TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【○】ランドローバー・ディフェンダースレ【○】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part106
プジョー5008 新型3台目[PEUGEOT]
【トヨタ】ルーミー信者がキチガイだと思う人の数→
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part22
【o_._o】新型 FIAT 500 Part78.【o_._o】
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ133【IMPREZA】
【W213】メルセデス・ベンツEクラス36【S213】
【MAZDA】NDロードスター Vol.221【幌・RF】
【TOYOTA】クラウン 210系 Part41

プリウス PHV Prius PHV Part.29


1 :2020/03/29 〜 最終レス :2020/05/10
公式
https://toyota.jp/priusphv/
※前スレ
プリウス PHV Prius PHV Part.28
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1578922349/l50

2 :
これで良かった?

3 :
乙ぷり

4 :
ageて行くう!

5 :
age

6 :
あげ

7 :
はげ

8 :
もしかして人気ないのか

9 :
全くにんきないよ
いまだ田舎じゃ滅多に見かけないし

10 :
NSXと間違われるの恥ずかしい

11 :
噂のレグノ履いてみた
静粛性と乗り心地はよくわからなかったけどブレーキを踏んだ時やハンドルを切った時の車の安定感が明らかによくなったな
タイヤがたわみにくいのかな

12 :
近所のイオン普通充電が60分120円になってた
旨味はもうないな

13 :
>>12
ディーラーに充電しにいくしかないな

14 :
中部なら まだアピタ無料だぞ

15 :
外出自粛だから当面は外での普通充電はしなくなりそうだから今は定額は不要だと思うけど、通常時なら月額1000円ぐらい別にいいかなと思う
あれで混雑時も駐車場所が確保され充電も出来るならかなりお得と思えるけどな
他社に比べて定額の敷居も低いし個人的には普通充電無料は全て無くなって欲しいとすら思ってる

16 :
充電スポット探すアプリでおすすめありますかね

17 :
そういうステマ嫌いなんだよ
ggks

18 :
なかなか攻撃的なプリウスですねぇ…

19 :
個人的にはgogoevかな

20 :
app store で検索したらけっこうあるのね。
迷ってしまうけど、gogoev確かに良さげだね。

21 :
中古Aプレがコスパ良いみたいだけど田舎だと中古が少な過ぎて中々納得できる物が出てこない
めんどくさいけど県外調達するしかないのかな
検索すると東京、愛知、大阪ばかり出てくるわ

22 :
自動車税減税ならないかなー 2019年度購入の人は来年以降も3500円減税されるみたいだけど、
2017年購入の初車検重なる人は減税とかなるとうれしいんだが・・・ダメかな〜

23 :
全箇所の充電設備無料開放でも良いぞ

24 :
愛知だから 5年免税なんだよね
たすかるわぁ〜

25 :
>>22
2019年度購入の人は来年以降も3500円減税される


ほんとに??
なんで?

26 :
>>24
あんな知事の県に住んじゃあかんわ
おかげで全然羨ましく感じん

27 :
>>25
ごめん。正確には下半期からだった。

総務省|地方税制度|2019年10月1日、自動車の税が大きく変わります
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/131410.html

28 :
環境性能割って毎年かかるの? 引き換えの取得税は買った時だけでしょ。なんか国民を騙してるね

29 :
初車検重量税は免除だか減税だかだったぞ

30 :
>>29
そうでしたっけ! そうすると自動車重量税3万円が0円になるのか! 失念してました。
5年目車検時も安いみたいだし。

31 :
5年目安いのは何故?

32 :
トヨタ様の本命→水素
バカ向けつなぎ→phv

33 :
ばっかで〜す

34 :
本命なのに年間600台しか売れないんだ?
トヨタって無能なんだね。

35 :
>>32
新型コロナにやられたか。
だからあれほど・・・(ry

36 :
ラブ4PHVパワーあって楽しそうだな

37 :
MC情報まだか〜

38 :
まだ

39 :
なんでこういう無駄スレ立てるかなあ?

40 :
昨日初めてEVモードで45?走れた
50?は遠いな

41 :
>>40
エアコンあり?

42 :
ドライブする時に足が疲れにくい履き物何かありませんかね
下道だとACC使えないから遠出がちょっとしんどい

43 :
ノーマルPHVはちょくちょく見かけるがGRは一度もご対面したことがない
実は存在自体が都市伝説なのかな

44 :
東京近辺だとGRそこそこみるよ。知り合いじゃないが止まってる駐車場も知ってる。

45 :
東京にはトヨタ車を専用コースで走らせられる試乗施設があるらしくて羨ましいですな

46 :
時速15Km位しか出せない上に5分で終了だから乗り心地とか全く分からんけど

47 :
広島GRちょくちょくみけるなあ

48 :
久しぶりに
無給油1,200キロ突破
35ですが
最高記録は1,400キロ

49 :
>>48
それPHVだと全然凄くなくない?
35なら45ℓ入るから1200走れても26km/ℓ程度だとむしろ悪いだろ

50 :
>>49
わざわざいうんだから無給油&無給電での数字だろ

51 :
>>50
それでも悪くね?

52 :
>>51
んじゃお前無給油無給電でいつも何キロ走ってんの?

53 :
>>52
52乗りだけどリッター30km下回った事は無い
と言っても給油ギリギリまでする事はないけど
てか無充電するならこの車乗るなと思うけどな
何のためにプラグイン買ってんの?としか思わん
個人的には満充電でHVモードにして潤沢な電気をフルに使ってTHSを楽しむのが好き
たまにリッター45kmとか出たりする

54 :
満充電でHVモードだと回生が勿体ない気がするからいつも20パーくらいで切り替えるな

55 :
それは20%までevで走ってからHVモードに切り替えるって事?
その方がメリットあるの?

56 :
>>48
いろいろ言われてるけど、その数字はロングドライブ? 街乗り数ヶ月での話?
もしロングドライブでの一発短期間高速主体なら1400kmは相当良いんじゃね。
おれ52でも1100kmいくかどうか。
遠出しなけりゃ充電するから、2〜3千kmとか全然給油しない。通勤往復100kmで6〜70km/Lくらい。往路はエンジンかからないからね

57 :
>>55
いや100パー近いと回生ゾーンで回収しきれなくなりそうやん
まあ山下ったりしなけりゃ誤差の範囲なんだろうけどさ

58 :
この車皆が格好いいと感じるのは顔の雰囲気がガンダムとかのアニメロボを連想させるからだと思う
横顔とかまんまロボ顔だし

59 :
>>49
35は1000マイルクラブなんちゃらと言う無給油、追加充電無しで1000マイル達成した人しか入れない集まりがあるから

60 :
俺も富士山五号目から挑戦してみるか

61 :
1607.9km???

62 :
福井県・越前市に工場を確保し、2021年に全樹脂電池の製造を開始する予定です。

63 :
トヨタは全固体の方を採用してるから全樹脂は関係ないけどね。
いずれにしろ、乗用車に来るには5年以上はかかるから、PHVはしばらく安泰だよ。

64 :
もう燃費悪い車は買う気にならない

65 :
PHVも携帯みたいにある程度バッテリーがなくなってから充電したほうがいいんですかな?
極端だけど毎日2.3回無料急速充電してVh2だっけ?自宅の蓄電してバッテリー負荷かけまくって保証がつくしプランで7年に延長した所でバッテリーがイカれて保証内で新しいバッテリーに交換とか…
52型のバッテリーって100万くらいするんでしょ?
上手くできる方法ないかな?

66 :
原油先物やべえな
プリウスが売れなくなってしまう

67 :
ガソリンてここ20年ぐらいで
一番安かった時って1999年の97円ぐらいか
そのくらいまで落ちるかな

68 :
燃料が安くなれば電気代も安くなる
確かそのはず

69 :
PHVならガソリン入れればいいじゃない

70 :
安いガソリンを入れても高いガソリンを入れても温室効果ガスの排出量は一緒。
費用面だけを考えたら購入者にメリットないのはわかってたこと。
環境意識の問題。(電気を作るのにも温室効果ガスが・・・という話はちょっと置いといて)

71 :
自分は周りから意識高い系とか思われるのは嫌だな
外観とEV楽しいから買っただけだし

72 :
今の季節ならHVモードで走るとリッター30km以上行くので深夜電力入ってない人だとガソリンの方が安いですよね。

73 :
ソーラー発電が一番安い

74 :
>>73
設置費用回収出来ますか?

75 :
車を売れば回収できる

76 :
>>73
ソーラーってほんとに充電できてるんですか?
これから購入予定でオプションつけるか迷う

77 :
基本青空駐車なら恩恵あるだろうね

78 :
アサヒソーラーじゃけん

79 :
20とか30のプリウスみたいに
運転席のヘッドレスト外してシート前に出してから最大リクライニングすると後席シートと段差無くつける事できますか?
50プリウスは出来ないみたいでPHVも出来ないとなると仮眠するの大変ですが

80 :
原油マジ終わってんなw
昨日の半額

81 :
またリッター100円時代到来かな

82 :
>>79
他の車であるそのカウチソファモードはできない。
しかも後ろのシートはリクライニング不可。後ろのシートを前に倒すことはできるが
トランク部分とシート部分で座布団1枚分の差ができるので
その一枚分の段差を解消する工夫が必要。

83 :
>>79
普通に前席を倒して仮眠で良くね?

84 :
>>82
4WDのモデルとスペアタイヤ付きはフラットだよな

85 :
>>84
>4WDのモデルとスペアタイヤ付きはフラットだよな
素プリの話か。PHVにいつの間にそんなモデル出たんだとビックリした。
2019年5月以降の5人乗りモデルはフラットにできるかどうか
該当モデル乗ってる人よろしく。

86 :
>83
自分もシート倒せばぜんぜん寝れるのでそう思うわ

87 :
PHVで車中泊してるユーチューバーいたよね

88 :
phvは車中泊の為にあるような車
夏場はエアコン使って寝れる
冬場は電気毛布や
IHヒーター持ち込んでお湯沸かして
湯たんぽ作るとか、料理もできるし

89 :
>>83
>>86
どのぐらい倒れるかによるけど
そうなのか

90 :
>>89
仮眠なら充分と思う程度には倒れるよ
まあ後席に誰もいない前提だけど

91 :
たいていの車なら全席はシート倒したら十分に寝れるだろ
フラットじゃなきゅ寝れないというのは思い込みだと思うぞ
枕はあったほうがいいけどね

92 :
iPhoneのPocketPHVアップデートしたら文字とか小さくこじんまりになった。
何故のデザイン変更? 空いたスペースになにか組み込むの?

93 :
>>88
エアコンはバッテリー駆動でも結構な音がするから周囲に迷惑やん

94 :
>>92
なんか変わった?

95 :
なんでt-value陸送してくれないのPHV談合でもしてるんか

96 :
自分は関西から東北まで陸送してくれたよ
今は県跨ぎ移動は自粛要請が出てるからじゃないの?

97 :
低走行車みたらほほすべて店舗でしか売らないってなってるのよ

98 :
ディーラー中古は大抵そうだよね。近場にあるか、全国対応してくれるところで欲しい玉出るまで待つしかない

99 :
いい玉は東京に集中してますね。
自分は千葉から買いに行きました。
とても丁寧な対応でいい買い物できました。

100 :
現車確認で一度来店すれば後は郵送での書類のやり取りだけで済む言われたから頑張って夜行バスで観光がてら関西まで行ったな

101 :
本命→FCV
バカ向けつなぎ→phv

102 :
>>101
はい

103 :
FCVにも走行用バッテリーは搭載されているし
短距離ならバッテリーに外部充電したほうが効率が良い

104 :
RAV4PHV0-100加速6秒って凄いね
プリPHVの外観や装備の盛り方もそうだけどケチケチのトヨタもPHVには大盤振る舞いするんだね

105 :
>>104
ZEV規制でPHVなんとしても売れてもらわないと困るから。
利ざやも抑えて、もっと高い車用のデザインも使って、割安感を出してる。
それでも室内は狭めだから乗り出し350万以上は割高に感じる人多いよね。

106 :
トヨタは現状でもクリア出来そうなんじゃなかったっけ
ヤバイのがヨーロッパの高級車メーカーで、無理やりPHVラインナップ揃えてるね

107 :
同じ坂を下った時にEVモードよりHVモードの時の方が充電が貯まりやすい感じがする
気のせいだろうか

108 :
ハリアーPHVあったら買うのに何でRAV4…

109 :
ナンバー下のトランクの出っ張りがすぐ汚れるね
白だから尚更目立つ和

110 :
バックドアのガラスの一番低い所(一部隙間ゴムが無い)所からバックドア内の分厚い部分の中央にある小さな穴が繋がっていてガラスに貯まった水が流れてちょうどあそこに排出される
そのまま後ろに流れるので汚れる

111 :
本日洗車して気付いたが、この車塗装が薄いね…
スーパーの駐車場に置くこと多いのもあるが、ドアパンチや小傷があって、割と簡単に地肌が見えてたり。

112 :
オートライトだと車の電源切ってもライト消灯しないんだね

113 :
>>112
ドア開けば消えるだろ

114 :
ECOモードは本当に燃費良くなるのかね

115 :
>>114
なる

116 :



117 :
トヨタ プリウスPHV
1.8 A セーフティセンス フルセグナビ Bカメラ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3595825152/index.html?vos=smpha201401201

また値下がりしたような。。

118 :
GRだけリーセル強いな

119 :
>>117
ユーパーク…

120 :
>>118
リーセルとは・・?

121 :
resale value

122 :
>>117
4人乗りのやつね

123 :
この車意図的にヘッドライトやグリルの形をレクサスに寄せてる気がする

124 :
すみません質問があるのですが
皆さんバッテリー充電残り何キロくらいで充電してますか?
やっぱり半分以上残がある状態での充電って寿命的にはあまりよくないんですかね?

125 :
>>124
気にしたこと無かった…

126 :
今日初めてecoモード試してみたけど自分の運転だと違和感なかったな
みんなもっさりもっさり言うから食わず嫌いだったようだ
燃費も普通に40越えてびびったぜ

127 :
洗車→雨→洗車→雨 GW終わったな

128 :
>>124
リチウムイオンは20〜80%の間だったら充電回数重ねても劣化が少ない特性だから
むしろギリギリまで放電してからの充電するよりは良いことでしょ。

129 :
>>128
ありがとうございます
基本的には2日に一度で、仕事の帰り道にある役所で無料急速充電やって帰って家に帰ってから夜中にタイマー充電とかやってるからバッテリー負荷かかるかなぁ?と思って
電気代はほとんど掛かってないと思うからそこは嬉しいんだけど半分以上バッテリーある状態でまた普通充電してるからなぁ
ビンボっちい乗り方だとは自覚してる

130 :
プリウスって軽にも煽られんだな…
山登りだしたら脱落してったけど気分悪いわ

131 :
いやいや山道は地元民の軽が一番早いよ。
昔F355でドライブがてら墓参り行くときにセルボに煽られたよ。

132 :
>>129
役所に無料急速充電設備?
信じられない!
そんな太っ腹な自治体あるんですね。
もしかして、電源立地かなんかの補助金でリッチなのかな?

133 :
近隣の役場の駐車場に大抵あるけど、普及してない地域もあるのか。リーフやランダーもいるから競争率は高いね

134 :
>>133
いやいや、税金の使い方としては不公平感満載なのだが。
普及とかそういう問題じゃなく、かなり特殊です。血税が原資で、EV系を持ってるような一部の人だけ無尽蔵に利益を享受できるんですよ?しかも、すでに購入補助金もらってるのに、ですよ?
誰も文句言わずに普通にまかり通ってるってことは、その自治体に使い切れないほどの何らかの補助金があるのではないかと思ったわけです。でなければ、市民オンブズマンが黙ってないと思うんだけど。

135 :
考えてみると、場所が役所ってだけで、運営は民間ってこともあるのかな?

136 :
>>134
税金とかと同じでしょ。環境車を増やしたいから優遇する、それだけのことです。俺んとこは役所の敷地内の駐車場に200Vケーブルあり無料。近場の提携駐車場に100Vと200Vコンセントに加えてチャデモが無料で使える

137 :
おらの市の市役所も無料高速充電入ってる。
環境問題に考慮して市の車数台電気自動車導入時に設置してくれた。
たまに行くと市の車が受電中の時あるけど

138 :
https://car-repo.jp/blog-entry-toyota-priusphv-ssafety-plus2.html
またマイナーチェンジきましたねぇ

139 :
>>134
影響が理解できてないアホがやったんでしょ
周囲もお役所なので関わらない 止める人いない
不公平だし、優遇する意味ないと思うわ 乞食に恵むだけ。
役所で無料充電できるからってPHV EV買うやつおらんやろ
あれば使うけどw

140 :
>>138
先行車発進通知だけ羨ましい。
少しの新機能以外、上位の装備を下位に落としてきてMCやってる感を演出してるだけに感じるわ。
トヨタは現車のアップグレード絶対にやらないんだよな。そこがすげー嫌い

141 :
クルコンの車間最大設定でも近く感じない?
高速だといつももっと距離取って巡航してるから気になるんだよな
あれ以上離れるとカーブとかで見失っちゃうんだろうか

142 :
>>141
逆に最小でも車間距離取りすぎと感じるんだけど。下道で使ってるせいかな。

143 :
TSSアップデート、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

144 :
>>142
見失うのは世代が古いってのも在るよね
其れより塗装の質上げて欲しいなぁ…

145 :
新型 プリウスPHV 一部改良 スペックについて・・・4人乗りに戻るん?
以降の変更は2019.5と同じなんだが???

146 :
また外観まったく変わらんのん?
こんなんがマイチェンなん?

147 :
>>146
マイチェンで外観が大きく変わる事は余りな。
変わるのは不評な部分。

148 :
いぬけした。

149 :
>>145
なんかこの記事、呼称がゴッチャになってるんじゃないの?
52の初期型と、一回目のMCと、今回のMC、どれをさしてるのかわけわからん。
まあ、最初の方のスペック表は初期型のものかもしれないし、4人って所は誤記かもしれない。
ネットニュースにありがちなテキトー記事だね。

150 :
HVプリウスがEV距離50キロとかEVは夏が一番航続距離が縮むとか平気で書いてる記事みたことあるw

151 :
自治体の税金での無料充電は、悪手だと思うなぁ。
エコカー推進とか言うと聞こえはいいけど、盗電とは言わないまでも、
個人に対して生活インフラと同様の物をタダで提供するというのは
違和感しかない。
エコカー推進なら、エコカー導入補助金、充電設備導入補助金、
せいぜいそこまでで十分なはず。
個人にまで無料充電を解放するのはやり過ぎでしょ。
ナマポ並にあさましい施策だと思う。

152 :
確かにある
ある店舗が高速無料充電サービス始めたら近所の保険会社の営業車が全て電気自動車になった
夕方4時位になるとその営業車が列作って並んでいる

153 :
駐車料金は有料だからこじきが占拠してるなんてことはないよ。駐車場自体の管理はtimesとかに投げてる。一般有料駐車場としても開放してる。
駐車場業者のサービスと世の中のエコカー推進の思惑が一致してたまたまそうなってる
となりの自治体の役場は駐車料金も無料だけど充電器の利用は受付への申請が必要。公用車のポートも兼ねてるからそっちで埋まってると使えないし、同じくこじきの占拠なんてことはない
今後の電動車の普及に沿って、バランスも変わっていくでしょ。市役所に出向いたときに空いてたらラッキーくらい。提携駐車時間リミット1時間だし、誰かいたら別に使わない。目くじら立てるやつ心が狭い

154 :
ハンドルボタンの配置が不満。自分で配置設定したいね。
HV切り替えとパワー選択のボタンは走行中にちょくちょく使うからハンドルに割り当てたいのに何でレーンアラート何て配置してんだろ、一回設定したらもう触らんだろあれ。

155 :
>>151
ワシもそう思う
無料充電にしてるのは地方でしか見かけないから、影響力の強い有権者がEVに乗ってて「役所にもあったらいいのになぁ」とか話の端に出たりしたんじゃないかと
浮動票の少ない地域じゃご機嫌取りで設置するんじゃないかと

裏を考えちゃうよな

156 :
>>155
国からの補助金の関係だよ。

157 :
リアのハッチバック左の方からコトコト・プチプチ異音するけど
こんなもんなん 1ヵ月点検で寺に言ったらGRだからサスが固いから
振動で鳴ると言われたけど
静かだから異音気になるなぁ

158 :
>>157
50プリウス乗っていた時にリアハッチからコトコト音でたわ。自分でグリス塗ったら直ったけれどディーラーにグリス拭き上げられてフェルト貼られた。PHVでは音が出ないから対策済みかと思っていたけれど

159 :
中古で買っただけどtconectの初期設定がよく分からんクソ

160 :2020/05/10
>>158
情報ありがとーです
で何処にグリス&フェルするのか教えて下さい
PHVはカーボンハッチなのでバラツキがあるのかなと思ってます
少し他のPHVと比べて後ろ方向に長いんですよw
部品待ちですが リアのシールゴム?と左右にあるゴム受け?は交換
してくれるみたいです 

【MAZDA】マツダCX-8★43列目【3列SUV】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part14【FCV・燃料電池車】
【NANB】MAZDAロードスター233 Roadster】
プジョー 5008 新型
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 109■■■
【TOYOTA】カローラスポーツ Part13【COROLLA】
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 68
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part141
【2代目】レクサス LEXUS IS part10【GSE2#】
新車販売台数ランキング総合スレ 188
--------------------
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ350
ヨシハシの何がダメだったのか改めて語るスレ 8
beatmania IIDX DP☆11スレ Phase28
白石麻衣出演絶対零度10.0%で2桁維持で大勝利!!!!
東大王★2
東京にはなんでわんこそば屋が無いの?
【芸能】速水もこみちと平山あやが結婚 「彼女は尊敬出来る大切な人」
ゆるゆり総合スレ【声優さん】 [ゆるゆり学級]
【バイオテロリスト麻原彰晃処刑】ジャンボ鶴田113【バイオテロリスト鶴田フィリピンで処刑】
【VC】 バーチャルコンソール総合スレッド 345本目
スペースデブリーズ☆ヲチスレ 35光年目
この前、草刈りしたばっかなのに2週間もしたら草がボーボーに生えてくる。雑草の生命力すごすぎるやろ。 [382134853]
アニソンカフェすたーず@【総合スレ】
【初心者】 IQOS アイコス Part.11 【復活編】
   電磁波、および感染症対策法 3
【ボロ儲け】Z武「生活に手一杯」預金にも足が出そうなので五イ本不満足2発表へ
京都市内の道路事情・道路整備について Part15
【声優】声優じゃない人が「声の仕事」ではなく「声優」に「挑戦」って…声優のかないみかが怒りの投稿[08/20]
宮下遥 part8※ハルちゃん親衛隊入隊者募集中
M本氏は逮捕か? ホリエモン、村上に次ぐ大物だぞw
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼