TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ドイツ料理 Zwei
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 8
【流通】100スキという個性〜round4〜【再開】
韓国で鳥インフル蔓延、韓国メディア「韓国は後進国的対応しか出来ない」 韓国産食肉は食べないこと
ベーコンの作り方を教えてくんろ
やきいもほくほく
鉄のフライパンって可愛いね 65
こうちゃんレシピって、そんなにスゴイか〜?? 2
気軽に質問して気軽に答えるスレ
まな板は何が良いの?[俎板]

チャーハンの美味しい作り方教えてくれ


1 :2013/11/05 〜 最終レス :2019/12/31
訳あって、今までチャーハンを作ったことが無くて
今日チャーハンを作ってみたんだが、味が若干アレだったから
コツとか修正点とかあったら教えてくれ 中華鍋はない
 
肉を焼く→卵入れる→ご飯入れる→チャーハンの元入れる→醤油入れる
って感じなんだが、どこかミスとかあるかな
野菜はチャーハンの元のところでパウダー入れてる

2 :
レッツ冷凍食品

3 :
>>1
「チャーハンの素」という既製品を使ってるのなら、その説明書きをよく読んだら?
味が「アレ」と言われても、
薄かったのか、油っぽかったのか、醤油臭かったのか、べちゃべちゃだったのか、
具体的なことがわからん

4 :
基本的に、ご飯なんて味つけなしでも食えるんだし、
ハムだって最初からそのまま食える味がついてるし、
卵だって、ちょっと塩味があればいいんだし、
焼き飯なんて、具が多すぎなけりゃ、だいたい食えるようになるもんだぜ
そう思って気楽に、いじりすぎないように作ってみたら?

5 :
評価してくれ
http://i.imgur.com/bXPF2Ux.jpg

6 :
>>5
初めてにしちゃ上出来だ

7 :
タマネギも入ってないの?

8 :
万ネギが腐りそうだったからかわりに使った

9 :
卵少なすぎじゃね?

10 :
質問スレか他のチャーハンスレで聞けばいいのに

11 :
ご飯炊く際に水気が多いんじゃね?水1.1倍の早炊きが個人的には最強

12 :
>>1
油気持ち多めでフライパン全体に行き渡らせ、油音がパチパチしてきたかor溶いた卵をちょい足らしてプチプチしてきたら一気に卵を入れる→
2〜3秒ほどしてからゴハン入れ大ざっぱにかきまぜ一反それらは皿に移す→
フライパンに油が足りないょうなら4〜5滴点下肉を焼く(ミンチならまずはバラかさずに平っぺたい固まりのまま両面焼)→
少しフライパンの端によけあいた場所へゴマ油100円玉くらい足らし、刻んだ青ネギをその円内で焼き、端によけた肉と混ぜながらしょう油で混ぜ焼く→
皿に移してたゴハン+卵をフライパンに戻し、塩こしょう・味の素or味覇(ウェイパー)で味を整え皿に盛りっけ後、紅しょうがを飾り完成

13 :
>>12 続き
最後全体をかき混ぜ味っけ整え後、鍋肌(底面ではなくフチね)にしょう油をサーッと素早く少量かけてから全体混ぜるとますます風味も良くなるお
塩コショーはダイショーが美味し!

14 :
>>5
綺麗な色してるな

15 :
>>14
え?

16 :
>>15
全体的に醤油?の色がついてて綺麗だなと
自分が作ると、所々ご飯が白かったりするからさ

17 :
>>1のつかってる

18 :
>>1の使ってるのはたぶん粉末タイプじゃないかな
やり方によっては液状タイプより均等に色がつく

19 :
>>17-18
サンクス
チャーハンの素を使用してたのは知らなかったよ

20 :
タイバニの虎徹に頼もうよ

21 :
ウェイパー、納豆、ねぎ、ウインナーで作ると美味しいよ

22 :
>>21
中国調味料は無理

23 :
チャーハンのもと使ったらもう料理とは言えない
カップ麺と同じ

24 :
>>22
っ、味の素

25 :
何が無理なんだろうか
ウェイバーて確か日本の会社だよな?

26 :
ゥェイパー/廣記商行の役員名にはファンやらチンやらアワビの名前があった

27 :
ヒガシマルのラーメンスープ(粉末)。
ナイスな味に仕上がるよ。

28 :
【チャーハン】「ご飯、卵、油。まさに三位一体のキャンディーズ!」…卵は先に入れる?後から入れる?炒飯大実験、第2弾は卵対決
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1384445827/

29 :
>>5
まずそう

30 :
んじゃ俺もhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_fLXEww.jpg

31 :
>>5
料理は食べてみないとねぇ…
普通には食べられそう(  ̄▽ ̄)

32 :
>>30
暗いからわかりづらいけどこれは美味そぅだな

33 :
http://i.imgur.com/MwzHNGv.jpg
下手糞だけど作ってみた
シンプルなニンニクチャーハンでつ

34 :
>>33
シンプルだがなかなかいい

35 :
寮時代の先輩の炒飯がめちゃ美味かったな
ネギ油をひき、溶き卵冷や飯を投入
炒めながら今流行りの焦がしニンニク醤油ペースト
もしくはウェイパーor鶏ガラの素を適量
味見しながら塩、醤油で調節
ニンニク油を加えて炒め、さらにネギ油を加えて激しく炒める(この時点で綺麗な狐色)
仕上げに乾燥ワケギでも加えりゃ肉無しでも王将炒飯にも負けないわ
まずネギ油なきゃ論外

36 :
初心者であれば、一番最初にたまごを適量の油でスクランブルエッグ状にして一旦ボウルにとりだしておいて(この時点でボウルの中でも箸でグルグルしておく)、
また油を足してネギやら具材を炒めたあとにごはんを調味料とともに炒めて、最後にさっきのたまごをフライパンに戻して仕上げると後追い油を足す感じになってふっくらパラパラになるはず。どのみち時間との勝負である。

37 :
>>37
150ccも入れたらリゾットにならないか?

38 :
ごめん50ccと書きたかった。
ウェイバーの中華スープの元をお湯でといて、オイスターソースとごま油、醤油少々で合わせ調味料みたいに作っとけばオケ

39 :
スープだけ量を記載とか、池沼レベル

40 :
刻んだネギとベーコンを炒めて、その中に
卵一個を溶かずに入れて、
間髪入れず即、ご飯を入れて掻き回す!
卵がまんべんなくご飯と混ざれば、パラパラになります
いい感じになってきたら「鶏ガラスープの元」を
小匙一杯くらい入れて炒めれば出来上がりー!
ご飯は硬めに炊いたのを冷まさずにすぐ使った方がパラパラに…

41 :
パラパラチャーハンって美味い?
俺はしっとりふっくらしたやつの方が好き
香りもいいし

42 :
パラパラは不味いし食べにくい

43 :
喉乾くよね

44 :
水の目

45 :
具は何を入れてますか?
自分は、レタス、キュウリだけのシンプルが多い
たまに、玉ねぎ、焼豚にする

46 :
焼き豚はあればいれるけど
普段は豚バラだな
あとは卵とネギ
玉ねぎでも長ネギでもオケ
キュウリは初めて聞いた

47 :
>>46
卵を具にするなら、卵も入れてる。
キュウリ、レタスは、火がとおり過ぎると、シャキシャキがなくなるから、さっと炒めるだけにすると、おいしい
なお、出汁成分がないから、鶏ガラなどで味付けが必要

48 :
1はどんなチャーハンを美味いと思ってるんだろう

49 :
カーチャンのチヤーハン

50 :
キュウリは香りが強いから考えられないな
キュウリ好きのキュウリ炒飯なら分かるけど

51 :
具はネギ、卵、ナルト(微塵切り)、ウィンナー(1個輪切り)
が最良。

52 :
 
タイのカオパッタレー(エビのチャーハン)には、スライスしたキュウリ
が定番だが、一緒に炒めるのでは無く、盛りつけにつかわれる。
チャーハンと一緒に食べると、キュウリのみずみずしさが、
油っぽいチャーハンには、とてもグッドだ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

53 :
>>52
ああおいしそうだね

54 :
>>49
だよねー

55 :
美味しいチャーハンの作り方
ではなくて
チャーハンの美味しい作り方
なのか、わからん

56 :
>>55
言われてみれば

57 :
美少女が裸エプロンで自分のために作ってくれるようにする、とかかもしれん

58 :
俺の場合はスーッと鼻筋が通った手足の長い美少年(メガネ可)だな

59 :
ネギは青味、チャーシューは脂身、味付けは中華あじの貝柱バージョン、仕上げに醤油たらっとごま油。紅生姜入れると更にうまい

60 :
俺の場合
創味シャンタン

ネギ
肉類orキムチor塩サケなど好みで
あと気分で

醤油
オイスターソース
ごま油
岩塩
てとこかな
作り方は
ガンガンに鍋熱して油から煙出始めたら卵投入
軽くかきまぜてすぐご飯投入(冷ごはん投入したらダメよ
あとは適当にぶちこんで終了
1分半で完成

61 :
要するに手際の悪い奴はダメという事だな、味付け以前の問題。

62 :
まじ下手に手作りするより冷凍チャーハンフライパンで炒めたほうが無難

63 :
マヨネーズでコーテングして焼いてみる

64 :
卵を全体に先に絡めてから焼いてみる

65 :
オイスターソースは入れるべきだとわかった

66 :
>>65
入れるべきでしょうなあ
あとニンニクも

67 :
火力を強くできるだけ手早く

68 :
煙出るまで、センサー働いて火力弱まるまで鍋を焼く

69 :
>>67
家庭のガスでテフロン加工のフライパンでやるときでも強火全開でやる?
ある程度落として自分で扱える火力にした方がいいし
余計な水分飛ばしたい時は弱火でいった方がいいし
プロがやるなら別だけど家庭で素人がやる時でもとにかく強火みたのは
違うと思ってるんだけど

70 :
多人数の客に次々料理を出す店と違って急ぐ必要ないんだから
お店のまねごとする必要無いわな
まあ趣味でやりたい人は厨房用のガスコンロとかも買ってやったらいいと思うけど

71 :
チャーハンとまぜご飯は違うのですよwwwww

72 :
家庭用コンロで4,000kcal/hくらいでしょ?
プロ用で2倍以上中華用で3倍4倍?
鉄のフライパンを使うのか、鉄の中華なべを使うのか
テフロン加工のフライパンを使うのか
植物油を使うのかラードを使うのか
全てを棚にあげてチャーハン作るならとにかく強火強火って
そんなわけないでしょって思わない?

73 :
はいはいはい

74 :
>>72
ご飯の投入量に対するWで決まる。

75 :
炒飯のうまさは油と塩けだから

76 :
>>75
うま味はどこから持ってくるんだ?

77 :
鮭炒飯
https://www.youtube.com/watch?v=l7B0TzAWWU4
旨味は鮭だね。

78 :
>>77
レタスも入れるとシャキシャキしていいと思う。

79 :
>>78
レタスは最初はシャキシャキだが食べている内に
フニャフニャになる。

80 :
急いで食え

81 :
チャーハンのレタス添え

82 :
焼き飯は手際と火力とフライパン(鉄製中華鍋)が生命線だと思う。
パッパッパッ!と進めないとベチャベチャになっちゃう。

83 :
>>79
ただちにチャーハンをレンゲで掬いとり、急いで口で食え

84 :
常識とされていることに疑問を持つのはいいことだ

85 :
>>82
水分とばしちゃえばべちゃべちゃにはならないでしょ

86 :
フライパン(鉄製中華鍋)を家でふると四方八方にご飯が
飛び散りませんか?

87 :
馬鹿のひとつ覚えみたいに強火だなぁ
強火って言っても
強火の強火(マックス)
強火の中火(マックスより下)
強火の弱火(なんとか強火)
中火の強火
中火の中火
中火の弱火
とわけたとしてお前らの言ってる強火は強火の強火(マックス)の事なのか?
強火の弱火、中火の強火くらいがちょどいいと俺は思うけど?

88 :
違うな。強火の弱火の強めのやや弱くらいだ。

89 :
火力調節ツマミ全開だよ

90 :
不味い炒飯の作り方。
https://www.youtube.com/watch?v=5KPxo7Kg4Wc
https://www.youtube.com/watch?v=vnkPPX22SyI

91 :
火力全開でやらない人って
何分かけてチャーハン炒めてるんだろ
手際悪そうで不味そう

92 :
そもそも炒飯って炊けたご飯を使っているわけだし
熱い油とからめりゃいいだけなのではないか

93 :
マジレス家でチャーハンは難しい。冷凍チャーハン炒めた方が良いと思う。素人は

94 :
>>91
家庭用のコンロでいくら全開にしてもしれてるよね?
次に改築するときは絶対業務用のコンロいれる

95 :
例えばオーブンで焼くなどの別の方法で炒飯作れないのだろうか

96 :
そんなに高温がいいなら胴のフライパンとか使えって話だよな

97 :
素人は家庭用のじゃ火力が足りないと言うけれど、プロとは腕が全く違うから火力だけ大きくしても扱いきれないってこともある。
と、友達の料理人が言ってた。

98 :
扱いきれないのならしょうがないな。
ご飯がべちょっとしたまずいチャーハンで我慢するしかない。
つか、扱いきれんような火力って家庭でできるんかいwうらやましいw
チャーハンも焼きそばもしっかり炒めることが大切だわな。
弱い火力で二人前とかプロでも失敗するわ。
だからまず鍋は中華なべタイプがいい。
油をよーく熱した所へ溶いた卵を投入、即かきまぜる。
こうすることで油卵をつくる。以降、油はこの油卵からもらうつもりで。
熱い油と卵で乳化させること。乳化はコロイド現象ともいう。
具はあらかじめ炒めておくと成功率は高くなる。

99 :
乳化させる意義は?

100 :
>>99
経験則によると油は乳化させると美味い。
スパゲティでは茹で汁をつかって油と乳化させるけどチャーハンではそれが卵。

101 :
>>95
それで出来るのは焼き飯だなオーブンだけに

102 :
餃子の王将でチャーハン食ってきた
俺の作るチャーハンとはうまさが違った
どうやったらあれが出せるんだよ

103 :
ご飯と溶き卵、調味料を和える
そのままフライパンに投入してピザみたいにする
出来上がったら自分の好きな具材をトッピングして食べる

104 :
>>102
化学調味料

105 :
>>102
https://www.youtube.com/watch?v=h5Bk6PqWFzc
これが王将の炒飯の作り方。

106 :
何入れてるかわからん

107 :
>>105
けっこうな時間強火で熱し続けるんだな
水にお玉入れてるのは冷やしているのか?

108 :
お玉洗ってるんだろ。なぜチャーハンに水入れてるのかはわからんが

109 :
乳化だけが目的なら卵黄のみでやりなされ

110 :
いっそマヨネーズをどばっと…

111 :
>>105
動画を見た
なるほど俺のIHのキッチンじゃこれは無理だわ

112 :
こういうのを見て強火強火と言ってるから
この国の家庭のチャーハンを不味くしてる
火力は中火の強火で十分
大切なのはフライパンをきっちり焼く(できれば鉄の中華鍋使用)
ラード、オイルをきっちり焼く
強火な人はまずそこらへんから
王将のはパッサパさのご飯使ってるから
途中で水投入してるんだと思う

113 :
>>95
パエリアはオーブンに投入する店あるね
その店ではネットリ感が増すって言ってた

114 :
うちのチャーハン
材料
油大さじ1.5→玉子1→ご飯1膳→ネギ適量→塩少々→胡椒少々→味の素少々
強火でよく焼いたフライパンに混ぜなから順に投入
よく炒める

115 :
>>114
強火でやってもお店のチャーハンにはならないでしょ?

116 :
1番大事なんは強火よりご飯の状態だよな
熱過ぎたり柔らか過ぎたりだともうダメ。常温固めがいい

117 :
強火とか言うヤツはダメだ!と よく焼かなきゃダメだ! が関係ない点について
まあ必死で書き込んで来るだろうけど

118 :
>>116
確かに。
炊きたてのご飯なんかで作っても絶対美味しいチャーハンは無理だからね。

119 :
美味しいチャーハンって言ったって

120 :
仕上げに味の素を入れる

121 :
>>120
味の素より「ガラスープ」が美味しい。
ただし塩入れる前ね。
http://www2.youki.co.jp/goods/161

122 :
振らずにパラパラチャーハン ?魔法のフライパン カセットコンロ編?
https://www.youtube.com/watch?v=heoSuek3oOQ
結局最後は振る。

123 :
何もしなくてもウマー
http://cgi-r.net/cgi-ren/dmxc/10afrieit/regist.cgi?Tk=20&i=772014142330

124 :
>>113
パエリアは炊いて作るもんだからなあ・・

125 :
このスレは冷や飯派が優勢?
最近は温かい御飯で作る方がいいって説が優勢かと思ってた
昔は冷や飯で作るのが当然って雰囲気だったよね
そもそも、余って冷たくなったごはんの再利用のためのメニューだった

126 :
冷や飯がない時に
温かいのでやった事もあるけど
やっぱり冷や飯がベター

127 :
>>125
ラップをかけないで冷や飯をレンジでチン。
水分を飛ばしレンジから出して少し冷ましてから
使うのがベスト。
炊飯器で保温した物は結果が良くない。

128 :
>>38を読んでウェーバーをお湯で溶いてぶっかけたらベッチャベチャのチャーハンになったんだがどうしてくれる

129 :
39って37だよな
よく見たら37って途中で終わってね?w

130 :
>>129
十分だと思う

131 :
ウェーバーって経済学者か何かかと思たがな

132 :
>>130
水気の多い合わせ調味料を入れるなら
続きの部分が大事そうな気がw

133 :
炊きたては分離がいいから上手くできる
1番良くないのがジャーに入れっぱなしで時間たってるご飯
すぐに食べない分は小分けにして冷凍する癖がある人は問題なし

134 :
わざわざ水少なめに炊いてからやるっていう人が居たなあ

135 :
>>134
結局それが一番てっとり早くね

136 :
炒飯のためだけに御飯炊くってことはさ
後の2食も炒飯食べるか、あるいは別に炊くってことだべ?

137 :
料理屋は余ったご飯冷蔵庫入れといて翌日常温放置してチャーハンにしてる。家庭じゃ火力弱いからパサパサチャーハンになっちゃう。

138 :
ボウルに御飯入れといてさ
鍋で熱々に熱した油と調味料かけて混ぜたらどうなんの?

139 :
ぐちゃぐちゃの油飯が出来上がります

140 :
炊飯器で炊くチャーハンてのもあるな。ぶっちゃけふりかけで売れないかなw

141 :
じゃあさ、揚げ物するみたいに大量の油の中に御飯を入れたらどうなる?

142 :
ご飯にたまご先まぜ→素人
ご飯に油先まぜ→素人
ご飯にマヨネーズでまぜてフライパンに投入→玄人

143 :
乳化済みってことか

144 :
チャーハンの味付けした炊き込みご飯を作る
具材を炒め上のご飯と混ぜる
美味しい混ぜご飯の出来上がり
あれ?

145 :
ピラフおつw

146 :
家庭でできる飲食店のチャーハン【3分】
https://www.youtube.com/watch?v=J2Bd2HyVwBg

147 :
>>144
それをオーブンシート敷いた天板の上に薄く拡げて
全体にサラダ油をスプレーして200度で予熱しておいたオーブンに入れたら
どうなる?

148 :
油じゃなくて乳化油が炒飯の肝なんよ
まあ油単体でも科学的には味覚と別に幸福を感じる重要な要素なんですけどね

149 :
べちゃっとなるのは具材が潰れているからが最も大きな原因なので、中華鍋ない人はボールで混ぜる。
ふわふわ混ぜる。ガラスのボールがあればやりやすい。
味付けまでやってレンジでチンでもおいしくなる。
まあこれはチャーハンではないけれど。

150 :
アホ

151 :
貧乏主婦の知恵みたいなチャーハンがいままで美味かったためしがない

152 :
何かと言えば貧乏って言いたがるやつって
わりと貧困が多い地区で育ったのかな

153 :
料理ヘタは火力を弱めで炒めるからな。
毎回イマイチな料理つくってなんで学習しないんだろう?
いっぱん強火でやってみろ。

154 :
むしろ何も考えんで一番出るとこまでひねりっぱなしの方が・・・

155 :
>>146

156 :
いっぱん強火って言ってるから普通の強火とは違うんだろう、きっと

157 :
料理はとりあえず常識とされてるやり方を疑った方がいい
この時期、鱧の落としをよく食べるけど
魚を水に落として美味しくなるわけがない
どうして魚を水に落とすことが常識だとされてきたのか
チャーハン強火
強火にしなければいけない理由は?
余分な水分を飛ばす?
それなら王将みたいに最初っから水分のまったくない米で
あとから水分を足す方法だってある
強火じゃなければ水分が飛ばない?
もちろんそんなわけはない

158 :
>>157
あんたが常識わかってない
鱧の落としって水にタダ入れてるわけじゃないぞ?
湯引きして花開かせて氷水で締める。するとあっさりさっぱりして梅肉に合う。
要は魚の皮目を焼いて氷水で締めるのと同じ
カツオのタタキや鯛の松川焼きなど。

159 :
>>157
あたま 悪すぎる

160 :
>>157
そうだな、落としだから鱧を床に落とすとかしてみないとな!

161 :
>>158
もちろん頭と骨を焼いてそれでとった出汁にくぐらせる
そのあとに冷水?あっさりさっぱり?
好みかもしれないけどそれを水臭いと感じる人もいる
温かいままポン酢で食べても美味しいし
冷やしたいなら冷蔵庫で冷やせばいい

162 :
刺身を冷蔵庫に入れときゃ洗いになるんだい!ってか
蕎麦も茹でた後で冷蔵庫に入れておけば流水じゃなくても締められるんだろうよ
本気なら可哀想なレベル

163 :
>>162
ちなみに京都のささ木さんではそうやって鱧を
お客様にお出ししてるって話ね

164 :
>>161
身を絞める意味もわからんのか。日本人か?
ちなみに普通はさらしやキッチンペーパーで水気はよく取る。あんた安い居酒屋しかいってはいだろ?
そのまま氷水で締めずに食べる食べ方をハモしゃぶっていうんだぜ?w

165 :
>>163
は???
そういう食い方もあるから何なんだろうな?
魚を水におとしても、おいしくなるわけがないんだい! とか「落とすから落としなんだい!」がアホじゃねって言われてるんだぜ?

166 :
>>165
えっとだから常識を疑うって話ね
強火強火で本当にそれが最高に美味しいチャーハンですか?って言ってるんだけど

167 :
鱧とか、バカ過ぎる
スレチ

168 :
フライパン熱して強火でやった方がうまくいくなんて普段チャーハン作る人なら分かるだろw

169 :
てか身を締めるために即冷水で冷やしてんのに冷蔵庫で冷やせばいいとか料理しなさすぎだろ

170 :
炒飯の炒めるって漢字は中国で直火や強火って意味だ。
要は強火にするこどで外はカリッと中はふっくら感して美味いとかんじる要因。
家庭用のコンロは火力が弱いから大切なのは強火よりフライパンをしっかり熱くさせて混ぜずに米を焼き付ける事。
だから家庭の炒飯は炒飯というより焼き飯が正しい。
わかったかハモ野郎。

171 :
マイナス何十度もあるような冷気に突っ込めば氷水の代わりになるかも
普通の冷蔵庫だとじんわり冷えるから
余熱の分も考えて調理する必要があるんだろうな

172 :
比熱が違うからさ。
鱧は締めすぎないほうがいいのかも?
まあスレ違いだからさ。

173 :
ハモは洗いや湯霜に適してるとは思うけど、
味が抜けるのを嫌う店だと葛打ちするよね
ハモ独特の香りが好きなら生で落としも有りかな
冷や飯で炒飯作る店で、5分くらい鍋煽っててもシットリフワパラなのが出てきたりするよね

…シットリフワパラって、頭が弱そうなククパ主婦みたいな表現だな

174 :
>>169
まったくねぇ
ミシュラン1つ星で
日本で一番予約の取れない店の店主が
料理しなさすぎだよねぇ(笑)

175 :
冷蔵庫なんか入れたら臭い移るし、火が通り過ぎてパサパサなるしあり得ない

176 :
これは「かつをのたたき」だけど、元麻布かんだの神田さんが書いてた。
パリで店をやってたときにフランス人の料理人に言われたらしい。
「でも今、チャポンと漬けた、このボウルの中にいっぱい脂が浮いている
じゃない。それがおいしさなんじゃないの?」
それで水に漬けるのをやめてみたら、その方がおいしくなったんだって。

177 :
>>174
いやいやこれはハモ野郎が普段料理してないのバレバレって言ってんだろw
身を締めるために冷水でにつけるっていう作業は麺類でも冷しゃぶでもやるでしょ?
冷蔵庫に入れて身が締まりますか?
ハモ野郎はアホだろw

178 :
>>176
カツオのたたきは冷やさないで放置が基本の店は多いよ。ただ鱧は聞いたことない。

179 :
>>175
だよねぇ
それで
ミシュランで
日本一予約の取れない店だもんね
割烹なのに石釜なんておいちゃってさぁ
常識を疑ってるんだろうね
強火?
大丈夫?

180 :
>>177
で、お前麺をしめるように冷水にいれて鱧しめてんの?
だいじょうぶか?何をしたいか自分で理解してるか?
一度でいいからその鱧を温かいままポン酢につけてくってみ?
鱧を水臭くして食べて
チャーハンを家庭のガスコンロで強火強火でべっちゃりさせちゃって
美味しい物と食べたいとか作りたいって意識がわずかでもあるなら
いますぐやめた方がいいと思うぞ
美味しい物を作りたいのかレシピに書いてある通りの物を作りたいのかどっちだ?

181 :
>>180
料理手法のこと言ってるんだけど
出してるお店は食感とか狙って冷水で身を締めたものを提供してるわけじゃん?
その手法に改善の余地はあるにしても冷やしたいなら冷蔵庫で冷やせばいいとか普通の発想なら出てこないわ
チャーハンに関しては他にいい手法があるならいくらでも真似るが、現状満足してるよ

182 :
>>180
だからそれ鱧しゃぶじゃんwばかなの?湯引きの話ししてんだろwこいつばかなの?

183 :
>>181
じゃぁそれでいいんじゃない?
今以上の鱧を食べたいとも思わない
今以上のチャーハンを食べたいとも思わない
そりゃぁ人の意見なんて聞く気も起きないでしょ
成長もなければ失敗もないし新しい何も生み出さない
でも、まぁ下流の方にいる人はそれでいいかもね

184 :
おやおや。
お、おとすから、おとし!! から始まって必死の逃げ回りか
葛引くのも知らずに「水に落とすのはマズい!」ってカリーの真似かなんかですかね

185 :
レシピに書いてあったからその通りに作りました!もちろん強火です!
政府が戦場に行けというから戦場に行って殺しました!もちろん強火です。
得意技は2ちゃんねると強火です!!!

186 :
ズレてんだよあんた
素材の活かし方スレじゃねーんだよ
素材ごとに最高の食べ方のみしてればいいよ海原雄山さん
おとしという料理を全否定するんじゃなくて、例えば出汁で湯がいてキンキンの出汁で締めるとか試行錯誤しろよ
自分はハモなんて食わねーし調理なんてできるはずないけどチャーハンは好きで作るんよ
調理経験全くないなら作り方スレじゃなくて違うスレ行くか自信あるならチャーハンの作り方提示すれば?参考にするからさ

187 :
>>183
例えは要らない
的はずれだから
お前も要らない
鬱陶しいから!

188 :
2ちゃんねるで人を煽ることによって自分を高めること
だけが生きがいの人に何言ってもむだってことね
家庭のコンロでテフロンのフライパンで一生強火でどうぞ

189 :
鱧とチャーハンの例えで比較するお前がおなしい。しかも理解に苦しむ主張だからな。もう来るな

190 :
>>189
おう!そうだな!
鱧の例は!俺が悪かったよ!
ごめんな!まったくだ!
あと強火だよな強火!
で、お前んちのこんろの容量どんなもんよ?

191 :
おやおや
とか書けるセンスがやっぱり強火だよな!

192 :
馬鹿なの?

ああ、馬鹿だっけな

193 :
中華料理のプロみたいに炎強力でやる必要あるのか?
あんなの家庭じゃ無理でしょ

194 :
>>193 無い
短時間でやるのは仕事だから次々に来るオーダーを手早く済ませるため
勢い良く振るのは焦げない様にするため
家庭ではテフロンとかシルバーストンとか焦げ付きにくい中華鍋やフライパンが
あるので普通の火で具と絡まってパラパラ感を感じる程度に炒められればOK
日本の米はモチモチ感がウリなので、パラパラとは相反するので
米はざるに入れて水で軽く洗いヌメリを落としてからのほうがパラパラ感を感じやすい下ごしらえになる
やらなくてもパラパラにはなるけどその分時間がかかるので腕もだるくなるだろうから
なるべく「簡単な下ごしらえ」程度はやったほうが楽
水分の出る具もパラパラを阻害するので、玉ねぎ→長ネギ という感じで
なるべく水を出さない具を選ぶと楽
たぶん、中華のプロでもモヤシメインのパラパラ炒飯は難しいと思う

195 :
https://www.youtube.com/watch?v=jS_SZZLI-u8
これ使えば誰でも美味しい炒飯が出来る。

196 :
モヤシ炒飯は意外に水分は出ないよ
たいして美味いもんじゃないけど
難しくはない

197 :
>>196 野菜炒め作った事ないの?
完成して皿に持ったあとの状態に目が行かないほどまぬけなの?

198 :
野菜炒めは油通しや湯通しして素材ごとに炒めれば水は出ない。

199 :
>>197
「実際に作ってみろ」

…と,言いたいけど、モヤシ炒めの作り方から始めるレベルなの?

200 :
モヤシは横に添えるだけ

201 :
 
チャーハンに、輪切りの赤唐辛子を混ぜたり、ナンプラーかけて、
キュウリと一緒に食べると、美味しいよ。!(・∀・)
。。

202 :
うるせー
コテは出張ってくんな

203 :
日本のスティッキーな米使って
テフロンのフライパン使って
家庭のコンロで最強強火で
失敗チャーハンになりました
本当に強火でいいんですか?

204 :
だれかオーブンで油まぶした御飯焼いて炒飯ぽくなるか試してくれ

205 :
何度やってもぐちゃぐちゃになる 
炊き方の問題かなぁ

206 :
>>205
炊けたら冷めるまで皿とかに広げて冷ませ。液体の素はやめろ。フライパンは返さないで極力我慢。水加減減らすと芯が残ったような固いだけのチャーハンになる。

207 :
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

208 :
ダマを潰した後、菜箸を4本ほどまとめて持ってひたすらほぐすように炒めてたらなんかいい感じに

209 :
>>204 やり方次第でなるよ
1.ザルに炊いた米を入れて、水で洗ってヌメリを落とす(炊飯は寿司飯モードがベスト)
2.ザルで水を切ってそのまま30分放置
3.アルミホイルに米を重ならないように敷く(一層になればOK、隙間を開ける必要はない)
4.オイルスプレーで極々薄めに油を上から塗布する(一瞬でイイ 油でテカテカ光るように見えたら失敗)
5.オーブンで10〜15分加熱(オーブントースターでもOK)
6.こげ色を見て一粒たべて判断
7.取り出して塩コショウで味付け(液体調味料はダメ ガーリックパウダーなどは有り)
ポイント
1.オーブンに入れる際に味付けはしない(味付けは最後の最後)
2.具は入れない(玉ねぎや卵など一切ダメ)
つまり出来上がるのは「ご飯のみの炒飯」ね
原理としては、ご飯以外の食材は、水の出方や加熱時間に差ができるので失敗要因になる
ご飯だけだと焼き加減にムラができるし乾きすぎて美味くない、油を極々微量塗布することでイイ感じになる
ただし、油が多いと油が回ってパラパラじゃなくなるので微量でないと意味が無い
これで炒飯らしい「ご飯」になるけど、具が全く入ってないので炒飯と言えるかは微妙

210 :
なんで米を洗う必要あんの?旨味全部抜けてマズイだけじゃん。雑炊じゃないんだし

211 :
>>210 パラパラ状態にするため
米の旨味を感じたいなら炒飯なんかにしないで白米のまま食えばイイ
リゾットでもピラフでも良いけど、ご飯の味云々気にする調理方法じゃねぇだろ・・・
炊きあげた状態がベストな国産ブランド米を、無駄に手を入れて食うのにお前は何を言ってんだw

212 :
>>211
家庭のコンロじゃべちゃべちゃならんの?パラパラにするとうまいって理由は?
パラパラというよりサラサラなれだけじゃないの?
モチモチふんわり外はカリッとしたチャーハンがうまいんじゃないの?
乞食飯みたい

213 :
>>212 そもそも、オーブンでどうなるかって話なんでなぁ・・・
オーブンで炒飯ぽくするにはどうすればというネタなので
どっから読み始めたのかしらんけど、ツッコミ角度がズレてるんで返答すんのが苦痛なんだが?

214 :
もはやチャーハンじゃねーじゃん。スレチに返答するほうもアホ。自分が悪いんじゃんそもそも

215 :
>>214 ムチャぶりして反論したいだけのガキかよw
別にスレチじゃないし、オーブンも焼くための調理器具だし
・中華鍋を振る以外の方法は認めない!
ってことなら、狭量すぎて逆にお前がスレチだよ

216 :
>>215
へーオーブンで油吹き付けて焼くのがチャーハン?へー。朝鮮人はそれをチャーハンといいますか?笑
ここは中華のチャーハンスレです。
朝鮮チャーハンは2度と来ないで下さい。

217 :
バカの一つ覚えでずっと言い続けてないか?
油スプレーしてオーブンで焼けばどうなるかって

218 :
炒飯が烤飯になりそう

219 :
やっと家庭のチャーハンは
中火の強火が定着してきた

220 :
中火の強火のちょっと弱めの強い加減だって何度言えば

221 :
俺の質問がきっかけで過激っぽい言葉を出せばかっこいいと思ってる精神年齢の子を刺激してしまったみたいで
申し訳ない

222 :
>>221
お前が悪い。2度と下らない質問すんな。

223 :
やっぱ炒飯って中2ウケなんだな
ということが再確認できた

224 :
今日は上手くできた
炊きたてご飯ひ硬めでしばらく冷ます。
油多め玉子、ご飯投入、シャモジで潰しながら混ぜる、しばらく放置してたまに返す、ネギと脂身のチャーシュー投入、紅生姜投入これポイント、チャーハンの素投入。
今回改善点は油多めに入れたのと紅生姜投入したこと。これで劇的うまくなった。

225 :
チャーハンよく作るけど、最近、チャーハンにはコショウいらないんじゃないかと思い始めた。
んで、作ってみたらこれが成功。うまい。
材料は、
・ごはん(冷やご飯を電子レンジで温め)
・卵
・豚肉
・塩
・オイスターソース
・醤油
・油(サラダ油とごま油半々。サラダ油の代わりにラードとかでも)
以上。
まずフライパンにサラダ油を入れて豚肉を炒め、色が変わったらご飯投入。よく炒める。
フライパンのまん中を開けて卵とごま油投入。柔らかいうちにまわりのご飯と混ぜ合わせる。
塩少し投入。次いで、醤油を鍋肌から投入。
最後に、オイスターソースを少し。
これで、うまいチャーハンが出来る。

226 :
野菜は?

227 :
>>226
お好みで、ネギくらいかな。
なくてもいい。
なんていうか、すごくリッチな卵ご飯の味わい。

228 :
胡椒不要論と何の関係もないし、何を言いたいのか主旨がバラバラ(炒飯だけに?
基本を理解した上で応用を考えるのではなく、なにかしらのテンプレ(応用)に変化を付けてる感じに見える
つまり、 >226 は胡椒を使うテンプレに変化を与えているだけって感じね
成功も何も、胡椒抜いただけで「成功」ってレベル低すぎね? アホじゃねぇの? ってのが本音
んで、基本からいうと 豚肉はその書き方だとスライス・細切れにしか見えない
つまり ご飯よりも大きな形状の具って事ね(簡単に言うと、ミンチ肉じゃないってこと)
その場合、いくら鍋を振っても肉の影に隠れたりして「ご飯に均等に熱が伝わらない」という不具合が起きる
つまり、基本から外れる したがって 炒飯としての欠点 が生じる
大きな具を使う場合、別々に火を通して置くのがまずセオリー、
少なくてもメインのご飯はキッチリ均等に炒める工程を絶対に外しては行けない
そういう意味でも >226 は残念なレシピだね もう少し精進しなさい
基本を外したら、結果がどんなに良くても「改善の余地」を生むんだよ 応用しか知らない人はいつもこの間違いを繰り返す
レタスチャーハンとかでレタスをご飯より前に入れるか? 入れないだろ?
他にも色んな具材が可能性としてあるが、まずは基本に合うかが重要なんだよ 基本さえはずさなければ大抵の具は
許容するだけの幅の広いのが炒飯のウリであり良いところなんだよ
だから、まず基本を忘れるな その上で考えてくれ 明らかに失敗したレシピ(工程)で自慢されると 炒飯好きとして萎える

229 :
>>228

あー、すんません。別々に炒めなかったのは、めんどくさいじゃん、
ていう安易な理由からです。
精進が足りませんでした。五秒くらいROMってます。

230 :
つゆびたしチャーハンうまいよね。
チャーハンには濃い味をつけず、醤油と中華だし入れたネギ入りスープを
どーっと。
チャーハンの油が浮いてきて、口に入れると濃厚なうまみ。

231 :
パラパラに作った卵炒飯の上に半熟の卵のせて食うとうまいよ 塩だけでよいけど醤油たらしてもうまい

232 :
>>225
卵後入れだから焼き飯だな

233 :
火力って一般的に言われるけど、店のような火力なんか
家庭では絶対に無理なんだよなあ

234 :
>>233
火力よりもフライパンをよく焼くという事に意識を集中した方がいい
テフロンはホットケーキを焼くのには適しているが
チャーハンなら鉄の中華鍋が一番だ

235 :
>>234 鉄フラスレに帰れ
んなもんなくても炒飯は作れる

236 :
>>235
持ってないの?

237 :
持ってるよ
でも必須ではないよ
それに家庭用のコンロだしね
火力なんかたかが知れてる

238 :
>>237
違いわからないの?

239 :
>>238 平のコーティングフライパンでも美味しくできるからね
できないのは入れすぎだよ
材料に見合ったフライパンでも炒飯は同じように出来る

240 :
>>239
鉄のフライパンでホットケーキもできる人ですか?

241 :
>>240 最近セルクル使った厚ホットケーキばかりなので、金属セルクルはコーティングパンだと使えないので
金属フライパンで焼くことが多いね28cmの鉄(メーカーなんかとくに無い安いやつ)

242 :
>>241
解説するとだな
ID:xSac147k0は炒飯作るフライパンで
ホットケーキのような香りが気になる料理
をする言質が欲しかったんだよ
おまえが炒飯作るコーティングのフライパン
で作るといえば、鬼の首を取ったように
罵倒するきだったのさw

243 :
チャーハンの作り方
http://yuuuuutube.seesaa.net/article/394614011.html

244 :
ふと思ったが、チャーハンにも種類があるしなあ。

245 :
洗った米をそのまま卵と一緒に炒めてから、炊飯器で炊くとパラパラになるって
どこかで見たよ。

246 :
それは炒飯のレベルとしてはかなり低いんだよ
つうかどんだけ炒飯用炊飯するつもりだよ・・・

247 :
三分炒めればOK!

248 :
男子厨房に立つ!鮭炒飯編
https://www.youtube.com/watch?v=l7B0TzAWWU4
炒飯は全て卵で決まる。

249 :
卵を軽視した炒飯
@https://www.youtube.com/watch?v=5KPxo7Kg4Wc
Ahttps://www.youtube.com/watch?v=vnkPPX22SyI

250 :
男が最初にはまる料理って大体チャーハンだよね。

251 :
>>250 カレーだマヌケw

252 :
>>251
俺はそんなにカレーは好きじゃ無いからあまりはまらなかったよ。冷蔵庫に残ったご飯の再利用を考えた時チャーハンにははまった。

253 :
炒飯はTVやマンガで有難がられる反面、作るのも食うのも飽き易い食い物だし
余程のバカか物好きでない限り「最初にハマる」ってのは無いと思うよ
男なんて女に比べて白米信仰も強いし、やっぱカレーか丼物の具なんじゃねぇの?
丼物は結構ハマりやすいと思うよ?白飯有れば都合次第でバリエーション組めるし

254 :
料理初心者の時、丼物には嵌まらなかった、丼物は外食のイメージで作るの難しい、カレーは箱のレシピ見ながら作ればできたし。チャーハンだけは鍋振りが楽しいし、ラーメン屋のチャーハンの味に近づけたくて試行錯誤した覚えがあるな。これは1人暮らしで自炊してた時の話ね。

255 :
わかったろ? お前は特殊なんだよ
炒飯なんて残り飯用の賄い食の意識が強いので、炒飯の為にごはんを炊く奴は少ないんだよ(普通はなw)
カレーとか丼は、そのためにご飯を炊くので意気込み? が違うのでハマるのはそっちが先
その後で炒飯はあっても、料理初心者がいきなり炒飯にハマるってのは違和感ありまくりなんだよ
まだ、目玉焼きとかオムレツにハマる方が理解できるし、それなら突っ込まなかったよ

256 :
そうだね特殊なんだね、ただ単にチャーハンが好きで、美味しく作い作り方のスレにいるんだからそうゆう人が居るかなと思ったから書き込んだだけなんだけど。
>>255は何でここのスレに居るのか不思議でならない。上から目線でお前はこうだみたいな物の言い方が鼻につく。自分は常に正しいと思って生きてるんだろうな俺との会話も噛み合って無いし。違和感がありまくりとかなんなん?www

257 :
料理という趣味を登山にという趣味に例えた場合
お前が言ったのは
・みんな最初に登るのは富士山だよな
っていうのに等しいんだよ
それがわからないなら前はそれまでのアスペってことだろ
富士山スレなのに、最初が高尾山とかいうやつってダセェってのと同じ

258 :
唐突にアスペとか言い出すやつって、やっぱアレだな

259 :
改行もできない猿の長文読んでやるだけ優しいよお前らw

260 :
>>257
登山に例えると?
チャーハン=富士山なのねwww

261 :
ごま油、青ネギ、ごはん、
たまご、ポークとウエイパーがあればめちゃ美味しいチャーハン出来る
ごま油でたまごホロホロ崩して焼いてお皿によける
ポーク5ミリ角ぐらいで炒める
ごはん投入、ウエイパー適当、お皿によけてあったたまごを投入、青ネギみじん切り入れて終わり
ウエイパーを少し減らして、コーンとカレー粉入れたのも美味しい
私は火は中火で出来上がるまで火を止めない。あと多く作っても二人分。四人分作る時は2回にわけて作る
一度に作るとべちゃっとなりやすいから

262 :
>>257
gdgd言う奴が作る炒飯は不味そうだ

263 :
別に最大公約数取らなきゃいけないプロでも有るまいし
自分専用に美味しければそれでいいんだよ
親なら家族の範囲で美味しければいいじゃん

264 :
カレーや丼のために飯から炊くって意気込みすぎっつーかオカシイぞそれw
ラーメンのために小麦畑つくるレベル

265 :
店の味は店で食えばいいだけの話だしな
俺は自宅で食うならカーチャンのベチャッともパラッともしてない
何とも家庭的な炒飯が好きだよ

266 :
>>264
例え下手か

267 :
>>266
チャーハンを登山に例える池沼よりはマシwww

268 :
すまん、チャーハンを富士山に例えるだったわ。

269 :
炒飯より焼き飯を目指す方がリアリストだよね

270 :
 
モデのチャーハンは、麦飯入りなのだ。( ̄(エ) ̄)y-°°°
。。

271 :
顔コテうぜぇ

272 :
未だにコテがうざいとか抜かすバカが居るのを見て、何故か、安心した。

273 :
まぁ料理板は他板に比べて10年位は空気遅れてるからね
未だにキリ番で喜んだり

274 :
絡まないと死ぬ病気のアフォもいつまでも居座ってるしなw

275 :
>>268
土石流か?

276 :
材料 チャーシュー(ハムやベーコンではない)、刻みネギ、卵、刻みなると、ニンニク酒
中華鍋を熱してラードで卵を炒めて皿に戻す。
ラードを鍋に少し追加。
ご飯を炒める。具材投入、炒めながらニンニク酒を振りかける。塩、味の素で調整して終了。
IHコンロの場合、IH用の中華鍋使いましょう。

277 :
ご飯は冷たくなければ常温でok。
湯気が上がっているのは少し冷まして水分とばしましょう。

278 :
中華鍋のほうが大きいから具材をほぐしやすいよ。煽ると熱が下がるから鍋とお玉を逆方向に円を描くように手早く回す。煽るのは気分でたまに。

279 :
店の味は店で食う。
これはあまりにも正論なんだけれど、越えられそうで超えられないハードルがあって歯がゆい。
他の物を作ってみると、完全に同じとはいかないまでもそれなりに感じは出てるという程度になるのに、
チャーハンだけはどうにも近い味にもできない。
それも高級中華店の味ではなく、そこらへんの街の中華屋の味にならない。
むしろ高級な店のさっぱりとした、素材を生かしているようなような種類のチャーハンのほうが、
それなりに感じが出せるんじゃないかと思えるほど。

280 :
所謂高級中華料理店ってところだと下拵からして全然違うからなぁ
炒飯に使う米も素材からして違うし、炊くんじゃなくて蒸してる店も結構多いしね。
方や、いかにも街の気楽な中華屋ってのはもう調味料の違いでしか無いと思う。
使う油の質量や塩も砂糖もバンバン使ってるから
自分でレシピ分かっててもビビって減らしてるだけだね。
カーチャンばーちゃんの味にならんってのも大抵それが原因なんだよね。
昔の人は特に化調や砂糖ガンガン使うの多いからな。
火力は家でも何とかなるよ。炒飯なら尚更楽。

281 :
味付けで味の素つかう人多いみたいだけど、
ハイミー or いの一番 にしてみな。確実にワンランクアップするよ。
油はラードは必須(コクがでる)。ラードだけでもいいけど、俺はハイオレイックひまわり油と半々にする。
一般のサラダ油は油臭いのでダメ。
この2点(油と化調)を押さえれば、ほぼ中華屋の味を再現できる。

味付けは上記の化調と、塩、コショウ、砂糖(ほんの少々)、日本酒、
で最期に火を止めて30秒置いてから醤油(チャーハンについては焦がし醤油は賛成できない)。
具材は基本は、卵、白ネギ(みじん切り)、チャーシュー(細かく切る)、
で、これだけで十分だけどあとはお好みで。個人的にはレタスを最期に入れるのが好き。
調理は中華鍋がベストだが、フライパンでもいい(大き目のほうがいい)。 必ず一人分ずつ作る。

これが今のところ自分なりの究極だな、20年ほど作りまくった結果。

282 :
ウェイパー、鶏がらスープ、オイスターソース、
とかも試したけど、求める味とは違った。

283 :
ハイミーやいの一番みたいな和風だし使ったら中華じゃなくなる

284 :
和風だしじゃないだろあれは
中華料理店は知らんけど、ラーメン屋やその辺の中華屋のチャーハンは
ほとんど化調どっさり入れてるよ

285 :
ハイミーいの一番は鰹昆布椎茸出汁が主体

286 :
出汁から作ってるんじゃないぞ、あれは
人工的に合成したグルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸、だよ
うまみ成分という点では一致してるけど、
鰹とか昆布らしい味なんてしないし

287 :
チャーハンは白ゴマ入れると美味くなるよ、パラパラにもなりやすい
あと最初に油ひいたときに、生姜とにんにく(練りチューブのでいい)
をほんの少し入れると油に香りが付いて美味くなる

288 :
豚ラード+味の素+塩
だけで美味しく出来るよ。
具は卵と葱が有れば十分。

289 :
それだけでもたしかに美味いよ
でもその上のレベルがある

好みの問題もあるけど
チャーシューはまずあったほうがいい、豚肉の旨味はでかい
ブロック肉買ってきて味付けしなくていいから炊飯器にぶっこんで30分もすれば
立派なチャーハン用チャーシューの出来上がり
これを5mm角程度に切って一回分ずつラップにくるんでまとめてタッパーに入れて冷凍しとけば
レンチンしてすぐ使える
あとは上のほうでも何人か言ってるけど、火を止める寸前に入れるレタスだね
これは油っぽさや豚肉のこってり感に相反するシャキシャキ感が出て確実に美味い

290 :
中華屋で純グルとか多いし、大豆油も普通
米だって安物ジャポが当たり前だったりするよ
イノシン入りとかラードとかインディカとかって、確かに使ってる店もあるけど路地裏のラーメン屋みたいな店だと使ってない店も多い
それでも美味いのは腕なんだろうけど、高級店の美味さとは質が違う気はする

291 :
いわゆる路地裏の中華屋&ラーメン屋の類はほとんどが
業務用のでかい缶に入ったラードだよ
長年いろんな店を観察してきたけど

292 :
いわゆるやっすい中華屋(とくに小汚い店)のチャーハンの独特の風味ってあるじゃん
高級店にはない味だけど、それが好きって人も多いと思う
あれは何の味なのか、長年考えてるんだけど、
たぶんあれ、業務用のラーメンのタレ(既製品)を味付けに使ってるんじゃないか、
というのが今のところの俺の見解
知恵袋かなんかで、あれは温度管理されてない暑い厨房で熟成発酵したラードの味
って言ってる人いるけど、違うと思う
業務用のラードもそうだし、化調を大量に使ってるのもポイントだけど、
ラーメンのタレが決め手だと思ってる

293 :
お店のラードは一手間加えているって聞いたことある。ラード + ネギの青い部分 + 玉ねぎ + 生姜の皮 を弱火でじっくり香りを移しながら火を通していき 風味豊かなネギ油にしているって

294 :
最近の流行りは弱火で作る科学チャーハンだろ

295 :
>>291
豚ラードは炒飯には必需品。
美味しさが向上する。

296 :
精製ラードは味が薄いけど、バラの煮豚の脂だと香味野菜使わなくても豚臭くて美味い

297 :
>>294
俺もテレビ見たけど炊きたてご飯に水掛けたりとかは参考になったけど、弱火のまま炒めて実際美味しんだろうか?

298 :
>>297
美味い不味いはさておき、時間がかかった。

299 :
>>298
時間かかるのは困るな
炒飯の時はおかずも中華で同じ中華鍋でおかず→炒飯の順につくるから、おかずが冷めてしまうな

300 :
科学チャーハン
字面が美味くなさそう

301 :
科学戦隊ガッチャーハン

302 :
カーチャン

303 :
家庭の火力でパラパラチャーハン
https://www.youtube.com/watch?v=9-rw7K0fPDk

304 :
科学的ハンバーグの方は作ってみたんだけど弾力あり過ぎて好みじゃなかった
慣れ親しんだハンバーグとは別物な感じ
だから科学的炒飯を作るのは止めとこうと思った
ただビネガーのソースは美味かった

305 :
>>304
あれは肉のかまぼこだな

306 :
チャーハンは豚の旨味で味付けするものだ。

油はラード。
味付けはチャーシューの煮汁(ラーメン屋のチャーハンが旨い理由)。
具は刻んだチャーシューとネギ。
これが店の味。

チャーシューの煮汁はなかなか大変だから、
スーパーで売ってる醤油ラーメンのスープを使うと良い。

307 :
たまに無性に食べたくなるチャーハン、ラーメン屋のチャーハンうまいよな
チャーシューとねぎ、なるとなんかが刻んで入ってる、
それに真っ赤な紅ショウガ乗ってる奴、家でうつくるとコクがイマイチなんだよな
ヘルシーにつくろうとしてしまう

308 :
>>306
味付けは塩だけでも美味しいよ。
其れとナルトを刻んで入れるとより美味しくなる。

309 :
>>308
塩だけだとあっさり過ぎてもの足りない。
醤油と胡椒を少し入れると香ばしくて美味い。

310 :
俺はコショウさん、しょうゆ、ブルドッグソース、中華の素で味付けしてる。

311 :
味付けは「ガラスープ」が好きだな。
http://www2.youki.co.jp/goods/184

312 :
ガラスープ使うなら醤油も一緒に使うといい。

醤油と豚のだし、これがチャーハンの味。

313 :
ガラスープって普通鶏だと思うけど・・・・

314 :
鶏ガラスープの素を出してるユウキさんから
白湯スープの素も出てるね。こっちは豚だよ。
鶏がらスープの素より高いけどね

315 :
>>313
ラーメンでも豚と鶏のダブルスープは美味しい。
https://www.youtube.com/watch?v=Q8guNHAn258

316 :
七輪でチャーハンを作ったんだが、ちょっと焦げたが見事なパラパラで香ばしい香りのチャーハンが出来ました。

317 :
七輪のほかはどんな道具で、どんな手順で作ったの?

318 :
七輪使ったのって火口からドライヤーで風送って業務用コンロの火力を狙ったとかだろうか

319 :
>>318
スポーツ用品店で売っている酸素です。

320 :
あぶねえなw

321 :
燃料はコークスとかか?w

322 :
>>319
怖ぇw
気をつけろよ
無茶すんなよ
高火力出た?

323 :
>>319 絶、対、二度とやんな!
アホのおまえさんが爆死するのは人類遺伝子改善にとって大いに結構だろうが、巻き込まれる家族隣人消防警察は大迷惑だ。冗談じゃないぞ。

324 :
酸素は非可燃性だから、爆発するとしたら別の要因があると思う

325 :
>>324 粉塵爆発
それはともかく
ドライヤーでも火力アップするので
酸素まで必要無いと思うわ

326 :
>>313
ガラスープにはポークエキスも入ってたと思うんだけど。

327 :
リンク先の原材料には表示されてないのなW
なぜかビーフとかあるけど、アレルギー表示には豚があるのな

ただ、ガラスープといえば乏しい経験ではあるが一般的には、豚ガラではなく鶏ガラを連想するように感じる

328 :
ガラスープといえば鶏ガラを連想
丸鶏ガラスープって商品のお陰だ

329 :
醤油 荒塩こしょ(にんにく入り) 味の素 ガラスープ
この辺りが定番? 味付け
葱と卵 あとベーコン 出来れば高菜が具材
おれが作るチャーハンこんな感じだけど

(たまねぎや人参入れてた時期もあったけど手間なので止めた

330 :
玉葱、人参、卵、御飯、塩、胡椒、葱。

331 :
最近チャーハン作るとき塩入れなくても全然大丈夫になった。ガラスープ、醤油
生姜でかなりいい感じに仕上がる。

332 :
近所のラオス難民からチークの炭を貰った。
チークは油分が大量に含まれているので、試炎したらめらめらと強い炎を出して燃えた。
今は。この火力でおでんを作っています。
@神戸市長田区

333 :
おでん?
次はその火力で炒飯作るんだろ

334 :
チャーハンはラードで葱油(ツォンユ)を作って炒めると香ばしくて美味しいよ
玉ねぎは入れない喫茶店のピラフみたいになるから
仕上げに酒を少し入れて炒めるとふんわりする
中華30年からのアドバイスです。

335 :
酒がなければお湯でもふんわりになる

336 :
ご飯炊くとき水少なめにして調理に使う油の半分くらいを入れてしまうと
最初からパラパラオイリーなご飯が炊ける

337 :
具材
ねぎ 卵 紅生姜みじん切り ちくわ小さく角切り 飯

調味料
塩コショウ しょうゆ 酒 鰹粉末だし 鰹節 

料理法
卵とごはんをまんべんなく混ぜ合わす
油を熱したフライパンでパラパラになるまで炒める

その後全部の鰹節以外の具材投入
塩コショウ 酒+しょうゆ(同割)で味を調える
皿に薄く盛り付け鰹節をふりかける

関西のしょうゆたこ焼き味の焼き飯出来上がり

慌てず中火で調理してね 

338 :
ラップして冷凍しておいたご飯を冷蔵庫でゆっくり解凍すれば
指で押しただけでパラパラの状態になる。

油多めで卵をふわふわオムライスに乗っている状態よりも柔らかいくらいに火を通し
この解凍ご飯を塊のまま卵の上におき、卵が上に来るように一気にひっくり返す。

お玉のかど?で突き刺すようにしてご飯をバラしていく。常に強火。
味付けは塩と胡椒と味の素、刻んだ長ネギだけでシンプルに。
塩を入れてからは素材から水分が出やすいので手早く。
ご飯を入れてから仕上げるまで50秒以内が理想。

339 :
塩コショウだけで炒めて、最後にオイスターソース醤油酒を1:1:1の割合で入れたら美味かった。

340 :
よく鍋肌から醤油って言うよね?
あれ腕の良い料理人はやらないの知ってた?

理由は香りをとるか味をとるかだって
どうしてもこげ味がでるからやらないんだってさ

341 :
いつまでも炒め続けると米がバサバサになる
要領よく、さっと仕上げよう

342 :
>>339

赤坂離宮の譚シェフとかはそういってるよね。

醤油は焦げるのが嫌だから入れるときは米に直接かけるって。

343 :
焼きとうもろこしのナニに惹かれるってあの醤油の焦げたカホリでしょ

344 :
香りはいいけど苦いよね

345 :
>>340
それはどうかなぁ
香り付けは数滴、味付けとは別に入れれば済む話だし

>>342
中国醤油は小麦が入ってないからそうかもしれないが

346 :
>>342
亡くなった周さんも視線の陳さんもそう言ってる
日本の醤油は味が良いから焦がしたくないって

347 :
自分で鍋肌に垂らしてみればわかるのにね

348 :
そう言われたら 俺も醤油は米に混ぜるなあ。
よく分からんが鍋のフチにタラすのは料理屋の火力と中華鍋だから、と思い込んでた(笑)

でも確かに醤油の焦がし味はつけたくないな

349 :
むしろつけたい

350 :
鍋肌なんてしなくても香ばしさは充分だと思うけどね

351 :
醤油は加熱しなくても香ばしいからな

352 :
カツオやマグロの酒盗を入れるとすげーいい香りするよ
味にもコクが出る
生くささはなんて微塵もないよ

353 :
カツオやマグロの酒盗はそのまんま食べたいです

354 :
>>292
あの味は、ソーミのシャンタンDXだな
ウェイパーからシャンタンに変えてみた

355 :
色々と研究を重ねて分かったことは主に3つの点
1.チャーシューは必ず使え、みじん切りなほどいい、風味の原点を構成するのがチャーシュー
2.長ネギは必ず使え、食感にアクセントをつけさわやかな辛みを与えられるのはこれだけ
3.卵は常温にしておけ、鍋を無駄に冷やすことなく手早く仕上げまで一気に持っていける

356 :
>>292>>354
一概には言えないが、業務用の調味料なんて山のようにある。
「人気の店」でも、味の素ですとか、丸鶏使用がらスープですとか、明らかにしている。

357 :
別スレにも書いたけど、味付けはしょう油だけでもいけると思うんだけど
何で化学調味料を入れる奴が多いんだろう
化学調味料を入れるぐらいなら、手間がかからない分だけ店で食べるほうが
マシだと思うが

358 :
味付けは具材しだい
シッカリした味を載せてある具材なら基本的には塩コショウのみ

359 :
家庭の火力でパラパラチャーハン
https://www.youtube.com/watch?v=9-rw7K0fPDk

360 :
ガラスープやウェイパー、中華味入れたら塩は要らないよね醤油少しだけたらすけど塩味はちゃんと付いてる。

361 :
そういう「チャーハンの素」みたいなものを炊飯器に入れてるのは見たことあるよ。
中華スープの素でいいとおもうけどね。
ウエイパーとかだと脂分もあるから炒めるときほぐれやすいよ。
米たく時は十分な時間水に浸して水の量は少なめにするとよい。
で、いためあがった後に少し水分をたして蒸らすと卵と米がふっくらして
香りもたつよ。

362 :
化学調味料を使わないというポリシーはわかるが、
醤油だけとか言ってる人は、うま味はどっから出すんだ?
贅沢な具材をたっぷり使うのか?
セブンでさえ、最近は「うま味」に気づいて、セブンプレミアムで使いはじめて宣伝してる。

363 :
>>362
顆粒のガラスープや中華味、ウェイパーには化学調味料沢山入ってるよ。

364 :
>>363
>>357につけたつもりだった。>>360>>361は化学調味料であろうがなかろうが、うま味はたくさん入っているだろうな。

365 :
356だが、材料は全然贅沢ではなくて、ご飯、長ネギ、卵、しょう油、
サラダ油のみ
うま味は分からん。この材料だけで作ったが、個人的には結構いけた
しょう油の風味みたいなのが凝縮したり、炒めた長ネギの甘味、サラダ油
とかで味が出るのでは
化学調味料の無い時代からチャーハンはあったはずだから、化学調味料
を入れなくても、まともなチャーハンは作れると推測

366 :
>化学調味料の無い時代からチャーハンはあったはず
ガチのガラスープで飯を炊けばよい
>顆粒のガラスープや中華味、ウェイパーには化学調味料沢山入ってるよ。
ユーキの顆粒スープで無化調のやつあるよ。良い品だよ。

367 :
杭州チャーハンは金華ハム使ったり貝柱使ったり戻し汁も少し加えたり、具材として味の出るものを入れてる

368 :
ま、何が「うまいか」は人それぞれ、料理それぞれだし。
炊きたての白飯に何もつけずに、茶碗によそって熱々のところを一口食って、「うまい」ってのも「うまい」に違いはない。
うま味があるとかないとか、難しいことを言わずに、うまいと思うものを食えばよい。
だからって、化学調味料を入れるやつを否定する必要もないし。
>>357
に「なぜ化学調味料をいれるやつが多いか」とあるが、それが美味いと思うからだろ。
いちいち人の食い方に疑問を持たずに、自分がうまいと思うものを食ってればいいよ。
店で食べる方がマシかどうかも、本人が決めればいいし。

369 :
旨味って、沢山入れれば美味いわけじゃないんだけど、
化調は一振りだけだと'らしさ'がないんだよね(個人的に)
ラーメンのかん水やホットケーキのベーキングパウダーみたいな感じだと思ってる

370 :
旨味ってのはアミノ酸のことで
人がなぜアミノ酸を美味いと感じるかと言えば
身体の構成成分だから

371 :
>>370
どうしてそう思うの?

372 :
化学調味料を否定するつもりは無いけど
化学調味料使うと後味がみんな一緒になるあれが不思議

373 :
何が美味いかは自分で判断すればいいよ自分が食うんだから
アレ入れたら駄目とか他人の押しつけにかまう必要はない

374 :
アミノ酸が感じられるってことはその食い物はタンパク質たくさん含んでる可能性が高いってことで、
そういう栄養価の高いものは食っておくべき
「これ食っとけセンサー」なんだよ

375 :
化学調味料アレルギーって人もいるけどね

376 :
キノコや海草にたんぱく質ないだろ

377 :
そりゃいわば誤作動というか、そこまで識別精度がないし必要もないからだよ
たまたま他のものも引っかかっちまうけどしょっちゅう出会うもんじゃないし、まあいいか、ってなもんだ

378 :
>>338
>冷凍しておいたご飯を冷蔵庫でゆっくり解凍
それかなり前だったけどフジの実況のチャーハンスレにあって試してみて驚いたよ
裏技として最強部類だわ

379 :
>>376 細胞は何で出来ているのか…

380 :
キノコにタンパク質がないのなら、
椎茸のダシっつうのは何なんだ?
海藻にタンパク質がないのなら、
昆布のだしってどっから出てくるんだ?

381 :
アミノ酸だろ

382 :
キノコや海藻は「うまみから想定するほどの」タンパク質の塊じゃねえ、って意味だろ

383 :
>>382
>>376みたいな1行レスで、そこまで汲み取ってやらんでも

384 :
ダシがたんぱく質だったら
精子で味噌汁作れるわな

385 :
>>384
キモいこと考えつくんじゃねーよw
想像しちゃったじゃねーかw

386 :
…精子おいしくないよ。

387 :
しかし白子はうまい

388 :
旨みはチャーシューからしっかりいただくんだよ、そのためのチャーシュー
だから必須なんだ、

389 :
チャーシューはインシン酸だから
グルタミン系の化調をちょっとだけ入れると
相乗効果で格段にうまみが増すよ

390 :
イノシンですた すみません

391 :
味蕾の物理的な成長が思春期で止まってしまうのも
人間の生物としての自然淘汰的取捨選択の結果の一つ

単純な話、身体を構成する栄養素を求めない者は
そうでない者より先に淘汰される

つまり死にたくなえれば旨い(と舌が感じる)ものを食えってこと

392 :
チャーシューは自家製?、市販のチャーシューなんてハムとたいして変わらんし。だからハムをよく入れる。

393 :
>>389 イミシンですね。
玉ねぎのみじん切りも入れる。

394 :
>>392>>388にハムかった

395 :
とはいえ生物としてのヒトの味覚は基本、野生動物チューニングだからな
甘味と脂は止められん。もともとは食い過ぎることなんかあり得ない貴重品だったから。

396 :
美味しいものは油と糖でできている、ってやつね。
特保のウーロン茶か何かのCMだったか

397 :
食べれば分かることだがチャーシューって豚や脂のうまみ成分はもちろんだがそれだけじゃない
砂糖やしょうゆ(発酵食品特有の旨味、塩分)も含まれていていわば人間のマイウーセンサを刺激する味のデパート
だからチャーハンはその味を中心としつつ、卵でやわらげたら塩コショウで整えたりネギで辛み方面から幅を持たせたりすると

398 :
はばかりながらチャーハンのパラパラ具合ならまかせろ

・米は「米粒麦」を1/3混ぜた麦飯
・冷蔵庫で1日以上冷やす
・固まった砂みたいになってるから料理前によく砕く

これでもう無敵のパラパラ具合

399 :
チャーハンに漬物入れると美味しいよね。
パリッコとかがいいね。

400 :
ザーサイ入れたらしょっぱすぎた

401 :
ザーサイを使うなら、他の調味料は塩コショウだけで十分だよ。

402 :
男子厨房に立つ!鮭炒飯編
https://www.youtube.com/watch?v=l7B0TzAWWU4

403 :
ザーサイは餃子の具に入れても美味しい。

404 :
ザーサイ入れたら塩入れない

405 :
食べ物や飲み物でのダイエットって本当に効果が
あるのか疑問に思った事はないでしょうか?

どの食べ物や飲み物に、どんなダイエット効果が
あるか学んでみましょう!

http://fooddiet.web.fc2.com/

406 :
市販のチャーシュー入れてるけど甘すぎるんだよね。みんなは何入れる?

407 :
おかか

408 :
自家製チャーシュー

409 :
家庭の火力でパラパラチャーハン
https://www.youtube.com/watch?v=9-rw7K0fPDk

410 :
とりあえず、餃子の王将のチャーハンは美味いよな

このクオリティーのチャーハンを家で作ってみたい


重要なのは調味料だと思う

何の調味料を使えばこんな事になるのかな

411 :
鶏出汁

412 :
動画なんかで水か酒らしき何かの液体を最後に鍋に回しいれてるのはなぜなんだろうと思ったら理由があるらしい
炒めるだけでは米の表面がざらざらして口当たりも落ちるからふんわりしっとりさせるためらしい
酒なら蒸発することで香りもつく
やってみたら王将風の口当たりのチャーハンに近づいてびっくりした
酒大さじ1くらいを入れてみるとわかるけどないのとでは全然違う

413 :
家庭の火力でパラパラチャーハン
https://www.youtube.com/watch?v=9-rw7K0fPDk

家庭でも作れるパラパラ チャーハン
https://www.youtube.com/watch?v=lh274uCb5Vo

家庭の火力で作る炒飯
https://www.youtube.com/watch?v=z0XOIuOb3-E

チャーハン簡単!作り方(店に怒られるかも!?)
https://www.youtube.com/watch?v=bDHwQcp07ao

414 :
>>412
固めに炊いた米で作るとパラパラにはなるけど水分無くて
食感が悪くてすぐ食べ飽きるほど美味しくない
味覇系の中華スープを大さじ1〜2のお湯で溶いて酒のかわりに使っても良いよ
無理なく中華スープ入れることが出来る。

415 :
しっとりがいいなら炊飯器でピラフ作れ

416 :
最近はこれに落ち着いた あんま料理しない一人暮らしの学生とかリーマン用
あとパックごはん使う人用

1.200gのパック米を電子レンジで温めて皿に写し冷蔵庫に10分くらい入れる
2.玉ねぎ4分の1を刻んで電子レンジに30秒
3.ウェイパーを小さじ一杯〜大さじ一杯くらい皿にとってレンジで20秒
4.3に卵を溶かしてよく混ぜる
5.1のご飯をレンジに入れて1分
6.フライパンをよく熱し、油をちょい多めに入れる(底が油に全て触れているくらいは少ない)
7.4を投入後すぐ5を投入
8.木べらでよく混ぜ、頃合いを見て2を投入
9.サイバシでほぐしながら混ぜる
10.お好みで醤油や塩コショウ振って完成

6の油の量次第ではパサパサになるがその場合終盤油を足すか酒入れる

417 :
チャーハンてそんなに面倒くさいの
オレなんか適当に炒めて 塩コショウ醤油で味付けて出来上がり

418 :
玉葱、ご飯、塩、胡椒。

419 :
ご飯と卵と油だけで十分だよ

420 :
>>416
こんなことになったら本末転倒だわな。
ご飯の消費とか面倒な時とかにささっと作るものなのに。
安くて早くて旨いのバランス取るのが大事なんだよ

421 :
筆者のばあい、騙られることは、あまり気にならない。
しかも、2chは、いつ何時でも、まことしかいない。
これでは、気になるはずがない。
まこと以外のやつに会ってみたいと思ってるくらいである。

422 :
は?

423 :
プロが卵入れてすぐご飯入れるのは強火だから?

424 :
>>420
すまんひとつ言い忘れたうちはカセットコンロなんだ
玉ねぎとかご飯とかあらかじめ電子レンジで温めとかないとイマイチ美味しくない
あとはフツーの手順だ

425 :
こんなに作れば作るほど正解が見えなくなる料理も珍しいな

426 :
焼き肉のタレ掛けたら旨い

427 :
特別に教えてあげるわ

アスパラ、焼いたトンカツ用肉、かまぼこを同じサイズに切る。
フライパンに油ひいて卵を入れる。少し固まってからほぐす。
その中に温かいごはん、上で用意した具材を入れて炒める。
味付けは鶏ガラスープの素、こしょう。
味見してうまくいったら最後に香り付けのために醤油少し。

終わり。

428 :
はあ?

429 :
>>424
具材を予め炒めるのはふつうでない?

430 :
そしたらご飯と一緒に炊き込むといいよ

431 :
うむ。
トンカツ用の肉を使うメリットが分からない。ロース?ヒレ?火の通り悪くならない?
肉々しさを求めるなら豚バラで塩豚でも作っておけば良いと思う。

432 :
冷凍炒飯とご飯を混ぜて炒める塩、胡椒、醤油で味付けする

433 :
あまりにレベルが低いのにびっくりだwwww

434 :
味の素のチューブのやつ使い始めたら舌が慣れてしまって、繊細な味が分からなくなった。
母親の作るシラスチャーハン好きだったのに物足りない。

435 :
>>427
かまぼこは物によるが、後はなんとなく分かる。それもありって感じする。
まだ想像の段階だけど

436 :
冷凍炒飯は米が上手くない弱点を克服してる

437 :
美味しい、がこのスレの肝要な部分なのに
マズイ作り方とか明らかに旨味の足りない材料だけとか紹介してどうすんの?
たしかにレベルが低いというか、味覚レベルの低さに驚く、高級食材使えとかって意味じゃなくてそれじゃマズイだろwって

438 :
素人の味付けより冷凍炒飯の方が旨い

439 :
まことが、相当なバカに見える。
もっとも、この男曰く、その発言は、自分のものでない
らしく、また、自爆発言をするほどバカでもないらしい。
が、IDやホストが一致しているのである。

http://jbbs.shitaraba.net/study/12449/

440 :
乳化せせるたまごだよ。

441 :
昔は、ああじゃなかった。
しかし、大型自演の「根拠」を出された時期から、
まことはオカシクなる。

http://bbs7.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=kike

442 :
宮下純一氏の出演しているCM「永谷園・チャーハンの素」(パパ天才篇)を見ていると、こんな感じでチャーハンが簡単に作れるのか…と思うが、実際にうまいので文句のつけようがない。

443 :
>>442
永谷園のチャーハンの素シリーズもバカにならない

444 :
>>441
お前の文章と句読点もかなりおかしいからな?

445 :
中華屋の油って、
色んな食材を油通ししてるから、
油自体に風味がついて独特のうまみがつくと想像してみる。
それをたっぷりご飯にしみ込ませないとダメなんじゃないかと。

446 :
↑お前らみたいなカスは
仮面ライダーゴーストの足元にも及ばない
悔しかったら仮面ライダーのように強くたくましく生きてみな
まあお前らみたいな臆病者(軟弱物)にはとうてい不可能だろうよ(笑)

というわけで仮面ライダーゴーストを宜しく

447 :
>>445 さすがにそれは無いわ…

448 :
>>445
周富徳がテレビで言ってたの見たことある
店はそこが有利なんだとさ

449 :
画像検索で英語で「○○ fried rice」て世界のチャーハンを色々ググってみると
まさに豪華絢爛って感じでもう見てるだけで腹一杯になるし、多くはレシピも
ちゃんと載ってて本当に勉強になるね。

450 :
 
業務用の熱量のあるコンロを使うからだろ。

熱い方が、中華鍋に食材がくっつかないそうだから。(・(ェ)・)y◇°°°

かなりの熱量で一気にかき混ぜて、飛び散らして、火にチャーハンが触れるように

するのがこつらしい。空中に飛んだチャーハンが火に触れて燃える。

。。

451 :
過去ログのまとめを貼っとく

http://palsweb.s41.xrea.com/mt/archives/text/matome.html

452 :
 
今日の晩飯は、ウインナー入りのむぎめしちゃーはんにするお!(・ω・)

。。

453 :
>>452
ウィンナーが具ならやっぱりジャンバラヤだな。でもスパイスがなかなか都合よく見つからないのがね・・・

454 :
飛び散って火に触れてたら厨房じゅうにコゲた米粒を撒き散らすだけやがな…

455 :
飛び散らせるのは下手

456 :
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/

457 :
男子厨房に立つ!鮭炒飯編
https://www.youtube.com/watch?v=l7B0TzAWWU4

これが炒飯の基本。

458 :
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima398270.jpg

459 :
>>450
> 空中に飛んだチャーハンが火に触れて燃える
これって何だっけ
美味しんぼだっけ?

460 :
>>459
そう。ドヤ顔で「火で直接煽って…」「まあっ そうだったのね!」「ぜんぜん違うわ!」みたいな流れ
中華鍋を煽って踊らせても火の真上に食材は行かないはずなんだが、
炎の上を飛び越えるように投げ飛ばしては受け止める上海雑技団的なコックだったのかもしれんな

461 :
炎をはさんで中華鍋持った2人が
チャーハンをパスし合えば可能な曲芸だな

462 :
工業用ドライヤーでも使えばいいんじゃね

463 :
もしかしてトーチのこと言ってるのか

464 :
まずは4連コンロを買う事だよ。
火力が無いと煽りも意味無い。
http://item.rakuten.co.jp/meicho/0371-0601/

465 :
小口だろうと長時間熱すれば同じこと

466 :
>>465
ベチョっとなるぞ。

467 :
>>465
さすがにそれはない

468 :
真っ赤になるまで熱したら
カラッとなったよ
ポイントはレンジで熱々にしたご飯を使うこと

469 :
>>468
ラップやフタしないで水分飛ばす事も重要。

470 :
真っ赤になるまで?!

471 :
>>469
フタしちゃ駄目だよ
かえってベチャってなる

472 :
すまん忘れて

473 :
王将に行ったが、天津飯食べた。

474 :
王将の炒飯
https://www.youtube.com/watch?v=h5Bk6PqWFzc

475 :
チャーハンの神様
https://www.youtube.com/watch?v=qTYx-FLPtVQ

476 :
本気(マジ)チャーハン 織田調理
https://www.youtube.com/watch?v=LzcTE6Xx5fA

477 :
人生の中で一番作ってるのに一度も納得できた事ないな
作れば作る程正解が見えなくなる

478 :
高級中華と街の中華屋のチャーハンは、やっぱりかなりちがうのかなぁ?
高級なのは食べたことないけど。

479 :
高級ってほどじゃないが
ちょっと良い中華だとホタテとかエビでダシとってるよね

480 :
>>477
調味料の量とかレシピを毎回記録してる?
やらないといつまでたっても安定しない

481 :
炒飯には味の素が決めて。
https://www.youtube.com/watch?v=0J8s74sdEPo

482 :
玄米で作るチャーハンは簡単で美味しいよ。
白米みたいにベチャっとならないので誰でもパラパラなの作れる

483 :
>>481炒めるというより、冷ましてるような気が・・・

484 :
>>483
振る事でご飯の水分を飛ばしてパラパラにする訳。

485 :
タイ米使えば簡単にパラパラ炒飯が作れるよ。
http://www.kitoku-shinryo.co.jp/html/goods/jasmine-rice/index.php

インディカ米でパラパラチャーハン! Fried Rice
https://www.youtube.com/watch?v=HNAZkq6vSjM

486 :
炒飯の素

487 :
最近タイ米とかインディカ米とかジャスミンライスとかの定義というか
どういうものなのかよくわからなくなってきた
何となく外国の米はみんな粒が長くて似たようなもののようなイメージあったけど
実際は色々あるよね

488 :
長い米がとりあえず一番安いからな
コメ不足の年はそんなのばっかだった
もう食いたくない

489 :
>>487
タイ米はタイで生産されたインディカ米。
タイ米の高級なのがジャスミン米。

490 :
 
拝みチャーハンて、単なるパフォーマンスに過ぎんな。

ライスが火から離れて宙に舞ってもまぜるだけしか、ぜんぜん意味がない。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

491 :
>>490
振る事によリ米の水分を飛ばすのだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Sgt9_3yM32g

492 :
【ちゃんこマンのチャーハン】
焼豚(肉屋で塊買い、四枚切り、サイコロに切る)葱微塵切り中指ぐらい微塵切り、ご飯230g,玉子二個、味付け塩胡椒、ウエイパー小匙1、しょうこうしゅ小匙1、醤油小匙1

これであとは君らの作り方と同じ。
コツは酒と醤油を鍋肌から入れずにご飯に回しかけてつくる。これが俺のやり方。酒は少しアルコールは飛ばすために少し煽る。

493 :
>>492

追加オリーブ油を使って

494 :
宙を舞う炒飯! パート7 拝みチャーハン2015
https://www.youtube.com/watch?v=0J8s74sdEPo

495 :
>>490
その混ぜるのがだいじだし難しいんじゃないかな?
ヘラとかで混ぜてると潰してコネてしまいそうじゃん

496 :
焼き飯が往々にして練飯になる奴がいるな

497 :
創味シャンタン買ってきたよ

498 :
>>491
ザルにでも入れて振ってみ
水分飛んだらおなぐさみだ

499 :
とりあえずご飯を水少なめに油小さじ一杯入れてかき混ぜて炊けって
テクニックや後から工夫でどうにか出来る問題ではない

500 :
チャーハン作ってみました
評価お願いします
http://i.imgur.com/MQznibn.gif

501 :
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2sVWJeeG__kbhNhfAwe35pIxvVUuOpsP
全部見て独自の拳法をあみ出すのだ!

502 :
マルチ>>500

503 :
500ゴット

504 :
俺のチャーハンレシピ
@チャーシューは3〜5ミリ角切り、長ねぎ、かまぼこまたはなるとはみじん切りにする
A溶き卵を作り温かいごはんをその中に投入してよく混ぜる
B多目のラードを熱したフライパンに投入してラードが溶けた所に溶き卵ご飯を投入
Cご飯を一粒に至るまでよく炒めたら一回取り出して卵を投入する
D卵が生の状態の時に取り出した炒めご飯を素早く戻し入れて炒める
E切ってあるチャーシュー、ねぎ、かまぼことを投入して、あれば冷凍グリンピースも投入して炒める
F味付けは塩、胡椒、味の素、中華スープの素で自分の舌に合う濃度で味付けして
よく炒める醤油を香り付けに投入してもOKあれば青ねぎの小口切りを投入してもOK
G皿に盛り付けて完成

505 :
味の素のザ・チャーハンを炒めるだけ

506 :
具はねぎとタマゴだけにして作ったら、
ちっとも美味しくねぇー・・・

507 :
バカだな魚肉ソーセージ入れろよ

508 :
具は卵と玉葱とピーマンでまずまずのチャーハンはできるようにはなったんだが、さらに美味しくしたいと思ってる
後何を足せばいい?、チャーシューはコストが高いのでそれ以外でいいのないかな?

509 :
たまねぎとピーマンを抜いて魚肉ソーセージ入れろよ

510 :
ニクコップン入れたら?

511 :
創味シャンタンと味覇ってどう違うの?

512 :
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
https://m.youtube.com/watch?v=eE09CcUr0j0

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

513 :
玉ねぎはチキンライス
チャーハンは長ネギだ

514 :
油の代わりにマヨネーズで最近失敗が無いからこれからずっとそれでいこうかしら

515 :
マヨネーズでパラパラにはなるが
マヨネーズ加熱するとすごい気持ち悪い味と匂いになるんだが

516 :
おこちゃま味覚は一々面倒くさいな
ちょっと酢の臭いがたつくらいだろ
それも適量なら大したことないはずだが

つーかマヨネーズ焼く料理とかナンボでもあるけどね

517 :
タマゴを多めにして、ご飯を入れて焼くように仕上げる。
それにお好み焼きソースと海苔とマヨネーズをかけて食べる。

しまった、もはやチャーハンではない・・・

518 :
>>511
ggrbk

519 :
>>516
マヨネーズ好きがむしろおこちゃま舌

520 :
>>519
ちった考えて物言えばか

521 :
>>520
間違ってないから問題ない

522 :
葱チャーハン
https://www.youtube.com/watch?v=YHfWAlVi_lY

523 :
「マヨネーズ好きはおこちゃま舌」と定義した場合、「マヨネーズ好き」に対して「おこちゃま舌」と評価するのは全く間違いではない。
そして、「マヨネーズ好きはおこちゃま舌」という定義を勝手に作ってレッテル貼りするという無意味な行為に対して「ちったもの考えて言えばか」と評価するのも、全く正当である

524 :
別にマヨネーズ味が欲しくて代用してるわけじゃないのに何言ってんだこいつ

525 :
だったら代用にせずに油使えばいいじゃん

526 :
乳化してるから都合がいいんじゃね?知らんけど

それにマヨ好きが好きなのは非加熱のマヨの味だろ

527 :
鮭フレークを入れたら、簡単で美味かった。

528 :
鮭チャーハンはテレビで周ナンとかが作って
他の料理の時にお玉で直接味見したのを思い出すので
トラウマで気持ち悪くなる
中華は外食出来なくなった

529 :
レタスチャーハンにしてみた。意外と美味い。またやってみる。
http://2ch-dc.net/v6/src/1449413096161.jpg

530 :
>>528
洋食屋のシェフがスープをオタマにとってフーフー息吹きかけてアクとりしてるの見たことある

531 :
葉物はしんなりするのでたくさん入る。
小松菜でやってみたら結構いけた。
家チャーハンは栄養も多少考えんとね。

532 :
>>528
その程度で食えないなら、中華に限らず
もう二度と外食はしない方がいい。

533 :
>>532
お前はキモな

534 :
>>530
飲食店勤務経験ある?

535 :
昨日のチャーハンは美味かった。

536 :
俺は、デパートにデパ地下の販売員には必ずマスク付けさせろと何度もメールしてるよw
パン屋のポンバドールみたいのがベストだと思う

537 :
いっそ防護服でシュコーとか言いながら販売させればいいよ
俺はそんな店ぁゴメンだが

538 :
シュコーは外からの侵入を防ぐマスク
一方で食品を扱うものが身につけるのはつばが外に飛ぶのを防ぐマスク
区別しような

539 :
まぁ、見ず清しと言うから
調理場は見えないけど、売り子は見えるからねw

540 :
>>538
へえ、その防護服ってのは内部のツバをじゃんじゃん飛ばしちまうザルなんですかね?
単語とか文字列じゃなくて文章の意味考えろって学校で言われなかったか?

541 :
ここは、チャーハンのスレ。

542 :
>>540
自分がよく言われてることをとりあえず他人に言ってみたって感じだね

543 :
創味シャンタン味飽きてきた。

544 :
醤油のみで

545 :
美味しいの?

546 :
oh! miss...
>>543
美味しいの?

547 :
>>546
中華料理全般に合うもの。
どれでもまずまずの味に仕上がるけれども、
全てその味になってしまって飽きる。
味付けというより風味付け程度にして、
他の調味料も加えたほうがいいと思う。
でもまぁ便利は便利。
ひとつもってたほうがいい。

548 :
普通は鶏出汁だけど、ダシダの牛肉味を使ってみたら、洋風な味になってしまった
面白いけど、ちょっとくどい

うちはチャーハンに元の形が分からないぐらい細かく刻んだ竹輪を入れるのだけど、味と歯応えがいい

549 :
竹輪、かまぼこ、ナルトあたりが入ってるラーメン屋のチャーハンが懐かしい味がしてうまい

550 :
ナルトは風情があってよいなあ

551 :
スーパー万代で創味シャンタンの大きいのが598円。

552 :
>>548
おでんに使うフワフワ竹輪ではなく、安いプリプリ竹輪が良い

553 :
味付けは鳥ガラ元、味の素、しょうゆだけ
ちょこざいな高級ダシなどいらん
魚肉ソーセージとカマボコの輪切りは絶対に入れる
カマボコのヘリは適度にこがす

554 :
味の素でないと出せない、昭和時代のラーメン屋チャーハンの味もあるw
グルタミン酸の尖った旨味もいいよね
もしかしたら、昆布出汁でもいけるかも

555 :
塩 胡椒 味の素 醤油の順番で味付けして、
仕上げにネギでおしまい。

それはそうと最初にネギ入れて炒める奴って何考えてんの?w

556 :
ニンニク炒めて捨てるみたいに、ネギ油作ってんじゃない?

557 :
カニカマが余ってるので、
明日はあんかけチャーハンを作ってみよう。

558 :
チャーハン簡単!作り方(店に怒られるかも!?)
https://www.youtube.com/watch?v=bDHwQcp07ao

559 :
家庭の火力でパラパラチャーハン
https://www.youtube.com/watch?v=9-rw7K0fPDk

560 :
男子厨房に立つ!鮭炒飯編
https://www.youtube.com/watch?v=l7B0TzAWWU4

561 :
何度も同じの貼るなしつこい

562 :
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止させることができます

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

563 :
お い し い 炒 飯 の 作 り 方 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454723362/
【グルメ】中国人、日本の「餃子とラーメンとチャーハン」の組み合わせに驚愕©2ch.sc
http://daily.
2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454669304/
【グルメ】中国人、日本の「餃子とラーメンとチャーハン」の組み合わせに驚愕★2©2ch.sc
http://daily.
2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454675182/

564 :
有名どこのペースト缶飽きたひとは
中華あじor鶏がらスープの素に固形コンソメ(包み紙に包んだ四角い粒)の組み合わせ試してみれ
米2合に対し、素:大さじ1、固形コンソメ:1個
塩コショウは気持ち程度でよし

565 :
鶏味に大差無い。

566 :
宙を舞う炒飯! パート7 拝みチャーハン2015
https://www.youtube.com/watch?v=0J8s74sdEPo

567 :
>>566 あれは野外に特化した炒飯だな。青空の下で食ったらたまらんだろう。
逆に、もしもの話だけど、屋内で食ったらパラパラの理由がパサパサなんで、スープ炒飯かあんかけ炒飯にするしかないな。
その前に調理段階で天井に当たって廃棄率がすごいことになりそうだがw
でもあれいいよな。野外なら作るほうも食べるほうも笑顔になれそう。
そういう根本的なとこ大事だよね。こまけー味よりもさ。

568 :
表面加工のフライパンで作ってたけど、
すぐダメになって焦げ付くようになる。
鉄の中華なべかって、よく熱してからだと
少量の油でも焦げ付かないことに、いまさらながら気づいた・・・
どこでも言ってる最初によく焼いてというのはこういうことだったのね。

569 :
鉄同士の摩擦係数は実は非常に高く、鉄道が成り立つぐらいだ。
しかし、ひとたび油を塗るとスキーに匹敵するほど滑るのも鉄なんだ。
・鉄-鉄 0.5(鉄道は大事をとって0.3で計算する)
・レンガ-レンガ 0.6
・ゴム-ゴム 0.5
・鉄-油-鉄 0.1
・スキー-水-雪 0.08
だからプロ用の炒め鍋は鉄なんだよ。
アルミも銀も金もプラチナもチタンも銅も炒め鍋にはならないんだ。
4フッ素樹脂もスキーと同程度だけど鍋肌を焼くとダイオキシンを出しながら劣化する。
5年前はフッ素樹脂が独占してたフライパン類に鉄が復活してきたのも、
フッ素樹脂で炒めたらハイエンド品でもすぐダメになるからだ。そうそう買い替えらんないからね。
ただガス台が要る。

570 :
なるほど中華鍋で鉄を炒めるのですね

571 :
きっと566は鉄を食べる怪獣なんだよ

炒飯は油料理だから、それを食べたいなら油は避けられないわけだし
そういう意味ではアルミ+フッ素コートの炒め鍋を使う意義は薄いかもね
軽くて扱いやすくて洗いやすいけどね

572 :
https://www.youtube.com/watch?v=LzcTE6Xx5fA

573 :
先日、長いもを入れてみたら大失敗だった・・・

574 :
何でもかんでも塩こうじブームの頃、チャーハンだけはやってはいけない例に挙がってた

575 :
アルミ+フッ素コート自体炒め物は厳禁だよ

576 :
厳禁ってこと無いでしょ
なんかオカルト的に食品や料理のあれこれに拒絶反応示す人か?
空焼きや極端な高温はダメって書いてあるけど

577 :
>>574
へー
なんでだろ?

578 :
返しが下手で、どうしても米がパラパラで混ざることがなく、
固まりがひっくり返るだけになって混ざらない。

579 :
>>577
タンパク質や澱粉が酵素で分解されて、柔らかく旨味や甘味が出ますねって物だから、
チャーハンだてぐちゃぐちゃになる

580 :
>>578
完全に返す必要はないよ。ホットケーキじゃないんだからさ。
理想をいえば90゚づつ。落下で自壊させるんだよ。
自然に割れるから、割れ残りをほぐすんだ。
卵が固まらない半熟のうちに飯粒をひとつづつ卵液で包んじゃわないとうまくいかないのが炒飯。
炒飯15でググッて、老師のやり方をよく読んで、自分にあったやり方をやればいいんだよ。

581 :
冷凍チャーハン過熱 原料米にこだわり 各メーカー新商品投入

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=36429

582 :
【食】冷凍チャーハンが人気、市場規模300億円 今後もさらに拡大★3©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1 456704059/

583 :
一粒ずつ包むなら炒める前に混ぜたらよくね

584 :
スクランブルエッグ状の卵の塊があると、具になるね
焼きそや野菜炒めでも先に卵を焼いておくわ

585 :
>>583 先混ぜ。仕上がりから黄金炒飯とも言う。
樹脂コートしたアルミ鍋やIHを使うときは必然的にそうするしかない。

586 :
>>584 焼きそばは祭りなどで丹念に屋台をみて回ると、別々に炒めて麺に味をつけてから合わせてるね。例外なく。

実際に逆を試せばわかる。
卵にソースを混ぜ込んでもソースの味は卵に包まれ効果を上げない。
具にソースをつけるとソースに水分を奪われパサパサになるだけで具には味があんまり付かない。
水分を増したソースはさらに悪影響をもたらす。
せっかく炒めた麺の表面を溶かして糊にするのだ。
このため麺から滑りを奪い食感以前にうまくほぐれなくなるのだ。
すべてが不味く仕上がる。

つまり具を別々に炒めて麺だけソースで味付けし、具を合わせてから和えて具にも味を移す。
それでうまくソースも減らせる。ソースが減るなら塩分も減らせる。だからあの手順になってる。

587 :
ということは、タマゴの半分を混ぜておいて、
あとの半分を最初に鍋に入れるというのをやってみる。

588 :
チャーハンの場合は、炒り卵を作って、卵かけご飯投入、味付け
焼きそばの場合は、炒り卵を作って一旦取り出し、野菜炒めを作って一旦取り出し、麺を炒めて野菜と炒り卵を合わせてソース
こういう手順でやってるよ

589 :
炒飯を上手くつくるためのスレッド・17©2ch.sc・
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1448620918/

590 :
炒り卵用の卵液は先に薄く味付けしといた方がいいよ
特に、ザーサイ、高菜、塩鮭など塩辛い具のチャーハンの場合は砂糖入れとく

591 :
炒り玉子やってみたが美味いな

592 :
一度逆で作ってみるわ。
まず具を炒めて、次にご飯投入、
さいごにタマゴを入れて味付け。
出来の違いを確かめてみる。

593 :
卵を後で入れるとご飯が塊になるでしょ

594 :
ガーリックライスとかジンジャーライスを炒めてから卵を合わせても、
チャーハンちゃチャーハンだけどあんまり美味くないなあ。
作り比べりゃ判るけど。

595 :
冷凍チャーハンで良いじゃない!!
たいていの手作りより美味しいよ

596 :
弱火ピラフ乙

597 :
こちらはそういう馬鹿なノリでやってないからアッチ行けよ>>596

598 :
給料前でコンビニ弁当買うのも勿体無いんでチャーハン作って弁当箱に詰めていこうかと、ふと思った。ココ、参考にさせて頂くぜい!!

599 :
後輩に半月以上前から「給料前」な豪快な人がいたなあw

パラッとしたチャーハンは弁当でもイケるよ
梅雨以降は衛生面でもチャーハン良いね

600 :
会社の給湯室で作れよ

601 :
オフィスビルの給湯室って火が使えないのが普通じゃね
近頃は電気炊飯器で飯炊く人がいるそうだが

602 :
前の会社で鶏ガラからスープとってる奴いたな

603 :
田植えから…

604 :
600お祝いチャーハンでも作ります。
具は干しえびと竹輪とねぎとタマゴ。

605 :
店どころか冷凍食品にも遠く及ばないので最近は焼き飯にしてる
自分のセンスの無さが良く理解できた

606 :
味の素の干し貝柱顆粒入れると美味いなー

607 :
そんなのあるのか
XO醤使ってたが、それ試してみたい

608 :
ナムプラーを少し加えると更に美味くなる。

609 :
お前ら味覚音痴だな

610 :
下味つけた鶏ミンチとチンゲン菜で作ってみたら、
かなり美味いチャーハンになったわ。

611 :
もう何年も味の素を使っていなかったのだが、引き出しから以前御歳暮で貰ったのを発掘
使ってみたら、コレコレこの味!って感じw
たまには味の素もいいな

612 :
そこは鶏ガラスープ

613 :
鶏ガラスープはさんざ使ってきた上での、味の素再発見なんだよ

614 :
>>613
確かに。
昔は身体に悪いとかいう噂があったけど、あれをぱらっとかけるだけで味が違うよね。

よく、生キャベツに味の素と塩こんぶ、ごま油やるけどアッと言う間にどんぶりキャベツが無くなる。

615 :
ハイミーしか無い

616 :
鶏ガラスープ より貝柱スープの方が美味いよ

617 :
やっぱり味の素おいしいのか?
人生で一度も使った事ないのでイメージできないが

618 :
安くて手軽で少量で良く効くから、何かをsageることで相対的に自分が浮かべると勘違いしてツウぶりたがる浅い輩の恰好の標的にされてるけどね

619 :
チャーハンは油と味の素ドバドバがデフォだよ
塩コショウとかのシンプルなのは昭和の焼き飯

620 :
>>619
その焼き飯も意外と悪くないと思ってしまう・・・
何となく小学生の土曜日の昼めしという感じ

621 :
近所のおばちゃん家のヤキメシは醤油ストレート味だったなあ
昔、千住新橋脇の健慎ってラーメン屋に、ブラックチャーハンというソース味のがあったなあ
店主が子供時代のおふくろの味を元にしたとか何とか

最近オリーブオイルを入れて炊飯してるんだけど、粒表面が炊きたてでも冷めても全くネットリしてなくてポロポロほぐれ、チャーハンを作るのにも都合がいい

622 :
なんつーオシャレな飯の炊きかたしてんだ

623 :
チャーハンと焼き飯って作り方ちがうの?

624 :
レンゲで食ったらうまさ半減
食いづれー
レンゲで食わせる店って何なの?バカ?

625 :
ハイミーと味の素の袋入りがワゴン入りしているのを見てハイミーを買ってしまったが
やはり詰め替え用なのだろうか

626 :
チキンライスはどこに所属するのだ?

627 :
そういや美味いチキンライスも久しぶりに食べたいなあ

628 :
>>625
百均に調味料瓶売ってるよ

629 :
今時 化調つかうのは人生の落ちこぼれ、一生100均人生
一生貧乏決定

630 :
はいはいお大尽様がわざわざ料理板のご視察ゴクローサン


ダイソーで買った調味料瓶
http://i.imgur.com/8LZNxkc.jpg
蓋は外側が木製で内側にブラックのキャップが仕込まれてる

631 :
>>624
木製レンゲは美味しいぞ。
http://www.nakagawa-masashichi.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=1405-0113-000&vid=&bid=masashichi

632 :
店ではちょっと無粋なんだけど、金属製があるじゃん
百均でも売ってる

高級店の陶器のレンゲは結構薄かったりする

633 :
レンゲは一番美味いと思うけどな
ちょい前にダイソーで売ってたファンシーカラーレンゲとかいうのがサイズ小さくて傑作だと思ったわ
全ての料理のスプーン代わりにしてる

スチール、アルミ、ステン系<味が変わる 論外
チタン<無い
銀<高い そして全ての金属系食器に言える事だが感触がイヤ
ガラス<脆い、強化ガラスであってもイメージが先行して口の中に入れるモノとしては印象よくない
木製<衛生面で安心できない 寿命が短い 使い捨てるなら悪くない
陶器磁器<良い形状のスプーンが無い(見つかれば最強)

634 :
↑間違えた
パステルカラーレンゲ だな。
今でも楽天だと取り扱ってるらしい

635 :
>>633 わーお。似た感性のひと発見。
自分は銅クロームメッキ派だったけど最近は21ステンレスの百均蓮華。
耳の左右に切り欠きがあるやつ。感覚的には銀に近いかな。ステンレス臭さがまったくないのとメッキぽい光沢が好き。
チタン使ったことあるけど銀よりわずかに熱引きが抑えられるのでスープにはいいんだけど、
やや固いんでついた傷が深くなるし磨いても磨いても磨きあがらなくて困る。
けど手入れしてる鈍い光沢は天井1灯だと真価を発揮しないかも。燭台にはすごく合った。何かの縁でひとにあげた。
皿もそうだけどDKに補助灯を使って影を消すと映りこみも増しておいしく見えるね。

636 :
今日はチキンコンソメで炊き込みご飯をつくった。
米を炒めてないのでピラフでもない。
初めてにしては上出来で、
おまけに一人なのに3合も作ったんで、
冷蔵庫に保存、後日これを温めるのに炒めてみようとおもう。
オリーブオイルのニンニク入れて。
これがチャーハンかといえば、まぁそうではないか・・

637 :
>>636
スレチ

638 :
@油を多めに入れてフライパンを熱する
A煙が出てきたら日を少し弱めて溶き卵を投入。すかさずご飯を投入
B塩コショウを入れてちょっと炒める
C全体がなじんだら野菜・肉を投入
D酒、何かの素(鳥ガラ素・中華スープ素)投入
E醤油鍋肌に投入

いつもこんな感じだけどもう一声何かほしい

639 :
Aが手抜き。
AA 煙が出たら油を戻し鍋を洗い焦げをこそいで粗拭きしてから再度火にかけ油を敷く。鍋端までちゃんと塗る。
(戻した熱い油で脂が溶けていい油になる)
AB 溶きたまごを落とし全周に蛋華が咲いた瞬間に飯を被せるように入れ、
即座ににひっくり返してお玉の刃で飯を上から刻む(ごはんに卵液を鋤きこむ)。
AC たまごが第一硬化を起こしきる前に鍋をあおって粗混ぜする。
AD ダマを見つけ次第、お玉の底で転がすようにほぐし卵液でほぐす。ほぐせなければ刻み目をいれる。
転がらなくなったら押してつぶす方法に切り換えていく。
AE 第二硬化前までに飯がバラけ終わらなければ第一次作戦は失敗なのでリカバリーヤキメシ作戦に移行。
第一次作戦に成功した場合は味つけ作戦にそのまま移行しBへ。
だよ。

640 :
チョンジン弁当クソまずい

641 :
炒飯を上手くつくるためのスレッド・19 [無断転載禁止]©2ch.sc・
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1459090783/

642 :
>>638いつもこんな感じだけどもう一声何かほしい

よっがんばれ!

643 :
カンタンな卵かけゴハンのテフロンフライパン油少な目で作ることが多いけど、もっさり食感は細かく刻んだ竹輪多めでカバー

644 :
炊き込み御飯作ってから炒めるって、
中華風の炒飯でも使えそうだな
普通に炊いた御飯よりもばらけやすい御飯に出来そうだし
味も万遍なくつけられるし
ちょっと火が通りにくい具材も一緒に炊いておけば炒めるの楽だろうし

645 :
>>639
ありがとうちょっと意識して作ってみるわ

646 :
>>639 油と卵を乳化させなきゃだめだよ

647 :
カルボナーラ?

648 :
>>639
油は敷くもんじゃない
引くもんだ

649 :
>>645 訂正しますね。
油を敷く→油を溜めて鍋肌に回しマーブル模様がでないよう均等に温めて170℃ぐらいにする。
卵液を鋤きこむ→卵液と油を鋤きこむ
>>646 ごめんね。乳化は熱い油に卵液が落ちて泡立つときにだいたい済むよ。一様に乳化させちゃダメ。「さっくり」混ぜるで伝わるならそう受け取ってね。
>>648 ごめんね。油を「引く」と教えるとね、油ぜんぜん足りないの作っちゃうケースがほとんどなんだ。
だから「ん?」と考えさせるために「油を敷く」って言うんだ。そうすれば聞き流さずに意味を考える人のが圧倒的に多数派だよ。
わかってる同士で「油引くじゃん?」「ああうん」「そんときクシャミしたくなってさ」って会話をするんだったら「引く」って言うよ。

650 :
鍋底に油を塗ればいいんだよね

651 :
http://lh3.googleusercontent.com/-VamR3PfU6BY/VjCEEuBFWuI/AAAAAAACalQ/1EaSwZb3fpo/s1024/IMG_7578.JPG

652 :
>>649の痛さが凄いな

653 :
>>638
麦飯チャーハン作ってみろ
米粒麦って奴3割で飯炊いて、丸一日冷蔵庫で冷やしとく
麦飯は冷や飯になると信じらんないくらいポロポロになる
普通に食ったら食えやしないけどチャーハンには絶好だ

654 :
スパムチャーハンのレシピ・作り方
https://www.youtube.com/watch?v=ds3XZla0IWM

655 :
麦固えんだよなあ

656 :
>>655
大麦入れた分水増やさないと。

657 :
塩昆布入れるといいよ

658 :
ご飯の後に卵
あとしょうゆを入れる

659 :
丸一日冷やすまでしなくても、麦は米みたいな粘り気なくてぽろぽろな感じだね

660 :
でしょー!?
某有名店のチャーハン食いに行ってみんな「すげー、パラパラやな」と感心してたけど
俺はひそかに鼻で笑ったぜ

661 :
永谷園のチャーハンの素があなどれないうまさだった
シャンタンとかラードとかで凝った物ももちろんうまいけど、手軽にできて気に入った

662 :
やけに種類が多いな。
飽きないかもしれないけど。

663 :
ナルトとかカマボコなんかの練り物みじん切りにしていれるのが好きなんだが最近は高いからママンに買って貰えない…

664 :
百円チクワはプリプリしとるぞ

665 :
チクワなら買ってくれるが基本的に穴にキュウリ入れたヤツにするからチャーハンに使ったら多分怒られる

666 :
キュウリ抜いて炒めろ

667 :
むしろキュウリごと炒めるのも良い

668 :
塩 ネギ 油 玉子 ひやごはん ニンニク もちろんフライパンは鉄 これだけで旨い 旨い

669 :
チャーペットが美味かったのに最近100ローにも置いてねえんだよなぁ
永谷園余計な事すんなよ

670 :
チャーペットとは

671 :
ちょっと調べてみた
http://www02.joynet.co.jp/
2000位ごろ製造中止
2010年に復刻したらしい
富士食品工業
記事はここ
http://a.excite.co.jp/News/bit/20101216/E1292338371740.html

672 :
>>668
冷やご飯をチンすればほぼ同意

673 :
>>668
中華鍋でなく鉄フライパンってところがミソだね

674 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

675 :
ラードだな

676 :
いつもは玉子 塩 胡椒 味の素 醤油
たまに一味唐辛子を胡椒の変わりに使う

677 :
山田の中華鍋を加熱、油慣らし油戻し、調理ラード投入、油の緩い状態で卵、卵混ぜる膨らむ。固まる前にメシを入れて絡める。
おたまで鍋に貼り付かせて焼く。天地返して貼り付かせて焼く、3回くらい。しお、味覇、入れてシャカシャカ鍋振り鍋振り、味を整える。醤油色付け程度に入れる鍋振り鍋振り。ネギ油で仕上げる。簡単だぞ。

678 :
ご飯をフライパンに落としてから溶き卵を落としたら大概うまくいくよ!

皆んないじくりすぎるんだよ
IHIなら鍋は返さないでひたすらオタマでご飯のダマを潰すだけ

679 :
卵が先だろどう考えても卵→ご飯→永谷園の順

680 :
今日の昼飯は昨日の残りご飯解凍で
卵、チャーシュー、ネギでチャーハンだ
ウェイパーもちょっと入れてスープも作った
午後から仕事だ
早く食べなきゃw

681 :
 
チャーハンを作るなら、炒め鍋が、ベストだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

modesamaは、modesamaググレカス。

。。

682 :
 
具にウインナーを使うのは、モデ様があみ出した技だ、木瓜が。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

683 :
パラパラチャーハンとパサパサチャーハンの区別がついてないやつ多いな

684 :
これって、ちょーお得じゃねぇか?すぐ値段上がりそうだが。今、1218円。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JT52S9I/ref=pe_1895532_282361082_em_1p_0_ti

。。

685 :
マヨネーズは酸味が気になるから使えない

686 :
酢抜きのマヨを自作してはどうか

687 :
マヨネーズは甘え

688 :
冷凍黒チャーハン塩味が強すぎたので白飯を4対1の割合で混ぜたら完璧な味になった

689 :
>>688
いいね

690 :
昨日チャーシューを作ったので、ついでに作った炒飯
具は卵、ネギ、チャーシュー
油はチャーシューのタレからでたラード
味付けはチャーシューダレ


https://i.imgur.com/M9ibNNs.jpg


https://i.imgur.com/8UPg8z6.jpg

691 :
卵がほしい

692 :
カルパスやサラミソーセージを、小さめのさいの目切りにして、入れてみたり。。

693 :
肉は挽肉で良い

694 :
具はなんでもいいけど、
蒲鉾のみじん切りと玉葱のみじん切りと
砂糖をひとつまみと味の素を三つまみ
入れるのがポイントです

695 :
甘めの味付け、興味深い。

696 :
しめじ入れると美味い

697 :
チャーハンに合うのはシイタケ

698 :
こんななべで作れるんだな
https://youtu.be/SHpUPrfbZEY?t=3m20s

699 :
ご飯粒を卵がおおえば良いので
作りやすいのが中華鍋なのでは

700 :
https://i.imgur.com/V0Dt9nh.jpg
自宅チャーハンでこれくらいは余裕よ

701 :
ちん野郎

702 :
油ケチるっていうわけではないけどちょっと多いかな?位使った方が全然美味くなるな

703 :
油の量はぷりっとさせるかふわっとさせるかで違うのでは

704 :
チャーシューをハムなどで代用するとき、醤油に蜂蜜を混ぜて投入したら良い感じになった

705 :
どうやっても米が焦げ付く!
日本米で普通に炊いた米をパラパラにするのはぜったい無理だという結論に達したわ
テフロンとかは使ってないし使う気はない
中華鍋で焦げ付かずにはぜったい無理!
業務用のハイカロリーの火力ではじめてパラパラに成功するんだろうとあきらめてる。

706 :
焦げ付くのとパラパラの間にだまになるというのがありそうなもんだがな。

707 :
最初に油入れて粘りを抑えて米炊くといいぞ

708 :
普通に炊かないで固めに炊くのは必須かと。
洗米する時も普段よりは多めにすすいで水が白くならない様にすると粘り気がなくパラパラになりやすいね。
自分は炊き上がったご飯にウェイパーを混ぜて下味を付け、溶き卵をご飯全体に絡ませてから焼いてる。
ウェイパーの油と卵をご飯全体に絡ませおくと家庭用でも上手にパラパラに出来るよ。
卵はもう1つ追加で焼き始めに入れれば卵感もあって美味しいよ。
味付けはウェイパー、味の素、オイスターソース、コショウ少し。油はラード。具はチャーシュー、ネギ。

ノーマルも好きだけど、最近は鎮江香醋と老抽で作る黒酢チャーハンにハマってる。

709 :
>>705 可能性
1あなたの好みがねっちょり水分系
2油が足りない
3火力比でごはん大杉
4ごはんをこねている
対応
1固めに炊くか手巻き寿司みたいに平たくして乾かす
2手が決まるまで油はたっぷりと
3手が決まるまでは1膳
4解説する。
解説
aとき卵を熱油に落とし、卵の華が咲いたらごはんを落とし、1回鍋を振って、卵を上へ・ごはんを下へとひっくり返す。
お玉でごはんを細かく切って油と卵を鋤き込む。
bごはんを切ると大きめなダマに分かれる。2回鍋を返してダマを転がせば切れ口に卵と油を塗ったくる。
cダマひとつづつに、お玉の腹を当てて水平に動かしてダマを転がし、内部弾性をひきだしてほぐす。
dすべてのダマがほぐれきる前に混ぜ工程へ移行する。

混ぜるのはここから。いきなり混ぜると単にこねてしまう。

710 :
中華屋の食べ終わったギトギトの皿を見ると、
一人前で大さじ3は油が入ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=kaf08uihgqg

711 :
都内の肉のハナマサで背脂100g/29円
高くね?

712 :
>>711 ハナマサは基本高い
近所に肉屋があるなら上質なのが安く買えるぞ

713 :
https://i.imgur.com/wjALL5V.jpg

714 :
下の方のがいいのかね

715 :
たしかにきらら397使ってた頃はチャーハンうまく作れた
ネバリがないほうがいいみたい

716 :
変わった作り方
https://youtu.be/kUghnwZxK9w?t=6m25s

717 :
サムネだけ見たけど
お酒入れるってのも聞いたことある気がするね

718 :
最初に米を少量の油で軽く炒めてから炊いたほうがパラパラになる

719 :
https://i.imgur.com/VSIjJRA.gif

720 :
油引いてないみたい

721 :
ご飯入れすぎ

722 :
思わず笑みがこぼれるgifですね
技術的な面で一言
チミはなんのために中華お玉こうた?丸い面で押し付けるようにしろ!全くしとらんやないか!
フチでたまに切ってるだけなのポーズだけやろ!
て偉そうに言ってみた

723 :
あと>>720もだね
適度に油がからんでたらお玉にあそこまでつかない
少ないよ

724 :
油多めで大体上手くいく

725 :
炒めてるときの格好が目的でないんだから、油ギトギトは食いたくないな

726 :
素人としては鍋にこびりついてないことだけでも素晴らしいことだw

727 :
ラード

あとはネギ、卵、米、調味料

これが一番美味いと思う

728 :
>>726
確かに鍋はちゃんとしてるね
であの技量が信じられない
振らなくていいのに、しかも上下運動
誰か指導してあげて

729 :
ナルトは?

730 :
真の素人が普通に作ればだいたいこうなる
https://i.imgur.com/5zCjprn.gif

731 :
>>730
母ちゃん?

732 :
ベーコン?

733 :
>>730
これになると鍋と具材が直接接触しなくなって糞まずいよな

734 :
鍋焼きおにぎり・・・・

735 :
新しいチャーハンの追求だな
ピーマンの外を焦げ焦げになるまで焼いてはいで食べるみたいなもんだと思うぞ
革命だろ

736 :
>>734
例え方うまいw

>>735
そのピーマンはんまいよね

737 :
こんなんするくらいだったらもうオーブントースターで焼いたほうがいいんではないだろうか

738 :
http://goolde.seesaa.net/article/457158693.html

739 :
いつもご飯が餅みたいにゴテゴテになるから
試してみたいのがあるんだけど
先にネギ卵を炒めてあら熱をとったらポリ袋に入れご飯と調味料も一緒に入れる
手で揉んでご飯と具を混ぜる
よく混ざったらフライパンに戻して炒める
どうなるかなあ

740 :
揉んだら本物のもちになりそう

741 :
湯通しすればサラサラになる

742 :
半殺しの味付きごはん団子

743 :
>>730 わいにもこんな時代がありましたw

744 :
まことは、かつて、キリスト教掲示板を建てていた
キリスト教信者でもないまことが、キリスト教掲示板を
建てるのは、どういうことであろう

745 :
仏教徒の大工が日本で教会建ててるようなもんかな

746 :
得する人損する人【一流シェフ辛口添削で腕自慢の芸能人赤っ恥】★1
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1521106363/

747 :
水島式チャーハンを強火でさっと作るのが一番簡単で美味いぞ
ポイントは卵入れたらすぐにご飯入れるくらい
水掛けてしっとりバラバラにして油を炒める前に掛けておくのはかなり大事

パラパラとパサパサを勘違いしてる奴は試すべし
パラパラしっとりこそチャーハンなり

748 :
昨日テレビでやってたやり方したらマジで美味かったぞ。

749 :
>>746
見ました!
高級な中華料理店では卵の香りやふんわり感があって、ここでよく推されてるようなのとは違うなって思ってました

750 :
卵後入れってチャーハン専門店でもやってたなてか後入れつーか冷凍したご飯に卵混ぜてから炒めてたわ。

751 :
卵を入れる順番に正解は無いんだろう
入れる前にご飯と混ぜるのが楽だからそうしてるけど

752 :
卵先混ぜってあほらしいから全くヤル気なし
正露丸が飲みにくいから糖衣にするのはわかるが、似たようなことを米粒にやることもないみたいな感覚

753 :
たとえが的外れすぎておもしろい

754 :
成功体験って大事だけど、自説に固執して他を馬鹿にした態度の人って、伸びずに時代に取り残されるよね

755 :
日本人の老害はそんなのばかりだね。

756 :
ふうん、死んだら楽になるんじゃない?

757 :
道具はいい
https://youtu.be/TsSHgXc9Gvg?t=1m21s

758 :
油がすくなすぎなのともうちと鍋焼けてなかんじ、てこの動画はわざとじゃね
ただ鍋ふりはうまい部類の気がするが、コンロに斜めに立つ感じでやればもっと大胆にいけそうなのに
振れば美味いてわけじゃないけど

759 :
いいのができた
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81VQnf7+liL.jpg

760 :
>>759 グロ

761 :
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___
  / || ̄ ̄||
  |  ||__||        ミ ゴトッ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
  |    | ( ./     /  l、_> 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


762 :
酢豚と揚州チャーハン
Combination of sweet & sour crispy pork and Yangzhou Fried Rice with homemade XO chili sauce
https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&sa=1&q=crispy+pork+Fried+Rice

763 :
普通に水分多めに炊いたご飯をパラパラにしたいんだよ
普段チャーハンばっかり食わないので、余ったそのご飯でやると必ず>>730になる
鍋でただ焼いたご飯になってすごいお玉が重くなり動かない
でも、業務用のハイカロリーだとパラパラになる気がするんだよ

764 :
卵が良いというんで入れてやってみたけど
なんかスペインオムレツが出来上がったんだけどあってる?

765 :
美味けりゃいいんじゃね

766 :
パラパラになるのは卵でなく油でだから
油を多めに鍋に敷いた方が良いよ

767 :
https://i.imgur.com/vVT4rGY.jpg

768 :
細かいことに注意してくるわりには、まこと本人は
掲示板を荒らしている

769 :
>>767
食べたら美味いんだろうけど
なんか、これじゃない感がする

770 :
卵と米を炒めるときに、大さじ一杯くらいの料理酒加えるとほぐれやすくなるぞ
酒だからすぐ蒸発するし水分には換算されへん

771 :
アルコール100%の酒ですねw

772 :
火気厳禁のアクアビッツかw

773 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1565476.jpg
どうですか

774 :
わかった、だまだまっぽくなってるのが
ビジュアル的なこれじゃない感の原因だ

775 :
鍋の中とか具の状態よく見る事だよな。チャーハンて
家で作るなら火力とか鉄鍋とかじゃくて。
あと入れるもの全部準備しとく

油から煙出るまで見る→卵入れて油吸って片面焼けるまで見る→ご飯入れて焼けたら煽るほぐす 鍋のふちの方がパチパチ跳ねるくらいかな→具入れて混ぜ合わせる→味付けて味を見る

776 :
カレー粉入れて作ってみた。スープは味覇で即席
http://imgur.com/TIPb3lU.jpg
http://imgur.com/jN4EXN2.jpg
http://imgur.com/YuEic96.jpg

777 :
>>776
なんだろうこのほっこり感。安心感。
めっちゃお腹すいたわ

778 :
>>777
>入れるもの全部準備しとく
ってのと、炒める手順がまったく同じとこに触発されてうpしましたん

779 :
https://i.imgur.com/6bP8but.jpg

780 :
>>779
油少なめか?
具と飯の配分は良さげ

781 :
777

782 :
家で作るのにじゃぶじゃぶ油使うやつはアホだろw
そんなに早死したいのか

783 :
それは油でなく炒飯食べ過ぎなだけだわ

784 :
そだねー

785 :
https://i.imgur.com/wQOhVgi.jpg

786 :
低温調理法ってのやってみた
確かにパラパラになったけど味は不味い

787 :
動画とかであるのは、残り物のごはんでいいんです。とかいいながら
業務用コンロでゴォォォォって炒めてパラパラになりました。当たり前だろ…

普通に炊いた水分多めのごはんはどうやっても焦げ付く
硬めに炊いて油まぜるとかやらないとまず無理。ねちゃねちゃになる種類なんだよ、日本のは。

788 :
炊くときに油入れればいいんだよ
つるっと取れてご飯粒が残ることもないから釜へのダメージも減るしパラパラにもなる
カレー粉その他の材料入れればカレーピラフにもなる

789 :
焼きそば餃子に比べたらチャーハンなんて
炊き立てご飯使っても焦げ付く要素ないんだが

790 :
まず家庭用コンロという火力のないもので炒めるという不利な条件だろ
その上、ベチャベチャになりやすい日本の米だからパラパラになるわけがない。

791 :
家庭用コンロ、日本の米
お決まりの言葉ですなあ。

792 :
皿にご飯広げてかぶせずレンジで温めると、水分がとぶ。
逆にパサついてるご飯は日本酒垂らして、ラップして温める。
中国4000年の技だ。

793 :
中国4000年の歴史に日本酒登場するとか胸熱

794 :
それと茶碗一杯分のごはんでやるといいよってやつ
そんな少ない量では腹は満たされないんだよ
それと昔のセンサーついてないタイプの古いコンロはパラパラになったときがあった
あれはいまのより火力が強かった
結局、火力じゃんってこと。

795 :
結局、家庭用のセンサー付きのコンロではチャーハンパラパラにはできないという結論に達した。
動画も家庭用だが、センサー付いてない昔の火力強いコンロでやってパラパラにできると言ってる
いまのちょっと空焼きすると火が小さくなるガステーブルで、パラパラチャーハンできるなら動画だしてくれよ

業務用コンロってホースエンドが13なので、家庭の9.5には付けられないんだな・・・
一重なら付けれるけどガステーブルより弱い火力になっちまう

796 :
中華鍋は熱効率が悪いんだよ
いくら熱しても全部上に逃げていく
家庭用ドラム式電気チャーハン製造機の開発が待たれる

797 :
>>796
お前は幸楽苑にでも住め

798 :
>>796
蓋して蓋の上でも火を焚きながら作ればいいぢゃん

799 :
>>796
蓋なし鍋、全否定ですか?

800 :
作り置き?チャーハンで食中毒 中華料理屋さん「朝、仕込みを行ったチャーハンを冷蔵庫に入れる前に2時間から3時間ほど冷ましていた」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531178364/

801 :
まぁ商売だと作り置きもやむなしだな
金儲けてなんぼだし

802 :
大学の近所の中華料理屋、炊飯器からよそうジャーハン・・ そのかわり大森

803 :
中華鍋は中華五徳で熱が逃げないようにするものではないのか?

804 :
それは下側の話

805 :
みんな多分油が少ないだけだと思うよ。

806 :
脂ぎった中年オヤジへのコメントか?

807 :
パラパラの定義から始めないとな
固めのご飯を油多めで炒めれば米どうしくっつかず分離感はよくなるな、たしかに

808 :
パラパラ
上半身は手や腕を動かす一定の振り、下半身は2ステップと称される左右移動によって構成される

鍋振りの極意のようだな

809 :
そろそろマジレスすると冷水でほぐしてぬめりを取って
キッチンペーパーで水気を吸い取ってから炒めるとパラパラになる

810 :
鍋の中で固まってネバリのでた米をみると日本米はつくづくチャーハンに向いてないとわかる

811 :
冷凍チャーハンをレンチン
美味しいけど
鍋で炒めたチャーハンとは別物

812 :
炊きたて米はオーブン低温で30分くらい水気飛ばして

肉や玉ねぎ炒めたフライパンに合流すると、火力や鍋テクに自信がない人でも量が多くてもわりと美味しくつくれる
時間も手間もかかるけどね

813 :
なんだか大変だねぇ。

・1人前程度なら一般的なガスコンロで火力は十分。
・日本の米で問題ない。

うまくいかないのはやり方が間違ってるか、技術が足らないせい。コンロや米のせいにしてると
いつまでたってもできないよ。

おそらく君らがイメージしてる「パラパラ炒飯」は、かなり硬く炊いたご飯でつくらないと無理。やや硬め〜普通
くらいに炊いたご飯でちゃんとつくっても、一粒ずつバラバラにはなっていても全体的にはしっとりした感じの
炒飯になる。(ちなみに高級店の炒飯はたいていしっとり寄り)

どうやら炒めて水気を飛ばしてって思っているようだけど、そんなので飛ぶ水分なんてごくわずかなことで
あって、米一粒ずつにコーティングされた油や玉子が焼かれることでバラバラになる。
あと、日本の米は2分以上炒めると粘りはじめるので、1分半くらいで仕上げないといけない。

あとなんだろう、、、質問あれば答えるよ。

814 :
なんでもいいから中華屋の味になる作り方教えてくれって

815 :
鶏油とかラード使って味の素

816 :
とか味覇の類

817 :
率直に言って、中華鍋買った方がいいぞ。技術的な問題と思っている部分は、中華鍋を使うだけで解消できるものだ。卵でコーティングしてパラパラとか言ってるやつもいるけど、鉄鍋で油と一緒に強熱すればパラパラになるし、米が自然に茶色になる。

818 :
>>814
街の中華屋風の炒飯なら、チャーシュー(煮豚)がポイント。
八角風味のチャーシューでないと感じが出ない。なんならひき肉でもコマでもいいから、豚肉を
八角入れて煮ればそれっぽくなる。煮汁は適当でいいが、スープ4に醤油1〜2、砂糖、酒各1くらいの
割合でいいんじゃないかな。それも面倒なら中華屋でチャーシューをテイクアウト。

炒飯の作り方はそれこそ街の中華屋と同じようにやればいいだけ。飯は硬く炊いて具材はタマゴに
チャーシュー、ネギ+お好みで。味付けは塩、コショウ、旨味調味料、最後にしょう油。

819 :
そうだ、中華鍋の予熱のやり方。
家庭のコンロだと炎の径が小さいので、中心部、鍋底だけ熱くなって鍋全体が熱くならない。
鍋底は普通30〜40秒で予熱温度(250℃)になるが、位置を変えながら3分くらいかけてなるべく
全体を熱くなるようにするといい。あと、鍋振りは低く素早く。

820 :
よほどの事由がない限り(ギャラリーに見せるとか)
鍋振りはしないのが吉

821 :
中心部がセンサーになってるコンロでパラパラとか無理やろ
業務用は真ん中も外側も4重で火がでて19,100kcal/hだからな
4000kcalが限度の家庭用では焼いただけの飯になる

822 :
250ccのお玉一杯の普通の一人前ならできるだろ

823 :
>>821
15,100kcal/hの差は己の熱量で補うだけだぜ!

824 :
キン肉マン思い出したw

825 :
>>821
そう思うのなら一生「おかんの焼き飯」。

826 :
美味しければ火力は問題では無い

827 :
美味しくなければ問題は火力、というわけでもない(対偶)

828 :
ホースエンド9.5で使える2重の業務用コンロ作ってほしいわ

829 :
シャーハンの素は変な甘みがあるから嫌い

830 :
チャハーンの親戚?

831 :
新造炒飯チャハーン

832 :
これ
http://akasaka-tokyo.jp/2018/03/06/lunch-0007/

833 :
無頼筋愚・ナス

834 :
黄金パラパラ炒飯
https://www.youtube.com/watch?v=6iTzgPvBroE

835 :
「パラパラ炒飯」作り方
https://www.youtube.com/watch?v=RQ6KiKR8UKE

836 :
豚肉チャーハン
https://eini.ru/wp-content/uploads/2018/04/image8530ff.png

837 :
まあ火力が一番のポイントなんだけど、家庭用でやるならチャーハンの量を減らせばいい。これで少々飯に粘りが多く適当に作ってもだいたい上手くいく。

838 :
>>837
いっぱい食いたい時はどうすんの?小分けにして作んの?先に作ったほう冷めんじゃん

839 :
ご飯を湯通しすりゃいいだけ
粘り気がなくなって猿でもパラッパラになるぞ

840 :
>>838
チャーハンなんかいっぱい食うなデブ

841 :
小分けで作った方が早いし楽だし
みんなが出来立てを食べれるな

842 :
ジャポニカじゃなくてインディカ米使えばパラパラ〜マズう

843 :
強火で鍋から煙をあげる
中火にして油多め投入
油が温まらないうちに溶き卵一個投入、すぐさま油と書き混ぜる
直ちにライス投入、混ぜる
ライスほどほどにほぐれたら白だし多め投入
一混ぜしたら手早くネギ、味塩胡椒、粉末鶏がらスープ適量投入
強火に変更、混ぜる鍋振る(炒めすぎない)
醤油少量鍋肌投入
人炒めして完成

しっとりパラパラに仕上げ炒めすぎない
パサパサは良くない

844 :
>>834 調理器具は家庭用だが混ぜ方が上手だな

845 :
肉叩きとヘアブラシを融合させてチャーハン叩き作ればいいのにな
年商1億は固いぞ

846 :
永谷園の焼豚チャーハンの素はガーリック効かせ過ぎてるな
昔からか、配合変わったかわからんけど、一口食って??だった

847 :
具材は好きなものを細かく刻んで先に火を通したらバットに移す
ご飯は水少なめで炊いて一膳に卵1つ醤油大さじ1ごま油大さじ1/2入れて混ぜて
弱火で水分を飛ばしながら木ベラで切るように混ぜる
ある程度水分が飛べばパラパラになるからそこにバットに移した具材を混ぜ合わせ仕上げに塩コショウで完成だ

848 :
で、って言う

849 :
一度、中華料理屋とかでバイトして業務用コンロでパラパラチャーハン作りまくりたいわ
火力が強すぎるから振りまくって焦げないようにしてるのとかやりたい

850 :
これ聞きながら作るとテンション上がるよね
https://www.youtube.com/watch?v=_yF3yN7v9No

851 :
なにこれこわくてふめない

852 :
            (⌒)
            ┃∧,,∧ チャーハン出来たよ
            ('(・ω・´)
         ・゚・・゚。>   つ・゚・・゚・
      ,r´・゚・。・ ゚O ー-O ・δ⌒ヘ◆ヽフ
     〃・゚・。●δ゚・。・゚・ 。・゚◆・(  ・ω・)っ,,_
    /{・゚・δ ゚・。・゚・ 。゚・・゚・。・ ゚・。・゚ 。つ・゚` メ`、
    { 〉・゚・。・ ゚・。・゚・◆ 。・゚δ゚・。・゚・。・゚ ・ .゚., l l
    .l .`j.・゚・。○・。・゚・ 。・゚・・゚◇・δ゚・。・ ,-'´ /
    ヽ `ゝ.,,,。・゚・ 。・゚・・。・゚・ 。・゚・・.,,,,r´ ./
      `ヽ.   ̄`""'''''''-''''' ""´´ _,,,,/
        `"ー -- 、..._.,,,,-‐

853 :
特別なことなんてなにもないな
普通のガスでもここまでできる

関 斉寛  プロが実践 5分で出来る パラパラチャーハン! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0wALAlNua3I

854 :
電動クッキングカッターでニンジン、タマネギ、ピーマンを微塵切りにする

ウインナー、ベーコンなどの加工肉を細かく刻む
加工肉から先に炒めてそのあと野菜の微塵切りを入れて火が通るまで炒めて皿にあげる

★フライパンを煙が出るまで熱して油を敷き、溶いたタマゴを入れた直後にご飯を投入

タマゴが固まらない内に、鍋振りなりシャモジで切るように混ぜてご飯に絡める

★焦げてきそうかな?と思ったら日本酒をひと回しくらい入れるとご飯が焦げ付かず、コーティングされてパラパラになる

皿に取った具材を戻して、ご飯と混ぜる

★その際に大葉の細かく切った物を加える

味付けは、鶏ガラスープの素、塩コショウをして混ぜて火を止める直前に醤油を鍋肌に廻し掛けて混ぜて火を止める

友人に何度も褒められてるチャーハンです
ポイントは★印のとこですね
誰でもパラパラチャーハンできるので、お試しあれ

855 :
結局油をケチるとうまくいかない
米と卵に油を吸わせるつもりでかつ油が残るほどでない程度で卵と米を炒める
味付けは卵に先に少し塩しておいてもいい
具材は角の目状にしたチャーシューとかまぼことネギ
香りの醤油は塩辛くなるから抜くのもあり
でも味の素系なりシャンタン系なり旨味調味料はしっかり入ってないと味気ない

856 :
おおむね同意
醤油を使わないと卵の黄色がキレイで映えるね

857 :
>>853
ガスコンロとかのほうがよさそうだな
すぐ火が小さくなったり止まったりするセンサーコンロだと絶対無理だよ
それと鍋が使い込まれてる銅のいいやつじゃねえか
中華鍋だと熱伝導率が銅ほどよくないのでパラパラにはならない
火力といい道具があればパラパラチャーハンは誰でもできると思う

858 :
中華鍋と火力強いコンロ前提です。火力は最後まで強火。
鍋を加熱→軽く煙が出てきたら油を鍋に満遍なくひく(鍋の中央に少し油が溜まるくらい。)→溶き卵を落とす→すぐに大盛り1杯程度のご飯、おろしニンニクスプーン半分、長ネギ千切りひとつまみ、少しレンチンした豚バラ(結構細かくていい)をいれ混ぜる、

859 :
コショウ、味の素を各5振り程度。オイスターソース大さじ一杯程度入れ、混ぜる。中華おたまがあれば底の部分を使って優しく中華鍋全体にコメを貼り付ける感じで→五秒くらいたら混ぜるを繰り返す。→いい感じのチャーハン色になってきたら醤油とごま油を中華鍋に半周程度。

860 :
→火を止めてから混ぜ合わせ、完成。 ポイントはオイスターソースの量とご飯を中華鍋に広げる工程だと思う。好みでガラスープの元を入れても美味い。

861 :
豚バラ入れる時に小さくサイコロ状にしたナルトをいれると尚美味しいです。

862 :
卵1つ
チャーハンの素
味の素
醤油
で作った

https://i.imgur.com/MyuGljs.jpg

863 :
火力弱くてもパラパラにするだけなら
30センチ弱の大きめのフライパンにご飯薄く並べてスパチュラで塊を潰していくだけで簡単にできる
ただし油ケチるとパラパラというよりパサパサになって全然美味しくない

864 :
スパチュラってなに?

865 :
>>864
目の前の箱で調べろ

んなもんでチャハーン返せねーよという議論なら続けろ

866 :
ただのヘラじゃねえかスパチュラとか気取りやがって

867 :
Rのほうがいい!

868 :
フェンシングの剣もスパチュラっていったてような気がする

869 :
>>868
もっとチャハーン返せなさそうだな

870 :
焼き飯と炒飯の違いhttps://lowch.com/archives/4184

871 :
#アツアツでパラパラのチャーハン
https://twitter.com/search?q=%23%E3%82%A2%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%84%E3%81%A7%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3
(deleted an unsolicited ad)

872 :
>>862
とてもおいしそう
ご飯は冷凍をレンチン?

873 :
ガーリックオイルとカレー粉のチャーハン作って上からハンバーグとカレーかけたら美味しかった

874 :
 
チャーハンに、ナンプラーと七味唐辛子を賭けて食べると、バリ上手い。 (● ̄(エ) ̄●)

さらに、キュウリがあれば、最高だ。 (・(ェ)・)y◇°°° 

。。

875 :
>>862
炊き込みご飯

876 :
叉焼から作れば間違いはないだろ

877 :
周富徳さんが、中華はチャーハンに始まり、チャーハンで終わるってよくいっていたな。一見、簡単なようで、本当に旨いチャーハンは名人にしかできない。

878 :
思考を止めれば何事もできない

879 :
卵とご飯と油があれば誰でも作れて美味しい炒飯

880 :
>>879
調味料がないとベタベタの油ごはん?

881 :
今では常識的だけどスープの粉末入れるやり方は意外と最近知った

882 :
味の素入れときゃ間違いねえんだよ

883 :
卵と油と塩があればふつうに美味しいし
そこにアミノ酸を足すとさらに美味しい

884 :
ただ後味が皆同じなんだよな

885 :
>>882
ブブー
ウェイバーないしシャンタン

886 :
うまい塩ならおいしい
たとえば「食塩」の代わりにアルペンザルツでもだいぶ違くね?

887 :
>>885
ツウは味煌

888 :
>>886
欧風チャハーンだ

889 :
ニンニクいれたら、家庭料理よりも、ちょっとプロっぽくなる

890 :
Hachi塩こしょう(業務スーパー)が一番旨い。
塩とコショウ別々に買ってかけてもあまり旨くない
料理人は別々にして味の素も入れてるよね
コショウだけで旨いメーカーってある?

891 :
>>890
なんとか雄山ならともかく
胡椒自体で違いなんて誤差レベルだろ
引き立てか否か、粗挽きか極粉か、引く前に煎るか
とかは大きく違いが出ると思うが

892 :
あまり水気の多い、もっちりしたご飯は不適だ。むしろ古いパサパサした米で良い。
油はラードを使った方が良い。
後は具は好みにすればよいが、水気の多いのは良くない。

893 :
油(脂)は卵の半量は使わんと、美味しくはならんな
ご飯、油、卵、ネギ、塩、胡椒で旨いチャーハンを作るなら、油の量が一番のポイント
これが上手くできたら、どんなチャーハンでも美味しくできるさ

894 :
チャーシューが冷蔵庫に入ってることなんて全く無いので代わりのものって何がいいだろうか
豚というとベーコンか生肉くらいしかない
生のひき肉に醤油混ぜて炒めたらそれっぽくなるかな

895 :
それっぽくならんでも、使った材料なりに旨く出来りゃいいじゃん

896 :
周富徳は「鮭チャーハン」だが、オレが考えたのは、「イワシ粉チャーハン」。イワシ粉小さじ1に
醤油とみりんを足したかえしを大匙1加える。卵と飯が炒まってぱらぱらになったら、具材と左記
のイワシ粉、味の素、胡椒を炒めあわせ、仕上げに好みでラー油、おろしにんにくを入れる。
鮭より、イワシ粉のほうがダシが出て旨い

897 :
ラードいいね

898 :
>>896
鮭は具
イワシ粉は出汁
全く違うものを比べても•••

899 :
>>897
ラードや鶏油は使い所で効果大

900 :
一時期ラード使ったりもしてたけど、最近はサラダ油でも普通にできるようになった要はガラスープと卵と化調があればなんとかなると。

901 :
>>898
ちょっと違うなあ。醤油に浸したイワシ粉は、アンチョビの代わりなんですよ。では、あなたの
考えだと、アンチョビチャーハンのアンチョビはは出し汁なの? あるいは、細かい鮭フレーク
だったら、その鮭は出し汁なの? 要するに、チャーハンはどうすればおいしくなるか、ちゅー
だけのことなのよ

902 :
>>900
結局ラード他も肉(叉焼作ったり)の代替補完だからな

903 :
チャーハンにチャーシューとかハムとか入れるのナシだわ

904 :
無しなの?必須では無いがあれば入れる程度

905 :
>>903
ハムはなんかわからいではないが
チャーシューってど定番では?

906 :
売ってるチャーシューって味付けが甘すぎてチャーハンに入れたとき浮くんだよな

907 :
>>905
中華チャーハンはチャーシューありきのもの、くらいの話だな。
たしかにハムだと洋食喫茶のピラフだしね。(勿論これはこれで美味いが)

>>903は一般スーパーなんかで標準で売ってるハムみたいなやつしか知らないんだろ
てかあれをチャーシュー標準だと思い込んでるじゃないかな

>>906
結果そうなるわね
市販でも極く稀に見る業務系のやつだとタレ次第でいけるのもあるんだけどね

やはりチャーハンはある程度チャーシューから自作が基本だわ

908 :
チャーハン用ご飯は洗った後にザルにあげて米が乾いたら吸水完了。
1合につき鶏がらスープの素を小さじ1、水は1合につきメモリより2mm減らして炊く。
具は卵と出がらしのお茶っ葉だけ。

909 :
>>908
何のためにザルで吸水なのか謎

910 :
油 大さじ2
ご飯 240g
卵 2個
ネギ 1/4本
チャーシュー 大さじ1
塩 小さじ1/4
味の素 小さじ1/2
醤油 小さじ1

911 :
よく塩少々とか適量ってレシピ見るけど、チャーハンの味を決める超重要な部分を適当にやるレシピは信用できんわ
御飯の量に対して0.8か0.9パーセントがちょうどよい
1%はちょっとしょっぱく感じる

912 :
少々や適量は適当ではないし、
ちょうど良い加減は人によるし状態にもよる

味見をして調整するのが当然

913 :
塩だけが塩味じゃあるまいしな
どんだけ数字のイメージに惑わされてんのかとw

914 :
パラパラになり過ぎて困る

915 :
加算レベルに拘るレシピって
目分量(バランス)判断が出来ないだけだよな
大量生産でもあるまいし

要はバランス

916 :
レシピなんて個人でそれぞれ材料が微妙に違うのに、0.1パーセントの違いってw
思い込みの勘違いだろw

917 :
いろんな炒飯の素使うんだけど最近やっといい感じのを見つけた。

https://www.eat-and.jp/products/detail.php?id=277Q9NB
これ。

前に
https://www.eat-and.jp/products/detail.php?id=20WUD8S
これが出てたんだけど、こっちは正直美味しくなかった。
何より「王将」感がまるでなかった。

でも新しいやつはマジで「王将」っぽくなる。
まだ完全にではないが、かなり近い感じ。
味自体は好みもあるからなんとも言えんが、王将炒飯が好きなやつにはおすすめできる。

ただたけーわ。
他が3回分100円ぐらいなのにこれ2回分で200円ぐらいする。

ちなみに素は使わず自分味付けで作る時もあるけど、やっぱちょくちょく味変えるのは楽しい。

918 :
卵、ネギ、チャーシュー、味の素、塩、醤油だけでクソうめえチャーハンできるのにチャーハンの素買うのはアホすぎるわ

919 :
そのチャーシューが自作なら(タレ・スープも出来る)同意だが
そうでないなら素使うのも便利でいいよ。

勿論、既製のチャーシューもどきと味の素使った炒飯はそれはそれで旨いわけだが

920 :
>>919
もちろん自作さチャーハン好きはラーメンも好きだからね

921 :
味付けに中華あじって粉末使ってるんだけど、もうひとつ何か足りない時、中華あじをもう少し足すか塩使うかどっちがいいかね?

922 :
そんな時にはマヨネーズだよ
塩分、油分がプラスされて不思議な旨さを感じる
皿に盛りつけてから、マヨネーズをかけちゃっても旨いよ

923 :
>>921
味の素

924 :
中華あじの粉のものによる
が、塩が足りない可能性は極めて低いと思う

具も何も書いてないところに味の素もなかろうが
味の素なら加熱時に具(肉や野菜)に加えるほうがいい

皿に盛った後なら素直にさっとウスターでも垂らしてあっさりめのインスタントな自作感を出したほうが潔い味になる

925 :
>>921
酒使うと少し変わるよ、あと最後に軽く醤油まわす

中華あじ自体は割と優秀で片栗粉まぶした豚肉と青梗菜に中華あじ酒で美味しい炒め物作れたりするし

926 :
チャーハンの素なんて不要
チャーハンは何か特殊なものを入れないとチャーハンにならないと思ってるみたい
そもそもが有り合わせの材料で普通に作れば中華のチャーハンになるんだけどな

927 :
チャーハンみたいな簡単のものが上手く出来ないって なんか余計なことをやってるとしか思えない

フライパンか中華鍋を焼いて 油を入れて 卵を炒めて ご飯を入れて炒めて パラパラになったら
適当に具を入れて炒めて 塩こしょうで味付けして 醤油を鍋肌から入れて香ばしい味をつけて出来上がり

928 :
醤油ラーメンのスープで作ってもうまいよ

929 :
味の素入れろよ

930 :
>>927
簡単なものほど面倒ということもある
蕎麦やペペロンチーノのスレ荒れみたら分かる

931 :
>>929
素材自体に旨味があるので塩の量さえピッタリであれば充分だよ
出汁や味の素を入れなければならないなんて思い込みは止めたほうがいい

932 :
味の素に限ってはそれが”味付け調味料”でないことを解った上の使い方ならばその限りではないが
味が足りないからといって後からドバドバ振り掛けるようでは論の外

933 :
>>
   え〜、本当かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

934 :
水墨画が描けないなんて余計なことをしているとしか思えない
筆に墨をつけて紙の上を滑らせるだけでいい

みたいな話だなー

935 :
ものごとを単純に考える人間には2種類の人間がいる

936 :
>>1
のやり方では絶対旨いチャーハンは出来ない
チャーハンの元 馬鹿じゃないのw

937 :
正直今まで自分が納得できる出来のチャーハン作れた試しがない
冷凍食品の方がよほど美味しい

938 :
>>936
わざわざ商品として沢山出回っているものを、ディスる自分ってかっこいいって厨2病もいいんだけど、なら理由書いてみればw

939 :
乾麺、インスタント、カップ麺
の付属のしょうゆ味の粉末調味料
ウチで上記のラーメンするときはいつも半分使うだけ
塩分多すぎだから残り半分は使わず取っておく(冷凍庫保存)

そんでチャーハンの調味に使う
万能です

940 :
>>937
そんなに卑下する必要もない
でも今の冷凍美味しいのも確かだね

941 :
塩でもいいしチャーハンの素でもいいんでしょ
ただ、「これさえ入れれば大丈夫」みたいな可笑しな信仰に走る奴はダメだよねw

942 :
チャーハンの味は やや多めの過熱した油で卵を炒めるのが基本
あとはそれにご飯 焼豚 ネギを入れて炒め 塩 胡椒 醤油で味をつけて出来上がり

最初の卵を炒めるのをやらないとチャーハンの味が出ないし パラパラにならない
>>1 みたいに炒めた肉を入れたいのなら あらかじめ肉を炒めておいて卵を炒めた後に加える

943 :
最後にバター入れる時もあり
邪道だろうけど旨い

944 :
チャーシューの耳はチャーハンに使えを座右の銘に頑張って参ります

945 :
フライパンの大きさに対して御飯が多すぎるとパラパラにならない
それと他の人も言ってる通り油は、やり過ぎってくらいにドボドボ入れても大丈夫
フライパンの温度を高温にする意味も有って油は沢山入れるべき

946 :
俺は最後にマヨネーズ
これも邪道だろうけど旨い
使い切りタイプになってるマヨネーズを持ち歩けば、マヨネーズありますか?とかマヨネーズ下さい
なんて尋ねる必要はないから、店でもスマートに掛けられるよ
唐揚げにも合うし、持ち歩いて損しないアイテムだと思う

947 :
油の量は大事だね
パサパサ、モソモソのチャーハンに仕上がる人は油が少ないから
フライパンで作ると分かりづらいけど、中華鍋で作ってるプロの動画では、卵液の2/3〜同量の油は使ってる
調理師学校で中華の講師をしてた人は、練習する時はお玉に卵を割り入れて、それと同量の油を使うように教えてたよ
その先生が言うには、ラードとサラダ油を1:1で使うとコク深いチャーハンに仕上がるんだとよ

948 :
>>947
炒めた豚肉の脂が混ざると旨かったのは、そのせいだったんだ…

949 :
確かに、油が多いね

https://youtu.be/wtJDU0S1RR0

950 :
>>949
火力ぱないw

951 :
パラパラとパサパサは違う

952 :
阿呆がお家で真似してベタベタギトギトw

953 :
Eテレ すいえんさー 弱火で作れるパラパラチャーハン

954 :
質問です
・チャーシューはどれがおいしいですか?スーパーで買えますか?
・油はどれがいいですか?ラードですか?チャーハン専用ですか?
・エビはどれがいいですか?
・スープはどうやって作ってますか?

955 :
チャーシューは東海林チャーシュー
油はサラダ油
エビなんていらん
スープなんて粉のヤツ買え

956 :
チャーシューはなかなかないのでハムタイプでなければいいやと思うようになった

957 :
チャーシューってスーパーだと今市のものしかなくないですか?
ラーメン店で使っているチャーシューはラーメン店でしか買えないですか?

958 :
売ってるチャーシューとかって甘すぎるブロック肉買ってきて東海林チャーシュー作れよ

959 :
チャーシューくらい自分で作れよとしか

960 :
まずい訳ではないが、俺がチャーハンを作ると真っ黒い焼飯になる。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1559635349/

961 :
チャーシューはチャーハンに関してだけ言えば、
調味液につけて焼いたもののほうがうまいと思う
東海林式チャーシューもうまいんだけどね

962 :
なこたない
味ついたチャーシューならそれなりの味付け
塩チャーシューならそれなりの味付け
てだけの話

963 :
チャーハンに合うチャーシューならこれがベストかな
ラーメン屋だった人の作り方だけど、家庭でも真似できるよ
タレは、チャーハンにもラーメンにも応用が利く仕上がりになってる
https://youtu.be/8WB9v5PSGy8

964 :
それやればベストなのは同意
要は煮豚由来のタレがあれば、ラーメンよしチャーハンよし
タレを味付けやスープに使えばそもそもチャーシューと一体化してる

965 :
質問です
・焼き豚ではなく、牛肉を使ったらどうなりますか?合う牛肉の種類は何ですか?
・酒は何を混ぜればおいしくなりますか?
・コメは水は1対1にしてますか?
・調味料はなにを入れてますか?

966 :
牛肉なら、ガーリックライス風チャーハンか青椒肉絲風チャーハンが美味しいよ
青椒肉絲風チャーハンなら、最初に牛肉、ピーマンのみじん切りを炒めて、オイスターソース、醤油、酒で味付け
ちょっと濃いめの味に仕上げたら皿に取り出す
あとは、卵チャーハンを作り炒めた物を混ぜ混ぜしたら出来上がり
チャーハンもビールもススムススム

967 :
今日やっと満足のいく炒飯ができて、息子にも好評を得た!
でんぷん質が多い米を無塩料理酒でかるく混ぜ、レンジで三回ほど水気を飛ばし、家庭用ガスレンジだが油まわしをして油を捨て、ラード2ネギ油1の油を使って熱々の北京鍋を準備

玉子、米、チャーシュー、ネギと塩、胡椒とオールスター
みんながやってる軽めの振りで仕上げて、出来上がり

自分で初めて美味いと思えた二人前ww

968 :
息子がおかわり食べたいと言って、もう一度今炒飯作った!
嬉しかった

969 :
>>968
ええな

970 :
>>969

ありがとうございます
息子の言葉だけでも嬉しかったw

ちなみに今から三回目、娘にチヤーハン作る!
評価はいつも厳しめwww

971 :
一番のポイントは無慈悲

972 :
チャーハンの味付けって塩コショウだけでいいのか?
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1564111688/

973 :
家庭用でもガスコンロで鍋振って作れると美味くなるね

974 :
鍋を振るのは仕上げの段階で温度を下げるためだから
家なら中火に落とせばいいだけだよ

975 :
味と火の通りを均一にしたいがために、どうしても鍋は振ってしまう。

976 :
へー、ご飯入れるなり仕上げで温度落として、なんども仕上げで温度落としてんのか
一流の厨師はすげーな(棒読み
https://mp3prof.com/video/KiNPkYjZ0lY

977 :
よく見ろ
火から外してないだろ
家のコンロは火がここまで届かないから振っちゃダメだよ
そしてこの火力ですら具を入れたときに一呼吸放置してることに注目
パラパラになってしまえばもう火力は必要ないからここで思う存分振りなされ

978 :
>>977
何言ってだかw

979 :
「ん」がぬけた 何やってんだかw

980 :
>>976
そのページ張るなら、元のこっちのほうが安全
https://youtu.be/KiNPkYjZ0lY

981 :
振ってるんじゃなくて返してるっていうんだよこれは

982 :
>>974
なこたない
まあ家のコンロで鍋振って水分飛ばすには業務コンロとの比較になるが
家庭用コンロと言ってもピンキリ
ある程度炎の丈が上がるコンロなら低位置の鍋振りと回数加減である程度温度は維持できる
その上である程度水分を飛ばすことはできる

983 :
結局味の素いれればうまいってきづいた

984 :
鍋振るのって、つぶさないように均一に素早く混ぜるためじゃないの?
あと、鍋底に触れる部分と触れない部分の入れ替え

985 :
「ふるのは、しあげに、おんどを、さげるためええ!!」
「いやむっちゃ振ってるけど」
「そ、それは、かえしてるからっっ ひからっっはなしてっっないからあああああ!!!」 

逆張りで遊んで引っ込みつかなくて発狂したフリしてほんとに基地外、てのはよくある話だが

986 :
何だ、この既知害はw

987 :
フライパンでウェイパー味のピラフを作り、そこに追いラードを投入して炒めてチャーハンにすると美味しくなるよ。玉子は、フライパン内のピラフを脇に寄せて空きスペースを作り、そこで炒り玉子を作る。

988 :
>>987
ちょっとなに言ってるかわかんない

989 :
>>987
>>988
フライパンで飯(ピラフ)を炊いて そのまま
炒飯に仕上げる方法だね

990 :
>>988
>追いラード
単に炒め油のことだと思うよ
(ウエイパーにもラードが含まれているので
こういう表現なんじゃないかな)

991 :
炊く時点で油入れとくと米粒同士がちょっと離れやすくなるよな

992 :
>>984
その2項目?
聞き覚えた単語のみに囚われる単細胞阿呆?

993 :
チャーハンを炒める時の油はラードがいいの?

994 :
鍋振りの意味効果と油の種類は違うけどねw

995 :
>>992
単語って言葉の意味わかる?

996 :
>>976
既知外? ああ、「鍋を振るのは仕上げの段階で温度を下げるためだから
家なら中火に落とせばいいだけだよ」とか言って粘ってたやつか

997 :
温度下げるための鍋振りw

998 :
家で業務用バーナー使ってるワケでもないのに
中華料理人目線で寝言抜かしてる連中の多いことw

999 :
保守

1000 :2019/12/31
次スレどーする?

Youtubeにある料理動画 紹介スレ(プロフェッショナル版)
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ26
【大阪】道具屋筋商店街【千日前】
料理しりとり復活版 Part16
ごま油最強伝説〜The King of Cooking Oil〜
低温調理、真空調理、SousVide Part12
牛スジ肉のおいしい食べ方を追求しましょう!8d目
自分で魚をおろして肴にしている奴 35
【慢性】膵炎になった人の為の食事4杯目【急性】
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
--------------------
【APに嫉妬】ロレチョン、障害者と認める【2】
[SUBARU] 初代アルシオーネを語る
【トレパク】アズサたんヲチスレ【夢乙女】 Part.45
税理士試験 簿記論 Part.189
【F1】日本GP開催中止を発表。1987年からの国内F1開催が途絶える [鉄チーズ烏★]
想い出を語る
【バスラ】8th YEAR BIRTHDAY LIVE ★9【ナゴヤドーム・2月21〜24日】
スマブラ配信者たまも。について語ろう! PART2
なんJ民釣り師★71
"一人で暴言 はにゃ〜んスレッド_PART5"
なぜ銭湯で勃起するのか
◆一人でクラブ行く人◆ techno house #25
■堅いレースで99%金儲け-719■【カルピスうめえ】
ロト6で出そうな数字を教え合うスレ
【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE18【アンサンブル】
京都のバイク乗り 78
【東京地裁】#NHK が都内のビジネスホテルを訴えた受信料裁判で敗訴
///アディダスすれっどpart35歳///
【アズレン】 アズールレーン Part1902
【シ度 え刀 美 イ憂 糸己】辛斤 シ写 糸冬 単戈【復 シ舌w】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼