TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ボーイングの】B797予想スレ【最終兵器?】
女満別空港 その2
【AS○C】空港保安検査員 その4【JS○】
【ヘルパ/ホーガン】モデルプレーン・ダイキャスト3機目
【NRT】成田国際空港 56タミ【RJAA】
新潟空港をとことん語る
スカイマークBC105便
【解脱】コウノトリ但馬空港3レグ目【直行便】
【早期】羽田→関空の陸上航行と時間短縮【実現を】
【FUK】福岡空港を語る 9【Fukuoka】【板付いたづけ

【KIX】関西国際空港(関空)79【RJBB】


1 :2018/09/23 〜 最終レス :2020/03/11
!extend:checked:vvvvv:1000:512
関西国際空港(関空)について語るスレです。

(1) 関西国際空港の就航情報や利用・見学者が主役のスレです。
(2) 利用者同士、マターリ利用情報交換や議論をしましょう。
(3) 次スレもワッチョイ表示ありで建てましょう(1行目に次のSLIPコマンド『 !extend:checked:vvvvv:1000:512 』をコピペ)

関西国際空港
https://www.kansai-airport.or.jp
関西エアポート株式会社
http://www.kansai-airports.co.jp
新関西国際空港株式会社
http://www.nkiac.co.jp

フライトレーダー 関西空港周辺
http://www.flightradar24.com/34.43,135.23/12

前スレ
ワッチョイ無【KIX】関西国際空港(関空)78【RJBB】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1537085630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
旅客便が平常運航始めましたのでワッチョイ付きで立て直しました

3 :
アゲ

4 :
重複

【KIX】関西国際空港(関空)-72@airline【RJBB】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1536357563/

100回お詫びの気持ちを叫んだ後、タンカーに乗って連絡橋100周する周遊ツアーを主催してこい

5 :
自演なしのスレ

6 :
連絡橋が復旧するまでの間、トムとジェリーみたいに端っこと端っこを手と足で持って背中の上を通行してもらえ

7 :
https://i.imgur.com/ZehtRS0.jpg
https://i.imgur.com/whGnKSf.jpg

8 :
>>7
やっぱり三国人が戻ってきたのか、、、

9 :
下からギリギリの撮影
分かる人が見れば分かるがスカスカでも人でぎっしりに見えるよ
場末の商店街でも試してみたら良い
オススメ

10 :
また関空水没する?

11 :
マジレスすると水没しない。
東寄りに逸れ始めてる。

12 :
おもてなしのココロ「大阪府泉佐野市 関空で世界中の人を笑顔に」
11/22(木)15:18〜15:20 日本の美徳である「おもてなしの心」に焦点をあて全国各地のさまざまな活動や取り組みを紹介。関西国際空港を訪れた外国人観光客に様々な手助けをする学生たちのおもてなし
ジャンル : 情報/ワイドショー
放送局 : NHKBSプレミアム (103ch)

13 :
【大阪】松井大阪知事ら、パリに出発=23日の万博開催地の決定総会出席
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542597891/

206 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/11/21(水) 13:29:08.49 ID:rK/xoJn/0
アジアと中南米はほぼ取れそう。
あとはアフリカが鍵だな。

208 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/11/21(水) 14:09:10.01 ID:3tu/vxCj0
>>206
これか

万博投票権20カ国が回復
2018年11月21日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38020440R21C18A1AC1000?s=0
パラグアイが新たに日本支持を表明したと明らかにした。
誘致委関係者の一人は「アジアや中南米はほぼ支持を固めた」としている。

14 :
もし大阪万博2025が決まったら、マスコミによる関空へのネガキャンが再燃しますね
国際空港に相応しくないと難癖を付けるなどして

15 :
>>12
https://i.imgur.com/pmVO3ze.jpg
https://i.imgur.com/XFdAEYa.jpg
https://i.imgur.com/Qpp5ANO.jpg
https://i.imgur.com/Fbq9Sw2.jpg
https://i.imgur.com/TKCsqVX.jpg
https://i.imgur.com/B29je4p.jpg
https://i.imgur.com/96SyBmv.jpg

16 :
このスレを先に使うか

17 :
>>15
このくらい地元の利益誘導(総額数兆円)と比べたら安いって言う
感覚だろうな

18 :
2025年に向け、神戸国際化に
関空第3滑走路・神戸第2滑走路、
なにわ筋線完成はなんとしてもやらないとな

19 :
関空第3滑走路はあり得ないってw
周囲の山地で空域を制約されて滑走路を増設しても
発着枠は増えない

羽田は40万回以上の発着枠があるのに
横風の影響がほとんどない
関空は前の社長が18〜28万回が限度といっていたから
陸上ルートで28万回程度が濃厚

20 :
>>19
> 周囲の山地で空域を制約されて

詳しく教えて下さい。

21 :
>>20
周囲の山地で空域の制約があるのは地図見たらすぐわかると思うけど?
制約がないのなら財界サイドが神戸の規制緩和に躍起にならないでしょ
羽田の陸上ルートでもほんの僅かしか発着枠が増えないのに

22 :
成田の飛行経路と比較すればわかるけど
陸上ルートを採用しても成田なみの運用は無理なのはすぐわかるでしょ
https://www.naa.jp/jp/csr/img/map_a2_new.gif
https://www.naa.jp/jp/csr/img/map_a1_new.gif

23 :
>>21
だからその理由を教えてと言ってる。
明確な根拠示して詳しく教えて。
根拠示さずに抽象的な曖昧な説明言われてもわからない。
別に否定してる訳じゃ無くて教えて欲しいだけだから。

24 :
>>22
>20に対するちゃんとした回答になってないよ。

俺は

> 周囲の山地で空域を制約されて

の理由を詳しく教えてとてくれと聞いてるの。

25 :
>>24
なら山地の影響がないという明確な根拠をそれこそそちらが示してくれということ



すでに関空の元社長が関空の発着枠は18〜28万回が限度と明言している
発着枠が拡大できないから財界は神戸の規制緩和に積極的だと思われる
成田の飛行経路と比較すれば関空の発着枠の拡張が無理なのは想定できる

で十分でしょう

26 :
羽田陸上ルートでもそれほど発着枠は増えていないのも追加

27 :
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/17aa5ce6ed7cd1ffa33feb592f7ac36b.png
羽田の陸上ルートの高さを見れば
影響があるのはわかると思うけど?

1000フィート=304.8m

28 :
>>25
回答しないどころか質問返しで逃げるのかよ。
解らないから聞いてるのに逆に根拠を示せとか何考えてんだ。
根拠が無いなら無いと言えば良いのに。
「思われる」「想定できる」
これで何が充分なの?
何の説明にもなってないけど?
社長が言った事に根拠無しにあれこれ勝手にこうだろうと妄想付け加えて「これが根拠だ」とか話にならない。

29 :
>>26
>>27
もういいよ。
> 周囲の山地で空域を制約されて
の理由を聞いてるのに、君は明確な根拠示さず理由を説明せずに他の空港出してきてあれこれ空想仮定しか言っていない。
つまり説明に出来ないのね。
わかりました。

30 :
関空周囲の空域は、どの風向きでも離着陸に各一本ずつしか経路を引けない
http://i.imgur.com/FcG9yQg.gif
http://i.imgur.com/RA9Pqgw.gif

運営事業者から監督官庁に至るまで容量は23万回/年と公言している
http://i.imgur.com/cLpaw1w.gif

この状態で、滑走路増設で新経路が引けて+10〜20万回/年規模のトンデモ増枠が可能というなら、それこそ実施可能という根拠を示すべきだが

31 :
関空は滑走路1本の時は16万回だったな
2本になって7万回増えて23万回になった
そう考えると、平行3本で28万回は妥当な数字だろう

32 :
>>31
羽田は横風用2本を含む4本で40万回以上
関空は横風の影響はほとんどないから横風用滑走路は必要ではなく、
羽田と同様の発着枠を処理できなければならないのに
それができない時点で発着枠はこれ以上さほど望めないというのが妥当

財界が神戸の国際化に躍起になっている、
元社長が18〜28万回が関空の限界だといっていたことも含めて
関空の滑走路の増設どころか発着枠の拡大もさほど望めないと考えるのが普通だよ


関空の発着枠に関して過大な期待するのはハッキリ言って望み薄

33 :
午前三時半に発作w

34 :
>>32
まぁどっちみち、神戸があるのに関空第3滑走路建設なんてあり得ないけどな
不毛な議論よ

35 :
第三滑走路は流石に無いだろうけど、発着回数の根拠は?やね。

一定の時期に同じ数字が出ているということは全て出典が同じ可能性が高いし、その出典が見つからないことには何とも。
空港に関する数字は政治的な都合で決定や公表されているものも多いから、23万回が技術的なものなのか政治的合意なのかがよく判らん。

36 :
関空に二本滑走路があるのは、当初から二本の滑走路での建設が予定されていたからです。
三本目の滑走路wは予定にございませんw

37 :
>>35
ちなみに以遠権まで全開放してノーガード打たれ放題で枠を開放している関空に関しては政治的な意味合いで発着枠が制限されることはほぼない
(というか可能な発着枠を過少に表現する意味がない)
公表されている数字が技術的上限値と考えるのが普通というか自然

38 :
>>35
関空23万回は技術的な制限だよ
航空路を海上に限定するという条件の下でね

大阪上空や淡路島上空などの陸上に航空路を設定できれば、発着枠を増やせる
問題は住民が納得するかどうかだな

39 :
淡路島も大阪府域も今でも陸上を飛んではいる
「8000フィート以上」という絶対条件が付くから、淡路島以外はまず大阪湾内で一周旋回上昇する必要があるが

40 :
>>36
全体構想ではCランまで構想はあるぞ
ただそれは、Bランと交差する横風用だが

41 :
>>40
今時横風用なんて発想があり得ない
それこそ沖合い5kmとか4000m滑走路と同じ旧世紀の遺物だ

42 :
>>40
まさかあれを三本目という?
もしそういうならまぁそうだ
(関空の北の端にちょろっとついてる三角形が横風用滑走路の接続部)

で、そこで終わりだけどね
もちろん容量の増加に寄与するものではもちろんない
関空の計画はそこで終わり

43 :
あの三本目で東向き(09?)着陸されると、06R、06Lとも離陸機が干渉して自由に出発できなくなるから、
あの全体構想の三本目は横風対策の(しかも1980年代の機体性能での)意味しか実質的にない

44 :
重要インフラの緊急点検結果の説明資料(U.国民経済・生活を支える機能維持)
a. 航空輸送上重要な空港等に関する緊急点検(基本施設)
(概要):平成30年台風21号等を踏まえ、航空輸送上重要な空港等を対象に、護岸や排水施設の設計条件等の
   緊急点検を行った結果、部分的な沈下等により必要な護岸高さを確保できていない施設や浸水の可能性が
   懸念される施設があることが判明したため、護岸の嵩上げや排水機能強化による対応方策を実施する。また、
   液状化の可能性が懸念されることが確認された滑走路等について、所要の耐震対策を実施する。
b. 航空輸送上重要な空港等に関する緊急点検(無線施設等)
(概要):平成30年台風21号等を踏まえ、航空輸送上重要な空港等を対象に、無線施設の電源設備等の設置状況
   等の緊急点検を行った結果、一部の施設において浸水の可能性があることが判明したため、施設への止水扉設置や
   無線施設の被災時の代替機能確保等の対応方策を実施する。
c. 航空輸送上重要な空港等に関する緊急点検(ターミナルビル)
(概要):平成30年台風21号等を踏まえ、航空輸送上重要な空港等を対象に、ターミナルビル等の非常用電源・電気
   設備の設置状況等の緊急点検を行った結果、一部の電源設備等が地下に設置されており、浸水の可能性があることが
   判明したため、電源設備等の浸水対策を図る。また、平成30年北海道胆振東部地震等を踏まえ、ターミナルビル等の
   耐震対策の実施状況等の緊急点検を行った結果、補強が必要な吊り天井が確認されたため、所要の耐震対策を図る。
d. 航空輸送上重要な空港等に関する緊急点検(空港BCP(Business Continuity Plan))
(概要):平成30年台風21号等を踏まえ、航空輸送上重要な空港等を対象に、空港アクセスの代替機能の確保状況等の
   緊急点検を行った結果、空港全体としての機能維持・復旧に必要な業務継続計画(BCP)について見直しを行う必要がある。
e. 航空輸送上重要な空港等に関する緊急点検(航空路施設)
(概要):平成30年台風21号等を踏まえ、航空交通管制部の施設等を対象に、管制施設の電源設備等の設置状況等の
   緊急点検を行った結果、一部の施設において浸水の可能性があることが判明したため、施設への止水扉設置による浸水
   対策を実施する。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/jyuyouinfura/kinkyu/siryou4-2.pdf

緊急点検の結果が公表されてました
a.を見ると、関空について「護岸の嵩上げや排水機能強化」はされそうだけど、一期島全体の嵩上げはなさそう
注目はd.ですかね。アクセス路線の複線化がされるかも。果たして繋がれる先は阪南市かそれとも夢洲かw

45 :
書き忘れた。該当部分は上記PDF第48〜52頁です

46 :
806 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/11/29(木) 23:06:18 ID:jQyk0.420
高速道整備加速へ財政融資1兆円超追加、関空の防災強化も=政府筋
https://jp.reuters.com/article/japan-budget-idJPKCN1NY0XC

>関空の防災機能強化にも1500億円の財政融資を追加する。護岸や防潮壁のかさ上げ、電気設備の地上化を通じ、物流網の整備と併せて基幹インフラの防災機能を強化する。

ようやく政府も関空を重視するようになったな。

47 :
融資ってことは返さなきゃいけないのか?
借金が増えるだけ?

48 :
というかこの内容って・・・

49 :
>>18
神戸第二滑走路なんてできるんか

50 :
>>49
滑走路を増やすなんてのは酔っ払いの戯言と思っておけばいい
ただし羽田成田を除く

51 :
井戸知事の発言から一体運用の流れができたんだけどな
まぁ黙っておくか

52 :
>>47
金融緩和の一環として、発行された財投債を日銀が買い入れてくれれば返済の必要はないですけどねw
債務者が新関空会社、債権者が日銀となるので、「統合政府」の考え方では債権者と債務者が同一主体となり相殺される

53 :
さすが金食い虫の関空いまだに発想がバブル

54 :
低金利かつデフレの現状が続くかぎりカネはかからないw
円の価値が希釈され円安方向に作用するだけ
で、円安は工場の海外流出を防ぎ、インバウンドを呼び込むからそんなに悪い話ではない
今は財投債など国債の類を発行して必要なインフラを整備するチャンス

55 :
円安で工場が海外に流出しないというのは業種による
原料や部材を海外から輸入している業種は
あるレベル以上の円安になるとコスト高になる
また輸送コストの割合の大きいものは
円安であろうとなかろうと現地生産のほうが安くなるから
日本で工場を作るというインセンティブは働かなくなる
自動車産業がその典型だが

56 :
関空に滑走路を増設しても発着枠は増えることはないから
関空に滑走路増設話はあり得ないが
3空港懇談会が12月に開催されるから
様々なケースにおける発着枠数の具体的話が出てくる可能性はあるだろう
3空港をどうするかについて財界がどのような思惑があるかは現状は不明だが

57 :
財界どうこうではなく、運営が案出せたらいいな。

58 :
関空の場合、空港スペック不足というより、
周りの空港との兼ね合いで、空域的な縛りがあるのが問題だな
優先的に融通してもらっているとはいえ、それでも本来の空港スペックから考えればまだまだよ

オープンパラレルの平行滑走路2本持ってる空港で、こんなに発着限度枠が小さいなんて普通はあり得ない

59 :
>>58
地図上を見ただけでも空域が
山地で影響が出ているのがすぐわかるのに
過大な期待を持つこと自体やめたほうがいいと思う
18〜28万回が関空の限度と関空の前の社長が言っていたのだから
28万回が陸上ルートを指しているのは否定のしようがない

60 :
>>44
「(阪南市かそれとも夢洲か知らぬが)関空へのアクセス路線が複線化される」とその資料を解釈するのは、無理があり過ぎるな。


>航空輸送上重要な空港等を対象に、空港アクセスの代替機能の確保状況等の緊急点検を行った結果、

これは「国土交通省が関空(等)を緊急点検した」というタダの事実の報告


>(その結果)、空港全体としての機能維持・復旧に必要な業務継続計画(BCP)について見直しを行う必要がある(と判断する)。

この文書意義や前後の文脈から、ここでの「空港の機能維持」とは、特に関空については「何日も脱出・進入不能の孤島にしないこと」であり、
これを「災害時でも、旅客が行きかい航空機が発着する(準)平時的な空港運用状態の維持」と解釈するのは無理がある。
(もしそういう意図なら「空港としての機能継続」あるいは「機能発揮」と書くだろう)

『維持・復旧』と書いてあるように、災害時には(特に関空の場合)通常交通機関の全停止は『復旧』すべき起こり得る事態として規定すらされている。

もっと言うなら、「(空港の)機能維持・復旧に必要な業務継続」であり「(空港の)業務継続」ではないことからも自明。


>空港アクセスの代替機能の確保

この一文が特に>>44の解釈に致命的。
現行連絡橋とは別個の平時用アクセスなら、『空港アクセスの代替機能』などとは書かない。
(もしそういう意図なら、「空港アクセス機能の強化」のように書くだろう)

台風21号の関空の措置を鑑みれば、この一文は
「(神戸空港とのベイシャトルなどの)船舶交通等を緊急脱出手段として確保すること」と解釈するのが普通。
しっかり下記のように書かれている点からも、まさにそういうこと。

>旅客避難、復旧時における空港へのアクセス機能の確保



結論:「空港全体としての(機能維持・復旧に必要な)業務継続」を誤読したチョンボレス乙

61 :
ベイシャトルはずっと冷遇されて来たからね
船着場の移転もずっと放置ですみに追いやられていた(改善するという言葉のみ)

いざ関空が閉鎖された時は、関空が桟橋まで徒歩で行けない経路にしていたために脱出まで数時間かかってた
(距離的には徒歩10分程度、ベイシャトル自体は乗船時間30分

損害覚悟の予備船まで総動員して旅客の救出に全力を挙げていたが
どれだけお人好しなんだかと思ったわ

62 :
結局、国からの補助は270億円だけのようですね
まぁ、ゼロよりはいいけどw

関空、防災対策に540億規模 電源施設の地上化などを想定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38393770Q8A131C1LKA000/

63 :
>>56
>関空に滑走路を増設しても発着枠は増えることはないから
>関空に滑走路増設話はあり得ないが

衛星航法の精度は、天頂衛星みちびきの本格運用が開始される2023年頃を境に驚異的に向上する
現在、日本はアメリカのGPS衛星24基からの情報に依存しているが、これらの衛星は主として北米大陸上空を
飛行しているので、日本上空からGPS衛星までの距離が遠くなり、その分精度が落ちていた
これが、みちびきの本格運用により日本においてもRNP0.1(0.1マイルの幅で飛行)での運用が可能になる

で、仮に関空に第三滑走路(C滑走路)を沖側に建設した場合、A滑走路とC滑走路の間隔は3km以上となるので、
A,Cを着陸専用、Bを離陸専用とし、A滑走路には旧式のRNP1.0機(ILS機)を従来の飛行ルートに沿って着陸させ、
C滑走路にはRNP0.1に対応したRNP-AR機を従来の飛行ルートの内周を大阪湾をショートカットする形で着陸させる
よう割り振れば、A滑走路に着陸するRNP1.0機の航路幅は左右に1マイル(約2km)だから、C滑走路に着陸する
RNP-AR機の航路と干渉せず、同時着陸の運用が可能になる

なので、第三滑走路を建設すれば陸上ルートを認めるまでもなく、発着枠が相当拡大しますね
もちろん陸上ルートを認めるのなら、A滑走路を離陸専用、B滑走路を着陸専用として使っている現在の変則的な
運用を改善することができるので、第三滑走路を建設するまでもなく枠は拡大すると思いますが

>>60
今回の補正予算に盛り込まれるかどうかは知らないけど、アクセス手段を二系統にしないといざというとき事業が継続
できなくなるのは確かなので、手を付けないということはまずありえない

64 :
>>63
既に船があるだろ

65 :
>>64
今、関空連絡橋が全面通行止めになったとして船だけで対応できます?
今回は橋桁で済んだけど、橋脚が逝ってたら年単位で陸の孤島になってしまうところだった
なので、最低でも阪南市に繋ぐトンネルは必要でしょ
大阪万博が決まったことでもあるし、夢洲の方がいいと思うけどw

66 :
鉄橋は大事だからな…。
連絡橋は、復旧するまでの間は、当然暫定片側1車線での運用。

仮に国道50号の新川島橋が通行止めになってしまい、旧川島橋のみしか機能しない状態になると、
栄橋や中島橋は当然渋滞になるな…。

それもあって、現在、結城バイパスの下館方面と新川島橋は片側2車線の鉄橋を作る工事が始まっているわけだ…。

67 :
>>65
人と物の需用の二倍以上の輸送を用意しとけってことか。
へえ、、

68 :
>>67
政府の目標は、訪日外国人を「2030年に6000万人」することだから、需要がちょうど今の二倍になる計算

69 :
×「2030年に6000万人」する
○「2030年に6000万人」にする

70 :
橋にタンカーについては起こりえないから大丈夫だよ
台風時に5キロの干渉範囲もほぼ義務化されるし

それより非常時に結局あの場所の滑走路がダメになるなら、連絡手段がいくつあっても同じことなんだよね
橋自体は、一本でも片側で今の需要に十分対応できてるから実は容量的には大きすぎるほど
トンネルも津波で冠水すれば使えなくなるし、今議論が進んでるのはインフラ自体の代替手段の多様化について

国土の強靭化は一番効率の良い、コスパの良い方法で進めないと、これ以上どこにも無駄にして良いお金なんてないからな

71 :
海上空港なんだからもっと船便を有効活用するべきなんだが、
そのためには船着き場を何とかしないとなぁ

今のままじゃ、狭いうえに場所が悪すぎる
万博とIRに向けて大阪港からの船便を検討するのなら、なおのこと船着き場の再整備は絶対手だろ

72 :
>>63
>A滑走路には(略)従来の飛行ルートに沿って着陸させ、
>C滑走路には(略)従来の飛行ルートの内周を大阪湾をショートカットする形で着陸させる

その妄想は、現行B滑走路でさえ、急旋回すぎて最終直線進入コースもその高度も取れず、神戸空域にも突入しまくりなのに、
「さらに内側を廻って沖合C滑走路(誰が兆円単位のカネ出すの?沈下問題は?)に着陸させろ」、か。
http://i.imgur.com/j0snwvU.jpg

つまり、そんな物理的、金銭的、航空技術的、土木技術的不可能を達成でもしないと
C滑走路も、関空枠制約23万回/年の10万回レベルでの拡大も、無理ってのは判ったな。


>>60
>今回の補正予算に盛り込まれるかどうかは知らないけど

>>44で「今回の措置でアクセス路線の複線化がされるかも。果たして繋がれる先は阪南市かそれとも夢洲かw」と言ってて、
この主張・議論の防衛ラインの清々しい撤退ぶり。きっと何も考えてないんだろうなぁ…


>>64-65
IR(早ければ万博も?)の関空との直通アクセスが高速船だということだから、
ベイシャトル含めそういった各種船舶を臨時手段として使えるよう普段から計画・調整しておくというところだろうな、>>44の報告書の落ち着くあたりは。

台風のときに散々主張されたたけど、橋を護るため今後台風通過時の関空島周辺での投錨・停泊は法的に全面禁止になるんだろうなぁ

73 :
Ldenの加重がかからない8時から19時まで陸上ルートを許容して、1時間あたり現状最高45回を66回まで増やす
だけで切り替え時間を考慮しても1日100便、年間7万回以上増やせるからまずはここを目指すことになるな。
騒音軽減措置としてその時間帯のB747、B777、A330ceo乗り入れ禁止は条件になってくるとは思うが。

74 :
>>72
RNP-ARを関空に導入するに際して、そういう急旋回?するルートが検討されている
電子航法研究所の皆さんに、そんな無茶をするなと警告して差し上げろw

9.関西国際空港へのRNP AR進入方式導入の可能性
https://www.enri.go.jp/report/hapichi/pdf2017/h29_09.pdf (図6参照)

あと、沖側に第三滑走路を建設する場合、メガフロートになるから建設費はそんなにかからない

75 :
>>73
陸上ルートって具体的にどこを通すの?
大阪湾内で一周旋回をしている限り、離陸側も着陸側も1本ずつしかルートは取れないが、
まさか、離陸後いきなり陸側に旋回させるの?

大阪側→南港から上陸大阪市街へ
和歌山側→和泉山脈に特攻

76 :
>>75
伊丹上空w
広域管制が導入され空域が統合されれば、伊丹上空6000フィートを通過して関空に着陸させることが可能
当該航空機がGBAS-CAT1に対応してることが条件になるが

77 :
>>74
「ILS機とAR機に【同時に】別々の滑走路に並行進入させよう」という無茶を電子航法研究所が言い出したら、さすがに航空局が警告して差し上げるよ


自分の願望(今回は「同時使用可の複数ルート」の実現)と無関係な資料を拾って来て
自身の勘違いをまたお披露目。何度も学ばないねぇ

78 :
>>77
一つの滑走路にILS機とAR機を合流させるのは難しいが、別の滑走路に降ろすのなら簡単

79 :
>>78
ついに「勘違い資料」すら出せずに言い張るだけになったか。
平行ILS進入でさえ、NTZを設けて、合流点・合流角度、高度差の制限をつけてやっと実現しているのだよ。
ILSで最終進入する機体の土手っ腹に、AR機がそういう制限の保護なしで突っ込み最接近(最短で2300m!)する曲芸飛行を、平気で簡単と言ってくれるな

80 :
>>79
B777以降の機種には「RT機能」というのが付いていて、衛星情報を使って決められた2つの経由点を自動的に
旋回しながら正確に通過することが可能らしい
サンフランシスコ国際空港の最終進入経路の一部(28R)にすでに取り入れられてるそうな

San Francisco RNPto GLS Demonstration
http://laas.tc.faa.gov/documents/Docs/KSFO_RNP_to_GLS_Report_13_Dec_16.pdf

上記資料の28Rに関する記述がそれに相当する
Figure12が通常使われてる RNP to ILS の飛行ルートだけど、これを見ればわかるように旋回部分はGLNS4と
HEGOTの二点を経由点とする円弧で結ばれている。これがRT機能。
ついでだから言うと、Figure14がこの論文のキモで RNP to GLS による飛行コース
見ての通り、最終フェーズの直線部分をGLS(=GBAS-CAT1)で処理することによりショートカットすることが
可能になっている
関空の内周コースに導入するとすれば、この RNP to GLS になるんじゃないっすかね、多分

81 :
で、同時並行進入が可能(=独立した2経路を確保できる)ってソース、根拠は一体いつ出てくるの?

ILSコースをショートカットできる新しい計器飛行によって、同時並行進入できると言ってみたり>>63
1本の滑走路・1本の進入経路についてショートカットできて距離間隔を確保できるという技術>>74について、
「一つの滑走路にILS機とAR機を(距離感覚を制御して)合流させるのは難しい」と逆の解釈をしたり>>78
平行ILS進入安全性確保のための仕組み・制限(NTZ他規制)に対して、また無関係なソースで長文だらだら>>80
そして、こんな言い訳を重ねることが、「伊丹の上を飛ばせ」>>76という自説の荒唐無稽さを自ら念押ししまくってることに気づかぬ愚かさ。

ついでに、新しい橋云々の>>65-68の支離滅裂な自己矛盾レス対応も、もうただ失笑
"議論風お笑いショー"のつもりだとしても、出来が悪すぎる。もし、これらをネタでなく言ってるなら、正直狂気さえ感じるわ…



※参考までに、SFOはクロースパラレス滑走路で、日本より安全間隔を詰めた程度で【同時の】並行進入はやってない。
 同時離陸はやってるけど。(無論どちらも厳格な制約・実施可能条件付き)

82 :
UAも788から789に大型化か

United S19 International service changes as of 30NOV18
https://www.routesonline.com/news/38/airlineroute/281789/united-s19-international-service-changes-as-of-30nov18/

San Francisco ? Osaka Kansai 15APR19 ? 03SEP19 787-9 replaces -8, 1 daily

83 :
>>81
上記資料第30〜32頁あたりにあるように、これは並行ルートの一方にGLS(=GBAS-CAT1)を使った同時着陸のテスト

4.4 SOIA ? ILS RWY 28L and GLS W RWY 28R
Two pairs of SOIA approaches were completed. NCT successfully sequenced both aircraft into the pattern
to complete the simultaneous approach. The first featured United 2138 flying the GLS W approach, and
Delta 9984 was vectored to ILS 28L as shown in Figure 22.

4.5 CSPO ? ILS RWY 28L and GLS V RWY 28R
Two pairs of CSPO approaches were completed. NCT sequenced both aircraft into the pattern to allow for
simultaneous approaches to the ILS on runway 28L and the GLS V on 28R.

一方はILSで28Lに、もう一方はGLSで28Rに同時着陸することに成功してる

また、第43頁には、「Implementation of this procedure would represent the first step toward simultaneous
approaches to runways 19L and 19R.」という記述があり、今回のテストが19L/19Rの同時着陸運用に向けての
第一歩であるとされている

じゃあ、そろそろ降りるわ。他にすることがあるので

84 :
伊丹上空の件は、GBAS対応機は降下率を大きく取れるので、40kmあれば6000フィート降りれるという話
で、関空と伊丹の距離がちょうど約40km

85 :
>>83
だから、その計器飛行で急カーブやってるのは、空港の手前16マイルのアプローチ空域の話(Figure 12)で、その空域では合流してないでしょ。
合流するのは、空港近くまでGLSで【直線的に】空港5マイル手前まで安全に近寄ってから、緩やかに変針しながらの話。

滑走路寸前まで急カーブしまくり(http://i.imgur.com/j0snwvU.jpg)と一緒の次元の話ではないと、まだ気づかないかねぇ。(もっとも。気づきたくないんだろうけど)

86 :
まぁ妄想の話はこの辺で
我々は現実界に生きていて、現実は>>62の通りですから

87 :
>>80に間違いがありました。Figure12 は RNP to GLS の図でしたのでお詫びと訂正

>>85
何をもって急カーブと称するかは主観の問題でしかないと思いますが、半径が3キロもあれば失速することなく
旋回できるようなので、問題とするに足りないと思います
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6524/hp/c/c7/2007-04-05.gif

なお、伊丹上空を通過する話は、近い将来、ターミナル空域が統合されるので、そういうことも可能になるかなと思っただけ
http://atcaj.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/37th_ATS_Symposium.pdf (PDF第20頁「国内空域の抜本的再編A(ターミナル空域の統合)」参照)

まぁ、伊丹直上はガラ空きですからね、関空に着陸する機体が伊丹の上空を4000〜6000フィートで抜け、尼崎上空を
3000〜5000フィートで通過するようにすれば、32運用時にこれと交差する伊丹の離着陸機は、伊丹を離陸し東京方面に
向かう機体だけとなる
したがって、これらの機体についてだけ多少ルート変更して貰って、西宮上空から東に転針するようにすれば、尼崎上空では
7000フィート以上を確保できるだろうから、衝突の心配なく立体交差が可能かなと思ったんだけど
でも、僅か3%とは言え、14運用のときはどうにもならないですよね
西側に山がある伊丹は関空以上に制限が大きいようなw

88 :
突き詰めると大阪上空も神戸空港に解放可能かと

89 :
>関空のように広い間隔のオープンパラレルになると、完全に独立して運用できるようになりますが、
のちほど紹介するように着陸経路に関してはある程度の直線区間が一定程度必要なので、
大阪湾をぐるりと回るような着陸経路の場合は、同時使用に制約がかかってきて、
結果、容量が落ちています。

90 :
本職ってマニアを嫌うよね。

91 :
仁川国際空港の造りはだだっ広くて好きじゃないけど関空はコンパクトで能率美がある思う

リフォールするなら
一階から三階までの吹き抜け→開放感のためなのかもしれんがすごくもったいなくて無駄

一階から2階までの登りエスカレータがなかった気がするので設置してほしい

フードコートのフロアの天井が低い→吹き抜け部分縮小して改善

エレベータ遅い→エスカレーター増やせ

こんな感じでコンパクトさを大切に増築してほし

92 :
あの設計じゃ増改築は無理でしょ

93 :
>>92
空港って古くなったらどうするのかな
今まで解体してやり直した例ある?

94 :
建築家って、デザイン優先で実用性は二の次、的なところあるからなぁ
何処まで行っても作品としかとらえないから、後々手を加えることは考えてないんだよな

95 :
>>93
ヒースローの建て替えは何というか凄いぞ。

96 :
>>53
>さすが金食い虫の関空いまだに発想がバブル

311前のですが
羽田 ▼492億400万円

朝日新聞デジタル:国管理の24空港赤字 10年度、着陸料収入伸びず - 航空ニュース
http://www.asahi.com/travel/aviation/TKY201211120403.html
https://megalodon.jp/2018-1204-0754-32/www.asahi.com/travel/aviation/TKY201211120403.html
https://i.imgur.com/2tQ0jAV.jpg

 国土交通省は12日、国が滑走路を管理する26空港の2010年度の収支を試算し、発表した。収入に国から投じられた税金を含めないと、24空港の営業損益が赤字になる。前年度より2空港増えた。

 新千歳(札幌)と小松(石川)以外はすべて赤字だった。国交省は、航空会社の飛行機の小型化や減便により、着陸料収入が伸びなかったことが響いたとみている。

 赤字額が約492億円で最大だった羽田空港は、10年度に完成したD滑走路の工事費用の一部617億円を10年度に盛り込んだため、前年度の黒字から赤字に転落した。

 国交省は空港収支を06年度分から公表し、今回は5度目になる。国からもらう税金に頼らずに安定的な経営ができるか、空港の財政力をみるねらいがある。

97 :
関空は神戸より倍以上かかる泉州沖に空港を持ってくるために
民活方式になったわけでしてw

98 :
羽田の滑走路一本増やすのに700億・・・これで羽田から国際線飛ばせてドル箱羽田枠が大幅増
誰も使わない経済効果ゼロの、ただアクセスが二本になるだけという阪南トンネルが1000億(これもどうせ工期倍の値段の2000億くらいかかる)と考えるとなんて素晴らしいコスパなんだとしか思えん

99 :
関空と神戸を繋げる橋作るの難しいよな

大橋とかも一番陸と陸が近いところに作ると言うし

100 :
>>99
地盤沈下中の埋め立て地にトンネル掘るの?

101 :
ちんまいトンネルだな

102 :
関空が埋め立て地である以上、沈埋は出口の立ち上がり部分をどうするかの工夫が困難なんだよねー
また素でトンネルにしても同じく埋め立て地なので出口の傾斜角を考えるとB滑走路に出入口作らないダメな気がする

103 :
>>100
>>101
>>102
まぁ橋かトンネルでつなげるというのは冗談として関空神戸の一体化運用のためには今のままのハードではいかんわな

いま高速船で30分だが乗り降り考えたら45分位かかる

例えば関空カウンターでチェックインしてそのままシャトルトレインに乗る感覚で神戸空港からテイクオフ出来るくらいの手軽さが欲しい

104 :
関空側船着き場をT1や駅に近づけるってのは
イコール北側連絡誘導路を諦める、徒歩連絡橋計画(結局おじゃんになったけど)も再計画が難しくなるという諸刃の剣なんだがな

105 :
関空のコンセッションの時に、船のアクセス利便の向上は引き換え条件として関西エアポートは約束してたよ
改善を放置した結果があの惨劇なんだけど、最初から実現する気がないなら空手形打つべきではなかったな
あまりにも不誠実で失礼極まりない対応

ベイシャトル側が、関空側の冷遇にも関係なく昼夜交代の損害覚悟の予備船まで出して旅客の救出にあたったから良かったものの
よく死人が出なかったよ

その結果がこのまた傲慢な態度だとするとなんとも皮肉というか

106 :
港から展望台経由で1タミ、2タミと繋ぐピープルムーバーが必要やね。

107 :
関空ビルにそのまま航路引いて舟が入っていける造りにできなかったのかな
ビル断面でいうと凹を逆さにした感じでそこに船が進入するイメージ

空港がベネチアみたいな感じの街になるジャと妄想

108 :
>>107
まだコの字で外海とつながってる、1タミと2タミの間の入り江に船ターミナルできたらいいのにね

109 :
世界TOP10都市のうち6都市がアジアから。『外国人訪問者数 世界TOP100都市(2018年版)』公表
大阪が117ランクアップ
https://ecnomikata.com/ecnews/21056/

110 :
>>89
問題の本質は、地形面、騒音面で制約が多く、伸び代がない伊丹が貴重な空域を浪費してることですけどね
しかも一番美味しい部分を独占してるw なので、関空や神戸は少なからず遠回りを強いられてたりする
で、引用部分は、茨城大学准教授 平田輝満先生の講演録からの抜粋だと思いますが、関空の飛行ルートを
これまで通り大阪湾内に限定するならという条件付きで、平田先生は、GBASなら直線区間を短縮できるので、
関空はGBASを積極的に導入すべき、というご意見ですね
アメリカのテストケースでは、ILSでは通常7〜10nm必要な直線区間をGBASにより4.1nm(7.4km)に短縮することに
成功しているようです
注目すべきは、日本において電子航法研究所が導入しようとしている次世代SBAS(L5 SBAS)でしょう
これは非静止衛星のみちびきを航法衛星として利用しようという野心的な試みですが、これが実現すると、曲線精密
進入を担うRNP-ARの精度が飛躍的に向上するので、直線区間をほぼ省略できるかも知れない

次世代SBASのためのエフェメリスメッセージ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ipntj/9/1/9_1/_pdf

111 :
>>110
問題の本質は3空港の空域が競合しているということでしょ
今のままでは大幅な発着枠増が望めないだろということで
そして財界や維新などは関空を見限っているというのは濃厚だということ

112 :
あれまあ、ついにこれは表立って表明できるまでに至ったか


万博までに神戸空港を国際化 松井知事が容認表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38579330V01C18A2LB0000

 大阪府の松井一郎知事は5日の記者会見で、大阪で国際博覧会が開かれる2025年までに神戸空港の
国際化を容認する考えを明らかにした。関西国際空港や大阪国際(伊丹)空港との役割分担を官民で協
議する「関西3空港懇談会」の開催が調整中であることを認めたうえで「長期的に(神戸空港の)国際化は
必要」と述べた。
 松井知事は「まず基幹空港である関空の機能を高める。関空を補完する形で神戸空港を国際化するの
なら反対する必要はない」と話した。国際化の時期については「(大阪万博の)25年に神戸の国際化が必
要になっているというのは、大阪や関西が成長していることだから、そうなってほしい」とした。
 関空の17年度の発着回数は18万8千回。回数に規制はないが、実際には年23万回が上限とされる。関
空周辺自治体は上限に達していないことを理由に神戸、伊丹の国際化に反対している。松井知事は「そこ
(上限)まではダメというのではなく、(運営会社である関西エアポートの)投資と見合うかということだ」と、
上限にとらわれない考えも示した。
 さらに「(3空港問題の)感情的なしこりがあるのは、空港を迷惑施設ととらえてきたからだ。成長のための
インフラという位置づけを(3空懇で)確認したい」と強調した。
 3空港を巡っては、9月の台風で関空が一時閉鎖されたことを契機に伊丹、神戸に対する規制を見直す
機運が高まっている。関西エアが今年4月に3空港の一体運営を始めたことも影響している。3空懇は24日
を中心に日程を調整しており、開かれれば8年ぶりとなる。

113 :
元ネタ

2018年12月5日(水) 松井一郎知事 定例会見
https://youtu.be/P_4_SZlWt2Q?t=2394

>>112
伊丹が迷惑施設ではないという位置づけになると、環境対策費はどうなるんだろw

114 :
>>113
少しでも「迷惑施設」の要素があればアウトという思想に立つなら、
少なくとも漁業補償やってる関空はアウトだな

115 :
よく知らんが、まだ漁業補償してるわけじゃないだろw
やってるなら撤廃すべきだわな
つか、環境対策費も航空燃料税も廃止でいいんでないの

116 :
へんな貨物便きた
http://sky-budget.com/2018/12/06/%e5%ba%83%e6%9d%b1%e9%be%8d%e6%b5%a9%e8%88%aa%e7%a9%ba%e3%80%8119%e5%b9%b41%e6%9c%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e9%96%a2%e8%a5%bf-%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bd%9e%e5%90%88%e8%82%a5%e7%b7%9a%e3%81%ae/

117 :
ここにどんな正論書いても無意味と分かれ。

118 :
>>113
伊丹は環境基準クリアできてないから規制緩和の仕様がない

119 :
伊丹最高よ?

120 :
>>30
伊丹って南側しかまともに使えないのか
伊丹が神戸の邪魔になってるように見える

121 :
>>120
北側は六甲山〜中山連山〜箕面の山に囲まれてる、そのかわり風は超安定
https://www.ana.co.jp/_shared/images/root/dom/bg_service_001.jpg

122 :
>>120
>伊丹が神戸の邪魔になってるように見える

神戸の邪魔になっているのはどうみても関空

伊丹の現行経路を神戸便が飛行できると思っているの?
まあ、そう思っている阿呆がいたことは確かだが
http://i.imgur.com/Qc2Q5oT.gif
http://i.imgur.com/fIBitnN.gif
(2案ともそれぞれ理論の破綻の仕方が異なるのがミソ)

123 :
神戸の西側は伊丹がある限り使えないようにしか見えない

124 :
>>123
西側じゃなくて東側だった

125 :
あのー 1月にバンコク→関空にAM6時05分に到着で関空発14時05分→羽田まで帰るんです
乗り換えの間何しとけばいいんでしょうか?おすすめプラン教えてください

126 :
>>125
8時間もあるなら、展望ホールで消化しきれる時間ではないから、
もう思い切って難波まで出ちゃってもいいと思うよ
往復の時間入れても、6時間くらいは遊べるよ

127 :
>>126
おー 難波ですかー よしもと見るのもいいかも やっぱ1回空港から出よう

128 :
>>125>>127
電車の人身事故とか注意ね、13時には関空帰ってくるくらいで

>>126
往復入れて余裕時間もとれば4時間くらいでしょ

129 :
特に根拠を示すでもなく、ワッチョイWW 016b-XqaQが壊れたレコードみたいに繰り言感想文をレスしているが、
ということは、単に神戸奇天烈陸上ルート(>>122)の信奉者か。

130 :
関空護岸、10年超も基準未達 かさ上げ工事が不十分
https://www.sankei.com/west/news/181213/wst1812130023-n1.html


ポイントとしてはこんなとこかね

・護岸の基準値は4.5メートル(「50年に1度の高波」に耐える想定)
・護岸の嵩上げ実施は平成16〜17年
・施工直後の18年には、複数の箇所が4・3メートル台と基準値を再び下回り、23年には4メートル台にまで沈下(島全体平均が-6cm/年に対して、護岸部の沈下はさらに速め)
・かさ上げが不十分だった理由は、滑走路近くの航空機の安全性確保のための高さ規制
 (今後、高さ規制緩和が+50cmほど緩和される見込み?=護岸の寿命が数年伸ばせる)
・1期島内に流入した海水のうち3割は高さ不足の護岸からの浸水(=基準に達していた護岸さえも浸水を防げず)

131 :
>>130
>・1期島内に流入した海水のうち3割は高さ不足の護岸からの浸水(=基準に達していた護岸さえも浸水を防げず)

http://www.kansai-airports.co.jp/news/2018/2662/J181211_ReproducingMP_FloodingSituation.pdf
これの10ページ目「浸水の要因」によると、
護岸からの越波が総浸水量の90%ということだから、
「基準に達していた(とされる)護岸」を越えて、あの水量のうちの60%が島内にやってきたということになるな。

今後もし護岸の嵩上げをやって曰く「基準」をクリアしても、大丈夫かね

132 :
しかも、13ページまとめに「原因は高潮でなく高波である」と書いてあるし、
護岸嵩上げの基準を潮位で議論してることが既に前提として破綻してる気がする

133 :
>>131
これは・・・まぁまぁ酷い話だね
結局、旧関空管理会社も、国の基準値に満たない事を知っていて財政面からかさ上げができずに
結果放置したまま関空エアに引き継いでる、って事だよね

引き継がれた関空エアも、嵩上げ工事だけで540億円だけどこれでまだ30%の対策にしかならんのだよな
しかも数年でまた沈下するし

134 :
>>133
それもこれも、関空や泉州民が利権ウマウマする為に作られた兆単位の有利子負債のせいで
年間数百億もの上納金を工面せねばならないから、そういう本来投じるべきカネを浮かせてるんだよ。

135 :
本来国が出すべき金をケチったからな
民活はいいが、建設費丸ごと押し付けたらこうなるのは目に見えてたのに

136 :
>>134
利権ウマウマって伊丹乞食のこと?

137 :
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 沈む前に、ちょっと使いますね。
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
//////// 関 空 跡 地 /////////

138 :
>>135
国が出すんだったら神戸になっていただろw
神戸より倍以上、インフラを含めればその数倍
金がかかるから民活を呑まなければ
泉州沖はあり得なかった

139 :
>>138
正解

140 :
>>136
「関空や泉州民が」って文字すら読めないような輩が伊丹コンプや関空アクロバティック擁護を拗らせているんだな…

141 :
>>136
ゴミに触れるべからず、だよ

142 :
これは伊丹厨さん、大勝利?w
環境対策費にメスを入れ門限を延長すれば将来的には伊丹に国際線も、と松井知事
これって伊丹厨さん的には嬉しいのか嬉しくないのか?w

2018年12月18日(火) 松井一郎知事 囲み取材
https://www.youtube.com/watch?v=eKqiMMXbINs&feature=youtu.be&t=212

143 :
>>142
「伊丹国際化、門限延長、枠拡大希望、しかも早期に実現して欲しい。空港は成長インフラである」…などなど
松井知事がズリアのマウント取ってノーガードを顔面タコ殴りしまくりでワロタw
草生やして意味不明な質問調エッセイを書かなきゃやってられないほどに>>142が精神崩壊したのは理解できた

144 :
環境対策費を撤廃し門限を成田並みの午前0時まで延長するなら誰も文句を言わんよ

145 :
これはよほど関空がヤバいんだろうな・・・と思わざるを得ないな
早めに代替空港を担保しておかないと、万が一にもバンシやオリックスに逃げられたら万博どころじゃなくなるもんな

146 :
伊丹の規制緩和早くやって欲しい
チャーターとか中途半端はやめて万博までに長距離も飛ばして欲しい

147 :
>>142
これは10市協に対して踏み絵を迫ってるな
金がすべての10市協にとって環境対策費減額は絶対に飲めないだろうね

148 :
今や伊丹の環境対策費は関空の補給金よりも少ないからねえ。

149 :
伊丹を規制緩和するなら環境対策費を減額するというロジックが意味不明なんやけど。

150 :
>>142
環境対策費にメスを入れ・・・なんて言ってないぞ
また泉ズリのコメントねつ造?

151 :
祝 高知線就航
LCCの地方路線がまた1つ拡大したな
地道に1つづつ1つづつだ

152 :
>>142
台北松山、ソウル金浦、上海虹橋あたりは欲しいなあ

153 :
>>152
神戸からだな

154 :
>>145
というか、関空のパンクが現実的な問題になりつつあるからな

今なお増便一途の状況は続いている上に、
オリンピック、万博、IRとブーストがかかりそうなイベント目白押し

だから伊丹や神戸でも受け入れられる体制作っておかないと、
それこそ関空開港前の伊丹よりひどい混雑が起きかねないし

155 :
>>154
なので、伊丹周辺市が門限延長に応じればよし、そうでなければ伊丹空港が使っている貴重な空域を開放し、
関空が使えるようにしなければならない
状況としては、2023年春の北梅田駅開業、2031年のなにわ筋線開通により関空と大阪北部が結ばれるので、
その頃には伊丹を廃港をできる環境が整う
また、伊丹跡地の売却益を充てれば関空第三滑走路の建設が可能だから、これで枠の問題は解決する

結局のところ、伊丹に関しては、現状維持の選択肢はなくなったということだと思う
門限延長に応じるか、それとも廃港にするかの二択
ただし、門限延長に応じる場合でも、松井知事の発言から察するに、環境対策費の上積みなどは認めないと
言うことでしょ
その背景にあるのは、伊丹空港の存在によって、伊丹周辺市は地域の雇用が支えられ、近場に空港があるという
利便性を享受し、さらに航空燃料税という特典を受けているから、これらのメリットと騒音によるデメリットは相殺されて
しかるべき、というロジックでしょうね
それでもなお伊丹は環境基準を満たしていない迷惑施設だと主張するのであれば、廃港もやむなしということに
なるのでは?

156 :
×その頃には伊丹を廃港をできる環境が整う
○その頃には伊丹を廃港にできる環境が整う

157 :
>>155-156
「昨晩発狂して草エッセイ(>>142)生やし散らかしたけど、
新たな前向きな希望にすがって生きる決意をしました。」
まで読んだ。

158 :
門限延長か廃港かの二択ってアホですか?w

159 :
>>156
×その頃には伊丹を廃港にできる環境が整う
○その頃には関空を廃港にできる環境が整う

160 :
どう転んでも伊丹の廃港だけは無くなったからな・・・

161 :
>>160
関空、神戸もな
ここがないとキャパが絶対間に合わん

つまり、もう「ここを無くしてどうこう」って次元ではなく、
3空港全ての存続が大前提で、なおかつすべての空港を最大限生かすことを考えるステップになったんだよ

162 :
>>161
問題は、伊丹が空域をバカ食いする割に枠の伸びに限界があること
ここを存続させたままで需要の伸びに対応可能かどうか
関西エアポートにとって旨味が乏しい神戸の枠を増やしてもらっても、あまり嬉しくないだろうし

163 :
むずかしいな 東京は最近羽田が盛り上がって来てるっぽいしな
伊丹も十分チャンスあるよね 国際線緩和されれば 関空は沈むし

164 :
神戸はともかく、伊丹にどの程度増枠余地があるかだな

海にいくらでも拡大できる羽田と違い、伊丹は内陸空港だから敷地拡大は無理
今の敷地で最大限の枠捻出してどの程度かってとこだな

165 :
>>164
ってことを考えると、伊丹の大幅な拡大は環境的にほぼほぼ不可能と考えた方がいいかもな
門限の緩和による枠拡大くらいがいいとこかもしれん

166 :
騒音問題に決着がついていない伊丹の枠拡大は無理
神戸に期待しよう

167 :
>>131
>>133
去年やっと護岸工事完了して嵩上げしたのに更に国から税金投入されて護岸工事開始予定。
高さ制限があるからもうそんなに護岸嵩上げ出来ないしな。
閉鎖して埋め立て直すか?

168 :
>>167
税金投入なの?
補給金70億をなくす為の民営化なのに、関空エアが発足してまだ数年で540億じゃあ・・・
財務省相当ナメられてるな

169 :
>>168
税金を直接投入するわけじゃないよ

170 :
>>169
原資は何か言ってごらんよ。

まぁ、何にしても、ドブに捨てる様なモノだが。。

171 :
8年ぶりに3空港協議会が開かれたけれども10市協は機材の静穏化にも関わらず先人が血を流して勝ち取った枠には拘り
があるみたいですね。
(なので増枠には反対っと。。。ただ、市税が潤い老後が安泰なので廃港は反対みたい)

ちなみに松井くんは大阪モノレールの延伸やインバウンドによる税収増加を見越して見られるように可能な限り伊丹を増便、
増枠したいみたい

井戸くんは関空が原因で(と思い込んでいる)で神戸の拡張には前向きっと

172 :
>>171
井戸くんは伊丹LOVEだから、松井くんと話が合いそう

173 :
現状維持のままやろ

だれがヤル気あんねん

174 :
IRや万博があるから
現状維持のままってことはあり得ないけどね

175 :
8年ぶりの3空港懇談会 「関空の機能強化を優先」で合意
https://www.youtube.com/watch?v=5YnegxzLTCI

神戸に関しては、関西エアポートが逃げに徹したっぽいね
他方で、関空の環境アセスメントを求める声も出たようだから、本命はやはり関空の規制緩和かも

あと、年末に安倍総理、菅官房長官、松井知事、橋下元市長が恒例の忘年会をやるようなら、
そこで万博や関空について大きな話がまとまる可能性もw
あれやって欲しいよな、あれw

176 :
今後、五輪、万博、IRと需要増待ったなしのイベント目白押しなことを考えると、
総枠数は1枠でも多くあった方がいいのは明白

そのうえで、現状国際基幹空港として活躍している関空を優先的に発展させる
というのは大よそ妥当と言える方向性だろうな

177 :
関空の機能強化要望 運営会社、兵庫県と思惑の相違も
>山谷氏は「関空には圧倒的なポテンシャル(潜在力)がある」とし、機能を強化する方針を説明。
>環境影響評価(アセスメント)などから上限とされた年間発着回数23万回について「引き上げを
>検討してほしい」と求めた。
>・・・3空港の2017(平成29)年度の発着回数は約35万回。前回の3空港懇では2025年度に
>28万回との見通しが示されたが、訪日外国人客の急増を背景に需要が想定を大きく上回っている。
>こうした状況から山谷氏は、関空の発着回数の引き上げを要請。井戸氏や神戸市の久元喜造市長からは、
>伊丹、神戸両空港への国際定期チャーター便就航などが要望されたが、山谷氏は「環境変化と需要変動を
>踏まえて進める」と慎重姿勢を示し、思惑の違いも浮かび上がった。
https://www.sankei.com/west/news/181224/wst1812240016-n1.html

178 :
そもそも必要な対策に金が足りないからと有耶無耶にしたまま関空エアに引き継ぎ、
有耶無耶のまま必要な対策を取らずに売上げだけを貪った

挙句、対策が必要だと言われると「それは国のカネで」
これって民営化した美味しいとこどりだよね?

179 :
ついに関空の貨物量が回復しました
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2018/2667/J181225_TrafficReport_November2018.pdf

180 :
>>179
どうせ関西だけ安くしてるんでしょ。
エミレーツ等も関西発だけ安いチケット多いよね。
結局は安売りしないと埋まらないのでは航空会社は儲からないのよ。
ビジネス需要も皆無だとねw

181 :
関空の年間発着数を再検討へ 大阪万博で機能強化

 関西エアポートは26日、環境影響評価(アセスメント)で上限とされた
関西国際空港の年間発着回数(23万回)について拡大に向け再検討する方針を明らかにした。
年明けにも協議を始める。西尾裕専務執行役員は定例記者会見で「航空機の性能が高まっている。
現状の観測結果を基に、環境に大きな悪影響がない発着回数の再検証を大阪府などと始めたい」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20181226/k00/00m/020/205000c

>
発着回数の再検証を大阪府などと始めたい」と語った。

あれ?
こういうのは国とか法律とかじゃないのね・・・
大阪府で決められるなら即OKでしょ

182 :
>>181
仮に本当に「即OK」なら、そもそも環境アセスメントなんぞ必要ないだろう

183 :
んー
でも、それだけなのね。

184 :
第二条
 この法律において「環境影響評価」とは、事業(特定の目的のために行われる一連の土地の形状の変更(これと併せて行うしゅんせつを含む。)
並びに工作物の新設及び増改築をいう。以下同じ。)の実施が環境に及ぼす影響(当該事業の実施後の土地又は工作物において行われることが
予定される事業活動その他の人の活動が当該事業の目的に含まれる場合には、これらの活動に伴って生ずる影響を含む。以下単に「環境影響」という。)
について環境の構成要素に係る項目ごとに調査、予測及び評価を行うとともに、これらを行う過程においてその事業に係る環境の保全のための措置を検討し、
この措置が講じられた場合における環境影響を総合的に評価することをいう。

だから、土地の形状の変化を伴わないのであれば改めての環境アセスメントは要らない。
羽田都心ルートも環境アセスメントはやってない。

185 :
オッペケ師匠が意図しない方向に進んでるなw

186 :
関西エア発なら、
少なくとも
地形や神戸空域の影響で23万回が上限
ってことはないみたいね。

187 :
なにをどうしても
関空のあの場所じゃ23万回以上は無理
みたいなこと言う人いたよね。

188 :
おいオッペケ
もう一言なんかコメントしてみろよ

189 :
コンセッションで運営権を売却しといてよかったな
やはり2兆2千億円払う奴の立場は強いわw
形だけの民営化で新関空会社のままだったなら、関西3空港懇談会を開催された時点で
伊丹、神戸の規制緩和で押し切られてただろうが、見事に地域エゴを抑え切ったばかりでなく、
関空の規制緩和っすか。笑える展開ですねw

190 :
悔しいが、発着枠に関しては師匠の勝ちかー。

191 :
関空の前社長(元?)は関空は18〜28万回が限界だといっていたけどね
環境アセスメントをやって陸上ルートで28万回と出たらどうなるんだろうw

192 :
陸上ルートなしに発着枠が増えるかどうかは現時点では不明だけどねw

193 :
23万回以上はムリとかいうコピペ爆撃して大暴れしてた奴が息してなくて草

194 :
IRや万博があるから28万回程度では
神戸の規制緩和の方向性を変えるのはとてもじゃないが不可能だけどねw

195 :
まあ、確か28万回は前任の安藤社長時代の話だったから
神戸規制緩和を納得させるための
アセスメントで終わる可能性は高そうだけどね

196 :
オッペケはこれからも間違ったままのコピペ投下し続けるんだろうな
あいつほど独りよがりでアスペ傾向のあるやつも珍しい

197 :
この会議見たら分かるがどう考えても手詰まりの関空に金が欲しいだけ

欠陥を知ってて放置し、大失態をやらかした大阪府の責任追求を免れるために
神戸の規制緩和をダシにしたが、いつまで関空エアの社長の口をパントマイム人形のように操れるか
府知事の人形操作術の手腕に期待やね

198 :
あのデマ満載画像のポップな字体にはいつも笑わせてもらってるw

199 :
神戸にちょっとばかし国際線を許したところで、既に関空に拠点を置いている会社や地上業務を提携先に任せている会社は移れないだろ。

どちらにせよ関空も増やすしか無い。

200 :
神戸の国際線はスカイだけじゃないの?

201 :
>>200
枠があればANAは突っ込んでくるよ
あと海外エアラインの参入もあり得る

202 :
28万回というか関空一局集中がもう限界だよ
リスクを含めて人命に関わる話なので

203 :
東京一極集中は日本を衰退させ少子化問題を引き起こしてるから問題だけど、
関空一極集中は関西に富をもたらしてるから何の問題もない

204 :
>>200
>>201
ANAは一応過去に神戸から国際チャーター便を飛ばしたことある画像をどっかで見たような...
「天津との友好35周年記念のチャーターでエアチャイナが来てたのを見たブログ」を見たことある。
となると国際チャーター便を頼むならANAとSKYかと。
カウンター撤去しちゃってるJALは神戸に復活就航させる気無いやろなぁ。

205 :
将来の航空需要に対応するには、40万回程度は必要と思う
もう少し先を見据えた議論が欲しいところだな

206 :
>>203
インフラコスト負担を考えれば明らかにマイナスだよw

207 :
>>205
中国の新空港ラッシュを考えても
万博より前に逼迫してなし崩し的に規制緩和に向かうか
万博開催に応じて規制緩和に向かうかのどちらかでしょう

最終的には関空の機能を神戸に集約して
神戸の空域とは競合しない和歌山新空港建設ということで
最終的に話が付くんじゃないの?

208 :
それ何年後の話なんですかね?

209 :
政府のインバウンドの中期目標は6000万人だし
首都圏で受け入れるのは、ほぼ不可能でしょ
地方空港に分散させるのと、関空を中心とした3空港で
担う必要がある、2025年の万博決定でIRも間違いなくできる
神戸と伊丹の国際化と、関空の新ターミナルは待ったなしと思うけど
もう少し先を見据えた議論が必要だ

210 :
首都圏3000万
関西圏2000万
その他1000万

このくらいで割り振るのが現実的な所かね
この場合、昨年度1年間の関空の外国人利用者は1400万くらいだから、あと600万の上積みが必要になるな

211 :
【旅行】韓国への観光客大幅減少へ「純粋な観光客は元々少なかった」 レーダー照射問題など、隠ぺい体質に嫌悪感 ★4 
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1546227193/

【朝日新聞】出国ラッシュ、関西空港でピーク 行き先は韓国が最多[12/29]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1546178174/

212 :
>>211
阪国人って頭に蛆が湧いてるよな

213 :
航空素人はこの板にいらん

214 :
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO38768460Q8A211C1TJ1000/
関西エアポート23%減益 4〜9月、関空の高波被害響く

純利益が前年同期比23%減の114億円だった。
9月の台風21号の高波被害の設備復旧費用など35億円を特別損失に計上したため。大半は保険で補填される見込みだが、今後も災害対策費用が追加発生する見通しだ。
台風被害はなお経営に影を落としそうだ。

215 :
>>214
数年に一回の護岸工事だけで540億、つまり5年分の純利益が嵩上げするためだけに吹っ飛ぶ
しかもこれで必要な対策の30パーセント・・・
完全に詰んでるな

216 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>212
里帰り多数

217 :
関空の2018年出入国者数、台風被災でも過去最高に 2222万人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39862980Q9A110C1LKA000/

218 :
>>212
ベクレトンキンってセシウムで頭腐ってるらしいな
子供にもピカ入り水道水飲ませてるんだろ(笑)

219 :
夢洲に展示面積20万uの国際展示場建設させるらしい。IR業者に。
ビッグサイトの2倍。
すぐ近くにあるインテックス大阪はどうすんだ?
なんか無駄な箱物作り過ぎ。

220 :
インテックスなんて古いし手狭だし、もっとデカいのを新しく作ってもらえるならその方がいいだろ

221 :
インテックス跡地はタワマンだな

222 :
IR業者に巨大国際展示場建設させるなら柱が無い設計で作って欲しいのとジャッキアップで斜面を作れるようにして欲しい。
ライブで使いやすくなる。
あと、収納式観客席設置してスポーツでも使えるようにして欲しい。
eスポーツ国際大会開催して中国やシンガポールとか客を沢山呼べるし。
インテックス跡地はホテル建設しよう。

223 :
関空連絡橋、対面通行3月に解消 上下2車線に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40163750Y9A110C1AC1000/

224 :
ようやくか

225 :
>>222
超高コストになるな。イシン的発想w
見かけ削って、実は壮大な無駄遣い。

226 :
noteで公開されてるアマゲンの銘柄すごい当たるよ

227 :
ユーツーバーが空港紹介とか機内紹介とかやってんじゃないですか?
あれって、航空会社とかはウエルカム的なんですか?

また、海外旅行紹介とかの映像を取りに行くようなときは
商業ビザを取っているのでしょうか? 観光ビザやノービザでOKなのでしょうか?

また、納税時に、商業ビザと観光ビザで、これは経費になるとかならないとか
あるのでしょうか?

そのあたり、教えてください。

228 :

>ツーバー

チューバー

229 :
>>224
GWまで今の状態かもと思ってたところから考えれば、仮とはいえ対面通行が解消されるのが前倒しになったのはデカいよ
鉄道部分がむき出しの状態も解消されるから、風速規制も通常通りに戻るはずだし

230 :
デカイも何もこれでまだプラマイマイナスですしおすし

231 :
>>225
金出すのはIR業者で税金は一切使わないのに?w
民間がどう金使おうと民間の勝手であり馬鹿パヨにとやかく言われる筋合い無いだろw
維新叩きするなら頭使えよ組合馬鹿パヨw

232 :
関空の旅客数、過去最高の2894万人 2018年
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40482410V20C19A1LKA000/

>18年の国内線旅客数は5%減の650万人だった。台風被害の大きかった貨物の取扱量は1%減の約83万トンにとどまった。

国内線の退潮傾向がはっきりしてきたな
これで全日空傘下のピーチに期待するだけ無駄だとわかっただろ

233 :
>>232
まぁJALANAは本音では関空国内線から撤退したがっているからな
とはいえ国際線は絶好調なわけで、関空全体としては問題ないんじゃね

234 :
>>232
国内線、伊丹は1600万人超え、神戸も安定300万人台を叩き出しているのになぁ

235 :
年末の三空港懇談会で関西エアポートの側に神戸を使う気がないようだったから安心したけど、
これ以上分散してる場合じゃないわな
関空の枠を拡大して新たなエアラインが国内線に参入できるようにしないとどうにもならない

236 :
>>235
寝言は寝て言え

237 :
関空の国内線を無理矢理使わされてるおかげで
めでたく近畿圏は4大都市圏で唯一の負け組
(人口減少組)
重篤な危険性も明らかになって、これ以上金をかける意味もない以上、
いつまで金食い虫に執着するつもりだ

238 :
10市協ネトサポ乙

239 :
関空滑走路、1mかさ上げ…高波の流入を抑制
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00050003-yom-bus_all

ここでは誰も書いてなかったけど、これ当初から専門家の間ではこのプランが出てた

240 :
三年か・・・完成した頃には76cm程度のかさ上げに留まるな

241 :
賽の河原の石積みだな

242 :
>>219
人生楽しいか?世界を見ろよ

243 :
>>237
小牧から中部にあらかた移して10年も全発着数・全乗降者数とも減りつづけた名古屋圏はその間、経済潤ってたじゃん。

244 :
中部は沈下失敗空港じゃないからな
かかった金もケタ違いに小さい

245 :
>>244
でもケチ空港だから第2滑走路が進まない

246 :
進まないというか、不必要なものに金をかけないからこそ、今の絶好調があるんだよ
お金というのは、必要な場所にかけてこそ、意味のある成果を受けられる
せっかく大きな図体をしていても、意味のないことばかりに大事なお金を捨ててしまっていては
やがて枯れ果ててしまうことになる

247 :
そういう意味では、関空のB滑走路は「必要な投資」だろうな
もし滑走路1本だったら、今の爆発的インバウンド需要は到底支えきれなかっただろうし、
ピーチやフェデックスが拠点化することも無かった

248 :
>>245
ケチ空港というか、そもそも第2滑走路を造る需要がない。
LCCターミナル造ってしまった事も誤った判断だったと思う。

249 :
つ 第2滑走路だけで2000000000000円
ピーチの駐機料や僅かな売り上げ程度でとてもとても
なぜ関西圏が一人負けなのか

よくわかる

250 :
「千」「万」「億」という漢字を使わず、0を並べて見づらいように書くのを見ても、

「俺の主張こそが絶対に正しい!異論、反論は一切認めない!」

という>>249の本音が見え透いてくるな
もちろん議論をして人の意見を聞く気なんて毛頭ないと

251 :
兆だよ

252 :
>>249
中部圏が一人負けじゃ?

253 :
今日の関空、普段と違ってガラ空きwww
旧正月だから東南アジア方面の利用客が少ないのか?

254 :
新千歳便をちょくちょく使うが行きのルートは良いが帰りが鳥取、岡山をかすめるルートがどうも…

255 :
>♪仁義なき戦いのテーマ
>♪仁義なき戦いのテーマ
>♪仁義なき戦いのテーマ
>♪仁義なき戦いのテーマ
>♪仁義なき戦いのテーマ

かんり★師匠、うっかりキャップをつけたままカキコしつづけて、「自演」をやっちゃって変なテンションの乱文を連投w



大阪都構想、副首都その他色々
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10552/1475852555/746-749

746 名前:かんり★ 投稿日:2019/02/06(水) 13:02:54 ID:???0
 春節が憂鬱なんやと

747 名前:かんり★ 投稿日:2019/02/06(水) 13:03:27 ID:???0
 ♪(仁義なき戦いのテーマ)
 https://diamond.jp/articles/-/129137
 https://38news.jp/economy/12129
 >>(19)観光立国、カジノ法案

748 名前:かんり★ 投稿日:2019/02/06(水) 13:03:58 ID:???0
 >>747
 微増というのは大嘘ですよね。2011年は地震がありましたが、それ以降は順調に増えてますけども。

749 名前:かんり★ 投稿日:2019/02/06(水) 15:43:13 ID:???0
 微増ですか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


256 :
関空、1千億円追加投資=万博にらみ旅客受け入れ強化:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020700073&g=eco

257 :
焼け太りやね。むた防災対策は後回しw
これ以上誘客して有事に一体どうなるか。エアポートさんは台風の時の空港運営に長けてるからね

258 :
やっぱり関西エアは関空最優先なんだな
この関空の額見ると、神戸の増強は神戸市が投資しない限りはないだろうな

259 :
>>258
神戸の増強は増枠が決まってからだろ
現状のままで投資しても意味がない

260 :
伊丹空港のターミナル改修で220億だっけ?
あれの3倍以上だから期待できそう

261 :
関空滑走路、1mかさ上げ…高波の流入を抑制
01/31
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190131-OYT1T50003/
イメージ
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/01/20190131-OYT1I50000-1.jpg?type=large

国交省は、空港を運営する関西エアポートと協議を始めており、
2019年度にも工事に着手する。

262 :
関空の周辺海域、荒天時は航行制限 再発防止で海保が対応
1/31〜
https://freighter.flyteam.jp/newsphoto/24606/w628.jpg

263 :
滑走路を使いながらでも
1mもかさ上げできるんやね

すごい技術やで

てっきり
閉鎖してやるもんやと思ってた。

264 :
>>263
76センチのはず。

265 :
>>263
10年後には16cmの嵩上げになるんやけどな・・・

266 :
>>256
サンクコスト厨死亡のお知らせw

267 :
リニアの名古屋開通後は泉佐野から東京へは
リニアでもほぼ一緒の所要時間だから
関空の国内線の需要はほぼ消滅だろうね

なにわ筋線で難波〜新大阪の所要時間が
地下鉄の14分よりさらに早くなるならリニア経由のほうが実質早くなるかな?

268 :
乗り換えめんどくさいし
一分一秒を争ってるわけでもないし
車窓ないし

269 :
東京に行くなら関空使わねぇだろ

270 :
和歌山、泉州方面からは

271 :
>>269
あえて「泉佐野から」らしいw
泉佐野なら関空使うだろう。大阪市や豊中市、伊丹市なら使わない。

272 :
普通は、ダイヤやら価格やら行先やらを総合的に加味して決定するものであって、
絶対使わないと断言するのは視野が狭すぎるわな

特定の選択肢にこだわる、あるいは特定の選択肢を排除することによって、
結果的に損をしていることなどいくらでもあるわけで

273 :
そんな話はしてないんだが。アスペかな?

274 :
ぼてぢゅう 食べたいから神戸住みやけど関空から東京行くドアホの俺もおんねんで

275 :
場所にもよるでしょ
泉北や和泉からのバスは早朝から深夜まで多いから
東京でも飛行機が多いよ
もちろん新幹線の本数の多さはすごいと思うけど
新大阪は遠すぎる

逆に和歌山は新大阪まで特急で一本だし
通しだと割引もあるはず

276 :
リニアは通し運賃にしなさそう
乗り換え多くてめんどくさそう

277 :
海外の大空港なら市街地まで普通に乗り換えなしなのに

香港とかサイコー

278 :
香港って安い通勤電車で空港へ来られないよういやらしい小細工してるよね。

279 :
神戸空港が近くて便利な兵庫県民だけどツアーで安い便が関空しかなかったので仕方なく関空便使ったら、
上空から神戸空港を見せつけられてとても悲しい思いをした。
なにが楽しくて延々遠回りして関空に行かなきゃ行けないんだととても虚しくなった。
関空なんてもう2〜3回水没して廃止、神戸空港拡張してくれたらいいのに。などと不謹慎なことを思わなくはない。

280 :
>>279
すべて貧乏が、貧乏が悪いんや。

281 :
>>280
まぁそうなんだけどねANA991 A321は結構狭かった。スカイの738の方が広い。USBは良かったけど。

282 :
橋桁付け替え終わって後は舗装だけだけど、後10日もすれば全面開通なのか?

大阪万博まで片道3車線、両面6車線は要らないだろw
今のままの行き2車線、戻り1車線で十分間に合うの分かったもんなw

283 :
リムジンバスや乗用車ではなく航空貨物輸送車の都合だろう。オーバーパスをトレーラーが通るのは負担大きいから。

284 :
>>279
泉佐野やけど神戸空港の方が安くて早く東京へ行けるので羨ましい。
あんな僻地より、関西一円の事を考えればここに大空港を作るべきやった

285 :
路線別乗降客数見ると、伊丹〜那覇が増えて関西〜那覇が減ってるのはなぜ?

286 :
>>285
お前それ泉ズリアにケンカ売ってるのか?

287 :
名古屋となんの関係があるん?

288 :
【池江の白血病、科学的見解】 飛行機での移動で宇宙からの放射線を浴びたせい、福島原発ではなく
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1550460074/l50

289 :
関空旅博2019の公式サイト2月18日月にオープンと告知あるなぁ。年を書いてないから何年にオープンするんか知らんけどな。

290 :
2030年か

291 :
関空の1月の旅客数が過去最多
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41706550V20C19A2LKA000/

292 :
ロンドンやバンクーバー、シドニー、ヘルシンキ、シンガポール、クアラルンプール。
フルサービス会社の力が入ってきたね。
LCC も大事だけどやはり老舗の大手はもっと大切。
NZ,通年にならないかなあ。

293 :
>>279
それは、関空の候補地になったときに、神戸市民が反対したからです。

294 :
で航空業が利益をもたらすと知ると「最初の候補地は神戸沖だったよね」と韓国みたいな事言っていたな w

295 :
国内線の制限区域って24時間空いてるんですか?
それとも、到着後ずっと制限区域にいたら追い出される?

296 :
>>294
昔15、6年前、この手の議論を、「真関西空港」だったっけ? というサイトの掲示板で よくやったな。
サイトの管理人さんが、耐えきれずに、やめちゃったけど。

みんな、どうしてるんだろ。

297 :
>>294
自分たちも空港に反対していた歴史的事実を隠蔽する泉州民は韓国人みたいだよな

298 :
神戸新聞の見解

>1970年代、騒音公害に悩まされていた大阪空港の廃止を前提に、国が神戸沖での関空建設計画を構想したが、神戸市が反対し、現在の泉州沖になった。
>だが同市が一転して単独での空港建設を決めたことから、国や大阪側が反発。
>大阪空港は航空機の騒音防止技術の進歩などで存続され、結果的に3空港となった。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201812/0011927555.shtml

299 :
>>298
神戸新聞てアサヒ系やで
あんた朝日新聞大好き人間?

300 :
関西三空港の経緯と現状
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E4%B8%89%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%81%AE%E7%B5%8C%E7%B7%AF%E3%81%A8%E7%8F%BE%E7%8A%B6

301 :
>>300
全然情報が更新されてないじゃないか

302 :
wikipedia自体が、とっくに死んでるオワコンだからな
どの分野でも、一部のマウント取りをしたいだけの自治厨が次から次へと執筆者を追い出してるから

それでも絶対数が多いニュース系とかならまだしも、
ただでも絶対数が少ない趣味系や専門系の関係は一撃よ

303 :
連絡橋いつの間にか破損箇所開通してくるり通行は解消。
しかしりんくう向きは未だ仮線通行と1車線通行のまま。

304 :
必要性の低いものを
莫大な金を使って
危険な場所に

関西人頭悪

305 :
あのまま片側だけで良かったのにね。

306 :
北側からアタックされたらどうする?

307 :
片側だけで鉄杭でも打っとけ

308 :
50億も修理代かかるらしいな。
税金で国が出すんだろうけど。
タンカーのせい。何も謝罪も補償もしなかった。

309 :
きさまら、世界初の海底空港、KIXをディスってると、ズリ様に言いつけるぞ

310 :
最高やん水中メガネ着けていくわ

311 :
【和牛ブランド】和牛受精卵、中国に複数回持ち出しか 運搬役に渡航歴
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553828796/

312 :
>>302
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:削除依頼/ログ/2019年2月28日

削除おめでとう!
投票権のないヒトが初撃で取り消し線食らってるけど、こういうヒトが「自治厨に排除された〜」って2ちゃんねるで泣き言言ってるのかな?

313 :
ANAのA380来たんだね

314 :
>>313
無用の長物になるやろなあ。
皆手放したくても引き取り手のない機材だし。
もて余すだろう。

315 :
>>312
いったいどんなページが削除されたのか見てみたら、完全にゴミだった。自治厨じゃなくてもこれは普通にアウトだわ。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ノート:関西国際空港/路線変遷一覧

このゴミページに携わる必死な面々(増便スレに同じIP有り)も色々濃いな
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/特別:投稿記録/かいじ173号小淵沢行
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=特別:投稿記録/114.179.102.159
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=特別:投稿記録/49.251.152.146
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=特別:投稿記録/119.24.78.175

316 :
4月からLHがFRA便からMUC便に変更になったのはいいが、
なんであんなに朝早いんだ?

317 :
今朝、8時35分発のピーチの飛行機に乗ったけど、乗り込み中、淡路島側の滑走路に別のピーチ機が着陸してきた。8時20分頃と思う。
大体定刻に駐機場を離れたてノロノロと泉州側の滑走路に向かって南端あたりで止まって、機長が機内放送で離陸の順番待ち5番目で待機、5分後くらいに離陸」のうなことをアナウンス。時計見たら8時49分。
3機離陸していくのが見えて、そのあと、ANAのB737が着陸してきた。
泉州側り滑走路でも着陸するんかいな、離陸待ち行列あるのに。

318 :
>>314
後10年は持つよ

319 :
嵐の予感

借金漬けのアシアナ航空、金融当局が売却言及
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/10/2019041080024.html
大韓航空、揺らぐ経営 継承道半ばで会長が急逝
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43479370Y9A400C1FFJ000/

320 :
傘下のLCCもあかんの?

321 :
韓国はレガシー1社とLCC3社くらいが適正じゃない?
韓進かクムホか知らんけど

322 :
>>321
LCC3社は多くない?

323 :
韓国の国の規模で航空会社とか要るの? 全部外国に運用してもらえよ。

324 :
逆に高速鉄道に高速道路そんなに普及してなかった様な…
その意味では台湾も面積の割国内線が充実している

325 :
大阪南部活性てこ入れ 大商「グレーターミナミ」構想
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000604-san-bus_all

326 :
>>325
https://www.sankei.com/images/news/190412/wst1904120030-p1.jpg
関空離着陸機が陸側に針路を取れない理由を、ある意味端的に表現したイラストだな。機体の位置は無茶苦茶だけど

327 :
靖国神社に韓国人が抗議ビラ持ち込む→Twitter民「息子の部屋から最大パワーで帰国ビームを送るからね😡」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555245835/

【韓国】仁川発〜大阪行きの搭乗者の旅行鞄からドイツ製の拳銃(モーゼルC96)が[04/15]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1555239905/

328 :
・次回の関西三空港懇談会において関空の発着枠拡大を議題とすることが合意される見込み
・神戸・伊丹の国際化については、関西エアポートが長期的課題と位置づけているので盛り込まれない

今朝の朝日新聞朝刊より

329 :
関空発着枠制限なんてあったん?

330 :
「関空は23万回までしか離発着できない〜」と自作の画像ペタペタ貼り付けてたオッペケ師匠というのがいてね

331 :
関空の安藤・元社長は18〜28万回と発言していたけどね

332 :
オッペケ懐かしいな
最近いないの?

333 :
すぐ上にいたわ>>326

334 :
オープンパラレルなのに、なんで、着陸は二期島、離陸は一期島の滑走路で分けてるの?
貨物とLCCは二期・並の旅客は一期とかやればいいのに。
飛行機地べた這うとき遅いでよ。この前ピーチの飛行機で福岡へ行ったけど、今さっきバスで来た経路と大体同じところを
大回りして、それも、バスより遅いの。タラップ外してから、滑走路に入るまで、16分かかってた。
福岡まで飛んでる時間は45分か50分くらいなのに。地べたに時間かけすぎ。
帰りは、結構早かったな。着陸して速度が落ちてから向き変えるあたりから勘定して3分かそろらで駐機場。

335 :
G20は関空使用ということで各種規制が

G20大阪サミット期間中の交通規制
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/topics/G20/7402.html

・関西空港連絡橋
【6月27日(木曜日)、28日(金曜日)】
(1) 要人等が大阪市内方向へ向かう時は、
関空からりんくう方面が通行止め規制となります。
規制中は、りんくう方面に向かう車両は通行不可となります。
(2) 関空方面に向かう車両は原則通行可能ですが、関空島内から出ることができないため、
関空島内に車両が滞留するおそれがあります。
車両滞留の可能性があれば、入島制限を実施することがあります。
【6月29日(土曜日)、30日(日曜日)】
(3) 要人等が関空方面へ向かう時は、
りんくうから関空方面が通行止め規制となります。
規制中は、関空方面に向かう車両は通行不可となります。
関空方面に向かう車両は、規制解除まで待機していただくことになります。

336 :
G20の日は飛田新地も休業や!
なんでや!
世界の皆さんに伝統の技と情緒と人情を堪能してもろて
スッキリ機嫌よう関空から帰国してもらうチャンスやのに!

337 :
世界の要人が車窓から見る光景
https://i0.wp.com/osakadeep.info/images/53-228.jpg?ssl=1

338 :
吉村府知事の定例会見
関空の枠拡大を主張するなど、かなり踏み込んでますね

2019年5月8日(水) 吉村洋文 大阪府知事 定例会見
https://youtu.be/7nIwnJ74zk0?t=1336

339 :
前から主張してる

340 :
最低限の成果は得たようですね

神戸空港、夜11時まで運用、発着枠拡大 規制緩和で合意 
>一方、関空の発着回数の上限(年間23万回)の根拠となる環境影響評価
>(アセスメント)の見直しも万博開催までの課題とされた。
https://www.sankei.com/west/news/190511/wst1905110019-n1.html

341 :
やっと大阪にも世界遺産がw
有力コンテンツとするには、仁徳陵にセントルイスのゲートウェイアーチのようなのが欲しいところ

百舌鳥・古市古墳群」世界遺産へ ユネスコに登録勧告
https://www.sankei.com/life/news/190514/lif1905140004-n1.html

342 :
関空旅博行ってくる

343 :
先の関西三空港懇談会について、ペーパーが出てた

関西3空港懇談会 取りまとめ - 関西経済連合会
http://www.kankeiren.or.jp/material/190511release.pdf

主なところでは、

4.各空港の役割
各空港の位置づけと役割は基本的に変更しない。

関西空港は、西日本を中心とする国際拠点空港、関西圏の国内線の基幹空港。
今後は、関西さらには西日本のゲートウェイ空港として、内際ネットワークの一層の充実が重要である。

伊丹空港は、国内線の基幹空港、環境と調和した都市型空港。

神戸空港は、神戸市及びその周辺の航空需要に対応する地方空港。今後は、関西全体で一つの
空港システムを構築する観点から、需要に応じて、関西空港・伊丹空港を補完する機能が求められる。

5.今後の取組・課題
(2)中期の視点に立った取組
2025年大阪・関西万博の開催、IR誘致などを見据え、概ね2025年頃までを目途に実現をめざす取組は、
以下のとおりである。

関西空港については、拡大基調が続く航空需要を適切に受け止めることができるよう、旅客処理能力の
拡大(ターミナル1リノベーション等)に継続的に取り組むとともに、年間発着回数23万回到達を見据えた
環境影響調査の検証に着手する。また、国をはじめ関係機関との連携・協力を得て、将来の需要に
応じた発着容量の拡張可能性に関する検討を行う。また、関西の官民連携の下、内際ネットワークの
さらなる充実など、国際拠点空港としての競争力強化と需要拡大に取り組む。

神戸空港については、上記の関西空港の取組を踏まえつつ、関西空港・伊丹空港を補完する観点から、
国際化を含む空港機能のあり方等について関係機関との検討を行う。

344 :
>>342
何か面白いイベント有ったのか?

345 :
342じゃないが、旅博ショボかった。
年々ショボくなる気がする。

346 :
>>345
まだ去年の方が良かったな

347 :
今日初めて行ってみようかと思ったが、2ch以外でも>>345みたいな感想結構見かけたのでやめた。

348 :
G20大阪サミット開催に伴い大阪城天守閣等を一部臨時休止します
https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000472152.html

349 :
就活って、東京へ行って10社位訪問して、その10社から交通費やらなんやらをを貰ってウハウハするものではないの?
少なくともワシの頃はそんなもんだったが。

350 :
今の売り手市場でもそれはない
今の50代が就活してた頃とは違う

351 :
痛み空港に寄生する痛いズリアの鼻息が荒い
[笑

352 :
そもそも、欠陥痛み大阪国際空港は、既得権名ばかりの自作自演のあかんたれヘナクチョ飛行機である。

353 :
関西エアポートは、3空港よしでは、運営メリットがないことを公表しなければ今後の発展はない。

354 :
>>353
アウアウ師匠、おひさ!
生きてたのね!
アウアウ師匠の願い、ことごとくハズレてワロタワロタwww

355 :
ソースというソースが無いので直接アメックスの机に聞いてみた。
色々日付が出てるみたいだけど6/20までで6/21からは使えないという回答。
今回アメックスプロパーに聞いてみたが全てのアメックス(提携カード含む)だそうだ。

アメックス提携のPPカードに限らず

"PP社と関空ぼてじゅうの提携が解除"

ということで6/21以降はPPカード提示では3400円分無料にはならないと思う。詳しくはPP社に問い合わせてみたほうがいいですよという雨机の回答だった。

つまり雨、蜜墨、階級、楽天etcの全てのPP提示で関空ぼてでは無料ではなくなるということです!

356 :
関西空港と奈良を直結する「リニア新支線」に調査費
https://www.sankei.com/west/news/190614/wst1906140008-n1.html

357 :
関空クローズか?

358 :
鉄道評論家川島令三もそのルートを想定してたかな?

359 :
すごい作る意義のあるルートだね

360 :
>>357
クローズの影響で離陸が21番目、単純計算で84分待ちということで、定刻14:35発JTA5便は未だ離陸せず…

361 :
そもそも採算が取れんのか?
大阪〜東京間でも不安視されているのに?

362 :
今日午後からG20警備強化され、あまり見かけなかったT2側も道路沿い各所に警官が配置された。

363 :
あと連絡橋の料金所出たところにコーン設置されたから今後検問あるかと思われ。

364 :
さっき料金所で検問やってたけど、今のところ抜き打ちみたいだか夜が明けたらどうなるか。
南港も検問が本格的に始まった模様。

365 :
でも吹田の拳銃強奪の犯人がテロリストとかじゃあなくてホントによかったね。目的もなさそうだし。
警官が気の毒すぎる。

でも統合失調症の息子持った親はホントに大変なんだよ。兄がそうだったからよくわかる。
突然ガラス割りまくったり暴力ふるって幻聴や妄想と戦うんだ。で事故で若くでなくなった。こういった事件は身内がそうだったからいたたまれないわ。

366 :
サンズ、出陣の決意 LVSが大阪IRに正式参戦表明
https://www.asgam.jp/index.php/2019/06/19/sands-officially-declares-osaka-ir-focus-jp/

オリックスと組んだMGMで決まりかと思ってたら、わからなくなってきた
夢洲は広いのだから、いっそMGM、サンズ、メルコの3社が入ればいいのにw
そうすれば、新大阪-夢洲-関空を結ぶ関空リニアを引けるし、
国際会議や国際見本市の誘致においても東京を圧倒できる

367 :
そのリニア新大阪-ITM-新神戸(三宮・UKB)-KIX-梅田-新大阪で環状運転させろや

368 :
関空特急「はるか」に新型271系電車投入 3両増結して9両編成に
https://trafficnews.jp/post/87238

369 :
車で島に行く人、駐車場の車で島から出る人大迷惑。ベイシャトルも。

370 :
嘘つき
今日はベイシャトル全部運休

371 :
>>369
こんな時くらい黙ってろ売国奴。
世界的信頼が無いと開催すらされないんだぞ。

372 :
南向き滑走路1Km先で凄い集中豪雨が降っているようですが、北向きだけで離発着捌けるのでしょうか?

373 :
何をわけわからん事言ってんの?

374 :
国土交通省は、関西高速鉄道とJR西日本、南海電気鉄道から申請されていた、なにわ筋線の鉄道事業許可申請を、7月10日付けで許可することを明らかにした。
https://www.traicy.com/20190709-naniwasuji

375 :
府市が対立してた時代には夢物語でしかなかったなにわ筋線がいよいよ現実にw
これで梅田から関空が30分圏内になりますね

376 :
30分台が正確なのでは?

377 :
実際は30分台も無理だろ

378 :
>>376
ちょっと勘違いしてました
昨日のぶら下がりでの松井大阪市長の発言は、「関空から中心部まで30分圏内になる」だったw
にしても、選挙期間中にこういう発表があるのは、安倍政権の維新へのプレゼントなんですかねぇ
https://youtu.be/do4nk9ulZlw?t=765

>>377
新型車輛を導入するなどすれば南海の場合は最速約34分になるらしい
阪和線の方も1500億円を追加投資すれば最速約37分になるらしいけど、こっちはちょっとw
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/content/000007051.pdf

南海についてはすでに新造車輛の話が出てるし、うめきた-関空間を最速約34分で結べば、
伊丹廃港に向けて弾みが付くので、南海は投資を惜しまないでしょ
https://trafficnews.jp/post/81237

379 :
はるかは古臭いね。新車両も増結3両分だから全く変わりないし。

380 :
>>352
そうはいっても、羽田〜伊丹路線は世界屈指の稼ぐ路線だからな。

381 :
>>378
今でも、空港から30分というと、鳳とか羽衣とかくらいなんだけれど、そんなに高速化できるの?

382 :
>>381
ラピートαが難波まで29分の実績あるし可能では

383 :
>>382
難波〜関空ノンストップで空気運んでいた時代だな

384 :
まだ伊丹廃港とかおめでたい奴がいるのか

385 :
>>378
ただでさえ枠に余裕のない関空で伊丹の枠を処理できるわけねえだろ
神戸は伊丹ではなく関空と空域が競合しているから
伊丹廃止で枠がそれほど増えるわけでもあるまいし

386 :
>>385
まずアメリカが黙ってない罠。

387 :
>>381
南海本線は設定最高速度及び曲線通過速度を向上させる施策を行うことが
有効と考えられる。設定最高速度の向上にあたっては、信号改良、軌道改良、
待避線設置、環境対策等の検討を行う。曲線通過速度向上にあたっては、
高性能車両(車体傾斜装置付き車両)の導入について検討を行う。 その結果、
南海本線の改良及び高性能車両導入の概算建設費(高性能車両の車両費を
含む)は約300億円と試算される。南海本線の改良及び高性能車両の導入により、
北梅田駅(仮称)〜関西空港駅における短縮時間約4分(高性能車両導入に
伴うなにわ筋線部分における短縮時間を含む)が見込まれる。南海本線の改良
及び高性能車両の導入に加えて、なにわ筋線が整備された場合には、北梅田駅
(仮称)〜関西空港駅(南海難波駅(新設)又は南海汐見橋駅のみ停車と仮定)の
高性能車両の所要時間最速約34分まで短縮の可能性がある。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/content/000007052.pdf (PDF67頁参照)

だそうです。要は、高架工事と列車のスピードアップだけのようなw

>>386
夢洲IRにはアメリカ資本のMGMもしくはサンズが入る(将来的には両方ともになるかも知れんがw)
彼らにとっての理想は夢洲IRがリニアでもって新大阪と関空に直結されていることでしょ
それでこそ彼らのお目当てである日本人客を日本中から夢洲IRに呼び寄せることが可能になる
この場合、関空に国内線網がないと国内客を夢洲IRに呼び込むことができないので、伊丹は
彼らの目的にとってむしろ邪魔になる

388 :
じゃあなんで大統領は伊丹を使うんですかえねぇ。

389 :
もしかして、草エッセイ師匠はエールカンサイスレの>>1にして、WikipediaでBANされたコミュ障のガキか?
文体からイカれっぷりまでそっくりだが、どこにも居辛くなって久しぶりに関空スレに帰って来たってところか


【関空拠点】エールカンサイ【脱・東京一極集中】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1549796255/1-

https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Hamachi_sushi
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Hamachi_sushi

390 :
>>387
関空は発着枠の余裕がないのだから伊丹の廃止は無理なんだって
大阪〜東京間でもリニアの採算性が疑問視されているのに
関空リニアなんてあり得ないから
全く実現性のないバカな夢を見すぎ

391 :
>>390
何度も出てる話だけど、空港容量に関しては、北大阪の空域を独占してるにもかかわらず、
滑走路の増設ができず発着枠が頭打ちになってる伊丹が最も非効率
先の三空港懇談会において、万博までに環境アセスメントを行い関空の発着枠を増やすことが
決まったけど、これが陸上ルートの解禁を想定しているのであれば、伊丹を廃港にした場合、
関空の北方の空域が空くので、関空は通常のオープンパラレル空港と同等の40万回クラスの
発着枠になり、伊丹を存続させた場合より、大阪の空域を効率的に使うことが可能になる
また、関空の場合、滑走路の増設も可能なので、GBASなどの発達を考慮に入れれば、
空港容量の上限は事実上なくなり、将来的な需要の増大に対応しやすくなる

関空リニアに関しては、国交省が平成28年に「現時点においては、建設費(1兆円規模)に
見合う需要が見込めないものの、運輸収入が維持管理費等を上回るケースも想定されることが
明らかになった。高速アクセス鉄道の実現に向けては、今後、関空・伊丹コンセッションやLCCの
関空拠点化等による空港利用者の拡大・航空需要ネットワークの充実、北陸、リニア中央
新幹線等のネットワーク充実などにより、建設費に見合った需要に高めていくことが課題である。」
という調査報告をまとめたが、その後、関空の運営は関西エアポートに移り好調に推移してることは
周知の通り
http://www.pref.osaka.lg.jp/kutai/kix_akusesu/process/index.html
また、統合リゾートについても、その実現が確実なところまで来たが、夢洲IRは、大阪府の試算に
よれば、2024年の集客見込数1,300万人、2030年の集客見込数2,200万人の巨大施設であり、
噂されてるように、夢洲に二つ目三つ目の統合リゾートが入った場合、むしろ関空リニアなしには
処理が不可能になる
なお、建設費については、夢洲IRの税収効果が、2024年には1,200億円、2030年には2,500億円と
試算されているので十分射程圏にあると思われる
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/10583/00000000/honnpenHP0207.pdf

392 :
まだGBUS云々を言っているのかという感想しかないが
いずれ関空の発着枠の限度は公式に分かるでしょ


関空の前の社長時代に関空は18〜28万回程度が限度という話があったから
羽田の陸上ルートでもさほど発着枠は増えなかったのだから
GBAS云々や陸上ルートを想定した数字である可能性は高いだろう

いまだ関空の発着枠がどこまで拡大可能であるのかの公式の話は出てこず
すでに政財界は伊丹廃止の立場にあるところはなくなったのだから
関空の将来に関して過大な期待はすべきではないけどね
どのみち40万回程度でも足りないけどね

393 :
伊丹廃止は有り得ない
というか有り得なくなった

伊丹廃止がない、という前提で、リニア笑含めて全部考えてみたら
正確な答えが見えてくるよ

394 :
まだGBASで容量増えるとかおめでたい発送のバカがいたんだ…。

395 :
GBASは地上側より航空機側の対応が進んでいない(我が国航空会社の機材で2026年度時点の対応が20%程度)ので、
現時点で全面移行はムリ。一部導入による従来方式との混在は、管制の負担が大きすぎる。

但し、その前段階としてRNP to ILSをまず首都圏で2021年導入、その後全国に展開する予定。
(こちらは関空に来る国内民間航空会社機材は対応済)
ILSアプローチには現状着陸前最低6NMの直線経路が必要なのが短縮されるとのことなので、
関空の南風到着ルートを現行より南に変更できれば神戸との競合解消が期待できる。

396 :
散々論破されたのに懲りないねぇ

397 :
>>395
おい、そんなこと言うと、今度は「航空機側の対応さえ進んだら40万回イケる!」って内容を、また読む気さえ失せる長文で投稿し出すぞw

398 :
>>397
うーん、2026年時点で機材対応20パーセントということは、10年単位でまだムリということを言いたいと
お察し願いたいものだが…。少なくとも万博には間に合うわけがない。

このあたりは国交省HP内「将来の航空交通システムに関する推進協議会」の資料でいろいろ出ているから、
GBASがどうのこうの言うならここを一通り読んでからにしてほしいな。

399 :
ってか、いくら間隔を縮められる可能性があったとしても、後方乱気流区分とそのセパレーションだけは現状不変なわけで。

大型機の乗り入れ禁止でもするならともかく、6nmなんて有り得ない。

400 :
>>399
後方乱気流区分は今年ICAO理事会で採択される予定のRECATが、来年まず羽田成田に適用される予定。
777・350の後ろに737・320が付く場合、これまでは5nm必要だったのが4nmになるとかの緩和が実施される。
但し、現行基準でも羽田34Lは1本の着陸コースで毎時30本捌いているから、関空の着陸が最大毎時25回と
言うのは別の制約要因があるんでしょう。

401 :
ほんとに日本旅行ボイコットしてんのか?今日コリアンでいっぱいだぜ(;・ω・)

402 :
ボイコットしてるのは大統領府の関係者の関係団体
視聴数を伸ばしたいユーチューバー は、ただのパフォーマンスで破ってるだけ

403 :
>>402
まああれも再発行出来るしな

404 :
>>391
関空リニアって誰が乗るの?
大阪近郊の人は、わざわざ関空までリニア乗りに行くの? 
1時間半乗って東京へ行くために、30分とか1時間とかかけて、関空まで行くのか?
だったら最初から新大阪で新幹線のるわなあ。

空港から乗り継ぐ人を当てにするの?
そんなの最初から、羽田や成田や中部の発着の飛行機に乗るわな。

405 :
>>404
梅田から関空までリニアで10分

406 :
>>392
これも何度も出てる話だけど、伊丹を廃港にするかどうかは関西エアポートが決める
関西エアポートが伊丹を廃港にする意思を示し、これに大阪府知事と兵庫県知事が
同意すれば伊丹は廃港になる
維新は空港運営については、関西エアポートの意思を尊重するという立場だから、
兵庫県知事が維新系になれば伊丹を廃港にする上での障害は消える

関空の発着枠は、最も極端なケースを言えば、現在飛行禁止空域となっている
大阪市内上空を羽田と同様に開放すれば、同時離着陸が可能になるので
40万回程度をこなせるようになると思われる
ただ、関西エアポートが伊丹の廃港を狙うのなら、むしろ大阪市内上空の規制は
そのままにしておいて、淡路島上空の空域を開放するなど搦め手から枠を拡大しつつ、
最終的に伊丹の空域を空けないと枠が逼迫するというストーリーの方が都合がいい
かも知れない

GBASについては、>>395氏が言うように普及には時間がかかるが、将来的に
関空の滑走路が3〜4本に増設され、これらについて同時離着陸を行う際には
必要な技術
これが可能になれば関空の発着枠は事実上、上限がなくなる

>>404
関空リニアを敷設するとすれば、中央リニアの支線として、東京-名古屋-新大阪-
うめきた-夢洲-関空、というルートになるんじゃないですか
運営主体は、JR西と南海がやればいい
夢洲IRには、カジノ、国際会議場が併設された国際見本市会場だけでなく、コンサート
会場や劇場が建設されるので、関空リニアは国内外からこういったお客さんを運ぶ
ただ、関空リニアを造るのであれば、国内線の客が伊丹に分散したままでは採算に
悪影響を与える
なので、MGMと組んで夢洲IRに2500億円を投資するオリックスがIR事業者に選ばれ、
関空リニアの建設に踏み切る場合には、伊丹を廃港にすると思う

407 :
>>406
一つ大事なことは、関西エアポートは伊丹の廃港は望んでいない。どころか如何に活用して収益の柱に据えるかを真剣に考えてる
と言うことはよく確認&認識しておかないといけないね

408 :
>>397
申し訳ない。貴君の言うとおりになった。

409 :
>>406
× 何度も出てる話
〇 何度も出してる話

日本語は正しく使おう、な

410 :
>>406
すでに維新は伊丹廃止は撤回しているんだけど?
陸上ルートを採用しても羽田は一割程度しか増えないのに
なんでいきなり40万回まで増加するのか全く不明
前の関空社長が関空の限度は18〜28万回といっていたほうが妥当な線だろう

411 :
>>410
その28万回も、根拠が分からない数字ではある。

長文野郎みたく病的にポジティブになるつもりは毛頭ないが、3空港懇談会の合意事項としてこれから実施される
関空発着容量の再検証では、今後の技術的進化・基準緩和を踏まえて根拠のある数字が提示されるものと期待する。

412 :
>>410
国との協議の結果、維新の意見が採り入れられ、伊丹を廃港にできる権利とともに
関空・伊丹の運営権が民間に売却されたのだから、維新が伊丹の存廃について
運営権者の意思に委ねるという立場に変わったのは当たり前

空港容量については、大阪市内上空の飛行禁止空域を開放すれば、例えば、
第二の飛行ルートとして、IKOMAポイントから分岐し、大阪市内を突っ切るルートを
設定すれば、ほぼ直線で関空A滑走路に着陸可能だから、現在の飛行ルートと合わせ、
同時離着陸が可能になる
この場合、通常のオープンパラレル空港と同等の空港容量になると思うので、別段
40万回という数字が突飛だとは思わないが?

413 :
>>412
はい、いつものハッピーセット出た
http://i.imgur.com/Qc2Q5oT.gif
http://i.imgur.com/nV7VJ75.gif
http://i.imgur.com/Fs961Br.gif

414 :
>>413
伊丹廃止厨www

415 :
梅田のビルの高層化ができないから
伊丹が廃止されてもメリットがない

416 :
和泉山脈が高さ制限にかかって
成田並みの航路設定ができないように思えるがねえ

417 :
>>416
和泉山脈って少なくとも御ノ山(JR阪和線・阪和道)より西側は、関空出発機の邪魔なるほど高くないぞ。
友ヶ島で出発機は1200メートル以上の高度を取ることになっているし。
06到着機は紀淡海峡でILSキャプチャーするから元々和泉山脈を超えるようなコースは取り得ない。

418 :
2階のポケモンコーナーのところ、工場しててチェックインカウンターらしきものを整備しているけど、どこかのエアラインがはいるの?

419 :
伊丹廃止は絶対にないから、あとは40万回とか100万回とか好きに設定して構わんけど
それを大前提にして全てシミュレーションしなよ

420 :
>>417
成田並みの航路設定が困難なのは否定しがたいけどね
陸上ルートが認められた場合は特にね


>>411
関空の前社長の言っていた話だから根拠のない数字というのはちょっとねえw

421 :
まあ、関空の発着枠の再検証が行われれば事態はハッキリする
羽田の陸上ルートのケースを考慮すれば
陸上ルートで18〜28万回という線が一番妥当だろうけど

422 :
関空のLCCターミナルショボすぎわろた
成田、中部ぐらい金かけるべきだったよね

423 :
>>421
18万回だと2017年度で既に突破しているわけで。(2018年度が189658回)
機械的な話をすれば、現状でも毎時45回(現在の1時間当たりの上限)?15時間(7時から22時)-18(ファイヤーブレイク)=657
657×365で239805回確保できている。
クロースパラレルの新千歳は来年度から毎時50回(これは自衛隊側も使うかもしれないが)、福岡も今後毎時50回を目指すと言っている中で、
今後、環境アセスメントで設定した発着能力毎時45回を増やせる可能性について検討することになる。
2期島のアセスメント時と比べて航空管制の技術や基準も大きく変わってきている。

まあ、逆に長文野郎の大阪都心ルートで発着能力無限大などと言う意見は、頭湧いてるんかと思わざるを得ないが。

424 :
ってか、理論上出来るようになる、ってだけでどこの空港も大幅に発着が増えてない訳で。
首都圏の通勤電車や東海道新幹線のダイヤとは訳が違うんだけどね。

理論上可能な数字なら、何故伊丹や関空のみならず大空港で日常的にエンルートやアプローチエリアでホールディングがされていて遅延が慢性化してるのか、増やしたらどうなるのかまで言及しないと全く意味がない。

425 :
水を差すようで悪いが、今やってる調査の通り、そもそも「環境アセスメント」は
南港沿岸や加太・友ヶ島地域、淡路島の上空の通過頻度をどこまで上げられるかってレベルの話なのに、「(大阪府の)陸上ルート」は飛躍しすぎ。

調査点とレポート
http://www.kansai-airports.co.jp/public/env/kankyo/soon/soon.asp
http://www.kansai-airports.co.jp/efforts/environment/kix/monitoring/file/report_2017.pdf

426 :
>>425
かつて井戸知事が関空の陸上ルートについて触れたのを、松井知事が「センスがない」として
言下に否定したように、陸上ルートというのは環境問題というより政治問題なんだよ
以前であれば、>>412で述べたような大阪市内と堺市内を突っ切る陸上ルートは、都構想や
堺市長選に悪影響を与えるから口にすることさえできなかった
しかし、先の統一地方選において維新が勝利し公明党が折れたことで都構想の実現はほぼ
確実となり、堺市長選挙においても維新が勝利したことで状況は変わった
今なら陸上ルートを俎上に上げることも可能でしょ
実際にどのようなルートが検討されてるのかわからないけど、先の関西三空港懇談会を前に
吉村府知事が同時離着陸の可能性に言及していたことを踏まえるなら、むしろ>>412のような
ルートが一番可能性が高いかも知れない(IKOMAより手前で分岐させ、世界遺産に登録された
古市古墳群上空→百舌鳥古墳群上空→関空というルートでもいいかも知れないけどw)
あとまぁ、三空港懇談会においては、関空の内際ハブ化が異様に強調されてたりもするので、
もしかしたら万博を前に関空を拠点とする国内エアラインを立ち上げるのかも

427 :
妄想が捗りますなぁ

428 :
吉村府知事が関空の同時離着陸運用について触れたのは妄想じゃないけどねw

・令和元年(2019年)5月8日 知事記者会見内容
Q:3空港懇について、今度、11日が候補に挙がっているとありましたが、まずその日程感に
ついての、知事に就任されて初めての3空港懇ですが、基本的な今の知事のお立場を一度
お聞かせ願いたいんですけれども。

A:空港のあり方についてですけども、僕自身は、やはり強いところをより強くしていくというのが
大事だろうと、空港戦略としては。ですので、特に関空について、今、防災機能を強化して
いますけども、ここについて、より防災機能を強化するとともに、関空自体のキャパシティーを
増やしていくことが僕は重要じゃないかなと思います。
環境アセスなんかも、今後、発着枠というのは、まだちょっと枠はありますけども、この発着枠
自体を少し増やしていく努力も僕はしていくべきだと思います。要は、アセスをクリアすれば
発着枠をさらに増やしていけるわけですから、そういった意味では、関空、強いところをより強く
という発想です。
関空については、最新、最先端の技術を導入して、人の動き、流れをうまく誘導すれば、十分に
まだまだキャパシティーはあります。そして滑走路も、4,000メートル級、3,500、それから4,000弱
やったかな、要は3,000〜4,000メートル級の長い滑走路が二つパラレルにある、そして距離も
離れているから同時の発着もできるぐらいの、かなり空港としての能力も高い空港だと思っています。
そして、海上の空港ですから。
そういった意味で、これから大阪府が、G20、それから2025年の万博、国際都市を目指して
いく上で、空港の力はやっぱり重要だと思います。そのときに考えるべきは、この3空港をどうすれば
ベストミックスになるかと考えるときには、まずは僕は、関空を、強いところをより強くという発想です。
http://www.pref.osaka.lg.jp/koho/kaiken2/20190508.html
https://www.youtube.com/watch?v=7nIwnJ74zk0&feature=youtu.be&t=1336

改めて読み返すと、「最新、最先端の技術を導入して、人の動き、流れをうまく誘導すれば、」と
言ってるので、もしかすると吉村府知事の念頭にあるのは、大阪市内を通る陸上ルートではなく、
羽田で導入されるRNP to xLS(ILSもしくはGLSの意)の方かも知れないですね
関空の現在の飛行ルートをRNP to xLSを使って複線化する場合、大阪湾をショートカットする
内周ルートは滑走路手前の直線区間が短くILSを使えないので、内周ルートを使ってB滑走路に
着陸する機体はGLS(=GBAS)に対応している必要があります
したがって、GBASに対応した機体が少ない現状では、枠の拡大は限定的にならざるを得ない
と思いますが

429 :
いずれにしても
自分が言いたいことを3行でまとめられないバカは人から相手にされない

430 :
同時離着陸を視野に入れた枠の拡大方法
・大阪市内を通る陸上ルートの解禁(大規模な枠の拡大)
・淡路島上空の解禁とRNP to xLS進入方式の導入(小規模な枠の拡大)
他のやり方があるかどうかは知らん

431 :
>>428
>そして距離も離れているから同時の発着もできるぐらいの、

案の定、「同時平行進入」と言ってなくて糞藁

432 :
>>405
心斎橋からOBPまで15分かかるのに、そんなの無理だわ

433 :
>>406
それは無理。
空港がある前提、空港で飛行機飛ばす前提で、じゃあ、管理運営をだれにやらせるの?ってところで、関西エアポートにやらせてるだけ。
関西エアポートが伊丹を廃港にする意思なんかなんにもならんわ。単に、運営から手を引くのね、契約期間より前にやめるなら満期までやらない違約金を置いて
さっさと出て行って長大、ただそれだけ。

434 :
>>407
羽田〜伊丹ったら世界屈指の収益率の稼ぐ路線なのに、おいそれと潰せるかよ

435 :
>>416
熊取のアレのせいで、陸上は飛べない。
8年前のナンのせいで、よけい飛ばしにくくなってるし

436 :
>>433
実施方針に対する質問と回答 【114】

Q.伊丹空港については、基本方針に『その廃港も含め、将
来のあり方を今後検討する』と記載されているが、実際に
廃港することとなった場合、運営権の取扱いについては
取消し処分となるのかご教示頂きたい。また、取消し処分
ではなく、期中に運営権の範囲が関西国際空港に限定・
縮減される取扱いとなる場合は、以降の運営権の対価の
減額や履行保証金の返還(廃港前の履行保証金残高と廃
港後に改めて見直された履行保証金積立必要額の差額)
措置が採用されることとなると理解してよいかご教示頂き
たい。

A.伊丹空港の将来的なあり方については、基本方針におい
て、「空港運営事業者は、伊丹空港について、中央リニア
新幹線の開通など周辺状況の抜本的な変化を見通し、そ
の廃港も含め、将来のあり方を今後検討する。」とされて
おり、運営権者が自ら主体的に、廃港も含め、検討するこ
ととなります。
さらに、伊丹空港の廃港の場合には、基本方針の見直し
が必要となるものであり、当該見直しの際には、運営権者
が構成員である協議会の意見を聞くものとされておりま
す。
従って、いずれにしても、伊丹空港の廃港を含めた将来
のあり方については、運営権者の意に反する対応はなさ
れません。
御質問については、今般の運営権の設定は、両空港一体
で行うものです。また、対価等の調整は想定しておりませ
ん。
http://www.nkiac.co.jp/concession/qanda/pdf/qanda.pdf

437 :
補足すると、「関西三空港懇談会」が>>436における「協議会」に該当する
伊丹のような国管理空港がPFIによりその運営権が民間に売却された場合には、
特別法「民間の能力を活用した国管理空港等の運営等に関する法律」の適用
対象となり、空港法第14条に規定する「協議会(この場合関西三空港懇談会)」が
「基本方針」を策定し、それによって運営されることになる
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/18320130626067.htm
「協議会」の意思決定システムがどのようになっているのか明らかではないが、>>436
おいて国側が「運営権者の意に反する対応はなされません。」と言い切っているのだから、
少なくとも、伊丹の存廃に関しては最終的に運営権者の意思が尊重されると見て
いいだろう

ちなみに、伊丹の土地所有権は国から新関空会社に移っているので、伊丹が廃港に
なった場合には、その売却益は新関空会社に入る
したがって、その売却益を第三滑走路や関空リニアの建設費に充当することも可能だろう
(若干の定款変更が必要かも知れないけどw)
あとまぁ、新関空会社は政府保証債の発行主体となれるので、伊丹の土地を担保に
債権を発行すれば、伊丹を廃港にする前であっても必要な資金を入手することが可能
と思われる
ということで、伊丹を廃港にすることは運営権者側にとっても結構メリットが大きかったりする

438 :
また3行でまとめられない無能か

439 :
>>406
都市間の高速交通と、都市圏内の単距離交通網と、ごっちゃにできるわけねーだろ。

440 :
バカがまた湧いてきたと思ったら夏休みか

441 :
穂高たんの愉快な仲間達やろ

442 :
災害に弱い関空はより弱く
阪神大震災を教訓として耐震度等級7で造られた神戸空港はより強く、
という事やなw

でないと、単なる我田引水の方便として自分の利益だけを相変わらず考えてる知事として
とんでもない失言、スキャンダル扱いされかねんで

443 :
>>439
例えば、京阪特急の停車駅を見ればわかるように、都市間交通ではむしろ普通
リニアを世界にお披露目する場としては万博以上の舞台はないし、昨年の台風被害で
浮き彫りになった関空の脆弱性に対する回答ともなるから、関空-夢洲間は万博までに
建設する可能性すらあるw

444 :
>>443
>>442

445 :
神戸厨は先の関西三空港懇談会で決まった内容を百回読み直した方がいいと思う

関西3空港懇談会取りまとめ
http://www.kankeiren.or.jp/material/190511release.pdf

446 :
>>445
>>442

447 :
>>426が敬愛する維新の会様は、
いつも「 選挙前だから 」との言い訳で >>426好みの関空活用は封印してて、
そして、何度その選挙に勝っても 一向に関空集約論を打ち出さないな

そろそろ、維新にその気がねーことに気づけよw でも、ストーカーってこういう心理なんだろうな

448 :
>>447
何度も言うように、伊丹の存廃は関西エアポート=オリックスの意思に委ねられている
そのオリックスは、MGMと組んで夢洲IRに2500億円を投資する
巨額の投資をする以上、MGM・オリックスグループがIR事業者に選定された場合には、
夢洲IRを成功させることがオリックスの最優先事項となる
いかにして夢洲IRを成功させるかを考えた場合、関空と夢洲IRをリニアで結び、伊丹の
国内線を関空に統合することは現実的な解になり得る
こうすることによって、
・関空から夢洲IRまでが10分足らずで結ばれ、関空と夢洲IRが一体化する
・リニアを夢洲IRの客寄せパンダとして使える
・関空のアクセス面での冗長性が高められ災害に対する強靭性が増える
等のメリットがある

また、政府にとっても夢洲IRを利用する富裕層を、関空に統合された国内線でもって全国に
拡散できるようになるので、カジノを解禁したことを正当化しやすくなる
大阪府市にとっても夢洲IRの成功が確実になれば、1000億円単位の税収が入るから
大歓迎なんじゃないですか
逆に、夢洲IRがコケると大阪は再起不能のダメージを受けるから、少しでも成功の確率を
上げたいところでしょ
伊丹周辺自治体が納得する跡地利用方法を提示し、伊丹を廃港にすることで不利益を
受ける人たちに対する手当てさえしっかりできれば、伊丹を廃港にすることですべての人が
幸せになれると思いますよ

449 :
関空の発着枠の問題は?

450 :
関空の発着枠の拡大がどこまで可能なのかが不明なのに
捕らぬ狸の皮算用をやってんのかw
選挙後にはさすがに出てくるんだろうけど

451 :
4行目までは推測で5行目からは妄想だから

452 :
国交省の資料によると、2030年の関空の潜在需要は、利用者数5000万人、
発着回数36万回だそうなので、少なくともその程度はこなせるんでしょう

https://dotup.org/uploda/dotup.org1899886.png
http://www.kar.or.jp/pdf/sinpo2017_report.pdf (PDF17頁参照)

453 :
36万回の潜在需要があるといっているだけで
それに対応できる発着枠があるといっているわけではないけどね

454 :
関空がこの数字をこなせないと、インバウンド6000万人時代に対応できないw
潜在需要をこなせると思ってるから、そこにそう記載されている

455 :
関空の前の社長は18〜28万回が限度といっていたけどねw
選挙が終われば発着枠がどこまで拡大可能なのかがハッキリするでしょ

456 :
18万回はもう超えてるだろw
何だよ、そのアバウトな数字w

457 :
それは関空の安藤元社長に聞けば?
そのアバウトさは陸上ルートなども含んでいる可能性もあるけどね

458 :
お前がそう主張してるんだから、お前がその数字の根拠を聞いてこいw
少なくともすでに外れた数字を出しても意味がない

459 :
そもそも18〜28万回といっているのだから外れてはいないんだが?

460 :
それだけのブレ幅があると言うことは、18万回と28万回とでは発着枠を
算定するときの前提が異なると考えるのが妥当だろう
つまり、前提が異なれば発着枠は変わり得るということだ
そして、すでに18万回と算定したときの前提は崩れている
であれば、28万回と算定した前提についても崩れる可能性があるだろう
崩れないというのであれば、その根拠を示すべきは君でしょ

461 :
28万回といったのは事実なんだから仕方がないでしょ

462 :
子供かよ

463 :
>>452
あと10年でそう出来るようにするだけで!現状である訳ではないぞ。

464 :
>>463
別にそれでもいいだろw
第三滑走路を建設するのは既定路線だろうしね
36万回程度なら必要ないと思うがw

465 :
>今回の議論で大きく変わったのは、3空懇開催の主導権が国から地元関西に移り、
10年近い間隔があく不定期の開催から、1年に1回は開催する定期開催的な運用に改められたこと。
状況の変化に応じた議論がしやすくなる。
関西では21年のワールドマスターズゲームズに続き、25年には国際博覧会(大阪・関西万博)の
開催が決まっている。誘致は未定だが、IR(統合型リゾート)も24〜25年の開業を目指しており、
一気に国際線の需要が増す。

■関空も発着枠に制約
だが、関空にも制約がある。年間23万回の発着回数は19万回に迫る。
4万回の余裕があるように見えるが、5月は午前9、10時、午後0、5時台の発着回数が
上限の1時間45回に迫る40回以上の日もあり、「発着枠は厳しくなっている」(国交省大阪航空局)。
旅行者に便利な時間帯の発着枠は埋まりつつある。
夜中なら空きがあるが、電車、バスの無い時間帯に関空を発着するよりも、
朝夕の利用しやすい時間帯に伊丹、神戸空港を発着する方が利用者にとっては便利で、
航空需要は大きい。万博開催時期などに国際線が関空では収容しきれず、
中部国際空港など関西以外から発着することで関西のビジネスチャンスが減ることもありうる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45516530R30C19A5ML0000/

466 :
>>464
結局28万回が限度だったで終わらなければいいがね

467 :
>>466
それは普通にあり得る
B滑走路を建設したときの手口がそれだからw
枠が足りないことを理由に第三滑走路を建設する場合、
枠の見積もりを少な目に出す方が都合がいい

468 :
だから28万回が限度であった時点で第三滑走路なんて無理なんだってw

469 :
スカイマークのCEOが関空には早期に第三滑走路が必要と言ってたような気がするがw
裏で第三滑走路建設の話がまとまってるときは、発着枠の数字を低めに出してくるだろうし、
目途が立ってないときは一杯一杯まで枠を拡大する
それだけのことでしょ

470 :
この記事ではそういう発言はないようだが?
選挙が終われば関空の発着枠の問題はハッキリするだろう

神戸空港の役割 強化を(佐山展生 スカイマーク会長)
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO036741/20181009-OYTAT50018/

471 :
>将来は3本目の滑走路を建設し、さらに機能強化を図るべきだ。

この発言のことか 見落としていた

472 :
選挙が終われば問題ははっきりするでしょ
第三滑走路が本当に建設可能なら
選挙前でもそのことについて言及しても何の問題もないはずだが?
それをしていないからその可能性は疑問に感じるが

473 :
大阪湾の海底地図を見ると香港みたいにオープンパラレルの滑走路建設は
軟弱地盤の泉州沖で水深もさらに深くなるから
コスト的に相当無理がありそうだが?
http://kouwan.pa.kkr.mlit.go.jp/kankyo-db/data/images/1_03zu_hyoukou.gif

474 :
大阪市内を通る陸上ルートをやる場合は都構想の住民投票後を見計らってに
なる可能性があるけど、参議院選挙は関係ないw
あとまぁ、第三滑走路を沖側に造るのならメガフロートでしょ

475 :
参院選が関係ないなら第三滑走路について
選挙前に言及しても何の問題もないのに
その言及がないのならその実現性はかなり疑問になるけどね

476 :
物事の順序として、羽田に導入されるRNP to xLSなどを踏まえ、現状のインフラで
発着枠をどこまで増やせるのかを再検討するのが先でしょ(←今ここ)
そして、その結果として、近い将来に発着枠が足りなくなる見通しが出れば、そのとき
初めて第三滑走路を建設しようかという話が出てくる

477 :
思ったほど増えないとなれば
そもそも第三滑走路の話は出てこないんだけどね

478 :
スカイマークのCEOを説教してこいw
関空に色目を使わず、神戸だけを見てってw

479 :
>>474
こいつ本当にテキトー吹かしてばっかだな
「維新は空港運営に無関心だけど」>>447-448

480 :
>>479
>「維新は空港運営に無関心だけど」
言ってもいないことを勝手に言ったことにされても困るんだがw
維新は関空を成長戦略の柱に位置付けているのだから、当然空港運営に関心を持ってるでしょ

というか、ここ数年、空前のホテル建設ラッシュなんだが、これらのホテルの経営を成り立たせるには、
国内外から大阪に客を集めるしかないわけで、当然、空港の位置づけも地元利用者にとって
便利な空港かどうかという視点よりも、国内外の利用者にとって便利かどうかが問題となる
まして、夢洲に統合リゾートができれば、この傾向に一層拍車がかかるのだから、外部の人間にとって
使い勝手が悪い伊丹の位置づけがどうなるかぐらい推して知るべしでしょ

481 :
国内外の利用者にとって不便のレッテルを貼られたから関空があの体たらくなんだがねぇ。

482 :
インバウンドブームによって海外の利用者にとっては便利な空港だとわかった
やはり外部からの利用者にとって鉄道の有無は決定的と言うことだ
そして、なにわ筋線の開通によって、地元利用者から見た伊丹の時間的な
優位性も失われる。最早、伊丹存続にこだわる理由は何もなくなる

483 :
なにわ筋線を過大評価していて草
30分台は特急限定になるのにそこまで過大評価するとか
梅田からは依然として伊丹のほうが便利なのに

484 :
時間を読めないバスと、特急料金を払うことと、どちらのデメリットが大きいかだわなw
伊丹の国内線が関空に統合されることで航空運賃が下がれば、十分に元を取れると思うがw

485 :
そのころには阪急伊丹空港線もできて15分くらいだから。

486 :
採算性がないとして国交省に蹴られてそれきりだろw
国や大阪府市からの補助金なしに阪急単独で建設するのか?w
百歩譲ってそれができたとしても、伊丹を24時間化できるわけでも、
滑走路を増設できるわけでもないから、空港容量は増えない
大局的に見て、まったく無意味ですよ

487 :
>>482
インバウンドにとっては関空しか選択肢が無いというだけ
インバウンドの人は関空を強制的に使わされてかわいそうだね

488 :
>>484
満員で立たされ何度も乗り換える電車と
確実に座れて目的地へダイレクトアクセスのバスと
どちらがよいか

489 :
>>488
なにわ筋線ができれば乗り換えの必要がなくなるだろw
そしてなにわ筋線が満員で立たされるなら、それこそ関空リニアを建設しても
採算性に問題がなくなる

490 :
なんで、そこまで言い切れるのか
具体的な数字を示しなさい

491 :
国交省の試算では、数年前の状況でも「運輸収入が維持管理費等を上回るケースも想定される」とされている
なにわ筋線が満員で立たされる(乗車率100%以上になる)のなら、費用便益比(B/C)が1.0を超える可能性が高い

492 :
問題は、新難波ー関空間はJR・南海に乗り入れるので線路容量が増えないということ。
「はるか」「関空紀州路快速」は2025年には12両編成になっているかもだが。
なにわ筋線自体は速達化はできても空港輸送量増にはつながらない。

493 :
>>492
そのためのはるか9両化であり、ラピートも新型では貫通路付きの
汎用特急車両8両で運転するだろう。

494 :
どちらかと言えば、新型ラピートに貫通口設置するのはなにわ筋線を通るからだからなぁ

495 :
>>492
だから、万博までに関空-夢洲間をリニアで結ぶと思ってるんですけどねw
国土強靭化の一環として、予算を付けて欲しいなぁ

496 :
ぼくのかんがえた関空最強説はいいから夏休みの宿題早くやれ

497 :
関東にも主要空港は2つしかないのに、
伊丹・関空・神戸と3つもある関西は異常

498 :
世界中で内際分離やってるの関西だけ。知ってた?
茨城空港すら国際線の制限なんてない

499 :
既存の空港の飛行ルート上に、空港を新たに造った愚か者は世界中で神戸だけだわな
知ってた?w

500 :
>>498
そりゃ分離しないと誰も関空使わないからな。
知ってた?

501 :
>>500
さすが沈没空港

502 :
国際線で到着した人が入国と出国エリアを仕切る扉が開いていたため誤って出国エリアに27人が入り、確認のため出国手続きが中断したニュース、何が原因?

503 :
>>501
仙台空港も水没してたよ

504 :
>>501
伊丹空港も水没してたね

505 :
千年に一度の大津波に遭った沿岸空港と同じ土俵に立とうとする関空様に平伏

506 :
台風ごときで完全に機能不全になるくらい脆弱な事が露呈したしねぇ。

507 :
国際線で到着した人が入国と出国エリアを仕切る扉が開いていたため誤って出国エリアに27人が入り、確認のため出国手続きが中断したニュース、何が原因?

508 :
仕切る扉が開いてたことが原因

509 :
>>505
まぁ実際、南海地震ではアレと同レベルの津波が来るからな

510 :
23万回上限バカw

511 :
何を隠そう、私は関西国際空港が大好き。
あの電光掲示板(時刻表みたいなヤツ)を見ているだけで
 ♪ラビザ ミステリぃ〜… 私を よ〜ぶのォ♪(『北ウィング』・・・古い!?)
歌いたくなるのは私だけじゃないはずっっ!! 
一通り歌い終わると(注:心の中で。) 
『さあ、いよいよ旅が始まるぞぉ〜』 
『私も、世界のどこにだって行けちゃうんだぞ』ワクワクしてくるのだ。

512 :
オッペケ?

513 :
>>504
伊丹は地下室が冠水

514 :
>>513
空港の機能不全や孤島化はしなかったけどね。

515 :
>関西空港を運営する関西エアポートは26日、空港島内のトイレの洗浄に使う中水の一部が
>海に流れる構造になっていたのを、開港した1994年以来見逃していたと発表した。

>大阪府は、瀬戸内海環境保全特別措置法などに違反しているとして、是正を求める警告書を出した。
>関西エアによると、同社は島内で出る汚水を処理してつくった中水は島内で100%利用し、海に流さない条件で同法の許可を府から取得。
>しかし実際は、一部が消防用水をためる池を通じ、雨水と混じって海に流れるようになっていた。

>2010、17、18年の計77日間は排水処理過程が不調で、窒素やリンの量が自主水質管理基準を超えた
>中水が海に流れ込んだとみられるが、同社は「専門家の試算の結果、環境への影響はない」としている。
https://news.livedoor.com/article/detail/16835798/


信者の言い訳が「大阪湾は綺麗になりすぎ。貝毒発生抑えるためになるからむしろOK」で、どこの半国人のメンタルかと思ったわ。

516 :
>>515
そりゃまぁ、関空ありきで理由は後から考える人種だから。

517 :
>>514
一時停電だけ

518 :
>>517
だから何?

519 :
>>515
マジかよ関空最悪だな

520 :
糞尿垂れ流し関空島

521 :
関空はトイレが綺麗!って鼻息荒くしてたのがいたなそういえば。

522 :
綺麗だよ
台風で垂れ流した糞尿が流れ込んだ滑走路やターミナルの床に比べてね

523 :
関空、トイレ洗浄水の一部海に 25年間放流、Kメールで発覚
https://www.aviationwire.jp/archives/179479


これ、わざわざ内部Kで事が明るみになったってことは、
現場の責任者レベルは報告受けても不正を放置・黙認してきてた&そういう不正・不具合を監視する組織的システムが関空にはないってことだよな
「大阪湾にう〇こ流してました〜」ならまだ笑えるレベルだが、「堤防の高さ計測値ずっと盛ってたわw」とかだったら最悪

524 :
鉄道って空港駅から先に延伸考慮してるの?
空港駅の先までなぜか曲がってない?

525 :
2期島にターミナル作ったときに乗り入れ延伸の計画はあった。
今の第一が手狭になったのでエアロプラザ抜けたところに
新第一作って現第一を改修、トラムで繋ぐって感じになるかもね。

526 :
>>523
流石に海の水がいつ入ってくるかわからんのに
垂れ流してたら耐えられんかったんやな

527 :
【ムスリムへの配慮】関空、国内初の男女別祈とう室をムスリム観光客の為に用意 無料で24h利用可 複数のハラール対応料理店も
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565078507/

528 :
関空って国際線→国際線の乗り継ぎってどうやるの?
ウィングで降りてそのまま上のウィングに登れるの?
それともまさか一回入国?

529 :
ゲート見る限りはトランジット客(入国出来ない人)だけ出国済出発エリアに連れて行くようだ。
それ以外の人は一旦入国扱い。

530 :
白タクアルファードがズラーっと並んでるけどあそこ長時間車止めても問題ないの?

531 :
>>530
ないわけないだろ。

あれ全部摘発して欲しいわマジで。

532 :
>>530
中国人

533 :
>>523
関空近辺が入れ食いの理由はこれじゃないよなw

534 :
関空発着枠3割増要望へ 自治体・財界 成田並み30万回へ
https://i.imgur.com/pzu2RGQ.jpg

535 :
IRも「特定複合観光施設区域の整備のための基本的な方針(案)」に大阪が要望してた項目が
入ったので、ほぼ内定ですね

(3)基本方針が公表される前から進められている手続の取扱い
都道府県等による実施方針の作成や民間事業者の公募及び選定は、基本方針に即して
行われることが求められる。他方、IR区域の整備の内容を優れたものとするとともに、IR区域の
整備による効果を早期に実現させる観点から、都道府県等において、基本方針が公表される
前から、実施方針の作成や民間事業者の公募及び選定のための手続等を進めておくことも
想定される。この場合には、基本方針が公表された後に、都道府県等において、それまでに
進めてきている手続等の内容が基本方針に即したものとなっていることを十分に確認するとともに、
必要に応じて、実施方針の修正やそれに応じた民間事業者の提案内容の修正機会の確保を
行った上で、実施方針の作成や民間事業者の公募及び選定のための手続を完了するものとする。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000191869 (第18頁参照)
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=665201907&Mode=0

536 :
滑走路増やしてくれな離陸待ち長い時あんねん

いや、羽田、福岡に比べたらカワイイもんやが

537 :
>>534
「23万回が上限でそれ以上は絶対不可(キリッ」は一体なんだったんだろうか?

538 :
オッペケ師匠w 何だったんでしょうね、あれ 
書き忘れたけど、>>534は今朝の朝日新聞っす

539 :
レスバでボロ負けするオッペケ

961:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/12(月) 08:07:19.75 ID:ors+wHvH0
神戸を増枠したら、23万回しかない関空の枠がさらに減るからなあ。どっちに分配するか秤にかけてるんだろ
http://i.imgur.com/cLpaw1w.gif

963:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/12(月) 08:17:33.70 ID:8AkQ4Jam0
>>961
師匠を擁護するわけじゃないけど、関空の上限は23万回ではなくなりましたよ。

964:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/12(月) 11:26:33.56 ID:sfO4o7A20
>>963
ソースこれ?
http://www.schedule-coordination.jp/jpn/about/pdf/brochure(JPN).pdf

関西国際空港の規制値
1.発着回数規制
(1)1日当たり発着回数規制なし
(2)第2滑走路供用開始(2007年8月2日)に伴い、滑走路メンテナンスによる夜間発着制限無し
(完全24時間離着陸可能)
2.発着回数上限(時間枠:60分値)
(1)1時間当たり発着回数45回
(2)1時間当たり出発32回/到着25回
3.ファイアーブレークの設定
(1)便の遅延を吸収するための緩衝時間帯を1日に2回設定
(2)1時間当たり発着回数上限36回
(3)2014年夏ダイヤは午後1時台及び午後6時台に設定

965:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/12(月) 11:42:17.62 ID:z2WJpzgT0
>>964
で、年間の容量値は?
まさか、これ×24時間×365日ですか?(失笑

966:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/12(月) 12:09:55.96 ID:sfO4o7A20
なるほど
上限とか容量の意味を理解していない人なのか

540 :
>>534
地元自治体が「要望する側」って珍しいなw

心強い。

541 :
空の日イベント平日にするらしいけど、今年はやらんとか案内すてなかったか?
国から怒られたんかな?

542 :
案内捨てたんか?

543 :
23万回バカw

544 :
成田エライことになってるんだな まるで去年の関空じゃないか

545 :
110人乗りのベイシャトル3台がフル回転したしな。
この辺は海上空港の利点

内陸空港でこの輸送力に匹敵するのは
オスプレイくらいだろ

546 :
来年はオリンピック真っ最中の羽田が危ないな

547 :
>>544
首都圏は車要らない!電車あるから車なんて情弱のモノ!とか言ってた自称リア充だからな。ザマァとしか思わない。

548 :
来ましたね

関空協議会、発着回数「30万回目標」 機能強化で要望
>関西の自治体や経済団体でつくる関西国際空港全体構想促進協議会は19日、
>赤羽一嘉国土交通相に、関空の機能強化に向けた要望書を提出した。関空の
>発着容量の拡張可能性の検討に向けた国の関与を初めて盛り込んだ。国交相との
>面談後に報道陣の取材に応じた同協議会の吉村洋文副会長(大阪府知事)は、
>現在約23万回の発着回数について「30万回を1つの目標にしたいとお伝えした」と述べた。
>関西国際、大阪国際(伊丹)、神戸の関西3空港の最適利用を議論する関西3空港
>懇談会は、2025年ごろまでに「将来需要に応じた発着容量の拡張可能性に関する
>検討」をすると取りまとめている。この他に防災強化への支援や、出入国手続きの迅速
>化などを求めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49998190Z10C19A9LKA000/

関西国際空港の強化に向けた要望書
>6 特に、関西国際空港の将来像や関西3空港懇談会でとりまとめられた容量拡張の
>可能性の検討については、環境への十分な配慮など、空港と地域の共存共栄を基本に、
>円滑かつ着実に進むよう、適切な関与と必要な支援をお願いしたい。
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-35871_4.pdf

549 :
大阪IR、3グループの競争に 府・市が正式発表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49979090Z10C19A9AC8000/

大阪に正式に応募したのは3社
統合リゾートはアメリカ案件なので、事実上、MGMに決まりですね
で、そのMGMに動きが
ブルームバーグによれば、MGMの顔とも言えるベラージオとMGMグランドを売却し
リースバックを受ける形で大阪に投資する数千億円の資金を捻出するとか

Blackstone Is in Talks to Buy the Bellagio and MGM Grand
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-09-16/blackstone-is-said-to-be-in-talks-to-buy-bellagio-and-mgm-grand

550 :
吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

関空の発着枠、成田空港並みの年30万回を目指したい。昨年は台風で
一時機能麻痺したが年19万回、台風がなければ年20万回だった。
現在の上限枠は年23万回。毎年1万回ずつ増加してる。大阪万博前にパンク
しかねない。容量の拡大は困難を伴うが、大阪、関西、日本の成長に必要だ。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1174679827233665025
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190919/2000020264.html
(deleted an unsolicited ad)

551 :
関空であんなことが起こったら、鬼の首を取ったかのように、空港が悪い!と狂喜乱舞したんだろうね

552 :
第1ターミナルの改修計画二年前ぐらいから公表するするって言いながら未だに
計画を取りまとめられていないって関西エアマジ無能だな
災害対応しかり、民営化の失敗事例だわ

553 :
ハギビスxバカ社長 結末は如何に!

554 :
ぼでじゅうは楽天カードのppも排除してくれ頼む

555 :
>>554
もっとPP使えるレストランの数が全国で増えれば、楽天付帯ではレストラン利用できなくなると思うけど、今んとこ全国に一箇所しかないからねえ。楽天の負担もたかが知れている。

556 :
海外利用者のみ使えるように出国審査後にラウンジ作れば済む話だろw
タッパーとかジップロックで持ち出してるってアホみたいなのは国内組だろw

557 :
海外行く時ほど日本食が恋しくなるから持っていくよー
国内線の保安検査後のみにしようか

558 :
MGM Resorts to Sell Bellagio, Circus Circus Properties in Las Vegas
https://www.wsj.com/articles/mgm-resorts-to-sell-bellagio-circus-circus-properties-in-las-vegas-11571172084
ベラージオの売却&リースバックとサーカスサーカスの売却によりMGMは
5000億円以上の手元資金を確保できるようですね
これで仮に万博に合わせて関空-夢洲間のリニアを建設することになり
受益者負担を求められても余裕で対応できるw

559 :
>>558
ありゃりゃ。MGMがベガスの旗艦であるベラージオとサーカスサーカスを売却とな。
手元資金が枯渇してるんだろうなあ。こんな感じじゃ日本になんか投資する金なんかどこにもないのでは?

560 :
いや、資金調達自体は超低金利時代だからいくらでも借り入れできるでしょ
当初の噂でも、MGMとオリックスがそれぞれ2500億円づつ出資し、計5000億円の純資産でスタート
残りを借入金で賄い、必要な1兆円を調達するという話だった
自己資金を増やしたということは、むしろ大阪での成功に自信を深めたからのようなw
一番いいシナリオは裏で関空リニアの話が動いていて、別途資金調達する必要が生じたというものだけど、
リニアは電気系統に不具合が見つかったとか二階堂が言ってたからどうなるかわからんよね

561 :
カジノ業者が大儲けするためのカジノ解禁て何の意味があんの

562 :
>>561
数万人単位の雇用が生まれるやん!
カジノ業者が全部請け負うのか??

563 :
>>561
税収が生まれる
外国人が金落としてくれる

564 :
>>560
いくらでも借りられるなら、ベガスの旗艦を2ホテルを売却する必要はないのでは?
売却で5000億得られると記事にはあるが、その使い道については何も書いてないし。

565 :
競合が激しいラスベガスより大阪で独占商売した方が儲かるという読み
ひでえもんだw

566 :
だな、ラスベガス自体が時代遅れ、もう賞味期限が切れてるんだよ
ラスベガスより大阪の方が魅力がある。
訪日がいこく人は関西圏を中心に増え続けていくだろうから
資金は潤沢に準備しておくにこしたことはない。
横浜は実現するかどうかわからんしな

567 :
大阪はMGMグランド、横浜はラスベガス・サンズで決まっているだろ。この2社だけが
プロモーションや現地事務所のお金の掛け方が他社に比べてケタ違いだ。入社説明会も
やってるしな。

568 :
>>536
なんで離陸は南側、着陸は北側、みたいにして、3キロか4キロかだらだら地べた這わせるんだろう
オープンパラレル運用で切る構造なんだから、第一ターミナルの発着は南の滑走路、第二ターミナルと貨物は北側の滑走路で、離陸も着陸もやりゃあいいじゃんよ

569 :
>>558
鶴見緑地線仕様か?

570 :
新規航空会社ジェイ・キャス 富山・関空間の就航計画|NNNニュース http://www.news24.jp/sp/nnn/news1631881.html

571 :
>>568
南から第二滑走路へ着陸して北1スポット到着なんて嫌がらせとしか思えない。
先日乗ったエバー航空がそうでした。

572 :
なにわ筋・新大阪連絡線、実現へ一歩 阪急などが協議へ
https://www.asahi.com/articles/ASMBR4H5GMBRPLFA006.html

573 :
>>568
担当する管制官が違うから非効率この上ない。
おまけに出発経路はダダかぶりだから処理出来る便数が増えるわけでもない。

574 :
>>571
じゃあ0番ゲート作ったらええんか?ヘリでもチャーターすれば

575 :
ひでえ

576 :
反日で訪日韓国人が減ったけど現在は徐々に戻りつつある?
戻りつつあるのなら韓国路線も運休便や減便も再び定期便
で再就航なんだけど

577 :
関空が今後4000万、5000万と利用者が増えても鉄道の輸送は対応できるの?
南海本線も阪和線も空きがあるように見えないけど

578 :
複線って物理的には一時間で片側30本ぐらいいけるでしょ
井の頭線とか中央線とかそんな本数

会社またぐややこしさ加味しても25本はいけるだろうし
今は南海が急行4+ラピート2、関空が快速4+はるか2、合計で一時間にたったの12本しかなく倍増が可能

車両の長さについても
JRは4両の関空快速を8両まで増やして、紀州路快速と独立運用にすりゃいいし
南海は空港急行の完全8両化やラピートの増結など余力を残している

579 :
そこで神戸国際化で分散なんだろ

580 :
>>578
関空駅は終点だからそうはいかなさそう。
到着してから反対方向に発車するまで10分掛かるとして、次の電車が来るまで5分空けたら一時間に4本、両社で16本にしかならない。
しかも特急が混ざるし。
いっそのこと、特急未満快速以上の新列車作ってそれに一本化したら。

581 :
>>579
伊丹無くせば簡単な気もするが

582 :
折り返しに10分もかからんわ
大阪人は大阪のしょぼい本数の路線しか知らないからそう思うだけ

中央線だって東京という終点で到着後すぐ発車させて8時台の毎時30本実現してる
http://www.tetsuwotalab.jp/db_img/archive/279//7255086794a7c99fe3263b09f584a8ca.JPG

ホーム2つの東京でできるんだからホームが4つある関西空港駅なら余裕

583 :
>>579
神戸なんてもっと余裕ないから
ポートライナーが限界

584 :
>>582
特急は折返しに座席転換や車内清掃もあるのに簡単そうに言うな

585 :
>>582
中央線は快速線用だからいける。
大阪でいえば地下鉄御堂筋線に相当。(ラッシュ時1時間に29本くらいはあるんでは)
特急用引き上げ線をJR/南海1本ずつ用意して、清掃をそこでやれば解決かも。

586 :
もっとも
JR:特急4、快速4〜6
南海:特急4、急行4〜6
の合計16〜20本
くらいなら可能かも。
特急4は新幹線並みに専属プロ清掃員がいるようになってしまうが。
快速系はもっと増発しても大丈夫だが、特急は各社4本ずつが限界。
しかも清掃員チームが必要になってくる。

587 :
羽田は京急の複線+モノレールで9000万人捌けてるんだし
半分の5000万人程度なら余裕だろ

588 :
JRは環状線西側の大渋滞があるから天王寺阪和線ホーム発着なら増発可能。
ただし発着枠は南海と山分け。
毎時15本ぐらいまでは余裕と思われる。
現状ピーク時JRが7本、南海が6本使ってるから南海の邪魔にならないダイヤ限定なら使わせてくれるかも。

589 :
天王寺発着は和歌山いく快速と各駅停車に押し付けて、関空快速は切り離しなしで8両のまま関空いけばいい

590 :
>>589
その案に近いもの(紀州路快速の日根野以南各駅化)を阪和線沿線の有名鉄ヲタに提言したら烈火のごとく怒られた。
今や当たり前の「普通15分毎の等間隔ダイヤ」すら「頭大丈夫か?」とぶちぎれられた。
もっとも鉄ヲタより、鉄道会社の頭脳の方が進化早いけどな。新快速の敦賀延長を主張した鉄ヲタはいないだろう?岡山延長は優勢だったが。
実際は岡山NG、敦賀OK。理由は単純。岡山には新幹線があるから。
実際は
特急はるか 京都ー関空 毎時2本
特急くろしお 新大阪ー白浜・新宮毎時2本(時間帯により、準特急阪和)
準特急いずみ 新大阪ー関空 毎時2本
関空特快 北梅田ー関空 毎時4本
紀州快速 JR難波ー和歌山 毎時4本(日根野から各駅)
普通 天王寺ー日根野 毎時4本
準特急は特急料金500円定員制ライナー的運用(JR東日本中央線のような)

591 :
その方が誤乗車の確率は減るよね
ただ、現在の阪和線の輸送密度で実現可能かは別問題ですが

592 :
このくらいで決められないかと思う。
南海も
特急4 北梅田ー関空
特急2 北梅田ー和歌山(一部指定)
急行4 北梅田ー関空
急行2 北梅田ー和歌山
普通4 難波ー泉佐野
あたりになりそう。
南海ラピートは一部指定の方が良いと思うが。
なんなら10分間隔の一部指定特急にしたら利用が増えそう。

593 :
>>592
なんで南海が毎時12本もなにわ筋線に入るんだよ。
妄想にしてもひどすぎる。

594 :
JRが時間18本に南海が時間16本、

ぼくのかんがえたさいきょうのえぬげーじ

そのものだ

595 :
そろそろ板違い

596 :
なにわ筋線はしょせん複線だからなぁ
高野線全部と本線の普通、和歌山行き特急はすべて現難波駅に残り、なにわ筋線には入れることができない

597 :
関空にこんな飛行空域があったらなぁ〜
https://www.flightradar24.com/data/flights/ly1747#22b566bf

598 :
>>589
和歌山方面の特急と大和路快速乗り入れで環状線は限界。
これ以上関空快速乗り入れたら天王寺-大阪が所要時間30分以上になるぞ。
今でもピーク時は25分ぐらいかかってるから各駅停車と同じ。

599 :
関空閉鎖ってどゆこと?

600 :
ドローンが原因

601 :
>>599
ドローンが飛んでたらしい。フジテレビニュースから

602 :
滑走路使用停止

603 :
終電無くなって困る人続出だな

604 :
空港トラブル連鎖中
次のトラブルは、中部か成田か

605 :
到着地変更、引き返しなど発生中

606 :
>>605
夜中にドローンて。内部のオタク的な奴じゃあないの?
大迷惑だし厳罰に処してほしいが犯人見つからないわな。

607 :
ちょっと前もあったよね

608 :
外人さんが日本橋でドローン買って飛ばしてんのやろ

609 :
ドローンについてるライトを外したら見つけられないんじゃ?

610 :
>>609
ドローンに限らず風船とか邪魔しようと思ったらいくらでも出来る。
ただし遠隔操作出来なければ当然モノではなく本人が見つかるリスクがあるわけで。

611 :
またドローンのせいで発着停止中

612 :
警備の行き届かない欠陥空港だねぇ

613 :
地上のレーダーで発見できなかったから、ヘリ飛ばして確認するんだとか…

614 :
また今日も!ドローン

成田関空のmm312便
中部着陸w

615 :
ホントにドローンなのかよ。

616 :
やっと再開しました。いい加減捕まえないと…

617 :
ネットや悪ふざけする馬鹿が増えて困るわ、これ以上
ゆとり馬鹿を増やさないでくれ。

618 :
車みたいに免許制にしないとダメだろ。

619 :
ドローンなのかどうかわからんで。
でも悪ふざけには厳罰を。

620 :
>>618
免許あってもやるやつはやる

621 :
ほんまに飛んでんのか
嫌がらせ通報じゃないのか?

622 :
>>621
通報してるのはパイロットや現場の作業員だよ
匿名通報ではない

623 :
昨夜 保安検査場で、航空機の職員などには優先通過させてもらいますと書いてあった。
イミグレにしても別枠で優先の通路がある。
これっておかしい。早く来て準備をするのが当たり前だろ?
客を客と思ってない。

624 :
>>623
その一便のためだけに業務してるとでも思ってんの?

625 :
>>623
どこの国でも同じだよ。スタッフ優先。次がVIPかファーストクラス搭乗者。
関空の客だけ、殿上人扱いする意味が分からない。

626 :
滑走路中に監視カメラ敷き詰めて通報受けたら数分で確認できるようにしろよもう

627 :
https://www.youtube.com/watch?v=NGiZyqXV1Xk

この動画の内容やばくない?
関空は許可出してるの?飛行機の中って一般人入っていいの?
コンテナとか施設とか飛行機とか勝手に撮影していいの?

628 :
クレー射撃の達人でも配備しとけよとは思う
まぁ結局破壊しても残骸片付けで時間取られるけど

629 :
ウラル航空がウラジオストク線
http://sky-budget.com/2019/11/11/ural-airlines-kix-vvo-nrt/

630 :
ウラー!🍻

631 :
前からs7が飛んでるのに共倒れしそうだな

632 :
ウラジオストクだけでオーロラ、JAL、ANA、s7、ウラルって成田すげえな
関空は中韓専用空港と揶揄されても仕方ない

633 :
エアアジアのアメリカ本土線の就航はしばらく無理だな
http://sky-budget.com/2019/11/12/faa-downgrades-malaysia-safetyrating/

634 :
>>529
普通の日本人だと一旦入国しなきゃダメなの?
トランジット客扱いにはならない?

635 :
成田や羽田に集中するのは国策だから当然です、当たり前です、何か問題ありますか。

636 :
もうJAL,ANAは日本の会社ではない、東京の会社だ。

637 :
JAL,ANAともに来年は収益が急激に悪化しそうだ。

638 :
パイロット不足を関空、中部の減便、あるいは国内線の減便で充当する可能性がある。

639 :
【大阪】関空税関職員の男が落とし物の財布をネコババ 「他に5件ぐらい横領」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575063354/

640 :
知ってた

最強台風の高潮なら関空や咲洲浸水 大阪府想定、南海トラフ津波超え
https://www.sankei.com/politics/news/191203/plt1912030048-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/191203/plt1912030048-p1.jpg

641 :
大阪、関西、関空掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/travel/10552/

642 :
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52960020U9A201C1LKA000/
関西空港の改装計画の概要がまとまりました。
台風21号被害で1年以上遅れていますが2025年大阪万博までには
間に合いそうです。
やっと2階の国内線空きスペース無駄遣いが無くなるのがうれしい。

643 :
T1全部国際線にすればいいのに

644 :
ほんとそれ思う
シャトルトレインて意味ある?
1タミを全部インターにして
動く歩道に置き換えた方がいい

645 :
シャトルトレイン自体がバブル期の遺産な気がします。

646 :
>>640
これがオリジナルな訳だが、関空真っ赤だな
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/35562/00000000/siryou1.pdf

647 :
>>644
単純にウイングシャトルを動く歩道にするのは
技術的なハードルは低いけどサービス的には大低下

動線が悪いからT1をオール国際線にしても
3階を大幅にやり直さない限り
国際線到着客が一旦3階に移動せにゃいかんのは変わらない

であればわざわざウイングシャトルを撤去する必要はない

648 :
2階出国後制限区域内に動く歩道を作れば解決

649 :
>>648
歩く歩道を作ることの出来るのは現ウイングシャトルのとこだけ
国際線2階はスペースがない

650 :
羽田伊丹みたいに端っこまで動く歩道で移動はヘトヘトになるぞ。

651 :
伊丹の端行く位でヘトヘトとかどんだけ軟弱なんだよ
ドケチの俺はそれ以前に、天気悪くない限り阪急の蛍池から空港まで歩くけどちょうどいいウォーキングだわ

652 :
>>651
荷物が少なければ歩けるね。

653 :
23万回が関空の上限値!!!23万回以上は絶対不可能!!!
23万回が関空の上限値!!!23万回以上は絶対不可能!!!
23万回が関空の上限値!!!23万回以上は絶対不可能!!!
23万回が関空の上限値!!!23万回以上は絶対不可能!!!

654 :
最近、関空でドローンが多発しているけどイタズラで飛ばして
いるのか?問題だぞ

655 :
公式発表されたぞ
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2019/2778/J_191212_PressRelease_T1renovation.pdf

656 :
国内線の出発到着分離はなし?

657 :
ウイングシャトルつぶさないと新しい国内線エリア作れないように見えるけどどうなんだろう?

658 :
>>657
PDFの20枚目にウイングシャトルのピクトグラムがあるから、残るだろうね。

659 :
>>640
伊勢湾台風が再来したらセントレアも危ないよ

660 :
国内線到着から5分で電車乗れて便利だったのに、T2みたいに数百m走らないとダメになるのか。

661 :
おそらく、国内線制限区域の北側を半分くらい潰して南側に統合、国内線保安検査場も統合って感じかな?
北側に移してしまうとオープンスポットまで遠くなってしまうからね

662 :
国内線を移すなら駅の改札を増やしてほしいね。南側にも作れるはずだから。なぜ北側にしなかったんだろう。簡単なのに。

663 :
国内線はピーチのみになります
T2御利用下さい

664 :
PDF見る限りでは、北側の保安検査場(ANA側)も南側(JAL側)も全く無くなるみたいだ。
おおよそ現在のGKのカウンターから南側(郵便局やファミマ、さらにその奥)が国内線保安検査場になると見える。

665 :
モスドさえ生き残ればそれでええ

666 :
俺はスターバックスだらけの関空で国際線到着階でひっそり営業してるドトールコーヒーが好き。
とにかく安いし空いてる。サンマルクカフェはチョコクロだけだな。

667 :
はるか全列車9両化だって
2020年春ダイヤ改正について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/12/page_15384.html

668 :
>>667
271系3両を9編成新造するて夏に発表してたね。
この3両だけ全座席に電源コンセントつけたり液晶情報ディスプレイも設置。自由席の関空行きならうしろ3両だけが新車両だ。乗るとき覚えておこう。

669 :
>>668
6編成の間違い。

670 :
国内線縮小してもいいから、便利なところに残しておく方が、関空遠いかもと
敬遠してたがたまたま使って使えるじゃんという層が一定数いると思えるので
良いと思うのだが・・・
国際線にそこまでストレートな動線いらんぞ。

671 :
>>670
国内線あの位置に持って行ったのは、将来t1は国際線専用ターミナルに簡単にできるように想定しているのでは?
t3国内線専用ターミナル作る予定あるのかも

672 :
特急はるかが盛況と言っても大安売りジャパンレールパスの客ばかりだったりしてな
ジャパンレールパスはもうちと値上げしたほうが良い

673 :
NEXはレールパスの客しかいないからな
地方の客も羽田と仁川に取られて久しい

674 :
NEX’は千葉方面の通勤特急需要がある

675 :
鉄道の増発が必要なレベルになれば
第3ターミナルに国内線移転で駅を作るのかな

676 :
>>672
まさににその通り。自由席は混雑してる。
京都〜大阪だけ特急乗ってくるのもレールパス客。

677 :
外人のレールパスてやらないよりは儲かってるだろ。
のぞみに乗れないのが大きい。そんなに電車ばかり乗るかな。
のぞみ不可を知らないで乗ったら特急券代徴収かな。

678 :
関西空港駅の緑の窓口はいつも長蛇の列だけど、あれもレールパスの客ばっかり
指定券交付のために並んでいる
あんなのネット予約のみにすればいいのにな
一般客が迷惑する

679 :
>>677
のぞみやみずほにレールで乗ったら乗車券と特急券両方支払わなければならない。実際は自由席のってごねるのかなあ。

680 :
外国人向けレールパスはネット上でできないことが多くて、使い勝手が悪くて気の毒だ。
そもそも国鉄が地域によって別会社、関西だけでも山ほど種類のある私鉄とかもう意味不明だろうなと思う。

681 :
近鉄や阪急南海なんかでもレールパス出してる外国人をよく見るわ。
駅員も慣れてて英語中国語韓国語で書かれた説明ファイル見せてる。
JRや私鉄て言う概念はそりゃわからんし当たり前。

682 :
私鉄がたくさんある国もある。
ヨーロッパ限定だが。

アジア圏には私鉄がないから大変。

683 :
>>655
中途半端な案。
あの程度の国内線を残す必要ないでしょ。
内際乗り継ぎは成田と羽田。
であれば国内線をT2に集約、T1はオール国際線の方がシンプル。

684 :
>>680
指ノミ券の発行や改札でパスポート確認するからネット予約は無いだろう。
ネットで指ノミ券なんか出したら厨蚊の転売ヤーが跋扈して定価で乗る人が
買えなくなるわ。

685 :
しかし国内線は鉄道駅から近くないと不利だしね
バスも当然第一ターミナルの方が有利だし

伊丹は長距離国内線は関空に移管だったのに那覇便が残ってる
しかも777や787で就航しているし
関空は737とか小型機

686 :
>>685
何に対して不利なの?

687 :
>>685
>伊丹は長距離国内線は関空に移管だったのに那覇便が残ってる

そうだな。伊丹や神戸にどんどん再移管が進んでいるけど、まだ関空に残ってるな。「残ってる」ことに何か不満でも?
https://i.imgur.com/NuhJtZw.gif

688 :
>>687
関空様が不甲斐ない事に不満なのだろう。
皮算用だって認めて関空国内線スペースは国際線転用決まったしな。

689 :
>>687
見事に関空への集約
=需要減少、関西経済縮小、大ダメージと分かって草

誤りを認めるのが早かったのでまだ致命傷でなくて良かった

690 :
単に那覇は飛行機でしか行けないから
枠を割いて伊丹に就航させなくてもと思った
だからこそ関空に持っていけばと(伊丹の枠そんなに余っていないのに)
伊丹からじゃないと行かないというなら
沖縄の観光地としての魅力はその程度なだけ

691 :
新千歳(札幌他)も沖縄と同様なんですけどねー

692 :
今日の17時くらいに3階で食事してたら
修学旅行の高校生集団が欠航!欠航!って大騒ぎしてたぞ
jetstarケアンズ行21時発

693 :
>>692
修学旅行でLCCとかあり得ないだろ

694 :
>>692
4時間遅れたけど、飛んでるね

695 :
>>693
あるんだなこれが。ジェットスターはある。ピーチはない。

>>692
うるさくして申し訳ない。旅の高揚感には大人でも抗いがたいですが、子どもはそのまんまストレートに外に出てしまうんです。居合わせた方、ほんとごめん…。

696 :
関空ケアンズ直航便はジェットスターしかなく
JALカンタスコードシェア
機材787

697 :
そうそうジェットスターは親会社のコードシェア便がある。
格安ツアーだとジェットスター直販より安く、機内食と受託手荷物も無料(JALカンタスのサービス相当込み)で得した気分。

698 :
なんでカンタスとJALてコードシェアとか共同運航しないの?
昔はJALのジャンボにカンタスのロゴ入ったシドニー行きとかあったのに。
ワンワメンバーで昔から馴染みさんなのにな。

699 :
独禁

700 :
ANAにバージンも来たから、CS開始して欲しい

701 :
フライトレーダー24で見る限りでは凄い空港だよねー

702 :
ナローボディばかりのすごい空港

703 :
先週、1時30分発なんば行きの深夜バスが満員だった。
昔はガラガラだったのに。
係員さんも「きょうはあふれるで〜」。そのとおりだった。

704 :
>>702
セントレアも同じく

705 :
ナローボディばかり、しかも離発着も少ないセントレア

706 :
最近の関空中国便は機材が大型化している、特に中国南方航空。上海便は2便だがすべて
B777、広州向けもA320からA330とA350へ。中国国際もA350を投入している。

707 :
23万回バカ

708 :
>>703
そんな夜中にバス走ってんだな

709 :
やっと1タミ改装か 田舎くさい空港もちょっとはましになるかな

710 :
ゴーン被告、自家用機で30日入国か 関空発で1機確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000041-asahi-soci

国土交通省大阪航空局関西空港事務所によると、29日夜に関西空港を発ってイスタンブールに向かった
プライベートジェットが1機あるという。

711 :
>>710
え!? 「地方空港」って関空だったの!? 関空ってちほー空港だったのね

712 :
https://www.youtube.com/
Flightradar24で、カルロス・ゴーン氏が乗っていると思われる機を探しました。
確証はありませんが、少なくともFR24で確認できる、当該日に日本−トルコ、トルコーレバノン間を
飛行したプライベート機はこの2機のみだと思います

713 :
国交省はカンカンに怒ってるぞ、セキュリティが甘いと
テロに狙われる。

714 :
関空笑かw
関空笑なら納得だわw

715 :
>>436
外交官特権で荷物検査出来なかったからな

716 :
>>436
外交官特権で荷物検査出来なかったからな

717 :
>>711
ネット上では(2chもそうだがw)仏企業であるバンシとの関係性も問い沙汰されてるね
こりゃ正月返上で釈明会見しないと
下手したら空港運営権の無期限返上まであるんじゃない
テロとおんなじじゃん

718 :
>>713
あー、それが合衆国大統領が関空嫌う理由か

719 :
テロが関空のセキュリティをスルーしてプライベートジェット機
でアメリカ合衆国へ向かったら大変な事になる。

720 :
>>719
それももちろんだけど
運営会社との関係性がもし取り沙汰されたら
そんなもんとはレベルの違う話になる
国防上の話になるからな

721 :
>>436
外交官特権で荷物検査出来なかったからな

722 :
また壊れたレコードモード。年末名物の「リゾート地からわざわざ2ちゃんねる三昧」かw

723 :
>>712
その動画の投稿者、>>710みたいな報道がされるずっと前にそれに気付いて動画作ってアップしてる
仕事早すぎw

724 :
国防上の重大な懸念だろこんなもん
国際空港の運営会社がバックドア仕掛けてるとかになれば
国交省創建以来の大不詳事じゃない

725 :
どうしてゴルゴが関空を使うのか納得できた気がする

726 :
>>717
なるほどww

727 :
関空はやはり地方空港、という名称に入るのですね。
ただ、地方空港の定義はあるのでしょうか。日経新聞に聞きたい。

728 :
プライベートジェットだとT2のたまゆらからになるが確かに夜になったらひっそりと目だたないからな。
橋わたってもT1前通らずにダイレクトだからな。

729 :
容赦なき路線廃止・減便、窮地の関西国際空港
https://toyokeizai.net/articles/-/2834

730 :
>>725
成田のセキュリティは突破できないのだろう

731 :
>>729
2009年はそんなだったんだ

732 :
関空公式

出国審査は適切だった。

まぁ無難な声明

733 :
>>732
これで適切という認識なら、組織の改善が必要と
判断されるわな

734 :
合法的に検査を簡易化できる外交官パスを悪用したって噂もあるが、
もしそうなら国として制度体制見直しが必要だな

735 :
レバノン政府外交官が迎えに来て
外交官特権で荷物検査を拒否して
楽器ケースを輸送した

736 :
彼は日本に15億払って逃して貰ったんだろ。

737 :
>>735
レバノンて国は本当にクソだよな

738 :
トイレで待機してたのかな?

739 :
外交官特権使用ならペルソナノングラータ発動

740 :
関空の保安検査はザルだアホだボロカス言ってるが、これ買収されていたら話は違ってくる。
依頼された仕事きっちりこなしたことになるな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000056-kyodonews-soci

741 :
>>740
>これ買収されていたら話は違ってくる。

え!? 収賄罪?

742 :
>>740
買収されてたら運営権没収ものだぞ
国の要求で運営を国に返上するような要項があるはず

743 :
そもそも保安検査の実施は機長の権限だからね。

744 :
わざわざ機長が降りてきてやるんだ?

745 :
やるかやらないか、ということだろが。
だいたいあれはハイジャック防止が主目的なので、プライベート機の場合乗せる人の身元は機長がキチンと把握している場合がほとんどで、またプライベート機でハイジャックなんて考えにくいから、機長がやらなくていいと判断したらやらないことは多々ある。

746 :
そんなんまかり通ったら機長の判断でテロ犯とか密輸とかし放題だけど、そんなオレガ法律状態で大丈夫?

747 :
そういうことじゃないんだけど〜〜〜〜〜ばかなの?

748 :
ガルーダの社長……

749 :
>>740
結論「関空の警備はザルでアホ、ボロカス」

ゴーン被告、関西空港経由で逃亡−「巨大な抜け穴」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-06/Q3NW3PT1UM0Y01

750 :
>>746
だから機長判断て重要なんよ。
特に保安に関する事はね。

車と違って半年に一回審査受けなきゃならんからね。
エアラインならともかくプライベートは国交省の審査官が直接審査するからね。
適当な事やってたら更新出来ない。

ってか、その気になったらテロでも何でもし放題だよ、当たり前だろ。

751 :
>>750
いや、制度として抑制されているかどうかは重要だろ
手荷物検査なんて、缶ジュースの補充作業員でさえ、制限区域に入る以上、毎回厳格に義務付けられてるのに

実際に国際線に乗る人間が、機長判断に全面的に委ねられてるなんて、ザル以外の何物でもない

制度の変更が必要だと今回の件で考えられるかも知れんね

752 :
プライベート機用ターミナルの制限区域にはプライベート機に乗る人間くらいしかいない
危険物を持ち込もうが墜落しようが死ぬのはプライベート機に乗る人間だけ

753 :
それは911同時多発テロの教訓が全くないな。
地上の人間が犠牲になる事も考えないと。

754 :
>>752
耐空検査とかの概念の全くない
単なる飛行機オタクの意見丸出し

755 :
関空の制限区域の出入りは(業者限定ですが)「信頼関係の上に成り立っている」ので意外とザルですよ

756 :
出国審査を終えた中国人が、祖国へ帰りたくないと制限区域を経由して本土へ逃げちゃったからなぁ

757 :
はいまた泉ズリの関空アクロバティック擁護がまた一つ崩壊しました

プライベート機の荷物検査を義務化、ゴーン被告逃亡受け=国交相
ロイター
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1Z60CB

758 :
よく離陸できたなあと思いました

https://www.kansai-airport.or.jp/flight/kix_searchresult?KUBUN=DD&AREA_CODE=0&FLT_CODE=&FLT_NO=&submit=1
https://i.imgur.com/HWiEOqW.jpg
https://i.imgur.com/MLiSG0w.jpg
https://i.imgur.com/ELJRWgy.jpg

今は大丈夫かな

759 :
関空は普通にザルだよな
プライベートじゃない荷物取って検査でも飛行機乗ったとき鞄に目薬や鼻毛カッターも入ってたし

760 :
鼻毛カッターや爪切り、ハサミは刃先の長さが短ければ持ち込める

761 :
他の空港は迷惑
ゴーン会見は国辱レベル
あちこちの空港を下見して関空に決めたらしいから、まぁそういう事なんだろう

762 :
>>761
犯罪者の後会見だからね。貴方なら本当のこと言う?
関空がザルなのは言わずもがなだけど、10空港の下見はフェイクだと思うね

裏でバンシと握ってるとは口が裂けても言わないだろうしね
ゴーンもレバノンでの発言には気を使ってるように

763 :
鼻毛ハサミ何時もカバンに入れてるけど止められた事ないわ

764 :
A350デイリーで飛ばすほどカタール需要あるの?
乗り継ぎで安いとか?

765 :
中東のあの辺はみんな乗り継ぎ需要狙い

766 :
カタールは、ビジネスからエコノミーへのダウングレードに注意。

767 :
>>755
関空の四割は外資の持物だし

768 :
タカールはワールドカップまで路線維持して欲しいなぁ

769 :
>>757
>赤羽国交相は、これまでは「機長が必要性があると判断した場合に限り、保安検査を実施しているというのが現状」

つまり今回の問題は関空固有の問題じゃないと言う事じゃねえかw

770 :
>>766
ダウングレードなんてあるのか?

エチオピア航空の予約記録改ざんは有名だが。
(他社経由予約だと勝手にC→Yに変えられる等、複数例あり。)

771 :
>>769
>>750 「関空に巨大な穴」

772 :
>>749だった

773 :
>>771の脳みそにも巨大な穴
「羽田空港にも巨大な穴・・・ではなくANA」

774 :
でも春から矢継ぎ早にスイス、カタール、ターキッシュ、アエロフロートと長距離が復便するんだね。

長続きしますように。そのためには中東、米、露、中が平和で自然災害やテロもありませんように。

775 :
今、成田からJA822Jが飛来。
新しいLCCのやつね。

776 :
>>773
この記事が読めないの?
>同空港はプライベートジェット用ターミナルがほとんど使われておらず、
>スキャナーは大型荷物を通すには小さ過ぎるという「巨大なセキュリティーの抜け穴」があったため、
>脱出を請け負った業者が同空港を選択したという。
ハリウッドの撮影が関空であるだろう
大宣伝になるね!

777 :
アメリカには犯罪人が手記を書いて出版することを禁じた法律あるから、
ゴーンから話を聞いてもクレジットに名前出すと違法になる可能性大。
米国籍持つ嫁が日本から国際指名手配されてアメリカ入国したら、犯罪人
引き渡し条約の対象被疑者になるのでプレゼンも出来ないな。

778 :
>>777
ハリウッドに言えよw w
ゴーン被告、“逃亡劇”のハリウッド映画化に前向き
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3878244.htm

779 :
阪急トラッピクスとか旅行社から今夏のヨーロッパ旅行案内が来ているが関空に再就航のスイスインターナショナル、カタール、トルコ航空
、アエロフロートロシア航空とか使用の旅行がものすごく増えている。やは株主のバンシーの力はすごい。

780 :
>>769
東京キー局も関東の空港ならこんな報道にしなかった
そもそも国外逃亡の手立てを防止できなかった東京地裁はどうなんだよ?
東京キー局は東京の落ち度を控え目報道し過ぎだ

781 :
10空港視察して選ばれた一つなんだから
そら報道するだろ
むしろなぜ足元の成田が使われなかったのか
そっち報道しても良いくらいだ

782 :
大阪オンリーを表明してるMGMが、ベラージオに続いて主力のMGMグランドを売却
これでMGMは、82億ドル(約9000億円)の手元資金を確保したことに
松井市長によれば、万博のアクセスについて関係各所と調整中の案件があるらしいけど、
これが関空リニアなら言うことないですねw 桜島線の延伸かもだけど
米カジノ大手MGM、主力ホテル売却=日本への投資視野に資金確保
https://trafficnews.jp/post/92943
MGM Resorts says all eyes on Japan with US$4.6 billion sale of iconic MGM Grand, stake in Mandalay Bay
https://www.asgam.com/index.php/2020/01/15/mgm-resorts-says-all-eyes-on-japan-with-us4-6-billion-sale-of-iconic-mgm-grand-stake-in-mandalay-bay/

783 :
関空リニアは梅田、新大阪、伊丹との接続が必須

784 :
>>782
>大阪オンリーを表明してるMGMが、ベラージオに続いて主力のMGMグランドを売却
NGKに空目しました
グランドが付くだけに

785 :
よしもとかよ

786 :
今、T2のたまゆらで何やら車5台にお堅い方10人位が玄関周辺ざわざわしてるけど東京地検の検証かな?

787 :
開港から25周年で14m沈下。
これで想定通りなのか。
http://www.kansai-airports.co.jp/efforts/our-tech/kix/sink/sink3.html

788 :
想定内だね

789 :
直ちに問題が無いレベル

790 :
直(じき)に問題が出るレベルw

791 :
今朝もJAL系新LCCの787が飛来
成田と関空と中部などを行き来しているようで
よく分からないけどそんなにテスト飛行必要なんだろうか
元JALの機材で自前で改修しただけなのに

792 :
なかでCAの訓練してるんだろ

793 :
>>791
パイロットが移籍してたら定期的に飛ばないとダメでしょ

794 :
私はノロマな亀です

795 :
>>793
移籍もクソも機長は認定審査受けないと旅客便を飛ばせない。
認定審査やそれに伴う訓練は実機の実運行でやらないといけないから就航前に飛んでるのはそういう事。

796 :
神戸が国際線解禁されたら関空は長距離と貨物便専用になるん?

797 :
国際線は神戸に拠点を置くスカイだけだろ

798 :
ANAだが、3月末から上海線に、10月から香港線に787が入ります
機材繰りが苦しい中でモスクワにまで787入れてる中で関空に787入れるのは何考えてんのか分からないが、そこまで混んでるの?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200123449643.pdf
https://i.imgur.com/H9aVwvu.jpg

799 :
関西はインバウンド需要が高いから

800 :
>>798
タイプミス
モスクワに入れてるのは767

801 :
>>798
貨物便が運休となるから、その対策としてB787-8を投入するようだよ。

802 :
中国人、台湾、香港、マカオ 含めて大阪京都好きだよな
マカオ航空のダブルデイリーも成田より関空のが機材でかいし

803 :
>>801
なるほど

804 :
12月の旅客数がついに前年割れしちゃったけど師匠は大丈夫?

805 :
>>804
ソースは?

806 :
>>805
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2019/2791/J_TrafficReport_December2019.pdf
12月総旅客数255万人(前年比-1%)。
反射的にレスする前にプレスリリースくらい見ようよ。

807 :
今回の肺炎問題で移動制限は厳しくなりそうだし、中国依存の関空は一気に落ちるかもね。

808 :
アンチなら落ちるではなく、落ちぶれるとかまで言わなきゃ

809 :
中国では明後日からの海外旅行禁止が決定したらしいし関西の観光産業はもう駄目だろ

810 :
えっ、じゃあ街中はスッキリしていいけど、関空は半分程度は欠航になるん?

811 :
中国人が来ないなら快適だ〜と欧米人が押し寄せるので無問題。

812 :
んーそうね(空目

813 :
ほとんど中国乗継便しか無いやんw

814 :
>中国政府は25日、国民の海外旅行を27日から事実上禁止することを決めた。

>24日から既に停止していた国内の団体旅行業務に加え、27日以降は海外行きの団体旅行と、
>旅行会社が航空券とホテルだけを手配する個人旅行も当面停止する。
>既に旅行が始まっているツアーについては、旅行者の健康状態に注意しながら継続するとしている。
関空オワタ

815 :
フィリピンや台湾みたいに中国より先に制限を決めないとダメ
日本政府は世界で何が起きても注視砲だけ

816 :
東京の産業に影響するからだろ
制限しないのは

817 :
個人旅行者が7割だからたいして変わらないってさ

818 :
    / ̄ ̄ ̄\__
   / _  __/ ヽ
   / /  `´    ヽ  |
   V        |  |
  /  ノ ) ヽ   V )
  |    (_      丿
  |  ノ __)    |
  |    \/     |  < すでに国外に出た中国人は帰国を禁ずる
  人  ヽ_ノ   ノ、
/  \____/  \
|   > V><V <    |
| |  \ ヽ / /  |  |

819 :
>>817
飛行機チケットとホテルだけの旅行も中止だよ。

820 :
ANAもCAも払い戻し無料

821 :
横浜中華街 いつもは人でいっぱいなのに
今日は春節の大晦日! 横浜中華街で縁起物を探すさんぽ
https://i.imgur.com/ml4hThf.jpg
価格.com - 「朝の!さんぽ道 〜【横浜中華街】旅人:渡部陽一〜」2020年1月26日(日)放送内容 | テレビ紹介情報
https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=73317/episodeID=1333312/
みんな繁華街を避けているんだな

822 :
これはだめかもわからんね

823 :
冬スケ開始時における中国便比率は全体の約4割
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2019/2763/J_191024_PressRelease_2019WinterSchedule.pdf

全く問題なしという比率ではないものの、完全に都市経済死亡というほどの状況でも無いわな
これを機に他を押し上げる努力をすれば、状況が落ち着いて中国便が戻って来た時に、
全体のキャパそのものが広がることにもなるし

824 :
橋が落ちる方が確実に深刻
甘え過ぎ

825 :
やはり分散は大事だとは思う
中韓への依存が高い沖縄は深刻みたい
中国からも手軽な旅行地らしく団体比も高いという

826 :
分散といっても需要はコントロール
できるものでもない 中国スケールの
需要なんか埋まるほどの需要は
かき集めてもまったく足らない
むしろもう成長戦略の見直しの
ほうが必要 中国リスクがついて回る

827 :
    
日本政府、武漢の邦人救出に向けこっそり準備を進めてた いやこういうのは積極的に広報しろよ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1580029637/
大阪府知事 武漢からの邦人避難民受け入れ表明!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1580030752/
    

828 :
ブリティッシュエアウェイズが夏ダイヤからFが付いてる787-9を週1便だけ入れてるね

829 :
欧米からの観光客も成田から乗り継ぎは大変だからね
直行便の方が当然うれしくて

830 :
欧から、京都奈良へ乗り継ぎなしの需要はあるよな。

831 :
スイスがどんだけお客が乗るのか楽しみにしてる。
すぐ撤退になりませんように。春からかな。

832 :
>>831
LHグループの支社長だったかのインタビューによれば、
LH便を機材変更した結果大幅にキャパ不足が発生し、
増便でもしないと到底賄いきれない状況に陥った、という話

それを考えると、よほど日欧間の需要が激減する様な事態にでもならない限り大丈夫でしょ

833 :
ピーチが宮崎と鹿児島を1便づつ増便
宮崎は朝便が、鹿児島は昼便が追加
https://corporate.flypeach.com/cms/wp-content/uploads/2020/01/200128_Press-Release-JP.pdf

834 :
ピーチの松山線って運休?

835 :
【大阪駅前線・大阪空港線】阪神高速道路 西船場ジャンクション(信濃橋渡り線)の開通に伴う経路の変更について (1/29-)
https://www.kate.co.jp/info/detail/346

836 :
来月の頭に海外出張なんだが消毒用のアルコールスプレー(ガス入りではなく手動でシュッシュッするタイプ)って
100mL未満だったら手荷物で持ち込める?
それとも火気厳禁で手荷物、受託荷物もムリでした?

837 :
>>807
日本の航空会社が中国便全便運休になったら、
関空は厳しくなりそうですね。

838 :
中華もほぼ運休だろ
団体旅行禁止したら9割方の客が乗れなくなるのでそのまま飛ばしてたら赤字になる

839 :
統計で団体客は3割しかいない
事実中国人のホテルキャンセルは3割ほどってニュースでやってたばかりだし

840 :
中国便 乗る人も大幅減少で全便運休も時間の問題でしょ

841 :
ピーチ松山〜関西便 3月29日から無期限運休「再開は現在予定ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000008-ebc-l38

842 :
>>839
クルーズ船なんて99%以上客がいなくなってる
中国は基本団体旅行ばっかりだよ

843 :
>>841
土日でも安かったから搭乗率相当低かったんだろうな

844 :
>>836
中国行くんじゃなかったそんな神経質にならんでも
アルコールティッシュ程度でいいじゃねえ

845 :
>>841
愛媛出身の友人たちが帰省で重宝してたけど、なくなっちゃうのね。残念。

846 :
四国は電車やバスで行けるからなあ

847 :
松山便毎月数回乗るがいつもほぼ満席だったがな。だいたい3000〜5000円で乗れるから採算合わなかったのかな。JRやANAは一万位、バスやフェリーは7000円位だから重宝したのに。

848 :
伊丹便は続くから余裕

849 :
神戸便があればいいのに

850 :
>>849
フェリーで30分って飛行機飛ばしたら何分くらいなんだろ

851 :
乗り降り考慮したら
絶対に船のほうが早いぞ。

852 :
>>850
いや神戸〜松山便があればいいという意味
ちなみに松山(愛媛)と松山(台湾)の両方

853 :
>>850
松山そんな近くないだろ

854 :
勘違いでしょう
フェリーで神戸から30分なら明石海峡大橋まで辿り着けない
陸路で約300Kあるよ

855 :
神戸便なんだから
KIX-UKBだろ
ここはKIXスレだからな
TSA-UKBがあれば便利に違いないが
TSA-KIXでもいい

856 :
信太山新地に行くのに利用しました。信太山、姫の質も高い上に
安くていいですね!

857 :
https://i.imgur.com/cIqLfR1.jpg

858 :
OCATや梅田へののリムジンバスガラガラみたいだな。

859 :
>>858
空港自体がガラガラだからな

860 :
中国人頼みの空港

861 :
今日ボーイング社のデモ機(772)がシンガポールの途中立ち寄る。

862 :
復活相次ぐ関空・欧州路線 勢いづく旅行各社
2020.2.8
https://www.sankei.com/smp/west/news/200208/wst2002080001-s1.html

863 :
>>862
一年前かと思ったら今日かよ

よくこんな記事いま配信できるな・・・さすが
南海電鉄と社屋が隣り合わせの産経新聞・田村慶子

864 :
>>862
てことはもう航空各社は燃料サーチャージとか徴収してないのか。

865 :
>>863
おいおい、一レスで一切りかよw
もう田村さん提灯記事書けないじゃねーか

866 :
羽田→関空→信太山新地→飛田新地→松島新地→伊丹→羽田
楽しみw

867 :
>>865
なんせ南海電鉄と社屋が隣り合わせの産経新聞ですから。

868 :
南阪新聞

869 :
1kmも離れてるのに隣り合わせとか言っちゃうアンチ関空のキチガイっぷり

870 :
数百メートルですな
遠い遠い

871 :
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/14(金) 20:39:35.10 ID:t9Z+ZGnQ0
イオンがつぶれるだけだから北九州市にはどうでも良い話(笑)無職の貧乏人で
296 名前:北九馬鹿は無職の貧乏人!!! [kitakyubaka-mushoku-binbou.com] :2020/02/14(金) 20:52:51.28 ID:6rs9BYZO0
>>295
そこで働いてる市民の雇用は無視ですかそうですか
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/15(土) 21:19:34.16 ID:R4WOaqt90
>>296
それはイオンが雇用を保証する義務の話だ。

世間知らずの北九馬鹿は無職の貧乏人であることが確定しました!!
世間知らずの北九馬鹿は無職の貧乏人であることが確定しました!!
世間知らずの北九馬鹿は無職の貧乏人であることが確定しました!!
世間知らずの北九馬鹿は無職の貧乏人であることが確定しました!!
世間知らずの北九馬鹿は無職の貧乏人であることが確定しました!!

872 :
これマジ?

159 名前:名無しさん@1周年 :2020/02/21(金) 20:25:29.31 ID:GBPDaWlB0
東京は正直でよろしい
大阪なんかは、インバウンドを推し進めてきて、その責任をとりたくない維新の会の圧力で、新型肺炎に感染してても、風邪で終りにされるみたいだからな

> 和歌山の感染者は最初、大阪の病院で診察受けて、単なる風邪と診断されたんだろ。
ところが、患者がなんとなく医師の顔の表情や症状などを総合して検討して不審に思い、和歌山の病院で再診察。
すると、新型肺炎に感染していることが判明。

大阪の病院で陰性と判断された人は、和歌山の病院で再診察してもらったほうがいいよ。
奈良なんかも政治的圧力で病院が忖度して、新型肺炎にかかっていても風邪と言うことで終わらせそうだから注意。
何せ、容疑者が奈良県警の取調室で殴り殺されても、奈良県立医大は
「解剖の結果、同容疑者は自傷行為で死亡したと思惑される」との結果を出し、
他地域の医師から「これは無茶苦茶だ!」と刑事Kされた地域だからな
お奈良県

873 :
ANAの中国路線、関空発すべて運休 成田−上海も
https://www.aviationwire.jp/archives/196926

874 :
なんか維新がすごい静かなのがよく分かるわ
ある意味安倍総理と結託してるんだろうな
関空が台風でやられた時に、今では考えられんくらいに総理と官邸が全面に立って、翌日に二期島からピーチ飛ばしたからな
あの時の恩もあるし自ら大々的にインバウンドを招き入れた負い目もあるし
総理も責められずかと言って水際対策を自慢する事もできず
じっとするしかない感じだな
さすがに重症患者の隠蔽まではしてないと信じたいが
PCR検査総数は大阪でも遅々として進まないが(1日1000件は可能)その事についてはじっと口をつぐんでる
収まればそれで良いし
万一安倍総理が退陣になっても、大阪が押さえ込んでいれば都構想実現に持っていけるからな
しかし本当に重症患者が居ないのかなぁ・・・

875 :
>>872
サイレント陰性というものを知らないバカな維新アンチが工作してるだけだから無視するのが正解
簡易検査キットも無い現状では、見た目の症状とレントゲン検査から推察するより無いが、
厄介なことに今回のコロナウイルス、感染していても症状が出ないパターンも続発している

故に、初期段階の診察では症状が顕在化せず陰性と判断され、
その後、時間がたつにつれて症状が顕在化して陽性と診断が変わることは良くある話
大阪以外でも、最初の医療機関では見えてこず、後々の診断でやっと診断がついた、
なんて例はいくらでも報告されてるだろう

876 :
結核ですら診断難しいのに。

877 :
変に擁護が湧くところが怪しすぎるんだよな
特にインバウンドの恩恵の大きい大阪南部は、現場と巨大資本の差が顕著で一兵卒なんぞが声を上げづらい雰囲気とか平気でありそうだしな
南海とが近鉄とか駅員が罹患してても絶対検査とか拒否しそうだろ
近鉄なんて元々鉄道用地の収容に、そこの地主の息子採用するとかしてきた国内最長の線路長さを誇る大いなる田舎私鉄だからな
世俗間の結びつきも強いし、たまたま出張したサラリーマンが北海道で発症して陽性、
大阪観光の台湾人が帰国して発症、
漏れてきてる話だけでも、確率で言ったら冗談みたいな罹患率やで
今回もたった二人しか陽性なしでいきなり吉村が全国に先駆けて小中学校休校とかぶちあげた当日に園児の罹患が発覚とか
なんか知ってたやろ確実に。

878 :
関空の発着状況
欠航まみれやな

879 :
リストラがくるぞーーー。
でも大阪は得意技でもあるナマポになるんだろ?
あんたらはラクでいいよw
大阪北海道沖縄が消えたら日本の財政は改善される。

880 :
『大阪関連の感染者、何故か大阪で見つからない』問題
大阪のツアーガイド 奈良のバス運転手つながりでバレる
大阪で働いてた医師 和歌山で陽性でバレる
大阪の会社員 同僚が北海道で検査されてバレる
大阪の母子 上記旦那が陽性でまとめて検査されてバレる
大阪を観光た台湾人2名 帰国後に陽性でバレる
大阪から帰国したタイ人 帰国後に陽性でバレる
大阪を観光した高知県民 帰宅後に陽性でバレる
大阪市内勤務の兵庫県民 兵庫県の検査でバレる←NEW!

実は大阪ではすでに蔓延してる?

881 :
大阪のPCRは検査実態を取材しろよ
保健所はザレムのファクトリーかよ
なかに入って取材するのは国民の権利だぞ(マジで)
陽性株をたらふく抱え込んで所長と「いつ陽性を陽性と発表します?」
なんて映画みたいな展開がマジでありそうでコワい。

882 :
>>881
維新は自民党の別働隊!
しょーおまへん!!

883 :
関空マジでスカスカやん
昔の閑空に戻ってしまったわ

884 :
快適で良いわ

885 :
>>877-882
ここは空港スレ
政治の話題や特定の政党叩きをしたいなら然るべき板にどうぞ
>>883
1地域に依存するのが如何にリスキーかってのを改めて思い知らされたわな
インバウンドで観光を盛り上げるのも結構だが、
それならそれで、東アジアに依存するのではなく、
東南アジアや欧米などを含めた幅広い地域から取り込めるようにしないといけない
自治体や大阪観光局はもちろん、民間事業者も考えを改めなきゃな

886 :
11 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 20:20:55.86 ID:X3R2LY7k0
府内の3つの病院で検査しないで隔離してるコロナらしき患者が100人居るって噂が出でるぞ。
↑youtubeで須田慎一郎で検索
本当なら、東京50人に対して大阪が妥当な数字になるかも
にしても大型案件だなコレ
隠蔽なら内閣倒れるぞ

887 :
>>886
隠ぺいなんかしてません。検査できないと言ってるだけですw

888 :
>>880
下手すりゃ千人ぐらい行ってるよ
自分で気をつけるしかない

889 :
所詮、インフルの一種だろが。

890 :
やっぱりゴーンの勝ちか。
コロナ予測してたのかよ

891 :
まああのジジイは只者ではないよ

892 :
北九馬鹿が触れない事実!
中国東方航空:4/30迄全便運休!
http://www.kitakyu-air.jp/boarding/month_long_timetable_next.html#dairen
コリアエクスプレス:10/24迄全便運休!
ジンエアー:3月は全便運休!(ていうかいつの間にか週3便まで減ってるしゲラゲラ)
https://www.jinair.com/company/announce/announceView?anceSeq=21335&searchWord=&searchKey=&page=1
スターフライヤー:3月11〜18羽田線、台北線減便(国内線はスタフラ唯一の減便ゲラゲラ)
国際線なんとゼロ(3/11〜18日)!
実は北九州は福岡以上に危険な状態だった(大爆笑)

893 :
りんくうタウンに出来たホテルは苦戦だろうな。

あと白タクも見事に消えたな。

894 :
もともとりんくうタウンが苦戦

895 :
ここ数年は土地の争奪戦だったな

896 :
プレミアムアウトレットなんか人いるか?

897 :
建設中のwbfとか、どうなるの?

898 :
これはオリックス連合投げ出さなきゃいいが

899 :
大韓もアシアナも全便運休なんだな。
これはすごいな。前代未聞!

900 :
日本まで…韓国、国際航空路線が事実上ふさがる 「ショック」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000039-cnippou-kr

アシアナはすでに潰れてるし、大韓航空もアウトだろうな
韓国の航空会社は末端まで軒並み倒産の流れだから、インチョンも終わりだろ
コロナ騒動が収束し平常運転に戻れば、関空の欧米方面の視界は開けるかもね
もっともこれまで頼り切ってた中国方面が元に戻ることはないだろうけどね
でも、それも一本足打法のリスクを考えると、多極分散させるのが正解なんだよね

901 :
>>900
欧米は中国ほど来ないし消費額も少ない
インバウンドが盛り上がりすぎた大阪関西はこれにて終了

902 :
というか欧米もコロナでメタメタになり始めた状況
欧米も無理

903 :
これで関空は開港直後の状態に戻ると。

904 :
閑空…

905 :
閉港ガラガラ

906 :
関空からの長距離線需要をごっそり持って行ってた中韓の航空がRば、
関空に長距離線復活のチャンスってのは確か
後は、今回のコロナ騒動を上手く終結させられれば、
日本はアジアの航空業界の勝ち組には充分なり得るのは間違いない

のだが、終結の糸口が全く見えない現状では、そんなことを語るのは時期尚早もいいところな話ではあるな

907 :
>>906
時期尚早どころか単なる妄想に過ぎない
関空は中韓の旅行客が大量にが来なければ成り立たない空港
インバウンドはもう終わり

908 :
>>907
今回の問題で運行見合わせが決まったり、就航するかどうか怪しくなってきているところはあるが、
ここ最近の関空は着実に長距離線を復調しつつあり、中韓依存体制からの脱却の光が見えては来ていたんだがな

中韓無ければ来る便がない、というのはもう5年は前の話だ

909 :
>>908
長距離路線を多少増やしたところで中韓の穴は埋められない
そもそも長距離路線のメインである欧米もコロナで終わりつつある

910 :
成田にはない以遠権の開放でエアラインを引き寄せてたから、そもそもアジアの航空会社ありきの空港なんだよね

ハワイ便ですら大韓航空が運航してたし

それらがごそっと居なくなって、ANAJALがじゃあ欧米長距離便を引くかっていうと・・・

911 :
>>909
悲観的になり過ぎだ
今回に限らず、2009年の新型インフル爆発的流行、2001年米国同時多発テロ、
2011年東日本大震災&福島原発事故など、大流行病や大災害は多数あったが、
いずれも一時的には冷え込むも、落ち着いたころにはある程度の復便はしている

今回も、今は収束の目途はたっていないものの、
未来永劫この状況が続くこともあり得ず、いずれは落ち着いてまた交流も活性化するよ上記の
ただ、そこまで耐えきれずに潰れる会社も多少なりは出るだろうけど、
それも上記のタイミング全てで起こった事でもあるわけだし

>>910
KEのホノルルは成田便だぞ

912 :
未来永劫半島とは国交断絶してほしいものだ

913 :
>>911
滑走路1本追加とかターミナル増築とかして規模がでかくなってたせいで、しばらくはもて余すことになる。
半分閉鎖すればいい。台風で浸からなかったのって新しい方の島だっけ?

914 :
>>911
潰れる会社は近畿関東の観光業中心に大量に出るだろう
そうなるとコロナが収まっても観光関連の投資が渋られるようになる
結果インバウンドは衰退していく

915 :
>>911
そもそも2001年、2009年、2011年にはインバウンドあまりなかったから比較対象にならん

916 :
インバンバブルはここで崩壊で万博までは冷え込むだろうな。
インバンで事業拡大してるところはかなり窮地に立たされるね。
京都の着付け業者も調子に乗って店舗増やしてこけたからな。

917 :
>>914-915
一つ教えてやろうか
外国人は、こういう時にいつまでも足が遠ざからず、
事が落ち着けば割とすんなり戻ってくるのだよ
日本政府観光局公式の資料を見れば一目瞭然
https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/marketingdata_outbound.pdf
00年まで伸びてきて、01年で伸びは滞ったが02年では急進
09年、11年は前年比で凹んだが、翌年には元の水準に回復
無論、今ほど伸びた後のデータは無いものの、
それでもこの傾向からすれば、終息後は少なくとも6〜7割は戻ってくると推測
そうすると、総数でおよそ2400万〜2500万程度の数字にはなろう

918 :
>>917
今ほど伸びた後のデータがない以上6から7割戻ってくるというのはただの妄想
ほぼ確実なのは近畿関東の観光関連産業に大量倒産が出て
それを理由にインバウンド関連の投資がコロナ収束後も萎み
それによってインバウンドは終わる
これは確度の高い予想

919 :
こんな時に最悪なのは、過度に悲観的になりすぎて、どうせダメだと何もやらずに過ごすこと
いつか好転することを見越して、
今以上の悪化を防ぎ、いつの日かの回復に備えることが大事だわな

920 :
もっとも、スフッ Sdbf-EbJIが、
関空はオワコン、インバウンド終了プギャーと煽りたいだけのゴミなら、
一連の流れ全てが腑に落ちるがな
異常に悲観的で、ポジティブな意見は全否定
普通はあり得ないわ。みんな事態の好転に向けて頑張ってんだから、
それを否定して水を指すなんてな

921 :
>>920
反論できないから人格攻撃に出たか
負け犬あるあるだな
インバウンドに未来があると本気で思ってるなら観光関連の起業でもしてみればいい
出来ないだろ?そういう事だよ

922 :
>>913
2期島は完全に無事で、1期島だけやられた形
で、1期島は嵩上げ自体の計画だけど、当面離着陸はB滑走路だけで行うとし、
A滑走路は便が少ない今のうちに全面閉鎖して、集中的に工事を進めてしまってもいいな
今を逃すと、復便してきたときに運用しながら工事するのは超大変だし

>>919
よく言ってくれたよ
>>918も手前勝手な予測に過ぎないのに、過去のデータに基づく意見全否定してまで悲観論をゴリ押すのはイライラしてしょうがなかったんだ

923 :
中華のインバウンドは自国での関税の関連もあるからな
京都、奈良、USJもセットで安いLCCのって大阪でお買い物の三点セット
俺らが土日に買い物がてらどっかに出かけるノリで来てる

関税がなくならない限り、インバウンドは続くよ
日用品や家電、薬購入とか生活用品だから

924 :
>>922
手前勝手な予想ねえ
じゃあ具体的に反論してみろよ
もう一度書いてやるから

ほぼ確実なのは近畿関東の観光関連産業に大量倒産が出て
それを理由にインバウンド関連の投資がコロナ収束後も萎み
それによってインバウンドは終わる

925 :
>>924
お前はこの状況が何年続くと思ってんだ?
5年か?10年か?それとももっとか?

それほどまでに続くのならば、観光産業がズタズタになってどうにもならなくなる、という
お前の意見もまぁ一理あるわ

だがな、そんなに続くわけはないんだよ
せいぜい1年、短ければ半年もすれば収束の兆しは見えているだろう

これまた過去のデータを紐解いてみよう
2009年の新型インフルエンザ大流行の場合、
同年2月下旬から3月上旬に最初の症例がメキシコの郊外の村で発生、4月にWHOの勧K令、
同月末に米大陸以外での感染が出て流行するも、翌年3月には日本の厚労省が、同年6月にはWHOが沈静化を宣言している

2003年猛威を振るったSARSの場合はもっと短い
2002年11月に中国で最初の症例が発生、03年2月には東南アジアに渡り、そこから世界的大流行
しかし早急に対策が打たれた結果、同年7月にはWHOが沈静化を宣言している

つまり、感染症でパニックが起きるのはせいぜい1年程度
国の支援制度(現在検討中)や金融機関からの借り入れ等も工面すれば、
現状でもよほど経営悪化している死にかけ寸前の会社ばかりでもない限り、大規模な連鎖倒産は考えにくいわな

926 :
ここでネガティブするのは伊丹厨

927 :
>>925
長々と書いてて笑った
2009年も2003年も観光産業は流行地を含めて考えても今よりずっと小さいから参考にならない
そして観光関連産業に限った話ではないが、ほとんどの産業は自転車操業
今近畿でインバウンドバブルにあやかっている所は特にその傾向が強いだろう
国の支援制度や金融機関からの借り入れは焼け石に水

928 :
全員に忠告
スフッ Sdbf-EbJIはこれ以降無視すべし
こいつ、絶対に自分の意見こそが正しい、人の意見など聞き入れる価値など無いと思い込んでる病気だわ
つまりは、議論するだけ無駄ってこと
ワッチョイ ef34-+Ekz氏が、データを引っ張り出して論理的に説明しているのに対して、
スフッ Sdbf-EbJIは自分の意見ばかりで裏付けのデータが無い
つまりは、データなど無いから出せない、自分の思い込みってこと

929 :
>>928
過去の全く状況が違うデータを出して
データを出した!とドヤ顔されてもねえ
916に反論できない時点でもう諦めろ

930 :
>>929
無関係な俺に八つ当たりか
いよいよ無様だな、お前
俺は、今までのスレの流れを客観的に見て、
お前の意見にはどう見ても論理性に欠けると判断
みんなの時間を無駄にしない方がいいよと、老婆心ながらアドバイスしただけだ

931 :
>>928
なるほど、道理で話が通じないわけだ
思い込むなら思い込んどけっつーことだね
これ以上スレを無駄に浪費するのも忍びないので俺は手を引くわ。アドバイス感謝

932 :
916と921に反論できないのが悔しくて
話が通じない、と捨て台詞を吐いて逃走する関空厨あわれ

933 :
919にも反論できてないな
捨て台詞吐いて関空厨は逃げ出した

934 :
関空終了、大阪関西終了ということで関空スレも終了

935 :
伊勢湾台風時の近鉄みたいに、関空も利用者が少なくて作業しやすいだろうから、リニューアル工事を前倒して終了させるくらいの機転を効かせて欲しい。

936 :
今の状況で莫大な投資をすること、回収の見込みがあるかどうかなど、慎重な判断になるやろね。

937 :
今日のお通夜会場はこちらですか?

938 :
>>937
YES

939 :
しらん間に関空直営の外貨両替店の数が減ってるし、両替のリピーターカードの利用停止
(2年後やけども)も通知されるし、なんかあったのか?と思ってしまう。

940 :
利用者減ってるだけ

941 :
まぁまじめな話、中韓便が2空港に集約されるんだから
多少の復便はあるんじゃないの
いま国内移動のみでわざわざ関空に行きたいやつはおらんと思うが

942 :
泉佐野市民もいる訳です

943 :
集約されるっつても、わざわざ14日間の隔離されてまで来るやついないんじゃない?復便あるかなあ?

944 :
隔離するとしたらどこだろ?
ホテル日航?それともりんくうゲートか?

945 :
ちょっと前の関空に戻っただけだろ

946 :
そうそう。
ちょっと前の関空なのに、何をいまさら。
先月野宿したら快適やった。
無料待機室閉鎖していたが。

947 :
利用者にとっては快適な空港に戻ったよな
飲食店も待ち時間ゼロだし

948 :
関空焼け太りかw

949 :
成田と関空に集約は今後永久に続けたい。

950 :
>>937
新千歳やセントレアもだぞ

951 :
2週間の隔離付渡航制限なら減ることはあっても増えることは無いか
2割に減った中間便がほぼなくなる感じやね

952 :
韓日の入国制限強化初日 仁川発関空行きの搭乗客わずか8人
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583745712/

953 :
昔の良かった頃の関空に戻ったか
くつろげる空間

954 :
関空って広いからあんまり混雑してるイメージはないな、椅子もたいてい座れるし
でも荷物検査の待ち時間がなくなるのはありがたい

955 :
廃港はよ

956 :
>>955
その前にセントレアが先に逝くだろ

957 :
関西国際空港、国際線の73%が欠航 1,040便に影響、欧州や中東・ハワイ線にも
https://www.traicy.com/posts/20200310147440/
東アジア線がほぼ壊滅しても欠航率は73%
ここ最近、東南アジア線や欧州線を懸命に拡充していた結果だな
これが5年前、10年前なら、
欠航率9割超なんて言う言葉も無いほど悲惨な状況になっていたかもだが、
今ならこの程度で済むと

958 :
空気運んでるのに 欠航率でいっても仕方ない気がする

959 :
ポテチかな?

960 :
>>949
これが関空厨の本音だな
泉ズリアが福岡空港の増設を恐れるわけだ

961 :
>>960
だって仕方ない。関西エアポート発足した今なお伊丹廃止しろ神戸は関空の邪魔をするなと独占欲だけがすべてのヒトだもの

962 :
9割超とか絶対ソースなしやん

963 :
ズリア、ファビーーン。関空とともに沈め。

964 :2020/03/11
次スレ
IP無【KIX】関西国際空港(関空)81【RJBB】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1543143627/

【待望】JALプレミアムエコノミー【くつろぎの】
北海道の空港総合スレッド
【国航】エアチャイナ・中国国際航空CA011便【PEK】
【B737】ボーイング737問題総合
【待望】JALプレミアムエコノミー【くつろぎの】
【Peach】ピーチ・アビエーションMM90便【楽桃】
【JAC】日本エアコミューター★2便【JAL】
春秋航空2
【ANA】50000PP修行スレ NH105便【SFC】
【国際線】成田国際空港発着国内線 3【乗り継ぎ】
--------------------
1/6の剣と魔法の世界
俺よりIDに小文字おおいやついんの?
女としての価値が下がる年齢って何歳くらいからなの? [218488394]
【服部DM】ミスコンアカウント観察オチスレ5 【晒される】
ドカタはコンビニ弁当、カップ麺食い過ぎで低寿命w
なぜキヤノン、Rマウントは短命で終わったか
安倍やめろ「こっちこい排除だ!!」 山本やめろ「憲法で保障されてる自由です」
【韓国】ムン大統領の謝罪を糾弾する!韓国はベトナムから多くの苦痛を受けた。まさに我々が被害者だ[03/27]★2
なんでタイガージェットシンはサーベルの柄の方で攻撃するの?
【理路整然】消防団論【華麗に論破】
韓国で10代少女への輪姦、「奴隷」と皮膚に刻む、乳首切除などの15000件の動画が出回る。「N番部屋事件」として騒動に [192334901]
【悲報】現金給付、対象者線引きへ [455169849]
韓国をパッカにしゅなッ!(笑) 首吊りチョンコ(笑)
関西のモーヲタが集うスレ Part605
【JPBA解散】 JAPAN CUPは2006年で終了です
●1円出品→安値落札回避の為終了間際に取り消し●
四十路R!
【米朝会談】金正恩氏搭乗機、中国戦闘機が護衛か 戦闘機による護衛は最高の儀礼の一つ 北朝鮮への影響力狙う
雪組について語りましょ*Part311
なんJFEH部★135
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼