TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【通勤特急】アドレスV125/G 275台目【秋本番】
二輪免許取得日記 [教習所編] part434
【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part24
【2018】MotoGP総合 447周目【オーストリア】
煽ってくるDQN四輪 133台目
【梅雨から】滋賀ツーリング&オフ36週目【夏本番】
二輪免許取得日記 [教習所編] part420 (修正済)
HONDA PCX150 Part76
【甦れ】オートバイ道
【タイヤ】アマリング 18セット目

【バーロー】鳥取スレpart10【鬼太郎】


1 :2015/01/16 〜 最終レス :2020/05/09
鳥取のライダー集まろうで!
■神話の里 白うさぎ
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3108
■清流茶屋 かわはら
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3109
■はっとう
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3105
■若桜
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3110
■はわい
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3107
■北条公園
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3103
■三朝・楽市楽座
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3102
■犬挟
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3106
■大栄
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3101
■ポート赤碕
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3104
■大山恵みの里
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3111
■燕趙園
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3112
排気量、車種、年齢、性別、バイク歴に関係無く集まろう
※前スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1415697507/

2 :
過去スレ
【鳥取】道の駅に行くだっちゃ!【田舎】
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1220973818/
【道の駅に】鳥取スレpart2【行くだっちゃ】
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1244293059/
【道の駅に】鳥取スレpart3【行くだっちゃ】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1277771299/
【道の駅に】鳥取スレpart4【行くだっちゃ】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1310722248/
【バーロー】鳥取スレpart5【鬼太郎】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1338557976/
【バーロー】鳥取スレpart6【鬼太郎】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1382276123/
【バーロー】鳥取スレpart7【鬼太郎】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1397824614/
【バーロー】鳥取スレpart8【鬼太郎】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1407130103/
【バーロー】鳥取スレpart9【鬼太郎】(c)2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1415697507/

3 :


4 :
そういや新しく道の駅増えるよ
http://www.sankei.com/region/news/141015/rgn1410150050-n1.html

5 :
江府町にも出来る
http://www.nnn.co.jp/news/150109/20150109003.html

6 :
テンプレのURLのページ変わってんな

7 :
保守

8 :
今日はバイク沢山見た

9 :
■神話の里 白うさぎ
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3108
■清流茶屋 かわはら
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3109
■はっとう
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3105
■若桜
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3110
■はわい
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3107
■北条公園
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3103
■三朝・楽市楽座
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3102
■犬挟
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3106
■大栄
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3101
■ポート赤碕
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3104
■大山恵みの里
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3111
■燕趙園
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3112

テンプレのリンク直しといた

10 :
age

11 :
また雪か

12 :
保守

13 :
ほしゅ

14 :
age

15 :
いい天気だったね

16 :
原付2種で丁度いいな。
こう雪が降ると大きいの持っててもなあ・・・

17 :
age

18 :
保守

19 :
age

20 :
今年最後の雪予報になるかな

21 :
車だけど、ちょっと道後山温泉いってくる

22 :
積雪5センチくらいですね。

23 :
雪が終わったら今度は花粉か

24 :
age

25 :
保守

26 :
暖かくなってはきたかな

27 :
来月から乗り始めようかな・・・。

28 :
age

29 :
また雪予報かよ

30 :
雪降りすぎワロタ
いや笑えないビニールハウス潰れるわ

31 :
保守

32 :
来週暖かいみたいね

33 :
走るとするか!

34 :
どこ行くよ?

35 :
倉敷の2輪館に行ってきた。
広島まで行かなくて済む。

36 :
ジムニー(?)かなんかで砂丘を走り回ったおバカがいたな。

警察も事情聴取はいいけどこのバカ共に現状復帰させればいいのにな。

37 :
トンボで整地と草取りだな
というかスタックして抜け出せないとか馬鹿じゃねーの

38 :
>>37

昔読んだ小説で砂浜を走り回っていた車がスタックして
助けを呼んで戻ってきたら潮が満ちてきてしまい車は水没.....

そんなオチだったら笑えたのになぁ

39 :
age

40 :
久しぶりにバイク乗ったわ

41 :
今日はライダー多かったなぁ
バイク手放してもまだこのスレに常駐してる自分としては裏山しい限り
また乗りてぇ

42 :
>>41

これから楽しい季節が始まるぜぇ〜
帰っておいでぇ〜

43 :
快晴が続くみたいね

44 :
>>42
そうだな〜
原2でも買うかな〜

45 :
とりあえずカブでも乗ろうぜ

46 :
>>45
ホンダのSoloが欲しい…

47 :
age

48 :
<鳥取市の職安の口止めの会話>

鳥取市のテスコという工場に勤めていたら
社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われ、事実上クビ。

社長に「僕が鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という僕本人に心当たりのない話(リコーの誰かの妄想?)が伝わっていた。

その後、テスコの社長から泣きそうな声で失業保険の書類を
取りに来るよう電話があった。おかしな話は嘘(狂気?)だとわかって後悔したのだろう。

失業保険の手続きのため職安に行った。
「なぜ仕事を辞めたのですか?」と不自然にくどくど聞かれ
職安にリコーの件が伝わっているのでは?と感じた。

2度目に職安に行った時、奥村次長と相談した。
次長は僕と顔合わせるなり、「"職安が情報を漏らしている"と言っているそうだが」
と僕が言いもしないことを言った。
不審に思った僕は「リコーに謝ってもらえませんか?」と言ってさぐりを入れた。
次長 「リコー内部で解決すべき問題であって君には関係ないじゃないか」
僕 「笑い話としてしゃべってもいいですか?」
次長 「聞きたくない!そんな話は誰も聞きたくない」
僕 「高校の時の先生に相談しましょうか?」
次長 「いけない。両親に相談しなさい」
僕 「両親は事情を知らないから相談しても意味がない」
次長 「事情は私が話してあげるから」

別れ際、次長は「しゃべるって誰にしゃべるんだ。こうなったのも種をまいたのは君なんだからな」と僕を睨みつけた。

http://www.geocities.jp/yone2d2/ 👀

49 :
久しぶりだな

50 :
桜散っちゃうかな

51 :
age

52 :
保守

53 :
寒いぞオイ

54 :
age

55 :
今日はマスツーと沢山すれ違ったわ
唯一ヤエってくれたのはソロの人だったけど

56 :
まぢ?
俺ヤエると半分くらいは戻ってくるよ。
先頭の方は初心者で、後ろの方がサポートの余裕ある人だから、後ろまで諦めなければよいよ。

57 :
真夜中9号線を走っていて突然の便意が・・・。
よりによって何も知らずに立ち寄ったのが道の駅北条公園。
真っ暗で明かりは自販機のみ。トイレには明かりなし。そしてなにより「クサイ!」
間違って牛舎に入ったのかと思った。
これはアカン。あれほどあった便意がピタッと止まってしまった。

58 :
ご愁傷様
向かいのキャンプ場のトイレの方が綺麗だよ

59 :
いい天気だった

60 :
保守

61 :
島根県民はレスしたらだめですかね?

62 :
話題が鳥取なら問題ないっしょ
島根の事も語りたいなら山陰スレへ

63 :
そういや今週末新しい道の駅オープンだよ
ttp://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/0/97C5A437E5934C9249257E2A001BFABC?OpenDocument

64 :
先週通ったはずなのにそれらしき施設を見た記憶がない・・・

65 :
天気良かったけど風強いわ

66 :
age

67 :
今月末に水木しげるロードまでツーリング予定のものなんですが
お奨めのお寿司屋さんと出雲蕎麦とかありますでしょうか?回転寿司が桁違いにうまいと聞いたのですが

68 :
境港じゃないけど米子の回転寿司北海道は?
皆生温泉の近くにあるよ

69 :
出雲そばなら羽根屋とか?

70 :
境湊フェリーターミナル1階にある回転寿司が旨かった。
水木しげるロード目の前。

71 :
出雲蕎麦って事なら松江・出雲行った方が良いかもね、ベタ踏み坂通って大根島経由で松江市内まで30〜40分程度かな
境港にもそば屋自体はあるけど出雲蕎麦かどうかは知らんのです

72 :
皆さん ありがとうございます!!宿が米子市なんで温泉がてらに行ってみます

こういうのは地元の方に聞くのが確かなので助かります
船上山もツーリングスポットみたいなので行ってみます

73 :
船上山はダムの方から登るのは良いが頂上から反対側に下りる道は路面荒れてるよ

74 :
寿司なら境港の大漁丸オススメ!
多分県外から来たらネタの豊富さと種類に迷って腹一杯でもお手軽価格!少し店内が微妙だけど、ネタはピカイチ!

蕎麦は松江の蕎麦屋さんがいいかな?神代そばとかオススメ!横田のそばもいいけどね!

75 :
船上山行くなら蕎麦は横田で食べたら?
おすすめは山県そば!

76 :
今日大山行きます。よろしくお願いいたします。

77 :
>>76
気を付けて!安全運転で!

78 :
大山気持ちよかったです。鳥取の人ってピースするんですね楽しかったです。

79 :


80 :
やっぱGWは糞運転の車が多いな
カーブの出口に停められた車に突っ込みかけたわ

81 :
久しぶりの雨だったね

82 :
みんな用品はどこで買ってんの?通販は除く

83 :
通販除けば、バイクセブンか2りんかんかナップスだな

84 :
遠出してまで何買ってんの?

85 :
何だと思う?

86 :
ショップでサイズだけ決めて通販で安く買う。

87 :
天気いいけどみんなどこ行ってんだ?

88 :
三朝の方行ったけど結構バイクとすれ違った
方向的に皆三徳山行ってたのかしら

89 :
高速ぐるっと回って来た

90 :
age

91 :
(;゚Д゚)!?!?!?

僕は鳥取市のテスコという工場に勤めていた。
社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われ、クビ。

社長に「僕がリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という話が伝わっていた。

僕がリコーに報復した方法は
リコーのアルバイトではいい加減に働いたが
テスコに就職し仕事を休まずに真面目に働いたことという意味不明の論理だった。

詳しくはリンク参照。
http://www.geocities.jp/yone2d2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1be07914c4d233b7fe0d083ee30a035)


92 :
保守

93 :
なーなー
鳥取市住みでバイクで出掛けるならどこよ?
ちなみに近場で
にりんかんみたいなバイク屋とか一番近くだとどこになんの?

94 :
>>93
用品店は岡山市か姫路市の二択じゃないかな?

95 :
>>94
岡山か姫路か!
でっかいとこあんの?
この前わざわざ西宮のにりんかんまでいったからなw

96 :
>>95
姫路は南海があるけど小さい。
加古川までいけば大きいバイクセブンがあるけど、岡山のバイクセブンとどっちが近いやら。

97 :
age

98 :
保守

99 :
インポートバイクフェア行ってきた
オッサンばっかだった

100 :
今週だったか。
週を間違えた。

101 :
マジかよ
境港だっけか?

102 :
age

103 :
明日は航空祭か
周辺混みそうだね

104 :
スタバ行った?

105 :
スタバたけーよ
ガソリン3リッターぐらい入れられるじゃねーか

106 :
目の前の鍵屋に行った
ヘルメットホルダーの鍵なくしてw
メチャ見られて気持ちよかったわ

107 :
age

108 :
保守

109 :
鳥取市にもアストロできるんだな
というかなんで両端に作るんだ真ん中に作れよ

110 :
真ん中に出来たら俺の財布が軽くなる
いやむしろカードの明細で重くなる

111 :
中部はマジで過疎だわ
せっかく倉吉駅改修したのに自動改札機置かなかった無能だし

112 :
そういや梅雨入りしたんだったな

113 :
保守

114 :
暑いねー

115 :
新聞載ってたけどバイク事故あったのか
10m落下とか怖いわ

116 :
保守

117 :
age

118 :
今日はパトカーとよくすれ違った

119 :
保守

120 :
きなんせ岩美ていう新しい道の駅いつオープンするの?

121 :
2015年7月18日
道の駅きなんせ岩美店 鳥取県岩美郡岩美町新井337‐4
ttp://www.lawson.co.jp/newstore/
↑のローソンが18日オープンらしいからその日じゃね?

122 :
雨が続く…

123 :
>>121
サンキュー!

124 :
7/20 OPEN

125 :
今週末に大山でなんかバイクのイベントってあったっけ?

126 :
台風大丈夫かしら

127 :
ガレージの奥に入れてカバーかけた

128 :
思ったほどなんとも無かった

129 :
482号線はまだ通行止めですかね?

130 :
保守

131 :
暑いage

132 :
星野弘太郎先生はお元気ですか?

133 :
米子付近でバイク洗えるコイン洗車場ない?

134 :
米井徹先生はお元気ですか?

135 :
暑いねー

136 :
早朝ツーリングでもやるかな

137 :
>>136
ほぼ毎週末は朝ツーやってる。涼しくて気持ちええどぉ

もう真夏の真昼間に大型バイクなんか乗れんよな。

138 :
保守

139 :
今度の日曜日だっけ?
隼祭り

140 :
もうそんな時期か
死ぬほど暑いから来る人気をつけてね

141 :
>>140
やっぱり暑いの?今の時期
明日も天気良さそうだから…

142 :
暑いよ
風はあるみたいだから少しはマシだろうけど
ttp://www.mapion.co.jp/weather/spot/ST26891/

143 :
1200台お疲れ様
http://www.nnn.co.jp/news/150810/20150810003.html

144 :
1200台!
凄かったな
隼乗りじゃ無いけど、参加してきた
暑かったけどそれなりに楽しかったです
さすがに帰りは地元へ向けて直行便だったけど、今度はまたゆっくりと駅へ行ってみるよ

145 :
>>144
凄かったわー昼前から
駐輪場渋滞初めてみたわ
あそこまで規模が膨らんだら会場変えなきゃキャパ不足だな
あと屋台やイベントももっとあったらいいよな

146 :
>>144
スタッフの方々もお疲れ様だよな
全国からあれだけ集まれば駐車場の整理も大変だよ
炎天下、バイク停められる場所探したり打ち合わせしてたし
できれば休憩スペースがあればな
あれだけ暑ければ皆日陰へ避難してるし
屋台はしょうがないか?

147 :
バンディット1250Fだけど行ってきた。
11時頃かな?2輪で駐車場待ちはじめてくらったわ。
鳥取県警の白バイコーナー良かったよね?

148 :
今日は隼よく見かけるなと思ったら隼祭りの日だったか

149 :
子供連れて車で行ったけど駐車場満車で県道まで
待ちの車やバイクが並んでるの見て諦めた。
去年は楽に停めれたんだけどね。

150 :
久々の雨だ

151 :
保守

152 :
尾高ポプラに族50台くらい恐ろしいな。

153 :
age

154 :
原2で通勤してるけど、朝晩は涼しくなってきたなぁ。
寒いのダメだからいつまで乗れるか…(笑)

155 :
東郷梨祭りは今年はありますか?
いつでしょうか?

156 :
ちょっとググったけど今年の情報無いね

157 :
保守

158 :
珍しく9号で鼠取りやってたな

159 :
>>155 >>156 >>157

160 :
>>158
覚寺バイパスは今朝だったよ。

161 :
雨続くねー

162 :
age

163 :
鳥取市内でグローブの品揃えが豊富なショップってどこでしょうか?

164 :
>>163
BALLPARKは?

165 :
>>164
え?そっちなの?

166 :
>>163 IDがえろい

167 :
今月のどこか天気が良い週末に嫁とタンデムで一泊ツーリングに大山あたりに行く予定にしてます。
出発は大阪北部なんですがオススメルートとかオススメツーリングスポットみたいなのってありますか?
大型バイクでETCはつけてます。
テント持ってないのでどこかビジホに泊まる予定です。
まだノープランなのでなにかいろいろヒントもらえるとありがたいです。
土曜日の朝出て日曜日の夜に大阪に戻りたいです。

168 :
>>167
佐用JCから鳥取道に入って一旦智頭で降りて「石谷家住宅」
また鳥取道に乗って終点まで行ったら、湖山池の南側を通って鹿野から三朝へ抜けて「投入堂」
R179を南下して穴鴨からR482に切り替えて岡山県真庭市へ抜けて「蒜山高原」へ
蒜山大山スカイラインを通って大山に向かい、鏡ヶ成、鍵掛峠と抜けて「桝水高原」「大山放牧場」へ
そこからは「大山寺」「植田正治写真美術館」「圓流院」あたりに寄って米子方面に降りて、ベタ踏み坂な「江島大橋」やら、境港に足をのばして「鬼太郎ロードやら」
一泊すんなら出雲大社やら松江城やらも行けるんじゃね?

169 :
>>168
さっそくありがとうございます!
ぜひ参考にします

170 :
山陰は魚介類がうまいので鳥取市内通るなら食事は「おはよう堂」おすすめ。
1000〜1500円前後で旬の地魚の刺身定食がもういらんwって言えるぐらい食える。
観光客向けの海鮮丼は高いだけだからな。

171 :
鳥取来たら梨食おうぜ!

172 :
梨は大阪でも手に入る。大山行くなら白バラ牛乳だろ。盆に帰省した時に飲んだパスチャライズ牛乳が美味しかった
宿泊は尾高ハイツに宿泊して朝食前に1人で広域農道流すのオススメ

173 :
大阪じゃもう新甘泉無いんじゃない?
こっちもほぼ無いけど

174 :
>>173
その品種は大阪だとあまり出回ってないし田舎帰ると親戚が二十世紀作ってるから実家でも見ない

175 :
>>172
牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしてな…

176 :
大人になった証拠だ。

177 :
連休は晴れてくれよー

178 :
21日に2ちゃんの岡山ライダーを連れて、鳥取砂丘に行く予定ですが、途中から混ざってみたい鳥取ライダーの方は居ますか?

途中の道の駅とかで合流して、一緒に行くのも楽しい気がするので。

179 :
岡山のバイク乗りはど〜しょんな?72
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1438942460/

ここから来ました。

180 :
鳥取ライダーの方へ

明日21日
「道の駅清流茶屋かわはら」☆11:00出発予定で、鳥取砂丘に正午までに到着目指して行きますので、興味あればどうぞ。

181 :
道の駅清流茶屋かわはらに着きましたが、鳥取ライダーの方は居ませんか?
道の駅の右端に居ます。

182 :
鳥取のライダーさんが1名合流しました。ありがとう!

183 :
交通安全週間の割に警察見ないな

184 :
age

185 :
見えないところに居るもよう

186 :
大山走ってた人いないのかー?

187 :
上でおはよう堂って書いた人ありがとー
かなり良かった!

188 :
満足してもらえましたか。
ちなみに何食った??

言うの遅いけど自分のお勧めは炙り鮭刺身定食。
炙り加減と塩加減が絶妙すぎて大盛りのはずの白飯が足りん。
地魚じゃないから言わなかったがww

189 :
調べてみたけどなかなか良さげな店だな
今度鳥取行ったときに行ってみるわ

190 :
ぶりの若いのって説明のやつ。名前忘れてもうた
いや、ほんとに値段の割に量あるね

今日はお台場公園で貸切だぜー!

191 :
大山は岡成あたりから高速農道走るのが俺が帰省時よく走る道

192 :
月曜日は私もおはよう堂に行きましたよ。

私も上の見て、行ってみようと思ってたのだけど、一回目は休みでw二回目の今回は無事に食事できました。

ただし、行く時間が1時過ぎと遅かった為か、焼き物が出来ないということで、地魚と関係ないシャケトロ丼?を食べた。

教えてくれた人ありがとう。

量も値段も良心的で、美味かった。

http://i.imgur.com/keN9n1t.jpg

193 :
よし、今週末はバーガーフェスタ行って3つ食べて鳥取市内帰ってきておはよう堂行こうっと




( ´З`)=3 ゲップ

194 :
もう寒いな

195 :
寒いね
昼間の日光にあたっているうちはいいけど
夕方になるとガクンと冷えるね。

196 :
肉フェス大体どれもうまかったが財布が空っぽだw

197 :
肉フェス一人あたりの予算が5000円とか聞いて無かったことにしたw

198 :
なんか地震多いね

199 :
>>198
念のため出掛けたついでにガス満タンしといた。
いざというとき原二の燃費はありがたいからね・・・

200 :
そやね
色々備えておいたほうがいいかもね

201 :
あっという間忘れられる地震さん

202 :
age

203 :
ほしゅ

204 :
全国版伯耆酒井美奈子
【格言スレ】荒らしを見たらトヨタと思え【ネット工作のト〇タ】

【トヨタのバイク敵視策】あの手この手で嫌がらせ〜ネガキャンレス
そして・・・グロ・ウンコ・ホモネタ/ガイキチAA貼りつけ等とあの手この手でスレ妨害
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1445341692/ 【最大重要】

ネガキャンとステマの工作が脈々と続くバイクアンチの権化
嫌がらせステマレスの状況証拠を集めて荒らし屋を公開の法廷に!

205 :
前を走っていた自転車が、右折レーンまで突っ込んできた。
勘弁してほしいな。

206 :
>>205
その程度気にせず前に出て2stオイル嗅がせてやれよ

207 :
age

208 :
大山

209 :
もう冬だなー

210 :
暇だな
どっか行くかなぁ

211 :
雪降りそうやね

212 :
age

213 :
もう冬眠したのか?

214 :
日野川の河川敷でトライアル車を
見かけたよ。
米子にも居るのね。

215 :
>>214
日野川の河川敷ってトラ走ってもいいのか?いいなら行きたいんだが。

216 :
>>215
思いっきり法面走ってたから駄目だと思う。
中洲みたいなとこはどうなんだろ?

217 :
>>216
常識的に考えてダメだよね。
弓ヶ浜はどーだろ?車両の乗り入れできるとこあるし、境港寄りならいいのかな?

218 :
>>217
車両乗り入れ可なら変な運転しなければいいでないかな。
河川事務所とかに確認するのが確実だね。

219 :
>>218
確認してみる!
サンクスメイ

220 :
>>219
たのんだ!

221 :
雪降ってきたか

222 :
暖冬なら晴れてくれればいいのに…

223 :
今年も一年お疲れ様
来年も変わらず鳥取でバイク乗るよ

224 :
明日天気良さそうだし誰か一緒に走りませんか?@西部

225 :
晴れても冬眠中なんだな

226 :
>>224
一緒に行ってあげたいけど、用事が。

なんか暖かいから年始とは思えん!

227 :
雪積もるかなー

228 :
積もらなかったけど凍結がヤバい

229 :
保守

230 :
age

231 :
隼駅のあたりにライダーハウスが出来るらしいな。(新聞報道)

232 :
もうあるんじゃないの?

233 :
中国版 他地域◎急に走りたい人が仲間を探すスレットNo1
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1455639013/l50

急スレ中国地方版だそうです。

234 :
ほしゅ

235 :
まだ寒いね

236 :
乗ろうと思ったらバッテリー上がってた…

237 :
タコ公園まで行ってきたぜhttp://i.imgur.com/TDPxaPN.jpg

238 :
昔よく行ったわそこ

http://mainichi.jp/articles/20160321/k00/00e/040/186000c
隼列車、修ちゃんも来たらしいね

239 :
松岡修造か、熱そうだな。

240 :
もう桜綺麗だね

241 :
保守

242 :
今度京都から鳥取に走りに行くんだが、ここは行っとけって場所ある?
鳥取砂丘には行く予定。自然を見ながら走るのが好き。

243 :
>>242
鳥取市までか?

244 :
高速や自動車道を使わずに日本海側の下道を使うだけで山陰ジオパーク見ながら走れるとかなんとか

245 :
>>242
9号線近辺は道の駅が多いから調べておくとお土産がはかどるぞ!
「但馬蔵」と「但馬のまほろば」は大きくておすすめだけど後者は京都からだと遠くなっちゃうね
海側はわかりません

246 :
道の駅奥大山に行くとバイク置き場の壁に愛車の写真飾ってくれるぞw

247 :
おお、みんなレスありがとう!
道の駅とか書いてくれたものは調べるよ!
>>243鳥取県内ならどこまでも行く時間はあるよ。一泊2日での旅だし、時間が押してきたら高速使います。

248 :
連コメ申し訳ない。
一泊二日なので、泊まる場所でオススメも教えて頂けると助かります。
お金は食べ物とかに使いたいから安めで。
いちをネットにしようと思っております。

249 :
興味あれば境港の鬼太郎ロード。
大山は山だから走っても、見るもんないし。
回転寿司なら大漁丸かな!

250 :
・東浜で山陰の入り組んだ地形美
・9号線沿いの魚見台で日本海を一望。179号線〜白兎海岸の下道9号線が海を見ながら走れて楽しい
・大山スカイラインでワインディングを堪能。蒜山〜鍵掛峠が一番楽しい

251 :
鳥取県内にライダーハウスが2つある。

252 :
そのうちひとつは・・・・

253 :
つぶれた?
やばいところ?

254 :
お前らGWの予定は?

255 :
奥津の道の駅から辰巳峠経由で鳥取市河原までの間で工具やジャケットやらを入れてたバッグを落としてしまった
うしろのキャリアにくくりつけていたんだけど、固定が不十分だったのかな
河原で気がついて慌てて引き返したんだけど、路上には落下物は見当たらなかった
親切な人が拾ってくれて警察に届けてくれることを祈りながら布団をかぶって寝込んでる
あぁ、胃が痛い

256 :
そんな不安定な積載で乗るなよ超迷惑じゃん…
しかも工具入りを運転中にとか
後続車に当たったりしてませんように

257 :
道の端によけてあったりするからよく探してみんさい。

258 :
>>256
>>257

ホントに迷惑なハナシだね
反省してます。もうしません

259 :
走行中にバッグを落とした者ですが
親切な方が警察に届けて下さってました。ありがたや

バッグは帰ってきたし、事故を誘発するような事もなくてホットしました

260 :
ナンバー ふ 90−98のバイクが鳥取ナンバーの軽トラに載せられて
運ばれてるのがTBS(関東)の渋滞中継に映ってたぞw
あとでいい思い出になると思うからバイクの持ち主は記念に映像とっとけよw

261 :
>259
よかったなー、バッグ傷だらけになってなかった?

262 :
>>261
ありがとうございます
全くの無傷でした!

263 :
事故もなく傷もなく見つかってダブルで良かったね
親切な人が居てホッとしたわ
天気も良くなったし気をつけてツーリング楽しんでね

264 :
「このライダーはさぞかし困っているに違いない…」
落し物のバッグを我がバイクに積み、一路交番に向かう。
「テメッ、止まれオラー!」
突然進路を塞ぐ野獣>>255
「!?」
停車するなり猛然と殴りかかってくる>>255
殴られバイクと一緒に転倒し、わけが分からないまま
蹴りまで浴びる優しき拾い主であった…。
 
とか0.5秒で想像した。過去に財布を拾った瞬間に偶然現れた
持ち主との間に流れる「今動くとやられる」空気はなんとも
言えない酸味でしたよ。落ち着いて対応すれば大丈夫でしたが。

265 :
今日、29号でヘルメットの上まで手を挙げて全力でヤエーしてる人いて吹いたわ

266 :
>>265
そこは返してやれよ・・・

267 :
いやちゃんと返したよ
今日も9号流してたらコロンビアしてる人始めてみたわ
2、3年ぶりぐらいに乗り回してるんだけど、知らない間にヤエーが進化してたわ

268 :
転んでる事だろと思ったらAAのアレか

269 :
天気が良いんでちょっと散歩気分で走り出したらちょっと寒いな
ジャケット持ってくれば良かった

270 :
先週走ってきたけど、戸倉のトンネル周辺なんて涼しいというか寒くて歯ガチガチさせながら通り抜けたわ

271 :
14(土)に日御碕行きました。
天気はいいけど風がきつかったよ。

272 :
日御碕いいよなぁ

道も景色も大好き。

ただ、あそこは島根県なんだなぁw

273 :
>>272
島根県民のワイ、なんか悲しい

274 :
日御碕失礼しました。
鳥取県民なもんでついつい^^

275 :
試乗会だって
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org331582.jpg

276 :
初心者だけど、明日鳥取市から大山近辺までぼっちでツーリングしてくるわ

277 :
>>276
大山のどこにいく??

278 :
>>277
大川寺に今いるわ
この辺の道最高だな

279 :
>>278
天気いいから飛ばし過ぎないよ〜にお互い様気をつけよー!

280 :
大山を左回りに周遊して、ついでに津山の方経由して帰ってきた
合計でざっと350kmぐらいなんだけど、初心者にはきついな
概ね車で走るのと比べると、2〜3倍くらいは疲れるわ

281 :
個人的には県道34号線の景色がすごいきれいだった
ただこれ、大山じゃなくて船上山なのよね

282 :
おつかれさん!
無事に帰れて何より。今日大山行こうか悩んだけど、気がついたら三瓶にいたw

283 :
田植えの時期で道が汚い

284 :
米子のプロレス今日なんだよな。
見に行く人いねえですかね。

285 :
http://www.njpw.co.jp/match/detail_result.php?e=1135

これか。

286 :
梅雨入りかー

287 :
age

288 :
ルート作りにgoogleマップ見てて不思議に思った場所あるのですが、この赤いのなんだかわかりますか?
https://goo.gl/maps/rozdQuL9MFQ2

289 :
>>288
多分ゴーストだと思います
詳しくは「カメラ ゴースト」とかでググるの推奨

290 :
>>289
なるほど、ありがとうございます勉強になりました
10年前愛知県から鳥取大山へ初めて行き感動したのを今でも鮮明に覚えてます
早朝、R9の通勤ラッシュに揉まれ後悔したのも良い思いでです
今年梅雨開けたら、また大山へ行きます、よろしくです、1泊2日ALL下道の予定。

291 :
今シーズン初ゲリラにあったわ
年に1,2回しか合わないんだが、毎年のように鎧駅と餘部駅の間で打たれるんだが、なんかもうあの辺通りたくなくなってきたわ

292 :
あのあたりは山間部でもゲリラ出るね。
9号線でやられたよ。
トンネルでたらゲリラ、とか

293 :
梅雨長い

294 :
こんばんは。最近鳥取に引っ越してきたのですが、西部の林道をご存知の方がいたら教えていただけませんか?
別のサイトだとどうも鳥取市側ばかりです。
大山のあたりとかありそうな気がするんですが…。

295 :
クマがでるよ

296 :
ポケモン探しに色々回るか

297 :
ともだちが できた
すいかの名産地

なかよしこよし
すいかの名産地

298 :
初めて、にりんかん行った。
目がキラキラしたな!

299 :
暑くて乗れてない

300 :
兵庫県から今から境港まで下道でいって、
朝イチ海鮮食べようと考えてます。
安くてオススメのお店教えてほしいです。

301 :
>>300
境港水産物直売センター

302 :
>>301
ありがとうございます。
かいがんってとこにきました。

303 :
平日しか走ることできないけど復帰したよ
バイクは走ってて開放感がすごく気持ちいいね
明日は砂丘で梨買って三徳山を経由しようかと

304 :
>>303
気を付けて。俺も10年のリターンライダーだからかお互い交通違反と事故には気をつけよう

305 :
>>304
どうもありがとう、無事に帰ってこられたよ
風はあったけどめちゃめちゃ良い天気で走って気持ちよかった
お尻は痛いけどそれ以外は心地よい疲労感です
次は大山へ行きたいなぁ

306 :
>>305
おつかれさん!
大山行くときは書き込んでみてよ。
行けたら行く!

307 :
明日は疲れてなければ鳥取砂丘まで夜走りする予定です

>>306
火木しか走れないけどそれでもよければ書き込むよ
都合つけばいいね

308 :
>>307
お気を付けて!

309 :
大栄町乙

310 :
夕方に人形峠を越えようとすると、
大きな影が現れて、
「通せんぼうじゃ
 どうしても通りたければ、この琴を弾いてみろ
 コロリンシャンと弾いてみろ」
と迫られる
夕方以降には、近づくな

311 :
対策・・・穴の空いたひしゃくを渡す

312 :
ポマード!ポマード!

313 :
弾いたらどうなるの?

314 :
ハゲる

315 :
もうハゲてるから大丈夫だわ

316 :
保守

317 :
生きてるか?
バイク倒れてないか?

318 :
バイク無事だった良かった@鳥取市

319 :
バイク倒れたわ

320 :
東日本大震災、熊本に比べたら甘過ぎだろ

321 :
新車倒れたけど天災相手じゃしょうがない。
立ちごけは自分のミスだから悔やんでも悔やみきれないけど、これは諦めつくわ。

322 :
これしきでは、政府から「激甚災害」には指定されないな

つまり、ホントにやられ損

323 :
福岡県の倉庫には、
熊本地震の時に「送り損ねた支援物資」が山積みされている
先日の「噴火」があったから、また少しは遅れたかもしれないが、
未だ大量に眠っている

これを今回の鳥取に送るという方法もある
しかし、段ボール箱には
「がんばれ熊本」とか書かれた箱もあり、
これを鳥取に送るのはどうなのか・・・
「支援物資のお下がり」など
「プライドの高い鳥取県民」が受け入れるのだろうか?

324 :
頑張れ熊本のラベルを、頑張れ島根に張り替えて鳥取に送りつければ良い

325 :
来月ツーリングで鳥取行くんだけど、砂丘以外におすすめある?

326 :
この程度で済めばいいけどな。
西部、中部ときたら次は東部か?
断層しっかりあるしね
警戒しよう

327 :
[がんばれ熊本]ヨリ ←この2文字を書くだけでOK

328 :
大山噴火しないかな。

329 :
そもそも今回の地震ごときでは
水だの毛布だのカンパンだのはいらないよな

330 :
普通にスーパーもホームセンターも営業してるしな

331 :
>>330
倉吉のいない中央店は天井落ちてて食品から先は入れなかったけどなー

332 :
見たのは湯梨浜の方だからそっちは行ってねーや

333 :
一応 震度6弱なんだろう? 頑丈すぎだろ 鳥取
#被害受けた人 がんばれ。

334 :
先週、隼駅に行く予定だったけど、前日に地震があったのでやめた。
鳥取の方、被害はいかがですか?
ツーリングとか行くのは控えておいたほうが良いですか?

335 :
揺れたの中部だけだよ
中部の9号線は隆起してる所あるけど通行止めになるレベルじゃない

336 :
また揺れたみたいだな

337 :
鳥取のクシタニって品揃えどうよ?

338 :
ないよ

339 :
ないのんか!

340 :
ハヤブサイダーって隼駅の近くで売ってありますか?

341 :
>郡家駅構内の「ぷらっとぴあ・やず」、「道の駅はっとう」、隼駅そばのカフェ「HOME8823」などでも取り扱う

342 :
>>341
なるほど
ありがとうございます

343 :
オート三輪走ってるの見たわ

344 :
1581年、織田信長の配下であった羽柴秀吉によって行われた
鳥取城攻略に際しての兵糧攻めは、
戦国史においても最も凄惨な戦いであったと伝えられています。

秀吉はまず周辺地域での米を高値で買い占め、
また水上での敵方毛利の食料輸送を遮断します。

さらに周辺の村を攻撃し村人たちを城内に逃げこむよう仕向け、
城の中を人で溢れさせます。
さらに城から出てくる人々を銃によって狙撃していきました。

これにより城内は瞬く間に飢餓状態となり、
さらに毎日のように鉄砲と大砲によって攻撃が加えられたことで
人々の精神は錯乱し、ついに共食いまでが始まり、
人の肉が城内で奪い合いになるなど惨憺たる事態となりました。
人々は体の中でも最も栄養価が高いとされる脳味噌を特に欲したとも
言われています。

こうした兵糧攻めは4ヶ月間続き、
あまりの事態に城内の有力者たちが切腹することで開城がなされました。
解放された城内の人々には配給として米が配られたのですが、
極度の空腹状態から一気に大量の米を食べたことにより、
さらにたくさんの人びとが胃痙攣を起こして死亡したと言われています

345 :
なんで唐突に兵糧攻めのコピペ?

346 :
気高に道の駅出来るのね

347 :
http://tottori-west.jp/

東京って怖い所だな。
鳥取で良かった。

348 :
東京からの移住を呼び込むのに、東京の人をディスってどうするんだよ。

349 :
鳥取は、2035年には
人口が約45万にまで落ち込むんだよ

350 :
東部でオススメのバイク屋(普段メンテ含めて)はムラタとSBS、バロンくらい?
選択肢が少ないなとは思う

351 :
ム○タはニコニコボッタくるね

352 :
ム○タ確かにオイル交換だけで、他店からしたら倍以上の金額取るよな。
整備関係もかなり高い金額取るの?

353 :
鳥取県の男爵って評判いいの?

354 :
その金額は無いだろって言うくらい請求するね。
工具買って研究して自分でやったほうが絶対いい。

355 :
>>354
ム?タのことだよね?

356 :
>>355
そう。ム×タのこと

357 :
>>356
サンクス。俺の他にも被害者が居たか。

358 :
因幡

359 :
幸田シャ○ミン

360 :
因美線

361 :
皆生温泉

362 :
東伯郡

363 :
雪だな

364 :
スペース知ってる?

365 :
雪だー

366 :
積もり過ぎだろふざけんな

367 :
マルティ品揃えわりーな

368 :
山陰スレも急いだよな

369 :
すっごい昔の話思い出した!!!!

うちは山陰の糞田舎でさ、
夏とかクタガタとかカブト虫とか取り放題なくらいの。
で俺らは田舎のガキらしく山の中駆けずり回って遊んでたんだ。
時代は昭和でさ、子供が暗くなっても
外で遊んでたら人さらいが来るぞなんちって脅されたりしてた。
実際うちの田舎でも近隣でも子供の行方不明とかが起こってたりしたんだよな。
遅い時間に海岸行ったら絶対さらわれるって言ってたし。
ほんと昭和の少し影のある時代の話ですわ。
んでも俺らは全くそんなこと気にしませんとばかりに
山だ海だ川だと毎日遅くまで遊びまわってたのさ。

ある日、連れのタカがとんでもないネタを仕入れてきた。
早朝にクワガタを取りに山に入った時に、
1時間は山道歩いたらしいんだけど、
廃棄されたような養魚溜池の跡地みたいなものを見つけたと。
昔の池か沼かを利用したっぽい粗末で小さい池らしいんだけど
魚がうようよいたぜって。
よっしゃそこ言って釣りしようぜ!
釣った魚はその場で焼いて食っちまおうぜ!っつって
とある土曜日の午後釣り道具と100円ライターと
塩コショウを持って俺とタカとヨシマサの3人で集まった。
チャリンコで山の麓まで、チャリを藪の中に隠して山を登ること小一時間。
細く狭い獣道を書き分けて山の中腹にある少し開けた原っぱに出た。
そっちを降りるんだよってタカが指差した方は一見藪か崖か分からない茂み。
おめーこんなとこ一人で降りたん?
いや、兄ちゃんと来た、
マジすげーよおめーら兄弟w
なんて言い合いながらまさに視界もないほど覆われた藪を、
それでもわずかに踏み鳴らされた足元を頼りに掻き分けながら歩いた。

370 :
続きまだ?

371 :
秘密が漏れないように消されたんだ!

372 :
超大雪

373 :
除雪いやぁぁぁぁぁぁぁぁ

374 :
家潰れるわ

375 :
>>369
おい、続き早く

376 :
>>375
コピペや

377 :
山陰のクソ田舎というのは、
やはり鳥取でしょうか
それとも島根でしょうか

378 :
大雪原になった大砂丘でも
文字とか絵とか落書きしたら
条例違反になるのだろうか?

379 :
なるな

380 :
http://response.jp/article/2017/02/15/290700.html

ヴェルシス250見に行きたいのだけど、鳥取島根岡山広島あたりで展示車が出たらツーリングがてら
見に行ったりしてみませんか。

どこの店に展示車が入るかも未確認ですが。

381 :
https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=3612&contents=1&year_select=2017&month_select=03
3月12日(日)に広島のシャレオでカワサキの展示会があるけど、発売前だから持ってくるかどうかは不明だな。

382 :
広島…遠くないか
関西のイベントの方がええと思うが

383 :
大阪モサショ行きなさいよ。
と思わなくもないけど、件のシャレオにVELSYS-X持ってくるみたい。

384 :
あれ?山陰スレ無くなったの?

385 :
亡くなったよ!

386 :
完走してから立ってない

387 :
>>380
VERSYS-X見に行きたいね

388 :
隼駅行ってきた
隼いるんかと思っとったけどあんまおらんかった

389 :
もう少し温かくなってからだろうね。

390 :
大山、通行止め解除は明日からかな?hpではそんな感じのこと書いてあるけど

391 :
僕は田舎町鳥取市の大馬鹿私立高校創立以来の1番という評価で
海外放浪が趣味で変人扱いされていた。

鳥取市の大手企業リコー工場のアルバイトを不真面目に働いて辞めた。
その後テスコという工場の夜勤の工員と就職した。
僕が夜勤で仕事を休まずに真面目に働いているという噂を聞いて
僕を嫌っていたリコー社員が不愉快になるだろうと思っていた。

すると僕が仕事を休まずに真面目に働くのは大手企業リコー工場に対する”報復”という話で
テスコを解雇させられた。
僕は1〜2名のリコー社員に嫌がらせ目的もあり休まずに真面目に働いたのであって
リコー工場自体に嫌がらせになってなかったと思う。

”報復”の話を聞く前後、人が僕の顔を血相を変えて見たり、僕を見て身体が硬直してしまうなど
”報復”の話は僕の身近の人に大変なインパクトを与えたらしい。

テスコの同僚が僕に向かって軍隊式敬礼という異常な姿勢を取ったことなどに照らし
「僕が地元大手企業リコー工場に心理戦で攻撃した」という噂が発生したらしい。
平凡に生きていたらこんな噂は発生しなかっただろう。
地元の霊感商法のヤツから「先祖の祟り」などと言われ
父親は信じ高価な数珠を買おうとするような異端視されるような生き方をしていた。

このバカ話を関係者は「無かった事」ともみ消しを図り
地元のヤツは知ってても、関わりを恐れてか、話がバカバカし過ぎて僕本人に言えないのか証言してくれない。

「僕が地元大手企業リコーに心理戦で攻撃した」という噂を地元のヤツは半信半疑らしい。

392 :
明日おろちループのリニューアルイベント行く人いないですか。

393 :
今、どうしようか考えてる

394 :
鳥取サンヨー電機株式会社がよかった

今はどーじゃろ

395 :
いくべき

396 :
消えてた山陰道スレ建てました。
山陰道を行く 17 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1491738680/

397 :
4/22、23にボンネットバスが来るんだけど見に行く人いないですか。

道の駅にちなん
http://blognews.facm.net/?eid=1238170

398 :
明日埼玉から走りに行くわ
よろしく

399 :
>>398
お気をつけて。
こちらはいい天気が続きそうです。

400 :
明日は雨だろ?

401 :
>>398
無事ついたかな?

402 :
無事着きましたー
さすがに片道800キロは身体に応えた
温泉入ったら眠気マックス

403 :
>>402
お疲れさん!ゆっくり寝てまた明日山陰を満喫して下さい

404 :
南部せんべいごちそうさまでした。

405 :
みるくの里でNR発見

406 :
秋田から来たんだけど倉吉の大社湯ってすげぇな
よくある昭和の銭湯イメージしてたら予想超えてたぞ

407 :
地震で危なかったけど綺麗に元に直したんだってね

408 :
http://chateau-odaka.jp/wp-content/uploads/2016/01/restaurant-20170501.pdf

米子のシャトー尾高のバイキングお安くって行ってみたいのだけど、もう食ったよ!って人いますか?
どんな感じか教えて欲しいです。

409 :
近くを通った事はある

410 :
>>408
安い割には種類が多くてバイキングによくいるDQNが少なくていい

411 :
http://ameblo.jp/pirorevolution/entry-12062563212.html

このドでかいカキを食べに行きたい。
6月頃から水揚げ始まるのかな。

412 :
カール買いに鳥取までツーリングいこうかなあ。

413 :
今年の航空祭は晴れそうね

414 :
http://www.daisen.jp/p/kyokai/natsuyama/

明日の大山のたいまつ行列行く人いねえですか。
夜だけど。

415 :
ここ最近3週続けて鳥取へ走りに行ってるんですが、大山米子三徳山、大山地蔵峠、戸倉岩美三徳山へ行きました
もし明日走るなら4週続けて行くことになりますw
どこか上記以外にもおすすめありますでしょうか?

416 :
>>415
どこから?

417 :
>>416
岡山です

418 :
>>417 岡山 農免道路 で検索
@ 星の里街道
A かぐら街道
B 吉備高原街道
C 奥吉備街道
D 美作やまなみ街道
E 作州街道
F 木山街道
岡山は昔から自○党と土建屋の癒着が激しい土地柄なので、
地元民しか通らないような田舎でも道はガラガラに空いてるし、すごく広くてキレイだぞ。
 
岡山 広域農道 で検索するとグーグルのルートマップが出るな。走れ。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1AsHkFTn1LhhHMBGh2UfcV5NSzI8&hl=en_US&ll=34.923104145641034%2C133.81914804999997&z=11

419 :
>>417
松江まで来てみないかい?

420 :
と思ったけど、海沿いは鳥取がきれいだし、山側は岡山の山の中も綺麗だし、ツーリングなら鳥取市のジオパーク巡りは?

421 :
大山パークウェイを走破するとイイ
午後5時くらいに美保神社で巫女さんの舞が見られるよ^^

422 :
暑いねー

423 :
ねー

424 :
(((((東京リコー本社[株式会社リコー]の各部署のミステリアスな対応))))))

< 鳥取市のリコー工場の件(スキャンダル?不祥事?)を
東京の本社に電話で問い合わせ >

肝心の広報室は「申し上げられない」と言い話にならない。
------------------------------------------------
CSR室というのは「人権を尊重し、会社の発展と個人の幸福が一致することを目指しています。」
というような活動をしているそうだ。

CSR室に電話をかけ、僕が鳥取市のリコーの件を話すと
サク〇イさんという社員は「折り返し電話をかけ直します」。
僕が「本当ですか?」と聞くと、「必ず返答差し上げます」。

数日経ってCSR室に電話をかけるとサク〇イさんは
「上司に伝えておきました。私にはわかりませんので・・・」と話にならない。
-------------------------------------------------
採用担当と関係ない部署に電話をかけると
内部統制室に繋がった。内部統制室はリコーグールプの不正などを監査する部署らしい。
内部統制室も「折り返し電話をかけ直します」と言った。

内部統制室の電話番号は公開されていない。
また採用担当に電話をかけ「内部統制室に繋がったが、鳥取市のリコーの件は
どうなりました?」と聞くと、電話が替わり「電話を切らせてもらいます」と一方的に切られた。
------------------------------------------------
地域外のリコーグループに電話で、鳥取市のリコーの件を話すと
株式会社リコーお客様相談室のフリーダイヤルを紹介される。
お客様相談室に「鳥取市のリコーの件はどういうことですか?」と聞くと
「お答えできません」と電話を切られた。

鳥取リコースキャンダル
https://goo.gl/fz1pHu

425 :
今年も隼駅祭の時期か

426 :
>>425
明日行くで!
スズ菌じゃ無いけど(笑)

427 :
>>426
現地で会おうぜ。
カワサキのオフツアラー400だけど。

428 :
オレもカワサキ!
現地でな!

429 :
道の駅奥大山あたりより出撃しています。
日差しがやばい!
遠方から来る皆様も気を付けて走って下さい。

┐('〜`;)┌

430 :
蒜山の道の駅に着。
バイクと隼増えて来ました!

(^_^)/□☆□\(^_^)

431 :
人形峠なう。
鳥取と岡山の境目をいったり来たり。

(。・_・。)ノ

432 :
夕方に人形峠を越えようとすると、
大きな影が現れて、
「通せんぼうじゃ
 どうしても通りたければ、この琴を弾いてみろ
 コロリンシャンと弾いてみろ」
と迫られる
夕方以降には、近づくな

433 :
マジですか。
帰りは山陰道にします。
会場に着きました。

434 :
暑さヤバイんで一瞬離脱

435 :
隼祭りの会場は日陰にいると風が吹いていくらか涼しいです
ステージ前は暑い!(笑)
今年も沢山のバイク…

436 :
暑い中乙
台風前で良かったね

437 :
落とし物アナウンスで、「隼のキーが・・・」って多すぎるわ。

438 :
ガソリン漏れの隼は大丈夫だったのかな。

439 :
来年こそは行く!と言ってた三年目
ハヤブサ以外のバイクもたくさんある?

440 :
>>439
隼以外のバイクも多いよ。
ただし、隼が異様に多い。
普段どこ走ってんだよ?ってくらいに。

441 :
250だと笑われるかな??

442 :
今年初参加、慣らしついでにドノーマルのフォルツァSiで行こうか迷った
結局大型ネイキッドで行ったけど着いてみたら正解だと思った
排気量というよりスクーターだとちょっと肩身狭いというか、何台か見たけどあの中だと浮いてたなぁと

443 :
隼祭りは楽しいですか?

444 :
田舎のリコー工場の僕関連の隠蔽事件を
人権機関、宗教関係者、各政党、地元新聞社などに相談しても動いてくれず
出身私立高校の理事長からは「わかりません」という手紙も来た。

しかし市内のレンタルビデオ店の18歳の女子店員が
友達のリコー社員から話を聞き出してくれた。
  ↓


「リコーのバイトを辞めて、テスコに就職した者を
リコー幹部社員がテスコの社長にしきりに悪口を言っていた」。

そして僕はテスコ解雇。


このリコーはリコーインダストリアルソリューションズ株式会社鳥取事業所。

リコーは確認しろボケ!

445 :
で、楽しいの?

446 :
久しぶりに岡山行ったけど
生山のポプラ消えてた

447 :
鳥取ライダーはどこ走って楽しんでるの
広島から行こうと思ってるんだけど
オススメあったら教えてくれないか

448 :
オススメパック

https://i.imgur.com/c6o957p.jpg

449 :
広島からだったら三江線の沿線走って電車に先回りして手を振ってやるのが楽しいよ。

450 :
おーそういや大山って鳥取だったな!
>>448
参考にするわ

>>449
鳥取の人ってみんなそういうことやってんの?

451 :
周辺含むなら大山、蒜山、島根半島、山陰海岸ジオパーク、三徳山あたりかなぁ

452 :
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

453 :
株式会社リコー(リコー本社)CSR室の赤堀久美子は
社会貢献活動で有名人で
https://www.projectdesign.jp/201610/kankyo/003215.php
https://news.yahoo.co.jp/byline/andomitsunobu/20150427-00045159/

<リコー鳥取の人権侵害に知らんぷり>

赤堀さんの偽善ぶりには笑った。
僕は、地元鳥取市のリコー工場の人権侵害の調査依頼のメールを
赤堀さん(kum●iko.k.ak゜bori@nts.ricoh.co.jp ) に何度か送ったが
株式会社リコーが隠蔽を指示しているので、もちろん無視。

株式会社リコーCSR室に電話を掛けると
「はい 赤堀です」。
僕が「鳥取のリコーが・・・」と言うと
すぐに一方的に電話を切られ笑った。
自分の会社が隠蔽を図っている人権問題は知らんぷりww

454 :
今まで安来の辺りバカ正直に9号線走ってたけど白鳥ロード走れば速いんだな

455 :
スーパーはくと

スーパーいなば
の違いが分からんかった
ていうか、最近の特急は全部スーパーって名乗らんと気がスマンのか?

456 :
スーパーじゃないのもあったんじゃない?
止まる駅が違うとかでゆっくりの特急と速い特急があって速いほうがスーパー
その後ゆっくりのほうの特急が廃止されたとか

457 :
急行みたいな停車駅の多さで特急料金取ってるんだからな。
多少高速化しても、客の乗り降りのウザさの方がつらい。
とにかく、停めまくってちょっとでも客乗せることしかJRは考えてないし。
だから最近の鉄道は嫌い。

458 :
明日から米子に行くのだけど、母親が美味しい梨を食べたいので送ってくれとか言うのですが、こんな時期でも梨って販売してますか?
どこに行くといいとかあったら教えてください。

俺の親孝行にご協力お願いします。

459 :
なぜか3月でも梨売ってたから大丈夫だろ

460 :
駅でもデパートでも売ってるでしょ

461 :
梨はいつでも食べられるよ
氷温冷蔵だっけ?そんな風な保存法があるから売ってるとこは売ってる

462 :
大学生の時、大学近くの城跡に肝試しに行くことになった。
その城跡は山頂の森中にあり、真っ暗闇の中、苦労してたどり着いた。
ひとしきりうろついて帰ろうとした時のことだ。

 おいっ お前らっ!



いきなり野太い声が、誰もいないはずの闇中から掛けられたという。
同時に金属のようなものがぶつかる、かちゃかちゃという音も聞こえたらしい。
その途端、この城が古戦場跡地で、多くの武者が死んでいることを思い出した。
転がるようにして闇の中を駆け下りた。
かちゃかちゃという音は、麓付近までついて来たそうだ。

友人たちは皆、二、三日熱を出して寝込んだ。
詳しい人からは、武者関係の祟りは熱病が多いから気をつけろと言われたという。

463 :
はにゃー(はに丸

464 :
te

465 :
(・∀・)2月頭頃に大阪から鳥取市に行きますが道中雪は積もっていますか?

阪神高速→第二神明→バイパス→播但連絡道→中国自動車道→鳥取自動車道
と考えていますが、雪道ならば諦めて電車で行きます…

466 :
>>465
基本的に例年2月頭は1番雪の多い時期です
除雪するのでライブカメラ等で確認して、路面に雪が無ければ走行可能かもしれないですが、天気の良い日は放射冷却で10時くらいまで路面凍結の可能性があります
当日にライブカメラや気温の状況を見てどちらにするか決められるならワンチャンあるかもですけど、チケットの事などある程度早めに決めなきゃならないなら公共交通機関をお勧めします

467 :
(・∀・)やっぱり雪が問題ですね
電車で行くことにします

468 :
山陰で冬を越すなら必ずスタッドレス必要よ

469 :
                                   .
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ← 故意に 公道で バイク事故動画 とってみた?
トングで牛丼混ぜ男 ← すき家でドンブリ被って歓喜のポーズの? 動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

470 :
雪積もったなー

471 :
こんな日にホンダの青のビグスクが9号線を走ってた。朝と夕方に。

472 :
Ronin持ってるのに前スレ見れないけどなんでだろ。

473 :
「スーパーはくと」は、鳥取〜智頭急行〜姫路〜大阪〜京都。

「スーパーいなば」は、鳥取〜米子〜倉敷〜岡山。

旧「あさしお」は、米子、倉吉、鳥取〜城崎温泉〜福知山〜京都。

474 :


475 :
鳥取市で良いバイク屋ってなかなか無いね。
有名な所は癖があるし…

476 :
そうなんだよね

477 :
米子よりマシ

478 :
米子のバイク屋ってバロンしか無いイメージだわ

479 :
バロンはメンテするのに有料会員にならんといかんのがな…
年額2、3万だっけ?

480 :
2〜3万だとしたら高いねwよく知らんけど

481 :
鳥取スレで以前オフツーリングをした時に、教えて貰った道を今でもよく走らせてもらってます
昨日もいっぱい走ってきました
https://i.imgur.com/EdHsTEM.jpg

482 :
投入堂の下の道か
確かにいい道

483 :
ここ結構車通るからタイミング難しい

484 :
道路渡りたいネコかよ

485 :
>>282-283
三徳山に限らず、教えてもらった農道も走ってます
タイミングてのは写真の写り込みの事だよね?確かに車も写ってしまう事もあるw

486 :
米子道出口のらへんのポプラに箕蚊屋連合が集まる時期になったな〜

487 :
こんなスレあったのか イエーイ

488 :
つつけんでーす。

489 :
GWつーのに過疎of過疎

490 :
ここは、GW後半なのに過疎ちゅーの過疎か!?

491 :
過疎って言葉が失礼な程に過疎!

492 :
過疎り慎吾

493 :
お静かに!
ここに鳥取スレの終了を声高々と宣言する。

494 :
今日はいい天気だったねぇ〜
大山いってきたよ。バイクもたくさんいたよ〜
でも人多すぎじゃぁ〜
by福山より

495 :
鳥取県民は居らんのか?

496 :
おるよー。
今入院中だけどな。

497 :
街中走るとバイク沢山見るけどね
ライダーは居るけど2ちゃんねらーが居ないんだろう

498 :
米子から倉敷行く人は下道でいくならどのルートで行ってる?
53号は混んでてあまり快適に走れなかったんで出来れば空いてる道がいい

499 :
181からの313でしょ

500 :
庄原経由の新見もいいんでない?

501 :
平日に砂丘から城崎辺りまで走りタイキック!

502 :
大山環状そろそろ道直して欲しいな
もはや四輪でも危ないわ

503 :
>>498
偶然覗いた倉敷人が教えよう
米子西の国道180号から県道8号を南下して
国道182に出たら右折して県道441号を左折
県道33号に出たら左折して国道180号に出るも良し
右折して、かぐら街道経由で180号に出るも良し
国道313号まで出て左折して県道35号を矢掛方面に南下するもよろし

504 :
この間のツーリングで食べログNo.1の鳥人って店でラーメン食べたんだけど、まあまあだったわ
鳥取県でこれは美味い!ってラーメン屋さん教えてください
倉吉の牛骨ラーメンはもうお腹一杯です

505 :
湖山の赤のれん。
醤油塩味噌とあるけど、味噌がオススメ。
スープに落花生使っててうまい。
赤のれんって店の名前だけど、どこにも赤いのれんはかかってないから要注意なw


あと鳥取市役所の横の四川担々麺の蒼雲。
人気店で行列できるから並ぶのつらそうだったら
市役所の食堂でスラーメン食べて孤独のグルメ気取るのもよし。

506 :
鳥人は昔はもっと旨かったらしいけどね。
俺はカウンターで食ってる時に、店のオヤジが手づかみでチャーハン食いながら調理してるの見てから行く気しなくなった。

507 :
獣っぽいの平気な人だったら中山の841もいいよ。
いろんなチャーシューが一度に楽しめる三種チャーシュー麺とかある。

508 :
わざわざ遠くから来て行くほどのものではないかも知れないけど、
境港のマリーナホテル横の黄金も、390円で「ああ、これこれ。この普通の感じ」っていう味で個人的には好き。

509 :
あとは夜見のつり吉もうまい。チャーシューがうまい。
さとう珠緒をババアにしたようなばあちゃんがやってる。

510 :
>>505
せっかくだから俺は赤いのれんにするぜ。

511 :
>>510
コンバット越前乙

あともう一個注意
営業時間が昼時の2時を越えたら今度は夜の営業が9時半からになるから
半端な時間に行くと食べそびれる

512 :
俺得情報嬉しいわ
赤のれんの味噌美味いよなあ
いつも濃いめで頼んでるよ
遅い時間になるから辛いけど、「赤のれんでラーメンオフ」とか需要ある?

513 :
あーミスタービーンな

514 :
レスのびのーび太

515 :
赤のれん旨そうだな
味噌が苦手なんで醤油食べるとするぜ!
しかし、ここは鳥取県民は居らんのか?


 

516 :
教えてくれてありがとうございます!
教えてくれたお店には必ず行きます!

517 :
つりきちまだやってるのか

518 :
>>517
じいちゃんばあちゃんがやってる店は行けるときに行けるだけ行っときたい

赤のれんはね、けっこうわざと味を変えて出してるらしいので、
好みにドンピシャはまったときは神がかってうまいけど
そうでもないときはわりと普通w
味の濃淡、麺の固さはある程度指定できるようなので頼むのもありかも。
あとメニューにはないけど他に客がいなくて暇そうだったらプラス百円で大盛りも頼める。
ここもおっちゃんが一人でほば毎日開けてるから
行けるときに行けるだけ行っときたい店。

519 :
うまいラーメン屋が鳥取市にもっとあればなあ

520 :
カーポートなくなったのが残念至極だわ

521 :
カーポートそんなにうまかったか?

浜村温泉館の前のホットエアーとかも
話の種に行ってみるのも面白いかもね。
無神経なオヤジに何を言われても聞き流せる心の準備が必要だけど。

522 :
欲を言えば飲食店は郊外に構えてくれると下山しなくて済む感じ

523 :
>>518
味の濃淡は知ってたけど、硬さはちょうどいいからそのままで頼んでる
大盛りは去年断られたよ
俺1人だったのに

524 :
>>523
なんだろね?タイミング悪くもうあまり麺が残ってなかったとかなのかな?
俺も初めて大盛り頼んだときには「ほんとはもうやってないんだけど、ええですよ」って感じだった。

525 :
教えてくれた赤のれんて昼12〜14時しか開いないのね…ツーリングで間に合うかな…

526 :
赤のれん行きたいな

by岡山

527 :
>>524
いつも夜の部開店して30分後くらいに行ってるよ
俺の時は「今はやってないんですよ」て言われた
赤のれんのチャーシュー美味いよなあ

528 :
いつもより少しだけ早起きして、赤のれん行きたいな

byオカヤマン

529 :
また過疎ってんな

530 :
なんだとバーロー

531 :
好きなんじゃろ

532 :
航空祭の日曜は晴れそうだね

533 :
>>532
航空祭何時に行くのがベストかな?

534 :
>>533
写真目的なら前日の練習飛行

535 :
最後までいると431は有り得ない混み方をするよ

536 :
一昨年だったかな?
大根島まで渋滞してて、すり抜けしながらYS11が飛ぶのをみてたわ。

537 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
―――――――――――――――――――――――――――♪

538 :
白兎神社の交通安全ステッカーデザインいいね

539 :
米子東インターのポプラ箕蚊屋連合がたむろしすぎて田舎臭さが加速する

540 :
白兎うどん食べに行こっと

541 :
>>539
ググったけど自転車なの…?
https://i.imgur.com/zXiA9Xd.jpg

542 :
>>541
そいつらが免許とって米子市内を夜中にクソうるさいコール切りながら走り回ってるわ

543 :
>>542
チャリンコで?

544 :
ああ免許取ったのね
取ってない時は口でブンブン言ってたのかなw

545 :
>>541
日吉津イオンの西館と東館の間かな?

546 :
香ばしいな

547 :
>>541
ホイールがCBXだなw

548 :
ヤエーステッカーを置いてる店、入りやすいん?喰わんと貰えんの?

549 :
バイク乗ってんならゼニ落とせよ。
朝鮮人かよケチくせえ。

550 :
ステッカーさえ手に入れば他はどうでも良いんだよ
金は使いたい物にしか使わねぇよ

551 :
>>550
飯くらい食ってやれよ(笑)

552 :
何処にあんだ

553 :
ステッカーぐらい自作しろよ

554 :
ボッチでも入りやすいんかなぁと…

555 :
糞スレ

556 :
ホッソリ県

557 :
夜中に角盤町のTSUTAYAいったら三段シートつけたバカどもがたむろしてたけど40歳は近そうなおっさんがオラ付いてたのはドン引き
あれが箕蚊屋連合か

558 :
県内に族車でも見てくれるバイク屋とかあんの?

559 :
箕蚊屋小学校の近くにあるっぽいな

560 :
伯備線が分断されたことにより、
「はくと」「いなば」がこれなくなり、
鳥取は陸の孤島と化したのである・・・

561 :
来なくて良い

562 :
狭い9号線1本に頼っとる俺たちは災害撃弱

563 :
広島県東部在住です。豪雨災害による田んぼ畑仕事場その他〜の現実逃避のためのツーリングを計画しています。岡山県経由、東浜 砂丘 はくと 三徳山 などのコースを、考えています。通行が難しい所などあるでしょうか?

564 :
>>563
まとめた地図がないかとササッと探してみたけど見つからなくて、すまん。

しかし、無事で何より。

少しのんびりと走ってきてや。
スピード違反のサイン会場チョチョイあるから気を付けて。

565 :
>>563
今の所、通行規制はないと思われる。
53号、29号、482号も。
天気もいいしいいんじゃないか?

566 :
564 565 さん ありがとう。明日、鳥取方面に向かうつもりです。日帰りですが久しぶりの山陰の景色楽しもうと思います。明後日からの現実に立ち向かうために。

567 :
>>566
いま交通安全運動やっとるからいつも以上に安全運転できんさいね

568 :
危なかった。昨日、いつもはネズミ捕りしてないとこでやってた

569 :
鳥取の皆さんありがとう朝6時発夕方6時着、無事帰って来ました。時間の都合で東浜はパスしましたが、砂丘、白兎、三徳山を周りました。どこも久しぶりなので感動しました。今度は全てが片付いてから冬前あたりに日帰りではなくゆっくり訪れたいと思います。

570 :
>>569
それはよかった。
また蟹シーズンに待ってますよ。

571 :
暑かっただろうに乙

572 :
山陰の本当の魅力は冬にこそあると思わないでもないが、まったくツーリングに向いてないな

573 :
あつーて鳥取までイク気分になれん
byオカヤマン

574 :
砂丘に行ったら真のサバク体験ができるのではなかろうか

575 :
しげるロードのリニューアルいいな、なかなか。
ライトアップされてて夜歩くのがいい感じ。

576 :
>>574
砂丘も月の大きい夜に行くのオススメ。

577 :
砂丘は夕方に行くのもオソソメ。

578 :
砂丘前の駐輪場って地面整備されたん?
数年前は砂地だったけど

579 :
大山行ったら涼しいかなあ

580 :
>>579
大山周りでも鏡が成が涼しいと思うよ

581 :
鏡が成も蒜山も糞アチいと聞いたぞ

582 :
まあ、青梅市で最高を記録したくらいだからな。

神奈川で、泳げる川ってないのかな
確か、丹沢湖の中山温泉あたりとか泳げると思うけど

583 :
鳥取の道の駅か日帰り温泉で、冷房が効いてて、横になってゆっくり仮眠できる所ってありませんか?

584 :
>>583
ない。
そういう連中が居たから張り紙して禁止してるよ。

585 :
>>583
オーシャン

586 :
みさきや

587 :
日帰り温泉とか結構あるだろ

588 :
皆さん色々と情報を有り難うございます!
みさき屋さんかなり良さそうですね

当方奈良から深夜出発の9号線で日帰り鳥取と言うのを時々やってるんですが、
着いた頃には疲労困憊で、満足に走れずにすぐ帰ると言う勿体無い事ばかりしてましたが
こことオーシャンさんを利用すれば県内を走り回れそう…
本当に有り難うございます!

589 :
>>588
鳥取は横に長いんだから1日じゃ楽しめなくないか?
日帰りで鳥取を楽しむって楽しめてないじゃん!と思います

590 :
何遍も来てもらえばええだけやん
好きなようにさせたれや

591 :
住んでると解らないが鳥取の魅力ってなんだろうね

592 :
人の少なさ

593 :
悪いところは沢山あるんだけどなあ。
災害で53号と鳥取道が使えないと物資が入ってこない。

594 :
がいな祭でバイクどこに止めればいいか分からん...

595 :
イオンくらいしか思いつかんな

596 :
明日、あちーのにブサイク祭りあるんけ?

597 :
去年も暑かっただろ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/hayabusa-ekimatsuri2017/index.html
>36.8度を超える猛暑日の中

598 :
おつかれー
https://twitter.com/suzukicojpmotor/status/1025994956169592834
来場者2,500人、来場バイク2,000台
(deleted an unsolicited ad)

599 :
今年も暑かった。
せっかくだから赤のれんでラーメン食って帰った。

でだ、ここの住人じゃないだろうけど、鳥取自動車道(ほぼ全線対面通行)のトンネルの中で左抜きしまくってたイカ釣り隼が居たよ…
蓋車がいて20台くらいトレインひいてたからイラついたんだろうけど、ああいうことやられるとバイク全部が白い目で見られるんだよな。

600 :
そもそもバイク乗りは嫌われ者さ
極一部のブサイク乗りだし仕方ないさ

601 :
あー
ロンスイの

602 :
そういうのは漏れそうだったんだと思えばいいよ

603 :
>>599
なんだ、イカつりって

604 :
ストロボは駄目よ
https://i.imgur.com/QY017gs.jpg

605 :
>>604
こいつ大阪でも住宅街でナイトツーリングしてるだらずやんけ

606 :
>>604
だらずって何?って調べたら鳥取弁で馬鹿って意味なのか

607 :
>>604
これがイカつりか

608 :
ビクスクみてーダッセー

609 :
9/3〜4で名古屋発米子泊の一泊二日ツーリングの予定なんですが、米子駅のあたりで旨い居酒屋とか、郷土料理とか食える店ないですかね?

610 :
あとこんな場所に寄る予定なんですが、他にもおすすめとかありますかね?
鬼太郎ロードと国道9号のジオパークは7月に車で来た時に寄りましたし、投入堂は登るのが面倒くさそうなのでそれ以外に何かいい所があればぜひ教えてください
https://i.imgur.com/PtcGXOd.jpg

611 :
米子の郷土料理って何なんだろう。ののこめしくらいしか思いつかんが、それならスーパーで売っている。

612 :
鳥取にゃあにゃんもねぇでぇ

613 :
このスレは岡山県民と広島県民しかいない

614 :
>>609
何時出発かによるけど、名古屋から鳥取で砂丘に行くなら、昼食は鯛喜で海鮮丼がおすすめ。行くなら予約しないと入れないこともあるから気をつけて。
米子はホテルから少し離れるけど、魚が好きなら朝日町のこがねかな。

615 :
米子の人に「ここらの名物料理ってなに?」って聞いたら
「カレー・・・と豆腐ちくわ?」って返されたことあったわ。

616 :
蟹!あごちくわ!ネギ!赤てん

617 :
>>614
教えてくれてありがとうございます
昼飯は鳥取市役所で某漫画のスラーメンとカレー食べる予定なんで、こがねってところに行ってみます
ストリートビューで見ると久米島の飲み屋街を思い出しました…

あとののこ飯(いただき)ってのはお土産にでもしようかと思っています
豆腐ちくわとあごちくわは先月鳥取砂丘の近くの土産物屋で食べました
赤天ggったら島根名物って出たんですがそれは…

618 :
米子なら近くに安来あるしドジョウだろ?俺も広島人で安来でドジョウ食べたから知ってる!

619 :
ののこめしは汁が垂れるかもしれないんで、土産には吾ざえもん寿司のほうがいいかも
駅の売店に行けばサバ以外も売っている

620 :
>>613
鳥取市民もROMってるよ。
寒くなくて、雪が降らなければなあ。

621 :
【バイク】急カーブで別グループのツーリンガー同士が正面衝突 意識不明の重体&重体・鳥取県伯耆町(大山中腹)
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535254401/

バイク正面衝突2人重体
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20180826/4040001106.html

26日午前、伯耆町の県道でオートバイどうしが正面衝突し、
男性1人が意識不明の重体、もう1人の男性も重体となっています。

26日午前8時ごろ、伯耆町栃原の県道岸本江府線で対向してきたオートバイどうしが正面衝突しました。
この事故で、県西部に住むとみられる50代の男性が意識不明の重体に、
また米子市の48歳の男性も重体となっています。

現場は、江府町との町境に近い大山の中腹の片側1車線の急カーブで、
警察によりますと2人ともそれぞれオートバイ仲間とグループで走行していたということです。

警察は、すれ違う際にいずれかが対向車線にはみ出したとみて、
一緒に走行していた人から話を聞くなどして、事故の詳しい状況を調べています。

622 :
マスツーではマイペース心掛けて膨らまんよーに走らんとなー

623 :
ここってメジャーなスポットなの?
記事からは峠を攻めてて自爆したとしか見えないんだけど

624 :
テレビの報道見た感じだと急なカーブだった。
はみ出した方は自業自得だけど、相手は可哀相だね。

625 :
ここらへんは別に攻めるような道でもないとおもうけどな

626 :
>>620
ちよ志のかっこいい注文方法教えてー
前のおっちゃんは「ヒヤ大で」って凄いカッコよかったのに
自分は「あったかいのを特大で」ってのがどうも情けなかった

627 :
>>626
「かけ特」でいいんじゃね?

628 :
>>627
いただき!

629 :
>>626
ちよしは茹でてあるのを置いて待機してるから延びててマズいよ…。
リピーターになるどころか、一回行っただけで行かなくなってしまった。

630 :
えっ
うどん屋のうどんて元から一回茹でてあるものですよね?
もしかして知らなかったの?

631 :
セルフうどんでそんな時間かけられないだろ

632 :
>>629
否定するとみんなとは違う自分をアピール出来て気持ちいいよな
俺も嫌なことがあった日は他人見下すためにやる事あるわ

633 :
ちよ志よか旨いとこあるなら教えてよー

634 :
白兎神社から海を見ていると
「ええ眺めじゃろ」
とおっさんが声をかけてくる

635 :
というオプション

636 :
>>633
冷凍うどん

637 :
ワルイヒトネ

638 :
タモさん来たんか?

639 :
どっちなら?

640 :
過疎っとるのぉ

641 :
山陰の民はバイク用品買うとき岡山まで行くのかね

642 :
>>641
ネットで買うわ

643 :
過疎っと…らん

644 :
まともな用品売ってるのってマルティくらいかな?まあぼったくりだけど

645 :
県外のドラスタかな

646 :
ほんに過疎っとるのぉ

647 :
登りたいんじゃ
大山に〜

648 :
台風

649 :
大山は昔と違って山頂まで砕石敷きになってっからオッサンは膝やるぞ

650 :
バイクシーズンに根限り過疎っとるのぉ

651 :
ライダーとか結構すれ違うけど単に2ちゃんやってる人が居ないだけだな

652 :
米子から半日くらいで行って飯食って帰ってこれる所でどっかおすすめありませんか?

653 :
大山で11月10日〜11日に一泊三食付きのツーリングイベントが開催されるよ。
タイムを競うだけじゃなくてスタンプラリーに参加したりできるようです。
1日目は大山でツーリングして2日目に岡山に向かい岡山市内で解散になります。
締め切りは10月末までだよ。
詳しくは下を見てね。
http://bikelun.com/detail.html&id=1690

654 :
>>653
2万円って鳥取県民の収入じゃ厳しいぞい

655 :
んなこたぁない

656 :
>>652
日生のカキオコがそろそろ時期じゃなかった?

657 :
三食に飲み放題が付くとはいえ一泊二日で2万って高いな
さんふらわあで二泊三日で九州に行けるじゃねぇか

658 :
>>656
普通のバイク乗りに、半日行程はつらくないですか?

659 :
>>658

>>652
は、半日くらいって書いてんじゃん。

660 :
ほんに過疎っとるのぉ

661 :
これは過疎ではなく無。宇宙を満たすエーテル。

662 :
27日に大山環状ツーリングや!

663 :
もーさぶいで

664 :
大山の紅葉っぷりはどうよ?
去年様子見に行ったときは視界20mくらいの濃霧だったなぁ…

665 :
紅葉シーズンは車少ない平日しか行きたくねーぞ

666 :
好きなんじゃろ

667 :
休日は休日でノロノロファミリーカーをイエローカットでガンガンぶち抜くものいいなどうせ警察もあんまりいないし

668 :
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
600キロかけて大山まで来たのに山頂が雲掛かってるぅぅぅぅぅぅ!!!!

669 :
大山あるあるやんそれ

670 :
九州からだけど晴れてただけよしとするよ
大山〜蒜山〜砂丘見て帰りは高速だったけど中国道自動車道が誰もいない高速ワインディング状態で最高過ぎた
ただ街中走ってて鬼太郎空港やらコナン空港やら一過性のアニメで此処までやるのはキツいものがあるなw

671 :
コナン駅もあるのな

672 :
コナン少年院

673 :
中国道の山口島根広島方面でネズミ取りするん?鳥取スレだけど聞いてみた

674 :
中国道って覆面か料金所のシートベルト狩りくらいしかやってなくない?そのせいかたまに200km/h以上でぶっ飛ばしてるバイクいるし

675 :
制限速度60`の区間気を付けなされ

676 :
何だよその高得点ゾーン。
しかもジジババの逆走が割と日常って。

677 :
>>675
あそこで30km/hオーバー違反喰らった知り合いがいるわ。
あと、IC前後の80km/h制限はパンダさんの猟場

678 :
覆面って車種は?

679 :
銀のキザシ

680 :
そもそも車がいないからどうということはない
平日朝の通勤時間帯でもガラッガラだ

681 :
早速行ってきたわ 快適だったぜ
セダンいると様子みちゃう

682 :
溝付き舗装路のせいで反対車線にはみ出して死にそうになった。
やっぱり峠道は冬の雪の事故が多いから溝付きにしようとしたんかな。

683 :
米子市周辺でホイールのリム曲がりを修理してもらえる店はありませんか?

684 :
過疎っちゃーの過疎か!

685 :
何を言いよるダイヤ

686 :
今年の砂丘納め 何時にするかなぁ

687 :
砂丘は雪積もっても綺麗だろ

688 :
寒いだけだ

689 :
猫の焼き芋屋ってもうやってる?

690 :
なにそれ

691 :
>>690
http://nippon-sumizumi-kanko.com/b-neko-yakiimo.html
これだな。

692 :
あれも過疎
これも過疎

693 :
やはり水木しげるロードじゃろ

694 :
ロード第十四章

695 :
ともだち○こ!

696 :
週末は雪か

697 :
大山で冬キャンしたいんだけど米工の山小屋があるあたりにテント貼ったらダメかな

698 :
ごめんください
誰か居ますか〜

699 :
旧日野橋がバイクとおれなくなってる?

700 :
ごめん臭い

701 :
パチパチパンチ

702 :
過疎りましておめでとうございます

703 :
過疎りまくりすてぃ

704 :
鳥取行ってちよ志のうどん食いたいけど暖かくなるまで近寄れない

705 :
大山池野営場今日は人多いね

706 :
教習所でジムカーナの練習したいんだけどそういうのやってるとこない?

707 :
>>706
オメーの庭でやれ

708 :
ライスクならたまにやってるでしょ

709 :
鳥取のコンビニ駐車場で目撃した体長2メートルくらいの猫科の動物

5〜6年前、国道9号線脇のコンビニの駐車場に
推定体長2mの猫科の動物が居るのを目撃したこと 
前を車で通った時に「あ、猫だ」と何となく思いながら通り過ぎたんだが 
よくよく思い出してみると明らかに自転車よりデカかった 
俺の記憶が確かなら、色は黒で頭は猫では無かったと思う 
猫と判断したのは猫飼ってるし歩く時の姿勢じゃないかと 
 
ひょっとしたらクマだったかもしらんが
クマだったら騒ぎになってそうだしやっぱ見間違いかな…

710 :
ツーリングではなくただの旅行でだけど鳥取行ったら外国人観光客すごいのな。境港線とかほぼアジアントラベラーでビックリした。

711 :
治安悪そう
不法滞在者おるんちゃう

712 :
クソスレ

713 :
外国人は、トットリが好きなんじゃろ

714 :
〜だにい

とかいう言い方は、鳥取弁とともに遠州弁でも見られる
言葉の伝わり方が京都を中心にした同心円の位置関係だからか

715 :
暑かった

716 :
だにい・ペドロサ

717 :
鳥取市、均一なサービスを提供しそうなのはバロンだけどどうなんだろう。
ほかの個人店は当たり外れ大きそうだけど。
過去ログ読んだらム○タ、S○Sはあまりいいこと書いてなかった気がするが。

718 :
バロンも大概だけどね。
少し遠いけど、倉吉のパドック?はどうなんだろうね。

719 :
米子のバロンはどう?

720 :
鳥取のバロンもねえ・・・

721 :
もうロクなバイク屋無ぇな

722 :
コニカルシール買うのに岡山遠征しないと行けないの本当に面倒くさいわ

723 :
寸法わかってるんなら通販でええやないの。

724 :
黄砂に吹かれて♪

725 :
GWにキャンツーで鳥取行こうかと思っとるんやけど鳥取に2泊ってキツイですか。
まあ1日は大山登ろうと思ってますが

726 :
>>725
キャンプ場は有るから何がキツいんだろ

727 :
たぶん出発地点が東京とか

728 :
大山登山がキツイとおもう ほんとに
プルプルするんよ足が

729 :
>>726
ちげー
鳥取で2日もやる事あるのかどうかです
>>728
自分登山趣味でテント背負って北アルプスとかの上級者コース歩き回ってるんで日帰り登山とか屁でもないです。
去年は北アルプスの大キレットや黒部の下ノ廊下とかテン泊でいってます。
大山は100名山だから一応登っとこうかな程度です。
GWは毎年キャンツーで100名山巡りしてます
去年は熊本の安蘇山登ったりその前は四国の剣山登ったりしてます。

730 :
知らんわ好きに調べて遊べ

731 :
﷽脱ﷺ毛﷽
 ༺ケ⃢ン⃢モ⃢メ⃢ン༻
安⃟⃤⃟⃤⃟倍⃟⃤⃟⃤⃟⃟晋⃟⃤⃟三⃟⃤⃟⃤
    ༄༅༅༅࿐
꧁༼ヽ´ん`༽꧂
   ༺࿇༻

732 :
>>731
なんぞこれ?w

733 :
>>729
蒜山にも登るとか、砂丘とコナンと鬼太郎回っとけばいんじゃない?
あと円形劇場

734 :
連休何するの

735 :
田植え

736 :
松江でCB750Fがパクられたらしいな

737 :
CB750Fにグンヘルの人が居たな

738 :
しょ しょ 処女児♪

739 :
今月末に鹿野に新しい道の駅オープンするらしいね

740 :
>>738
通報しました

741 :
暑いねー

742 :
涼しい

743 :
でもせっかくの三連休なのに雨でどこにも出かけられないんだよな・・・

744 :
米子周辺にバイクが入れる林道とかありますか?

745 :
紅葉を見に大山行くぞー!!

746 :
あ…墜ちる…

747 :
4日雨の予報になってるじゃないかー
バカー!

748 :
祝孤独のグルメ

749 :
寒くて暫く乗ってない

750 :
初乗りしてきた

751 :
湖山の赤のれんが、年末ぐらいから味噌やめてて残念。
材料が仕入れられなくなったって言ってるけどどうにかならんもんか。。

752 :
久し振りに積もった雪見たわ

753 :
東伯郡

754 :
鳥取では、
マスクも
トイレットペーパーも入手問題なし
人口が少ないから

755 :
中国人観光客多いのによく発症者が居ないもんだ

756 :
人が少ないから濃厚接触が無い説濃厚

757 :
トミティーハウスって寿城の近くなんだな

758 :
鳥取駅前歩いてたら
まだいるんだね中国人観光客って言われた

759 :
シェイシェイって返してやれ!

760 :
ゼンジー北京的には中国人あるよ

761 :
中国の広島アルヨ

762 :
ehiw

763 :
スレを覗いて人口の少なさに驚いたw

764 :2020/05/09
県内のバイク屋とかやっていけてるんだろうか

昭和43年くらい生まれのバイク乗り その88
【SUGO】宮城のライダー107周回目【三角油揚】
ツアラーとSSのいいトコ取りみたいなバイクない?
【SUZUKI】 SV三姉弟 【93スレ目】
【五輪より】スズキ変態スレ123【二輪】
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 275
IDにバイクの名前が出たら神 Part.26
【 定義に】モトブログスレ#34【 こだわらない】
バイクを製造してほしいメーカー
バイクウェア総合スレ 135着
--------------------
【ZAR】新南アフリカランドPart71
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.7
LOS ANGELES DODGERS 31
【割れ】「静止画ダウンロード違法化」に反対 日本マンガ学会、「研究・創作を阻害する最悪の結果招く」[01/24]
【パジャマ】織田信長様謁見スレ 8城目【大好きクンクン】
【コテOK】今一人で飲んでる人一緒に飲も♪Part279
小野寺防衛相、北朝鮮関連で海外出張へ→立憲民主党などは反対 ネット「な? 国民の敵だったろ?」「反日利敵行為」「スパイ」
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング289
iPhone5sのカメラ Part1
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.3
みんな気付いてるのに言わないけど、ぶっちゃけ日本そのものが巨大なダイヤモンドプリンセス号みたいなもんだよな [302521845]
大学で急にアメフトやる奴って
■堅いレースで99%金儲け-714■【寒うございます】
【ピンククレス】☆PINK CRES.を温かく見守るスレ☆Season63【夏焼雅・小林ひかる・二瓶有加】
【維新最高】大阪、無症状患者をなんと無検査で退院させる方針【さすが吉村はんや🤓】 [663933624]
【ラーメン再遊記】河合単総合 2杯目【銀平飯科帳】
【コロナ19】 「オリンピックに執着したばっかりに…」一歩遅れたアベの景気浮揚と防疫[04/01]
エコキュートなどによる低周波騒音被害スレ 8台目
肴26268
ウイニングポスト総合スレ309
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼