TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Gクラスゲレンデヴァーゲン Part41
【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 44【NOAH/VOXY】
【NISSAN】日産GT-R part213【R35】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part82【STEPWGN】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪61【964/994】
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.226【AXELA】
【SUBARU】5代目インプレッサPart56 【IMPREZA】
◎●●/RX-7 Part195\●●◎
【HONDA】5代目ステップワゴン Part110【ワッチョイ】
【C117】メルセデス・ベンツ CLA 37台目■■

【HONDA】初代フリード・スパイク・HV 総合スレ83


1 :2020/03/12 〜 最終レス :2020/05/10
■フリード 公式サイト
http://www.honda.co.jp/FREED/

■フリードスパイク 公式サイト
http://www.honda.co.jp/FREEDSPIKE/

■取扱説明書ダウンロード(フリード・スパイク・ハイブリッド個別で選択)
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/

■前スレ
【HONDA】初代フリード・スパイク・HV 総合スレ81
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1556180156/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】初代フリード・スパイク・HV 総合スレ82
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1576589314/

2 :
おつ

3 :
age

4 :
ダイハツみたいにベットが作れるキットって誰か作ってくれないものだろうか?
売れると思うけどな。

5 :
言い出しっぺが作る

6 :
>>4
現行のなら分かるが、発売が終わってる車種に求めるとかどうかしてる

7 :
探しても分からなかったので質問させてください。
下の写真みたいに2列目3列目を繋げたら長さは何センチくらい確保できますか?
あと写真じゃ素材が分からないんですが3列目のシート背面ってプラスチックで硬いですか?
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/481/996/2481996/p3.jpg?ct=6823f9be8a7b

8 :
>>7
168かな。
フルフラット必要ならフリードスパイク買い替えろ

あれは、良いものだ。

9 :
>>7
3列目のシート背面はプラスチックとかではなく
布を貼った感じで硬くないよ

10 :
ドラレコの配線通したいんだけど、サイドエアバッグの所は普通に外せばいいの?

11 :
>>8
スパイクは、あと10年は戦えますか?

12 :
>>11
最終モデルなら改良されてるから戦えるけど、10〜12年式辺りはせいぜ3,4年だな。

13 :
>>8
>>9
レス有難うございます、たすかりました。
思ったより広いので、足は伸ばせなくても寝っ転がるくらいできそうですね。

14 :
>>10
ステップのカバーの中通せないかい?

15 :
>>14
サイドエアバッグと書かれてるカバー外せば綺麗に配線出来そうなんだけど

16 :
>>15
どこのカバー?Aピラーのこと?
サイドエアバック付じゃないからわからん

17 :
どこからどこに通す説明もないのに
お前らはよく勝手なアドバイス出来るな

18 :
>>17
ドラレコっつってるからだわ、フロントだったらAピラー通してミラー横あたりだろうし、リヤに引っ張るんならステップ下通して蛇腹通しのバックドアからハイマウントか天井通す経路だからだろ

19 :
>>16
Aピラーだと思う

20 :
>>10
フロントガラス両サイドのカバーならドア開けた所に付いているウエザーストリップ引っ張って外して、カバー上の隙間から引っ張ると簡単に外せると思うけど
心配ならバッテリーマイナス外して10分くらいしてからやったら良いよ

21 :
>>18
リアは天井通すだろ、
どういう脳すると下を通す考えになるんだよ

22 :
>>21

23 :
>>4
ネットでみたけど、自作してた人いたよ。
ホムセンで売ってる合板にスポンジ乗せて、カバーで包んでタッカーでとめて、ベッドを作る。
足回りは塩ビ管で作ってるようだった。

ベッドを作るところは、椅子を直すときのでかい版みたいなもんだから簡単に出来る。
平らなベットだけでもあれば、結構快適そうだけどね。

24 :
目的地まで残り50kmのところ、メーターの残り走れる距離表示(RANGE)は55kmぐらい。
この辺りで給油ランプも点灯。

ホンダ車は給油ランプ点灯時で残6〜7リットルの記憶があったから、あと90kmは走れると判断し、あえて給油せずに実験。

RANGE表示はみるみる減って、
残り20kmぐらいで表示が0になってからも、さらに30kmぐらい走ってGSまで行けたわ。
燃料メーターランプは全部消えてた。

結論として、RANGE表示もかなり余裕持たせてある。

25 :
なんだ急に

26 :
給油ガマン大会始めるか?誰が一番ガス欠ギリギリ迄給油我慢出来るかスタート!

27 :
RANGE表示がどのくらい正しいのか、
試してみたかったんだよ。

昔、RANGE表示が残り少なくて、
ヤベーヤベーとガソリンスタンド探したことあるけど、実はまだ30kmぐらいは走れたんだな

28 :
>>27
俺もゼロから30km走った経験あり
それ以上は怖いが、満タンで42入ったからあと5キロ行けるかも

29 :
>>12
10年型だが、次のフルモデルチェンジまでもたせたい。今の+はどうも好きになれない。
あと3年くらいか

30 :
>>29
CVTの調子どう?

31 :
>>30
特に問題ない。ディーラーで6万キロでCVTF交換、いま走行10万キロ超えたところ

32 :
>>28
エンプティランプがついた時点で残り6.3リットルぐらいらしいから、
リッター15kmの道で90kmぐらい走る。
今回の経験からは、
RANGE表示が0になってからもまだ4リットルぐらいはガソリン残ってると思うよ。

33 :
ここまで全て個人の感想です

34 :
気温が低いときの始動発進時/減速時に
キュウ〜〜ってな異音がするんだけど
なんの症状ですかねこれ?
しばらく走ると消えるのでDに持ってっても再現せずで困ってます…ブレーキの当たりが悪いのかと思ったら問題なかったし…

35 :
ガソリン?HV?

36 :
>>34
我が家のGB3フリスパも全く同じで、冬場の発車後暫くはブレーキ踏むたびに同じような音がするけど、何度かブレーキ踏むと鳴き止むので、ブレーキディスクかパッドが温かくなると鳴き止むと思う。数年前から。
因みにパッドは新車から一度も交換したこと無いので、純正品。H22式13万キロ。ディーラー車検で去年の夏4回目の車検の時もパッドはまだ大丈夫と言われた。

37 :
>>36
13万キロ走って、ブレーキパッドを1回も交換したことない?
そんなにもつんだ。

38 :
>>37
ブレーキ使わなければ持つよ

39 :
まさかよ!

40 :
スパイクハイブリッドだけど新車で買って今年3回目の車検。
14万キロ目前だけどFパッド半分以上残ってる。
リヤは不明だけど2回目の車検でも残量問題なかったと聞いた。

41 :
>>34
フォンベルト劣化、アイドラー劣化、若しくはウォーターポンプ他回転部の劣化

42 :
>>34
うちもエアコンを消す時に、たまにキュオーンとなる気がする。とにかくエアコン周り。
ファンベルトのせいかはわからないけど、
どのみち、ファンベルトを一度交換する時期なので交換して様子みる。

43 :
HVは回生減速がかなり効くからブレーキ使う距離がガソリンの半分以下の感覚

44 :
ノーマルは全然効かないからブレンボのキャリパーにエンドレスのカーボンローター、パッドに速攻換えたわ(。・ω・)y-゚゚゚ 

45 :
こんなミニバンでwww

46 :
>>44
ガソリンでも13万もった

47 :
ミニバンにブッ ブッ ブレンボw

48 :
峠を攻めてるんだろ?TEINサスで決めてるんだろな、かっこいい

49 :
黄色のFDぶち抜くか、フッフッフリードだとぉぉぉ!!

50 :
10年式スパイク15万km
新型フィットベースで車中泊仕様出たら乗り換えるかな

51 :
こんな車でサーキットってタイムとかブレンボで強化とかポテンザでグリップが〜とか笑える

52 :
ホンダ車なら無限のパーツ付けろよ

53 :
純正以外ノーマルでいいんだよ!!

54 :
ネタにマジレスしちゃう中古お爺ちゃんたちのすくつ

朝鮮タイヤ履いたスパイクで今日も車中泊だぜw

55 :
家が無いのかかわいそうに

56 :
ブレンボばかにされたぐらいで怒るなよ朝鮮人w

57 :
ちょっと通じてないかな

まぁ朝鮮タイヤ履いた中古スパイクで車中泊する貧民のオッサンは祖国に家がない朝鮮人ってことだね

差別はやめとけよw

58 :
>>53
ゲスの乙女の、タイトルみたいだな。

59 :
まあそう怒るなよブレンボ君

60 :
2ちゃんだと社会的弱者の方が強くなれるから居心地良いよな(。・ω・)y-゚゚゚ 

61 :
>>57
こういうクルマには韓国製タイヤで充分だよ。俺は日本製のハイグリップタイヤだけどな(。・ω・)y-゚゚゚ 

62 :
まぁおまえがブレンボとか言い出したからなんだけどな
42万の中古のスパイクの癖に

63 :
あんまり強者をイジメるなよw

64 :
44 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/03/16(月) 13:53:48.38 ID:/Ll5dAvV0
ノーマルは全然効かないからブレンボのキャリパーにエンドレスのカーボンローター、パッドに速攻換えたわ(。・ω・)y-゚゚゚ 


なんかネット黎明期を思い出させる顔文字とか含めて色々イタい

65 :
ブレンボ付けたおっさん探せばいいんだろ
得意げにSMSに晒してる可能性すらあるから簡単に見つかりそうだな

66 :
ショートメールかよ

67 :
同じフリード乗りなのに仲良く出来ねぇのかよ おまいらに失望したぜ

68 :
リアを見た目DISK化ぽくしてるの恥ずかしい

69 :
アレかなりはずかしいね、ペラペラでどう見ても偽物にしかみえなくて笑える

70 :
フリードにレグノ フリードにブレンボ

71 :
中古のフリード探すと無限のフルエアロにダウンサス、マフラー、ブレンボ、カーボンパーツ多用してるタマ見付かるなw

72 :
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/16/941019122300504192001.html

73 :
転勤で初めて中古車買うんだけど、旧型16年式の新し目を買うか、モデルチェンジしたての17年式を買うか
、どっちがいいんや

74 :
>>73
どっちもお高くない?

75 :
彼女がspikeをスピケと読んで泣いた(泣)

76 :
親戚はフリードスパイクじゃなくてスパイクという車だと思ってる
まぁ「spike」しか付いてないしな

77 :
3列目の窓が塞がれてないスパイク欲しいよ、室内の荷物入れは入らん

78 :
サンシェードがフリードと兼用だから3列目の窓2枚分余ってるんだけど、誰か買わないかな?

79 :
>>78
幾らで売る?

80 :
買うんかい!

81 :
>>77
全部塞げ!

82 :
298円

83 :
フリードクラスター

84 :
サンシェードなんだけど
ピンキリらしいが
趣味職人かアイズはやたら高額だが、ヤフオクにある6000円ぐらいの安いのと、そんなに違う?

85 :
>>79
2,000円+送料(多分数百円)くらいでどう?後で画像貼るよ。君の最寄りの郵便局に局留めで送るか俺がドライブがてら届けても良いけど何県?

86 :
北海道

87 :
>>85
岐阜県

88 :
沖縄県です

89 :
>>87
来月大河ドラマの城巡りするから来月で良ければ届けに行けるし、急ぎなら局留めで送るよ。


https://i.imgur.com/VVTF03f.jpg

https://i.imgur.com/b2SaOYO.jpg

>>86
7月に行くけど本人じゃないよね?

>>88
GWにバイクで行くけど、本人じゃないよね?

90 :
メルカリに出せよ

91 :
ダメだ北海道まで届けてくれ

92 :
>>91
送料6万でも良ければ…

93 :
>>92
よし!買いだ!

94 :
ぼっぼったくりだ〜

95 :
>>85
メルカリだと送料込み800円やな

96 :
売れそうで良かったな。もし売れなかったらフリードに買い換えるんだろうか?

97 :
ちょっと何言ってるかわからない

98 :
この車、一番後ろのサイドリアガラス部分がふさがれてますけど、見切りとかどんな感じですか?

99 :
気を付けて運転して下さい

100 :
慣れれば平気

101 :
心配ならサブミラー付けてもいいし、そのくらい注意してる人なら心配無いかも。

102 :
>>98
見切りよりも死角のほうが問題かな
角度によってはけっこう見えない
のでドアミラーの下に広角ミラー付けた
https://i.imgur.com/hkMuSqW.jpg

103 :
てすと

104 :
尼で電子サイドミラー
25000位

105 :
>>102
自分もそれ付けてる。メインを横の視野確保して、サブでリアタイヤ横の視野確保して、駐車の時に活用してる。
粘着は付属のものではカーブの凹凸で上手く貼れなかったので、100均で面ファスナーで付けた。結構強力だし振動にも強いのでお勧め。取りたい時もすぐ外せるし。

106 :
>>98
フリスパ発売時に買って10年乗っているけど、左の車線に車線変更しようとして左後方の車に気づかずドキッとしたとが何度かある。
>>102のミラーも付けているが、駐車時に左後輪付近が見えるだけで走行中の死角解消にはならなかった。
結果、左への車線変更に特に注意するようになった。

107 :
なるほど、そういうミラーがあるのですね。ありがとうございました。

108 :
左への車線変更は特に注意ですか、わかりました、ありがとうございます。

109 :
>>108
普通でいいよ 左側ドアミラー見れば車が居るかわかるでしょ 後は目視することだな

110 :
それはどっちかっつうと
車の問題というより
常にサイドミラーを視野に入れていて
隣車線の車の接近を認知しておかな

111 :
アイドリングストップキャンセル出来ないのかしら。

112 :
ニュートラルに入れる

113 :
フットブレーキ掛けてブレーキ踏まない

114 :
純正以外ノーマル
フットブレーキ掛けてブレーキ踏まない

115 :
サイドで止めろって事?

116 :
ブレーキ踏まずにサイドだけで止まるんだろうか

117 :
PかNでキャンセル出来るでしょ

118 :
HIDバルブを交換しようと思うけど、中華製だと数ヶ月とか2年とかでダメになる?
オススメはある?

119 :
ガソリンの人はアイスト恥ずかしいよね
このサイズで信号待ちでキュルキュルキュルキュル

120 :
>>118
まぁ、製造は中華かも知れんが
自分はPIAAとかIPFとかFCLだな

121 :
>>119
最終型ガスだけどアイストないよ

122 :
ガソリンってグレード関係なしにアイスト付いてないの?
バッテリーがヘタってるとかじゃなくて?

123 :
フロントの曇り止めONだとアイストしなかったはず

124 :
>>122
ないよ

125 :
>>120
一回変えれば、5年ぐらいはもちますか?

126 :
>>125
あたりもあるからなんともだけど持つと思うよ

127 :
>>126
じゃあ、それらのうちのどれか安いの買います

128 :
というわけで>>119が恥ずかしいってことでいいねw

129 :
>>119

130 :
ガソリンモデルってやっぱり底辺モデルなんだね。

131 :
江戸時代なら穢多非人て呼ばれてた卑しい身分で人では無い

132 :
まあ…頑張れや

133 :
恥ずかしくて悔しいから必死に書き込んでるのか?

134 :
>>119
純正以外ノーマル!

135 :
名言だ

136 :
今年の流行語大賞穫れそうだなw

137 :
コロナが収束したら高速無料化にするらしいな。ビンボーなんで滅多に高速使わないけど、基本移動は深夜とか空いてる時間帯で前乗りしてってドライブのスタイルになってて片道300k程度なら高速に乗らない。
でも無料なら深夜に高速で行けるところまで行ってSAやPで車中泊してというドライブが出来そう(。・ω・)y-゚゚゚ 

138 :
フリード+代車で借りたが、三角窓小さい、明り取りにしかならん

139 :
>>137
下道を時間かけて走るより、高速の方が安全で早くていいよね。
国の政策が間違ってる象徴。

140 :
純正以外ノーマルって、確かに大元のレスの文脈からするとおかしい
けどその文脈無しで1人歩きされてもたとえばこれとか果たしてノーマルなのか?
ってなるよ
https://i.imgur.com/sSICHuo.jpg

141 :
>>137
高速代1000円の時がそうだったが、高速が渋滞しまくるはず。
無料となればなおさら。

142 :
>>140
これは無限以外ノーマル

143 :
ナビのTVはPに入れて、サイドブレーキ踏まないと画面つかない?新型を代車で乗ったがブレーキで停止するだけで画面でたよ

144 :
そんな情報誰得?常に見られるようになってるんだが

145 :
>>144
純正がどうなのかと、中古で常に見れるのをディーラーで外したんですよ

146 :
2010式GB3だけどカーナビのリバース信号どこから取ってます?

147 :
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/441688/car/359744/667905/note.aspx

マイナスコントロールなら
8番カプラ(36P)〔白〕…画像下
 ・ 26〔緑〕…Rシフトポジション(-)

プラスコントロールなら
40番カプラ(49P)〔緑〕
 ・ 21〔緑〕…バックライト(+)

148 :
あっ、カーナビならナビ裏カプラー

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/269032/car/338923/560004/note.aspx

149 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/Q26UpVg.jpg

150 :
まだまだフリードスパイクは現役ですよ

151 :
7月で10年になるけど初めて専用色同士で並んだのでパチリと
https://i.imgur.com/wqHlYmx.jpg

152 :
愛知県豊田市の青山医院駐車場

153 :
貼ってから写り込みで特定出来そうだとは思ったがw
駐車場前の自販機でコーヒー奢ってやるから10分後に現地集合な

154 :
よっしゃ!

155 :
一応2時半までいたから来れば良かったのに(無茶振り)
https://i.imgur.com/PbAsFpW.jpg

156 :
じゃ、明日オフ会な!

157 :
>>139
そうかもしれんけど、高速は走っててつまらなすぎる。
時間をかけて遠くまで行く事に目的地に着いた時の喜びを感じてる。道中のふらっと寄り道も楽しい。

158 :
ドライブの目的にもよるけど俺も下道走って道の駅とか寄る方がいいな。高速普段乗らないから逆に疲れるし。

159 :
下道つっても結構パイパス整備されてっからなぁ

160 :
2014〜2016の最終型まだ中古車相場が下がらない

161 :
>>160
俺がまだ乗ってるからね、スパイク

162 :
ドアの黒い部分の端が剥げてきた。フロントガラス右とスライドドアガラス左側。

163 :
今でも初代フリードがカッコいい。
エクステリアは現行より良い。

164 :
自分のも剥げてきたけどこんな感じ?
https://i.imgur.com/VQjcgAX.jpg

165 :
それシールだよ

166 :
それあたまだよ

167 :
>>165
てことはよく何かをぶつけてる人は禿げてくるのね

168 :
>>164
yes、タッチアップのつや消しブラック塗ってごまかした。

169 :
>>167
そういう事
俺の知り合いが板金屋営んでるんだけど
彼が言ってた。
ちなみにこれはNBOXなんだけど一応証拠
https://minkara.carview.co.jp/userid/1666354/car/1237730/3838012/note.aspx
NBOXで2200円だからフリードじゃ2500円〜3000円くらいだろうか?

170 :
『フリードスパイクハイブリッド ワンオーナ…(¥380,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m25643194753/

171 :
>>170
ゴミだわ

172 :
>>170
改造しすぎ、誰も買わないんでは?今の値段じゃ

173 :
スパイク好きな人の理想形じゃないの?
スパイク好きじゃないから分からんけど

174 :
>>173
そうなのかも知れないけど
車いじりって自己満でオ72みたいなもんでしょ
人のオ72で喜ぶやつは少ないかと
ついてる部品はそこそこ価値あると思うから
バラして売った方がいいと思うわ

ちなみに俺はGB3フリード乗りだが俺のは外観フルモデューロ
同じ売るにしてもこっちの方が客つきやすいと思わないか?
色々と車乗ったけどノーマルエアロ、オプションエアロってバランスよくてしっかり出来ていて車検通るし最高よ

175 :
>>173は当てこすりだと思うんだけど、マジレスする奴もいるんだな
おまけに自分語りとか

176 :
しかも自家塗装
ゴキブリ

177 :
>>170
自家塗装ってどうせマスキングもいい加減に缶スプレーで丸塗りだろ
3万8千円なら部品取りで売れるかもね

178 :
なんつーかスパイク海苔がグンマ17みたいな方向性を全否定してやんなよ
いやオレも買わないけどさ

179 :
群馬17
あいつらクソ苦手
オタク臭プンプンしていて気持ち悪い

180 :
クラッツィオのシートカバーつけてる人いる?

181 :
>>180
今、注文中でGW中に納品予定だったけど、コロナ渦で長引きそう。Airってやつだけどね。

182 :
コロナ禍 ね。

183 :
>>180
付けてますが何か?

184 :
>>183
調子はどうですか?
尼で頼もうとしたら全部売り切れで
前から気になっていたんだけど
ズレたりする?

185 :
>>184
付ける時に手こずる分、全くズレは無いですよ。
シート座面の擦れとか多少の汚れでも拭けば良いので付けてよかったですね。メーカーのHP見ましたか?

186 :
>>184
https://www.11i.co.jp/store/cars
これで検索してみたらどうですか?

187 :
>>185
ありがとう

188 :
>>184
中国からの輸入再開が見えんのよ。
らんたいむの紹介してた6000円の格安シェードしかり

189 :
>>188
直接買えば?aliexpress

190 :
ただし届くのは1ヶ月後ですけどね

191 :
クラッツィオの取り付け、黄色帽に頼んだら「工賃は1万、でもやりたくないです」
ってやんわり断られたので自分で取り付けた
難しくはないがホントにサイズあってるのか?ってくらいキチキチでぎっくり腰に
なって挫折、ぎっくり腰治った1ヶ月後にシート全部外して再挑戦してなんとか取り付けた
こんな感じなのでズレはほとんどない、毎日使う運転席にはシワは入るかもって感じ

192 :
居るかどうかと同時に
居たらソイツに何を聞きたいのか書くべきだと思うの

193 :
>>189
専用設計のなんか蟻にはないよ。
アイズとかのが高いけど良いみたいだよ

194 :
>>193
専用設計だって中華作成でしょ。名前変えて汎用品として売ってそうだが

195 :
>>194
詳しいようですが蟻のどこに掲載されてます?

196 :
アリだのでわけのわかんないの頼むより
クラッツィオの専用設計のを買った方が良いよ

197 :
>>195
シートカバーで検索すればいっぱい出てくるから同じやつ探して、日本に特注で出してるか聞けば良いやん

198 :
メルカリのゴキブリ
ひどすぎて、泣きが入ってるな

199 :
あれ半額でも売れないだろ
プロ塗装ならともかく
「自家塗装 ラフ感あります」ってw
どうせパーツ脱着もマスキングも適当の素人の缶スプレー塗りだし

200 :
あの塗装といじりだとプロのショップは出して3万だろうな
HVで11から9って、おらのHV20から16なんだけど、どんな乗り方してんだ
欲しい車を買うに30万程度の金が必要って、ポンと廃車にしてゴミみたいな車忘れて欲しい車買えよと言いたい

201 :
塗装してなければまだましだったんじゃないかな?

202 :
東京からだし燃費の件については俺は何も言わないわ
同じく東京なんだけどエコモードガソリン車でリッター7切ることもたまにある
車中泊はしないけど、原因はエアコンつけっぱなし長時間のアイドリングなんだけどさ
でも自家塗装はありえないな
それで納得するのは本人だけなんだし
込み込み5万なら誰か買ってくれるよ

上11
下9
ぐらいでしょうか?
基本的に開けて乗っているので、乗り方次第かと。
開けて乗るとかどんな乗り方してるのか?

203 :
>>201
たぶん傷だらけだったのを隠そうとしたんじゃないかな?

204 :
>>200
中古車販売店での買い取りを断られたからメルカリに出してんだろきっと

205 :
自分の車なんだから勝手に塗れば良いけど
そんなゴミを30万円以上で売ろうとするなよ

206 :
走行13万キロ
内装汚い

207 :
廃車にするにもお金取られるからな

208 :
廃車業者になら売れるけどいい所3万位だから欲張ったんだろ

209 :
>>207
スクラップにするなら無料でやってくれるとこあるよ

210 :
らんたいむさんの動画の影響でイニDの86みたいに高騰してるんかと思ってたけど違うんか?

211 :
BSの絶めしロードて番組みた
あれフリードの販促番組かと思うぐらいフリードが活躍してるぞ

212 :
らんたいむの宣伝かよ

213 :
あいつああ見えて慶大卒らしいよ
白陵の友達から聞いた

214 :
GB4燃費悪過ぎ10.5、新型フィットが気になってる

215 :
ネットで燃費なんて色んな場所に住んでたり乗り方や体重も関係するので目安にならないな

216 :
>>209
ぼったくりだぞ、買い取ってくれるって

217 :
フリードハイブリッドの平均燃費がみんカラ等で15〜16?位だけどここの皆もそのくらい?

218 :
無印HV(スパイクより10から20重い)で常時エアコンでも普段それくらい出るよ
東海地方だけど週末一般道ドライブだと常時エアコンでも20超える
高速だけの燃費出した事ないから感覚なんだけど100から120平均で走ってると15いかない?かも
アイストの効果はかなりあると思う。

219 :
ボッチ独身だけどフリード買ってもよい?
たまに両親乗せる

220 :
>>219
それならフリードじゃ無くても良くね?

221 :
ボッチ独身

222 :
>>219
良いと思うよ、電動にすれば後ろは楽に乗り降り

223 :
>>219
人載せる可能性がある人は色んな意味でスライドドア安心だよ
無印両電動探すといいよ。

224 :
サンクス!検討します

225 :
キャプテンシートだとちょっとした家具(ソファとか)も乗らなかったりするので
スパイクかベンチシートがおすすめ

226 :
この連休で空き家の粗大ゴミを処分場まで5往復したけどベンチシートで良かったんだな

227 :
なかなか売れないので、そろそろ切り売り致します!
まとめて購入意欲ある方、お早めにご連絡くださいませ。

228 :
>>217
都内で気をつかって乗って14〜5、首都高多めで16。
燃費なんて気にしない嫁が乗ると燃費計12とかにガタ落ちしてる。

229 :
燃費気にする様な車じゃないけどな

230 :
自作二段風ベットベースも希望であればお付けいたします。 大人2人、子供2人は寝れる機構です。
あんな恥ずかしい車で、それも家族で移動してイキってたのか、、、

231 :
にしてもこの価格で買う奴なんかいるの?
この1割でも買い手が付くかってレベルに見える

232 :
無料で貰っても困るな
あれに乗って街へ出かける勇気が無い

233 :
正規ディーラーに車検対応依頼したら確実に断られるレベル

234 :
マット塗装のスゲエの奥に出たぞ
モビリオスパイク  車中泊仕様 コヨーテカラー 車検長いR4.1  世田谷ベース 100V キャンピング 検フリード go out ナビ地デジ  https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o391427397

235 :
なんでここに?貼った?

236 :
ゴミやん、モビリオスパイクだし

237 :
2003年9万キロDIY
17年落ちだろ
後ろのナンバー隠したわりには前から丸出し
38万スタート40万 なかなかメルヘンなやつだな
夢があるのは認めるわ

238 :
これはグレー版も出品してるしプロが需要あると計算してやった仕事でしょ
俺は大阪の先代シエンタ白ルーフバージョンなんか100万するがちょっと気になる

239 :
くそかっこわるいな
モビリオスパイクって

240 :
スレチ

241 :
メルカリの自家塗装の彼どしたい?
俺のは外観フルノーマル(純正オプション有り)
くらいなんだが40万もつかねーわ多分w

242 :
値下げされてるな
それでも高いけど
10万円くらいなら荷物運搬車として電気屋さんとかが買うんじゃない?w

243 :
スパイクハイブリッド、CVTF交換してCVTFフィルタ(ラジエタ近くのやつ)も換えたんだけど
向きが分からなくなって逆に付けたかも。
フィルタの正しい向きの分かる情報か画像とかどこかに無いですかね?

244 :
>>243
整備要領書見て

245 :
>>243
ラジエター近くのはエンジンのオイルフィルターじゃないのか
CVTFのフィルターとか交換できるようなのついてないと思うんだが
逆につけるの意味もわからん

246 :
>>243
ミッションケースとラジエターの間にチューブでつながれてるのがあるのよ。

247 :
型番25430-PLR-003。
ステーに固定されてて両端にチューブをつなぐ。ステーにはどっち向きでもつく。

248 :
>>246-247
ほんとだ。ハイブリッドにはついてるんだな。うちのガソリンにはありませんでした
すまん
フリードハイブリッド ATオイル交換 でググると写真はあるぞ。

249 :
ワイパーっていくらするんだろう?
ゴムでなくアーム?
鉄がだんだんとあせてきて部分的にハゲてきた
ここまでくるともうタッチアップは無理くさい

250 :
あとアーム?の下の黒いのもいくらぐらいするんだろう?

251 :
>>249
sggrば?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/394170/car/487559/9652156/parts.aspx

252 :
>>251
ありがとう
コロナで太って体調悪くて
はやくジム行きたい

253 :
>>250
カウルトップもかよ
ssggrよな、もう本当にkbsk
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1133942/car/885868/7771603/parts.aspx

254 :
おうありがとうよ助かる
2万円くらいでいけるんだね意外に安かったw
何かのついでにやるよ大事に乗ってるからさ
月極の屋根無しに止めてるんだけど
1年で5000kmくらいしか乗ってないけど

255 :
もうひとつ質問したいんだけど
運転席側のゴムっていくらくらいするの?
足もとが破けてきた
ドアと運転席を密着するゴム
ドア側ならウェザーストリップってやつ
運転席車体側を交換しようかと、多分あれ
ロの字型に一周交換になると思うんだけど
知ってる人いますか?
足もとだから水漏れはないんだけど

256 :
23000円かな

257 :
そういった樹脂系や、ゴムは、シリコーン(KF96-50cs)塗って置けば、かなり長持ちするぞ。

258 :
ユーザーは一読してみましょう
http://vehicleperson.xyz/archives/5102

259 :
>>256
あれ23000円もするんだ
これはビックリした。ありがとう

>>257
足もとだから多分蹴ったとか足っ掛けたとかって言う感じかな

きいてばっかだとあれなんで
代わりに俺のカスタムをちょっと紹介する
これやってる
ちょっと黒いクロームがいいね
https://i.imgur.com/2nFnine.jpg

260 :
>>248
ガソリン車には無いのか。知らなかったよ。
ググって画像見つけた!ありがとう。
やっぱり逆だった。今から向き戻して付け替えたら良くないよね。

261 :
ハザードのスイッチの白い三角マークが剥げてきたから交換したいんだけど、おいくら万円するの?

262 :
>>255
http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/1168299/9821760/parts.aspx

263 :
>>261
9800円

264 :
>>262
すげーありがとう

265 :
いつからこんな良スレになった?

266 :
>>263
たかっw三角マークのシールって無いのかな?

267 :
>>266
オクでパネルごと落としたら?

268 :
マスキングして塗ればい

269 :
禿げてていいだろ
なんだったら綺麗に剥がしちゃえよ

270 :
>>269
剥がしたら車検通らないぞ

271 :
https://i.imgur.com/Ev2hq94.jpg
昨日のウェザーストリップのものだけど
こんな感じです
雨漏りはしてるのかも知れないけど直接足元が濡れるようなことはないので放置プレイだけど.
でも見た目が悪いかな?乗る時毎回これで
たまに嫌になってくる

272 :
じゃ、変えれば良いと思うよ

273 :
>>272
だから値段を知りたかったんだ
気を悪くさせたらすまない

274 :
>>271
>>262だが、同じような状態だったので運転席側は交換した。
助手席側も同じような状態だけど裂け目の部分を黒いビニールテープで補修したら目立たなくなったので助手席側は交換しないことにした。
裂け目の大きさにもよるが、ビニールテープでの補修でも大丈夫と思う。

275 :
こーゆーのはその人の思う通りにすれば良いよな
別に安全に影響はまず無いし
ビニールテープで上手く手当て出来てそれでいて充分と思えればそれも正解だし
毎日目に入る部分だなるからキレイにしたいと思うならちゃんと補修するのも正解
まぁ稀にボロボロのままで平気で乗り回したり、独特な補修を施し悦に入るアレなのも居ますけどね…

276 :
黒のセメダインスーパーXで補修
貧乏輸入車乗りの常識

277 :
オープンカー乗ってた頃に使ってたバスコークならまだ残ってるな

278 :
>>275
思っていたより価格が安いので
近いうちに交換してみようと思います
ありがとう

279 :
>>278
型番わかったの?いくらだった?

280 :2020/05/10
>>279
>>262

【MAZDA】マツダCX-30納車待ち1【SKYACTIV2】
【現行F30/F31/F34】BMW 3erオーナー限定Part13
【MAZDA】RX-8 part 292
【SUBARU】5代目インプレッサPart50 IP【IMPREZA】
ZZTセリカを語ろうPart48
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.227【AXELA】
日産シルフィ vs アウディA4A5
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
なぜチョソはトヨタ以外の国産車の対立を煽るのか
【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】
--------------------
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1286【PS専用】
開智>栄東>立教新座>城北埼玉>西武文理
【安い】チープシックPDA活躍中!?【使える】
シミック part 3
◆毎週末 ももクロライブDVD/BDを実況しよう! 実況案内スレ Part6◆
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう25【ゲームPC】
高校野球史上最強のチームって、98年 横浜だよな?
☆くれおさん、ありがとう☆
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 216
Canon EOS Kiss M Part4 【総合スレ】
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★14
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断14
■■■■広島なぎさ中学校・高等学校■■■■
ボディを買ったらageるスレ
サンシャイン劇場版なぜ売れなかったか本気で考察するスレ
【グラサマ】グランドサマナーズ part49
【医学】最新理論で判明 高血圧の真犯人は塩分でなく脂肪だった
【パワハラ自殺隠蔽】株式会社ミツバ Part10
プロジェクト東京ドールズ part120
白河市について徹底的に考える
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼