからゲル化に時間かかってるか、対数増殖期になるまでが遅くて時間かかってるかのどちらか

459 :
冷蔵庫から出したばかりの冷えた牛乳をアイリスオーヤマのメーカーで
40度でセットしたら、何時間くらいで40度になりますか?
量は付属品の容器800ミリリットル分です

460 :
アイリスプレミアム(30W)と同じ消費電力のヨーグルティアS(30W)で
1Lを設定温度60℃・室温20℃で水温5℃から加熱した場合がこれ
https://tanica.jp/wp2/wp-content/uploads/2017/08/yss_11.jpg

メーカーの加熱効率や保温性能いよっても多少異なるだろうけど所詮30Wだしどうせ大差ないはず

461 :
>>460
ありがとうございます!
だいたい2〜3時間と思ってたらいいのかな
それをふまえて時間設定したいと思います

462 :
>>458
設定温度になるまでに、けっこう時間がかかってるのかもね。

463 :
低脂肪乳にR1ドリンク入れて醸していつも飲むヨーグルト風にしてたんだけど、今回、より薄い低脂肪乳しか売ってなくてただでさえ固まるか心配してたのに、さっき作ろうとR1開けたらR1まで低カロリー低糖のやつだった…
固まるかしら…以前この低脂肪乳で醸した時ヨーグルトの匂いはしてたけどサラサラだったんだよなぁ。

464 :
>>460
新型ヨーグルティア優れてますよのグラフなんだろうけど
40度に達するまで2時間かかるのな
電子レンジで予熱した方がよほど良いような

465 :
しかもフルパワーで加熱し続けるから熱のムラできそうだしな。
適温まで温めてから保温する感じの方がやっぱ良さそう。

466 :
だからみんな牛乳パックレンチンするんだよ
メーカーは推奨しないだろうけどな

467 :
>>459
外気温でも変わるだろw
自分で温度計買って1時間毎に測れば分からない?

468 :
牛乳パック収納型のやつで温度をなるべく均一にしたいんだけど
帽子被せる以外に良い方法ある?

469 :
>>468
クーラーボックスか発泡スチロールケースに丸ごと放り込む

470 :
熱は上に

471 :
>>469
なるほどね、断熱材で覆えばいいのか
試してみるわ

472 :
お風呂

473 :
牛乳は500wで3分30秒レンチンが俺のジャスティス

474 :
>>468
俺は程良いサイズの保冷バックを被せてるよ

475 :
パックのままチンするの?

476 :
パックのままチンするよ
爆発とかしないからでーじょーぶ

477 :
俺は700Wで1分か1分弱だわ
でもこれって何のためにやってるんだっけ、全くマヌケな事に忘れたわ

478 :
牛乳を電子レンジにかけるのは
牛乳の温度を40度近くにして
ヨーグルトメーカーの負荷と
醸す時間を少なくするため

479 :
危険温度帯を早く抜けるためでもある

480 :
むしろあえて危険な菌を培養して自ら摂取しワクチンとする選択肢も

481 :
キュリー糞人(´・ω・`)

482 :
市販の豆乳ヨーグルトをふと購入してみたら意外と好きな味だったので
豆乳カスピ海ヨーグルトを作ってみたらさらに美味かった

483 :
豆乳 R-1 を 4ヶ月食べてきたけど、3月になったし、そろそろ切り替える。

484 :
R1で作ってみたけどなんか舌触りがザラッとしてない?

485 :
半分残して半分タネにするならドリンクタイプの方がやりやすいけど全部一気に使うならカップタイプでも蓋したまま10秒も振れば液体に戻るよな。

486 :
ミニストップの飲むヨーグルトを種菌にしたら3時間30分で凝固
美味しくもなく不味くもなかった

487 :
おいしくないのかよw
ラッシー好きなんだけどナチュラルヨーグルトと牛乳だけだとインド料理屋で出てくるような酸味と甘みのバランスにならないんだよな。
イメージとしてはライフプレミアムの高級飲むヨーグルトを自作したい。

488 :
水足さないとくどいよ
どのヨーグルトでもだが
初心者が陥りやすい

489 :
水足すって普通なのか?
そんな説明見たことないぞ

490 :
えっ!ヨーグルトに水と塩を入れて飲むの、ふつうだよね?

491 :
発酵前じゃなくて発酵後かよ!

492 :
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1520319819/

493 :
ふるさと納税全国NO1宮崎県の都城市などのふるさと納税でももらえる
「ヨーグルッペマンゴー」がものすごい美味しい。首都圏では見かけない逸品。(通販では買えます。)  

494 :
どう見ても発酵前に入れるニュアンスだっただろw

495 :
>>487
食べたことがある味なら普通に作れるだろ?

496 :
冷凍しておいた種ヨーグルトって解凍するとホエーが分離しててヨーグルトがダマになってる感じなんだけどこれそのまま牛乳にぶち込んでも出来たヨーグルトの舌触りはんにならないの?

497 :
はんにならないの→×
変にならないの→◯

498 :
問題は乳酸菌がどんだけ生き残ってるかだから
冷凍・解凍を丁寧にやれば生と同じものが出来るはず
ダメならその次に期待するんだな

499 :
腸の中の善玉菌はビィフィズス菌が99.9%で乳酸菌が01%なんだってよ
で俺達が作ってるほうのは乳酸菌
生きて腸まで届けてたらバランス崩れたりしないんかな?

500 :
>>496
むしろホエーだけ入れたらいい感じになるよ。

501 :
生きて届いても1,2日で全滅するからバランスなんて崩れないよ
牛乳で増える菌が腸内で常在菌になれるとでも思ってるのか?

502 :
煽る必要性よ

503 :
>>501
常在菌になれるなんてどこにも言ってないが?
だが自分達は毎日ヨーグルト(乳酸菌)欠かさず食べ続けるだろ?つまり1,2日で下から出て全滅ってのは関係ない

何故そういう疑問が出たかというと、
TVでその医者が言ったのは納豆菌は体にいいが食べすぎるとよくない、多すぎると他の良菌を駆逐してしまうと言った
それがどこまで本当なのかは分からないが

そういや醸す時も強い菌が他の菌を駆逐する感じだよな、と思ったからだよ

504 :
納豆菌は好気性だから腸内じゃ活動できないはず
納豆菌の出す成分が有害大腸菌を抑制するって研究はあった気がするが

505 :
喧嘩腰はどうにかならないものか

506 :
乳酸菌摂取しても頭が良くならないのは分かったからいいじゃないか。

507 :
ブルガリアヨーグルトが更に握力に優しくなってしまう模様
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2018/detail/20180309_01.html
また自作派が増えるな

508 :
>>507
遂にブルガリアも落ちたか
大手の中では最後まで450だったのに

あれ、紙パックだから容量変更が面倒だったんだと思う
500の時と形変わってなかったもん
遂にパッケージに手を入れる気になったか

509 :
真四角プラパッケージが好き。

510 :
値段を上げろよ

511 :
>>507
最低

512 :
ここ二、三年でヨーグルトの値段上がってたがブルガリアだけはそのままだったのにな
個人的には恵が最安だったのにブルガリアと同じ値段になった時が痛かったな
50g減らして10円下げか

513 :
260円もしてたのか…
いつも160円位で買ってるからなぁ

514 :
物価だけ上げる政策に利点なんて無い

515 :
>>513
駅地下スーパーで258円で売ってるの見てびっくりしたことがある

516 :
プレティオで12時間経過してるけど完全に液体のままだ…ちょっとすくって舐めたらほんのり酸味で美味しいけど
http://tanicablog.com/20150601_purethio/

517 :
MEGMILK 牧場の朝
は発酵時間3時間らしい(youtube 「できるまで」で確認 )
後は急速冷蔵だそうな

518 :
3時間って言ってもスターターはプレ培養して加速化してるだろうから
早いのか遅いのかよくわからん

519 :
明治のもここ見ると発酵時間は180分
https://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/sbj/9006/9006_tokushu-2_7.pdf

520 :
R1と倍の牛乳を瓶に入れて蓋、鍋に水張ったところに瓶投入
火にかけて沸騰したら火を止めて1時間で固まる
固まってなければもう一度火にかけて様子見
これで毎回作ってたんだが、みんながもっと時間かけてて不安になってきた

521 :
牛乳パック派は倍じゃなくて20倍の牛乳使ってるからな
それだけ時間かかるのよ

522 :
ヨーグルトマニアックスってサイトが詳しすぎて感動した
http://www.gangstalker.info/yoghurt/index.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2fd0aac127e12a911fb692a8c889c46b)


523 :
ピンクで損してる

524 :
>>503
菌の強い弱いではなく
普段食べてる食い物に対して腸内細菌は最適化していた
野菜ばかりたべ続けたり、肉ばかり食べ続けたりしたら
腸内細菌もそらに対して適応するために偏る。
任意の生きた菌を人の好みで届けて定着、バランスを変えるのは容易ではない。

525 :
皆さん作りましたらどのくらいの日数で食べます?
市販のヨーグルトはある程度日持ちするのですが、自作だとすぐ食べきらないとだめなのでしょうか?

526 :
不衛生で冷蔵庫もない時代からの保存食だぞ
市販品と違って誰も保証してくれないけどな

527 :
1週間位は普通かな
それ超えても水分とんだ?位で特になんとも
ただ色々あってヨーグルト所か殆ど自炊しない時期が半年位あった時忘れて放置したヨーグルトにピンクの黴が生えた事はある
流石にこれは捨てた
基本見た目匂い味に異常無ければ食べる
でも心配性な人は駄目かも…って思うだけで腹下したりするから自分で確実に思う所で止めておけば?と思う

528 :
昔って水も悪いし洗剤もないしでスプーンを清潔に洗うとか無理だと思うんだけど何で取り分けてたんだろう。
熱湯消毒とか知られてたのかな。

529 :
どのくらい昔だろう
熱湯消毒やアルコール消毒は昔からあるね
そもそも牛乳を煮沸してるのかって言う所から来そうだが
でも本家はヨーグルトの木とやらがあってその枝でぐるぐる牛乳かき回してヨーグルト作ってなかったっけ?
枝は煮沸したら付いてる菌死ぬだろうし

530 :
サンシュユの朝露で作るブルガリア式はスターターの概念があるけど
7000年前のヨーグルトはそれすらない自然発酵だろうな

531 :
種の概念無いんじゃね
生乳をそこそこ温めた後に火の側に置いとくとかそんなんだろ

532 :
ありがとうございます。
ちなみに熱湯消毒についてなんですが、説明書みると乾燥させるのは布など使わず
水切りしてくださいと説明書にはあるので、たぶん手で上下させて水切りするしかないのですが
これだと少し水分残ると思うのですが少し程度なら水分まじってても問題ないのですか?
作ったヨーグルトの一部を種として冷凍保存する時に、タッパーを熱湯消毒するのですが
そのさい水分少しはまざって冷凍保存だから雑菌増えるのかな?と神経質になっております。

533 :
水切って置けばすぐ蒸発するよ

534 :
保存容器なら
熱湯消毒した後、水切りしただけで使ってるね
水道水なら少し残るくらい問題ないじゃないかな?

535 :
恵を種に牛乳パックで発酵させたんだけど酸味がまるでない
ブルガリアヨーグルト的な酸味が好きなんだけど、発酵時間を伸ばせば酸っぱくなる?

536 :
なるとは思うけれども…元々恵は酸味あんまりないだろう甘めのヨーグルトだからブルガリア程にはならないと思われ
好みの味が分かってるなら次からはブルガリアで醸した方幸せになれる

537 :
なるほど種によって酸味も変わるのか了解した

疑問なんだが発酵させたら甘くなるってグルコースでも出来てるのか?

538 :
いやそういう甘さじゃない
牛乳自体砂糖入れなくても甘味あるでしょ?
それと発酵長くすれば酸味は出るけれど度合いが違うって話し

539 :
長く自作しているとイロイロ入ったR1より
生乳だけの恵やブルガリアになる
安価だから、種は製品使う

540 :
なるほど…、乳糖と乳酸のバランスの問題なのかな
勉強になるぜ

541 :
消毒についてありがとうございます。
とりあえずおいしい牛乳とr-1を50mlまぜ9時間43度冷蔵庫3時間のr-1作ってみました
食べてみたところ結構甘さは控えめ緩めな非常に健康的なものができたのですが
固めにするのって自家製だと厳しいのですかね?時間かけすぎると酸味ますとのことで
甘さについても砂糖入れると雑菌だから作る工程ではいれないほうがいいとのことですし
もうちょい市販品の甘くて固いヨーグルト出来るものかと思ってた

542 :
R1は原料的には普通のヨーグルトだし
恵やブルガリアも生乳だけじゃない普通のヨーグルトだぞ
むしろその中ではガセリ菌やビフィズス菌が入った恵が特殊

543 :
>>541
気になるなら加熱殺菌する手もあるけど砂糖程度の雑菌なんか気にしなくていいいよ
砂糖の近くじゃ水分が濃い砂糖水になってしまうので微生物も喉を潤せない
牛乳に溶かせば繁殖しやすくなるけど普通に作れば一気に乳酸菌優勢になるし

544 :
牛乳にスキムミルクたくさん溶かして作ったら固くて濃いの出来たよ

545 :
ありがとうございます
砂糖とスキムミルク入れるの検討してみます
ちなみにヨーグルト固体を混ぜる場合でも振るだけで大丈夫との意見ありますが
そうなんですか?
かき混ぜ棒の手間省けるのはありがたいのですが
慣れるまではドリンクタイプでやってその後パルテノとかの固形に入っていきたいと思います
あとクリームチーズ作りも

546 :
>>541
イワキの密封パック500mlで作ってるけど、逆さにしても落ちない程度は硬くなるぞ
飲むブルガリア+生乳で6時間

547 :
>>541
酸っぱくならないよう,短時間で固くしたければ,たとえば
接種量の比率を増やす
つまり,R-1 を増やすか
牛乳を減らす
今の条件で作って,固くなるまで培養して,酸っぱくて嫌になるか調べるのもいいと思う

548 :
>>547 追加
培養温度へ予熱した牛乳を用いると,冷たいより培養時間が短くなる
そして冷たいより酸っぱくならない

549 :
同じ硬さでもっとすっぱいの作りたい
て事は
種量の比率を減らすか 冷たい牛乳スタートで同じ硬さですっぱくできる?
これほんと??今度やってみるか

550 :
種量の比率は確かめました
冷たい牛乳は確かめてないです.
どちらも培養時間が長くなるので酸っぱい傾向になると思います
冷たい牛乳の影響は暖まるまでの時間なので,量によるけど種量の比率のほうがやりやすいと思います
理由は,培養時間が長くなると,代謝産物の有機酸の産生量がヨーグルト中で多くなるからと思ってます
それからもし今 5 cm くらいの浅い容器を使ってるなら,10 cm 前後の深い容器を使うと,(底の方が)酸っぱくなると思います
あと作ったあと日数が経っても酸っぱくなります

551 :
それから,接種するヨーグルトが日数が経って酸っぱかったり,上のほうでなく底のほうだったりすると,作ったヨーグルトはやっぱり酸っぱくなりました

552 :
オレはあまり作ってないけど,唯一 100 均の(これは!)と思う容器を買って,理想のヨーグルトの味を検討したのですけど,
市販のヨーグルトのような形状の容器を使って製造したら,市販のヨーグルトに近い味になりました(同じような酸っぱさになりました)
(・・・どのメーカーの容器も同じようなサイズで,同じようなテーバーが入ってるけど,考えられてんなー...)と思いました

553 :
だから酸っぱい部分を増やしたいなら深くて上が狭く,下が広い形状の容器を使えばよい,と思いました.

554 :
>>545
自分は塊ドボンでかき混ぜないけど普通にまんべんなくヨーグルトになるよ
まあその辺は個人の拘りなので色々やってみるのがいいよ

555 :
逆さにしても落ちないって嘘やろと思ったけど
確かに牛乳パック逆さにしても落ちんわ
うまく固まればいけるもんやな

556 :
かた〜くしたらオナホ化する?

557 :
期限切れ間近でおつとめ品になってたいつものヨーグルトを種に作ったら初めて失敗した
牛乳も醸す温度も時間も他の条件は変えてないから、種が弱ってたんかな
固まりかけのおぼろ豆腐みたいなドロドロ飲むヨーグルト?になった
これからもうちょい時間や砂糖足せば固まるかね・・・

558 :
>>557
時間延長したら固まるよ

559 :
>>558
おお即レスサンクス!
だいぶ温度下がってしまったけどこれから時間足してみる

560 :
>>557
うちの環境だと賞味期限切れ1週間の飲むヨーグルト使っても普通に固まるぞ
ブルガリアは強い

561 :
時間足してから冷蔵したら満遍なくヨーグルトになった
でもいつもは傾けても崩れないくらいに固まるのに、傾けるとドロリと崩れてしまう緩さ
同じ種で4〜5代継いだ時と似た出来になったよ
新鮮な種じゃないとダメなヨーグルトもあるんね

>>560
ブルガリアは何回か作ったけどしっかり固まるね
食感は好きなんだが・・・自分には酸味が強くて

562 :
牛乳買ったつもりが乳飲料だった・・・。全然かたまらない・・・。

563 :
そこは諦めて普通に飲んで買い直せよ

564 :
ロイテリ菌ってヨーグルトに向いてないのかー

565 :
>>563
作った後に気がついたの(´;ω;`)

566 :
4月からブルガリアは450gから400gで実質値上げ
そう言えば、昔は砂糖が付いていたな

567 :
砂糖付いてたの懐かしいな、小さい頃は好きだったが
いつ頃無くなったのか分からんわ

と言うかブルガリア買ってきて今日試そうかと思ってたけど酸味強めなのか
R1がそうだったからたまには変えてみようと思ったけど、あまり変わらんのかな

568 :
昔は砂糖なかったら食べられなかったなぁ
今はむしろそのままの方が良い
砂糖入ってるのは甘過ぎて好かん

569 :
消費税が導入された頃からかな

570 :
心理学によると
人は小さな悪事なら認められるが
大きな悪事は認められない

さしずめ、まことは、ハッキング、遠隔操作をしている
その負い目であろう

571 :
砂糖が入ってた時代はもっと酸っぱかった印象
菌種が変わったとかあるんだろうか

572 :
酸味に敏感な年頃だったんじゃね

573 :
甘酸っぱい思い出ですね

574 :
うちの嫁のコーマンも苦い時とかピリッとくるときあるな。

575 :
悲しいけど年取ると味覚はどんどん劣化していくんだ

576 :
子供の頃は味覚・嗅覚過敏で口に入れただけで吐きそうになるものもあったけど
劣化のおかげで美味しいものが増えてきてありがたい
ヨーグルトもその一つ
うちの95のばあちゃんも何食っても美味い美味い言ってるわ

577 :
それ味覚じゃなくて知覚じゃね……

578 :
アーモンドミルクで仕込んだカスピ海ヨーグルトがあと三時間で出来上がる予定だ楽しみ

579 :
子供は免疫力低いから酸味(腐敗)や苦味(毒)に敏感なんだそうだ
大人の味…ほろ苦の山菜食ってうまー!とか鈍いけれど丈夫になった証拠やでー
95で何食っても美味い!ってのは胃腸が元気な証拠だなw
大切にしたりや

580 :
その酸味や苦味を欲するのはなんでなんだろ?

581 :
苦味や酸味は基本的に害のある食べ物だけど、それはただの法則であって
例外として体に必要な栄養素にも苦味や酸味があったりするので自然と体が欲する
成長するうちに味覚を頭で学習するのもある

582 :
酪酸は拒否する
酢酸は程度による
柑橘類、バラ科果実の酸は大抵許容される

583 :
カスピ海
冷凍保存した種ヨーグルトをそのまま牛乳に放り込むだけでもちゃんとできる

584 :
かなーり苦いんだけど体にいいとされてるものもあるよね
ゴーヤとか
あれ苦いって事は人間に毒もあるんじゃね?とも思ったりしたが健康にいいとなってる
ゴーヤチャンプルとかで量もたくさん食える

ふきのとうも相当苦い
酢飲んだら相当すっぱい
レモンも眉ひんまがるほどすっぱい

585 :
フキノトウは毒があるって聞いた

586 :
大量に食べる訳じゃないし、水溶性だからアク抜きすれば問題無い

587 :
まあアクとか植物もバリバリ食われない為の物なんじゃね?
まあ食いますが

588 :
R1を4倍の牛乳、鍋で温めたら1回目より温め直した2回目の方が緩くなってた
なんでだ?

589 :
熱で菌が瀕死

590 :
乳飲料だから固まらないは甘えだろ

591 :
ヤクルトから出てるガセリ菌のドリンクタイプを40度9時間できっちり固まったけどヨーグルティアのブログにある通り全然酸っぱくない。不思議。

592 :
牛乳の紙パックを使うヨーグルトメーカーは紙パックが熱を伝えにく
そうですが、どうなんでしょうね?
それも底面からだけの加熱では効率が悪そう、レンジの予備加熱は必須?

593 :
発酵には9時間もかけるのか、、1時間くらいで分離したから丸一日冷蔵したけど固まらず。飲むヨーグルトっぽいものにはなった。
こっからレモンとか入れれば固まるかな?

594 :
何故1時間で出来ると思ったのか
そして何故レモンを足す方に思考が行くのか

595 :
>>594
他に方法あるの?

596 :
そのくらいだとググるか、ちゃんとしたヨーグルトメーカーがあるなら説明書よみんさい

597 :
グルトメーカー買う前から薄々感づいてたんだけど、
ふつうにヨーグルト買ったほうがいいw

598 :
>>597
そーか?
自作し始めて数年経つけどプレーンヨーグルト全く買わなくなったわ
コストも味も自作の方が良い

599 :
うちは牛乳を安いときに買いだめしておくけどペース見誤ると賞味期限切れになっちゃうことある。
3日超えくらいまではそのまま飲むけどそれ以降は不安だからヨーグルトにして消費してる。

600 :
>>599
新鮮な牛乳とギリのとで、ヨーグルトの出来に違いは感じますか?

601 :
フルーチェ入れたら固まるぞ

602 :
もはやゼラチンでもいい気がする

603 :
>>600
まったくと言ってない。
強いて言うとエコバッグからしまい忘れて夏場に一昼夜室温で放置してしまったことあって賞味期限内だけど雑巾臭しかけを使ったことある。
それは醸しても雑巾風味だった。
1リットル食べるのきつかったけど腹はなんともなかった。

604 :
>>603
いやそこは捨てようよ

605 :
寒天でお願いします。

606 :
古い牛乳は加熱殺菌して飲むのが一番安全というかマシで
次点がそのまま飲むこと
一番危険なのがそのままヨーグルトにすること
どうしてもヨーグルトにしたいなら伝統的なブルガリア式みたいに一旦加熱殺菌してから冷ますべき

ヨーグルトにしてからなら多少雑菌混入しても大丈夫だけど
ヨーグルトにする前の雑菌は一気に増殖するから種の乳酸菌との勢力争いになる
乳酸菌が勝ってもその間食中毒菌が出した毒素は残る

607 :
無茶するなあ
雑巾臭はもう雑菌が繁殖してる証拠じゃん

608 :
>>598
すげーな。
俺は早くもモチベーション保てなくなったわ。
顕微鏡が自宅にあって同定できるとか言う環境なら楽しいのだが。

609 :
ガセリ菌ドリンクタイプを牛乳パックでメーカーに11時間でセットして、忘れてそのまま二日放置
とりあえず冷やして試食したらブルガリアより少し酸っぱいくらい

これ食べて大丈夫なやつ?

610 :
>>609
大丈夫だろむしろメチャメチャ乳酸菌増えまくってるよw

611 :
飲むヨーグルト作りのコツないですか
とろみが出なくて悲しい

612 :
ヨーグルトを撹拌して牛乳混ぜるだけやろ
コツっていうか分量?

613 :
>>612
飲むヨーグルトのレシピって検索したらわざわざ牛乳を足すが多いんだね
材料費を抑えるためだろうけど元々牛乳から作った自作のヨーグルトなら
ヨーグルト単体で撹拌+必要なら甘味だけでいいと思うんだけど
611はとろみが足りないらしいから撹拌を減らすとかとろみのあるヨーグルトで作るとか?

614 :
市販の400グラムくらいのヨーグルトでも砂糖入れてミキサーで思いっきり混ぜると飲むヨーグルトっぽくなるよ。
1パック全部やると多くて滑らかにならない。
オススメは1回に1杯分くらい。

615 :
>>611
糸引き状のとろみならビヒダス使うと良いかもね

616 :
やはり最強はカスピだな
種入れてよく混ぜて放置するだけでほとんど失敗しない

617 :
脂肪分高めの牛乳とr1ドリンクでヨーグルト作って冷蔵庫で冷やしても
どうも固めのができない
プルプルしすぎというか牛乳パック傾ければそのままヨーグルトがドロドロでてくる感じ
これはこれでヨーグルトなんだけど、市販の固い感じ乗ってどうやって作れば良いんですかね?
何か混ぜものしたほうがいいのか

618 :
>>617
酸で固まるのは脂肪分なの?

619 :
>>617
温度と時間は?

620 :
>>617
時間短いか温度が低いか種菌の量が少なすぎるんじゃない?
うちはドリンクタイプのR1で作るときは800ミリリットルの容器に
牛乳入れてR1を90gくらい入れて作ってるけど、
43度12時間くらいで市販のカップのR1に近いくらいの固さになるよ

621 :
成分無調整表示の牛乳にドリンクタイプr1を半分いれてまぜる
43度 9時間 そんで冷蔵庫5時間って感じです
冷蔵庫いれたあとも固まらない、できたてはめっちゃ汁おおくて柔らかい
>>620
r1半分なのでそれが原因ですかね?ケチなので安く作りたいので
温め時間多いと酸っぱくなるというのですが大丈夫ですか?

622 :
レンチンしてからヨーグルト入れてる?
うちはR-1 1/4 砂糖30g牛乳をレンチンして暖めてから40℃10時間で普通に固まってるよ
低脂肪牛乳だと固まり緩いことあるけどね

623 :
>>622
レンチンもしてますよ
やっぱ砂糖とか他のもの入れないと固まりにくいのかな
固まってはいるんですけど、なんかドロドロっとした感じでもっときちんと固まる感じにしたいんですよね

624 :
時間が短いだけだろ

625 :
>>623
俺は10時間牛乳パックに対してr1半分ヨーグルトメーカーに保温バックかぶせでそれなりに固まるぞ
その後冷蔵庫に半日くらい入れたら確実ヨーグルト

牛乳によっても固まりやすいやつとかあるからほかの牛乳使ってみるとかは?

626 :
うちそこそこ固いけど加糖だわ。

627 :
うちは40度7時間でも無調整だとめっちゃモッチリ固まるよー。伸びるくらいのもっちり感。
低脂肪乳でもトロミのある飲むヨーグルトになる。
最初42度8時間してたけど今では40度で7〜7時間半くらいで止めてる。

628 :
オハヨーの生乳がちょっと離れたスーパーに入荷されるようになった
今まで飲むL55で作ってたから嬉しい

629 :
牛乳や低脂肪乳にスキムミルク混ぜて醸すときって
やっぱり混ぜなきゃだめかな。
牛乳パックにスキムミルクいれてヨーグルト菌入れてフリフリ撹拌じゃ混ざりきらないかなぁ…
普段R1ドリンク入れて振ってるだけだから、菜箸等で混ぜるの面倒かなって…

630 :
無調整牛乳1Lを事前に
レンジ600Wで3分温めてから
R-1ドリンクタイプを半分入れてシェイク、
そして42度8時間でいつも失敗してないよ。
うちは牛乳パック丸ごと温めるタイプ。

631 :
>>629
脱脂粉乳(スキムミルク)はその方法ではダマになるよ、たぶん。
メーカーのHPに最適な混ぜ方が書いてあるよ。

632 :
ダマになっても強引にホエー抜いて冷蔵すりゃ固まる

633 :
木綿豆腐じゃないんだから

634 :
スキムミルク入れると、何かすっぱくならない?

635 :
>>627 >>625
どこの牛乳使ってます?
硬くなる牛乳数種類教えてほしい
>>627の40度7時間ってそんな温度低くて短くて固まるんだ

636 :
617の求める固さが厳しいだけの気もするが…
http://tanicablog.com/20150324_r1nomuyoguruto/

くらいでも容器傾ければそりゃズルッと行っちゃうだろうし

637 :
市販のヨーグルトでもプレーンタイプは普通に容器傾ける程度で落ちてはくるよね
しっかり固まる度合いがミニカップタイプならゼラチンや寒天が入ってるやつのイメージかも

638 :
金属のティースプーンを刺した時に倒れず沈まずって状態がいいな。

639 :
自家製チーズスレがあればいいのか

640 :
無調整牛乳/ブルガリア 41度6時間でかちかちだぞ
500mlガラス容器で逆さにしても落ちない
冷温庫だから全体の温度が均一なのが良いのかもしれないけどな

設定温度が43度でも実測温度だと足りないんじゃね?

641 :
>>640
牛乳どこ?
こんどブルガリアで作ってみようかな
逆さにしておちないってすごすぎでしょ

642 :
ローソンセレクト無調整牛乳でおk

643 :
自分は落ちない程度は固めてるけど逆さまにするとホエーが落ちちゃう
良い状態にしたいならタイマー1時間区切りじゃダメ

644 :
どなたか、ナチュレ恵の温度と時間のオススメをば。

645 :
>>644
フツーに作るなら、ナチュレ100グラム成分無調整1リットル、40℃7時間
ヨーグルティアの説明書通りで作ってる
好みで時間は前後させてください

646 :
>>645
おお、神よ!ありがとう!
温度で悩んでた。

647 :
>>636
パルテノくらいの硬さで

648 :
焼きヨーグルトでモッツァレラがどうしても上手くいかない。
ガスオーブンでやってるけど熱々のカテージチーズになる。ヘルプミー!

649 :
>>647
パルテノレベルを求めるならヨーグルト作ってから
好きなだけ水切りしなされ

650 :
>>648
ヨーグルトからではなく牛乳(低温殺菌)とレンネット(人工酵素の液体)使うとできる
手順は牛乳温めてレンネット入れて固まったらカードを豆腐みたいに切る
切ったカードとホエーを分離させて水気のないカードを更に温める
程よい温度になって柔らかくなったカードを手袋して捏ねる
水につけて更に捏ねるとモッツァレラができる
温度等に関しては検索すれば出てくるけど何度も試して経験値がものを言う
ゆるすぎてモッツァレラにならなくても冷蔵しとけばクリームチーズになるよ
それはそれでうまい

651 :
もほや自家製チーズ

652 :
料理は実験てひとなのかな
手順増やすよりモツァレラ買うか
カッテージチーズ買ったほうが早いんじゃないかな

653 :
それを言うならヨーグルト作るより買った方が早い、ってなるし
手順増えてなくないか。よくあるチーズの作り方やで

654 :
ヨーグルトからモッツァレラはできないでしょ

655 :
牛乳でつくるカッテージチーズ
ttp://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/exp/experiment/02/

656 :
ああいや>>648がどんな伊東家の食卓的な工程を経ているかはしらないんだけどね

自家製ヨーグルトスレでの書き込みで

モツァレラ作りたい
カッテージチーズになっちゃう!

って住人よりなんやかんや面倒な工程をわざわざ増やしてるっぽいから
「買えよ!」って思ったんだ

657 :
r-1半分 牛乳レンチン後 43度10時間保温 その後冷蔵庫やったけど
結局今までと変わらず傾けるとドロドロでるグズグズした柔らかさ感
牛乳パック切らないでだせるから便利なんだけど
市販のピーンと少し張った感じでスプーンで救っても形状たもたれるよような
そんな硬さでいいんだが、どうやって再現すればいいんだ?
オリゴ糖や砂糖を加えるの?

658 :
>>657
牛乳?

659 :
もう一時間長く醸すとか

660 :
筋トレ趣味で何種類かプロテイン持ってるが
スキムミルクヨーグルトの応用でカゼインプロテイン+オリゴ糖でヨーグルトできるかな?

とりあえず、単体だと固まりが悪い低脂肪牛乳(タンパク質少な目)にカゼインプロテイン足して実験中。

661 :
水切りにかける時間で好みの固さに仕上げるって考えは許されないのかこのスレは…

662 :
>>661
>>649に反論は来てないから許されてると思う

663 :
水切ってその水を他の用途に使う宛があるならいいけど
ホエー使わずただ捨てるんならもったいないから醸して硬度上げた方が良くないか?

664 :
>>657

>>630

665 :
R1高いから3倍くらいに増やせればいいって考えでやってる
3倍だと鍋で1,2時間でできるしコスパいい

666 :
R1もカスピも
増粘多糖類の作用は同じ

667 :
俺の空の最初のほうにあった
「こんな綺麗なお嬢様でもココは一緒じゃねぇか〜」
ってのが思い浮かんだ

668 :
最近は土曜に仕込んで日曜またぎ月曜に冷蔵して一週間過ごすサイクル組んでいる
乾物をヨーグルトで戻すレシピ本を読んでたら色々試してバリエーション増えた
ヨーグルトの出来は褒められたものではないが、とりあえず戻すのに使えるほどの瀞みがあればいいかと

669 :
24時間以上醸してるのか?
そりゃ長すぎじゃないか?
ホエーいっぱいでモロモロになってないか?

670 :
季節によって違うな
冬は長い

671 :
種って市販のヨーグルトぶち込むだけでいいの?

672 :
>>669
俺はヨーグルトメーカー持ってないのよ
オーブンの発酵機能使うけど90分しか設定できないからある程度発酵させたら放置してる
90分を3セットくらい設定し直すのは自宅にいられる休日でしかできないし
一週間のサイクルとしてはまぁいい感じだよ

673 :
安いんだから買ってみれば?
時間の使い方の幅が広がるよ

674 :
タニカのHPにL92の作り方書いてあったんで死菌なのにと思ったがやってみた。
書いてある14時間で微妙だったから20時間位にして冷やしたら柔らかめであるが固まった。
このパターンで3回出来たが4回目は24時間でもさらさらして無理だった。
一応マニュアル通りレンジで90秒殺菌してるけど前のヨーグルトの菌が残ってただけなのかな・・・
味的にもそれまで作ってたガゼリに似てたし。

675 :
>>674
>前のヨーグルトの菌が残ってただけなのかな

多分そう
運良く乳酸菌が増えたから食べられるけど雑菌が増えたら命に関わるかもしれん
死菌のやつは醸したらいかんよ

676 :
怖い怖い。
牛乳に乳酸菌がいてくれたのかな?
残ってるのは残ってるのでそれもまた怖いよ。

677 :
>>668
カスピは常温で出来るしそっちにするとか
もしくはガッツリ密閉して風呂に浮かすってのは駄目ですかね?

678 :
>>677
ペットボトルに詰め込んで風呂に入れるのが一番確実だそうな
銀のさじに載ってた
ボトルとフタは次亜塩素酸(ハイターの類)で殺菌するのが良いと思う

679 :
>>674
マニアクスかどこか忘れたけど検証サイトでやってた
牛乳だけで固まるから、それ

680 :
>>677
>>678
いや風呂場なんてダメだろ、厨房でも殺菌に気を使ってるのに
雑菌パワー侮ったら酷い目にあうよ

681 :
>>680
ところが一晩で綺麗にできるんだなあ、これが。
ただしパックをビニール袋などで包んで、桶の上に乗せて浮かべるけどね。

682 :
湯量も湯温も各家庭で様々なのに一番確実ってカスピってなんかすごいんだね!

683 :
>>680
密栓したペットボトル内は隔離空間だから問題なし

684 :
ロイテリ半分じゃ上手く増えないかな

685 :
>>682
いや、風呂に浮かべるのは普通のヨーグルト
カスピなら風呂の蓋の上で十分だと思う

686 :
一層の事抱えて寝たら…

687 :
昔は実際布団の中とか炬燵の中とか聞いたけど…
自分は寝相が悪いからやらんな
ヨーグルトメーカー便利だよ

688 :
寝相が悪い ---> 飲むヨーグルトが出来上がる?

689 :
寝相が悪い → 布団からはみ出してヨーグルトが保温されない じゃない?

690 :
>>590
習慣的に作るならヨーグルトメーカー買わない手は無いと思うがなぁ...

691 :
アンカーは間違い。すまんです。

692 :
>>689これ+こぼしそうと言うか潰しそうw

693 :
ペットボトルの洗浄や消毒って面倒臭そうだしな。
密閉できるってのは良いけど。

牛乳パック式ヨーグルトメーカー使ってじき6年になるけど、パックの口を折り返して留める様にしてから出来も持ちも格段に向上した。

694 :
>>693
牛乳を密封するってことか?

695 :
お湯入れるだけでは

696 :
>>694
パックの上端を一回折るだけだから密封まではいかない。
密閉性は高まる。

697 :
ソフールうまい
ゆるいけど

698 :
福袋でヨーグルトメーカー買って毎週たっぷりr1増やして食べてたら時を同じくして潰瘍性大腸炎になったんだけど因果関係あると思う?

699 :
>>698
なんかテレビでヨーグルトは一日60gか70g?
うろ覚えだけどそれくらい摂取するのが良いって言ってたから食べ過ぎはダメなんじゃない?

700 :
こんなとこで聞かずに病院で聞けば?

701 :
>>700
病院にはヨーグルト売ってないだろ

702 :
いや先生も知らんがなって。
前にここでr1でお腹ゴロゴロいうって会話見たことあった。
もし何人か大腸炎みたいなことになってる人がいたら偶然じゃなかろうと思って。

703 :
いやこんなとこで聞いても素人しかおらんやろうに
その手のエキスパートの医者が居る病院で検査してもらった方がいいだろ
潰瘍性大腸炎てガンのリスクもあるのに

704 :
少なくともここで聞くよりはマシだってことよ

705 :
>>698
潰瘍性大腸炎は100%ストレス
安倍首相も潰瘍性大腸炎になったからな

706 :
レンチン3分アイリスので42度10時間、種菌は名前忘れた(ホエーをこしたチーズケーキみたいなカップの)のを何回も引き継いで作ってるけど、いつもダマができたり、滑らかなのができない

前回、うっかり牛乳を出しっぱなしで5時間室温に放置、レンチンせず、久しぶりにカップのいつものヨーグルト(ギリシャ?)カップの全部100ミリを入れたら
表面も中もプルプルの綺麗なのができた
いつもは冷蔵庫直行だけど、忘れていて10時間してからも3時間放置

今回はそれを種菌で作ったらクリーミィなのは作れなかった

何がいけなかったのかな

707 :
>>706
種に飲むヨーグルトを使う

708 :
医者もテキトーな事言う人もいるしな
まあ気になるなら量減らしてみるとか
ヨーグルトは胃腸にイイ気がするけど乳製品自体体に合わない人とかもおるにはおるし

709 :
>>706
牛乳の温度が高すぎるか種が少なくて時間内に増えきれてなかったとか?

710 :
醸す時にきな粉混ぜたけど醸してからきな粉混ぜるのと大して変わらない味になった。

711 :
>>705
適当なこと言うなよ
原因は現時点で不明だから
間違った情報をさも事実であるかのように言うお前みたいなかなりの大バカ本当に大嫌いだわ

712 :
>>698
どれぐらいの期間?どれぐらいの食べ量?
R-1(もしくは醸したR-1)はこのスレ前半で体に合わない人も多いのかもしれない問題が出てる
もし腸の調子がおかしくなってたら(悪化したとかの)関係は充分あるかもしれんよなぁ

713 :
カスピ海27℃9時間で初めて作ったけど元の商品より若干酸味が強かった
なんでだろう
あとちょっと緩めだったんで2本目は28℃10時間で作ったらガチガチになってわろた

714 :
食べる時は、室温に戻すと美味い気がする。どうですか?

715 :
室温に戻るまで待ってたらホエーが出過ぎてビシャビシャになるだろ

716 :
ガセリ菌が売り切れていたのでガセリ菌の飲むヨーグルトで作ってみた
43度9時間で冷蔵庫から出してすぐに作ってみた
ちゃんと固まって美味しくできた

717 :
>>715
味はどうですか?

718 :
乳酸菌錠剤で作ってみた人いない?

719 :
マサラなしで甘くて酸っぱい日本人好みのラッシーの作り方を知りたい。

720 :
ヨーグルトに水(もしくは牛乳)
ガムシロ加えてグルグルでええんやん?

721 :
明治ブルガリアヨーグルトHP

LB81プレーン 250g
牛乳 250ml
砂糖 大さじ2
レモン汁 小さじ2

722 :
>>718
錠剤じゃなくて顆粒で作ったことがあるよ
ヤクルト整腸剤

723 :
>>711
ホームルームで他人のことを馬鹿って言う人が本当のバカ


って習いました

724 :
言ってもらえるうちが華

725 :
>>724
バーカ

726 :
ぱーか

727 :
薬?よくある錠剤のような臭いがするんだけどこれが発酵臭なのかな

728 :
乳酸菌の達人はヨーグルト作成の際自分のち○こを入れるらしい
玄人だよな
自分の持ってる常在菌を混入して自分に合ったものにするんだろうね
チーズも人の素手で作ったほうが旨いらしい
自分はスプーンすらパックに入れないけど

729 :
電子レンジ買い換えて、予熱温度を高くしすぎたが特に問題なく出来たわ
予熱55度、種と混ぜて50度ぐらいなら大丈夫らしい

730 :
乳酸菌って栄養的に動物性たんぱく質になるの?

731 :
r1で作ったの、とろりとうますぎて1リットル1日で食ってしもた

732 :
明日あたり腸がずごごごごごって鳴る気がする。
下痢はしないけど腹の動きがすごい。

733 :
豆乳ヨーグルトはラブレで作るのが一番旨かった
ただし低温だと待てど暮らせど固まらない
ヤクルトは一番早く作りやすかった

734 :
>>733
豆乳ラブレはどんな設定で作りました?
ヨーグルティアで1回やって失敗したので、よければ教えてほしいです

735 :
夏の常温だったw
ラブレ菌の適温35〜40と高め 
この通りにやっても固まらないという報告が何故か多い 自分は割と上手くいってしまって原因謎
雑菌混入しないことが重要らしい
自分は豆乳1リットルにラブレプレーン一本を豆乳本体に上手く注ぎ込んだら、スプーンなどつっこまず振る

736 :
■豆乳のヨーグルトってどうなの?■2スレ目■
のスレに色々書き込みがありますよ

737 :
【テレビ】<明治「R-1」がTBS系番組でステマ疑惑> 放送作家音声データ公開!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524044618

738 :
今までダノンビオかパルテノで水切りヨーグルトつくってたけど
カスピ海でやったらなかなか水が抜けていかないんだがこういうものなのかな
カスピ海は普通につくってもホエーが出にくいな、とは思ってたんだが

739 :
>>738
そういうもの。
うちは、他は一晩で抜けるところ、カスピ海は丸一日かかる。

740 :
>>739
なるほど
気長に行きますか

741 :
>>739
カスピのホエーは不味いね
無理して飲むけど

742 :
>>739
ほえー!

743 :
>>738
カスピはある程度水が切れたら一度混ぜないと水切りしきれない気がする

744 :
最近ヨーグルトメーカー買ったから色々試してみたけど、imuseのドリンクタイプだとかなり緩いね
味は悪くないんだけど見た目がイマイチ

745 :
水切りヨーグルト作るのにおすすめの種菌なにかな?
仕上がり固めのヨーグルトの方がホエーは分離しやすいだろうか?

746 :
特濃ミルク(成分調整牛乳)と日清ヨークやさしい十勝のむヨーグルトの組み合わせがやばいくらい美味い

747 :
温度と時間も書くのじゃ

748 :
>>746
特濃使うのちと反則気味っぽいけど種と牛乳の量や温度時間おせーて
オレは今んとこスーパーの一番安い無調整1lにらくれん(四国乳業)の飲むL8020半量、39℃10h前後ちょい緩めが好き
あとセブンの飲むヨーグルトもいいね
酸っぱ過ぎるの嫌いな人向けかな

749 :
>>748
十勝のむヨーグルトで3回作ったので全部書いておきます
これで作ると酸味が控えめでマイルド系
飲む8020を種にしたときと似てると思う
セブンののむヨーグルトの1リットルのものも同じ日清ヨーク製

オハヨー特濃ミルク4.4 1000ml
日清ヨーク やさしい十勝のむヨーグルト 65ml(5本パックのうちの1本)
40度7時間
しっかり固まった おいしい

スーパーの一番安い無調整 700mlぐらい
日清ヨーク 十勝のむヨー 65ml
40度7時間
固まったがゆるい 分離が見られたがおいしい

cgc 無調整豆乳 1000ml
日清ヨーク 十勝のむヨー 65ml
40度6時間
しっかり固まった
豆乳ヨーグルトなのにおいしかった

750 :
>>748
凝固時間、コクや味わい、固さを考えると特濃はたしかに反則かもw
前回の十勝+成分無調整で固まりが今ひとつだったので、今回は特濃にしてみた

751 :
ここって主婦もいるの?
「特濃ミルク」みたいな文字列でクリちゃん勃起させたりしてないかな?

752 :
濃度が高ければ美味いなら、水分飛ばす方法あれば際限なくおいしくできそう?

って思ったけど加熱すると固まっちゃうね・・・

753 :
YouTuberが生クリームでやってた

754 :
R1で作ったら、1L 牛乳パックの上側1/4はR1だけど、下3/4は普通のブルガリアヨーグルトになってしまうのはなぜ?

755 :
R1増やす時に牛乳パックの3分の1は電子レンジでカゼインが固まる寸前くらいを狙って温める。
残り3分の1と混ぜるとややぬるいくらいになるから最後の3分の1を入れるときにR1ドリンクタイプと一緒に勢いよく注いで混ぜるのは省略。
というやり方で問題なく仕込んでたんだけどさっき牛乳の勢いがつきすぎてR1の容器の外側にぶっかけてしまった。
いつものスーパーはお兄さんが使い込んでよくダシが滲み出てそうな色の軍手で品出ししてて結構やばげなんだよな。
捨てるのももったいないから発酵スタートしたけど。

756 :
>>752
出来てから脱水しろ

757 :
プルプルに固まった状態で脱水できないかな?

758 :
十勝飲むヨー65ml +特濃1l、7hやってみた
超マイルド物足りないくらい
ウチは低温調理器湯煎なんで条件違うけど緩めだった
もうちょい時間掛けたらいい塩梅の酸味と固さになっていいかも知れない
取り敢えず十勝飲むヨー65ml×5コスパ良いんで暫くこれを軸に色々試してみる
>>749
情報ありがとうです

759 :
40℃

760 :
>>754
その牛乳が特殊とか?

761 :
成分無調整以外は失敗しやすいんだよねぇ

762 :
成分非調整と成分未調整の牛乳の登場が待たれるな

763 :
もう牛飼っちゃえよ

764 :
自家製ミルクで作ってみたら?

765 :
牛乳パック最後に残ってる
ヨ一グルトは水を入れて土にかけてる
植物は枯れてない

766 :
後々水捌けに問題出てきそう
牛乳パック濯いだ水とか米の研ぎ汁とか諸説あるみたいね

767 :
まず妻を妊娠させます

768 :
飲むヨ一グルトは作れる?

769 :
>>768
振れ

770 :
後から牛乳を入れて混ぜるだけ

771 :
固いヨーグルト作りたいんだけど
どの種と牛乳を使えばいいの?

その2点以外、余計な物は入れたくない。水切りもしたくない。

誰か教えてお願いしまーす

772 :
>>758
マイルドすぎて物足りないですか
十勝のむヨーグルトで、7時間+室温に3時間放置したら少し酸味が感じられる程度になった
室温3時間は冷蔵庫に入れ忘れただけ

773 :
>>768
鼻で吸え

774 :
>>772
冷蔵庫内でも1日経てば酸味出て来たよ勿論特濃コクは十分
牛乳はオハヨー特濃4.4
コスト的に特濃は手を出しにくかったけど十勝なら毎回これでいってもいいかな
まだやってないけど水切ってモッツァレラ代用カプレーゼしたら美味そう

775 :
粉ミルク入れたら濃くなるかなと思って裏見たら添加物ひどいw

776 :
891 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 05:14:00.91 ID:th/Ao6p4
カルピス社 プレミアガゼリ菌CP2305で醸した。
これにポッカレモンと炭酸とステビアを入れて飲むヨーグルト状態でぐびぐびいったら
すごい快便だったよ。


固まるの?固まらないの?

777 :
LGGも増やせますか?
経験者の方、温度とか教えてください。
無脂肪牛乳orスキムミルクで作りたいです。

778 :
>>775
面白そうだから猫用に買って余ってた粉ヤギミルク混ぜて今醸してる
開封して日にち経ったやつだからダメかも分からん

779 :
活発に発酵してると思われる完成直前くらいのタイミングでタンドリーチキンとかのヨーグルトで下ごしらえする料理つくると美味しい気がする。

780 :
>>777 です。
ググってもLGGで自家製している人はあまりいないし
ここでの反応もないので増やせないんでしょうかね。
他の菌も視野に入れてみます。

781 :
LGG(ラクトバチルス・ラムノーサス・GG)
ラクトバチルス属は酸素があっても大丈夫みたいだけど

782 :
と思ったけど同じラクトバチルス属のLG21は偏性嫌気性で酸素ダメだしなあ・・

783 :
ほとんどのヨーグルトに入ってる定番のブルガリクス菌も通性嫌気性でラクトバチルス属だし
ラクトバチルスだからどうこうとは言えない

つーかそれ以前にLG21のガセリ菌が偏性嫌気性ってソースは以前探したけど見つからなかった気が

784 :
LGGは通性嫌気性菌との記述を見つけました。
増やせないわけじゃないけど
タカナシのヨーグルトが入手しにくいから
醸してる人があまりいないだけなのかな?

785 :
うちに主導ポンプで脱気できるポットあるんだけどそれでヨーグルト作ったらどうなるかな。
手動じゃ大して気圧下げられないらしいけどなんか普段は増えない菌か増えたりするだろうか。

786 :
>>777
おなかへGGなら別スレで『豆乳で緩めだけど固まった』とか、『スキムミルク入れたら固まった』と報告あった 
時間とか温度は書いてないけど

787 :
LGGは37℃前後と書いてあるサイトが
LG21も37℃で15時間とか

788 :
よつばもグリコもCOOPのヨーグルトも酸味も旨味もいまいち出ないなぁ
酸味と旨味ならどの種がいいのかのぅ・・・

789 :
酸味は醸す時間でもかなり変わってくるから種だけでは何とも言い難い。

790 :
926 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/27(金) 20:01:34.70 ID:bBoQra8g
トップバリューギリシャヨーグルトとR-1をブレンドして醸したら
なんかスゲー濃厚滑らかなヨーグルトが出来たよ
今までで一番の出来だわ

791 :
>>776
ttp://www.asahiinryo.co.jp/rd/note/cp2305_top.html
> 「届く強さの乳酸菌」に入っている、「プレミアガセリ菌 CP2305」は殺菌した菌(死菌)です。


製品名を見て生きてるだろうと思い込んだ俺がバカなのかな?
消費期限がやけに長い製品はだいたい死菌なのかも

ちなみに雪印のガセリはちゃんと固まった

792 :
>>790
ほう

793 :
濃厚で美味いは二番
ちゃんと乳酸菌が増えてるのかと

794 :
>>791
ありがとうございます

795 :
ブルガリアヨーグルトから2世が作れなくなってね?
なんか量も減ってるしもう駄目かね

796 :
発酵が進みすぎて乳酸菌が死んでいるということでは?

797 :
そうかもしれないですね
牛乳もブルガリアも買って一週間だったかな
また新しいの買いなおしてやってみます

798 :
>>797
ブルガリア飲むヨーグルト使ってるけど、賞味期限切れ1週間でも平気で使うぞ
なんの問題も無い

799 :
大腸菌4℃で1ヶ月置いてても普通に生きてるしな
乾燥しなけりゃそう簡単には死なんもんよ

800 :
じゃあ不思議だね
まったく固まらなかった
牛乳の種類が悪かったのかな

801 :
グリコのカスピ海ヨーグルトをスキムミルクで常温で醸したら粘りけの全く無いカチカチの固形ヨーグルトができた。
フジッコのカスピ海ヨーグルトで同じように作るとネバネバヨーグルト出来たがグリコの方だとこういうもの?

802 :
>>801
グリコのおいしいカスピを無調整牛乳で醸したら、種そっくりのねばねば状になったよ
スキムミルクでは試したことがないからわかんない
カスピ好きじゃないので、フジッコでは試したことがない
全然参考にならなくてすんません

803 :
>>801
グリコのは2種類菌が入ってるからカスピじゃない方の菌が増えたんじゃないの?

804 :
チチヤスのボディバランスで醸した
糸ひく
クリーミー
以上

805 :
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム 温度調節機能付き ホワイト IYM-012
価格: ¥ 3,400 通常配送無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M8HZ4FO

ヨーグルトメーカー 甘酒 塩麹 メーカー ダイエット 「1L専用容器とレシピ」付ける 自家製ヨーグルト カスピ海ヨーグルト ケフィアヨーグルト PSE認証
https://www.amazon.co.jp/dp/B072HQS5DM
価格: ¥ 2,590 通常配送無料

どちらも1度単位で設定できるようですが
値段が高いほうが品質が良いのでしょうか?

806 :
ヨーグルト以外の肉の低温調理とか温泉卵とかしたいんなら65℃まで設定出来る方がいいな

807 :
>>803
たしかにグリコの方はサーモフィラス菌も入ってるみたいだけど室内放置の常温発酵でもサーモフィラスの方が優位になるってこともあるのかな?

今までカスピ以外にも発酵器も使っていくつかの種類のヨーグルト醸したけど、何故か今回のグリコカスピは乳精も少なくてきめ細かなツルツルカッチリの史上最高にキレイなヨーグルトができてしまった。

目的はネバネバEPS がつくりたかったんだけど。

808 :
>>806
肉の低温調理だと7-80度が多い気がしてたけど65度でもokみたい

昔はクーラーボックス+お湯を交換
で作っていたけど
最近忙しいから高いの買うことにします

ありがとー

809 :
やっぱR-1は3代目ぐらいから粘りが出るなあ
カスピのようにEPSを多く生産するのならむしろ当然ではあるんだけど
じゃあ市販のハードタイプや2代目の普通のヨーグルト感はなんなのって思う
もしかして市販はサーモフィルス優勢だったりするのかな

810 :
ヨーグルトメーカーは待て
冷温庫のほうが色んなサイズが入るし温度設定も自由だぜ?

811 :
肉等をやるならAnova系買った方が良いだろ
勿論ヨーグルトもできるからな

812 :
厳密に温度管理してギリギリを攻めたいならAnovaとかだけど
柔らかい鶏胸食べたいだけの私はヨーグルトメーカーで十分だった
一度に2枚できるし鶏胸以外は普通に焼いた方が美味しいし(私見)

813 :
ヨーグルトスレで肉の話題
明日はタンドリーチキンにしよう

814 :
凝ったもの作るならアノーバ。
温玉とかサラダチキンを日々の料理に組み込むつつヨーグルトも作るならヨーグルティア系。
ヨーグルトの出来高を最優先するなら牛乳パックごと錬成するやつ。

815 :
https://i.imgur.com/r5qBYyj.jpg
ちょっと前までは
クーラーボックス+お湯でヨーグルトも鶏レバーコンフィも作っていたんですけどねー
忙しくてお湯をチェックする暇がないのでヨーグルトメーカー買います

Anova系は金が無いので無理(きっぱり

816 :
>>815
グロ

817 :
>>816
豚タンだっつーのw

818 :
グロにしか見えぬ(´・ω・`)

819 :
ハーブの虫感ワロタ

820 :
死んだ子豚にしか見えない

821 :
ローズマリーとオレガノだったかな?
ちな水圧で空気は上に抜けるので
opp袋は縛ってない

822 :
謎の海洋生物かと思った。巨大なユムシとかそれ系の。

823 :
お前ら酷いな
(´;ω;`)

824 :
異世界生物の培養か?
電気流したら目がギョロって開きそう。

825 :
近所で急にオハヨーの生乳やキリンのプラズマが並び出した
種確保出来て嬉しいわー
プラズマコクがあってウメェ!

826 :
そろそろ動き出す頃か
一年生の卵生メダカってこんな感じで孵化させるんじゃなかったっけ?

てかお前らここヨーグルトスレだぞ
面白いけど

827 :
>>820
そりゃ豚肉なら死んだ豚だわなw
しかもバラバラ死体

828 :
いろいろ作れそうなメーカー買ったが結局ヨーグルトしか作りそうにない

829 :
>>815-819
サムネがテラヒドス…

830 :
いろんな種菌を安い低脂肪のやつにぶち込んで40℃10時間その後冷蔵
取り敢えずヨーグルトらしきものが出来た

今後この牛乳で作れる菌が生き残ったって事で良いのかな?

831 :
>>830
お前、頭良いな

832 :
蠱毒だな…互いに喰い合って最強の乳酸菌が生き残った

833 :
だが主戦場は腹の中

834 :
ヨーグルトって糖分を乳酸に変えてるんだと思うけど高校の生物で習った限りでは解糖の化学反応ってかなりカロリー出してた気がする。
ってことは牛乳よりヨーグルトのほうがカロリー低いってこと?

835 :
ぶっちゃけ食べ物から摂った乳酸菌って体の中で役に立ってないよね(オイ

836 :
役に立ってるしセルフツッコミは寒いしどうしたの?

837 :
役に立たないなら特保の認可もらえない

838 :
>>830
強い菌ではなく、その環境に一番適した菌が生き残っただけのこと
ヨーグルトは作れてもお腹の中で活躍してくれるとはかぎらんぞw

839 :
毎日違う種菌のヨーグルトを食べるのが正解やろ

余程敏感な人間でなければどれが体に合ってるかなんて分かりようがない
つまり、数撃ちまくるしかない

840 :
無調整にR1でおちついた。

841 :
>>838
つまり、それが強い菌なのでは。

842 :
>>841
保温容器と胃の中とじゃ全く環境が違うだろw

843 :
発酵時間長くすればその分乳酸菌増、乳糖減と考えて48時間発酵させてる。

844 :
乳酸菌はある時期を境に死んでいってるのでは

845 :
時間と乳酸菌のグラフ有ったよね
10時間位でピークになるんじゃなかったっけ?

846 :
>>845
それ見たいな

847 :
通性嫌気性の菌以外は菌じゃなくてEPSが大事とかそっちを信じない限り数も効果も激減してるんじゃない
LG21だったか製品をパックから取り出して顕微鏡で見たものより
それを自家培養した方が(LG21じゃない可能性大だけど)菌が多かったって動画も出されてたし

848 :
日本人はラブレ一択だよな

849 :
おれはヤクルトだな

850 :
カスピで種菌少なかったのかかなりゆるゆるになってしまった
これはどうするのがベスト?

851 :
今回はそのまま食べて次は種菌増やしてみるとか醸す時間増やしてみるとかしてみれ

852 :
>>844
>>845
あれま、そうなんだ。
わざわざ時間かけて酸味強いヨーグルト食べたのは無駄だったのかw

853 :
ヨ一グルト作ってそれ食っても
快便出ないよな

854 :
ヨーグルトだけじゃちょっと弱いけど
ヨーグルトと納豆と糠漬け毎日食ってればどうやっても快便
前にどっかにも書いたけど乳酸菌と枯草菌と酪酸菌が合わさると単独よりも整腸効果が100倍になるらしい

855 :
>>853
上で無駄だったと書いたけど、ヨーグルト食べるようになってからガスがたまらなくなりオナラを我慢することがほぼなくなった。

856 :
もとは牛乳だから整腸作用はあるんじゃないか?

857 :
俺はココナッツシュガー併用して快調。

858 :
そもそも肉とか油ものとか砂糖まみれのもの食いまくりじゃ、快腸にはならないから

859 :
>>858
俺は30歳過ぎてから家系ラーメンで下るようになったので、ヤクルト毎日飲みはじめたが改善されず。
ヤクルトやめて毎朝フルーツ食べるようになったらラーメンでも下らなくなった。

860 :
きめぇw
いちいち人のID追いかけてヤクルトやめてとか嘘つかんでいいよw

861 :
>>853
最初のうち出てもそのうち元に戻る感じ

862 :
なんか自意識過剰な人がいますね

863 :2018/05/29
>>848
恵のガゼリとオハヨーのL55も日本由来じゃなかった?

酒の肴〜54品目
パラパラチャーハン信者はいい加減にしろ
復活!食べたいものしりとり!!その2
マーガリン、ショートニングなどの危険性
【燻製】肉も魚も【スモーク】25モク目
すき焼きって美味いか?
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ32
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具39
自分で魚をおろして肴にしている奴 32
【家庭用】包丁の選び方 69丁目【業務用】
--------------------
【アニメ私塾生】たろバウムヲチスレ6【デジ同人作家兼YouTuber】
【この素晴らしい世界に祝福を!】アクア様は異世界カルテットでも可愛い14
黒クルマ乗りの洗車談義 Part.4
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 25th
アリガバリ
{安童夕馬} クニミツの政{ 朝基まさし}
秩父の寺社や祭り2(秩父三十四箇所以外)
全日空はエアバス機を導入してくれ
新しい3つの会社とAKSの資本関係はなくなる模様★2
【テレビ】綾小路翔、木更津出身の竹原ピストルに「めちゃケンカ強い」
ふふん・ちりぁくた他・新弾丸論破界隈の他害行為まとめ注意喚起スレ
【テレビ】<NHK>制作会社が謝罪!番組で関係者が客のふり・・・
新潟の高校 パート10
【真夜中ドラマ】 ハイポジ 【テレ大阪・BSテレ東】
就活して分かったんだがTOEIC900点ってwwwwww
【佐賀】若者の一人暮らし「時給1600円必要」 最低賃金の倍 1カ月の最低生計費は男性が24万1972円、女性は24万2732円
【格闘技の】後楽園ホール【殿堂】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart3214【高田健志】
【YouTube】赤髪のとも★19【ゲーム実況者】
宇多丸のシネマハスラーが明らかにエヴァを避けてる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼