TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MTB】B4C割りとファンが多い問題4【改造】
ヘルメット Part66
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part42【ロングライド】
【パーツ】40代サイクリスト79【育毛剤】
【舗装】グラベルバイク 5台目【ダート】
折り畳み&小径車総合スレ 148
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part14
【HPV】リカンベント61転目【トライク】
【世界と走れ】Zwiftスレ37【トレーニングアプリ】
ダサい自転車の画像64

折り畳み&小径車総合スレ 147


1 :2019/05/18 〜 最終レス :2019/06/04
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 146
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1556017536/
折り畳み&小径車総合スレ 145
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1553927185/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう

2 :
立ててやったぞ
ありがたく思えよ(´・ω・`)

3 :
簡単な身体能力が、云々
輪行について、なんたら
漕ぎ出しが、どうたら

あとは何かな、

4 :
あ、かぶっちまったくそ(´・ω・`)

5 :
>>4
これな。
折り畳み&小径車総合スレ 147
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1558135978/

6 :
どっちだよ

7 :
>>2
思わねーよ

8 :
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。

小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。

全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。

1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)

9 :
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど

畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。

駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な

鉄道会社の旅客営業規則によると

列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている

まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。

つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。

誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます

それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。
http://youtu.be/WsuevXeut70?t=1m11s

10 :
まず、自転車というのは
電車で気軽に輪行できません。
折り畳み自転車あってもです。

理由は袋です。
輪行袋と呼ばれていますが、自転車を折り畳んで、
この袋に入れなければ電車に乗れません。
これが非常に面倒なのです。
当然、乗るときも袋から出さなけれならない訳です。

自転車に乗っているときも、この大きな袋を携行しなければなりません。
もちろん袋を畳んで小さくはしますが、小さく畳むにも手間はかかるわけで

 「要するに非常に面倒」なのです。

自転車の折り畳みが30秒だとしても5分だとしても、
そんなことは問題にならないぐらい、「輪行袋」というものが煩わしいのです。
この袋を前にしたら、自転車が折り畳み式かどうかなんて無関係です。
多くの折り畳み式「でない」スポーツ自転車も、5分もあれば前後タイヤを取り外しできるわけで
分解すれば、折り畳み自転車同様(袋に入れて)輪行が可能です

あなたが買うべき自転車は本当に折り畳み自転車ですか?
もう一度冷静になって考えましょう。

11 :
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。

あれ、嘘なんだって。

どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。

18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)

ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。

小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。

12 :
ID:y/DSMGCG
そうです私が変なおじさんです、まで読んだ。

13 :
>>12
多分過去スレの珍発言をテンプレのつもりで貼ってるだけでは?

14 :
>>2
ありがとうございます!

15 :
そういや小径車メーカーのまとめみたいのないね。
誰か作らんの?

16 :
ダチョウ倶楽部「じゃあ俺がやるよ」

17 :
https://www.hisayuki.org/archives/29194
https://www.hisayuki.org/wp-content/uploads/2018/01/180125_061331.jpg

CARACLE-S Lite(18インチHE)
https://www.caracle.co.jp/news/info/event/news170912
https://www.caracle.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/161220_153616s_thumb.jpg

CARACLE-S [ブラック]
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000999385.jpg
最安価格(税込):\132,967 (前週比:±0 )

Liteは小さくなったから安くなるとは限らない罠
でも、今のが17.0kgの2万で持ち運びが苦行だから買い替えてもいい。

18 :
まーた宣伝か
曲がってるものを曲がってるときちんと認めて
謝罪し修理してれば自然とユーザは増えるでしょうに

19 :
あの失敗で何が一番問題だったかと言うと、製品の精度や検品体制ではなく、このメーカーはトラブった時に絶対に正常な商品と交換してくれないと知れ渡ったことだよなぁ

今からでも遅くないから不良品に対する公式対応みたいなもんを明確化して不信感払拭した方が良いよカラクル宣伝工作員さん(´・∀・`)

20 :
爺はしつけえなw

21 :
カラクルちょっと欲しかったけど、なんかやらかしとったんか

22 :
>>21
気にせず自分の判断で買いな
ここの爺どもは買えないもの買わないものをこき下ろすことでしか自分を肯定できない哀れな人種
嫌儲と一緒のメンタルだから

23 :
さすがにそれはちょっと違うね
筋の通らないことを押し通せばそれを非難されるのは当然
ちゃんとリコール対応したメーカーに粘着するのとは違う

24 :
以前から薄々感じていたことだが、メインフレームの真ん中にヒンジが有って横方向に折り畳むタイプが生理的に受けつけない
ということに気がついた。
どうしても縦方向に畳むほうが理に叶っていると思う。
それは、フレームチューブの途中に本来なら無いはずのヒンジが居座ってる無粋な佇まいが嫌だというのもあるし
縦方向に畳むのはサスペンションのピボットを兼用出来て合理的だ、というのもあるが、
実のところ、横方向に折り畳むのを嫌う理由はもっと深い根源的なところにあると思うのだ。

たとえば指関節も膝関節も縦方向にしか動かないし腰の関節も縦方向にしか動かない。
もし横方向に動いたら、それは関節が破壊されているということだ。
つまりは、生物としての本能から、横方向へ折れ曲がることに対して気持ち悪さを感じているのではないか?と思うのだ。
それに、そもそも自転車以外の折り畳み機能を有する道具でも、横方向に畳むというのは殆どないのではないか?
たとえば折り畳み式のナイフ。
これがブレード(刃)の途中にヒンジがあって横方向に畳まれるなんて間抜けな設計をする者はまず居ないだろう。
もっと身近な例。
折り畳み傘も縦方向に伸縮されて小さくなるわけで、横方向に真っ二つに折れるような物はないだろう。
横方向に真っ二つに鯖折りして、はいオシマイという設計は生物学的にも構造力学的にもおかしい。
このことはもっと問題になっても良いはずだ。

25 :
これが爺の独善的な思考w

26 :
車もガルウィングが主流になるべきだよな

27 :
ガルウイングはかもめの翼にヒントを得た極めて生物学的に正しい構造と言えよう

28 :
あ、その前にタイヤに拒絶反応示さなきゃならなかった

29 :
>>24
なんとなくだけど、左右対称の方が美しく感じちゃう
carrymeに乗ってるけど、公式の畳み方はサドルが中途半端な向きに来てスッキリしないので左右対称に畳めるようにちょこっと工夫してるよ

30 :
>>29
ノーズなしサドルでええやんけ(´・∀・`)

31 :
サドルなんかいらんのやヽ(`Д´)ノ

32 :
>>31
ジャッキー・チェン

33 :
初めて書き込むので重複してたらすまん
小径車&折りたたみの長いシートポストって、折れない?
ちなみに体重85キロ。20インチ2台乗って合計3回折れた
太さは27.2と31.8 のアルミ製
重いクロモリに替えたら折れなくなったけど
今どきの太いアルミポストなら軽くて折れないのかな?

34 :
デブは小径折り畳み乗るな

35 :
逆だよ
デブだから小径を選ぶ

36 :
85キロのマッチョかもしれんぞ

37 :
>>15
誰かm9(´・ω・`)

38 :
>>33
クロモリの長いシートポストって珍しいよな
入手できてラッキーじゃん

39 :
>>15

ブロンプトンについてまとめると以下の通りになります。

●完璧な折り畳み性能→小さく素早く畳める点については世界一。折り畳んだ状態ですら美しくしかも運用しやすい自転車は他にありません。

●シティコミューターとして過不足ない走行性能→小径折り畳み自転車にロード的走りを求めるのはナンセンスです。

●高い耐久性→長年の熟成の結果得た信頼性の賜物です。10年20年と部品を交換して乗り続けることを想定しています。

●精度の高さ→厳密な生産管理体制により中台製自転車にありがちなフレーム芯の歪み、車輪のセンターずれなどがありません。

●フロントバッグシステム→ヘッドチューブにワンタッチで取り付け出来るシステムは拡張製が高く使い勝手も大変に良いです。

●英国製→モノ作りは国内で行うのが理想です。かつて生産空洞化による国内産業の崩壊が社会問題になった事を思い出しましょう。

40 :
発想が20年遅れてるんだよ爺

41 :
そういや俺は冷凍食品は絶対国内製造のやつを買う
中国や韓国の野菜とかいくら安くても買わないな

42 :
>>33
KCNCの超軽量アルミのでも平気やで(´・∀・`)

43 :
>>41
国内製造でも原材料は中国や韓国なんだけどね

44 :
加工食品は原材料について細かく説明しなくても良いから、遺伝子組み換えがほとんどだと思った方が良い
らしい

45 :
自転車に関しては30年くらい前まで日本が今の台湾みたいな位置づけだったんだろ?
なんか実感沸かないな

46 :
じゃあブリヂストンやパナソニックがトレックやスペシャライズドやコルナゴのバイクを作ってたのか?

47 :
スペシャのフレームは、東洋フレームが作ってたんでしょ
他にもOEMで引き受けてた筈
ミヤタはヨーロッパのメーカーに供給してたし

48 :
>>47
初代スタンプジャンパーの事?アラヤの更に下請けでTOYOがフレームを作ってたみたいだね

>>46
トレックなんて当時(30年前)は日本では全く知られてなかったよ
アメリカでは急速にどんどん力をつけてたみたいだけど
トレックのOEMを日本メーカーがやってたのか知らない
ちなみにだけどトレック創業者は自分の理想と会社の利益追求重視の方針の食い違いから
トレックを辞めて新たに会社を立ち上げた
それがケストレル

あとコルナゴやデローザはまだ完全にイタリア製の時代でしょ

49 :
>>47
クロモリMTBだけな
アルミは米国製

50 :
30年前はMTB全盛の時代だな
ジャイアントが知られるきっかけになった

51 :
折り畳み出来るマウンテンバイク探してるんですがオススメないですか?レイチェルってブランドくらいしか見つかりません。
用途は車に積み込み移動、林道、廃道散策です。
予算は5万円くらいです。

52 :
>>51
山サイを軽く考えすぎ
持ち運びの利便性より自転車の性能を重視すべきだし
予算も倍くらいは欲しいところ
悪いこと言わないからちゃんとした普通のMTBを買いなよ
一度やってみればわかるよ

53 :
crazysheepかっこいいなと思ったがラレーのほうが普段使いには便利で必要十分を満たしてしまう

54 :
>>52
車が入れる、もしくは入れた道しか走るつもりは無いんですが甘いですか?
山サイって言葉を調べてみましたが登山道や自転車担ぐような所には行くつもりは無いんですが…

55 :
補足ですが走りたいのは舗装の悪い道路や未舗装道路です。

56 :
>>53
マンハッタンバイク買おうや

57 :
>>51
ダホンからそれっぽいの出てるぞ
ヨドバシでも売ってた

58 :
>>52
>一度やってみればわかるよ
だから最初は5万円の折りたたみできるMTBでいいんじゃね?
懲りたらつぎは考えるでしょ
次はないかもしれんしね

59 :
>>54
廃道を自転車で走るってどういうことか想像できない?

60 :
>>54
ぶっちゃけ軽快車でも車が走れるとこなら走れるよ
タイヤの幅とか空気圧は気にしなきゃだし
小径だと石に弾かれるから大きいほうがいいけど
そこも慣れかな

ただ、折りたたみができるMTBって少ないんだよね
それに5万円ならMTBルック車しかなさそう

なぜMTBって思ったのかわかんないけど
坂道がっていうなら変速機能を重視したほうがよさそう

61 :
>>51
DAHON エスプレッソD24
https://dahon-intl.jp/products_2019/espresso_d24.html
これぐらいしか思い付かない。あとはBike FridayのPocket LLamaかな、高いけど

なんかDiamond Llama に名前が変わってるな。184,375円のようだ。これから円安に向かうかも
https://www.bikefriday.com/folding-bikes/product/bike-friday-diamond-llama-folding-bike

62 :
ポケットラマは送料など入れて普通グレードのコンポだと25万ぐらいすると思う。
だから、確実に予算オーバー
というか、マウンテンバイクで折りたたみは重くなりすぎて売れないんだろうね。

63 :
畳めないけど車なら前輪後輪外せば、結構小さくなるからいいんじゃないかな。4万円だし
KHS AL50
https://www.khsjapan.com/products/al50/

林道走行にも対応と書いてるけど、価格がね。10万円なんだ
KHS F-20D
https://www.khsjapan.com/products/f-20d/

64 :
>>51
レイチェルってMTBとは名ばかりのルック車ですな。
https://item.rakuten.co.jp/kyuzo-shop/rc-mtb2618r/
「マウンテンバイクに良く使われているVブレーキを採用しました」とか書いてあるし
価格の安い物=いいもの、とは考えない方がいいよ。

自分の命を乗せて走るんだから、生きて帰ってくるとか、怪我も無く家族の下に帰宅するとか
考慮した方がいいよ。

65 :
小径で山サイは担ぐのがメインで走るのは二の次じゃないの

66 :
昔は富士山頂上まで自転車で行くのが流行ったんだよね

67 :
>>51
用途はともかく、
折り畳みのATB(ルック車)と言えば、
天下のUGOがあるじゃないか。

68 :
爺の昔話しかないなここ

69 :
>>51
高い&痛い勉強代になりそう。
保険はいっとけよ。

70 :
あれだ、50足で脚が上がらなくてロードとか乗れないんだよw

71 :
そう言えばマークイズみなとみらいの1Fにダイワサイクルの店が出来てたな
昔サクラが撤退したが今度は上手くいくのだろうか

72 :
サクラの時は結構小径車扱ってたけど、やっぱママチャリとアシストメインで行くのかな

73 :
>>51
少し高いですけど
http://imgur.com/JWqVSmK.jpg

74 :
>>51ですが皆さん色々なご意見有難うございました
もう一度色々調べてみますね
お騒がせしました

75 :
山を走ったことがない上に、
MTBに乗ったことがない上に、
小径車にも乗ったことがない人が、
小径折り畳みMTBでまともに走れるわけがない。

ぶっちゃけ、
ローギアに変更した華奢じゃない普通の小径車でいいと思うぞ

76 :
小径折り畳みMTBって、なんていう製品?

77 :
このスレ常に説教相手探してるね

78 :
サスつきのルック車買ってキャリアで運んだら?折り畳み求めると同性能でも高くつくぞ

79 :
>>77

X このスレ常に説教相手探してるね
○ この板常に説教相手探してるね

80 :
>>74
折りたたみ機構は必須?
車載するために折りたたみが必要というのなら
車に自転車キャリアを取り付けて普通のMTBを買った方が軽くてよく走ると思うよ

81 :
室内保管は自転車を直立させるスタンドや天井からぶら下げるもの甘に売ってる

82 :
甘アドレスなんかはNGなのか?

83 :
使える折畳みMTBなんて、モンタギューしか知らん

84 :
>>83
パラトルーパーはMTBなのかなあ・・・。

85 :
まず、
MTBじゃなきゃ走れないような道を
ど素人がMTBに乗ったところで、
走れるわけじゃない。

86 :
KHSでも折り畳みのフロントサス付きを
出してるーぜ

87 :
>>75
ねえ、小径折り畳みMTBってなんていう製品?

88 :
OXのガゼルって、折り畳み式じゃないんだっけ?
まあ5万の予算じゃ買えないだろうけどさ

89 :
>>88
折り畳みじゃないし販売も終わってしまった
あれかっこいよね

90 :
山で走ろうと思ったら、
最低でも>>8程度のことは出来ないと、
自転車なんか荷物にしかなんねーぞ?

91 :
織田 タミさんじゃないけど、アラヤのマディフォックスミニ(MFM)とか、サス無くなったけど極太タイヤでディスクブレーキのライトウェイ のグレイシアとか

92 :
>>91
で、それらは折り畳み?

93 :
ガープ再販されんかなぁ
確かあれも「一応」たためたよね?

94 :
>>87
https://youtu.be/j4IoSBoPrgw

95 :
貼られるようつべは見ない事にしています
要件は文章か画像でどうぞ

96 :
百聞は一見にしかずですわな

97 :
gaap rocketって機構でたためるよ

98 :
>>95
小径折り畳みMTBです。
どうぞ

99 :
BMWのテレレバーサスペンションのMTBは畳めた
専用の輪行袋もあった
一番高いので70万円したけどな

100 :
>>98
製品名でどうぞ


100〜のスレッドの続きを読む
クロスバイク初心者質問スレpart39
☆☆★ランドナー62宿目★☆★
【適法】ライトを点滅させてる人 120人目【合法】
【下ネタ】50代以上の自転車乗り 1【禁止】
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 95
【不死鳥】リリス岩田の思い出 2kg
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart181
【世界と走れ】Zwiftスレ37【トレーニングアプリ】
【膝痛】 怪我、故障者情報交換スレ【腰痛も】1痛目
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ424
--------------------
【跳弾】お座敷シューター集まれ27【騒音】
【1981】昭和56年度生まれの一人暮らし その15【S56】
nm周辺愚痴垢観察スレ
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 質問スレPart61
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問13
ウンコ
宮城県ボウリング事情
ツイのオタク監視スレ part 実質26
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part56(*^o^)
公務員に巨大な権力持たせすぎだろ
CBC 加藤由香 Part22 ユカちゃんサンデー
【東京】カレー店でインド人2人死亡 ナンを焼く窯による一酸化炭素中毒か
さまざまな言語仕様について熱く語る闘技場
◇◇チラシの裏 439枚目◇◇
スレを立てるまでもない質問スレin創発板2
【放火】京アニ社長が会見 過去の作画や資料なども「一切合切ダメ。すべてを焼失した」 ★5
■仙台■信頼出来る住宅メーカー・工務店!!■宮城■
●○● WRCならハセガワだよね?  evo7 ●○●
【α】SONY 77M2/α77/α65 part56
【コンビニ】嫌われ始めた「セブン」と愛され続ける「セコマ」 コンビニ顧客満足度の“明暗”事情
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼