TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【NISSAN】 日産 FUGA (フーガ) Y51型 【第30楽章】
【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 34台目
☆民民と言えば盗用多いメーカー(゚∀゚)★
V37スカイラインを語ろう Vol.35
【MAZDA】NDロードスター Vol.227【幌専用】
【孤高】レガシィ3.0R Part2【変態】
【レビン】AE86 part42【トレノ】
●●BMW F48型X1 Part10●●
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part102【POLO】
【LEXUS】レクサス CT 200h vol.60【HYBRID】
382 :
スロコン?ディーゼルだとそもそもスロットルないけどw
ガソリンにしろディーゼルにしろ、しろスロコンに意味なんかほとんどないよ
自分の足でアクセル余分に踏めば同じこと
あまりにもアクセルが敏感すぎて車庫入れが難しいようなクルマなら
役に立つだろうけどCX-5みたいなねむたいエンジンならそんな問題ないし
バッテリー電圧も同じ
基本的にはオルタネーターの発電量しかわからないので、オルタネーターの調子を
眺めているのと同じこと
バッテリーに関しては冬場は特に負担が大きい
月イチくらいで補充電してやるとバッテリーの寿命はかなり伸びるが
このクソポンコツシステムは、車載状態で補充電するとバッテリー異常と誤診断して
i-stopが機能しなくなる
i-stop異常の解除(バッテリーの初期化)は自分でできるが結構めんどくさい
バッテリーを降ろして補充電すれば誤検出は起きないが、バッテリー降ろすと
自動的にバッテリーの初期化をやらなきゃならなくなるので結局同じこと

なんという ク ソ シ ス テ ム

◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart64|◎ロ◎
Jeep 【グランドチェロキー】 16台目 ◯|||||||◯
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart14
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part78【RB26DETT】
■■■レクサス LEXUS NX 63■■■
【ガムテ】ルーミー、タンクPart.2【スマアシU】
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 19【SPCCI】
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 110■■■
【110系】マークU・ブリット・ヴェロッサ 24
プリウスPHV PRIUSPHV Part.18
--------------------
【小田急】世田谷part12【下北沢〜成城学園前】
北千住
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)スレPart19(アンチ出入り厳禁)
今まさにどこで乗り鉄してますか?254日目
【ゲームセンターCX】有野の知能指数って低くない?
彡(゚)(゚) なんJ爬虫類部
ピギイィィィ
元風俗嬢が客と結婚したけど質問ある?
ギャグ係 ◆dQO3LlCLQE ってニートまだいたんだwA
校正さん、いらっしゃい  三校
【画像】コナミの50周年記念イラストが話題に 歴代IP大集合
Huawei nova3 Part32
【くたばれ】ロバート・エヴァンズ【ハリウッド】
【こいせん】坂本勇人の母親は生きてるのか
都はるみ
☆★「幸福の科学」のアニメ映画 ★★
【規制無し】 民泊(レンタル)wifi【無制限】 Part.3
【豊永】じゃらんちゃんを愛でる会【愛猫】
なんでバカボンのスレがないの? Part8
MaxとMayaの行く末 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼