TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
JRの駅同士をむすぶ路線バスは消える運命
神奈中・神奈中東・神奈中西乗務員専用19
高速バス … ドリームスリーパー東京大阪号 … 個室
京阪バススレッド29
【偽高速】ツアーバスに協力しているバス会社
【50 上新庄駅】大阪シティバスを語ろう
岩手のバスを語り隊 PART 21
空知中央バス 3
【東京都職員】都バス採用関係スレ 〜その3〜
長崎バス 【新田頭[東望道][90]】

【福岡⇔長崎】九州急行バス4【九州号】


1 :2015/11/25 〜 最終レス :2017/01/10
前スレ
【福岡⇔長崎】九州急行バス3【九州号】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1336970223/

2 :
純正だいぶ増えましたな。

3 :
>>1


4 :
最近って言うかここ数年土日の利用客多くなってきたね。

5 :
九州新幹線 長崎ルート34年度開業困難か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151204/k10010328931000.html

6 :
俺は元々新幹線反対派だったが、吸収号が非西工、4列化、座席指定化、希望ナンバー取得と変になったから、新幹線推進派に考えを変えた。

7 :
ノンストップなのに大村でストップするのね

8 :
>>7
あのスーパーノンストップ大村経由はただのノンストップでもいいのにね。

そもそも10年以上前まで途中大村と諌早しか止まらないノンストップがあったからね。
ていうか空港を通らない嬉野インター経由と所要時間ほんの数分しか違わないのに。

9 :
ここって九州号の運転士さんの集りなんですか?幼稚園のころからよく乗ってて憧れてるんです いつもありがとうございます。これからも頑張ってください!

10 :
昭和町経由はノンストップで良いでしょ
停車は博多駅、天神、基山、大村インター、昭和町、松山町、長崎駅前

11 :
4日連続終日運休確定。

先週土曜日から泊まり運用に入ってた運転士は一般道使って帰ったのかな。

12 :
てか会社創立してから丸4日も連続運休したのって初めて事だろうね。

13 :
通行止解除したのに運休のままって。。。
まあ運転士や車両のやりくりの関係だろうね。

14 :
西鉄直営の路線は、通行止め解除を受けて運行再開してるのにね。

15 :
長崎の金券ショップで九州号はいくら位で売られてる?

16 :
>>15
2250くらいじゃなかったかな。

17 :
今4列シート車の比率はどのくらいですか?

18 :
>>17
3台じゃなかったっけ
どこぞのバス会社から中古で買った
三菱エアロエースと新車2台
4列は気分的に嫌だよね、でも基本九州号は3列だよ

19 :
>>17
8割くらいだと思う。

20 :
>>17
半々ぐらいじゃないかな

21 :
そういえば
長崎 696 697 766ってスーパー便には運用されないの?

22 :
696はスーパーで乗ったことあるよ。
あれは一応3列だから。

23 :
>>18
ありがとう。
結局来たのはガーラの新車、4列やったw

24 :
>>23
パウダールームに期待したものの
大したことなかったのが…

25 :
ふと思ったんだが、ネオロイヤル全滅してない?

26 :
>>25
ネオロイヤルってなんだっけ

27 :
>>25
新型はまだいるけど、旧ネオロイヤルは1台だけかも。

28 :
昨日大分道上り(鳥栖方面)を路線名・社名が全て消された状態の尿素C-1
(長崎200 か 436だったと思う)が回送表示で走っていたけど
大分の西鉄系事業者にでも売却するつもり? 塗装はとても綺麗だったけど
社名消されている以上、離脱はするはずよね?

29 :
>>28
そちら方面だと例の場所で粉々だと思う。

30 :
新ネオロイヤルが解体屋に流れるくらいだから、旧ネオロイヤルが1台だけというのも納得できるわ。

31 :
まだ都市高速全通前に九州号も一時期福岡IC経由の時代なかったっけ?

32 :
それは多分、都市高速全通前は太宰府インターで一般道に降りて「中」に停まっていた頃のことでしょう。

33 :
続報です。 今日の午後、大分道上りの玖珠IC付近をまたまた尿素C-1が
走ってました。 ナンバーは確認できませんでしたが、今回の車は
社名、路線名等フルに表記されていました。

契約か何かで大分で整備していたり?

34 :
車内放送の声、代わったんですね

35 :
九州号の運転士さんが同社のバスと対向した時に手をあげて挨拶する姿に萌える

36 :
92MCもそろそろ見納め?

37 :
九州号の運転士さんに質問!
九州急行バス社が保有するバスの中で一番好きなバスの車種はなんですか?
理由も一緒にお願いします

38 :
うれしのおんせん しんせんかく〜

39 :
http://jik.nishitetsu.jp/traffic/default.htm

<運行見合わせ>
●高速バス
本日4月16日(土)の運行について

熊本地方で発生しております地震の影響により、福岡発着の高速バス路線につきましては、大半の路線で始発から運行を見合わせる予定です。
ご利用予定のお客さまにご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

40 :
GWの臨時便はどんな運用するかな…

41 :
【熊本地震】 中国企業が熊本地震お祝いセール、「地震で日本人がRばさらにディスカウント、日本が沈めば在庫一掃」[04/21]
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1461252206/

【中国】「日本の大地震を心からお祝いします」、西安市のレストランが横断幕[04/20]
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1461118684/

画像
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201604/20160420-05240309.jpg

42 :
今の所続行便は西鉄観光と西鉄バス二日市だけど県営は今回は続行便やらないんかな。

43 :
長崎道のトンネルでバスと乗用車が衝突 1人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160525/k10010534441000.html

25日午後、長崎市の長崎自動車道のトンネル内でバスと乗用車が衝突し、警察によりますと、乗用車を運転していた40代の男性が死亡しました。また、消防によりますと、バスの乗客など4人が打撲などによる痛みを訴えているということです。

25日午後1時35分ごろ、長崎自動車道の長崎市内にある平間トンネルの上り線で、乗客と乗員19人が乗った長崎発福岡行きの高速バスと軽乗用車が正面衝突しました。
警察によりますと、この事故で軽乗用車を運転していた40代の男性が死亡したほか、消防によりますと、バスの乗客と運転手の合わせて5人が打撲などで体の痛みを訴えているということです。5人ともけがの程度は軽く、病院には搬送していないということです。
現場は片側1車線の対面通行の区間で、警察が死亡した男性の身元の確認を急ぐとともに、事故の状況を詳しく調べています。
この事故のため、長崎自動車道は長崎インターチェンジと長崎多良見インターチェンジの間の上下線が通行止めになっています。

44 :
貴重な02MCが…
http://youtube.com/watch?v=uoqwzHv1iA8

45 :
【長崎】高速バスと軽乗用車がトンネルで正面衝突 男性死亡&#169;2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/ newsplus/1464168678/

46 :
10トン車が100キロで衝突しても壊れないような頑丈な分離帯にすべきだ。
そうしない限りは今すぐ使用禁止にすべきだ。

47 :
>>44
マジかorz..

48 :
もう467は廃車になるんかな。それに軽自動車側が悪いから弁償になると思うけど(任意保険掛けてれば)保険で車両1台分下りるんかな?

昨日の事故便の乗客ってずっと現場に待たされたのか。それとも代走のバス出たの?

49 :
全く同じのを新車で弁償しろ!と要求したら。

50 :
廃車寸前の古い車ならまだしも、まだ8年程度しか経ってない車
で後半分は無事そうだしこの程度なら修理する・・と思いたい

51 :
バスは修理したり新車に取り換えたり西鉄観光から借りたりできるが
貴重な大型二種持ちのウテシが身体の修理の為に離脱するのが痛いだろ。

52 :
そこはバスが死ぬほど愛して止まないマニアさんたちが、免許を取ってこぞって入社してくれるので問題なか。

53 :
>>51
実際事故った時ってその時は軽い打撲だと思っていても後から
痛むとかそういうのもあるから難しいよな

54 :
>>48
結構前に、昭和町経由のスーパーで福岡に行った時にバイパス乗ってすぐ、接触事故を起こした。同じく467だった。
この時は時間に余裕のある方は後発の各停に乗り換えるように案内があっが、皆んな急ぎだったから、代走がやってきた。
だけど、今回は出島道路だから検討つかないな。

55 :
セレガーラって3,000万ぐらいするんだよな

56 :
駄目だったら貴重な3列シートが1台減るのか…

57 :
おまいら人間の心配もしてやれよ

58 :
西工無くなったのにどこで修理するんだろ?

59 :
>>58
修理不可能だろ
考えればわかるだろ
この上流リアル中立が!

60 :
普通に共栄車体で修理できるけど?

61 :
西工の部品て今も西工で作ってくれるの?

62 :
西工は、造ってくれません、会社解散したからね。
共栄車体がry

63 :
西鉄車体技術とスバルバスカスタマイズ工房がやってるよ

64 :
今度はいつダイヤ改正するんだ?各停便を増やしてくれ。
それと各停の最終も昔みたいに22時34分に戻して。

65 :
あとスパノンの基山停車と、福岡空港国内線行きスパノンの新設もな。

66 :
各停は増やして欲しいがスパノンの基山停車は絶対に要らん

67 :
できたら朝一福岡行きと最終長崎行きのスパノンだけ基山に停めてくれたら、熊本、大分、宮崎、鹿児島へのアクセスが格段に便利になるからお願いしたい


68 :
>>67
その分各停の始発早めてくれれば福岡空港利用にも需要あるしね。

まあ長崎発5時ちょうどの空港経由欲しいな。

69 :
>>68
そやね、長崎5時発空港経由
佐世保みたいにこの便だけ国内線ターミナル経由でw

70 :
■■−−−−−−−−==●■スーパーノンストップ(出島道路経由)
■■−−−−−−−−●●=■スーパーノンストップ(昭和町経由)
■■−−−−−●−−●●=■ノンストップ(昭和町経由)
■■−●●●−●●●●●=■高速嬉野IC便(昭和町経由)
■■●●●●−●●●●●=■福岡空港便(昭和町経由)
■■●●●●●●●●==●■嬉野BC便(大波止経由)
博天空筑高嬉嬉大高諫昭松大長
多神港紫基野B村木早和山波崎
BB際野山ICI場I町町止駅

71 :
■■−−−−−−−−==●■スーパーノンストップ(出島道路経由)
■■−−−−−−−−●●=■スーパーノンストップ(昭和町経由)
■■●−−−−−−−●●=■スーパーノンストップ(空港・昭和町経由)
■■−−●−−●−−●●=■ノンストップ(大村・昭和町経由)
■■−−●●−−−−==●■ノンストップ(嬉野・出島道路経由)
■■−●●●−●●●●●=■高速嬉野IC便(昭和町経由)
■■●●●●−●●●●●=■福岡空港便(昭和町経由)
■■●●●●●●●●●●=■嬉野BC便(昭和町経由)
博天空筑高嬉嬉大高諫昭松大長
多神港紫基野B村木早和山波崎
BB際野山ICI場I町町止駅

72 :
>>71
さすがに嬉野停車はもうノンストップじゃないだろw

73 :
福岡空港へのアクセス改善を求む。

74 :
>>73
嬉野民だけど佐賀・長崎空港使いにくいから福岡使ってるけどもう少し朝早い便欲しいな。
それと空港経由も座席指定して欲しいよ。いくら予約してても後ろの方で相席ばかりだし。

75 :
>>72
嬉野だけ停車で大村通過でも?

76 :
>>74
そのまま新幹線に乗り継いでも大差ないかもな

77 :
あと天神不停車のウルトラノンストップ博多駅交通センター行きもな。

78 :
代わりに味噌天神に止めてやれよ。

79 :
かもめの2枚きっぷ・4枚きっぷが値上げしたせいで九州号に客が流れて予約取りづらいわ

80 :
そっか?
雨で止まるからじゃないの?

81 :
JRが運休の時になると交通会館の外まで列が出来るけど、一体何で並ぶ必要があるんだろ?
回数券は車内で買えるし、運賃は現金払いも可
確保券受け取りのためか?

82 :
>>81
確保券受取以外の何の理由がある?

83 :
九州号にも先代の純正エアロエースがあるんだな
http://i.imgur.com/ZcAiby3.jpg

84 :
その頃はエアロバスという名前だった
九州号では珍しく中古での導入だがKL-で短尺はかなりのレアもの

85 :
ニューエアロはいるけど、先代エアロはいないよ。

86 :
ニューエアロはいるけど、先代エアロはいないよ。

87 :
>>85-86
何が最終忠告だ! イキがるなクズが!
早く死んでください!
早く死んでください!

88 :
交通会館や天神博多で確保券受け取ってなくても乗れるの?

89 :
>>88
乗れない。次の便の着席券を渡されて終わり。

90 :
早朝便は窓口が閉まってて確保券取れない時どうするの?

91 :
天神では自動販売機で購入済みの回数券でも座席確保出来たけど、
あれって他のスーパーノンストップが停まるところには置いて無いの?

92 :
>>90
運転手が予約の有無を確認してる

93 :
最近壱岐の宣伝か知らんがラッピング車入ってるな。
長崎 274ね。

94 :
ここ数年日曜日夜の下りの満席多いね。
5年前だと最終便近くとかは結構空いてたのに。
それだけ長崎方面から福岡に来る奴増えたんかな?

95 :
>>94
総数は減ってると思う。
かもめの値上げで客が流れて来ているだけ。

96 :
下りかもめは佐賀人が大量に自由席に乗るおかげで混雑するわ

97 :
>>95
3年前の改正で便数減ったのも影響あるんかな。
かもめの数百円値上げでバスに流れるってことは新幹線開業したらもっと増えそうな気がする。

98 :
>>97
かもめの値上げから、まだ一ヶ月。
94が言うのは「数年」。
別の話。

99 :
>>96
朝夕くらい佐賀通過のかもめ欲しいわ。
長崎〜浦上〜諫早〜肥前鹿島〜肥前山口〜新鳥栖〜博多

100 :
休日の夕方になると天神高速バスターミナルで
「このあとの長崎行きはスーパーノンストップ・福岡空港経由ともに満席となっております」って放送よく聞くわ

101 :
>>99
長崎〜浦上〜諫早〜新鳥栖〜鳥栖〜博多でいいや。

新幹線で例えると東京発のぞみ博多行きの数分あとに新大阪行きが出るように
博多発長崎行きかもめ出発後数分後に佐賀または肥前山口行きでもいいと思う。
そうなると↑に肥前鹿島を追加しないといけないが。




それはそうと今度の盆もGW同様県営の臨時は出さないんだな。
県営側の都合かな?
それに土日の夕方から夜の長崎行きはもっと増便しても良さそうだけど。

102 :
かもめか自家用車をご利用下さい。

103 :
気のせいかもしれないけど、ここ数年で九州号は臨時便を極力出さなくなったと思う。
最初から多客が分かってる盆正月や‘福岡での’イベントの時は出すけど
JR運休などの影響による突発的な多客や通常の週末、長崎側でのイベントでは
本当に臨時便出さなくなった。
客が多くなったんじゃなくて、運行するバスの台数が減ってるのではないだろうか。

104 :
増便に対応できるだけのウテシが足りないのだよ、

105 :
今日の長崎行きは各停便含めて最終便まで全便満席ってどんだけ人多いんだよ?
やっぱりかもめ値上げの影響もあるんかな。

106 :
>>105
増便しなくなったことのほうが理由としては大きい。

今日長崎で大きなイベントあったの、知ってる?

107 :
昨日はスカジャンがあったよ。

108 :
>>101
長崎県交通局と九州急行バスは行政処分を
受けているから行政処分の発令された日から
1年間、長崎県交通局は九州号の続行便を出せない。
ソースは九州運輸局HP。

109 :
>>108
一年間のソースってどこにあるの?
それに何の違反やろ。

110 :
>>109
平成28年2月22日に入った監査で
無許可の管理の受委託とありまして、
平成28年4月15日に60日の車両停止
処分が下ったもの。
この場合は九州急行バスが委託側、
長崎県交通局が受託側。
また路線新設・車両の増車等の
新規拡大が出来ない。
つまり服喪制度の期間が発生する。
ちなみに西鉄観光バスのアルコール
検査逃れの場合は1年間、
高速バスの続行便が運行出来なかった。
今回の場合も6点なので、最長で1年間、
最短でも半年は服喪期間になります。

111 :
>>110
ありがとうございます。 
じゃダイヤ改正とかもその期間は無理っぽいね。

112 :
>>110
ん?
ということは、飲酒検査逃れが最近発覚した長崎バスも路線新設アウト?
諫早に営業所用の土地買ったりしてるって聞いてるのに、ヤバくないか?

113 :
処分受けとらんけん大丈夫よ。

114 :
>>112,>>113
後日九州運輸局の監査に入ります。
既に入っているかも。
結果は入ってから2ヶ月前後に出ます。
車両停止処分が出たら長崎バスは
服喪期間に入ります。

115 :
>>113-114
現行犯の酒気帯びって訳じゃないし、ただの検査逃れだから
厳重注意で終わりかな。

116 :
>>110
西鉄観光の場合は
貸切車両を西鉄本体籍にして
乗務員も西鉄に出向させて対応

それ以降は
西鉄観光も宮崎鹿児島の路線免許を取ったので
委託運行ではなくなった

117 :
また九州号は西鉄バス二日市が続行便を受託し対応した

うまいこと
県央バスに受託免許を取らせて対応するのがベストな対応でしょう

118 :
>>117
九州急行バス自体も平成28年4月15日に違反点数(事業者)6点の処分
を食らっているから「服喪期間」では?
連休中に九州号使う人は早めに予約した方がよさそう。

119 :
117
4Eが来るな(°∀°)

120 :
九州号と長崎道のトンネル内で正面衝突した軽自動車は無免許運転の無職の老人とのこと。
ブレーキ痕もなかったそうだから、居眠りですかね?

121 :
>>115-116
はあ? 西鉄バスは運行管理者が飲酒運転で逮捕されているのに
西鉄には何のお咎めなしっておかしくないか?
こんな糞会社御取り潰しになってもいいくらいなのに
ちょっとて田舎で目立った会社だからってエコヒイキはやめて欲しい。

参考文献
アルコール検査担当者、酒気帯び運転か 西鉄バス北九州
http://www.asahi.com/articles/ASJ8964C2J89TIPE02Z.html

 西日本鉄道(福岡市)は9日、子会社の西鉄バス北九州(北九州市)の50代男性社員が
酒気帯び運転などの疑いで警察の取り締まりを受けたと発表した。男性は営業所の
運行管理者で、運転手のアルコール検査などを担っていた。
 西鉄によると、男性は8日夜、営業所から自家用車で帰宅途中、コンビニに立ち寄り、
缶ビール1本(500ミリリットル)を飲んだ。直後に北九州都市高速道路で速度超過
したとして警察に停止を求められた。その際に呼気から1リットルあたり0・16ミリ
グラムのアルコールが検出されたという。
 西鉄は「大変遺憾で深くおわび申し上げる。飲酒運転撲滅に対する取り組みをさらに
強化し、再発防止に努める」とのコメントを出した。(岩田智博)

122 :
>>115-116
はあ? 西鉄バスは運行管理者が飲酒運転で逮捕されているのに
西鉄には何のお咎めなしっておかしくないか?
こんな糞会社御取り潰しになってもいいくらいなのに
ちょっとて田舎で目立った会社だからってエコヒイキはやめて欲しい。

参考文献
アルコール検査担当者、酒気帯び運転か 西鉄バス北九州
http://www.asahi.com/articles/ASJ8964C2J89TIPE02Z.html

 西日本鉄道(福岡市)は9日、子会社の西鉄バス北九州(北九州市)の50代男性社員が
酒気帯び運転などの疑いで警察の取り締まりを受けたと発表した。男性は営業所の
運行管理者で、運転手のアルコール検査などを担っていた。
 西鉄によると、男性は8日夜、営業所から自家用車で帰宅途中、コンビニに立ち寄り、
缶ビール1本(500ミリリットル)を飲んだ。直後に北九州都市高速道路で速度超過
したとして警察に停止を求められた。その際に呼気から1リットルあたり0・16ミリ
グラムのアルコールが検出されたという。
 西鉄は「大変遺憾で深くおわび申し上げる。飲酒運転撲滅に対する取り組みをさらに
強化し、再発防止に努める」とのコメントを出した。(岩田智博)

123 :
本当に西鉄バスはどこにでも口出し手出しをして来るから本当にいやになりますよね!

124 :
JR九州も上場するし西鉄はもう廃業でいいよ。そしたら一株1円でJR九州さんが買い取ってくれるかも。

125 :
>>121-124
はいはい筑前うさぎとその支援者乙

126 :
>>120
復帰間近。

127 :
>>120
九州号の無実が確定して良かったな。
でもホント軽のDQN率高杉。

128 :
復帰って運転士?それとも事故のバス?

129 :
■「九州号」復刻バス運行 福岡−長崎、運行50年記念

 福岡−長崎間の高速バス「九州号」を運行する九州急行バス(福岡市)は
20日、運行開始50年を記念し、当時と同じ緑とクリーム色のデザインを
復刻したバスの運行を始めた。来年9月までの1年間、1日1往復走る。

 1966年から運行。一般道を4時間以上かけて走っていたが、高速道路
の開通で現在は最短2時間19分。約30万人だった年間利用者も約80万
人に増えた。

 出発式には50年前の第1便を運転した石橋元成さん(75)=福岡市早
良区=も出席。「ミカンが色づく季節に、日が沈む大村湾沿いを走るのが気
持ちよかった」と懐かしんだ。

=2016/09/20 西日本新聞=


http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/276205

130 :
>>129
どうせなら、開業当初のルート(下道)で走れば良いのに。
俺、乗りに行くぞ?

131 :
>>110
[新路線]滑?団地?昭和町?本原?丁目?ハートセンター前線の運?開始について
http://www.keneibus.jp/notice/2016-023/notice_2016-023.pdf

服喪期間・・・・・・。

132 :
131
既存の路線権の有る路線を組み合わせただけだから、申請要らないよ。

133 :
新型車両に復刻デザインしてもなぁ!全然萌えない。

134 :
いや。。。だから、開業当初のルートで走れって。
普通に萌えるから。

135 :
開業当初のルートとWeb限定でもいいので開業当初の運賃でwww


そういえばもう幕式車も随分減ったよね。
それと最後にダイヤ改正してそろそろ丸3年になるけどこんなに長く改正しないのって初めてだよね。

136 :
長Oバスに監査まだ?

137 :
136
長野バスか?

138 :
この時間で福岡発長崎行き全便と長崎発福岡行きの2100発以外全便満席って続行便とか出さないんかよ。

139 :
フェニックス号のように、全便「天神→博多駅」の順(長崎発はこの逆)で運行すればいいのにと思う

140 :
福岡のバスで今もエアロキング使ってる車両ある?

141 :
>>139
長崎から天神へはJRよりバスの方が速い、というのが売りだから、今の順序は崩せない。

142 :
>>140
あるやろ。

143 :
・おおっ、オマエこんな所におったんか、パシリの筑前うさぎ君よぉ〜。イジメられたくなかったら、さっさと売店に行って焼そばコロッケパンとコーヒー牛乳買ってこいや!
・筑前うさぎを街中で見かけたら隠し撮りされるだろうな。
・筑前うさぎは消えろ。
・筑前うさぎはチョンだから、見つけたら、玄界灘へ放り込め。
・筑前うさぎは、西鉄高速バスジャックの犯人と同じ1982年生まれである。
・筑前うさぎは、九州大学に現役不合格!浪人せず、再受験を諦めた男だぜ。就職もできず、鉄道やバスの趣味に嵌まり、仲間を作ったまでは良かったが、日頃の行いが痣となり、ついにはみんなから嫌われて、離れていった。
・筑前うさぎは一生閉鎖病棟に入るべき
・ゲイの外人に掘られまくった、筑前うさぎという奴が暴れているスレはここですか?
・おい、うさぎ!早く仕事見つけて、結婚して、親に恩返ししろよコラ。
・筑前うさぎは生きてても迷惑でしかないから、今すぐ死んだ方が親のためだと思う
・誰とも仲良くできないコミュ障で統合失調症の筑前うさぎ
・筑前うさぎは固定回線2本使ってるな
・リスパダールなんてマイナーな薬の名前を知ってる筑前うさぎはもちろんリスパダール愛用者です
・生きてる価値あるの?キチガイ筑前うさぎ
・筑前うさぎって、Facebookもやっていないのかよ。ろくに仕事もできない人間だし、情けねぇやつだな。
・キチガイカタワはお前だろ筑前うさぎ
・筑前うさぎて馬鹿なの?色々な掲示板荒らしまくって。
・キチガイカタワの筑前うさぎもチェーンソー片手に暴れそう。こいつは害悪でしかないから、町で見かけたら捕らえて獄門の刑に処してください!
・筑前うさぎってやっぱり西区の大字徳永に住んでるからそう呼ばれてんの?
・精神障害者筑前うさぎこと萩本は、そんなあらしをばかりやって、存在しててごめんなさいって思わないの?
・筑前うさぎは、バス板やそれ以外のスレを荒らして、生きててごめんなさいって思わないの?

以上、筑前うさぎに対するバス板住民及び福岡県・福岡市・北九州市民並びに福岡県以外の九州地方民の総意です。

144 :
嘘つきの言葉に騙されて、無実の者を攻撃するならば、その者も同じく罪人です

悔い改めなさい

145 :
JR運休で満席御礼だな。思わぬ収入だろうし。

とはさておき。九州運輸局に何か申請出てるな。
今年中にダイヤ改正あるかもね。
ていうかペナルティ解けたんかな。

146 :
>>145
>とはさておき。九州運輸局に何か申請出てるな

昭和町経由で出してるから、バス停の追加じゃね?
空港リムジンが長大東門に全便停車で、大学関係の乗客拾ってるから
九州号も停車しそうな感じ。

147 :
昭和町経由って、根強い需要あるね。

148 :
>>147
予約で満席になるのも昭和町経由のやつが先に埋まりそうな。
昭和町とか松山町からの利用者って多いの?

149 :
県営絡みの停留所

150 :
月曜日とか休み明けの長崎行きの始発っていつも予約多いけどそれって日曜日のうちに予約取れない奴なのかな。
朝帰りしてそのまま仕事とか。

151 :
>>146
八千代町、宝町、銭座町、茂里町、浦上駅前、岩川町、浜口町、松山町(競技場入口)、大橋、岩屋橋、純心校前、頂戴裏門前、バイパス川平、バイパス犬継、八峰口、正念、バイパス多良見 あたりを追加して欲しいな。

152 :
>>151
高速松原、東そのぎIC、高速川登、武雄北方IC、多久聖廟、高速小城、佐賀大和IC、高速金立、高速神崎、高速中原、高速鳥栖神辺、
那の津口、天神北、天神南、渡辺通2丁目、渡辺通1丁目、柳橋、住吉、駅前4丁目、博多駅前、も追加で

153 :
佐賀駅バスセンターもね。

長崎から佐賀に行く時、非常に不便だし。

154 :
かもめ号をご利用くらはい

155 :
大村バスターミナルも抜けてるぞw

156 :
昔みたいに中にも止めてよ。

157 :
どうせならオール一般道で
長崎市内〜昭和町〜諌早ターミナル〜大村ターミナル〜安井前〜江頭〜嬉野バスセンター〜武雄駅前〜肥前山口駅前〜佐賀バスセンター〜片田江〜神崎〜目達原〜佐賀競馬場前〜西鉄鳥栖〜原田駅前〜二日市〜中or南本町〜空港〜博多駅〜天神

158 :
>>153
春秋航空が佐賀−成田、佐賀−上海でたまに3,000円以下のセールとかやってるとき、
長崎から佐賀空港の方が時間掛かって運賃高いんでがっかりするんで、それ欲しいな。

159 :
神崎と書く奴はにわか

160 :
>>151
茂里町の停留所名を、運賃表示器で表示する時に
「ココウォーク茂里町」にするか「茂里町」にするかで揉めそうだな!

県営は音声では「ココウォーク茂里町」だが、運賃表での表示は
頑なに「茂里町」で通している。

後、空港リムジンの「ココウォーク茂里町」行きのフロント方向幕も
頑なに「長崎駅前」から変えようとしない。

そんな県営のささやかな抵抗に九州急行が付き合うのか、付き合わないのかが問題だ!

161 :
>>158
長崎駅〜佐賀空港線は長崎のバス会社に定期路線の開設を打診してるらしいが、2社とも乗り気じゃないらしい。

162 :
西鉄バス佐賀と佐賀市営の共同運行で
佐賀空港〜肥前山口駅前〜北方駅前〜嬉野IC〜大村IC〜大村木場〜諫早IC〜バイパス多良見〜井手園〜元村〜横道〜道ノ尾〜住吉〜長崎大学前〜大橋〜長崎駅前

163 :
>>161
それなら遊覧とかラッキーとかユタカとかYOKAROにも打診してみればよかのに。

164 :
佐賀大和から佐賀空港までの所要時間を考えたら、福岡空港まで行った方が便数の面から見ても便利だろう。

それより祐徳か昭和が多久・武雄〜福岡線を開設しないのが不思議。

165 :
>>164
昔、祐徳が福岡から鹿島あたりまでやってなかったっけ。
時刻表は九州号と一緒に載っていた記憶が。

166 :
>>165
嬉野〜福岡と鹿島〜福岡は祐徳だったね。
九州急行は長崎県南部と福岡を結ぶことに専念して、嬉野は祐徳でやってほしい。

167 :
>>164
20年ぐらい前までは有田・武雄経由佐世保行させぼ号、多久経由伊万里行いまり号、鹿島行かしま号、嬉野温泉経由鹿島行かかさぎ号ってのがいたけど無くなってしまったね。
長崎じゃなく佐賀の話題ですみません。

168 :
>>164
昔はあったけどね。多久・伊万里行きは昭和と西鉄。
武雄・鹿島行きの祐徳・西鉄。武雄・佐世保行きの西肥・西鉄。

鹿島行きは明らかに乗客少なくて廃止されたが伊万里行きは乗客もそんなに多くはなかったが唐津、西九州道経由に変わって昭和の単独運行になったからね。

169 :
>>166
嬉野から長崎方面も需要は一応あるんだけど祐徳あたりが長崎方面に運行してくれるんかな。

170 :
JR九州バスの彼杵乗換えでも十分なくらいじゃないかと…。

171 :
はいここで九州急行の出資会社をおさらいしようか

172 :
祐徳がわざわざ嬉野長崎間に路線を新設する必要はないってことだよ>JRバス
移動需要はあるだろうけど、一日バス2台にも満たないんじゃないかな。
休みには長崎からソープ目当てに行くのはいるだろうがw

173 :
ID:W1uKuOzl0
こいつ必死すぎ。

お前がどこの奴かは知らんがスパノンあるから嬉野なんか関係ないだろ

174 :
>>164
LCCだよ。
LCC使わないなら佐賀空港の存在価値無いから。

175 :
最近、長崎営業所の運転粗くない?都市高速の制限速度は守らないし、渡辺通りも1〜4車線目を渡りに渡って先急ぎする。
運転の仕方がダンプかタクシー並みでいつか事故るよ。

176 :
誰も守ってないだろ!

177 :
あんま感じた事無いな。
同じ時間帯ばっか乗って、同じ人に当たってるんじゃないの?

178 :
>>175
福岡都市高速の制限守ってるのは、西鉄とクレーマーの多い九州産交のバスだけ。

179 :
速度超過でさっさと捕まれ。あるいは追突か激突でもしてマスコミに叩かれろ。高速バスは危ねぇ。

180 :
>>175

天神周辺での渋滞のロスタイムを考えたら、制限速度を守っていたら定時に着かないからじゃないかな。

雨天時に80キロ規制がかかっていても90〜95で走るのはザラ。

それでも九州急行は県営よりはおとなしいぞ。

181 :
西鉄がチキン運転過ぎるだけ
よそが普通

182 :
>>181
熊本の某会社もクレーマーのおかげで速度制限順守w

183 :
>>181
本当に糞鉄は糞過ぎますよね!
よくぞ言ってくださいました!
糞鉄ヲタは頭がおかしいキチガイだらけだから
ちょっとでも批判すると火病るので困っていたところなんですぅ

184 :
東のケチ王、西の西鉄って感じだよな
もっともケチ王も高速バスはまだまともらしいが

185 :
今度の正月でようやく県営の臨時復活みたいね。
来月3日の博多発2119ね。
Uターンラッシュのピークとコンサートか何かが重なるようだね。

186 :
>>185

正月ではなく年末からあるぞ。
29日に福岡発の午前の臨時便で西鉄観光に混じって県営がある。

それに長崎発なら2日の朝に3便、3日の朝に1便、午後に5便ある。3日の夜の博多発なんて最後の最後だ。

187 :
>>186
最初はその便だけだったが昨日見たら県営便増えてた。
それどころか23日の福岡行きも何便か県営の臨時出る。

188 :
昭和町経由で認可下りてたけど、何が変わるの?まだ公表してないけど。

189 :
本命 長大東門に停車。

対抗 住吉経由新設。

大穴 茂里町バスセンター内乗り入れ。

190 :
デジタルサイネージなる案内表示器を独自に長崎ターミナルに設置したらしいけど
元々有った、県営オリジナルのデジタル表示器はどうなったの?

というか、あのターミナルは長崎県の資産なんだけど
西鉄グループが好きにして良くなったの?
もしかして、JRの猛反対で九州号が新ターミナルに入れて貰えないことが確定して
現ターミナルに残るから新表示器を独自に設置したとか?

191 :
対抗 福岡空港国内線乗り入れ

大穴 道ノ尾・川平バイパス経由

192 :
本命 中央橋始発
対抗 バス停の削減
穴   太宰府駅経由
大穴 佐賀空港経由
無印 本原経由

193 :
県営の臨時便は4列シートだから避けてたけど
九州急行ですら偏心3列が減ってきたからあまり気にしなくなった

194 :
県営であれ、西鉄観光であれ、続行便は4列でトイレなし。
運が悪いと、九州急行便なのに4列(トイレ付)が来る。

個人的な体験で申し訳ないが、九州急行便の3列シートの
ふたり掛けに窓側が獲れたのに、隣に来たゴミが大荷物を車内に持ち込んで
足元に置きやがるので、俺の足の置き場所が無くなって、非常につらい思いをしたことがある。

補助席も埋まってたんで通路にも出せないから仕方ないんだろうけど、なぜ宅急便で送るなり
トランクに預けるなりしないのか謎。

195 :
>>194

トランクに預けないのも謎だが、
混みそうな便で1人掛けの窓際でなく2人掛けの窓際席で快適なのを期待してるのも謎。

196 :
そもそも九州号を選択するのが謎。

197 :
>>195
それしか席が獲れなかった。
4列の続行か、本便の二人掛け窓側かの二択。

隣に人が来るのは覚悟の上だが、足元を不当に占拠されるのは想定外だった。
普通の人間は、他人のテリトリーまで自分の荷物で占拠しないしな。

198 :
>>197
そいつ何でトランクに荷物入れなかったんだろ。

199 :
4列シート車は去年ぐらいまで
嬉野経由とか福岡空港経由の各停便だけの運用だったのに
最近はスーパーノンストップにもかなり入ってるようだな…
http://i.imgur.com/ZcAiby3.jpg

200 :
>>199
この中古エアロもスパノンに入ってるの?

201 :
>>199

たまたま見かけなかっただけじゃないか?

天神14時05分のスパノン出島経由は以前から4列車が多い。

朝夕は混雑する各停便中心だが、日中はスポノンも入る。
天神15時35分のスパノン昭和町も一昨年乗った時に4列車だった。

新車の稼働率を高めるためには、閑散時間帯はスパノンに充当したほうが良いんじゃないか。
各停便だけだと2往復しかできなくとも、スパノン挟めば2.5往復車両が回るだろうから。

202 :
現状運転手の泊まり運用も多いから1.5往復が割と多いけどね。
せいぜい早番遅番の運転手交替で2往復しか出来ないはず。
到着後の清掃とか給油なんかもあるし。

203 :
4列シートの車両でも
B列は補助席扱いで予約できないってマジ?

204 :
>>203

発車直前などであれば予約できると思うぞ。

基本的に3列シートになるか4列シートになるかは前日まではわからないから、早い段階では4列シート車が充当される運用でもB席は予約できない。

205 :
予約画面じゃ3列シート車か分からないどころか、運用次第では当日まで問い合わせても分からないって事なのか。
やっぱり出来れば3列シートに乗りたいんだけど、運任せか。

206 :
しかし4列でも補助席なしならもうちょっとましな仕様に出来ないもんかね
関東では4列なりに工夫するのが昼行長距離バスの主流だし
九州でも西鉄系の9494、9719他は並の4列車よりはだいぶいい

207 :
>>206
九州号はコスト削減に血眼になってるからな。
ちょっと油断すると、赤い車体の公営じゃない方のバス会社が参入して来そうだし。

でも。コスト意識してる割りには、あと数年で廃止になる長崎ターミナルに
自前の発射案内装置を設置するんだから、どっかチグハグ。

208 :
長崎の梁川町の車庫って無くなったの?
こないだ通ったら葬儀場が出来てたけど

209 :
>>208
葬儀場は以前からあったよ。
車庫跡地はマンションになった。

>>206
西鉄観光バスと長崎バス観光での共同運行はありかも。で一部は寺川内発着で。

210 :
http://i.imgur.com/GTsJDmz.jpg

これか
一瞬ココウォーク発着便を西鉄が運行開始するのかと思った

211 :
そういえば元旦の追突事故は全く話題に上らないな

212 :2017/01/10
九州急行バス50周年で長崎ターミナルに設置したデジタルサイネージの発射表示器。
予約センター上の表示器は、九州急行バスが設置したんだから当然、九州号だけの表示かと思ったら
ちゃっかり県営の高速バスも表示されてた。

システム的に、九州号だけの表示が出来ないのか、県営が「うちの施設に設置するんだから
うちのバスの表示もさせろよ!減るもんじゃないだろ!」とごり押ししたのか?
最初から、50周年記念で、県営へのプレゼントの意味合いもあったのか?

☆☆JRバス関東乗務員専用スレ1行路☆☆
【いすゞ】何でもかんでもミオにするスレ【中型】
■■■■■名古屋市交通局其之参拾九■■■■■
【鉄道連携強化】小田急バスを語るスレ【狛12系統】
____京都バス 10|梅の木 朽木学校前____
大阪市営交通 赤バスについて語る 1台目
道南バス \ 天竺に辿りついた!
大阪市営交通 赤バスについて語る 1台目
神奈中・神奈中東・神奈中西乗務員専用14
遠鉄バス24号車
--------------------
【朗報】アステラ祭、始まる!【納涼の宴】
ヤンキーが仕事できる理由
【芸能】K?ki,に逆風!「メッキが剥がれ始めた」の記事に賛同の声多数
後輩に番組恵んでもらってる能無し石橋貴明(笑)3
( ^-^)「画像を選ぶだけで100万円稼げる仕事がありますよ」( ´ん`)「…ほんと?」( ^-^)「初期費用12000円です」(*´ん`)「ん…払う」 [399583221]
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part124
眼鏡をかけたらもっと可愛くなりそうな芸能人
【経済】ダウ平均は大幅反落で始まる 578ドル安 [ですとろん★]
ドクターペッパー 13本目
【フットルーズ】超巨大ワニ4【ギュスターブ】
【PTT】 Hello Messenger 総合スレ 【チャット】
OCEANTOKYO専用A
うんこもおしっこもおならもブビイイイー!
【史上最高】梶芽衣子様を語るスレ【空前絶後】
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part117
ドラゴンボールの声優について語るスレ★1
かくし味は
9じゃナイン、Windows10!!
【新型コロナ】検査拒否して帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出る★10
大人が短パン履いてるのキモい【ハーフパンツ】2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼