TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
うまい魚の味噌漬・西京漬けを作るスレ
【玉葱】たまねぎが大量にあるのだが【玉ねぎ】
酒の肴〜68品目
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ21
☆ 牡蠣の美味しいレシピ教えて! 2皿目 ☆
【画像】今日のご飯を潔く晒せ118
【玉葱】たまねぎが大量にあるのだが【玉ねぎ】
料理系ブログについて語るスレ
タコ【安くて】タコ【ウマウマ】タコ
料理の失敗談

【慢性】膵炎になった人の為の食事4杯目【急性】


1 :2017/08/20 〜 最終レス :2020/04/30
.
「消化が良くて脂っこくないもの」って具体的に何を食べたらいいの?

急性・慢性膵炎の患者が食べられる、膵臓にやさしい料理を紹介しあいましょう
自炊レシピはもちろん、中食、外食メニューも大歓迎です
美味しく楽しくたくさん食べよう!

★前スレ
【慢性】膵炎になった人の為の食事3杯目【急性】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1475126681/l50

★関連スレ
【わかりにくい】膵臓・膵炎23【すい臓病】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1493754654/50

2 :
スレ立て代行依頼126
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/entrance2/1490177678/824

3 :
>>1
ありがとう
依頼してくれた人もありがとう

4 :
たておつ

5 :
保守っているのか?

6 :
さあ?
昔は980超えたら即落ち、立てた後は8まで行かないと即落ち、だっけ?
いずれにしろココは過疎スレの極みだから何か書いとかないとなくなっちゃう

なにしろココも本スレも、興味ありそうな画像を貼ったって20〜30カウントしかいかない
ROM含めて数十人って1都道府県に1人で運営してる感じだよ

7 :
鳥胸とササミと鍋ばっかなんだがレパートリー増えねえ
夏だから漬物と冷奴ばっかだしタンパク質に困る

8 :
高タンパク低脂肪の素材は限られてるからねぇ……

ここは思い切って魚に手を出してみては?
秋に向けてサンマとか脂が乗った危険物が増えるけど
干物系なら何とかなる場合もありそう

9 :
いや干物も結構脂質高いんだが・・・

10 :
体調が良いと油の乗ったサンマとかアジとか食べると美味いをだよね
調子に乗ってると地獄を見るけど

11 :
保守

12 :
魚は身と皮の間に脂が集中してるので
皮にバッテンの切り込みを入れて焼くと
脂が落ちてリスクが減る

もちろん身に脂が乗ってるトロ的な魚には通用しないけど
たまにはアジくらい食べたいでしょ

13 :
みんな一匹食べてるんだな、俺は半分だからあんま気にしてないわ

14 :
定期検診行ってきました

おまえらもガンバレよな!

15 :
>>14
4日に検診だわ
消化器内科と糖尿病内科と一緒にね。
毎月1日がかりだよ

16 :
自分は、退院前に受けた栄養指導で、魚の脂は、他の脂と比べたらそこまで過敏に気にする事は無い、って言われたんだが、ここのスレ見てると気にしてる方多いみたいだね
急性膵炎か慢性膵炎かとか、年齢とかによって違ってくるんだろうか?

急性膵炎発症してから1年ちょっと経ったけど、医者からは、検査の結果に問題は無いからもう少し踏み込んで食べてみたら?とは言われてるが…
魚に関しては、脂が多いのは積極的には取らないようにしてるが、脂1食10gの目安には入れて考えてなかった

医者からはあまり厳しく言われないが、人によっては、後々膵臓に響くから、取りあえず2年間は変な物食べるな、と言ってくれる
ネットの声も含めると、どの意見が正しいのか未だによく分かんない
自分自身を実験台にしていくしか無いのかな?

17 :
>>16
俺は急性を何回も繰り返して慢性になった
魚でも肉でも油は油だって栄養指導で聞いたから気をつけてる

あんまり摂生し過ぎてストレス溜めちゃだめだぞ

18 :
>>17
先生によって、こうも言う事違うのは、膵臓は未解明な事が多すぎるという裏付けになるのかな?
好きな魚をあまり気にせず食べてる事で、ストレスは感じてないが、それがもし膵臓痛めつけてるんなら嫌だなぁ

まぁ、膵臓の知識なんて全然無いから、先生から直接言われた事信じるしかないか

19 :
・ 脂質の総量は「質に関わらず」1食10g以下でフィックス
・ ただしどうせ食べるなら体内で合成できない必須脂肪酸(魚油など)の方が良い

──ってことかと思ってる

肉が好きなら少しくらい肉を食べても良いんだけど肉の脂はムダ脂
逆に青魚の脂はビタミンと同じく「摂らなきゃならない」もの

20 :
魚で10g超えるのは覚えれるぐらいしかなくない?
おかずたくさん食べるなら気にした方がいいと思うけど

21 :
なるほど、仮に魚の脂しか摂らないんなら、そこまで気にしなくてイイって話か

正直、膵臓にとって何が良くて何が悪いのか未だによく解ってないが(何を食べようが膵臓には悪い、なんて意見も耳にしたことあるし)、色んな意見を聞いて、自分で良いと判断した事を採り入れていくしかないかな

22 :
個人差の方が大きいからね
酒がダメな人もいればコーヒーで不調になる人もいる

「原因不明」は本当に「原因不明」なんだよ

23 :
基本は10g以内で、そこからダメな物を探す事になるからね
俺はガトーショコラがダメ。5gで前兆が来たよ

24 :
大変だね

私は残1割だから派手には食べていないけど、あまり気にせず食べているよ

25 :
>>23
ガトーショコラにチャレンジするのか……w
アグレッシブな姿勢は素晴らしい

オレもお菓子系統を少し頑張ってみようかな

26 :
5gって表示だから食べてみたけど、材料的に考えて5gで作れない気もしてるw

27 :
そうめんは脂質多い?

28 :
ベーコン刻んでちょっと混ぜるだけで味がよくなるぞ

29 :
>>27
そうめん自体はほとんど低脂質だから
>>28みたいにベーコンを混ぜてみたり
スープに凝ったりしても平気だと思う

例えば中華スープで野菜と適宜な具を煮込んだところに素麺を投入して
具沢山にゅうめんみたいの美味しいよ

夏が終わって余っちゃってる素麺の有効活用

30 :
>>18
俺も魚油は良いと思ってたわ
やはり動物油でも魚油でも油はコレシストキニンが膵臓を刺激して
膵臓に負担かけるんだろうな

31 :
>>27
麺だけなら糖質だけで脂質は少ない
カレーうどんとかは脂質多い

32 :
カレーは差がありすぎて怖いな

麺つゆにカレー粉を溶いただけの和風カレーうどんなら何の問題もないけど
バターたっぷりの欧風カレーなんて即死レベル

成分表示のしっかりしてる工業製品的なレトルトか
もしくは自分で手作りしたのしか食えないわ

33 :
>>32
膵炎患者ならば、基本すべて手作りじゃないの?

34 :
え?普通にレトルトとか使うよ

だってオレは食や栄養の専門家じゃないから
コンビニや企業で「製品」を出してるプロの方を信じる
きっと素人のオレよりマシ

特に魚や肉といった生鮮食品は個体差があるので
「製品」のほうが確率的に安全だもの

35 :
俺も同じだな
表示されてる内容を信じるんだから手作りでもレトルトでも同じ
まぁ書かれてないものも入ってるだろうけど、そこまで気にしてたら何も食べれなくなっちゃう
制限がすごい厳しいなら手作り以前にカレーを食べないだろうな

36 :
個体差のある原料を使うのには変わりないのにね

37 :
個体差はあるけど
サンマ1匹で「脂乗ってる」ot「脂乗ってない」を選ぶ50/50のギャンブルより
サンマ2万匹をマゼマゼして平均化してあるほうが安全じゃん

38 :
旬にとれたサンマなんてほぼ全て脂乗ってんぜ

39 :
>>31>>32
かけうどん・かけ蕎麦にレトルトカレーをスプーンに2~3杯
あくまでも風味付け
あまり修行僧みたいなものでも心がやられるから

40 :
うんうん
そういうの大事だよね

41 :
風味付け大事だよな
肉とかベーコンとかソーセージとかちょっと入れるだけで全然違う

42 :
肉そのものを入れると脂質的にリスキーだから
コンソメとか昆布、カツヲといった「出汁の粉」を使う

今のお気に入りは、オニオンスープの素
コンソメ的だけど玉ねぎの香ばしさが加わって料理のバリエーションが広がる
アマゾンで業務用を買うと1つ10円くらい

43 :
>>38
別にそんなことないと思うよ

例えば秋に人間を捕まえて食べようとしよう
その時にはメタボで脂ノリノリの奴もいるし膵炎患者でやせ細ってるのもいるだろ?
もし1人ずつ食べるなら、どっちに当たるかは運次第

でも2万人を磨り潰せばメタボな人と膵炎患者が平均化されるじゃん
脂が乗ってない膵炎患者を混ぜれば脂の含有率は減るよね

44 :
ベーコン一枚なんて豆腐半丁より脂質少ないぞ

45 :
頭では分かっててもベーコンはルックスがヤバイ
脂肪の「白」が明らかに多く、角煮とかと同じなんだもん

しかも煮込んで脂抜きすると美味しくないし
魚焼きグリルでカリカリに焼く(脂を落とす)のは手間がかかる
そこまでして食いたいかって言うとそうでもなく……
それならコンソメ・キューブとかを使って手軽に味わいたい

46 :
ま、風味付けだからね。俺も気が向いた時だけだよ
ずっと同じじゃ飽きるしさ

47 :
カレー、ベーコン、ソーセージ、コンソメ、カツオ、昆布
ネギ、ショウガ、わさび、にんにく、ごま、三つ葉、パクチー、鷹の爪

書き出してみると「風味」ってスゴいのかも

これに醤油、味噌、塩、ソースといった「味」をかけ合わせたら
数百・数千の組み合わせがあるかもね

ごはん+「わさび&醤油」、ごはん+「にんにく&パクチー&塩」とかキリがない
患者生活に光明が見えたわ

48 :
>>47
風味っていいかも 私はどうしてもニンニクと市販のカレールーが一発で効いちゃうんで
色々と試行錯誤して挑戦してるところです

49 :
牛豚で脂身を自力で切りとる
そぼろみたいになるけど気にせず否める
肉の風味がつく
肉が30gぐらいなら制限オーバーしない

50 :
否めるってなんだ、炒めるだろ…

51 :
いいよ 炒める行為が“否”って気持ちが入っているって事だろw

52 :
一回茹でて脂抜きをするんだよ

53 :
前スレのことなので覚えてないかもしれないけど
「膵炎の急性増悪を防止するには、腸内環境改善が効く」というオレ仮説のもと
難溶性デキストリンを飲み続けてきた

とりあえず、あれ以来3か月経ったが緊急入院はゼロ
今夏は暑→寒→暑→台風→暑→秋と気候変動がきつかったけど乗り切った

500g入りで1,000円
平均すると1日10円、食物繊維換算1日5gを追加しただけで事故を防げた
他にもいろいろ気を付けてるから全部これのお陰とは言わないけど
いちおう「レポートする」と宣言していたので報告

54 :
そんなに入院しまくってたのか?

55 :
隠れて酒飲んでても平気ってことか
飲酒対策は他にもあるけどな

56 :
>>54
言うほど多くないけど、夏の初め最高気温が20度から30度に上がる頃に急性を起こす
その後はIPMN対応のステント留置や膵石除去を含め「治療するための」計画入院
だから出掛かりの急性を防ぎたかった

今夏は35度→20度→30度→20度→30度と激しい気温変化があったけど
2度目の急性を起こさなかったから効いたのかな……って

いちおう大塚製薬がGFOという商品を出しているわけだけど1日130円と高価
でも「要は食物繊維でしょ」というエッセンスだけ取り出して1日10円ならお得じゃん
横文字で言えばラッキー

57 :
難消化性デキストリンは、GFOとは全く違う物だよ。
下痢しない?

私は、GFOの人工甘味料にやられて飲めなかったけどね。
エレンタールも一緒、口の中が火傷した様に爛れる。

ここ3年、3ヶ月位づつ入院、膵臓残10%、膵性糖尿病でインスリンの自己注射中。

58 :
GFO
G:グルタミン(普通に食事から摂れるので病中病後じゃなければサプリ不要
F:ファイバー(単に水溶性食物繊維だが不足を自覚しているので「難デキ摂取」した
O:オリゴ糖(ビフィズス菌のブースト・エサだけど難デキで十分と判断

高く売るために添加された余計なもんは要らんのよ
難デキだけで腸内環境が良くなってむしろ下痢は減ったな

59 :
食品の脂質

http://calorie.slism.jp/111220/

60 :
フォイパンとリパクレオンはあるけれど
少し食べると泡浮いたみたいなウンコ出るさね
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
死ぬまで苦行みたいな病気で頭おかしくなる

61 :
>>60
苦行じゃなくて日常と考えて気楽に行くのだ

62 :
>>61
そうだね
少ししか食べれ無くてもその少しを味わって食べたりしてみるよ

リパク4錠で少しは下痢が減ったけれどやはりお茶碗一杯以上食べると下すお
主治医は油物食べなければあまり気にしなくてもいいってゆうけれど
とろろオクラ大根おろしなんかが痛み出ない感じがする
( ´O` )

63 :
トラムセット1日8錠、さすがに便秘になるよ
下剤を飲むよ

だけど、下剤より効く脂物
痛くもなるけど、出るから楽になる

膵炎食だと3〜4日おきには下剤を飲まないとパンパカリンになって苦しくなる
便秘なんてなった事は無かったのに…

64 :
つねに下痢
これは消化酵素飲んでも変わらないよ
今日は鮭の焼き物(少し
煮た白菜の挽き肉餡掛け
なめこ汁
ご飯
これでも痛い時は痛いからモ−ラステ−プを貼ってる

65 :
お醤油のお煎餅なんか食べたいなあ
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
もう無理かな
連投すみません

66 :
>>63
健常者だって脂ものを大量に食ったら下痢になる
焼肉とかラーメン二郎とか家系ラーメンとか……ね
「食べた翌日にケツが痛い」とかレポしてる人も多いし
脂質は下痢というか便通の推進剤なんだろう

だから脂質制限をしてる患者は便秘になって当然
水分を意識的に摂るとか、可能ならコーヒーなどで少し刺激してみるとか、かな
下剤とコーヒーのどちらがマシかは自己判断だなー

67 :
書き忘れていたけど「風味」ということで

■海老だし
だいたい下記のURL通り
https://cookpad.com/recipe/2806069

材料によるんだろうけど、たぶん低脂質
「ビスク」とか“バターを使うレシピ”に発展させると死ぬけど
いつもの味噌汁に少し入れるとかなら平気
スプーン一杯で驚きのうまさに!

ただしキッチンが海老臭くなるのが弱点

68 :
酒、脂質はわかるんだけどコーヒーがだめな理由がよくわからない
入院中に緑茶は出てたし、緑茶ってコーヒーよりカフェイン量が多いんだよね
検索しても膵炎にカフェインはだめ。としか出てこないんだけど
理由としてカフェインで胃液分泌されるから。みたいなことなんだけど
緑茶はお医者さんもいいっていうんだよね コーヒーの何かの成分がだめなのかな

69 :
タケプロン初めとしたPPIが膵炎に処方される事が多い事からしてカフェインの胃酸分泌促成が膵臓に負担をかけるのではと思うさね
○⌒\
(二二二)
( ´O` )

70 :
>>53
有能 
ただ他の物が効いた可能性もあるよな
運動とか

71 :
>>69
そう思ってタケキャブ処方してもらってる
効いてる感じするけど
タケキャブのお陰かは分からない

72 :
自分もPPIは効いてる感じがするさね
この病気になてからお粥が好きになた…
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
お肉とかは元々そんなに好きでは無いけれど生野菜が大好き
お医者はそんなにストイックにならんでいいとは言うけれどねお
カレ−だけは急性憎悪引き起こしたので食べない

73 :
しかしながら
母親が私のカレ−は市販の粉使わないから大丈夫とか意味不明な理屈で栄養の為にと食べさせようとして困るお
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
年々痩せて逝く事に対しての気遣いかもだけど
お肉と香辛料は駄目なんだってばとは言うのだけど

74 :
>>70
特に重い運動はしてないな
せいぜい金魚運動(便秘を防ぐため脚上げ腹筋)するくらい?

75 :
>>68
アルコールやコーヒーは利尿作用がダメなんじゃないかと思う
「膵炎患者にとって水分が超重要」派としては
おしっこで水分が出ちゃうのは避けたい

急性時、点滴だけで膵炎の痛みが結構収まるけど99.9%が単なる“水”
逆に言えば“水”が切れると痛くなる
カレーで急性増悪の人も、香辛料を食べると顔や頭にドバドバ汗かくタイプじゃない?

76 :
でもあの点滴。退院後も毎日打ちにこい。と言われたから結構長期間通ったけど
保険がきいても一回五千円だよ。それでただの「水」を点滴されてたのか
高い水だなぁ

77 :
今日はマグロの剥き身とタコのお刺身さね
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
タコの消化の悪さが気になるけれども

78 :
>>76
生理食塩水の点滴と再診料だけなら定価で2,000円くらいだよ
保険適用したら自己負担600円
わざわざ通院して打つくらいだから何か入ってたのかもね

79 :
何が入ってたんだろう?ただ点滴するだけでそれ以外何にも診察とかなんにもしないで
保険適用で5000円だったんだ 飯は普通に食ってたから(おかゆ的な感じだけど)栄養とかはなかったと思うし
なぞ

80 :
>>79
フサン(ナファタッド)だろ

81 :
フサンを調べてみたけど10で1,000円以下だよ
フサン50は2,500円くらいだけど膵炎には使わない
いずれにしろ自己負担5,000円(定価16,666円くらい?)には程遠いな

こういっちゃ何だけど「退院後に毎日来い」っていうのも不自然だし
カネヅルにされちゃったんじゃないかなぁ

普通は点滴いらないから退院できるわけで
毎日16,666円を落とし、ベッドも占拠しない通院患者を作り出すなんてぁゃιぃ

82 :
んで、ここは食事スレ

東京地方だけど、すでに寒すぎるので鍋にした
創味上湯で白菜と大根を煮込んだ野菜スープをベースに
鶏肉とか鮭を適宜投入してポン酢でいただく──美味しいし癒されるなぁ

一人暮らしだから、ひと鍋食べきるのに数日かかるんだけど
今から締めのきしめんが楽しみ
野菜や肉の出汁が溶け込んだスープで煮込むんだー

83 :
締めの麺で気になることが。

シマダヤ『きしめん』1食200g(267kcal/タンパク6.5g/脂質1.3g)
トップバリュ『極太麺 生ラーメン』1食150g(405kcal/タンパク11.9g/脂質2.0g)

製品重量はラーメンのほうが軽いのに
栄養価はラーメンのほうが上だね
食べ応えはそれほど変わらないのでラーメンにシフトしたほうが良いのかな
つか、きしめんの栄養価って少なっ!

84 :
久々に脂肪便でた
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
人に出されたの拒否出来ず豚カツ食べたのが悪かった…リパクに甘えてた

急性憎悪起こさなかったからいいけれどねお

85 :
分かってて食っただけじゃん
それ「トンカツ食ったらやっちゃうかも」と分かってて食ったよね?
そんなヤツに国民医療費を使うのは全くのムダ

Rよ

86 :
死なないから
それが膵炎のメンドくさいとこ

87 :
今日吉野家で生姜焼きどん食ってきた、空腹には耐えられん

88 :
>>87
あのさぁ……
お前が空腹に耐えられない以前に
生姜焼きを吉野家で食っても死なないんだよね?

あのさ……そういう話をしてるんじゃないんだけど?

オレたちは好きなものが食えないから困ってるんだよ
たかが生姜焼きさえ食えない

ケンカ売ってんのか?

89 :
いや別に食えるだろ
全員が末期なわけでもないんだから

90 :
>>85
あなたは、さぞ重症なんだろうね?

>>86
×死なない
⚪Rない

91 :
とんかつだって生姜焼きだって量を食べなきゃ平気じゃないか?
まあ普通の半分とか
あまり禁欲生活をしてると心が折れちまう
発病からもう20年…そんな食生活でまだ生きてるよ

92 :
>>89
逆だよ

末期の人は結構なんでも食える
膵臓が死にすぎてて急性症状を起こすほど暴れられない
そのかわり消化もできないから脂肪便たれながしだけどね

一方で初期の人は少量の脂質オーバーで激痛

釣り上げた魚と同じで、初めほど暴れまわり少しの刺激にも敏感
死にかけの魚はグッタリしてるので強くつっついても動かない

93 :
>>92
末期?残10%
トラムセットを1日8錠だけど、便が出なくなるので2日やめてみた…
暇さえあればトイレの生活に戻り、しかも痛い…
ボルサポ50mg1日2錠で耐えています。

94 :
>>92
それこそ人によるだろうに。一くくりでまとめられないから困る事が多い

95 :
今日はお野菜たっぷりの芋煮さねお
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
煮た野菜だとあまり下ら無いさねお
たまにサラダも食べるけれどねお

96 :
>>93
1日2錠って場合によっては苦しむ時間が長いな

97 :
>>94
あくまでも「教科書的には」ってことだよ
実際には個々の体質や気候変動に影響されたりするでしょ?

オレは週末から鈍痛がひどくってやっと収まってきたところ
いま思えば連続雨天から台風直撃のコンボにやられたのかも
今週末もまた台風という予想だから厳戒態勢だわ

98 :
>>97
気温とか気圧の変化でも、痛みに影響があるの?

99 :
豆腐は想像以上にヤバイ印象

100 :
普通に1丁10gオーバーだからな


100〜のスレッドの続きを読む
【サンマ、アジ】大衆魚【サバ】
【古民家】ちゃぶ台ババア【カビ臭】
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 163日目
これ以上簡単な料理はない。しかもうまい。その33
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 168日目
まな板は何が良いの?[俎板]
【料理専門】鯨大好き12【くじら/クジラ】
ロピア☆自宅でステーキを素敵に焼くスレ☆コストコ
低温調理、真空調理、SousVide Part12
【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' '''''''
--------------------
ネクソン被害者の会
【安全都市・ソウル】日本人女性に暴行の男を送検 暴行・侮辱容疑=韓国警察[9/16]
ツヨシしっかりしなさい(漫画)
【ヘマノヤ・暮れの平和島で】3590濱野谷憲吾☆53【待ってるぜ!・ムテキング】
【緊急検証】なぜこんなあっさり鎮火してしまったのか?
小林麻央・虎の門→聖路加→慶應・ステージ4 ★9
【三】ラジオライフPart20【才】
プロアクティブ頼んじゃったwwww
&#9825; ツインソウル に出会った
【緊急速報】東京などに大雨特別警報発令 数十年に一度の災害 命を守る行動を★3
【民主党の】三宅雪子に捧げる五七五【当たり屋】
11豚のこどおじ達も「パクリやがって!」と言いながらガソリン撒きそうだよね
映画作品・人板の任意ワッチョイ導入の投票スレ修正
【卓球】日本3−0コリア 南北合同チームにストレートで勝利!決勝進出! 世界選手権団体戦準決勝
【B.LEAGUE】レバンガ北海道part49
アスカ「……私のファンって未だにいるのかな?」
【中央日報】ソウル都心で難民反対集会 「難民を大量に受け入れ国民の安全と生命を脅かすことは断固拒否する」[07/29]
【伊達恒大】クロスアカウント ファン専用スレ5
タップル誕生 part46
【加賀】金沢マラソン走りまっし【百万石】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼