TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
V37スカイラインを語ろう Vol.41
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part126【VEZEL】
スバルとマツダ、なぜ差がついたのか Part.38
ルノースポール《》ph23《》RS
【三菱】 エクリプス クロス 日食12日目
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】23
ACCマスターの俺が気兼ねなくライズ愛を語るスレ
【SKYLINE】スカイラインクーペ【CPV35】Part34
【HONDA】4代目フィット Part30【FIT】
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part11

【MAZDA】RX-8 part 300


1 :2019/08/12 〜 最終レス :2019/09/21
▼基本的なレスルール
 ・ sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
 ・ age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
 ・ 話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
 ・ 荒らしや粘着は基本スルー。大人の態度で生暖かい視線で

▼スレ立て時のルール
 ・ 次スレは>>970が立てる。
 ・ スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
 ・>>970以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 ・ そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。
・スレ立て1行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れる
  
『燃費は悪いです。直線番長はれません。でも超楽しいし超気持ちいー。
 煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!! 「A sports car like no other!」』

▼MAZDA RX-8スレッドのテンプレ
 http://www.geocities...x_8saikou/index.html

※前スレ
【MAZDA】RX-8 part 299
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1561039929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
300スレ目ってホント?

3 :
乙。
カーナビ代わりにスマートフォンの使用を検討中だが、
スマートフォンホルダーが決まらない

4 :
>>3
後期?
前期なら純正画面に磁石固定も可能。

5 :
>>3
常時使うので無ければ吸盤でフロントウインドウ固定が便利

6 :
高速乗って気づいたのだけど
120キロ超えるとタイヤハウスから異音がする
なんか小石でも当たっているかのような音
再現性あり
パッと見た感じ何もないのですが、対策わかる人や同じような経験の人いませんか?

7 :
そのやうな違反速度は出した事が無いのでわかりませぬ

8 :
ロータリークラブの看板に無駄に反応しちゃう

9 :
その力、エイトが与えてくれたかもしれんのだ

ありがたく思うのだな

10 :
小2女子にもry

11 :
>>6
ホイールのバランス取りの重りが外れてるとか、ベアリングが磨耗してるとかかな?
知らんけど

12 :
part300記念に300馬力までチューンしようぜ

13 :
FAM SPEEDのスーチャーなら300馬力?

14 :
長距離走るとトランクの底があったかくなるんだけどこれって普通?
デフの熱が伝わってるのかな

15 :
トランクに入れてた水取りぞうさんに水がいっぱい溜まってた

16 :
>>14
長距離云々はわからないけど、トランクに置いてるものはめっちゃ熱くなるよ
もしもの時のために載せてるペットボトルの水は生温くなり、ガソリンを入れてる携行缶は、
いまの時期、半日にして結構ボコボコに変形する。熱がこもるんだろうね

17 :
>>1
MA乙DA

18 :
自宅から300km位離れた地点でエアコン壊れて自走で何とか帰ってきた
アイドリングでエアコン効くこともあったけど、回転上げたり路面からの振動が加わると効かなくなるから
マグネットクラッチかリレー辺りの故障だろうか

19 :
>>18
あとはベルト弛みとか?
コンプレッサー交換せずになおるといいね(費用的な意味で)

20 :
>>18
ラジエターファンの故障って持病持ちだからね。

21 :
急に飛び出すな 軽トラめ

22 :
すまん、かっこよかったからつい

23 :
「な、なぜ出てくる!?」

24 :
出てこなければ死なずに済んだものを

25 :
>>24
何でこんな簡単に人殺しが出来るんだ?!
タヒんでしまえ

26 :
うんこは毎日出たほうが良いです

27 :
ああっ!ひ、火が!母さん!

28 :
ギギギネタやめーや
県外の奴は面白がっとるけどな

29 :
後期を狙ってる素人に教えて下さい
圧縮がわからない以上、距離短いやつを買った方がいいよね?
そうでもない?

30 :
圧縮測ってもらえばいいんでねえの?

31 :
>>29
そもそも圧縮比聞いて
答えられない所から買っちゃダメ

買うならまず圧縮比を聞く
答えられないなら失格
聞いた上で三室の平均8.3以下なら失格
超えてるなら次は店行って試乗ではなくエンジン始動だけさせてもらう
それもさせてもらえないなら当然失格
すんなりエンジン掛からなかったら失格
エンジンかかった後のアイドリングで
2000回転→赤玉一つ解除まで2分以上かかったら失格

エンジンの状態いいのを引き当てたかったら上記全部クリアしてるのが最低の前提条件

32 :
>>31
>2000回転→赤玉一つ解除まで2分以上かかったら失格
ごめん途中が抜けた
2000回転→750回転の間に赤玉一つ解除になるがその時間が2分以上かかったら失格

33 :
>>31の圧縮8.3クリアしてる車って余程の上玉じゃないの

34 :
>>33
RSに200万払うならそれくらい気にしたい
100万で買えるなら気にしない
前期ならむしろ載せかえ前提で50万以下を狙う

35 :
>>29
走行距離が少ないという事は、それだけ止まっていた時間が長いという事
機械にとってそれは望ましい状態ではありません
距離数が多めでもメンテがきちんとされ毎日乗られていたクルマのほうが安心な場合もあります

要するに中古車の場合は前オーナーがどんな扱い方をしてたのか全く分からないので、走行距離や車両価格に係わらず購入後の総チェック、メンテナンスは必須

走行距離少ない=高価=安心感大きい、では無いので注意ですね

36 :
>>34
後期型ももう10年越えになってくるから、なるべく安く買って載せ替えでもいいと思う。

37 :
200万てスゲー!Σ( ̄□ ̄;)

38 :
>>31
そんなのないわ。

39 :
2メガの中古

40 :
この間RX-8降りました、この車に乗ってる間に初彼女、就職、結婚いろいろありました
壊れるまで乗ろうと思ってたけど意外と頑丈だったね、新車から13年間ありがとう

https://i.imgur.com/2nUpGA3.jpg

41 :
>>40
ナイス!
俺も春までに後を追うぞ
ロータリーは好きではあるけどマツダが嫌いになってきた

42 :
俺様のん
https://i.imgur.com/yng9HCs.jpg

43 :
名車認定です

44 :
うちは昨日ラジエーター修理に出した
代車借りて思ったのが、コンパクトカーって乗りにくいな、だったよ

45 :
29です、みなさんいろいろありがとう
圧縮は買う前には測れそうにないので保証付きを購入後測定、圧縮がダメなら保証修理、な感じがいいかな

46 :
>>45
いちばんダメな(金かかる)パターンだと思うよ
多少圧縮が低いでは保証使えない。少なくとも気持ちよくは使えない。
オーナー視点では
圧縮測れない店から買うなら、載せかえ前提で安いものを買ってブローしたら載せかえ費用をプールするのがベター

47 :
>>45
私の経験から、先ず有料でも保証のある店で買うこと。
ディーラー系か否かは問わない。
納車前整備で圧縮計測してもらい、メーカー指定の圧縮以下なら保証でエンジン載せ変えと交渉したよ。
どうにかギリ指定値越えてたので無事納車されました。

が、結局納車後すぐにブローして保証でエンジンをリビルドに載せ変えというオチがついたけどね。

中古のロータリーを買う事自体リスクあるんだから細かいこと気にすんな。

48 :
>>45
圧縮低くても保障効かない店も有る
ディーラー中古買う前に確認したら、保障対象外って言われた事有るし
圧縮点検なんて8000円ぐらいなんだし、自腹切れって

49 :
昨日、ヘッドライトオンの状態だとメーターの色変えれることに気付いた前期乗りです。衝撃的だった

50 :
>>49
知らんかも俺w

51 :
>>40
子供1人ならいけるぞ!
頑張れ!

52 :
もう虐待さんも居ないみたいだしねw

53 :
中古の圧縮だけどオイルとかプラグとかの状態にもよるからね
俺が買ったとこは圧縮は測ってくれなかったけど
エンジンのか かかり具合からしても良いはずと店長が言ってたので、それ信じて買いました

54 :
保証無しの12年落ち7万キロを買って、買って早々に信号待ちでエンストした。「エンジン終わった」と思ったけど、原因は燃料ポンプでちょうどリコールと重なってたからホッとした。その時圧縮測定したら全室600前半。
先は長くないと思っていたけど、手元に来て3年経つけどまだエンジン生きてる。むしろ前より良くなってる感じ。安いおもちゃとしては十分だ

55 :
>>42
綺麗に乗っとるね

56 :
街中走らざるを得ない状況で乗る場合、ガソリン添加剤常用したらプラグ汚れやら燃焼室のマヨネーズは抑えられますか?

57 :
添加剤を入れることで様々な問題が解消される訳ではありません
調子が良くなったとか不具合が解消されたという声も聞かれます、
多くは客観的なデータの提示が無い主観的なものとして
なので保険として、ダメ元でというお気持ちでお試しください

58 :
前期オートマの10万キロ越えですが
走行中突然タコメーターの針がピコピコしEG警告灯、DSCランプ
AT表示、パワステ警告灯や横滑りランプが点灯し
更にギアも固定されるわパワステも重ステになるわで焦りました
翌日には何も無かったかのように普通だったけど
同じ症状出たひといますかね
2年ほど前にも同じ症状でDに行ったらCPが何か後付パーツ
のノイズを拾ってるかもとかで余計なパーツを取り払ったら
出て無かったんですが・・・

59 :
タコメーターの針の動きでエラーコードを表してたと思う。
詳しくはディーラーに聞いて。

60 :
>>58
走行距離のタイミング的にはオルタネータ死亡もあるね

61 :
そうだね、み〜んなコンピュータと電気が絡んでることから察するに、
オルタネータでしょうね

62 :
>>45
あなたが測るんじゃなくて店に測らせるんだよ?
そこ分かってる?
圧縮測る事も出来ないんですか?で煽ってもいいぐらい
出来ないなら保証付けて圧縮8.1以下なら保証で載せ替え対応まで確約を引き出せ
別にこの車に限らず自分が損しない様に交渉出来ないと他の車買う時でも泣く事になるよ

63 :
>>58
安い汎用のOBD診断機買っといて、また同じ症状が出たときに繋いでDTC確認するのが一番確実な気が

64 :
>>62
どの位の程度の物を買うかによるでしょ、乗り出し30万と300万で保障内容も
違う
30万の車に圧縮、載せ換えを補償して欲しいってのも車屋にはキツいでしょ。
補償して無いから安く売ってるわけだし

65 :
汚ねえヘッドライトを磨いてウレタンクリア吹いた。これかなり綺麗になるね。朝出勤前に車見てニヤニヤしてしまう。

66 :
>>62
6.8以下なら分かるけど
8.1で保障しろって無茶苦茶言い過ぎ

67 :
58 ですがありがとうございます。
ただ電装品やバッテリーとかは特に問題なさそうな気もするんですが
CPに症状の履歴とか残ってないんでしょうか?
やはり症状が出たときに確認するしかないんですね
なんせ老体だからな〜
アースポイントとかも疑ってみることにします

68 :
>>67
似たような症状があったけど、うちのはBLITZの後付けメーターが悪さしてたよ

69 :
久しぶりにエアコンフィルターを交換したら、グローブボックスが再装着できず。
ダンパー?の穴にひっかけれないのですが、コツってありますか?(棒に爪をひっかけるやつはできます)

今までは苦も無く付けれていたのに、なぜか突然できなくなった…。

70 :
>>69
自分はなんか曲がってしまったから力業で入れた

71 :
交換スレにも書いたけどelfエボリューション使ってる
で交換したタイミングでプラグ見てみたけどプラグ交換から6000キロの割にカーボン付いてるかなと
うちの方は田舎なんで条件はいいが他のオイル試そうかな?カーボン少なけりゃ良いってもんでもないし、宗教ですわ

チラシの裏すまん

72 :
エンジンかけてアイドル回転落ちるのに2分以上かかったら
圧縮抜けてるって判断になるのは何で?
前の方に出てたけど

73 :
718 GT4 買えるなら乗り換えるけど、今は買えないから維持するわ
来年から自動車税上がるぜ
しかしこうも電動化の波が来ると、NA ロータリーどころか、ノンターボでモーターついてない車なんてもう数えるくらいしかないし、10年後には絶滅してそう
そう考えると、いま乗ってるお前ら意地でも手放すんじゃないぞ

74 :
>>73
30年の燃費規制で生き残れる車、今のマツダになくね?
アルトOEMだけか

75 :
>>74
燃費規制もそうだけど、もう趣味のクルマなんて一部の人しか買えないし、周りから羨望されることも減ったし、嗜むことすら指さされる日が間近なんだと思うと絶望感しかない
そりゃ、実用性と環境性能でしか世間から評価されなくて、買って所有するよりリースやレンタルが当たり前になってきて、ポルシェにつづいてトヨタまでサブスクリプション
モデル始めちゃったもん

マツダ3 が売れてないことで、尚更危機感覚える

76 :
マツダ3売れてないんだ
次はマツダ3かカロスポかって考えてたのに

77 :
あおり運転SOSボタンが多少売り上げに貢献するかもしれないな

78 :
いい感じで最後のロータリー車となりそうだ

79 :
8は水素そのまま燃料にできるから将来は大丈夫じゃね?

80 :
電動ロータリーを作って生き残りを図るんだ!

81 :
>>79
100%無理

82 :
>>75
ロータリーどころか会社の存続すらヤバいかもしれんね
マツダにはガッカリだし、もう期待もしない
8は次の車検で廃車にして、二度とマツダ車には乗らん

83 :
なんでそこまでいきり立ってるんだw

84 :
Dでクソな担当にあたるとこうなりやすい。

85 :
ビッグモーターのオイルをいれている人とかいますか?

86 :
>>68
後付と言えば、まだDefiのバキュームメーターが
付いてたのを思い出した!
こいつが原因かも
ありがとう

87 :
久しぶりに乗ったけど、バックつらいな
登坂バックでブオンブオン断続クラッチ
焦げる匂い

88 :
>>82
ロータリーは孤高のスピリッツ笑 やぞ
ワイはブローするまでは売るつもりないわ

89 :
>>80 モーター?

90 :
流石に12年も乗ってるとガタピシ音が酷い

91 :
乗ったことないけどやっぱり独特で良いものなの?

92 :
>>91
音の割に遅いけど笑、独特のフィーリングで流してるだけで楽しいよ

93 :
>音の割に遅いけど
ウチのくそ嫁にも同じこと言われた…

94 :
>>76
そのカロスポの方が国内外で評判良いんで厳しいんだよ

95 :
RX8乗っている人に頭下げて頼んでみるか...楽しい言われると気になって仕方ない

96 :
>>95
何をだ?
近所なら乗せたんで^^

97 :
代車で軽借りたけど久々に軽運転すると怖いな 駐車券取るのは簡単で感動したけど

98 :
トンネル内でサウンド聞くのは楽しいが罠もあるで
https://youtu.be/_Hy_7rhQuqk?t=1m9s
場所
https://goo.gl/maps/PTV4FfS7aEKipim7A

99 :
コインパーキング出口でドアミラーギリギリ寄ってシートベルト外さずに精算しようとしたら腕つって死ぬ思いした

100 :
>>98
そこでやってるのに通りかかったことあるわ。
平常時だと、ほぼ直線、雨風の影響なし、走行車なしでトンネル内だから取り締まりもないと言う先入観でいくらでもスピード出せそうな所。

その日は妙に左車線に車が詰まってたから、違和感でスピード出さなかったのかな。捕まることはなかった。

あと、そこを出て町田街道を右に入ったところでも良くネズミ捕りやってるよね。片道二車線のくせに制限速度40km/hと言うクソ道路。

101 :
この手の車って年収どのくらい人が多いの?

102 :
年収は1億くらいの人が多いです

103 :
2ch平均だなw
余暇も多いしな

104 :
>>101
俺は450しかないわ
田舎だから何とか生活していけてる

105 :
俺は1308くらい
(みんな単位が無いから適当な事書いておけば良いな)

106 :
>>105
金持ちすぎる
それだけあればケイマン買うわ

107 :
みんなお金無くて仕方なく8に乗ってると思うんだけど、お金があったら本当は何乗りたい?

108 :
おれは8がカッコいいから乗ってる。
金あったら8は売らないで2台目は7買ってガレージで並べる。
あと興味あるのはs2000ぐらいかなぁ、ただ馬鹿高いだけのスーパーカーとかはあまり興味ないし。

109 :
今はAMG乗ってるけど、8乗りたいなって今でも思うよ

110 :
>>106
ロータリー乗りでその数字にピンとこないとかマジか…

111 :
>>110
こないね
年収の話してるんだから
排気量とか書くアホおらんと思うよ

112 :
前期のtypeSのやつ買ったった
ホイールとフロントバンパーが多分マツダスピードだと思う
10万キロ手前だけどエンジンの掛かりも燃費もかなり良いし安心

113 :
マツダスピードのロゴ入りでENKEIのホイールに、タイヤが225/45 R18とかでびっくり

114 :
みんなサーキットとかは行くの?やっぱ楽しい?

115 :
FC3C乗りたいな。
パーツが出なくなってエイトに乗り換えたけど、オープンロータリーはとても良かった。

116 :
8のスレで8の話してて年収書く奴もおらんやろ〜

117 :
>>115
最近中古安くなってるからいいんじゃない?

118 :
前スレで低回転で息継ぎ症状出てたと相談した者だけど
プラグ交換でいったんは治ったものの、
その後エンジンブローとなりました。

調子が悪くなりだしたら専門のところできっちり見てもらうべきだと思いました。
ただ寿命はそんなに長くはなかった気はします。
みんな気をつけて。

119 :
雨さんECUの人か
確か7万キロ位だったけか?
エンジンブローは走行中?どんな感じだった?

120 :
>>118
ブロー ワロタww

121 :
そもそもそんなにロータリーって壊れやすいの?
10万以下で壊れるならMAZDAリコールもんな気がするが

122 :
ブローってことはエンジンオイル飛び散って白煙もくもくみたいな感じか

123 :
ブローしたら白煙じゃなくて黒煙が出るとディーラーの整備士が言ってたけど実際はどうなんだろう

124 :
>>121
勝手に弄って壊れたでリコールじゃマツダも堪らんわ

125 :
ピストンがコンロッド突き抜けるんだっけ?

126 :
14年目にして初めて知った機能
センターコンソールの蓋、助手席側に
跳ね上げ開くこと。

127 :
ECUなんて変えるから壊れるんや!

128 :
>>126
何のことかと車見に行ったがシガーソケットあるところの話か?
自分はそこから電源とってる
ケーブル通るようになってるし便利だよ

129 :
リヤシートの背中の真ん中が外れる事は知ってるかい?

130 :
リアサイドウィンドウが開(ry

131 :
>>128
横レスだけど、ケーブルが通るとか何のことだろ?と見てきたら、ホンマや、溝があるわ
そういう事だったのか
初めて知ったわw

132 :
ハンドルの右下辺りにコイン入れがあるのは知ってるかい?
絶対誰も使ってないシリーズ

133 :
ABSとエアバッグも付いてるって知ってた?

134 :
>>132
残念、使ってるよw

135 :
多分圧縮抜けで静かにエンジンかからなくなったんだが、対処法とか知ってたら教えてほしい
オーバーホール考えてるが、めんどくさいからできればやりたくない

136 :
>>135
圧縮抜けと判断した根拠、経過を記載しないと答えようがない

137 :
【違法】神奈川県警の覆面パトカーDQNな取り締まり【ドラレコ】
https://youtu.be/HWckatTOWh8

47秒頃 8同士のすれ違い。というのは置いといて、動画のタイトルの件も置いといて、
この撮影者の8なんかキーンって甲高い音が一般的なロータリー音以外に混ざってる。古いAMラジオの雑音みたいな

138 :
>>135
圧縮抜けならエンジンを載せ替えるしかないでしょう

139 :
>>121
サイド排気ロータリーって10Aの時代に既にプロトタイプが作られてのだけど、
当所のアバウトなエンジン制御だとカーボンが蓄積し10万qもたなかったからお蔵入りした技術ですよ
馬力を犠牲にして、理論空燃比と高温保持によりカーボンの発生を抑えるともに
発生したカーボンが付着しないように高粘度オイルを使用しないことによって
10万qまでの耐久性をメーカーが保証しているエンジンだから、
馬力を求めて前提条件を変えてしまえば、10万q以下で壊れようとも
メーカー保証内ではないってことですよ

140 :
>>139
その”ですよ”っていうのはやめてくれないかな。

141 :
>>139
なるほど
ゴミエンジンって事か
納得ですよ

142 :
ステアリング変えたいですよ

143 :
>>119
スポーツ走行後、ゆっくり走行中に突然エンジンが振動しだしてパワーがいつもの1割くらいに。
アクセル煽らないとエンストしちゃうので、
エンジンに無理させながら安全な所で停止した感じです。
店で見てもらったらローターの1つが圧縮終了。
原因はアペックスシールがらみじゃないかとの結論になりました。

サーキット走る人は調子がおかしいと思ったら早めの点検、オーバーホールをお薦めします。

144 :
桃屋のごはんですよを買ってくるですよ

145 :
>>142
俺もなのですよ
ナルディのディープコーンかカリスタが欲しいのですよ

146 :
今日は給料日ですよ^^

147 :
>>143
カーボンロックには2つの意味があり、一つはアペックスシールの固着により徐々に圧縮が下がる場合、
もう一つはローターに固着していたカーボンの塊が剥離し、一気にエンジンブローになる場合です
症状的には後者だと思いますので、寒い地方にお住まいの前期型で、
ローターにカーボンが年輪状に溜まっていたのでは?

148 :
>>139
つまりノーマルだったら普通に持つってことですか?

149 :
>>148
ノーマルで普通の乗り方(使用禁止オイルを使わない)をしていれば、
エンジン本体は登録から5年以内or10万qまでの特別保証の対象になるから、
新車登録5年以内であれば、10万qもたなければメーカーが責任もって直すってことになるので、
普通に10万qもつように設計されている

150 :
>>142
>>145
オートエグゼのやついいよ。見た目もそこそこ?よく?考えられてるし

151 :
>>149
ですよねー
ってか俺の場合
5年目5万キロちょい過ぎてたけど(5万8千キロ)ギリセーフ!でクラッチ無償交換してくれたしwww
そんな神経質にならなくても大丈夫っしょ
ちょい乗りとか禁止オイル入れなきゃいいんでしょ

>>150
あれも良さげなんですけどね
やっぱりナルディの細さが素敵なのですよ

152 :
クイックリリースボスがほしいですよ

153 :
>>149
禁止オイルってチューニングショップとかも化学合成とか勧める所もあれば鉱物オイルとかいいと言う人もいるから具体的にはわかんないですよねー

154 :
>>153
サーキット走らないならディーラーが出してくれる安いやつでいいよ
たまにミニサーキット(油温120度程度)走る程度でも全然問題無かったよ、たしかゴールデンエコ0-20だったと思う

155 :
>>136
ガソリンは来てるのを確認
イグニッションコイルは予備の新品に変え、プラグの火花も目視で確認
バッテリーは充電されててセルも元気に回る、セルは対策品に交換済み

となると圧縮しかないかなぁ、と

156 :
>>132
めっちゃ使ってるw
15年くらい前のペットボトルのお茶のおまけのフリースの小銭入れに入って100年玉貯金が常に
かちゃかちゃ言わないのが良いんだ
電子マネー主体になったらコイン要らなくなるんだろうか
あと10年頑張れば

157 :
シガーソケット周りのリングって光ってなかったっけ?
球切れかな

158 :
イジってれば早く逝くのは当たり前ですよ。
仕方が無いことですよ。載せ替えましょう。
昔、減るものは減るって言ってくれたショップの店長は信頼できるね。ですよ。

159 :
>>155
なるほど、動いてる途中に止まって、点火系いきててだとカーボンロックというよりは、シールの破損だろうね
シール破損だとケミカル系は効果ないだろうからエンジン開けないと直らないと思われ

160 :
>>158
他のだけどオーバーホールなしで70万キロきたよ
比べたら欠陥エンジンに思えてくる

161 :
ロータリーエンジンOHとかカムとかバルブ系無いから簡単そうだよな。
見てると自分でやれそうだもん

162 :
>>128
そこです。当たり前だがシガソケあるのも
初めて知った。

>>129
それはさすがに知ってます。
鍵穴あるし。長い物買った時に開けたことあるけど、数回しか使ったことない

163 :
>>157たしか玉はないでしょ
LEDって名の女の子だった記憶

164 :
>>163
まじかー
タマタマなら交換前提に作ってあるだろうからやるけど基盤交換ぽいね

165 :
>>159
つい千キロ前にかかり極端に悪いからってんでカーボンブラスターやって、一旦はよくなったんですけどねー
シール限界なのかな……
ありがとうございました

166 :
>>165
カーボンブラスターやって一旦良くなったなら効果あるかも
ニューテックのエコプログラム試してみたら?HPから近くの施工店当たってみるべし

167 :
>>166
マジ!?
カーボンブラスターもう一缶あるし、うまいことエンジンかけれたら持ってってみる
ニューテックね、ありがとう!

168 :
>>153
マツダ純正オイルで禁止になっているのが、10W-40のロータリー1と0W-30のカストロール、
専用オイルが0W-30でPAO+エステルのシンセレネシスだから、
単純に粘度と基油の問題ではないようです
0W-20のゴールデンエコに関しても、良く減る=メタポンでオイルを盛大にローターにぶっかける
のイメージがあるから、コストを考えなければシンセレネシス、コストを考えればゴールデンでは?
ショップ推奨オイルに関しては、ぺり排気用のオイルをサイド排気のRX-8に勧めるようなところは
信用しない方が良いと思いますよ

169 :
パンチしたらCD出てきた。

170 :
壊すなよ(´・ω・)もう部品ねーぞ

171 :
うっ、あっ、な、殴ったね

172 :
拗ねてエンジン止まるぞ

173 :
>>167
関東ならノウハウある店に持っていけるのとマツダディーラーでも出来るらしい
ただ即効性はないのと機械的なダメージだとどうしようも無いから、ダメ元で

174 :
そういえば半年くらい前にエンジンかけて、かかった5秒後くらいにに静かにエンストしたことがあったな。ギアはニュートラル。そのあと再始動したら問題なかった。あれはなんだったのかな?

175 :
>>174
寒い日のひさしぶりの始動だと燃料ポンプの動作渋くてストールしたんじゃない?

176 :
>>174ありがとう。まあ寒かったけど、コンビニ行って買い物してエンジン掛けなおしたらエンストした。今はピンピンしてるからいいんだけどさ。

177 :
あ、>>175

178 :
買い替えを悩んでたけど、やっぱり車検通すかなと思った途端にエンジンチェックランプ点灯。

買い替えかなぁ、やっぱり…

179 :
>>178
買い替えを考えてるのが伝わったんだよ。それで機嫌が悪くなった
機械モノだけど、そういったことは敏感に感じ取るんだよね
妄想でもなんでもなく、昔からよく言われていること

180 :
パワステ不良再発やで!
パワステのギアボックス交換までしたのに、もうやだwww

181 :
これこそ買い替え

182 :
次はどのエイトにする?

183 :
ロードスターがエイトに勝負挑んだらどの形式辺りから勝つかな
NCとRF辺りは勝ちそうだけど
こんな企画ベスモでやってくれないかな

184 :
>>181
借金してエンジンも載せ替えたばかりなんですよ。

185 :
楽しそうで何よりw

186 :
>>184
気を悪くしたなら申し訳ない
上の車が気分損ねるに乗っかっただけなんで
それくらい惚れ込んだらパワステも拗ねるってw絶対直る

187 :
そうだ(操舵)、ナマステにしよう

188 :
>>186
ここまで来ると自分の中ではネタなんで、逆に意地でも直してやろうと…

パワステ効かないと据え切り出来ない重さだからイヤンなっちゃう。

挨拶が「重ステ(ナマステ)」になりそうだ。

189 :
>>179
買い換えたいけど金が無い
みたいな俺の8はどう応えてくれる?

190 :
定期的に出る話題だが実際次に何乗るかは切実な問題だよな
こんなハンドリング良くて楽しい4人乗りないもの
旧式のM3、M5行くか悩むわ

191 :
BMWの3の直6に乗り換えたが正直後悔してる、アクセルレスポンスが悪すぎる
ATの制御のせいなのかストレス貯まる

192 :
>>191
あら、意外
325i?シルキーシックスとはいえRX-8と比べたらあれなのかね?
BMWは壊れた時パーツ探すのも大変って聞くしなぁ
悩ましいところよのぅ

193 :
直6ローター

194 :
エンジンチェックランプ、大丈夫だ大体センサー異常

195 :
>>194
TPSエラーだったから、リセットした

196 :
気になったので質問
皆さんはやっぱりバッテリー移設してるもんなんでしょうか?

197 :
あれ熱で死なないか心配

198 :
>>196
1割もいないと思う
俺はノーマル位置( ̄▽ ̄;)

199 :
移設してる、自分で作業したけど腰が痛くなった。
フロントが軽くなったのは交差点でも分かるよ。

200 :
なるほど!レスくれた方ありがとう
本音はバッテリー移設したいけど
北東北なのでバッテリーサイズ小さくなると冬が不安でずっと悩んでました

201 :
>>135だけど、カーボンブラスターやってる途中でエンジンかかった
でも今日は気温低いし、温感時とか気温高い日でどうなるかはまだわからない
ちなみに、バッテリーとプラグは新品を投入した
アドバイスくれた人ありがとう

202 :
>>183
戦いのステージによりますね。同程度の仕様なら、
平均速度が50q/hに満たないようなパイロンジムカーナなら、小回りが効かない分RX-8じゃ
どの形式のロードスターにも敵いませんよ
平均速60q/程度のミニサーキットなら互角
平均速100q程度の普通のサーキットなら、どのロードスターよりRX-8の方が速いと思いますよ
単純な直線加速勝負なら、どの形式のロードスターよりRX-8の方が速いと思いますよ

203 :
中古で買って2年のタイプSだけど前オーナーのメンテ履歴がわかんないから、冬に車検なんでメンテナンスも含めて色々交換しようと思う。とりあえず

プラグ、プラグコード、イグニッションコイル、ブレーキフルード、ブレーキディスクあたりは交換しようと思う。けっこうな額になっちゃうかな?

204 :
>>203
工賃コミ8万位かな

205 :
>>188
ヒューズもちゃんと新品に変えたなり?
https://option.tokyo/2019/08/22/34194/

206 :
>>203
ディスクはジャダーが出てるか2ピースにしたいとかなければ変えなくてもいいような
やるならキャリパーオーバーホールとか?

207 :
全部不具合出てからで良いような

208 :
>>203
そんなの正直、不具合・違和感が出てからでいいと思うよ
大事なことは、3,000kmでのオイル交換
3年と少し(約35,000km)だけど、これに尽きると思う
因みに、マツダでゴールデンのSN5W-30
ま、ブレーキフルードに関しては、至極当然のこととして2年毎に交換かな

209 :
>>203
心配ならお金はかかるけどショップに持ち込んで点検してもらいなよ。

210 :
>>164
いや、アソコには間違いなくタマが付いていたよ。
最下段までの分解でおkだから開けてみて。

ぼくはメーター照明が暗くなってきた気がするんだよ。昔はメーター照度を落として使っていたのにこのところは全開に近いよ。

で、ここはタマなしですよね?

211 :
>>210
サンクス
暇見てコツコツやってみるよ

212 :
>>168
亀レスになり申し訳ありません。
エンジンオイル奥が深いですね。
車屋の友人にスノコ5w-30の部分合成油を入れてくれましたが近いうちにゴールデンに交換します。

213 :
>>203
2年乗って不具合無いなら、そのまま通常の点検だけで構わんよ。
君の使用状況も分からないから、車検時にはプラグの焼け具合を確認した方が良い。
他は異常がある出てからで充分間に合う。

214 :
>>205
ヒューズ…だと?
気にも留めたことなかったわ…

ヒューズチューンに限らず、ヒューズ交換で効果を感じたことある人いる?

215 :
>>214
ヒューズなんて過電流が流れたときに切れるだけのものなのに、
性能もなにもない。
普段はただの電線でしかない。

216 :
アルミテープ貼って空気抵抗を減らすやつと同等の効果が実証されてるよ!w

217 :
その手のオカルトな話ではなくて、ヒューズや電球の類は見た目で何ともなくても切れてる事があるからトラブルシュートする時は替えた方が良い

218 :
>>217
アルミテープはオカルトじゃなくてトヨタが真面目に研究して
特許まで出願している霊験あらたかなものだよ!

219 :
>>217
電流流れても切れてるヒューズとか光ってるけど切れてる電球についてkwsk

220 :
>>218
確か、音速をはるかに超える領域では有効なんだよなw

221 :
>>218
シミュレーション上だか風洞試験だかで効果が実証されたかもしれないが、
その効果が実感できるほどではないんじゃないかな?

正直整流作用って、黙ってバンパーごと外したときと付いてるときで体感できるか実験しても、
多くの人が違いがわからないんじゃないかと思う。

222 :
エイトでないがエアロ付けた時は納車時の動き出しからすぐに効果が分かったけどね
ああ、これ重いんだなって…

223 :
>>217
要するに切れたら替えろって事だな

224 :
リンク貼ってあるマジカルヒューズは入れる気しない(3万円は高いわ)けど、純正ヒューズのリプレイスはやってみるかなあ(笑)

電気抵抗云々言うのに、純正より流れ良くしたらメーカーのそもそもの設計範囲外になるし。

225 :
帯電して空気抵抗になるなら逆に電圧かけて推進力に変えたろ!と言う飛行機
マイナス2万Vをかけて秒速4.8mまで加速できて実際飛んだよと
https://media.dglab.com/wp-content/uploads/2018/11/afp2018112201.jpg

226 :
仮に抵抗が下がって電流が上がったとしてそれが駆動力に何の影響があるのだろうか
ボロボロの車で接点不良だらけなら制御が安定して…とかあるかもしれないが
https://i.imgur.com/X8vF8ah.jpg

227 :
>>220
時間の流れを遅らす効果が倍増したりとか?

228 :
>>203だけどみんなありがとう。乗っているのはもうすぐ8万キロの車体で年間1万キロくらい乗る。不具合としてはブレーキの鳴きがある。パッドを交換してもダメだったからディスクかと思い、こちらは交換したい。あとエアバッグの警告灯。これが1番不安

あとはみんな言われてるように不具合出てから対応しようかと思います。アフターファイアー?マフラーからパンパン鳴るんで、イグニッションコイルを疑ってみたけど、こちらはどうなんだろう。マフラーはマツスピ。

タイプSと書いたけど、実際はMSVで購入時にもこちらでお世話になりました。その節はどうもありがとう。保証無しの激安車両だったけどまだ生きてます

229 :
>>218
霊験あらたかってw 実はディスりまくりだな?

230 :
アクセルオフでアフターファイアーはロータリーでは普通の事だと思ってたんだけど、もしかしてダメなの?

231 :
カッコいいからok

232 :
>>219
お前の車もトラブった時に見た目正常なヒューズが原因でドツボに嵌まる呪いを掛けてやろう

233 :
>>228
ブレーキが鳴くのは効いてる証拠。

234 :
俺のはアフターファイヤー出ないよ。

235 :
抜けの良い社外マフラーに替えればアクセルオフでアフターファイヤーでるのが当たり前だし、
ブレーキが鳴くのもあたりまえだよね。気にしすぎも良くないね。

236 :
アフターカーニバルが出るよ

237 :
初めてこういう車に乗るならブレーキが鳴っていると思うのかも知らん?

238 :
パワステ不良の発生条件がわからないから、ヒューズ交換ってのも藁にもすがる思いだよ…
バッテリー移設キットもやめて純正に戻すか…

最悪、130万円の借金残して通勤用の中古軽自動車に乗り換えだな。
マツダさん…マツダ2買うからエンジン代分値引きして…

239 :
ラクッベの霊圧が消えた…?

240 :
>>238
コンピュータ
アース
カプラー
のどれか
ちなみに俺はコンピュータだった
コンピュータなら事故る場合もあるからD意外のしっかりしたところでみてもらうことをお勧めする

241 :
>>238
カプラーとかアースは?
自分で出来そうだからやるだけやってみたら?

242 :
>>240
>>241
前にもちょいちょい書き込んでたけど、
アース清掃、ハーネス交換、バッテリー新品交換やってダメで、結局トルクセンサー異常でパワステギアボックス交換までした。

ギアボックス交換後2週間ももたなかった…最初はよかったんだけど、だんだんダメになってきた。

朝はOKで夕方NG、朝はダメで夕方OK、OKからラーメン屋行って食べ終わってきたらNGとか…条件がホントわからん。

243 :
>>242
勧で悪いけどまたハーネスが悪くなった可能性がある

244 :
>>242
眉唾物のヒューズチューンだけど、一説によるとヒューズを抜き差しする事により接点が削れて通電が正常に回復するのでは、という人もいる
パワステ不良はアースポイントを磨いたら直る場合があるやん?
本体を交換しても再発するのは、まだどこかに通電状態が悪い部分があるのかと思ってな
高いヒューズを買う必要は無いので、抜き差しして接点チェックするだけでも試してみては?

245 :
>>242
なんでCPU疑わないの?一番可能性あるのに

246 :
>>235
何で当たり前なの?

247 :
thx!

>>243
Dがちゃんとアースを締めてなかったりして。

>>244
>本体を交換しても再発するのは、まだどこかに通電状態が悪い部分があるのかと思ってな

これは俺も思ってる。
ヒューズ周りも見てみるよ。

>>245
前は診断コードで出てなかったからねえ。
また店に持っていく時に明らかになるんじゃないかな。

248 :
>>242
EPSコントロールモジュールは?

249 :
ナマステさんネタになってないんだけどw
原因分かるといいね

250 :
今更気が付いたけど内側のドアノブはアルミ削り出し?
この車の他のクラスは普通プラスチックだぞ

251 :
重ステー!

>>248
次はそれも疑うよ
まずはまた診断して貰ってからですねー

>>249
優しい言葉に中の俺が泣いた!

まあ、また適当に書き込むから興味なければスルーしるずら。

252 :
>>250
プラ+メッキじゃね?

253 :
>>250
ディーラーOPでアルミ削り出しの付けてる
結構高かった2万円位した記憶が

254 :
エアコンの故障、やっぱりマグネットクラッチだった
プーリーとの隙間をシム抜いて調整出来ないかと思ってよく見てみたら、
中心部と外周部を繋げてる部分が1本割れて軸がズレてた

27万km頑張ってくれたクラッチ
https://i.imgur.com/g1Xym6Z.jpg
https://i.imgur.com/2a5WbnV.jpg

後期型のコンプレッサーの中古品からプレートだけ取って交換したらエアコン復活
コンプレッサー本体交換コースにならずに済んで良かったわ

255 :
インナーハンドルはアルミ製だぞ
但し、削り出しではなくアルミダイキャスト
標準装備品でありオプションは存在しない

アルミ調のパワーウィンドウスイッチなら純正OPであったけどな

256 :
あー勘違いしてた。インナーハンドルの周りの部品換えたんだピアノブラックに16年前のことだから忘れちまってたわすまん

257 :
>>254
自分でそこまでできるって偉いのう

258 :
アフターファイアって自分で運転してて分かる?
今まで一度しかパ〜〜〜ンッって音聞いた事ないから、俺のは出ないんだな(マフラーはフジツボ)

259 :
>>258
あんまり上まで回さないんじゃない?

260 :
>>258
運転中でもわかるよ
エンジンの調子が悪かった社用車のデリカがアクセル戻す度にパンパン鳴ってうるさかった

261 :
>>259
上まで回してない時の方が出やすくない?

262 :
高回転から一気にアクセル抜いたらでやすい自分の場合はだけど

263 :
>>261
燃えきれなかった余分な燃料が排気系で燃焼するんだから、
上までぶん回してスパーンとアクセルオフで一番でやすい

264 :
>>261
回してないのに出るんだったら、それはそれで燃調か、
プラグ周りがおかしくないか?

265 :
パンパンまでは言わないけど、アクセル抜くとポンポンポンと控えめな音が聞こえるわ
マフラーとエキマニはRマジック、キャタはHKSのメダル

266 :
俺の出ない。RENESISはアフターファイヤー出ないと思ってた。
前に乗ってたFDとかFCはメラメラ凄かったけど。

267 :
ミスファイアリングシステムか

268 :
>>267
あれは音の次元がちがうわ

269 :
峠の王者はランエボだ!

270 :
4駆バカのハゲ乙

271 :
海外メーカーもハイブリッドやEV出してきてるのに
何故マツダはダメなのか
ホンダも本気でやってきそうだし、国内だとトヨタとホンダと日産くらい?

272 :
日産も入るならスズキも入れないとな
スレチだからマツダ総合スレに行ってくれ

273 :
>>271
スズキもだぞ
ガソリン車の時代は必ず終わる

274 :
エネルギー密度でバッテリー類が化石燃料を上回るのは俺が生きている間は無いと思う
なので液化燃料最強

275 :
>>274
技術的な事ではなく法律面でね
税金もドンドン上げてくるだろう
まずは2030年の規制からだな

276 :
ガソリン車に乗れなくなる頃には無理に生きている意味も無くなっているだろうから、まあいいや

277 :
>>276
車が生きがい?
退屈な人間だな

278 :
>>275
よく言われる事だが原油からナフサ(プラの原料)とかを取った残りのガソリンとかアスファルトは必要なくても出来ちゃうんだよね
なので人口減少と燃費向上の行く末には燃料余りが待っているから需要と供給でガソリンは安くなる一方…と勝手に思っている
まあ下がる頃まで生きてないと思うがw

279 :
>>278
ガソリンの値段とかじゃなく利権が絡んでるの

280 :
馬鹿は思考が短絡で困る

281 :
仮に全部電気自動車になったとして、ガソリンはどこに行くんだろうね?
利権さえあればこの世の原油からガソリン分が消え、ナフサ取ってもガソリンは余らない
っていうのであればいいけど

282 :
>>281

思考が短絡だね

283 :
石油が採れる国は限られてるしその石油を商品として流通させているのは殆ど
米国資本の企業だし、石油に依存している限りはそれらの国に首根っこを抑え
られているようなもんだから欧州各国がEVにシフトしつつあるのはそういう現状を
嫌ってのことなんだろ。

しかし、ガソリンの供給が続くとしてもあまり低燃費化やEVシフトが進むと
ガソリンスタンドが廃業してしまって買う場所がなくなってしまうのが心配だよな。
過疎地はともかくとして東京ですら域内に2軒しかGSのない市があるなんて
聞くと笑い事じゃない。

284 :
助手席のドアを開閉するとヒンジのあたりからバキバキ音がするようになった

285 :
スプレーグリスを吹いてみるなり

286 :
あ、樹脂が擦れてるならシリコンスプレーでな

287 :
助手席のドアを取り外せばいい。軽量化にもなる

288 :
両方外さんとバランス悪い

289 :
助手席に誰も乗ってない時点でバランスも糞も

290 :
ナビ役に立たんからタブレット使おうと思ってるんだけど、8にあったいい製品とかあります?

ダッシュボードに貼り付ける系はダメなの確認、送風口はタブレット対応してるのがないし、してても不安
カップホルダーにつけるやつが気になってるんだけど

291 :
>>290
プロクリップはどうかな
ちょっと値段高いけど後付け感が少なくていい

292 :
純正モニタがD-SUB(アナログ)来てることはどっかのブログで読んだからスマホの画面を飛ばしてやりたいがなかなか時間が取れない
つかエイトだとスマホの置き所もイマイチだな

293 :
>>291
確かにめっちゃ良さそう
ただ、合計すると1万オーバーか…
ありがとうございます

294 :
真ん中に座って尻でシフトチェンジすればバランス取れるのでは?

295 :
重ステー!
調べてたらEPSヒューズの通電不良が有り得るってことだったので、ひとまずエアポンプとEPSのヒューズを入れ換えてみたら直ったかも?

しばらく様子見ますが、ヒューズで直るなら同じトラブルで悩む人の手助けになりそうです。

296 :
オモステは原因不明な場合が多いので

レポート御願いします!

297 :
オモステ(^人^)
一旦直ってよかった、また経過報告よろしく!

298 :
この車ってレブまで空吹かししてからの回転落ちは速い部類ですか?

299 :
ローターの慣性のためか、回転落ちは一般的なレシプロより遅いと思う

300 :
エンジンブレーキ付いてないなり…

301 :
エンジンブレーキのオススメを教えてください。
エンドレスとかで良いですか?

302 :
>>298
超軽量なフライホイールを使っているので、ごく普通のレシプロスポーツエンジンと同等くらいの回転落ちスピードですよ

303 :
いやいやノーマル7キロ後半で軽量でも何でもないだろ
社外が4キロ弱マツダ系で5キロ弱だったかな、適当な事を言うなよ

304 :
エンジンブレーキのパッドがそろそろヤバいな。

305 :
エンジンごと交換やな(´・ω・)

306 :
>>304
まじかー
それ、エンジンASSY交換だから高くつくよ

307 :
RX-8だと部品で出てこなくてASSY交換になっちゃうけど、FC用のがそのまま使えるよ。
FD用は厚みがあって使えないから注意してね。
互換部品での交換は寺だと難しいと思うから、ロータリーに慣れてるショップに行くのがいいと思う。

308 :
>>307
君はアホかな?
よく勉強した方が良いぞ

309 :
>>308
頭の良さそうなレスってのを見せてやれよ。

310 :
RSのレカロのサポートが運転席だけボロボロになっていきます><;
助手席は新品のような輝きがあります><;
どうしたらいいですか><;

311 :
>>310
ヤフオクとかで綺麗なのを落札して交換するか、新品で痛んでる部分だけ交換するか。
もしくは社外品に交換。
新品はクッション部分だけでもベラボーな値段になるので覚悟が必要。

312 :
>>310
助手席も使って同じくボロボロにしよう!

313 :
>>310
運転席だけ新しくして次から助手席も均等に使う!
俺って頭いい!

314 :
シートローテーションしなきゃ

315 :
リアフォグって、配線せずにダミーで付けてたら車検通らない?

316 :
4座の8は本来前後左右でシートローテーションできるべき

317 :
>>315
ずばり、車検に出せば分かるでしょう

318 :
>>316
前後の座席幅が違うから車検に通らなくなるよ

319 :
>>315
配線なければ通るんじゃないかな?
俺の自作リアフォグは要件を満たしてないということで、配線を切られて車検通して車屋さんから帰ってきたw

320 :
>>310
助手席に座って運転すればいい

321 :
大変参考になります

322 :
操作系を助手席側に移植しても良い

323 :
純正ナビの液晶の蛍光管(だと思うけど)が寿命っぽい。
あのポップアップを残して、ゴリラ搭載とか出来ないかな。タブレット端末だと、専用機の使い勝手には少し劣るよね。

324 :
つか純正ナビ画面の中身をゴリラに入れ換えるのは定番じゃね?
難易度は知らんけど

325 :
>>315
配線繋がってなくても車検通らなかったよ
なのでランプまるごと外して通した
ちなみにフォグランプ風シールとかならOKだって
>>323
7インチのゴリラならほぼピッタリinできるよ
難易度は上中下の中から上くらいかも

326 :
うちの純正OPのストラーダも電源系が死んで、ON/OFFできない、起動時は東京駅からのスタート

327 :
マツダに限らず、純正ナビの使えなさは異常。
メーカーは自社オプション付けてもらうほうが利益が高いからやめないけど、
インパネと一体になってるやつは特に最悪。

328 :
>>326
多分、内蔵電池が死んでいる

329 :
ポップアップのモニター部分変更は、結構、ポップアップ機構を壊しちゃっている人が多くて悩んでた
そのうちやってみるか

330 :
ナビ子も老化は避けられぬか

331 :
後期8の純正ナビはほとんどサポート切れたんじゃない?

332 :
中身がゴリラだなんてナビ子ショック!

333 :
素直にカナックのキット使ってしまえば楽だよ

334 :
純正ナビは元から単なる埋め込み式のオーディオプレイヤーだと割り切っている

335 :
8出た頃はスマホ無かったしな(´・ω・)
今の新車って画面でかいな、あれなら価値あると思う

336 :
階段を転げ落ちたら中身が入れ替わるかも

337 :
俺のは最終型だから、購入時点で既にスマホは使っていた
一応購入当初はナビとしても利用していたけれど、いずれ地図の更新がネックになるのは判り切っていたので
直ぐにオーディオプレイヤー専用機になる事は初めから織り込み済みだったw

>>336
さよなら、俺(のエイト)〜

338 :
地デジ移行も大きかったな
8と風呂のテレビがどっちも見れなくなった(´・ω・)

339 :
>>338
NHLに金取られる口実が無くなって良かったじゃん

340 :
パネル一体型純正ナビのダメなところは古くなっても替えが効かないとこ
道路も古いまま画面も黄ばみアップデートも無いから最新のナビとは天と地の差が開く
先を考えてないアホが買うもんだと思ってる

341 :
>>339
ナショナルホッケーリーグ?

342 :
ナビはiPadにナビタイムが十分便利で最近純正は全く見てないわ

343 :
前期の純正ナビはモニター外して同じサイズのナビならポンと付くけど
電動で動く部分が動かなくなるパターンが多い

344 :
>>315
>>325
配線・バルブ無しで、その穴を塞いでおけばいけるはず

345 :
カーナビの車種専用パネル一覧に8がないか確認しちゃう
いや、販売終了から何年も経ってあるわけないのはわかってるんだけどね

346 :
うちのクラッチにネコが住み着いた!バンバンしても出ていっていれない…佐藤商会の強化ペダル買います

347 :
>>346
最近ニーレックスからも強化クラッチペダル出たよ。

348 :
8の後期に部分合成はダメなん?

349 :
>>348
カストロールの部分合成油入れてるけど調子良いぞ。
粘度が合ってれば大丈夫だろ。

350 :
>>349
ありがとう。ちなみにスノコの0w-20を入れたw

351 :
>>344
配線もバルブもなければ、ただの装飾パーツの扱いになるんかな
穴をふさげばランプではないということかw

反射板だと形が三角だからNGみたいね…

352 :
まだHな割れ目それほど目立つ訳ではないけど、助手席側のカバー税率上がる前に交換する事にした

353 :
アニメキャラの布でもかぶせておくよ(´・ω・)

354 :
Hな割れ目はHどころじゃ無い騒ぎになってきた。
交換するといくらぐらい…?

355 :
>>354
三万位
パーツ二万に工賃一万くらい

356 :
この車ってエンストすること事態ヤバイかな今日は三速発進とエンストをしてしまった

357 :
ふつうやなw

358 :
今日6速発進でエンストしてしまった。ヤバイかな

359 :
そんなことしちゃうドライバーがヤバイな

360 :
>>355
部品代徐々に上がってて、今は税込26,000円超えるくらいになってる。

361 :
3.6発進RX-8あるあるw

362 :
免許取り立てかw

363 :
エンジン止まっても気づかない静粛性

364 :
なんで6速発進?と思ってしまったけど、MC後は押しながら1速だったんだよな。14年目だけど俺はたまにバックで6速入れちゃう時がある。

365 :
オイル交換したよートラストロータリー専用リピ
安くて性能も良くて助かります

366 :
>>360
値段上がってる癖にまたすぐHマークがうっすら浮かんでくるのが納得がいかないのは俺だけだろうか

367 :
そもそもなんで上がるんだよ、消費税は別だろ?
在庫減ると値段上がるの?原油なの?

368 :
生産数が少なければ単価が高くなるし、
製品の保管コストと金型の保管コストが上乗せされるから

369 :
ヘッドライトとHな部分は俺が無料で保管したんで

370 :
3Dコピーが一般化すれば個人で作りたい放題さ

371 :
アレって裏側は白くね?
エアバッグの切れ目の薄い部分は樹脂の色が透けて見えてるのでは?

372 :
割れ目がテカテカし始めてる

373 :
湿気対策しとけ

374 :
重ステー!

今朝、重ステ再発!
ヒューズでもないとなると、次はパワステコントロールユニットですかねえ。

バッテリーのマイナス端子を外すような作業をしてから一週間くらいは調子いいんだけど、それ以降少しずつ悪くなって結局は常時発生状態になる…

パワステ周り意外に原因ありそう。

375 :
>>374
オモステー
バッテリーの端子は磨いてるよね?

376 :
長く乗るには分かりやすく壊れるってのが大事な要素だったりするのだろうか
アナログな機構の磨耗や破損と違って電気系のトラブルは本当に厄介だよな…

377 :
5千回転以上回すとシールが磨耗するって本当なのかな?

378 :
3000回転でも磨耗するよ

379 :
>>378
表現を間違えました5千回転以上回すとシールが早く磨耗するって聞きましたw

380 :
どこで聞いたのよ?

381 :
そりゃまあ1.667倍は多く回りますんで

382 :
回せば回すほどシールの磨耗は速くなる
回さないとカーボンが生成される
三千回転前後がベストバランス

383 :
レシプロエンジンも回せば回すほどピストンリング磨耗するよ

384 :
レシプロでも回さないとカーボン蓄積ヤバいのは変わらんよね

385 :
レシプロのピストンリングとロータリーのアペックスシールでは動く量の桁が違う
だから、カーボン蓄積による固着が問題なるのはロータリーだけと昔は言っていましたが、
今のサラサラオイル使用を前提にキチキチに組んだ省エネレシプロエンジンだと
ピストンリング固着でリコールになる世の中ですね

386 :
>>374
エアクリボックスとバッテリーを外すと、パワステのカプラーが2つあるから、それ抜いて接点復活材を吹くんだ
クレの226でいい
うちのはそれでなおった

387 :
接点復活剤吹くよりもコネクタ切ってギボシで繋げた方が確実だぞ!

388 :
適当なカプラー新品買って繋ぎ直せばいい

389 :
ピストンリングは双方向に摺動するけど、アペックスシールは片方だけってのが大きいような

390 :
たまに逆回転すればいいのに

391 :
アペックスシール側面の磨耗なんて気にすることか?
そんなにシールの磨耗が気になるならエンジン降ろして置物にでもしとけば良い

392 :
>>374
新品買うならこれ

住友電装090型DL防水シリーズ3極Mコネクタ(端子付)/3P090WPK-DL-M
住友電装090型DL防水シリーズ3極Fコネクタ(端子付)/3P090WPK-DL-F

俺のは付け替えたが治らなかった

393 :
>>391
そうそう、ハウジングに排気のための大穴が開いているぺり排気REと違って、
サイド排気のレネシスはアペックスシールの摩耗はほとんど問題になりませんね
何故なら、摩耗する前に固着して要オーバーホールになりますから

394 :
>>393
何でサイドだと出ていかないの?
部屋が狭くなるから自然と押し出されるわけではないの???

395 :
本当に固着するのか
本で読んだような昔話なのか
私には分かりません

396 :
きちんと燃調取れてればライトチューン300馬力後半のFDでも磨耗は大してないみたい
固着は乗り方やハズレオイルでも変わるし何ともいえない

397 :
>>394
燃焼ガス中を漂うカーボンはサイド排気でも普通に排出されますよ
問題は潤滑のためオイルでベタベタになっているアペックスシールの溝の部分に
絡みついたカーボンが排出されないってことですよ

398 :
>>397
溝に絡み付いたのはペリなら出ていきそう???

399 :
ですよマンきたーーー!

400 :
スタッドレスタイヤに釘が刺さってたですよ

401 :
ラッキーマンより強そう

402 :
>>399
芸人の?

403 :
18インチ8Jオフセット40のホイールを導入しようかと思う。タイヤサイズ225.45もしくは235.40で考えてるけど、なかなかいい感じに出てきてれるかな?今は18インチ7.5Jオフセット47のホイールに225を入れてるけど、リアがみっともないくらい引っ込んでる

404 :
deathよ

405 :
>>403
見た目だけなら8.5jの40かリヤだけ35にした方が幸せになれるかと

406 :
インセット/アウトセットって根付かないねw

407 :
どうせなら9.5j入れたらどうよ。ノーマル車高で合わせると車高調入れて下げた時また引っ込んでしまうよ。
ずっとノーマル車高でいいならいいけど。

408 :
>>403
きちんと測って数字で把握した方が良いよ。
フェンダーから重りを付けた糸を垂らして、糸とタイヤとの間隔を測るとどれだけ外に出せるか数字で出てくる。

409 :
>>403
8.5j+35だとフロントアウトだった
リアはチョイ内
車高10cm位

410 :
いや225/45で指2本入るからもっと高いか
車検で上げてそのまま

411 :
純正車高で9j+45に255/40を前後通しで入れたら爪はぎりぎり掠るくらいでほぼツライチの見た目になったからもう少し攻めても良い気はする

412 :
デラ車検な

413 :
エンケイPF07の9j+40をリアに履かせてるけど
点検はそのままでOKだけど車検のときだけは
無難なホイールに履き替えるようにディーラーから言われてる
スポークの出っぱってる分が微妙らしい
見た目はいいんだけど

414 :
ラリー車くらいがカッコいいと思っている俺が通りますよ
https://youtu.be/ApqkW07apno

415 :
重ステー!

>>242 に書いてる通りのことはやってる。
徹底的に原因潰さないとならなさそうだし、多分そこまでディーラーも面倒見てくれなさそうだから…

・アーシングキット外す
・バッテリー移設キットやめて純正配線に戻す。ついでにこの部分のハーネスも新品にする。

を考え中。

ホント、電気系統のトラブルは困るわ…

対策後セルモーターにノイズの問題とか無いだろうな?

416 :
カタログ写真が車高を下げてる位だからな
ラリー車はカッコいいけど街中では似合わない

417 :
>>415
オモステー
後期もパワステのトラブルは出るから安心して下さい

418 :
>>403みんなありがとう。マツスピの足回りだけどこれ以上車高は落とさない。測ったらフロント2センチ、リアは4センチほど引っ込んでた。タイヤはローテーションして使いたいから4本同じサイズにしたい。

てことで、フロントに合わせるとして今は18、7.5j、47のホイールなんで、18、8.5J、40にしたらだいたい2センチってことでOK?

419 :
>>417
ん?後期も出るってマジ?

420 :
マツダスピードのウイングって模造品ってあるのですか?
ヤフオクとかで出回ってるのって正規品なのかな
よくあるカーボン製は違うってわかるけど

421 :
>>419
左右で操舵力が違う
勝手にハンドルが回る
突然アシストが切れて重ステになる
などなど

422 :
>>418
高い買い物だし、こんなとこで聞いてないで最終的にはタイヤホイールショップでちゃんとアドバイス受けた方がいいぞ

423 :
オモステ!まだ対処があるが次第に少なくなるオモステの運命や如何に!

424 :
重ステー!

純正バッテリーのステーとかオッシャータンクは実家倉庫から発見。バッテリー端子も買ってきた!
今度の休みでバッテリー戻してみる。バッテリーも買わなきゃだけど。

しかし、改めて車の取説見ると、バッテリー容量に52AH(5時間率)ってあるのな。
移設キットで小型化してるバッテリーは36AH…
当時は何も考えずに移設キット入れたけど、間違いだったのかもな。

>>421
勝手にハンドル回るのはワロエナイ…

>>423
ヤメテー!

425 :
2次エアソレノイドバルブどれが壊れてるのか判別する方法ありますか?

426 :
>>425
ディーラーとかショップだとOBDコネクタに繋ぐテスターで強制的にソレノイドを作動させることができるんだけど、それが1番確実。

427 :
>>418
25.4+7=32.7mmじゃないかな

428 :
>>427
ごめん25.4/2+7=19.7だわ

429 :
>>418
だいたいOK

430 :
>>426
ありがとうございます
持ってってみます

431 :
いきなりエアコンの効きが悪くなって、エンジン冷却水温度がいつもより
高めになりました。エンジン止めても、ファンがいつもより長く回ってます。
エアコンと冷却水って関係あるんでしょうか。

432 :
自分のエイトはエアコン回してるときは水温低めだから少なくとも影響はありそう

433 :
サーキット走る時は暖房全開にする
昔はよくやられてた事なんだが

434 :
>>431
あ、それうちのが以前なったわ。
ラジエターファンの故障だと思うよ。
ファンが2基あって、片方回らなくなってねえ?
下手したら、オーバーヒートでハウジングが歪んじゃうから
早めにDに行ったほうがいい

435 :
トランク内の凹んでるところに雨漏り発見!ジャッキがあるあたり!トランク内の真ん中あたりが濡れてるんだが、どこから漏れてるのかな…?左右のテール付近は濡れてなくて、真ん中だけ濡れてる

436 :
別のハッチバック車でなったわ
シャワーで検証するから数日かかるし晴れ間の内に持っていこう、錆が出たりするしね

437 :
>>435
RX-8の場合、検索でトランクの水漏れ、かなりの数ヒットするよ

438 :
>>434
そういうことなんですね。ファンが回ってるわりには
外でいつもの熱気をあまり感じなかったので。
Dに行きます。どうもありがとうございました。

439 :
>>438
多分RX-8の定番の故障部位だと

440 :
カーボンブラスター中毒の人はどうなったんだろう
すぐ結果が出るわけではないがふと気になった

441 :
化け学も、人の言う事も、信じないタイプに見えたから

442 :
燃料タンクのリコールって抜かれた燃料補填してくれるの?

443 :
しない。
最初から残量を1/4以下に減らして入庫した

444 :
>>443
まじか
ブン回してくるかな

445 :
昨日満タンにしちまったから来年まで無理やな(´・ω・)

446 :
じゃあ300km程離れた所にある洗車場に行って洗車してきなよ

447 :
それは帰ってくるまでにもう一回給油が必要な距離だな。

448 :
街中走ってりゃすぐ半分になるだろ(ハナホジ)

449 :
帰ってからも洗車やんけ(´・ω・)

450 :
>>435
テールランプ配線のパッキング不良で同様の症状になったことあり

451 :
>>420
遅レスだけどあるらしい
付けてないから詳しくは知らないけど、クオリティに大きな差があって一目瞭然で偽物と分かるらしいよ

452 :
上の方で電動ファンの話題が出たので。

先日、炎天下の中をちょっとした渋滞含め1時間、20キロほど走行。
走行中はエアコン使用の為気づきませんでしたが、エンジン止めてもファンは回りませんでした。
少しでもエンジンルームを冷まそうとボンネットを開けようとしたのですが、
素手では熱くて持てないくらいで、やっと開けました。
ちなみに水温計は正常値でしたが、こんなもんでしょうか?

453 :
水温計が正常範囲なら熱くもなんともないでしょう
それこそ電動ファンが回らないくらいに冷え冷えかと
ボンネットが熱いだけならそれは直射日光のせいなのでは
昔、深夜のテレビショッピング定番の目玉焼き焼いたりする奴だよ(ワックスのだっけ?w

454 :
逆にオーバーヒートしてもボンネットはそんなに熱くならないんじゃ?

455 :
>>453
この時期にファンが全然回らない状況もあるのでしょうか?
また、ファンが稼働した場合、運転中にも分かりますか?
あと、よく足元が熱くなると聞きますが、それもさほどでもないです。
エアコンも良く効きます。
日陰で数分経ってから開けましたが、今度曇りの日に確認してみます。

>>454
そうなんですか?

456 :
心配ならディーラーへ持ち込んでみては?

457 :
と言うかなんで急にエンジンがオーバーヒートしてると思ったんだ?水温計が正常なのに
人間の指はたったの45℃で熱いと感じて火傷する(ボンネットで卵の調理は60℃から可能になるw)
エイトのボンネットはアルミだから鉄より熱伝導率高くて触るとより熱く感じやすいがエンジンにとって60℃なんてまだ暖気が必要な「冷たさ」だよ(水温の適正は70℃から90℃くらいだよ)
だからボンネットが何度だったかはわからないけどECUは水温が低いと判断して電動ファンは回さないんだよ

458 :
>>455
質問に答えてなかった
ノロノロ渋滞してるとファンは回るだろうけど走行中は気がつかんよ
というか走行風があるのにファン回ったら何か故障だよ
よくスレで言われるのはエンジン切って車から離れる時に後から時間差で回り始めるからだけど外気温が高いから回ってるわけじゃないと思うよ
つか熱々にしたいだけなら日陰でもアイドリングで放っておけばなるよ
そしたら期待通りファンも回るよw

足元は長距離乗れば冬でもポカポカだよw

459 :
>>455
停車中もエアコンが効くのならいいかと。
ラジエターファンの故障の時は、走行中はなんとか
エアコンも冷えるんだけど、停車すると、途端に効かなくなります。
ファンは高速側と低速側で2基。そのどちらか片側が回らなくなる持病持ちです。

460 :
猛暑日は中々厳しいとはえい夏場エアコンかけてればファンがラジエーターに風当て続けるから上がりすぎる事はない
上の通りファンが壊れてるとかだと針が動いてアチアチ

461 :
FDより8のスタイリングが好きなんだがFDのエンジンは乗せれるか?

462 :
>>461
できるよ

463 :
水温正常ならいいんじゃないの

464 :
>>461
できるできないで言えばできるけど、エンジン載せ替えだけじゃ終わらんから、まっとうな新車買えるくらいの金額と下手な外車より高い維持費をこれから出せるならいいんじゃない?

465 :
やるとしてもrew載せるよりNAの3ローター作る方がよくない?

466 :
20Bの部品不足で今は受付停止してるようだ

467 :
>>466
将来13Bすらこうなってしまうと思うと悲しいなぁ

468 :
ロドスタのようにリフレッシュやってほしいな

469 :
お前らリフレッシュにいくら出す?
エンジン載せ換えは必須で

470 :
>>456
別件でディーラーに行くのでその時に聞いてみます。

>>457>>458
ありがとうございます。
エンジン停止後ファンが回ると目にしたので不安になりました。
アルミボンネットだかなんですね。
過去に1回だけファンが回ったような記憶がありますが、その時はエンジン回し気味の後だったような?

>>459
ありがとうございます。
その持病はちょっと不安ですね。

>>460
ありがとうございます。
水温計が正常範囲なので大丈夫そうですね。

皆さんアドバイス頂き本当にありがとうございました。
自分の知らない事をたくさん教えて頂いて助かりました。
今後ともよろしくお願いします。

471 :
>>470
水温計つけてるけど
ファンが回るのは100℃から
ちなみに100℃は5000rpmで1分以上回してようやくってところ
下道だとそんなに上がらない=ファン回らないよ

472 :
後付けの水温計は必須よ
個人的にお薦めなのはpivotのデジタル水温計
OBD接続で簡単に設置出来て小型で違和感が無い

473 :
俺のメーター
藤田エンジニアリングのカバースッキリしててオススメ
https://i.imgur.com/MYjfo8J.jpg

474 :
割れそう

475 :
水温を100℃前後に保ちたいというメーカーの意図を理解した上で
水温をチェックする分には良いのだけれど、
90℃を超えたらパワーダウンする、100℃を超えたらオーバーヒートした
と騒ぐ人が続出するのでノーマルの水温計がリニアに動かなくなったんだよな〜
似たような理由で油圧計が油圧がある計になり、現在はほとんどの車で
警告ランプのみになったんだよな〜

476 :
R32の初期だけそうでしたですね

477 :
時計の針のようなアナログメーターはリニアに動く様子を観察するのに向いているけれど
水温も油圧もリニアに動かない方が優れた制御なので現代の車には趣味以上の意味は少ないと思う
>>475
インテリジェントな飛行機の計器のように改良され警告表示オンリーで数値の管理はAIに任せ
ドライバーへは次に何をするべきなのかの指示出すようになるのが次の世代だと思う
レーシングカーじゃないんだからねw
レースだってテレメトリを見てるのはピットであって分析して判断するのはピット
ドライバーは実行する分業制だ
市販車の我々にピットクルーはついてないからそれは車載AIが担って行って欲しい未来

現時点では俺たちの相棒はナビ子。お前かよ…

478 :
>>477
いや純正の水温計は温度が変化しても針が動かないようになってるのよ

479 :
>>478
数値はテキトーだけど
70℃未満(針が左
70℃〜100℃(中央
オーバーヒート(右?
動かないの?ずっと真ん中だったら確かにヤバイね

480 :
>>479
だから針が動き出した時は手遅れになる
警告ランプが点灯するまでの水温の変化が知りたいのに分からないのよ
メーカーとしては警告ランプが点灯したらエンジン止めてねっていう感じですかね

481 :
>>480
一般道を走っていて水温変化をドライバーがー読み取って何か行動するのは不可能じゃ無いかなと思います
警告>停車がおっしゃる通り最善で実行可能な選択なんだと思いました
水温の異常が発生しているのが分かっていて原因究明をするには精細なメーターが役に立ちそうですが自分ならデーラーに投げてしまいす

482 :
連投失礼
先日もエンジンチェックランプが付いたんですけど
・油圧計(正常)
・水温計(正常)
・エンジンチェック以外の異常警告なし
多分何かのセンサーって意味だよね〜って事で減速も不要でそのまま帰宅、翌日Dへ連絡の判断ができました
自分には十分でこれ以上細かい数値が分かってもあれこれ考えるのは自分には無理ですし安全運転とも思えません
でも趣味的な意味ではいいんじゃ無いでしょうか

483 :
>>471
そうなんですね。
確かにシフトアップで一瞬4000回転回るくらいの運転でしたので。
ありがとうございました。

>>472
良さそうですね。

484 :
>>482
O2センサーじゃね
チェックランプ点いても普通に走れちゃうからな

485 :
8はロータリーのカーボン対策と排ガスのために水温100℃が普通状態だからな。
逆に低いと燃焼効率下がっていろいろ宜しくない。
普通の車じゃ100℃だぁーやべーオーバーヒートだぁってなるけど

486 :
町のりしかしない人には追加メーターいらないかもね

487 :
>>480
オーバーヒートしてる時にすぐエンジン止めたらトドメ刺すことになる

488 :
だからと言って冷やす手もないしね

489 :
エンジンかけっぱなしでボンネットOPEN!

ラジエーターファンが正常に回ってることが前提だけど。

490 :
色々とめんどくさい車なんだな(´・ω・)
もう2度とロータリーなんて買わん
今乗ってる8は孫の代まで乗り継ぎ確定

491 :
>>485
今時の車も同じ考えで水温高いんだが…

492 :
>>490
俺は春で終了や
廃車するよ

493 :
>>492
何に乗り換えるの?

494 :
また別のエイトを探すんじゃね?w

495 :
>>493
カプチーノをメインにする予定
スズキの人間なので

496 :
乗り換えるクルマがナインです

497 :
軽は事故ると死ぬからなぁ

498 :
昨日ゲリラ豪雨に見舞われて30センチくらい冠水した道路を推定累計10分ほど走行せざるを得ない状況だったんだけど
これくらいなら何も問題は起こらないよね?ね?ね?ね?ね?ね?

499 :
エンジンが低い位置にあるので放置してるとプラグとコードが錆びるかも

500 :
ハブ、キャリパー、ドラシャジョイントが心配かな。

501 :
最低限各部グリスアップはやろうぜ
クロカンだって水場走った後にその手のメンテは必須だぞ

502 :
こういう時各社のラムエアインテーク付けてると水が入ったりしてガクブル

503 :
まず駆動系が心配なのと、ファンベルトが水を掻き上げる高さだからエンジンルーム各部に泥水が入り込んだかも。

504 :
エアバックの警告灯が点灯した…高額にならなきゃいいけど。最悪だ

505 :
>>495
いいねー
中古で8買う時に、スズキのイグニスも悩んだクルマ
エンジンがパンチ効いててマニュアルだったら買ってたかも

506 :
>>504
自分はセンサーの誤作動だろうと高を括ってたら
エアバッグの制御CPU交換6万円コースだった

507 :
>>491
国産なら90度台じゃない?外車は普通に100度超えてたりするけど

508 :
エアバッグいらんやん
使った事無いし

509 :
>>496
上手いこと言った!

510 :
>>504
ステアリング換えてるなら、Uターンハーネスの接触不良や端子の折れも考えられるぜよ。

511 :
>>508
保険料を抑えるのに活用してるよ

512 :
エアバッグもABSも保険割引なんぞとうに廃止されとる

513 :
外しても値段変わらんからね

514 :
危ないから無いよりあった方がいい。かくいうわたしは桃ステに変えてしまったがな

515 :
MOMOステは右折の際にヨロヨロになるから嫌だ。

516 :
自分も首を傾けるんだ

517 :
ちょっと前にホイールの相談した者だけど、検討した結果リアに19インチ9.5Jインセット45のホイールを入れようと思う。タイヤサイズは265、30で検討中。

しかし想像してみて気付いた。今18インチ7.5J、タイヤは225.40だけど、そのまま横に広げたらツメに当たる。マツスピ足回りだからそんなに車高は下がってないはずだけど、そもそもリアに9.5Jとか厳しいサイズ?

518 :
前期だが、9.5+40でも爪折り無しで入るよ
ただし斜めがはみ出るので車検には通らない

519 :
参考に9.5j+40に265 35 18の収まり具合
フロントも同じ
https://i.imgur.com/pFgRXRt.jpg

520 :
洗車直後か?ピカピカやんけ

521 :
>>520
洗車直後に撮ったやつだからなw
13年落ちだから実際は小傷だらけなのが悲しい

522 :
綺麗な黒はやっぱり良い感じ。

523 :
涼しくなったら俺も洗車しよう(´・ω・)

524 :
涼しくなったよ

525 :
>>519
美しい・・・

526 :
車高落としたらキャンバー調整してる?ナチュラルローダウンしてきたんだけどリアが若干ハの字にナッテキタ

527 :
>>523
冬から洗車に本気だすよな

528 :
洗車したら負けだと思っている

529 :
>>519
若干車高落ちてるよね
キャンバー立ててます?

530 :
19インチかぁ、、、

531 :
>>529
車高はフェンダーとタイヤの隙間が指1本くらいまで落としてる
キャンバーは自然体で付いてるがあえて立てたりはしてないよ

532 :
ひょっとして助手席テーブル君来てる?

533 :
RX-8のバッテリーを交換しようと思いますが、おすすめはありますか?
年式:平成16年式
型式:LA-SE3P
バッテリーサイズ:75D26L
現在純正のバッテリーがついてます。

534 :
>>531
ありがと
個体差あるだろうが爪折なしでも8.5jなら+30が入るだね

535 :
>>519
R1Rか
街乗りだとガリガリ減るっしょ

536 :
>>533
お薦めはパナソニックのカオス、これ最強
容量は大きいほうが電圧は安定する
ま、うちは今サークラだけど次はカオスにしようと思ってる
https://user.bluebatteryclub.com/fitting/search/code/4420/

537 :
まあ普通にカオス一択だよね。バックスのバッタもんに気をつけて。店員がカオスのOEM品とか言うかもしれないけど大嘘だから

538 :
>>518>>519ありがとう。なんとか履けるみたいだね。写真見てみたけどカッコいいな。どうもうちの車だと当たりそうなんだよな…ちなみにマツスピサイドスカートつけてるけど、測ったら地面から9センチくらいの車高だった。
ちなみにリアのタイヤハウスはこんな感じ。洗車してない汚い車だし、わかりにくくて申し訳ない
https://i.imgur.com/NahmMCB.jpg
https://i.imgur.com/itS9Snz.jpg

539 :
台風被害を改めて確認してたら、屋根部分に深めの傷が4箇所もありやがった…
ボンネットとかは無傷なのに

540 :
>>536>>537
ありがとうございます。カオスにして交換してみます^−^

541 :
コスモの末裔たるRX8にカオスか

542 :
カオス使ってたけどすぐバッテリー上がるから使うのやめた
次はユアサにしたい

543 :
>>542
それは、バッテリーが原因じゃねえだろ

544 :
>>543
いや、あまり乗らない人にはカオスは評判悪かったよ
放電しやすく充電されにくい

545 :
カオスというか高価なバッテリーの特性で突然死は多い
性能をギリギリまで維持するから安物みたいに前兆が少ないとか何とかバッテリースレでも話題になってたよ、だからユアサでも同じかもしれない

546 :
詳しい事は分からんけど、もしかしてバッテリーをきっちり3年で交換する人と、3年以上使う人とで評価が分かれるのかな?

547 :
まあ環境、使用スタイルとか色々かわるだろな

548 :
アマで一番安い韓国バッテリを自分で変えるようになって3個目だが何の不満もないな
品質気にするなら2年程度で新しいのと換えれば良いんじゃね
カーショップの値段の1/5とかだし
純正>国産(忘れた4万とか)>韓国(7000円)>韓国>韓国でトラブル出てない

549 :
最近乗らなくて充電ばかりしてるけどマツダ純正バッテリーはきっちり3年で劣化してるっぽい

リビルド後8000kmの前期6MT欲しい人いる?

550 :
7月の保険更新の時に 4000km しか走ってないことがわかったから二日に分けてフル充電したわ
カオスに変えたあとに、トランク半開きで一回バッテリー上げてしまったけど今のところ大丈夫そう

ちな充電はこれ使ってる

/dp/B00KAZP8IY

551 :
カオスの通販と実店舗の価格差の大きさよ。

いやね、3年経ったら通販で買って変えようと思ってたら、その前に急に弱ってきたから慌てて実店舗で買うことになっちゃったんだよ。

552 :
>>515
意味が分からない

553 :
>>552
「momo ロゴ」とかでググってみれば解るんじゃないかな

554 :
>>440
>>135だけど結局ダメだったから今エンジン降ろしてるよ

555 :
重ステー!

延長した配線と移設キットはそのままだけど、バッテリーを純正位置とサイズに戻した。

また暫く様子見だけど、セルの回りとキーをONにした時のメーターの各ランプの消灯は早いね。

556 :
>>555
さすがに意味ない気がするけどセルの回り速くなったのなら望みはあるね

557 :
>>556
これでダメならバッテリーから伸びてるハーネスを新品交換する。
ここまで来たら可能性全部潰して、意地でも直させるし直らないなら相応の対応を店に要求するよ。

まあ、ヒューズを換えた段階で発生頻度は格段に下がってるからもう少しな気もしてる。

558 :
>>557
応援してるわ、頑張れ

559 :
>>557
パワステのハーネスはたしか一万円くらいだったよ
完治するといいな、頑張れ

560 :
>>558
ありがとう!

>>559
パワステのハーネスは換えても変化無しで、バッテリーとパワステのハーネスが繋がってる上側のハーネス交換も視野に入れてる。25000円…。

それでもダメならパワステコントロールユニットやって、もしダメならホントのお手上げw

561 :
>>560
高いな....
リコールしてくれないかな事故も起きてるんだし...

562 :
>>560
短い版のエンジンハーネス的なやつか
高いけど、ハーネスって順次廃番になってく部品筆頭だから、変えておいても損はないと思うよ

563 :
>>553
10年以上momo使ってるけど初めて知った
もうヨロヨロにしか見えねー

564 :
シフトノブなんかはじめからヨロヨロだし。

565 :
>>545
いまどきのバッテリーは高性能になってて、メーカーブランド関係なく、
突然死が多いそうだよ(営業担当談)
ところで、ここで散見される「マツダ純正バッテリー」とは?

566 :
>>565
昔はマツダ純正バッテリーと言えば、日産と同じピットワーク(神戸製)だったんですが、
トヨタの軍門に下った今はどうなったんだろう?

567 :
純正でゴールデンバッテリーってのがあるよ。
おそらく日立化成製。

568 :
>>566
>>567
そうなんだ、ありがとう。3年前の購入時、新品の神戸電池のが載ってたから
バッテリーにも純正があるんだって思って

569 :
重ステー!

とりあえず昨日と今朝は順調だけど、前も1週間程してから再発したから油断ならん。
そして、純正バッテリーサイズで純正の位置だとコーナー性能は落ちるねえ。頭が重い。。

>>561
原因が明確じゃないからリコールしようがないのかも?

>>562
これで問題が発生してもしなくてもそのハーネスは換えるつもり。

570 :
>>569
のは勝手にステアリングが回ることはない?
もし無いのならコンピュータは除外していいと思う

571 :
素人の謎エスパーは無視して順番に怪しいところ替えて行くしか直す方法無いぞ
同じように壊れて同じような症状が出るとは限らないんだから

572 :
コンピュータが壊れた場合は全てが起こり得ると思うよ

573 :
ハンドル勝手に回るとか、重ステになるとか経験してきたけど、パワステのハーネス変えてから一回も再発してないな

574 :
勝手に回るのは一回もないねえ。
今回のバッテリー標準サイズ戻しとか上のハーネスは最後の1つ前の手段、ってくらいほぼ全ての作業はしたと思う。

検証の仕事をずっとしてたから一つ一つ潰せたけど、少し順番を考えてやればもう少しお金をかけずにやれたのかも。

575 :
勝手に回るってのはセンサーが無反応になっている時にハンドル回す力入れてるとセンサーが反応し始めた時に巨大なトルク検知してアシストするってことだろ
勝手に回っているわけじゃない
手放しで回るなら大問題になっている
事故ったアホが車のせいにしたいだけ

576 :
勝手に回るの動画上がってなかったか?

577 :
ここにもいたで

578 :
勝手にハンドル回るとかポルターガイスト現象過ぎだけど、そんな危ない誤作動動画に撮って
ディーラー持ってけば一発リコール問題にまで発展する。

579 :
上手く撮れるかどうかが問題
そんな頻繁に発生するなら、撮る前にたぶん事故るから

580 :
ググると動画が見つかるな

581 :
>>580
じゃ、貼れば?

582 :
RX-8 ハンドル勝手に回る で動画検索したら出てくるよ
この人は中古パーツで修理交換して治ったらしい

583 :
>>582
貼れよ、イヂワル

584 :
動画見たらわかったわ

585 :
>>581
前に誰か貼ってた

586 :
貼れないんだろ
実際動いてないから

587 :
ttps://cartune.me/notes/pAuD9HxLXd

588 :
おーこれはすごいな
ちなみこれ、トルクセンサの中点書き込みをわざとズラすと似たものになる
ここまで顕著に出るようには設定したことないが
しかしこれをDに持って行って異常がないってのはおかしい
データ見ながらやれば現在トルク値見れるから一発なんだけどな

589 :
>>587
ヒエッ…

590 :
自分も右回転したけどもっと勢いはすごかったです
原因はあのカプラーでした
トンネルで単身で済んだけど
カプラーは一度変えても再発することが多いです
もうオーナーじゃないけど誰かのアドバイスになればと思い書き込みました
失礼しました

591 :
国土交通省のリコール届け出で走行中パワステ不具合や勝手にハンドル一杯回るってのが
12件もあるのにマツダ何やってんの?人死んでからじゃ遅いんだぞ、
今の時代それで炎上したら会社存亡すら危ぶまれるのに

592 :
>>590
なんて優しい方なの(*μ_μ)ポッ

593 :
>>591
12件では少ないのでは…?

594 :
いやいや多いぞ
ワゴンRで対象台数も桁違いだが30件だったかでリコール出してたし、同じ年数経てば桁が違うだろうとはいえリコールもん

595 :
プリウス乗りの中の12人が「車が勝手に急加速する」って言っても誰も信じないように
RX-8乗りの12人が「ハンドルが勝手に回る」って言っても信じないような…

596 :
パワステ以外はいい車なのにな

597 :
え、エンジンは?

598 :
エンジンもパワステもいいクルマだよー

599 :
>>597
時代遅れの欠陥品だろ
レシプロには何しても勝てないね

600 :
ロータリーじゃなければ大半の人は選ばなかったろうや

601 :
EV「エンジン? 時代遅れの欠陥品だろ」

602 :
主に火力発電で生成された電気を使うEVと水素ロータリーエンジンって
どちらがより地球環境に優しいのだろうか

603 :
その水素発生装置もかなりの電力使うんだよな

604 :
この車、FRスポーツのわりには保険が安い気がするんだが、
エンジンだけが故障して廃車にした奴がけっこういるんだろうな
という結論に達した

605 :
保険が安いのはこの車での事故率が低いってことだよ。

606 :
>>602
EV
部品の少なさは大きい

607 :
地球環境に優しいとかはメーカーの売り文句にしか過ぎないだろう

608 :
勝手にハンドルが回る件はほかのマツダ車でも事例はあるんだろうか

609 :
格安スポーツカーによくいる荒い運転するやつが乗るとブローして結果事故らないとかか?ww

610 :
うん、だから事故率は低いんだけど故障率はお高いんじゃないのって話

611 :
フロアマットを交換しようと思って色々見てたんだが、カロのマットに
「パワーシート除く」表記があるんだけどパワーシートの有無でマット
が違うの?
他のマットにはパワーシート関連の記載はないみたいなんだけど。。。

うちのはパワーシートなんだけど、それ用のやつを買わないとだめなんだろうか。

612 :
>>611
詳しく見たことはないのだけど、フロアやシートの足はパワーシートも同じだと思うし、
ディーラーオプションのマットでもパワーシートだからって違いはなかったはず。
おそらく、カロマットのメーカーの方で確認が取れてないからそういう書き方なんだと思う。

613 :
フックの穴の位置が合ってるといいね

614 :
パワーシートだけどカロマット付けてる
フックはマツダ純正品
個人的には大満足です

615 :
>>604
FRスポーツが欲しかった
って人の大半は他の車種選んでるんだよなぁ

616 :
じゃあやっぱり俺達はただのポンコツマニヤか!Σ( ̄□ ̄;)

617 :
僕だってそうなんだよ…だけど、もう怖いのヤなんだよ

618 :
逃げちゃダメだ
愛し合うんだ

619 :
昔はシビックRやエボ10とか出るたんびに比較されて人気を奪われそうになっていたのにな

620 :
あまり乱暴に扱えない車だしね
やりたい放題したいなら初期86にでも行った方が幸せになれる

621 :
>>612-614
やはり同じなんだ。
これで安心して選べるよ。

thx

622 :
電動パワステより昔ながらのパワステの方が良くね?

623 :
トゥインゴいいな
ハンドリングはお墨付きだし、このクラスで後輪駆動は楽しそう
セカンドに欲しい
https://youtu.be/yV8VON19orE

624 :
ポンコツにならないようにメンテナンスと愛情を欠かさない。
それで良いじゃないか。

パワステは油圧のが好きだな。
初期型に乗ってた時は長距離乗ると背中が筋肉痛になった。中立付近の修正が多くてイマイチ。
後期型はマシになったと思うけど。ただ慣れただけかもしれん。

625 :
フルバケで解決

626 :
乗り手の問題だな
前期乗りだがエイトに乗ってる時は天国
ずっと乗っていたいと思う

627 :
誰がフルハゲだまだ残ってるわ!

628 :
前期だけど、700キロ夜通し高速走ったけど全然疲れなかったけどな

629 :
乗り方の問題だと思う。
自分は直進時に細かく舵修正する。轍に負けたくない。
路面からの反発を押さえる時とか、指1本動かした時に油圧より重い、
おかげで背中に筋肉付いたよ。

630 :
普通に軽いだろ
筋力云々じゃなくて手が遠過ぎるだけな気がする

631 :
>>628
それはスゴいね
羨ましい

仕事で10トン乗ってるけど高速1時間で疲れるわ

632 :
前期だから最初RE040かなんかだったと思うけど疲れるからそれ以来ずっとコンフォートタイヤだわ

633 :
RAYSマツダスピードのMS01ゴールド、RAYSのCE28Nブロンズでめっちゃ迷ってて仕事の休憩中に考え込んじゃう。MS01なら18インチ、CE28Nなら19インチ。タイヤ代考えると18インチだよなぁ。でも19インチ履いてみたいなぁ。

634 :
重ステー!

に慣れるとエイトのパワステもくっそ軽く感じるますぜー!
他の国産車種に比べると少し重いけど、友人のVWと同じくらいだから欧州標準なんじゃないかな、と思ってる。

635 :
タイヤのサイズとかグリップ力でハンドルの重さも変わるよ。

636 :
86でも女子の意見を取り入れkoukiからハンドルは軽くなってしまったからな
ファミリーユースのエイトなら尚更だろう

637 :
GTレース?の星野さんだかの話で本田はハンドル軽くしてって言ったらこれがスポーツだよ重ステーwって返事だったけど日産は直ぐに軽くしてくれたそうな
じゃあ耐久レースでそれどうなのよって勝ったのは日産だそうな

638 :
>>620
とにかく踏むとㇲカーンと廻るのはあるわな。

639 :
ハンドルしょっちゅう修正舵入れなきゃダメな車ってアライメント狂いまくってるだけなんじゃ、なかろうか〜

640 :
>>639
FFやAWDと比べたらFRは細かなハンドル修正を強いられる感は否めないよ

641 :
中古で購入検討してます。

2003年式、走行約7万km、タイプSで50万円。
2007年式、走行約7万km、タイプS、マツスピエアロ付で110万円。

上記の2つだったらどっちがおすすめでしょうか?
現車はまだ見れてないので細かい所はわからないです。
見る際に確認したほうが良い場所もあればアドバイスお願いします。

642 :
10万キロでエンジン交換100万弱プラスしてみ

643 :
>>639
ローダウンしてフロントトーアウト、更に面一に拘ってホイールのインセットを弄ると
ハンドルが重たく、直進安定性が悪い状態になりますね

>>640
直進安定性は以前に乗っていた車との比較になるから、
ホイールベース2200o級のFR車からの乗り換えだったから、RX-8はすごく良く感じたな〜

644 :
マツダ 新型スポーツカー「RX-9」用か? 軽量シャシー構造のパテント取得
https://www.autocar.jp/news/2019/09/20/415378/

645 :
俺も5万キロ以上の買うくらいならもっと安いやつで買ってオーバーホールするかな
最低限ミッションが痛んでないかチェックしといた方がいいが

646 :
>>639
タイヤに依ってもかなり変わるからタイヤの可能性もある
前の車でピレリP7からグッドイヤーのLS2000にホイールごと替えたら、1インチアップしたのにハンドリングも乗り心地も大人しくなって驚いた事がある
>>641
定番のエンジンの掛かり具合以外で
・社外パーツの有無・内容
・下から覗いた車体下部の状態
・整備記録の有無・内容
この辺でまるっきり変わってくるよ
両方とも同じ条件なら2007年式の方が良いと思うけど、例えば
2007年式→乗りっぱなし整備記録無し、フロアに掠った痕有り、社外パーツゴテゴテ、塩害車両
2003年式→フルノーマル、下回り綺麗、まめにメンテしてた整備記録有り
だったら2003年式を俺は選ぶ
特に初期型はエンジン載せ替えてる可能性もあるし(良い意味で)
なんにせよ年式と距離だけじゃ判断は出来んよ

647 :
先週14年落ち5万キロ40マソで買ったワイ
納車して2日でエンジン警告灯がついて入院中
ワンオーナーで整備もしてたらしいけど、
この車どこが壊れるかわからんよ
買ってちょっと後悔してる

648 :
手放すには手放すなりの理由がるのさ(´・ω・)

649 :
>>647
中古は修理しながら乗っていくのが基本
エンジン警告灯が点く程度なら軽症だと言える
本当に怖いトラブルはカーボンロックでエンジンが突然に止まる

650 :
>>641
OH後8000kmの前期6MT売るよ

651 :
>>647
確かに壊れる部分というか駄目になりやすい部品が複数ある車だけど、どこが壊れるかがはっきりしてる分まだマシ
知り合いのマイナー車乗りが情報の無さで警告灯点く度に苦労してるのを見るよ
というか14年落ちなんだから多少は壊れるのはしょうがない
14年はハイエースやカローラだって壊れる部分が出てくる車齢よ

652 :
中古で買う際にはIGコイル交換履歴の有無は要チェック項目
14年も無交換だったのならよく持った方だろうと思う
大事に乗られてきた当たりかもしれんな、大事にされ過ぎてる感もあるが

653 :
>>644
まじか!8がラストワンになるかと思ってた。でも1千万くらいしそう

654 :
>>641
2003年式は、前のオーナーがどれだけ手を入れてたかにもよる。
以下が対策されてなきゃ微妙。

セルモーターの回転が遅かったり
オイルがマヨネーズになったり
オイル残量警告灯が点灯するのが早かったり
テールランプで金魚が飼えそうだったり
ミッション(特に2速)入りにくかったり
エンジン調子良くてもエキセントリックシャフトからオイル滲みしたり。

それ以外にも、単純に年式なりの消耗や経年劣化あるからなあ。

とはいえ、2007年式110万は高すぎだろ常考。

と、重ステー!な2003年式乗りより。

655 :
エンジン交換と一緒に気になる所を直すと、思った以上にかかるもんだよな
結果、8を買うなら+100万の余裕はあったほうがいい感じで

656 :
「50万やるから貰ってくれ」って言われて、あと50万かかるくらい

657 :
>>652
IGコイルは交換済みで
今回はソレノイドバルブが原因だったよ
納車時の診断でパワステもエラー出てたが
原因不明で現状渡しだそうでしばらくしたら重ステになりそう

658 :
>>657
それは間違いなく重ステになるから気を付けて運転した方がいい

659 :2019/09/21
ただ重くなるだけならいいけど、片側が軽くてもう片方が重いと
いきなり回る症状が出るんじゃないかとかなり不安になるw

【MAZDA】RX-8 part 297
【F22/F23】 BMW 2er Coupe/Cabriolet オーナー限定
輸入スポーツハッチ買いたいんだけど
■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.19■■■
130系マークX vol.72
新車販売台数ランキング総合スレ 157
【TOYOTA】カローラツーリング Part14【COROLLA】
【三菱】アウトランダーPHEV Part88【SUV・4WD】
【LEXUS】レクサス CT 200h vol.60【HYBRID】
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 48【FC1,FK7】
--------------------
【会いたくて】最近の歌は歌詞が同じ【そばにいる】
美味しいパスタ作ると家庭的という風潮
【歴史決定】合戦ランク付け【知名度】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1498【Youtuber】
【オフ会】普段は雑談しながらオフ会するスレ 13.2
【玉川徹】厚労省の相談目安「37・5度4日間」根拠に「医療機関がパンクするとかそんな話でもなくて、単にPCR検査の数が足りてない」[3/11]
google home Part.15
母だけど人生疲れた55
◆ 雪合戦 全国一はどこだ。 (冬の国体)
TB雑談避難所181.5
【テレ朝】☆久冨慶子Part26☆ミラクル9・スーパーJチャンネル・おかずのクッキング
【国民の怒り】#安倍晋三、もはや「辞任しろ」ではなく「逮捕しろ」というフェーズに突入 ★4
【AKB48】蔵本美結応援スレ☆1【ドラフト3期】
【あんく】 おかりえ17 【じゅーる】
セガサターン総合スレッド Part131
ななぱち【本スレ】Part1045
激しいロック曲紹介してください!!!
Instagram / インスタグラムのゴルファーを語ろう5
【PS4】太鼓の達人 セッションでドドンがドン!★60
柏木が占います
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼