TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ABARTH124spider part12
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 34台目
コンパクトカー総合スレッド Part173
【M】 BMW M135/140i Part 8 【Performance】
JZA80スープラについてマターリ語りましょう 65
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ65
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
【トヨタ】ルーミー信者を発狂させるレス大募集
【NANB】MAZDAロードスター235 Roadster】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part52【ZC33S】

【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】


1 :2020/02/01 〜 最終レス :2020/02/09
トヨタ・ヤリスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yaris/

YARIS NEWS
https://toyota.jp/new-yaris/

前スレ
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part11【ヴィッツ後継】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1579349340/

2 :
ACC性能=フィット4の勝ち
電子パーキング=フィット4の勝ち
後席の広さ=フィット4の勝ち
乗り心地=フィット4の勝ち
走行性能=フィット4の勝ち
実質燃費=フィット4の勝ち

https://bestcarweb.jp/news/entame/123779

ヤリスって何が優れてるんだろう

3 :
>>1



4 :
走行性能までfit4に劣ってるヤリス

ヤリスの良い所を探して行こう

5 :
>>4
無茶言うな

6 :
ワッチョイ無しのスレッドは既にあるので重複です
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1573544903/

7 :
全車速ACC=ヤリス無し、フィット4あり
ブレーキホールド=ヤリス無し、フィット4あり
後席の居住性=ヤリス悪、フィット4良
走行性能=ヤリス悪、フィット4良

8 :
高名な自動車評論家の評価でヤリマン、フィットに完敗
どうするのトヨタ困ったね

https://bestcarweb.jp/news/entame/123779
●採点&結果

・ヤリス…国沢 80点+渡辺 83点+片岡 88点=計 251点
・フィット…国沢 85点+渡辺 93点+片岡 88点=計 266点
よってフィットの勝ち!  

9 :
>>6
荒らすなやボケ
ブチのめすぞカス

10 :
ヤリスってフィット4の劣化版だよね

11 :
さあ!
盛り上がっていこう!
ヤリスにもいい所あるさ

12 :
ヤリス
ビミョー

13 :
散々フィットスレを荒らした報いを受けるときが来たのだよ

14 :
ぶっちゃけヤリスとフィット4どっちがいいかな?

15 :
>>14
走行性能と実質燃費はfit4かな
安全装備は互角
全車速ACCと電子パーキングブレーキはfit4にしか付いてない

16 :
ヤリスって全車速ACC付いてないの?
最近の軽ですら付いてるのに?

17 :
このスレはアンチスレです。

18 :
>>17
お前がアンチだろうが
ナメてたらぶちのめしちゃうよ?

19 :
作動条件の速舵範囲がフィットは広いけど
速度以外の条件はトヨタを含む他社の圧勝でしょ
ホンダは白線が認識できないと機能しないし

ホンダのはスズキやダイハツと同じレベル
N-BOXを作りすぎて油断したんだよ

20 :
ヤリスってACCは全車速?

21 :
>>20
残念ながら違う
最近は軽ですら全車速付いてるのにね

22 :
後部座席が軽より狭いのがちょっとね

23 :
契約してきた
納車が楽しみ

24 :
285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:34:52.07 ID:0pKcOteV0
>>278
実際はヤリスは全ての面でフィット4に劣ってるよ
これは明確なソースが出ている

25 :
>>23
おめ!
いい色買ったな!

26 :
せめて燃費だけでもfitに勝って欲しかった・・・

27 :
ハイブリッドとガソリン、どれ位の値段差があるの?

28 :
>>19
新型フィットのセンシングはヴァレオ社のカメラに変わって性能アップ。
白線だけでなく、草や砂利の道路境界を検知可能。

煽るなら、調べてから煽れよ。

29 :
ワッチョイ無しスレの方が本当のヤリスファンが集まるな
ワッチョイ有りは社員ばかりだし

30 :
>>28
それLKASの機能じゃないから
あてにして走ると路肩までふらつくことになるぞ

31 :
>>15
実質燃費ってなぜ判るの?
もう同じ条件で比較してるとこあるの?

32 :
>>28
今まで数々の単眼カメラがスペック倒れだったのにまだ信用するのか

33 :
ヤリスの納期5月超えたって
昨日寺で言われた

34 :
>>31
構造上fit4の燃費を超えるのは有りえないらしいよ

35 :
ヤリスは全車速ACC付いてるよね
誰か教えて

36 :
>>2
サーキット走行
サーキット行く人はヤリス一択
行かない人はフィット一択
どちらも素晴らしい
全く競合してない

37 :
>>35
付けたらサーキットで不利になるじゃん
サーキットではサイドブレーキ使うこともある

38 :
サーキットか
走行性能でもヤリスはfit4に劣るって評論家も言ってるよね

39 :
ヤリスがフィットに勝てる部分ってなんだろう

40 :
>>31
燃費が一番フィット4に劣るらしいよ

41 :
サイドブレーキwwwwwwww

42 :
>>37
サーキットでの走行性能だったらヤリスよりスイスポの方が遥かに良いらしいよ

43 :
俺もサーキット走るからヤリス買った
スイスポは上手い人が乗ってるからまだ買えない
最初はヤリスで練習するよ

44 :
地元ディーラーの展示日仕事で行けなかった
スケジュール立て込んでるから夕方迄しかやらないんだな

45 :
前スレで300で買った人いたけどローン組んだらもっとだよね
悩むなあ 月2万が限界だし

46 :
>>45
見積もり取ったけど時期的に値引きはデカいぞ
1.5ガソリンだったが予想以上の値引きだった

47 :
昨日、HVZ300って書いたのオレ

昨年12月時点での伝票上での値引
maxが6パーだった
あれ欲しいこれ欲しいで
メーカーオプションフル装備
ディーラーオプションは
数字をやりくりして格安装着


安全面から軽自動車は論外
トヨタ党でヴィッツ3代乗り継ぎ
パッソライズはダイハツOEMで不可
子ども卒業で嫁通勤のみ

素うどんカローラより
肉天うどんヤリスで納得

48 :
>>47
6%って18万円?
今はもうちょっと引くと思う

49 :
ワッチョイ付き本スレはこちら。
ココはアンチが立てたスレです。

【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1580564961/

50 :
>>47
今は軽も安全性能進んでるけどな
車格で見ると軽並みのヤリスって軽以上に丈夫なのかな

51 :
>>47
ランクルやハリアー乗らずに党員?
話にならない(´・ω・`)

52 :
ワッチョイで情報収集か

53 :
>>51
ヴィッツしか乗ってないとは言ってないじゃん

54 :
>>51
子ども3人の大学までの教育費でオケラ
老後の余裕を考えたら
専業嫁にはヴィッツが精一杯

自分の趣味車は別会計だけどw

55 :
ヤリスはパッケージに対して値段高いね
1.5のガソリンでもコミコミ200くらいだと躊躇しちゃうよ
かといって1.0ガソリンでもコミコミ170近くでしょ?
試乗したら1.5との差にコレいらないって感じになりそう

56 :
>>55
このあたりはヴィッツもまだ見積シミュレーションできるから比較できるよ
むしろ装備考えるとヤリス1.5がヴィッツ1.3より安くてバーゲンセールなのがよくわかる

57 :
>>55
今は値引きもデカいよ
見積もり取ってみな
その辺はトヨタは商売がうまい

58 :
>>57
8年前アクア発売日前な注文した時5万しか引かなかった。
今回は10万ぐらい引くのかな?
20万なら即買いする。

59 :
ワッチョイ無しは既にあります
こちらを消費してから
【TOYOTA】ヤリス Part6【ヴィッツ後継】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1580564277/

60 :
訂正
TOYOTA】ヤリス Part6【ヴィッツ後継】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1573544903/

61 :
ヤリスとキャラがかぶってるのはフィットじゃなくてスイフトだよな

62 :
>>60
消えろや荒らし

63 :
ワッチョイスレは個人情報が特定される危険があるしな
要注意

64 :
レス建てありがとー

65 :
ヤリスの顔、不細工だよなー
ヴィッツの方が、まだ良かったのに

66 :
何でもかんでも新しくすりゃ良いみたいな風潮、ウザイなホンマ

67 :
>>2
乗り心地
走行性能
耐久性
実質燃費
メーカーサポート
はヤリスのボロ勝ち

68 :
ホンダしか乗ったことないアホにはホンダのクソみたいな性能しかわからないんだろなw

69 :
>>67
ヤリスが勝ってるのってディーラーの営業力だけだよ
残念ながら

70 :
ヤリスのMTはiMTなんですよね?
HPで全く触れていないけどw
良くわからない機能で、怖い。
契約後だけどw

カローラみたいにoffできるのかしら。。。ヤリスのマニュアル見たけどiMTの事触れてないし、そこだけ不安。

ヤリスMT、営業に聞いても良くわからんw

iMTはカロスポでも賛否両論だし。。

誰かヤリスのiMTについて情報持っている方いますか?

MT情報少なすぎw

71 :
iMTはないみたいですよ

72 :
ヒルスタートアシストみたいですわ
間違ってたらすまんな

73 :
アクア借りて乗ったけど路面の凹凸をすごく拾う感じがした
ノートもフィットもそこまでじゃなかったんでTOYOTAのコンパクトってこんな感じなのかな

74 :
>>69
思い込みすごいね
惨敗だから
ホンダの安物は燃費耐久性メーカーサポートはドン引きレベル

75 :
>>69
信用が営業力になるから
信用がない車なんですね
本当はわかってるんでしょ

76 :
iMTついとるよ。パンフには書いてあるけどなんでカタログには書いてないんだろね?
CHRとかはオンオフできるボタンついてるし、ヤリスは真ん中の画面でオンオフできるのかな?

77 :
カタログに何故か乗ってないけどスタッフマニュアルにiMTあるって教えてくれた
少しだけだけどパソコン画面でシフトパターンの絵も見せてくれたっす

78 :
ハイブリッドZ ナンダカンダで300近くになりそう

79 :
>>76
>>77
サラッとこういう事を書くのはどういうんだろうね
取扱説明書にも載ってないけどw

80 :
>>75
ディーラーの人間性以外でヤリスがフィットに勝ってる部分は一つもないよ
残念ながらね
だからトヨタ車は情弱専用車と言われてる
車のホンダ、人のトヨタってのは車業界では有名

81 :
普通はワッチョイ無しでも問題ないけど
悪意のあるスレ主や荒らしがいる状況では
このスレに書かれた情報は全て疑ってかからないといかんね
偽、嘘情報でスレ住民が右往左往するのを楽しんでる奴がいるよ

82 :
>>73
なんでトヨタ車がヨタ足って言われてるか納得できたんじゃないか?

83 :
高名な自動車評論家の評価でも実証されてるね
誰が買うのこれ?

https://bestcarweb.jp/news/entame/123779
●採点&結果

・ヤリス…国沢 80点+渡辺 83点+片岡 88点=計 251点
・フィット…国沢 85点+渡辺 93点+片岡 88点=計 266点
よってフィットの勝ち!  

84 :
売れない方がいい
自分と同じ車が街に溢れてるの嫌だからな

85 :
>>83
エビカニ

86 :
>>79
思わせぶりではっきり意見を言わない奴は周りから軽蔑されるぞ

87 :
>>84
同感ですわ
アンチにはもっと頑張ってディスり続けていただきたい

88 :
>>87
fit4と比べるとヤリスの完成度の低さは目立つしな
ドヤ顔で乗ってたら笑われるよ

89 :
電動パーキング、オートホールド機能、全車ACCないの
フィット4に負けてる こりゃあ駄目だね

90 :
>>76
>>77
サンクス。
何でiMTの事パンフレット以外でふれないんだろう。。。発売前に仕様変更で無くなった?w

91 :
トヨタ公式のインプレッション動画だと
発進時に軽く回転数上げるアシストしてくれるだけで
他は普通のMTと変わらないって言ってる
だからiMTみたいな自動ブリッピング機能は無いかもね

92 :
ハイブリッドZなのに後席の内パネルケチってるのはいただけない…

93 :
ヤリスは顔が不細工だから駄目

94 :
>>92
貧乏ジャップに出してやるだけありがたいと思え!というありがたいメッセージですよ?

95 :
ディーラーでヤリス置いてあるって思ったら
よく見たらアクアだった
顔似てるな大きさも同じぐらいだから間違えたわ

96 :
ギャーギャーうるさい連中のために日本だけ5ナンバーにしてやったんだからありがたく思えというトヨタ様のメッセージだょ

97 :
>>96
で、日本だけサイドブレーキか

98 :
5ナンバー化でコストかかったんだから仕方ないだろ!これで電動パーキングまでつけたら価格に跳ね返っちゃうょ?
てなこってしょうな

99 :
ヤリスは1.5G、フィットはホーム、共にガソリン
装備はほぼ同等にして見積もりとったがヤリスの方が若干高かった
しかし値引きはヤリスの方が上

100 :
>>83
フィットは、高名な甲殻類評論家に褒められて変なフラグが立ったな(大爆笑)

101 :
https://minkara.carview.co.jp/userid/1666909/blog/42931028/
ヤリスは顔が不細工だから駄目だな
来年こういうのが日本に来るから、ヴィッツの次はこれだな

102 :
なんだかんだであと一週間
長かったがようやくか
試乗車はようたのむ

103 :
ホンダスレは盛り上がってるのにこの過疎、勝負ついたね

104 :
トヨタの社長がガソリン臭くてうるさい車が好きらしいから、デザインも不細工になって行くんだろうなw

105 :
いや
フィットが焦りまくってレス伸ばしてんだろ

106 :
ヤリスもフィットも、ワッチョイ無しのスレッドは対立煽りがやりたい放題してるだけ
両方行き来してあの手この手で荒らしてる

107 :
フィットスレの内容ってLINEがどうのこうの低俗だぜ

108 :
フィット3でやらかしてだいぶユーザー逃したから焦ってるな

109 :
フィット圧勝、これでヤリス選ぶやつおるの?
○ヤリスにあってフィットにないもの
ヘッドアップディスプレイ(ナビ投影)、自動駐車アドバンストパーク、パノラミックビューモニター、ブラインドスポットモニター、自動ブレーキ右折時直進車対応、リヤクロストラフィックオートブレーキ
1500Wコンセント
低いドライビングポジション
https://toyota.jp/pages/contents/yaris/001_p_001/image/feature/feature_performance03.jpg
ディスプレイオーディオ標準装備
物理ポジションメモリーシート
ターン式シート
新型プラットフォーム
○フィットにあってヤリスにないもの
電動パーキングブレーキ+ホールド機能
全車速ACC(ヤリスは25km/h未満は追従せず)
後部座席広さ
後部座席チップアップ
ステアリングヒーター
革シート
★燃費比較 (FFグレード)
?【ガソリン】
最大出力/最大トルク/WLTC燃費/車重
(最上位グレード同士)
98PS/118Nm/19.6km/L/1100kg (フィット)
120PS/145Nm/21.6km/L/1020kg (ヤリス)
?【HV】
システム出力/WLTC燃費/車重
(最上位グレード同士)
???PS/27.4km/L/1200kg (フィット)
116PS/35.4km/L/1090kg (ヤリス)

110 :
フィットスレ盛り上がってるっていうけど荒らしが大半じゃん
ここもネガティブな書き込みも多少はあるが可愛いもんだ
あと、ヤリスは早いうちから情報出してるからネタ切れ感が強い

111 :
>>109
電Pさえあれば完勝だったのに

112 :
>>109
低いドライビングポジションて良いことなの?
乗り降りしにくいよ。

113 :
>>112
乗り降りする時に楽か
乗ってる時に楽か
の違い
どっちがいいかはそれこそ好みだから
そこは自分で決めてとしか

114 :
>>113
低いドライビングポジションは運転楽なの?
車を操り易いだけだと思ってた。

115 :
ルーズな姿勢=楽な姿勢
というのは若さ or 健康による錯覚

フットレストに体重掛けられるような
立ち姿勢の方が楽

立ち姿勢の場合
横Gに対するホールドの悪いシートだと
別な力を使うのは確かではあるけど

116 :
ヤリスクロス、165cm位の俺が車中泊できるサイズなら即買い
航続距離が1,000km位あればなお良し

117 :
ゴルフ、ベンツ、クラウンなんかも低いドライビングポジションだしなぁ
しっかりシートにホールドされるからルーズでも何でもない

118 :
>>116
出来るでしょ、そんなもん

119 :
>>117
クラウンは低くないよ。S660は低い。

120 :
>>119
https://toyota.jp/pages/contents/crown/011_p_001/image/performance/top/carlineup_crown_performance_10_1.jpg
こっちもTNGAで相当低くなってるよ

121 :
低いいうかバルクヘッドが下がってるんでね
トヨタ系5社のプラットホームは

122 :
ルーミーやフィットの姿勢と、クラウンや各種外車セダンの姿勢どっちが良いと言われたら俺は迷わず後者
別にルーミー派はそういう車買えば良いだけだから全く文句つけるつもりはないよ
https://motor-fan.jp/article/10007862
前席:見晴らしを重視してハッチバック系の中では高めの着座位置としている
https://toyota.jp/pages/contents/roomy/001_p_001/image/interior/space/carlineup_roomy_interior_space_pic_01.jpg
https://toyota.jp/pages/contents/yaris/001_p_001/image/feature/feature_performance03.jpg
https://toyota.jp/pages/contents/crown/011_p_001/image/performance/top/carlineup_crown_performance_10_1.jpg

123 :
>>122
その画像ってどこにあるの?ヤリスの足の位置がちょっと不自然な気もするけど。

124 :
全部公式だけど
URLでわかるだろ

125 :
携帯だとURL見辛かったけどみつけた。

運転姿勢はスポーツドライビングの時は低いのがいいな。

長距離を高速で走るのはどっちでもいいな。ハイエースでも長距離走れる。むしろロングホイールベースの方がいい。

126 :
あーだこーだ言った所で、ヤリスは顔が不細工だから駄目だなw

127 :
>>126
本命はアクアだしな
全車速ACCも電子Pも付いてくるぞ
欧州劣化版ヤリスがトヨタの本気と思うなよ

128 :
なんでわざわざ劣化させたんだろうな

129 :
本命はアクアってもあれ実質国内専売状態じゃんよ
そんなものわざわざ用意するなら素直に欧州版ヤリスのサイズと装備をそのまま導入すれば効率よかったのに

130 :
アクアは新型出さずにヤリスHVに吸収と聞いたが。ただし、豪州の話

131 :
電Pは間違いなくMCで搭載してくるからどうしても欲しい人は2年くらい待てばいい

132 :
ヤリクロで本気出す

133 :
ディーラーのミニカー1/30のやつが欲しい

134 :
>>133
同じく。
ディーラーで聞いてみたけど、もらえなさそうだね。

135 :
本当情弱者専用ヤリス決まり
今時軽にも付いている全車速ACCと電P付いてないとかw
ヤリス海外版には付いてるのにねw
日本のトヨタユーザーがバカしかいないからトヨタに舐められてるんじゃね?

136 :
全車速ACCと電P付いてる車乗ってるけど、絶対必要なアイテムだとは思えないな。あれば便利ぐらいのレベル。

137 :
>>133
現物見てないから分からないけどそれって契約したら貰えるやつと別?契約した時に事前に担当にミニカー欲しいって伝えておいたら後日用紙持ってきて自分が契約した色と同じやつ貰えることになってるけど

138 :
>>136
俺も全車速ACC+電P付きの車乗ってるが楽さが全然違う
慣れると付いてない車には乗りたくないな
ATとMTくらい違う

139 :
水は低きに流れ、人は易きに流れる

140 :
小さいけどBSMって必要かな?

141 :
MT乗りはAT選ばないし、不要な人には不要だろ

142 :
>>122
クラウン低いな!
ttps://www.honda.co.jp/CIVICSEDAN/webcatalog/interior/cabin/image/pic_cabin_sub02.jpg
CIVICセダンも大概低かったけど! 世の中 そんなものなのかな
確認してみるか

143 :
>>137
ヤフオクで買うしかないね。
担当が販社のディーラー用をなんとか
融通出来ないか聞いてくれたんだけど、
客から凄い言われて出せるやつが
全部無くなったと聞いたよ。

144 :
>>133 >>134
メルカリにも数台出てるね。

145 :
GRスポーツ出るとしても来年くらいかな
GRヤリスは高すぎて買えん

146 :
どっかにグレードZの内装黒の動画とかないかね〜?見映え重視なのかクレアトープしかねぇ…。

147 :
白黒のツートンってどうなんだろう

148 :
パトカーかな?

149 :
>>143
用紙見た感じ各色3台づつくらいだったから数が少ないのかもね

150 :
ミニカーは販促というか各ディーラーへの割当は少ないからほぼ展示用で貰えるのはずっと買ってくれてる仲の良い太客くらい
無いことはないからゴネればくれるかもしれないが当然客としての印象は悪くなる

151 :
そんなもん貰ってどうすんの?

152 :
>>145
GRヤリスはドンピシャな人以外は
ゴルフGTiあたりを買ったほうが幸せになれるような車だよ
ランエボのGTやホンダのタイプR系の車。
素人が手を出すものじゃない

153 :
>>150
親が珍しい色の組み合わせのツートン買ったら、
営業が速攻でプレゼントしてくれて草

154 :
当然奪ってヤフオク出品予定

155 :
>>153
何色のツートン?

156 :
たとえゴルフでも外車はNGだな

157 :
市街地モードの燃費37.5km/Lってマジ?実用でこれくらい出るってこと?
現実感ないんだけどとりあえず実際のユーザーの報告待ち

158 :
30以上は行ってほしい
今乗ってる軽自動車の倍走るとか凄すぎワロえない

159 :
ゴミ当番でご近所さんと世間話していたら
ヤリスを買うらしい

ヴィッツ5年→アクア5年→ヤリス
うちも同じ流れで買い替え予定

160 :
普通のやり取りしたい方は以下のスレッドへ

以前からあるワッチョイ無し
【TOYOTA】ヤリス Part6【ヴィッツ後継】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1573544903/

ワッチョイ有
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1580564961/

161 :
>>159
裏をかいてフィット買ったら虐められそう

162 :
トヨタでBP不正、保険金詐欺!

163 :
>>155
屋根が白くて下が赤のメタリック

プレゼントのモデルカーだからと
おもってたら、まさか親が実際に
そのカラーリングで買ってた。
ババアの趣味は極めて謎だ

164 :
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/information/bankin_info

165 :
ディスプレイ・オーディオ レス希望…(切実

166 :
>>163
いい色じゃん
他の人と被らないだろうし

そんなことより親の貰ったミニカーを奪って転売するような穀潰しが何を偉そうなこと言ってんだ

167 :
>>163
屋根の真ん中に赤い丸描いてミニみたいにしよう

168 :
>>167
まるで太陽みたいだから放射状に光の表現も入れよう

169 :
>>165
車(DA)を媒介として顧客とメーカーが繋がり、様々なデータを収集するのが目的だからレス仕様は基本出ない。

170 :
>>163
マジか!
うちはルーフ白にボディ黒…
本当は逆のツートンがあれば良かったんだが…
値引きして280ぐらいに収まった。

171 :
>>169
TOYOTA is watching you!!

https://pbs.twimg.com/profile_images/1044555616507748352/oQJ-7_Q0_400x400.jpg

172 :
>>138
じゃあ全部いらないなw

173 :
>>163
屋根がもっとも色褪せしやすいから
白屋根は正解だ

174 :
リヤブレーキはドラムのままなのか。
スイフトやフィットがディスクブレーキを標準採用してるというのに。

175 :
フィットは電P不良で仕方なくだけどな

176 :
リアブレーキなんてそんなもんどっちでもええわ

177 :
ドラムはホイールにブレーキダスト着きにくくていいんだけどな
4輪ともディスクだと洗うのめんどくさい

178 :
電Pって乗ったことないけど何がそんなに便利なの?
逆にクリープしたい時とかに勝手にPに入ってしまうんじゃ?

179 :
>>178
ハンドブレーキ邪魔じゃね?

180 :
>>178
センターコンソールがスッキリする
クリープしないので、オートブレーキホールドはあまり使ってない

181 :
>>178
インテリアの見た目がスッキリする。
足の裏が痒い時とか、足をパタパタしたい時とか物を探す時とかドライブスルーの時はブレーキホールドをオンにする。

182 :
>>178
勝手にPに入る電Pなんてあるの?

183 :
>>182
ちょっと違うけど
プリウスはACCで3分以上停車すると自動的にPに入るらしい

184 :
>>178
信号待ちでブレーキペダル離してもブレーキ保持

185 :
>>178
勝手にPに入るんじゃなくてDのままブレーキが保持される感覚

186 :
ブレーキホールドはクリープかいしのためにアクセル踏まなきゃいけないデメリットあるから交通量多いとむしろ煩わしい
ブレーキホールドある車乗ってるけど都内の俺は使わなくなった

187 :
>>183
プリウスは電動P付いてないからその代わりにギアを電気的にPに変えてしまうことでブレーキ代わり

188 :
トヨタ自動車はホンダを驚異と思ってないから

189 :
>>187
親が乗ってる1個前?のプリウス、よくPボタン押して足離してたりしたんだけどあれってPレンジに入れてるって事になるんよね?
ってことはブレーキランプ光ってない?

190 :
他社とくらべてオートホールドの復帰が鈍いな。
確かにつ飼いづらい。

191 :
>>189
プリウスは普通にブレーキ保持してるからバックランプ付いてるよ
そもそもHV車はブレーキとブレーキペダルが繋がってないから、日本版ヤリスでも出来るはずなんだけどねぇ
ブレーキペダルはただのスイッチ

192 :
ヤリス契約した人、何色にした?

40代おじさん。
コーラルクリスタルシャイン
やっちゃったw

193 :
>>192
センシュアルレッドマイカ×ホワイト

194 :
ヤリスまだ納車された奴おらんの?早くしろよ

195 :
>>192
まだまだ甘いw
50代オッサン
コーラルクリスタルシャイン×ブラック

やっちった感は半端ないけど、あまり被らないならいい

196 :
ホワイト×ブラック一択!

197 :
この車、不人気じゃねえ?

198 :
>>195
いいねw

199 :
>>192
ブラック×ブロンズ
地味ながらおっさん臭くないのが良い

200 :
最近の車、良い色は皆オプションカラーだな

201 :
アバンギャルドブロンズってどう?オーリスとかにあった色だけど

202 :
3月上旬納車と連絡来た^ ^楽しみ!

203 :
>>202
いつ契約しました?
グレードと色も教えてもらえると嬉しいです

204 :
>>203
12月20日ごろ契約しました。
ハイブリッドz のホワイトパールクリスタルシャインです。

205 :
1.5のコンパクトのくせにたけーわ
これ値段設定間違えたね

206 :
>>204
ありがとうございます!
12月で3月ですか…
ってことは今月契約しても5月以降かな涙

207 :
>>206
はやくしろっ!!!!間に合わなくなってもしらんぞー!!!

208 :
トレッサ横浜きたけど展示車ハイブリッドZのe-fourだった
赤のツートンじゃないやつ

209 :
>>202
マジかー、12月15日契約で3月下旬〜4月頭頃の納車って言われたわ。同じくHV Zのホワイトパール。ちな愛知県。

210 :
HVとガソリンで納期に差があるらしいな
俺はガソリンで先月中旬に契約したけど3月下旬頃納車予定

211 :
>>209
愛知県は納車台数 多そう

212 :
自分はこれでいこうと思っています
https://i.imgur.com/9LqwapL.jpg

213 :
ディスプレイオーディオにメーカーナビ付けずに、LINEナビの連携するつもりの人いる?
せっかく付いてる機能だし安上がりだし時代の流れ的にも使ってみようかなーって…

214 :
>>213
Apple CarPlayを頼む予定
+33,000円

215 :
とりあえずLINEナビなど試して使い勝手悪かったらCarPlay入れてそれでもダメだったら純正ナビにする

216 :
>>215
俺もそれでいこ

217 :
私もナビ無しです。
ちなみにトヨタの無料ナビアプリも使えるよ。
携帯で使ってみたけど許容範囲内。
LINE ナビはアプリ評価悪い。
トヨタ無料ナビは多分、エントリーナビと一緒なんだよね。。。(未確認)
トヨタはなぜLINE ナビを勧めるかわからん。

218 :
エントリーナビ付けようと思ったけど、あれって地デジ見るには別料金?
とりあえず、スマホと連携してなくても地図は出すようにしておきたい

219 :
>>218
金とられないよ

220 :
高名な自動車評論家の評価でヤリマン、フィットに完敗
どうするのトヨタ困ったね

https://bestcarweb.jp/news/entame/123779
●採点&結果

・ヤリス…国沢 80点+渡辺 83点+片岡 88点=計 251点
・フィット…国沢 85点+渡辺 93点+片岡 88点=計 266点
よってフィットの勝ち!  

221 :
>>218
別料金だったような。
33,000円

222 :
>>218
地デジ付けるとスマホ連携機能も一緒に付いてくるよ

223 :
>>222
VGAで地デジてw

224 :
DAだけだとスマホ内蔵のGPSだよね?
スマホGPSは精度悪そうだからナビつけようか迷う

225 :
営業からコロナの関係で納車延びるかもって言われたわ。。

226 :
>>225
マーク2復活かな?

227 :
>>218
33,000円の別料金、今の所はクレカ払いのみ。
Tコネクトの申込書に印字されたQRコードをスマホで読み込み、16桁のカード番号を入力して契約する。

228 :
アイドリングストップが付いてない話してたからその分安くバッテリー交換出来るなじゃないのと思って
説明書調べてみたら欧州規格バッテリー使わないといけないんだって

229 :
>>227
ん?ってことはエントリーナビパック買えば地デジのアンテナは最初から付いてるってこと?

230 :
アクアだけど18万キロ乗ってるが駆動用バッテリーも補機バッテリーも1回も変えて無いです。まる8年乗ってる。

231 :
純正ナビ必須だわ
スマホオンリーなんて不安でしょうがない

232 :
すべての新車が値上がってるからね
コンパクトなのに高いとか新車買ってないから何も知らないんだろうね

233 :
いま自動車メーカーの開発費の半分がCASEで

プリウスが登場して20年以上
アイサイトはまだ10年超
ADASの原材料費と回収期間が車両と同じなら
車の価格は2倍になっていてもおかしくないくらい
開発費が嵩んでいるからね

234 :
>>229
そうだよ。
ディスプレイオーディオ自体にチューナーは内蔵、アンテナも貼り付けされている。

金を払うことでロックが解除される感じ。
写真の通りDAだけでも33,000円払えばOK


https://i.imgur.com/P1oxw8Q.jpg

235 :
>>229
説明しくった。
エントリナビキット無しでも構わない。
33,000円払えばみれる。

236 :
そうなんだ!
地図常に表示したかったしエントリーパックは良いけど、後からでも大丈夫なら考えてからにしようっと。
正直テレビを見るかは微妙だから…
今もたまに音聴いてるだけだし。

237 :
部品にどれだけ中華製が入ってるのがわからないが、納期遅れとかないよな?
今のところ3月頭納車で聞いてるけど…

ヤリスに限った事ではないけど

238 :
ガソリン車は発売から、ハイブリッドは4月くらいから納車のはず。4月までに見かけたらガソリン車だろうねえ。

239 :
>>219
間違えてたか、ここなかったことにしといて

240 :
>>224
精度は問題ないよ、問題なのは山間部やトンネル

241 :
iPhoneならみちびき対応
Yahooカーナビやカーナビタイムは
トンネルもジャイロで慣性航法

242 :
>>238
ハイブリッドやけど3月頭の納車ですー 車庫証明とか諸々の書類書いてと書類来た

243 :
3ドアFFのGR-CVTが発売なら買ってやるよw

244 :
【緊急】新型ヤリス(試作車)を下記店舗にて2月8日9日(土日)に展示します。
https://twitter.com/ToyotaMobiTokyo/status/1225948076264701953
(deleted an unsolicited ad)

245 :
ヤリスは駄目だ
それにひきかえフィットはデザインがサイコー
さすがは韓国人がデザインしただけのことはあるゼ!

246 :
>>245
まあ実際、ユーティリティ面での差がでかすぎて負けると思うけどね

走行性能差もほぼ横ばいとなれば余計に

247 :
>>243
え?
その仕様多分出るよ?

248 :
前席優先のデミオタイプだからね

249 :
まあ通勤通学用の車として見れば燃費もいいしよく出来てるよ
これをファミリーカーとして使うのが間違ってる

250 :
一人か二人の足車なら優秀
家族で乗る車じゃないね別のを買え

251 :
車庫も狭いし路地も多い場所に住んでるからこれにした
普段は1〜2人しか乗らないしね
燃費を気にするほど乗らないが給油めんどくさいからHV
年に数回は4人くらいで出かけることもあるが、まぁ耐えてもらうしかない

252 :
うちも周り狭いので安くパノラミックビューつけられるのが決め手になったわ

253 :
GRじゃない普通のギア車選ぶ人ってどれぐらいいるんだろうね?

254 :
呼んだ?

255 :
4人以上乗るときはカーシェアリングで借りたらいいだけ。

256 :
バカな他人の評価ばっかり気にするアホ



俺は他人の意見をまったく聞かないからな。なぜなら他人のほとんどが俺よりバカだからだ。

257 :
HVX
最安etc、パノラミックビュー自動駐車、スマートキー、DA8インチ化、マットしかつけてない
こういう買い方してるのここで俺だけっぽいな

258 :
いいんじゃない?Xはアナログメーターだしそれがいいって人もいるし
ただ2スピーカーだから社外ツィーターを後から足したら不自由無さそう

259 :
あ、コンセントも付けたわ
音楽は拘りゼロ

260 :
コンセントの活用なんかある?

261 :
>>260
災害時に便利だろうからってのがメイン
あとはついでの用途として釣りによく行くので家庭用小型製氷機もっていってクーラーボックス用氷と熱い飲み物の現地調達に使うつもり

262 :
>>261
なるほど〜。T-falとか携帯シャワーとか使えるか。
ところでみなさんドアバイザー、つけてる?

263 :
>>80
人間性もトヨタが良いとは思わないわ

264 :
ハイブリッドZ、安全装備は全部つけました!
なんだかんだで値引きありで300万

265 :
>>257
似てるな
ガソリンXのミッションで、それにバイザーとETCとドラレコ

266 :
ミッションだからパノラマだけで、自動駐車はないな

267 :
正直オートエアコンだけは欲しかったのでガソリンGとHVXで比較したら20万くらいしか変わらなかったからハイブリッドにした
メーターはどっちでもいいけど選べるならアナログが好み
ガソリンXはエアコンマニュアルじゃなければ選んでたかも

268 :
先程連絡があって、3月末登録予定が少し早まるかもとのことでした。
契約は1月半ば

269 :
試乗動画楽しみ
ところでパノラミックビューモニターて具体的にどんな場面で使用すんの?
タイヤ落としそうなときとか?

270 :
今度のヤリスはハンドル切ってもそのまま直進し続けるってことはないよな?

271 :
エアコンもオートに変更できるMOPあったらええのにな
MT乗りとかXのアナログメーターの方が好きって人いるでしょ

272 :
>>269
路地入ったら付けっぱなしにするつもり
バックモニタ+3万円だしつけて損はない

273 :
>>271
コアな人の需要全部拾ってたら価格に反映してしまう。
ある程度妥協させて設定するから価格が抑えられる。
その声が無視出来ないぐらい大きくなれば設定されるでしょ。

274 :
コンパクトカーに300万ってw
高杉だろう
そこまで出すならGR4にすれば良いのに

275 :
ヤリスで300万なら他でどうなるか考えろ、馬鹿。

ま、そんなにオプション盛る意味がわからんがな。

276 :
>>269
ギアをRに入れると自動で後方パノラミックビューになる
前方もポタン一つで左右180度以上の視界+前方予測
住宅地の信号のない交差点とか
首を伸ばして左右確認してるようなところで使える

277 :
>>276
普通に走ってる状態でもパノラミックビュー使えるの?
かなり便利かも!うちは田舎で狭い道路多いから涙

278 :
ヤリスが高いんじゃなくて日本人の給料が安いんだよ

279 :
アクアってヤリスと統合かと思ったらちゃんと新型出るのね
初期アクアずっと乗ってたけど来年まで我慢できないんでヤリス買います!
車貯金もかなり貯まったし一括購入!

280 :
高齢独身か。

281 :
>>277
12キロ以下なら走行中も映せるよ
店舗の狭い駐車場での前方確認や
脇道から大通りに出る時の歩道チャリンコを確認の際にかなり有効

282 :
>>277
https://toyota.jp/ownersmanual/yaris/

マニュアルに詳細書いてる
狭いところのすれ違いや路駐車横通過にも使える

283 :
日産だと走行時は左ミラーカメラだけになるクソ仕様だったからな

284 :
そういや明日からか

285 :
アクアとヤリスの燃費差って例えば月に街乗り80q距離走ったとしたら金額にしていくらくらい違うのかな?
ガソリン価格はリッター150円として

286 :2020/02/09
自分で計算しろよ、ゴミが。

【MAZDA】マツダ2 Vol.201 【4代目デミオ】
【G20/21】BMW 3 Series Part 4
【隔離病棟】R60くんと遊ぼう!Vol.111【自演基地】
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.90
【TOYOTA】トヨタ イスト 32【ist】
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.17【HYBRID】
【VW】ゴルフ5専用 その29【GOLF】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター10【オーナー限定】
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.156【ATENZA】
【VW】GTI専用Part.4【up!/POLO/GOLF】
--------------------
TrySail[トライセイル]Part94 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
♂♂♂♂♂♂♂♂♂ 臓器移植 と 児童強姦 13
【入門】FX初心者質問スレPart98
マインドフルネス瞑想法<No.5>
◆立会外分売をこっそりと語る Part69◆
【寅】昭和49年(1794)生まれ13頭目【虎】
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#30【ネタバレ】
【PS】ラグナキュール総合6
【朝日世論調査】「ポスト安倍」石破氏25%でトップ
37セカンズ 劇場公開日 2020年2月7日
川口☆鈴木清☆
【おはよう日本/ダーウィンが来た!】和久田麻由子 Part52【無乳神/新婚】
天国で修行を重ねニャウルンスレその5
栃木の銭湯ってどう!
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5487
【糞運営】夢色キャスト 第41公演 【夢キャス】
秀吉四天王を選定するなら誰?
【鉄道】養老線に東急7700系を15両導入 外観は緑歌舞伎・赤帯など4種類
人生最高レストラン【林家三平&国分佐智子】
    ダ   マ   シ   タ    
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼