TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
桜降る代に決闘を part6【ふるよに】
ボードゲーム・カードゲームの新規スレッド報告スレ
TRPGで役立つ豆知識
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 583(ワッチョイ)
みんなで連歌スレ 4冊目
メタルヘッド総合パート25
「ICEと指輪物語のRPG」
【売れない】売れないカルテット49【遊べない】
【烏賊】ワークス・ゼロ専用スレ7本目【セクハラ】
あのゲームの世界に2ちゃんねるがあったら

ガイギャックス!


1 :2008/03/05 〜 最終レス :2018/03/07

ぼくらの宝物を作ってくれたイモータル。

2 :
お悔やみ申し上げます……。

3 :
エヴァ以降はぱっとしないな、この会社。

4 :
スティーブ・ジャクソンのコメント
http://www.sjgames.com/ill/

5 :
関連スレ
【訃報】テーブルトークRPGの父、D&D(「ダンジョンズ&ドラゴンズ」)を創ったGary Gygax氏が死去 享年69歳
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1204719460/l50
【訃報】RPGの父、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を創ったGail Gygax氏が死去
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1204701201/l50

6 :
For the last few years, roleplayers have celebrated March 4 as "GM's Day." And now it's the day when the best-known GM of all time put down his dice. Going forward, this should also be a particular date on which we recall Gary and his contributions.

7 :
冒険を、ありがとう。
安らかに眠ってください。

8 :
RPGの達人持ってた。

9 :
D&D知ってても卓ゲ板は知らない人多いね

10 :
関連記事
White Wolf
http://www.white-wolf.com/index.php?line=news&articleid=895
Chaosium
http://www.chaosium.com/article.php?story_id=305

11 :
★ニュース速報+ 03/06 00:01 196res 平均投稿時速:397res/h
http://www.2nn.jp/ ヌー速で一番伸びてる。
【訃報】RPGの父、D&D(「ダンジョンズ&ドラゴンズ」)を創ったGary Gygax氏が死去 享年69★2
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1204729283/l50

12 :
D&Dのマスターやって素直にレベル1から
やらせたらプレイヤーの不満が多くって多くって…
せめて3くらいからやらせたほうがいいってあとで聞いてなるほどと思ったなー
ロードス島戦記RPGはシンプルなシステムで好評だったなー
でもすぐにソードワールドに移行したりしてー
クトゥルフ、メタルヘッド、ロールマスター、指輪物語…
蓬莱学園なんてのもやったなー


なんだ
一時代が終わったのかなあ
Gygaxさん、ありがとう

13 :
【訃報】RPGの父、D&D(「ダンジョンズ&ドラゴンズ」)を創ったGary Gygax氏が死去 享年69★3
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1204737012/

14 :
卓板もヌー速みたいに住人に活気が戻ってきたら良いのにね

15 :
なぁに卓板は卓板でできる方法で
ガイギャックス翁を悼めばよいさ。
未だに俺らの手元にはゲームがあるのだから
翁はそれで遊ぶことを喜ぶだろうよ


あと、戻るというが元々こんなもんだし……。
むしろ、最近は花盛りの時期じゃぜ?

16 :
排他的だな。。。

17 :
訃報を今知った。ご冥福をお祈りします
久しぶりに押入れから引っ張り出すことにしよう、
アレキサンダー大王(アバロンヒル)を……

18 :
日本でこの調子だとアメリカだとどうなんだろう……

19 :
アメリカだとD&Dは国民的なファミリーゲームだからね。
凄い騒ぎになってそう。

20 :
世界最初のRPGは彼が作った「チェインメイル」。
それを改訂したのが「D&D」。
その第二版がいわゆる赤箱から黒箱の「D&D」。
「D&D」の上位版が「AD&D」。
「D&D」はルールサイクロペディアで終了。
「AD&D」は改訂して「D&D 3rdEdit」に。
→現在に至る。

21 :
>>18
ニューヨークタイムズを始め
色んなとこで記事になってる。

22 :
訃報を聞いて飛んできた
ゲームは未プレイなので恐縮だが、氏の偉大さはわかる
とりあえず、ここで冥福を祈らせてくれ
いてもたってもいられなかったんだ

23 :
新聞に載るかなぁ・・・

24 :
ニュー速+から来ました。
ご冥福をお祈りいたします。
たくさんの思い出をありがとう。

25 :
8年ほど前に、週1でキャンペーンしてるとかいう話をどっかで読んだな。
>>14
やだよ、趣味でやってる遊びなのに、あんな政治ごっこするような住人ばっかになるの・・・

26 :
日本ではすでにFEARの時代だから安心して逝ってほしい。
ハンドアウトもエンゲージもシーンも、D&Dを超え遥かに洗練された概念。
D&D4.0にも是非取り入れて欲しい。

27 :
マジレスすると、デジャラスジャーニーに取り入れないとガイギャックス的には安心できないいい。
WoCになってからのD&Dはガイギャックスと関係ないことも知らずにそういうくだらない煽りはヤメトケ
てかデジャラスジャーニーは翻訳予定もあったんだよな。
ちょっと期待してたんだよな。
地球のパラレルワールドってあたりが阿修羅ファンタジーとちょっとコンセプト似てたよな。

28 :
ゲームマスターの達人だったかな。
あれを読んだかぎりじゃ唯の老害って印象だったが死んじゃったのか。

29 :
コケたゲームを偉そうに言われても(^ ^;;;

30 :
「達人」二部作は当時はあまりの傲慢さに不快感の方が大きかったな。
GMは無理にでも傲慢じゃなきゃ「やっちゃダメ」なんだよな。
コンベとかで見知らず一見さん相手に何度もプレイすると、身にしみてわかる。
気の有った友人数人としかゲームしないなら、こんな傲慢さは必要ないんだけどね。
ガイギャックス氏は、自分でサークル作って、見知らず他人をプレイ仲間にひきこむ(ゲームとか関係なくても友達な相手との楽しいプレイなんてヌルい環境は想定してない)ことを前提としたスパルタぶりだったからな

31 :
謹んでご冥福をお祈りします。
・・・今度のコンベには、赤箱もっていくか。

32 :
>>31
今週末はあちこちで追悼卓がたちそうだな

33 :
「達人」はたぶんあれだろ、
「ボクの考えたクラス採用してください!」
「D&Dはこう改変したら面白くなりますよ!」
「D&Dにルンケみたいな部位ルール入れましょうよ!」
「D&DにもRolemasterみたいな負傷ルールが必要ですよ!」
そんなアホどもに釘刺す意味もあったんだろう。
結局、D&Dは4Eで彼が行かせまいとした方向に行ってるみたいだが
まあどんなものでも作り手が変われば中身は変わるからしょうがないやね。

34 :
彼が生かせまいとした方向ってどっち?

35 :
ボックスに、戦闘力が書かれた鉛筆が入っている方向

36 :
>>34
プレイアビリティ優先で割り切ったシステム作りにする方向。

37 :
しかしガイギャックスって日本で知名度あるんかね。
D&D赤箱とかは知ってる人結構いるが、そこで「ガイギャックス」って名前をつなげるのは相当のマニアじゃないとダメじゃね?
日本でガイギャックスって名前を紹介した場所ってどこらへんになる?
俺は赤箱世代にも関わらず、天羅零の前書きで初めて知ったクチなんだが・・・・
まぁDFCとか入ってなかったからなぁ

38 :
うーん、そこまでマニアとか行かなくても知ってる人は知ってるんじゃない?
紹介となると難しいよな、タクティクス3号目のSFゲー特集あたりに乗ってたのかな?
DFCジャーナルとかには載ってた気がするし・・・。

39 :
TRPGの「ギョーカイ人」というのが注目されたのはSNE以降・・・というか、コンプティークが土壌にないかな。
新和時代のD&Dは雑誌サポートが専門誌だけで弱かったのもあり、いわゆるリプレイみたいな露出も少なかったので、
あと洋ゲーということもあって、製作側という「中の人」が意識されることは少なかった印象がある。


40 :
ニュー速じゃあ、赤箱時代の昔話ばかりで、ガイギャックスという人物の人となりが見えてこない。
そこで、やはりこの板だからこそ、ガイギャックスという人物について教えて欲しい。
D&Dをはじめに作った人、以上のことで、どういう人物だったのか、エピソードとか、ゲームデザイン思想とかそのあたりを。

41 :
日の浅い初心者で恐縮ですが
始祖にお悔やみを言いに来ました。
ご冥福をお祈りします。

42 :
当時、ギョーカイ人を一番フィーチャしてたのはウォーロックだな。
ガイギャックスも、ケンも、グレックも、ウォーロックで知った。
中の人のことを意識するかどうかは、人によるとしか言いようがない。

43 :
いい紹介ページがあったはずなのに、ブックマークしてなかった・・・。
>>39
ウオーゲーム上がりの人間は昔からデザイナーを意識する傾向が強かったよ。
まあ、ウオーゲームそのものがマニアックと言われればそこまでだけど、

44 :
「達人」の著者ということがどれだけ知名度につながってるかってのもあるな。
あれ、なぜか俺の学校の図書室にあったんだよな。
昼休みに図書室でよくプレイしてたから(放課後は文芸部の部室)、あれを手元においてSWセッションをするというgdgdなことやってた。

45 :
アメリカ辺りは、映画でも
同じシリーズ作品なのに監督が違うってことあるしな。
これが日本だと、一人に依存して
その一人があぼーんすると、作品はそれっきり。
映画でもプログラムでもTRPGでも。
ここら辺はお国の違いなんだろうな。

46 :
ま、逆にアメリカでは作者に作品の著作権がないなんてざらだけどな。
作品の著作権は会社にあって、別の会社に商品として売買するもの。
それで作者とかは裁判しょっちゅうおこすのも通例。


47 :
>>40
日本人がガイギャックスについてのページ作ってファンレター出したら返事が来たらしい。
そのページはもうなくなってるが、インターネットアーカイブにその部分が残ってた
ttp://web.archive.org/web/20040414213813/trpg-online.no-ip.com/trpg/column/gygax/page3.asp

48 :
こんにちは、TRPG online 管理人さん。
お手紙どうもありがとう。身にあまる賛辞の言葉をいただき、とても光栄に思います。
日本のロールプレイング界が現在も活発であり、
D&D 第 3 版の発売によって再び盛り上がっていることを聞き、たいへん元気づけられます。
確か 1984 年でしたか、D&D について日本の雑誌のインタビューを受けたことがあります。
そのときの雑誌は保管してありますが、はて、どこにやったかなぁ。
あなたの Web サイトも拝見しました。残念ながら日本語はわからないんですけどね(笑)。
アメリカと比べ、日本ではコンピューター RPG やオンライン RPG のほうが、
Pen and Paper RPG より人気があるようですね。
私の最新作、Lejendary Adventure という RPG も、
現在 MMORPG の開発が進んでいます。
2004 年の前半にはβテストが開始できると思いますよ。
しかし、一番のロールプレイングの醍醐味というのは、
やはり面と向かってセッションを行うことにあります。
私は今、Lejendary Adventure のルールを使って、
毎週木曜日の夜にみんなで集まってセッションを開いています。
このキャンペーンはもう 6 年ちかく続いていて、プレイヤーはだいたい 10 人くらいです。
全員が揃うことは滅多にないので、1 回のセッションに参加するプレイヤーはだいたい 5 〜 7 人ですね。
GenCon についてのご質問がありましたが、今年は参加しないつもりです。
そのかわり、8 月 1 〜 3 日にミルウォーキーで行われる Gamefest には参加する予定です。
GenCon に比べるとかなり小規模なものですが、私の家に近いので行きやすいのですよ(笑)。
(※1)
あなたのサイトの読者の方にもよろしくお伝え下さい。
皆さんがこれからもいろいろなRPGを積極的に楽しんでくれることを願っています。
それから、もし皆さんからご質問があれば喜んでお答えします。
http://www.silven.com/ というページにも私の Q&A のコーナーがあるのでご覧下さい。
では、また何かご協力できることがあれば連絡してください。
2003 年 5 月 17 日 ゲイリー・ガイギャックス
以上引用
翻訳はそのサイトの管理人、改行は引用者

49 :
【訃報】RPGの父、D&D(「ダンジョンズ&ドラゴンズ」)を創ったGary Gygax氏が死去 享年69★4
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1204793575/l50
4スレ目

50 :
>>36
彼の晩年のデザインだと簡略化志向にあっただろ。
デンジャラスジャーニーでは簡略化しすぎたせいで
ユーザーから叩かれたってあったぞ

51 :
季刊RPGなら、特集くんで著名ライターたちのコメントを掲載してくれたろうに……

52 :
ガイギャックスはなんでD&Dから離れたの?
音楽性じゃない、他のスタッフとのゲーム感性の違い?

53 :
会社(TSR)を企業家に乗っ取られた
まあ、商業的な方向性の違いだな
ジョブズがアップル追い出されたみたいなもんだ

54 :
でもTSRってかなり無能な経営してた果てにつぶれたって聞いたことがあるけど。
経営者がゲイリーだったなら、会社社長としては向いてなかったのかな。
世界的ゲームを作ったんだから収益は莫大だろうに。
まあ、RPGの概念を特許登録しなかった時点で、こういうところに疎いんでしょうね。
TCGの祖であるMTGには、「MTG特許」があるんだよな。WotCは抜け目ないよな。
まあそんな会社も潰れて今はハスブロ傘下という無常の世の中だけどね。

55 :
>>54
TSRはゲイリーが追い出されて経営者が変わってから、経営がおかしくなったんじゃなかったっけ?

あとまあ、ニュー速なんかじゃ絶対に出ない名前なんで、一応。
人はゲイリーだけで生きてるにあらず。TRPGは幾人もの人たちの力によって造られていったことは忘れずに。

みんなが忘れてしまっている事 in 卓ゲ板
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1146226190/l50
2 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/04/28(金) 21:13:23 ID:???
初代D&Dの共著者デーブ・アーンスン……。

56 :
チェインメイルの共同製作者のジェフ・ペレンも忘れんな。

57 :
>>48
>このキャンペーンはもう 6 年ちかく続いていて、プレイヤーはだいたい 10 人くらいです。
>全員が揃うことは滅多にないので、1 回のセッションに参加するプレイヤーはだいたい 5 〜 7 人ですね。
いや、これおかしいだろ。
それともアメリカでは10人くらいが普通なのか? それともゲイリーがなんかすごいのか?
つーか向こうのシナリオ見ても適正人数は4,5人って書いてるのが多いぞ

58 :
いつも10人参加している訳ではないって言ってるじゃないか。

59 :
少なくとも日本でも、赤箱青箱当時高校や大学のゲームサークルでの遊ばれ方としては
とくに珍しいもんでもなかったと思われるが

60 :
昔はオレもそうやってたなァ。

61 :
いや、10人は珍しくないか・・・?
黎明期の当時ってゲームサークルのプレイ自体がめじゃーだったのかとも思うし。

62 :
大抵シミュレーションゲーム同好会とかその辺からの横滑り
当時小中生だった連中は知らんが、それ以上なら普通だろ

63 :
>>55
デイブ・アーンスンは今でも現役ですよ
d20で、BlackMoorを出してます……またBlackMoorかよ!

64 :
BlackMoorってぇとゲイリーが作った厨ワールドだっけ。

65 :
ところで、ゲイリーってニュー即で妄想されてるような好々爺じゃないよな。
もっと激しい人、あえていうならイタイ人だったはずだが

66 :
>>54
大企業の傘下に入るのと「潰れる」のとでは大きく違うんだが?

67 :
>40
(噂)
1:モルデンカイネンが御大のPC
2:御大の名前を基にした神様Zagyg。性格も参考にしたという噂も
3:Vecna(ジャックヴァンスのアナグラム)や、ジゴロ魔王(名前が出てこねー)に多大な思い入れがある
4:作ったシナリオをプレイし、思っても無かった展開にしやがった3eのデザイナー(PC)に「そんなら続きのシナリオ書けよ」と言って出たのが「邪悪寺院再び(Return of temple of elemental evil)」

68 :
ゲイリーガイギャックスのシナリオって、結構パワーシナリオ多いよw

69 :
多いというかそれしかないというか・・・
モルドヴェイくらいまで行くとまた別物なんだが
モルドヴェイも去年死んでるよな

70 :
 いやいや、「アースシェイカー!」は良いシナリオだと思う>モルドヴェイ。
 X2(アンバーさん家)のせいだと強く主張。
 失われた都や、シェリール川や、国境や、アリクってデザイナー誰だっけ?

71 :
ガイギャックスのシナリオで日本語化されたというと・・・・B2国境の城塞 なんかそうじゃなかったけ?

72 :
>>70
なにを言う、アンバーこそ(訳された)D&Dでは最高のモジュールじゃないかw
シルバープリンセスはモルドヴェイとジェーン・ウェルズとかいう人
ロストシティはモルドヴェイ、シェリールは覚えてない。表紙に書いてたっけ?
B2はたしかガイギャックスだ

73 :
つーかよく考えると、ガイギャックスって赤箱世代にさえ「あまり関係ない人」なんだな。
やっぱガイギャックスに思い入れあるのは、オールドゲーマーかつ原書派か。
翻訳版しかやってない人にはイメージがあまりない人なんかね。

74 :
この人の事は正直よく知らないけれど、
TRPGの生みの親が亡くなられたのはやっぱり悲しい
安らかに眠られる事を祈ってます

75 :
>>73
まあ日本語展開だけだとあまり表出てないよね
AD&D1stやってた連中だとまたちょっと違うと思う

76 :
D&Dの開発から離れて以降の氏の動向について詳しい人、教えて下さい。
デンジャラスジャーニーは翻訳予定まであってRPGマガジンで特集しましたね。米国での発売はGDW社でしたか。
あれが評判悪かったというのは何がまずかったんでしょう?
日本で出なかった理由は当時のHJ(佐藤社長時代)のTRPG切捨ての方針があったからなのはわかるんですが・・・

77 :
TSRとの契約でTRPG作れなかったんじゃなかったっけ?>デンジャラスジャーニー

78 :
>>76
その頃は、アメリカでもRPG冬の時代だったように記憶しております
メガトラベラーも今ひとつ展開ができずに頓挫していますし、
Dragon誌もその頃は面白くなくて、買うのをやめてしまいました
なんちゅうか、煮詰まってた時代だったんでしょうね

79 :
>>77
なんじゃそりゃ!? マジか。
D&Dと関係なくてもダメなん?
あと、ストーリーテリングゲームとか別の言い方するのはどうだったのかw

80 :
Yoshは初音ミク事件で炎上して有名になった老害
「初音ミク」はオタクのおもちゃ?(初稿)
http://yosh.seesaa.net/article/61559048.html
これがテレビで取り上げられたは良いものの、この特集がファンから
「“オタクのおもちゃ”扱いされた」と実に不評だったのです。
と言うのも、ユーザー(クリエーター)やリスナー
(「ニコニコ動画」などで発表された作品を視聴する層)はもちろん、
ソフト製作会社もこの「初音ミク」に相当な自信があるらしく、
「“オタクのおもちゃ”扱いは我慢ならん」という感じみたいなのです。
 で、デモ用のサンプルや、「出来が良い」と評判の曲などをざっと10曲くらい聞き流してみました。で、私の感想。
「これ以上はない、典型的な“オタクのおもちゃ”じゃん」です。
 オタクの(いや、全員ってわけじゃもちろんないけど)ダメなところが出てる感が
ありますね。「自分のやっていることは世間では認められないが、
本当は高尚なものだ」という変な自負。不自然な肩の力の入り方。
なんでもっと自然体に「最近のおもちゃはできがいいんだぜ」って
(本来の意味での)自信を持って言えないんでしょうか。
最近のオタは本当に軟弱なヤツが多いです。もっと気骨のあるオタはおらんのか。(←実はこれは少しずるい言い方だけどねー。この話はオタクに限らないもん。)
 それに、本当に良いものだったら、いずれはオタクの外にも波及していきますって
たとえば現時点で「初音ミク・ファーストアルバム」みたいなのが出たとして、
オタク層以外に売れるかどうか、これを基準に考えてみればいいと思います。
私は現状では無理だと思いますけど、
奇跡が起きる可能性はゼロではないかもと思っています。まあほぼゼロだけどね。

81 :
623 :名無しさん@八周年 :2008/03/07(金) 00:10:47 ID:RTkYOInw0
この方、上から目線でブログ書いてけど偉い人なんですか?
アーネスト・ゲイリー・ガイギャックス逝去
http://yosh.seesaa.net/article/88491777.html
趣味が高じて始めたゲームデザインで、特に訓練もされていなかったからか、
たいそう読みづらい文章を書く人でもありましたが、
ファンとの交流にも熱心な印象があり、とても気さくな方でした。
ご冥福をお祈りします。

82 :
>>78
アメリカの冬の時代ってもうちょっと後のような気もするが。
当時はまだAD&D2ndが元気じゃなかったっけ?

83 :
>>81
良く知らないけど本人と会った事があるんじゃ?
そこだけ見たら目上なのかなと思うが
全文読んだらどうってことないかと
とりあえず関係ない陰湿な叩きはやめれ

84 :
>76
ヒント:デンジャラスジャーニーの背景世界=グレイホーク

85 :
>>72
アンバーってガイギャックスだったんだ。
あれは楽しかったよね。
ガイギャックスもゼラズニィ好きだったのかな?w

86 :
>>84
あれ、デンジャラスジャーニーってなにかエジプトとかローマとか、地球のパラレルワールドを舞台にしてなかったっけ…?

87 :
>>85
違う。トム・モルドヴェイでした

88 :
>>85
いや、アンバーはモルドヴェイ
ついでに言っておくとアヴェロワーニュはC.A.スミス

89 :
 アンバーさん家はモルドヴェイ。
 デミリッチが出てくるTomb of Horrorが御大。デミリッチの能力はエピックハンドブック参照、CR24(24レベルパーティ4人で何とか勝てる程度の能力。普通の3eは20レベルまで)。

90 :
>86
 どっちも惑星Oearth。

91 :
>>90
じゃあつながってるったってD&Dで出した舞台ってわけじゃないじゃない。
裏設定でつながってるってのさえダメなの?
作者なのに?
それはいくらなんでも著作権的にTSRは拡大解釈しすぎじゃないの?


92 :
>91
 まーまー、もちつけ。
 事実を書いてるだけなんで、俺に言われても困るがな。TSRの反応の理由は分からんよ。
もう無いし、当時はAD&D 2ndで標準世界はFRだったしな。そんでTSRがGDWから出版
権を買い取って、そのまま闇に封じたのは事実だけどな。

93 :
遅ればせながら、偉大な先人の早世を悼みます。
謹んでご冥福をお祈りします。

いまだに赤青箱で遊んでいる自分には、あまりに衝撃的な出来事でした。
おそらく世界中の、私みたいな、時代に取り残されたゲーマーの数多くが
同じ気持ちでいると思います。
今日まで本当にありがとうございました。他の誰が忘れても、私は貴方を忘れません。

94 :
>>88
アンバー家の館って
ゼラズニィのアンバー家シリーズと
スミスのアヴェロワーニュからアイデアを得て作ったものでそ?
アンバー家に出てくる変てこな血族みたいなのとか
嫌らしいトラップとかは、アンバーシーリーズから取ってきたと思う

95 :
>>91
その前に小説出して揉めたんだよ。
タリズダンが次元世界滅ぼす奴。
結局裁判になって、その小説は出る代わりに、
ガイギャックスはその後D&Dのモンスターなどを使わないということでケリが付いた。

96 :
そうか・・・ 大変だな。
小説くらいでそれ言われるんか・・・
もしここがアメリカなら、スルトの剣のリプレイできくたけが好き勝手したことについてじゅんいっちゃんは訴えれるんだろうか

97 :
>>96
いや、日本でもたとえばファイアーエムブレムの作者がエンブレから続編だそうとしたら訴えられたりするわけだが。
企業に属するクリエイターの作った世界が企業のものかクリエイターのものかは難しい問題だよ。
ガンダムの著作権は富野にはビタ一ないんだぜw

98 :
別にアメリカでなくても権利者の権利が認められている物に関しては
著作権をたてに販売差し止めその他が出来るぞ。
SNEと水野が揉めたら裁判になるとかさ。

99 :
>>95
裁判になったんだΣ
ややこしいんだねぇ

100 :
アマチュア上がりの創業者は法律とか経営面で脇が甘くて、
後から入社した企業人に企業を取られるとかいうのは割と良くある話。
創業者側には思い入れやプライドがあるが、
企業人に法律を利用されたりするとどうにもならない。
まあ、avexみたいに逆転できる例もあるがあまり多くない。

101 :
最後の最後まで、コンベンション開いてDMして
みんなを楽しませてたみたいだし
経営者っていうよりはゲーマーの立場で考えてたんだろうねぇ

102 :
>>5
マジで気になるけど彼が本当にRPGの父だと言えるのかどうか・・・・

103 :
>>102
単なる趣味陣で特に訓練もされていない素人だからねえ。

104 :
なんの訓練?

105 :
厳しい訓練と鍛錬を積んだものだけが、英雄となれる!!
素人には絶対無理だな、ハッハッハッ!

って感じかと

106 :
まぁ、そりゃ彼がD&D作った時は“まだ”「RPGの」先達は居なかったんだから
「RPGの」訓練を受ける事は出来なかっただろうな
ただ、15歳からミニチュアゲーをやっててsf小説も愛好していたそうだから
少なくとも、筋金入りのゲーマー/オタクだったと見て良いと思うけどね。

107 :
クリエイターが一山当てる
 ↓
金が集まってくる
 ↓
ヤクザと大差ない「ビジネスマン」が集まってくる
 ↓
原作者、実権を失い事実上クビになる
 ↓
ネームバリューに憧れた似非クリエイターが集結
 ↓
原作者無視で出来の悪い続編を出しまくる
 ↓
倒産

洋の東西を問わず発生する基本パターンでございます。

108 :
>>45
金のかけ方が違うだけだろ

109 :
>>80
オタク呼ばわりした奴を老害と呼ぶ奴も
老害だと思うがw そしてかつオタクでしかないがなw

110 :
昔TRPGやってたよ
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1204739904/33
33 名前:NPCさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 20:24:00 ID:keIhxZgK
@@@@@@ニュー速+等からの新規来訪者さまへの説明とお願い@@@@@@
ここは卓上ゲーム板なんだけど実質FEAR板となっています
FEARというのは国内でいわゆるTRPGの一種のFEARゲーと呼ばれるジャンルの
ゲームを制作している企業です
SNEのソードワールドや海外のD&Dなどの有力ゲームたちは彼らの敵ですので
企業信者たちからの風あたりが凄く強いのです
そういう板の雰囲気があることをご理解ください

111 :
↑??? 何これ?
3年以上この板にいるが、今までこんなの聞いたことないが。

112 :
>95
 それは知らなかった>裁判。ありがとうございました。
まぁ、それならTSRの対応は仕方ないのかな。
#今頃トムと失われた都をよくネタにするPaizoの悪口でも語り合ってるのかな。

113 :
>>111
なんかここ最近、板に「みんなで叩ける悪役」としてのスケープゴートを作りたがる変な人がいるの。
今はFEARを悪役にしたがってるが、ちょっと前はSNEだった。

まあそんなことより、デンジャラスジャーニーのゲーム的な話について聞きたい。
結局発売はされなかったの?>>92を見る限り。
でも、システムの評判が悪かったという話も聞くから、世には出たんだよな?

114 :
>>113
ちゃんと出たし、サプリメント(モジュール?)も何冊か出たよ
英語版のWikipediaを見れば、氏の著作のほぼ全リストがあるから、それでも見てくれ
DJの評価は……正直、微妙だな
ガイギャックスという知名度がなければ出して貰えたかどうかも微妙
既にGURPSとかも出ていたし、システムで勝負する必然性はかなり薄かったように感じる
実際、後にはd20システムで(DJではないけど)シナリオを出すようになっていたし

115 :
>>110
SNEのソードワールド自体、D&D世代から見りゃ敵だと思うが。

116 :
D&D世代とやらはみんな「それ以降」のものに敵対意識もってるのか?
それなら当時のD&Dは今のTRPGに全く影響を与えてないくらい断絶したことになるんだが。

117 :
単なる被害妄想だろ。
それこそSWだってD&D世代が生み出したものな訳だから。
今の他の国産だってそうだ。

118 :
まあ舶来信仰とか変な原理主義者が昔からいるジャンルだしね

119 :
>>116
簡単に説明しよう。
1)SNEがD&Dの第一世代で、D&D世代にとってはちょっと先にやっていた連中が
  したり顔で業界のリーダーシップを握ってるのが気に入らない
2)SNEがプレイしているようなゲームは、日本語版D&Dからはじめた連中でも
  コアな集団は挑戦していた。RPGについて共通の知識を持っているだけに
  SNEが作るゲームの元ネタ、元アイディアが透けて見えた
3)SW以前の世代にとっては、SLGでもRPGでも海外モノこそ原点であり応用であり神。
  すぐれたゲームはすべて海外にある。国産RPGなど軽薄という思いがある
4)海外>>>>>>>>>>>>>国産 という信仰
3)と2)は似ている。SWの元ネタが透けて見えるだけに、新和D&Dからはじめた
第二世代にとっては国産RPGなど海外作品の劣化再生産品にすぎなかった。

120 :
D&D世代とSW世代で断絶があるのは、大まかに言ってこんなとこが理由。
こんなスレ作ったんだから、そういう世代が流れ込んでくることは承知のうえだろよ。
>>118
原理主義者でない人間などオタクではないわけでな。

121 :
デザイナースレが認められるなら
イノジュンスレや遠藤スレや王子スレも立ててOKだよな

122 :
>>119-120
煽り屋の偏見乙!
単にお前が煽ってるだけにしか思えん。

123 :
>>122
まあ、ゆとり世代からみればそう見えるのだろうが。
しかし、D&D世代とSW世代の断絶の理由はこれが一番妥当だよ。事実は事実として認めとけ。
お前は歴史を体験してないんだから。

124 :
いや、そんな老害の偏見を垂れ流されてもw
ここはそういうスレじゃないし。

125 :
そうだね、莫迦にこれいじょうつきあうのはもう御免、そんなところだな。

126 :
わっ、エロゲデブだw

127 :
>>115
敵というか、食い散らかしてポイ! を繰り返しているからな
不信感を抱いている人も少なくないわけだ
複合精霊アトンなんて、何年引っ張ったんだろうな。15年くらい?
手を広げるのはいいけれど、引っ張りすぎとか消えちゃったとか勘弁してほしい

128 :
いやいや、偏見じゃないからw
D&D以前のSLGをお前は知ってるか?
国産SLGよりも海外SLGの方が遥かに面白いゲームが多かった。
第三帝国しかりタイタンしかり。なぜSLGの話をするかというと、最初のRPGの
プレイヤーの核になったのは、SLGのプレイヤーだったからだよ。
彼らには最初から海外信仰があった。その彼らがD&Dブームの中核になった。
火吹山から入った連中でさえ、アメリカにこそファンタジーの原点があることを
肌で感じ取っていた。だからアメリカを信仰した。それが80年代前半だったんだ。
お前は当時を体験してないんだから、黙って聞いとけ。
知識としてしか知ることはできないんだから。

129 :
つか、>>110のスレからしてスレスト喰らってる上に、
コピペされてるレスは煽りでそれにレスして新しく煽るってのはなあ

130 :
>>128
老害の与太を事実と主張された上に、
それを黙って拝聴しろ?
どんだけ傲慢なんだよこの老害はw

131 :
>>130
老害ねえ。
経験のないいきがるだけのゆとり世代に事実を教えてやってるだけだが。
まあ、お前もマジックミサイルしか撃てないようなひよっこなんだから、
黙って聞いとけ。いつかはオレのようにプリズマティックウォールを
はれるようになるさ。その頃にはオレと同じように「SWこそ神!」とかいって
後世のゲームをバカにしてることだろうよw

132 :
>>129
ガイギャックスと関係ないけど俺の話を有り難く聞けってね。
よっぽど実社会で相手にされてないんだろうねえ、この老害はさ。

133 :
>>131
このスレは老人介護施設じゃありませんからw

134 :
まあ、この反応は予想できたけどな。SW世代にとってはSNEこそ神だからな。
オレから見れば鼻くそみたいなもんだが。
で、これこそまさにお前らSW世代とオレのD&D世代が仲良くなれない理由。
お前ら自身が証明してくれたわけだw

135 :
>>128
その第一世代の人を大勢知っているけど、そこまで酷くなかったぜ?
単に、若い者のノリにはついていけんのぉ、ということで自主的に身を引いていった
SNE? ふーん、程度の感覚だったはずだよ
ガイギャックス氏も、そういった感じで自然と身を引いていったんじゃないかなと思う
若い世代を萎縮させるだけだし。本当かどうかは、今となっては知る術がないわけなのだけれど

136 :
>>134
残念でした、SNEが神?
それこそ老害の偏見だねw
老害の頭の中にはSNEしかないだろうけどw
とっととお家へ帰りな

137 :
今更SW世代とか言われても、という感じだな
既にSW世代ですら少数派になりつつあるのに

138 :
>>125

139 :
なんつーか、典型的な老害のロールプレイだな。
ガイギャックスはこういう手合いは卓から叩き出せと書いてたような気がするがw

140 :
荒れかけているようなのでIDを出しておこうか
>>135
TSRとはかなりゴタゴタがあったのでそんなんにおとなしいものじゃなかった。
ただ、時間が経つにつれてそこらも含めて落ち着いたらしい。
特にTSRがWotCに買収されてからは。
ファンには親切でホスピタリティ溢れたマスターだったようだし、
今年の1月まで毎週セッションを運営してた。

141 :
詭弁のガイドラインからテンプレートを流用したような文章を紡ぎだされてもなぁ

142 :
だから身を引いたとかじゃなくて生涯現役だったってことね。
TSRをやめたのも身を引いたからというわけじゃない。
実際、上に出てるようにやめてからTSRとぶつかって訴訟沙汰まで起こしてるんだから。

143 :
>>139
プレイグループから放逐しろって書いてた希ガス

144 :
まあ10年くらい前のコンベには結構いたけどね、口を開くとSNEをdisる自称ベテラン

145 :
オレの先輩はもう40過ぎのいいおっさんで、当然D&Dを翻訳前からやってる。
でも今バリバリやってるゲームはアルシャードガイアとナイトウィザード。
困ったときはいろいろ教えてくれて本当に頼りになる。
別にD&Dを翻訳前からやってれば国産憎し、になるわけじゃないよ。

146 :
つーか、そこらの話はガイギャックスと関係ないんで余所でやってくれると嬉しいんだが。

147 :
HP1のベテランだっているさ、ガイギャックスのスレだもの

148 :
>>147
ラストモンスターと気が済むまで素手でどつきあいをしていてほしい
>HP1のベテラン

149 :
SWを叩くD&Dゲーマーって
もうレジェンダリークラスじゃないのか
まだ元気なのいたんだな

150 :
SWももう20年だからな。

151 :
俺は当時SWを叩いてた口だが、SWが何が悪かったのか、正直思い出せん。
ナイフみたいにとがっては、触るもの皆傷つけたい年頃だったんだろう。
わかってくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのか?

152 :
ttp://xkcd.com/393/
ちょっとワロタ

153 :
ゲーム部分ないがしろにして
キャラ萌えばっかのキモゲーだったから>SWが嫌われた理由
そして、SW支持派からすればそれこそが良いところだったんだが

154 :
今も構図は一緒だな
>FEARゲーが嫌われる理由
ゲーム部分ないがしろにしてキャラ萌えばっかのキモゲー

155 :
>>154
お前何いってんだよ
FEARゲーなんて、キモさではSWの足元にもおよばないっつーの!

156 :
そんな逃げ腰の釣りがあるか。

157 :
>>155
1.0のワルツですでに、キモ面であらゆるFEARゲーを超越していたが
2.0でさらに凄いブースターが付いたからなぁ。

158 :
     \
      \  _    -―-    _
      , '\-、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! { \/             ゙   } i
        ヽ`ー,' \ >  _  <  ゙ー'ノ  そんな餌で俺様がクマ───!
         ` !  \, '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i\ 人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i

159 :
>>157
超越したというか、明後日に飛びさったというか・・・

160 :
SNEはもっとキモさに誇りを持ち
そっちの方向で頑張るべきだったと思う。
……いや、マジで言ってるよ。

161 :
>QYlDSid0
わしも恐らく、君と同時期にTRPGを始めた人間だが…。
今の君は「悪い老人」になっているぞ?
君が語る「過去の事実」はしょせん「事実のひとつ」に過ぎない。
国産と海外産SLGの比較など最たるものだ。当時の国内PLとデザイナーが一体となった独特の熱気を忘れたのか?
自らの戦歴と勲章を並べ立てるより、その「知識と経験」の結果を活かした良いプレイをしようじゃないか。
さすれば、自ら誇るまでもなく若者からの尊敬は得られるのではないかな。
…と思って努力してはいるのだが。なかなか思うようにはならんのだがねえ(笑)
むしろ若手のフレッシュな感性に押されっぱなしだよトホホ。

162 :
>161の「トホホ」に萌えた

163 :
>>161
あー、でもASLが出たときのTACの紹介記事で
「最近国産ゲームのレベルが上がってきたと言われてっけど
 ASLをみるとまだ歴然と差があるつーか、永遠に追いつけないんじゃね?」
みたいなこと平気で書かれてたのはすごく印象に残ってるなw
まあそういう風潮をして独特の熱気というのであればそれでいんじゃね?w

164 :
>>163
そのころのノリを引きずった季刊RPGがSNEとFEARをガン無視した結果マッハで消えていったのは記憶に新しいなw

165 :
そうだな、独特の熱気が感じられるなw

166 :
>>158
でかい鈴のついたクマかわいいw

167 :
>>163
で、国産ゲームは最終的に追いついたの?

168 :
断絶しますた

169 :
>>82
最悪の年は1997年だな。
1995-1999は厳しかった気がする。

170 :
>>161
俺は>>134とかとは別人なんだがね。
SNEにもSWから入ってきたユーザーにも何等隔意を持っていないし、
そういうレスを付けたこともない。
そういう誤解を避けるためにID出してるんだが。

171 :
まあE.G.G.が求めてたようなゲーム感は少なくとも日本人受けはしなかったと思う
でも氏が残した功績は有り余るものがあるから、この訃報は心にぽっかりと穴が開いた気分だ
TRPGに関わらず、様々な文化で日洋は比較されるけど、生活も風土も言葉も違うんだもの
同じ志で作ったとしても同じものが出来るわけがない。また必ず西洋文化が万人に支持されるってものでもない
日本は日本独自の道を歩んでるんだから、そこは誇りを持っていいんじゃないか?
少なくとも西洋人に萌えキャラRPGを作れるとは思わないし、日本ではSNEリプレイや
コンピュータゲームからTRPGに来た人がやはり圧倒的に多かったしさ
惜しむらくは仮想世界を自由に作成、共有できるひな形を作り上げた人が亡くなったってことだよ

172 :
>>171
CD&Dは日本人にも広く受け入れられていたと思うぞ。
そりゃ感覚の違いとかはあるが面白い物は普遍的な魅力を持つと思うが。

173 :
ひとつのルールが別なルールに追いついてるかどうかなんて誰にわかる?
要素ひとつひとつの重みづけすら決められないのに。
大切なのはそのルールで何をどれだけ楽しんだか、だろう。
CD&DはD&D3.5eに「追いついて」はいないかも知れない。
でも十分楽しめた。十分だ。

174 :
>170どの
誤解の事、申し訳ない。
どこかで巡り会うことがあったら一席奢らせてくだされ。

175 :
わざわざ名指しの追悼スレ立てても、やるのは結局煽りあいかよ
お前ら本当にキモオタだなw

176 :
わざわざのご参加ありがとうございます

177 :
煽りやさんは人の書き込みを勝手に限定解釈してつっかかるからな

178 :
もしゲイリーが見ていたら、苦笑いして肩をすくめるコトだろネ。

179 :
意外とムキになって反論するタイプかもよ?

180 :
ソレはソレで!

181 :
【訃報】RPGの父、D&D(「ダンジョンズ&ドラゴンズ」)を創ったGary Gygax氏が死去 享年69★4

の1000が完璧なことについて。


182 :
1000 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:04:07 ID:Bqhd37LnO
ゲイリー・ガイギャックスの冒険は終わった

183 :
本当に良い通夜スレでした。
きっとGygax氏も安らかに眠れた事でしょう。
ニュー速スレに集まってくれた皆さんにも
改めて御礼申し上げます。

184 :
うわー、いま知った。
お悔やみ申し上げます。
「ロールプレイング・ゲームの達人」読み直そうかな

185 :
>>181
こういう完璧なことをやってのけるDMやプレイヤーって
ゲームをプレイしているとたまに出会うよね。
自分もそうなりたいと思う。
そして俺もGygaxさんくらいまでゲームで楽しみ続けたいよ。

186 :
>>113
今ではGURPSを悪役にしたがってる気がするけどなあ

187 :
スレ違いなところでピント外れのベタホメしてる人のことですね。

188 :
【訃報】RPGの父、D&D(「ダンジョンズ&ドラゴンズ」)を創ったGary Gygax氏が死去 享年69★5
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1204894759/l50
5スレ目立ってた

189 :
>>122
いや、煽りも含んでいるだろうが
妙に1)だけには当てはまるダンドラ厨が多い気がする

190 :
>>189
煽り屋の偏見乙!

191 :
>>128
> いやいや、偏見じゃないからw
>
> D&D以前のSLGをお前は知ってるか?
>
> 国産SLGよりも海外SLGの方が遥かに面白いゲームが多かった。
> 第三帝国しかりタイタンしかり。なぜSLGの話をするかというと、最初のRPGの
> プレイヤーの核になったのは、SLGのプレイヤーだったからだよ。
> 彼らには最初から海外信仰があった。その彼らがD&Dブームの中核になった。
> 火吹山から入った連中でさえ、アメリカにこそファンタジーの原点があることを
> 肌で感じ取っていた。だからアメリカを信仰した。それが80年代前半だったんだ。
>
> お前は当時を体験してないんだから、黙って聞いとけ。
> 知識としてしか知ることはできないんだから。
なにこんな偉そうにしているんだ80年代前半なんて物心づいてねえから知らねえが
そんなトリビアを知ったことで威張るお前は実にネット弁慶だな。
そういうところにしか自分を見出せないのかダンドラ厨は。なさけねぇーなー。
「肌で感じ取っていた」こういう主観的な発言をする奴が「黙って聞いとけ」だって?
笑える。酔っ払いのオヤジの寝言にしか聞こえねえよw

192 :
空回り君がこんなところまで出張か

193 :
ピンキリだからな…>SLGゲーマー
海外マンセーな人も居たけど、大抵はTRPG自体辞めたのが多かったな。
辞めなかった人達は国産、翻訳、原書を問わずに遊んでるヘビーな人になった。

194 :
ふと夢想した。今度のD&D4thの基本神格に、クリンにおけるパラダイン=フィズバンみたいな待遇で
ゲイリー=モルデンカイネンが収録される、と。
ゲイリーなら苦笑するだろうか。それとも(ゲーマーとしての趣味は)厨なので喜ぶだろうか。

195 :
>>188
5スレ目まで立つって事は、やっぱりD&Dの
良い思い出を持ってる人が多いんだろうね

196 :
>>195
みたいだね
さすがにもうかなり減速してるけど、むしろ1スレ当時が怒濤の勢いすぎたのかもねw

197 :
ニュー速でスレ速度トップになってたのを見た時は
さすがにびっくりしたw

198 :
>>197
実況スレでもないのにあんなに速いスレ見たことないw

199 :
>>131
ゆとりといわれると老害と反論するゆとり馬鹿は置いておいて
マジックミサイルとかD&Dしか知らない言葉や
D&Dのゲームの腕が良いことを
たかがゲームごときで
自慢げに語るキミはキモイよ。キモオタ。
キミ、コミュニケーション能力が欠如しているでしょ?

200 :
3日前の話を今さら蒸し返す馬鹿にはコミュニケーション能力がたっぷりありますね。

201 :
>>199は卓ゲに常駐している「空回り君」と呼ばれる荒らしです
どんなものにでも噛み付く子なので、あまり気にしないで下さい
「D&Dのゲームの腕が良いことを」等のレスでお分かりでしょうが、
TRPGに関しての知識はろくにありません

202 :
>>128
「信仰」になると問題ですけど、まあ分かりますね。
RPGブームの頃にも、邦訳から入ったのに「翻訳がひどい、分かってない」とか
変な方向に走る方は多々おられましたから。
てゆーか、若気の至り?

203 :
>>202
WoDの翻訳はひどいよ!

204 :
トラベラーからの伝統です。

205 :
>202
それより突っ込みどころは、火吹き山はペンギンブックスでスティーブ・ジャクソン(英 なわけなんだが
それとも、UKゲーから入ったゲッムブックプレイヤーもファンタジーの本場がアンクルサムお膝元って事か?
だとしたらどんだけデンパなのやら

206 :
>119
相互隔意の流れとしては確かに事実だと思う。
日本でのTRPGが広まって行き方に拒絶反応を示した人たちの見方としては。
要は、状況をどう事実として捉えるかはあくまで語り手の物の見方次第だって事だ。
まあ、>128みたいな事実認定で、その後の流れを蛇蝎のごとく嫌う人は結構いたよ。90年代前半あたりまで見受けられたかな。
「オレ(たち)は原点(原典である米国製品)により近いから正統であり、
後から作られた国産製品はエピゴーネンや出来損ないのカリカチュアに過ぎない」という、考え方しかできなかった人。
日の当たらない処で自分たちだけの楽しみを追求してたら、急に角川のテコ入れでメジャー化したことにルサンチを抱いたんだね。
要するにいわゆるオタクならではの了見の狭い拘りというか、
「オレ(たち)だけが物の価値がわかるんだ。角川メディアミックスで踊らされて入って来た軽佻な連中が持て囃すソードワールドは
2D6で出来損ないのAD&Dモドキに過ぎん。本物じゃないんだ。」と見下すのがすごく気持ちが良かったんだ。
(今時でもこういう事をして喜びを得るのが好きな人は居るだろ?この趣味に限らず)
このなんともオタクならではの自意識過剰さを明確に示す恥ずかしい過去の自分の態度を表明するのは、
「オレたちみたいになるなよ」という今の人たちへの提言なんじゃないかな。

207 :
>>205
どこかにゲームブックの話は出てましたっけ?

208 :
>>207
>火吹山から入った連中でさえ、アメリカにこそファンタジーの原点があることを
>肌で感じ取っていた。だからアメリカを信仰した。それが80年代前半だったんだ。

209 :
>>200
お前って暇人だな。
あるレスにレスするのにわざわざ一日以内に急いでレスしないといけねえのか?
このスレ毎日見ているわけじゃないのに
アホ?

210 :
レスをしないって選択肢が思い浮かばないのか

211 :
>>206
>>119に関しては
3)のSNEの箇所をFEARに置き換えても普通に読めてしまうものだ。
思いではなく事実にしてもいいくらい

212 :
>>210
独り言が多いな

213 :
>>211
お前、アホだろう。
SWから入った人間にとってはSWが最高。
そういうユーザーだって多いんだよ。

214 :
普通どこのフォーラムでも掲示板でも
コミュニティサイトでもブログでも
3日まえ、いや数ヶ月前のレスやエントリーにレスすることなんぞよくあることなんだが。
なんか2chをチャットと勘違いしている馬鹿が多いのかね。ゆとりは

215 :
>>213
だからどうしたんだよ。
それをアホとはよばんw

216 :
FEARゲーほど軽薄なものはないと思う

217 :
軽薄レベル
D&D < ソードワールド < FEARゲー

218 :
>>215
アホなのはお前だ
SW最高のユーザーが多いってのに>>119の3のFEARをSNEに入れ替えて普通に読めるかw

219 :
つか、>>119の3)にSNEなどという文字列はない。

220 :
空回りはホント物知らねえのなw

221 :
>>211
だせえw

222 :
ここは平和だねぇ
ガイギャックス神も面白そうに天から眺めてそうw

223 :
>>218
は?そんなことを言ってるアホはお前だけだが。
頭壊ちゃったかい?

224 :
お前ら、SWをFEARゲーに置き換えるってことを察しろよw

225 :
空回りが朝から全開だな

226 :
>>224
生憎、キチガイの論理は理解できないからな

227 :
それがFEAR厨の論理

228 :
お、空回り君の再登場だ
巡回ご苦労さん

229 :
>>203
大丈夫元からひどいから

230 :
>>206
> 相互隔意の流れとしては確かに事実だと思う。
>>119や>128はまさしくその「相互隔意」を解説したものでは?
どのゲームがいいとかそういうこっちゃなくて。
> 日本でのTRPGが広まって行き方に拒絶反応を示した人たちの見方としては。
どの立場から見たとしても、同じだと思いますが。
ついでにいうと「拒絶反応」は言い過ぎかと。
そういう人もいたでしょうし、受容しつつ違和感を持った人もいたでしょう。

231 :
>230
>「相互隔意」を解説したもの
 腹の中で何を思っていようとも、それをプレイの場や交流の場で主張しない限り、相互隔意にはなりません。
オリジナル=アメリカ製品への信仰心と、メインシーンに一歩先んじらられたルサンチが、
 正当性への希求や、メディアミックス商法で生まれてきた新規ユーザーへの拒絶反応として現われて、
初めて一方的な隔意から相互隔意になるのではないですか?
 相互隔意を形成する状況が生まれた理由にのみ言及し、相互隔意を決定つけた、
メディアミックス以前からのユーザーの、以後のユーザーに対する言動に対して言及がない為、
拒絶反応を示した方の物の見方、と申しました。
 どのゲームがいいとかそういう事を言っておられない事は存じております。私が挑発的なレスになったのは
これだけで、「相互隔意」という共有認識とするには片手落ちだと考えた事と、>128の表現がいささかどうかと思った為です。
>どの立場から見たとしても、同じ
 それはあなたがそういう物の見方をする立場に居られたからではないですか?
(自分の交友関係の)どの立場から見ても、という事に過ぎないと思いますよ。
 貴方のいう通り、受容しつつ違和感を持っていた人や>206で語られたような人もいたと同時に
取り立てて違和感もなく正当性だのなんだのに興味を抱く事もなく、ありのままを受け容れてた人だって居ました。

232 :
そろそろ他でやった方がいくない?
論議するスレなんていくらでもあるんだし
くだらない喧嘩でスレ盛り上げてたら
亡くなったガイギャックスにも失礼と思う
このスレはまったりペースでお願いします

233 :
その通りですね。
スレ住人のみなさん、ガイギャックス先生申し訳ありませんでした。

234 :
追悼晒しスレだな

235 :
D&Dまたやりたいねぇ
友達と一緒に遊べる環境が大事だから
もう二度と当時のようには遊べないだろうけどね
ふと懐かしくなる

236 :
 さすがに年度末で4月かゴールデン ウィークになるが、
追悼で、無理やり4〜8時間くらいでTomb of Horrorsを
Classic D&Dで遊ぶ予定が(走召糸色木亥火暴)

237 :
とりあえず鳥取ではモルデンカイネンを神格にする。

238 :
しばらくage進行でいいだろ

239 :
まったりと・・・

240 :
>>236
> (走召糸色木亥火暴)
ナニコレwwwww

241 :
>>240
15年前にパソ通で使われてた記号。
(爆弾発言)→(爆)→(火暴)→(木亥火暴)→(走召糸色木亥火暴) と変化した。
今の発言はコアでディープでアダルトで業界関係者ぽくて皮肉が効いてます、というアピール。
秋元康が流行らせた「あぶない」(あぶっ、な〜い)と近いニュアンス。

242 :
で、ルビは
ティルトウエイト
だったっけ?(藁

243 :
苗字に今更それを突っ込んでも。
つーか生きてたのか。

244 :
>242
猫妖精重爆術とな?

245 :
さすが苗字氏、そこにしびれる憧れる。


246 :
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 空回りくん、頑張ってホストまでさらしたのに
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 看板が切り替わっちゃった気分はどう?
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

247 :
ホストどれ?
運営にはとっくにバレてマークされてるんだろうけど。

248 :
もうすっかり静かだね

249 :
これで変なのに煩わされずに追悼できるってもんだ

250 :
ここは静かでまったりペースが似合ってるよ

251 :
お前ら追悼してる?

252 :
アーサー・C・クラーク氏が死去

253 :
ああ、とうとう。

でもこのスレに書くのはちょっとどうだろうか。

254 :
SF系システムのスレのが良いだろうね
そっち系の総合スレってなかったっけ

255 :
えー、このスレを総合追悼スレにするんじゃなかったのか?

256 :
まぜっかえすのが来る前に。
総合追悼とはいえ、『卓上ゲームに直接かかわった人』以外の追悼は無理があると思うよ。
・プロデューサー
・ゲームデザイナー
・紹介記事を書いた人
・(TRPG、SLGの)リプレイやプレイレポを書いた人
・上記にまつわるイラストを描いた人
こんなとこじゃないかな?
あんまり範囲を広げても仕方ないわけだし。
追悼看板を上げるのは、その中でも知名度や貢献度の高い人限定にする必要はあると思うけど。

257 :
それ以前にここは「総合追悼スレ」じゃねえ。
そんなスレはどこにもない。

258 :
>>252
アーサCクラークはSF作家の大家だから
当然、SF板に追悼スレがあるよ・・
アーサー・C・クラーク死去
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1205877795/l50
あとニュー速とかにも立ってるね
>>255
スレタイ読めないかな?
他人の追悼スレで、別の人の追悼をするのは故人に失礼だよ
卓ゲ板に関わりの深い人だったら、個別に追悼スレ立てるのも良いけど
総合追悼スレというのは、やめた方が良いと思う
それするくらいだったら立てないほうがマシ
どのみち有名人だったら、ニュー速にスレが立つからね

259 :
マンガ家の追悼スレは立てるのにSF作家は禁止なのかw

260 :
特に禁止はされていないが、さすがにクラークでは板違いになるね。
あなたの言っている「マンガ家」については、どういう業績を残しているか
調べてみるといい。

261 :
トラベラーつながりでECタブあたりならここで追悼もありかもしれないが、クラークはあんまり関係ないからな。
私はACクラークの追悼はSF板で済ませたよ。

262 :
>260
すると、仮にうるし原とかMONMONとかならOKな訳だ。

263 :
『消えた業界人』ってスレじゃダメ?
下のほうに埋まってたと思います。

264 :
消えたの意味ちがうから!
A.C.クラークは卓ゲ業界人じゃないから!

265 :
ってかこっちに、ACクラークスレなんてたてられると
SF板の住人も、モニョモニョするかも・・・w

266 :
同性愛板に立てればいいじゃないか

267 :
それはもっとモニョモニョ!

268 :
mixiのガイギャックス追悼スレ見たら、
ドラゴンランスの元になったセッションで
ガイギャックスがキャラモンをプレイしていたと書いてあった。
伝説のキャラモンが好きなので、その元になったキャラを
ガイギャックスがやっていたというのはちょっと嬉しい。

269 :
キャラモンだったんだ!?
自分もキャラモンが一番ランスキャラで好きだよ。
一度とことんまで落ちて、そこから這い上がっていくのが最高!

270 :
>>264のつっこみが可愛いなぁ

271 :
キャラモンってレイストリンの兄貴でいいんだっけか。

272 :
うん。
ブラコンの戦士。

273 :
STR18で、追加腕力で鉄棒も曲げられる
キャラモンは、人間では世界でもトップクラスの腕力だったはずだよ

274 :
18/00だったのけ?

275 :
>>274
18/63だったような

276 :
レイストリンは最近ミニチュアになってddmで手に入るけど、
キャラモンはミニチュアにならないかなあ
モルデンとキャラモンとロビラーのミニチュアは
思わず財布の紐を緩めそうだ。

277 :
>276
モルデンカイネンならミニチュアで出てたはず。

278 :
>>275
その通りのようです
リバーウインドが18/35(レンジャーなのに!)で、スタームは17
やっぱりプレロールド(しかも世界を救う本物の勇者)だけあって強いね

279 :
レンジャーなのか?バーバリアンじゃなくて。

280 :
ぜひその調子でドラゴンランスの英雄たちの能力を公開していただきたい!
戦記の最後で何レベルになったのかとか、悲運の魔剣ワームスレイヤーの性能とか(爆)

281 :
昔、DLシリーズのモジュール全部持ってたけど
ワームスレイヤーはあんまり強くなかったような気が・・・。
それよりもレイストが上位魔法の塔で貰った
マギウスの杖とか、スタームの家宝の両手剣(+3)とかが
プレロールドキャラに最初っから(レイスト3Lvの時から)あるのが凄い。
あとはランスやオーブがアーティファクトでえげつない。
ランスは持ち主のHP分のダメージをドラゴンに与えれるし。
レベルは戦記の最後DL14で、みんな12〜14レベルくらいかな。
>>279
当時はバーバリアンのルールが、確か無かったんじゃ。

282 :
UNEARTHED ARCANA

283 :
>281どの
うひょお、お宝情報が!
そうかあ。読んだ当時「タニスがワームスレイヤー無くさなきゃドラゴン対策は楽になったんじゃね?」とか
思ってたんだが…そうでもなかったんかねえ。
レベル3でマギスタッフやら+3両手剣(!)ってのは確かに破格ですなあ。
うちのグレイホークなんざ6Lvにもなって+1すら行き渡ってないのに(えー
ドラゴンランス、AFだったのかあ。
銀の腕の旦那がガンガン量産してたから、てっきり「対ドラゴン+1」くらいかなあとか思ったよ。

284 :
>>283
あれ、神様の祝福がかかってますからね>ドラゴンランス
銀の腕自体がアーティファクトみたいなもんですし
ワームスレイヤーは両手剣+3でドラゴンブレスとドラゴン族からのスペルにSTボーナスってとこですか
あといろいろありますけど、なくてはならないというレベルではないような気もします
ソス卿のストレングスも18/99とか、アイテムもうっきゃー! レベルですが、
問題はスペルレジスタンスその他、暗黒卿の特殊能力で……
やるかもしれないからここでは触れませんが、集団で戦っても死ぬわ、これ……
他にも、ドラゴン卿の能力とかバックストーリーとか見ると転がるしかないですね
こっちも正面から戦ったら、絶対に負けますわ
でも、意外にドラゴンが弱いんですよね。スカイアのHDが9とか
レイストリンが最後の方でもMU11なのに……おいおい(滝汗)
タニスがF11、キャラモンがF12、タッスルがT12、リバーウィンドがR12、ゴールドムーンがC11
フリントがF8、スタームがF13
やっぱりスタームがいないのはきつかったということですな……
しかしフィスタンダンタラス……23レベルっすか(汗)

285 :
マギウスの杖はどういうデータですか?
クレリックの魔法使えない世界設定はどういうレギュで処理されているの?

286 :
>>284どの
ネタバレ注意、まことにかたじけない。
ドラランに特化するとスレ違いになってしまいますし、
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1204456843/150
もしよろしければ、こちらでお話伺いたく。
レスのほうもそちらで漬けさせていただきました。

287 :
>>282
DLシリーズが出て、Gary氏がCaramonやって遊んでた頃は
まだUnearthedArcanaは出てなかったよ
だからBarbarianのルールも残念ながらなしです・・

288 :
あの辺元をただせばドラゴン誌の記事の寄せ集めだろ

289 :
UOにガイギャックス追悼部屋ができてるそーな
Gary the Dangeon Masterがダイス振ってモンスターを召喚してくるらしいw

290 :
>>238
AD&D1stEditの頃は、寄せ集めって感じのルールブック多かったよ
DMガイドもかなり読みにくかったし、使わなくても良いルールもあったりして結構迷ったw

291 :
>>289
行ってみるw

292 :
>>290
それを整理するために2ndが出たんだけど、結局また追加ルールの山にw

293 :
>>292
その反省に立って、3eが作られたら今度は上級クラスと特技の山になった

294 :
その後はその後は?

295 :
しょうがないので3.5eといった形で
追加ルールをまとめて再編集し直しw

296 :
3eは初めからそのへんは諦めてるんじゃないか?
2ndで基本クラスを整理してたのを戻したり。

297 :
3eは上級クラスを追加した。
v.3.5は基本クラスも追加した。
3.5で一番大きく変化したのはアクション回りだろうな。
割り込みと即行アクションが導入されてゲームのあり方が激変した。

298 :
4eは4eは?

299 :
>>298
powerの山じゃね?

300 :
>>298
4eはこれからだよ。
D&Dという色は残してるけど
変更点もかなり多かったから
ルールをまとめるのは大変そう。

301 :
最新号のR25に、「ゲーム「D&D」の生みの親RPGの父・ガイギャックスを偲ぶ」という記事があった。

302 :
今更だが4月末に出たFEARのGF誌で弔文が載ってたね。
R&Rにはなんかあったっけか

303 :
安田均が追悼記事を書いてたな

304 :
つか、ゲームジャパンの記事には触れないのな。
追悼記事+本人のレポートと言う超レアなのに。

305 :
ゲームジャパン見てない・・・
どんな記事が載ってたのかな?

306 :
>>305
D&D3.5版の翻訳者による追悼記事。
ガイギャックスが書いた、世界最初のD&Dプレイレポート記事の翻訳。
幾つかのブログ(別の翻訳者含む)にも解説が載ってるから探してみなよ。

307 :
レスありがとう、探してみるよ

308 :
rghklt

309 :


310 :
もうすぐ一周期か。早いな。

311 :
神が死んだ日。
そう、ガイギャックスは、死んだのだ。
神は死んだ、TSRを襲った悪魔は去った。
神も悪魔もいないちを、僕らは今踏みしめている。

312 :
うん、今日が一周忌だ。
上げさせてもらおう。
彼がいない一年を遊んだ僕らはこの一年で
どれだけ幸福なセッションができたかを黙祷で報告だ。

313 :
ゲイリーありがとう!!
一周忌黙祷!

314 :
我等が父、ゲイリー・ガイギャックスに黙祷を!

315 :
黙祷!
偉大なるモルデンカイネン(戒名)師よ、どうか天国でもRPGを布教して下さい、いずれ我等がそこへ到達するまでに。

316 :
もう一年か

317 :
追悼者も少なき

318 :
遅ればせながら黙祷。

319 :
黙祷人数が少なすぎる。
みんなガイギャックスのことを忘れてしまったというのか!

320 :
黙祷は黙ってするもんだ。
デカい声だす必要はない。だろ?

321 :
そうとも、ぼくらはTRPGを実プレイ中なのさ

322 :
黙祷。

323 :
クラシックのルールサイクロペディアを
追悼〇周年とかで翻訳して出してくれんかな?
俺3冊は買うよ!

324 :
D&D4.5eはいつでるんや

325 :
しね

326 :
ガイギャックスがもし生きていたらD&D4thはどう生まれ変わっていたでござろう

327 :
ガイギャックスが亡くなる前に4thの開発は終わってたんだが。
それに、ずっと以前からガイギャックスはD&Dのシステム開発から離れてる。
全く関係ないよ。

328 :
ちょっとは助言をしちゃってたりしてな

329 :
なんつかな、4Thは、レベル別にパワーが獲得できる感覚が
3e以前のD&Dに近い感じがする。
特技をとるためにプレイヤーが成長を工夫する、というスタイルとは異なって、
単純にレベル上がった=強くなった感がするわかりやすい爽快な点が、なんか良いように思うんだよね。
プレイしてほしかったよ。

330 :
ルールが極端にシンプルになって拍子抜けする面も多いんだよな

331 :
http://www.icv2.com/articles/news/14708.html
まさかこんな早くとはねぇ

332 :
日本語のも発見
Dave Arneson氏死去 Gary Gygax氏に続きD&D立ち上げの功労者がまた一人
http://dante09.blog86.fc2.com/blog-entry-432.html

333 :
雑談スレだと誤報ってことになってたが
結局どうなの?

334 :
誤報だよ、訂正記事載せてる。
http://dnd4.com/dave-arneson

335 :
>>331-334
ダードスレで誤報と聞いてそれはないと思った。
癌だからやばいかもしれないけど。

336 :
ダードスレじゃなくTRPG質問スレ。

質問スレで亡くなったという情報が入った。
http://dnd4.com/dave-arneson

337 :
二度ほど記事訂正(まんま記事を上書き)した末に、結局亡くなってしまった旨を報じた。

338 :
エリツィンのときもこんな話があったようななかったような
不謹慎だけど
北朝鮮ミサイル発射の誤報のような感覚。

339 :
追悼統合スレッドはこれらしい
うらべ・すう(一烈条二)追悼スレッド
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1003244919/

340 :
それとも、海外の卓ゲ関連業界人はこっちでやって
あっちは国内専用にするとか?

341 :
まあこっちも故人を語らざるを得ないスレだしな
どっちでもいいがシステムスレや雑談スレに漏れ出さない方がいい

342 :
>>340
国内外に分ける意味が分からない。

343 :
このスレタイじゃ卓上ゲーム業界人の追悼のことで検索にかかて自然のこのスレを見つける人は稀だろうなあ

344 :
まあ雑談スレなりにリンク張られてるし……
そもそも追悼総合スレってのも微妙なんだよな。縁起でも(ry

345 :
スレタイを
卓上ゲーム業界人追悼スレ
にすればいいんじゃね?

346 :
こんなとこで追悼してもただのオナニーだろ

347 :
追悼は元々オナニーだ。
それを指摘するのも同じくオナニーだな。

348 :
お前の頭の中はオナニーしかなさそうだなw

349 :
http://www.theinsider.com/news/1987336_Dungeons_Dragons_Co_creator_Dave_Arneson_Dead_at_61
情報が混乱してたみたいだけど、やっぱり亡くなったようだね

350 :
今、芸スポにスレが立ってる

351 :
三沢死亡……
黙祷!

……
……

ご冥福を祈る!

352 :
無茶しやがっt(AA略

353 :
何それ?

354 :
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2ZP6Y

355 :2018/03/07
天羅のポエムで流れ弾食らった人か

TRPG総合 質問・雑談スレ 146
【断】永い後日談のネクロニカ18日目【罪】
キャンペーンについて語るスレ
BRPGについて語るスレ
▲TRPGで場違いに強い女キャラが登場する時の興奮▲
【叩き】ボードSLGゲーム情報意見交換板【厳禁】
北陸・甲信越地方のサークル/コンベンション情報
ARA投稿キャラ・設定を作成するスレ★7通目
【新8版】WARHAMMER40,000 Part52本スレ 【WH40K】
【ハッタリ】嘘を嘘と見抜くスレ【ダウト!!】
--------------------
砂肝の食べ方
【エーリアンヴェノムワームレプティレス】爬虫類族スレ37
透析患者が愚痴るスレ 3針目
ルベーグ積分や測度論のスレ その2
【24時間】関西国際空港利用法【国内も海外も】
【3.8横浜文体中止】プロレスリング・ノア総合 Part3【3.29後楽園は?】
【キャラクターYouTuber】ゲーム部プロジェクト&あおぎり高校ゲーム部 69 【れそ君は人気者】
ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ ×千葉
【キラッとプリ☆チャン】桃山みらいはオオカミ女かわいい 21
日本人とローマ字についての物凄く色々なこと
SoftBank 910SH by SHARP vol.43
【女子高生の無駄遣い】九条翡翠はマジョかわいい
タロット実力向上スレ☆☆part7☆☆
【シグマ】SIGMA fp Part1 【Lマウント】
【HTB】高橋春花Part4【イチオシ】
杉作J太郎2
強そうなモビルスーツの名前を考える【12機目】
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道総合板第409編成
高校時代ヤンキーだった選手
【TIPNESS】☆利便性の高い施設☆【練馬3】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼