TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【今日も】 ジョギング@ 47 JOG 【ジョグ日和】
毎日納豆食べてたらダイエットになりそうじゃね?
80kg超から始めるダイエットその1
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
体重別スレッド60〜69kg台 5kg 目
ユアシェイプでお手軽にダイエット!8ランジ目
【漕いだら】エアロバイク報告スレ【継続】その6
千ビは恥だし役立たず(禿)
スポーツクラブ&ジムで楽しく Part18
チビはそのまま子供部屋おじさんになってしまう運命である!

スポーツクラブ&ジムで楽しく Part17


1 :2018/06/28 〜 最終レス :2018/09/19
スポーツクラブやジムに行って心も身体も健康的になろう
エアロもズンバもレスミルズも筋トレも、行っている人語りましょう。
気軽に日記のように活用しましょう。

※当スレは不満や愚痴や苦情を言うスレではありません
不満や愚痴や苦情は以下のスレでお願いします

スポーツクラブ&ジムでの不満
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1505294235/

※前スレ
スポーツクラブ&ジムで楽しく Part16
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1524322494/

ウンコマンの出入りを禁じます

2 :
>>1
ありがとう〜!

3 :
ありんと

4 :
.

5 :
クロストレーナーの話もここでいいんかいな?

6 :
トレミでもエアロバイクでもマシンでも何でもどうぞ

7 :
>>1
前スレ>>999
私も同じ状態になって暫くトレミ離れてたんだけど走った後にクールダウンをしっかりしたらならなくなったよ

8 :
身長180cm 体重約130の超巨デブなんだけど、痩せるために暗闇ボクシングとかがあるジムに行ってもいいんかな?
周り細身の人とかマッチョしか居ないイメージが…

9 :
>>8
イメージと違ってジジババや太った人も多数いるよ
気にしないで好きなところ行ったほうがいいよ

10 :
>>8
まず、2,3キロのウオーキングから始めては?

11 :
>>1乙ミル

>>8
入っちゃえば行かざるをえなくなるからさっさと入ろう
うちんとこは老人ホームかってくらいジジババばっかり
それなりの規模の駅近くのジムなんだけどな

12 :
クロストレーナーの良さがわからない。誰かクロストレーナーで凄い痩せたとか云う人いない?モチベーションが上がらない、、、、

13 :
クロストレーナーのカロリー計算とか嘘だろ
かなり上半身を必死に動かしてもしんどく無いよな
カロリー計算の方法を教えて欲しいわ

14 :
デブが膝を傷めずに済むのが一番のメリットだろ

15 :
>>12
1月→6月
体重82→70
体脂肪率24→18
見た目がしまったとよく言われます。

16 :
>>15
どのくらいの頻度で時間どのくらいやってたの?

17 :
>>8
膝をやられるからダメ
プールで泳がのがおススメ
泳げないなら歩く
筋トレもしながら運動二割、食事制限八割の気持ちで一年続けてある程度脂肪が落ちたら
次の年からマッチョを狙ったら?
才能あると思う

18 :
マジで爺さんと婆さんしかいないジムなので
トレッドミル←ベルトコンベアー
クロストレーナー←竹馬
エアロバイク←自転車
が共通語になってる

19 :
>>18
www
腹筋が痛い

20 :
どこ行っても老人だらけだからお金払ってまで老人見たくないわ

21 :
>>16
週四回、各一時間

22 :
竹馬w トレミ30分後クロストレーナー30分やるけど足痺れてくる 痩せたら痺れないんかな

23 :
足の甲折って走れなくなり、リハビリ兼ねてクロストレーナーだけやってたら2ヶ月ほどで5-6キロ痩せた

24 :
>>23
疲労骨折ですか?

25 :
>>23
そりゃ筋肉が落ちるからね

26 :
ベルトコンベアーで時速5kmくらいで歩くんだけど、中々心拍数が上がらないのは傾斜のせいですかね?
6kmくらいに速さ上げて走るとゼーゼーしちゃって保たないです。

27 :
単純に体力が無さすぎるからでしょう
別に長時間保たなくていいから6kmでゼーゼーしたら速度落としてまた6kmにしてを繰り返してりゃ週2程度でも心肺能力上がると思うよ

28 :
ランニングタイツのウエストのゴムが腹(脂肪が縮んだあとの皮)
に食い込んで、時々赤アザになるんだけど、いい対策ないでしょうか?

29 :
>>27
そっか、走り続けなくて交互でもいいんだね。
ありがとう!

30 :
>>29
不思議なんだけど、ペースが遅すぎても苦しいんだよね
もしかすると時速6kmで走るより7kmのほうが楽かもしれない。0.5刻みくらいで調整してみるといいよ。
そして、あー無理ってなったら歩く。だんだん走れる距離と時間が延びてくるから、故障に気をつけてがんばれ

31 :
>>30
なるほど、言われてみれば走るより少しセーブしているような?
明日はスピード上げてみます。
ありがとう!

32 :
5kmランニング=350kcal、菓子パン1個我慢=350kcal
ってスレタイあるけど本当?

33 :
坂道登るならそれくらい

34 :
>>33
坂道5kmランニング?(OωO; )死ぬ。
脂質糖質控えめの食べ物教えて下さい。

35 :
通い始めて2ヶ月。
毎週同じ時間に利用してるとだんだん来てる人の顔を覚えるねw
いつも、一緒に行ってる旦那が気づくくらいぬ〜っと見つめてくる人がいてちょっと気まずい……いっそのこと話しかけて友達にでもなったほうがいいのかな

36 :
多くの場合「とろとろマシン独占してんじゃねーよ早くどけ」って意図で見つめられてる

37 :
今月から通おうと思ってるけど
>>36みたいに思われるんだろうか…
気が重くなってきた

38 :
とろとろしなければいい

39 :
別にインターバルぐらいなら文句は言われないと思うよ
五分十分なにもしてないのに占拠してたらそりゃ見られるだろうけど

40 :
なるほど
おじさんは筋トレマシンにはいなくて、ストレッチエリアとかなんにもないエリアでお水飲んだりインターバル取ったりするときの話なんだけど、もしかしたら知らず知らずのうちに空気読めない行動してたのかもしれない……

41 :
だな
何分もスマホとか見ながら座ってなきゃいい

42 :
>>41
スマホ持ち込み禁止じゃないの?

43 :
>>42
記録付けるのにノートじゃなくてスマホを使う人がいるからなぁ

今日も行ったけど、じいさん!20分間レッグプレス占領はやめてくれよな!!

44 :
例えばエアロバイクとかクロストレーナーを30分くらい使うのでも早くどけって思いますか?
全く初心者で勝手が分からない

45 :
>>44
その辺は思われないでしょう。
うちのジムだとトレッドミルは『混雑時は30分で交代してください』って貼り紙がしてあるよ。
空いてれば一時間くらい使ってる人もいるし。
心配だったら、トレーナーに聞いてみたら?
ジムによって色々だよ。

46 :
>>45
ありがとう
そうなんですね、様子見ながらやってみます!

47 :
混む時間帯はトレッドミル30分限定になってるのに
ワークアウト終えてそのまま最初から始める爺がいて本当に迷惑
混んでてもマシンに荷物置いて占有したままトイレ行ったりするし
何で年寄りってマナー悪い人が多いのかな

48 :
>>47
私はそういう場合、荷物をどけてトレーニングを始めてしまいますね。

49 :
区の施設が500円で利用できてありがたい

50 :
女で誰にも言えずに困ってるんですが、身体が暖まってくるとマシンの座ったとこに汗じゃなくて結露みたいのしませんか?
男の人もなりますか?

51 :
マシン一台にタオル一枚備え付けてあって使用後は拭くのがマナーになってる
みんな汗かくんだよ

52 :
>>51
レスありがとう
元からタオルで拭くのはマナーとしてやってますが最近それに気付いたので…
私だけかと思ったから一安心です

53 :
ダイエット目的だったのに、11ヶ月でクソデブだった俺が、体脂肪率15%、BMI23.1kg/m2まで行けたので、このままアスリート体系を目指せる様になりました。

54 :
>>53
何キロ落ちたん?

55 :
>>48
なんかトラブル起こしそう
スタッフに言ってどけてもらえばいいのに

56 :
>>54
72kgから61kgまでダイエット出来ました

57 :
なんでジムってクロストレーナーの数少ないとこ多いのかね?
3台とか6台くらいしかない。。幅取るからかな?
デブには足腰の負担少なくて全身運動で助かるのだが台数少ないと空いてないから困る

58 :
うちのジムは6台くらいあった気がする

59 :
>>51
某ホリデイ。
マナー守っている人が4割程だわ。
スタッフは事なかれ主義で、注意するのを躊躇うし。


エニタイムはマナー良い人が多いかな?

60 :
東新宿のエニタイムは先進国とは思えないレベルのマナー悪い奴ばかり。いやマジで。動物園みたい。
ジーンズ履いたままとか泥だらけの靴とかマシン掛け持ち占領とか、とにかく俺が今まで見た中で最下層。
あそこ行くなら馬場のスポセンのトレーニング室の方が安いし客層まともだし全然いいと思う。

61 :
>>60
それは場所が悪いんじゃないかな。

62 :
エニタイムは安いからなぁ
コナミの近くに新しくできて半額以下だからみんな移るかと思ったら
意外とそんなことなさそうだった

63 :
どこでも入場できるというのは魅力だけど、
風呂がないからなぁ
普段使いだと風呂も楽しみの一つだから

64 :
たまにマシンの負荷のところに変な重りみたいなのはさんであるのはなんなの?
あれ取り方わからなくてマシン使えない

65 :
走ると足痛めることが多いからエアロバイクとクロストレーナー中心に変えた
漕ぎながら考え事できるしテレビもチャンネル変えが簡単だし、なかなか良い

66 :
>>60
二階にあるところかな?
あそこは歌舞伎町、新大久保の住人がいくからな。
しかたないよ。

西新宿まであるけば紳士がおおい。

67 :
新宿スポセンのジムは確かにいいね。
客層悪くないし、管理もしっかりしてる。

68 :
今や刺青してる会員の方が多い。

69 :
>>64
通常使うウェイトの半分とか四分の1増やす補助ウェイトじゃないか?
わからないことがあったら店員に聞く

70 :
今日の新宿スポセンは客層悪かったなー。
あの全身刺青の2人組なんだよ。
あんなのはパーソナルジムにでも行ってくれー

71 :
パーソナルジムを利用してましたが、今月からエニタイムに通い始めました
先日は、3人で来てる若者が2組いてうるさかったなぁ
喋ってるものあるし、マシンでもガシャンガシャンしてるし
昨日は雨のせいか、一人で黙々とやってる人が数人だけだったから快適だったわ

72 :
エアロバイク漕いでると腕から汗がぽたぽた滴り落ちて恥ずかしい
何度も拭くけど間に合わない
床を汗まみれにしてサーセン

73 :
使い終えた後きちんと吹いておけば全然問題ない

74 :
共用タオルに触れたくない。

75 :
汗にまみれたタオルで拭かれるより共用タオルの方がよっぽどマシだわ

76 :
通いはじめてようやく2ヶ月
プログラムに参加してみたいんだけどダンス系とか振り付けが難しそうで躊躇してる

ジムのプログラムのスケジュールにも
初心者向けとは書いてなくてなかなか一歩を踏み出せない

77 :
>>76
一番後ろの列で様子見したら?
ついて行けなくても、他人にぶつかるとかしなければ大丈夫だよ

78 :
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヤダ、アノ人 オ尻バカリミテル

79 :
>>76
私はまだ1ヶ月未満の初心者なんで、一番後ろの列で参加してるよ
下手だけど下手なりに楽しんでます

80 :
>>77 >>79
確かに一番後ろなら目立たなそう

勇気だして参加してみます

81 :
>>78
www

82 :
一番後ろも割とうるさい常連BBA多くね?

83 :
マシンしかやらないけど、更衣室で隣の女二人が
あの踊れない夫婦が前にいて邪魔なのよねとか話してて萎えた

84 :
>>82
うちの一番後ろも、だいたいはまだ自信がないからって人が多い気がするけど一人だけ変なレスミルズの主みたいなアラフォー女性がいる
男性常連客とキャッキャやりながら並んで必ずエアコン操作が出来る左端一番後ろを陣取る
操作パネル下にある積み上げたマットに携帯を置いて始まる直前まで携帯を弄っている
で、何故かその人が温度確認。イントラが暑い人いますか?と皆に声をかけるとサッと温度を下げる
ちなみに全然暑くない。むしろ寒いってくらいに冷えまくっているから誰一人暑いと答えていないんだけどね…始まる前から暑いのはあなたがデ…

イントラも、黙々とレッスンに励むカッコいい常連女性客も全然完全スルーしてるけど、何なのあれは。パネル横に居座る黒髪眼鏡の妖精か何かなのかな

85 :
お洒落な人が多いジムで、おばあちゃんもカラフルで格好良いウェアを着ている。
私は地味な格好。
もう少し痩せたら、少し派手な服にしてみる。

86 :
>>85
私が通ってるとこもおしゃれな人が多いよ〜。
私はユニクロシャツとアディダスかなんかのハーパンだけど…
ピーターパンみたいなおばちゃんとか超楽しそうにレッスン出てて羨ましい。

87 :
>>86
ピーターパンwww
可愛いね

88 :
ドン・キホーテでシューズとウェア上下揃えても5000円でお釣りが来た

89 :
>>88
ランニングしなければ無問題

90 :
洗濯しなければOK

91 :
一週間前からで2回いった
バイク1時間やったけど心拍数170とかでやってたわ
120でええんやね・・・

92 :
>>91
170とかメチャメチャしんどそう

93 :
>>91
年齢によりけり
20代なら問題ない

94 :
32です
汗ぼったぼたでやってた
調べたらむしろ痩せにくいカラダになってしまうみたいだな

95 :
>>94
そんなことはない
ただ、体脂肪減少には効率が悪い(きつい割にはという意味)というだけ。
消費カロリーは大きいし、心肺能力も向上するし、筋力もつくので、今のままでいいと思う。
ただ続けることが大事

96 :
脂肪燃焼目的だと130〜150くらいがいいんだっけ

97 :
220から年齢引いて、0.6かける
という話は聞いたことがある。

98 :
>>91
ファットバーン ゾーンよりHIITの方が脂肪燃焼効果が高いから、
高心拍数で運動できるならHIITにした方が、短時間の運動で済むよ。

99 :
>>98
HIIT?

100 :
>>99
インターバルトレーニング

うーん。俺はきつく長くしたほうが効き目はあると思うけどな。
続けられるのであれば

101 :
ところで、コンプレッションウェアって、洗うの忘れて放置してると、
臭くなって、洗濯しても臭いが残ることない?
どうすれば臭いは落ちるんだろ。
とりあえず、酸素系漂白剤に1日漬け置きしているんだが。

102 :
もう酸素系漂白剤使ってるなら、とにかくすぐ洗うしか解決策ないかも。私は洗濯までだけでもその日のうちにして、すすぎと脱水は翌日に回したりするようにしてからにおいしなくなった。
酸素系+重曹のつけおきがいいとも聞くけど試したこと無い。

103 :
脂っぽい感じならセスキ炭酸ソーダにつけ置くと良いよ

104 :
仕事帰りに寄ってるんだけど立ち仕事多かったりするともったいないと思いつつサボってしまう

105 :
>>101
健康板、汗っかきスレの2-3に参考になりそうなレスがあるよ

私はすぐ洗えない時はとにかく汗などの水分を飛ばしておくようにしてる
ハンガーにかけて風通しの良いところに吊るしておくとか
最終手段はまだ洗ってないけどベランダ干しw
湿ってるのが取れないままくしゃっと丸めて放置したり
洗濯かごに入れたりしてしばらく置いちゃうとよく臭うw
もちろん最終的にはちゃんと洗うよ

…ちなみに一応聞いとくけど
洗濯機自体はたまに専用の洗浄剤とかで洗ってるよね?
そういうのも意外と洗濯物が臭う主な原因

106 :
連投ごめん
湿ったままで長く置いて雑菌発生、っていうのが同じだから
室内干し用をうたってる洗濯洗剤も効果あるかも?と思った
試してないけど

107 :
もう手洗いでいいんじゃないかな

108 :
CaYkyMONは良い奥さんになれそうだね

109 :
すぐ洗濯して乾燥機かけると雑菌が死ぬんじゃなかったかな?
前にほかのスレで教えて貰った、きえ〜る微笑みって商品使ってるけど効果ある気がするよ

110 :
皆さんレスサンクス
やっぱり濡れたまま放置というのが一番良くないので、
帰ったらすぐ干して、洗濯のときに酸素系漂白剤入れてみます。
ちなみに、乾燥機は厳禁のようです

111 :
汗で濡れたまま干したらスゲーことになるぞ

112 :
乾燥機だめなの?コンプレッションウェアってのが特殊なのかな?
普通のウェアのつもりで書いてました、ごめんなさい。

113 :
プールもたまにはいいかなと思うけど、水着に着替えたり
風呂入ったり髪の毛乾かしたり、水に濡れて重くなった水着持って帰るのかと考えると
めんどくさくて結局ジムのほうに行ってしまう

114 :
>>113
ジムに水着脱水機ない? あれ便利

115 :
タオル脱水機あるからソコに突っこんでる

116 :
プールならプールだけジムならジムだけで行けばいいけど両方行きたい日はかなりめんどっちいな

117 :
人が使った脱水機が使えない😭

118 :
>>117
マイ脱水機持ってくのも良いよ

119 :
天才やん

120 :
>>118
野菜か(^_^)/

121 :
野菜の水切りは実際使える

122 :
>>91
1時間心拍数170とか継続してやってたら心臓悪くしそうだな

123 :
お腹の横線ってどうやったら効果的に消せるんだろうか?
座った時にできる二本線が全然消えない。夜寝て朝起きると目立たないんだけど、気づいたらくっきりしてる。
腹筋にうっすら縦ラインが入るくらいだから、お腹にそんなに脂肪は付いてないと思うんだけど…
まだ腹筋の鍛えが足りないのか?

124 :
>>123
皮下脂肪だね
地道に減らすしか無いと思う(´・ω・`)

125 :
>>123
皮膚を伸ばしたら消える?消えなきゃシワになってるから消えないよ。

126 :
>>123
それ猫背線ね

https://www.shirono.net/column/column_794.html

https://www.cosme.net/beautist/article/2155006

127 :
>>99
High intensity interval training(高強度インターバルトレーニング)の頭文字取った略称
雑に説明すると全力ちょい手前の運動→軽め運動をループさせるトレーニング方法
その中でも有名なのがタバタ式
正しく実践するとめっちゃきついから覚悟ない人にはオススメできないやつ

128 :
プレスダウンを10回3セットやった後にチェストプレスやったんだけど
上腕三頭筋がきつい

129 :
当たり前体操

130 :
>>124-126
サンクス。猫背線か…
皮膚は伸ばしたら消える…と思う。寝起きはほとんど目立たないから。
立ち姿勢はそう猫背じゃないけど、座り仕事だから気付かぬうちに背中丸めてるかも。
腹筋背筋共にマシンでやってるけど、姿勢も意識してみるわ

131 :
>>128
チェストプレスは補助的に三頭も使うから先にチェストプレスやってプレスダウンやったほうがよくない?

132 :
>>131
設備のレイアウト的に逆だとやりづらいけど、ちょっと試してみるね
ありがとう(*´∀`)

133 :
筋トレのインターバルってどれくらいとってる?
俺は1セット終了後は60秒、2セット後は90秒って決めてるんだけど長いかな

134 :
短いわw

135 :
長過ぎるだろ

136 :
部位による

137 :
イントラさんに出された課題のマシンがどこにあるかなかなか覚えられなくてスマホにメモしたの持って彷徨いてるのがすごく恥ずかしい。
見つけた!でもやってる人がいる…他のやろう!やってる人(ry
マシンの順番待ちが気まずい、待ってるのも待たれてるのも。
でも楽しい!

138 :
平日なら年寄りばっかりでマシンはほぼ使われてないから独占できるぞ

139 :
>>138
そうか、その手が!
微妙な時間帯の仕事だからちょっと頑張って行ってみる。
ありがとう!

140 :
いつも通ってるジムは平日夕方過ぎるとマッチョが大量に襲来するので少し早めに行っている

141 :
マッチョ
   襲
   来

142 :
>>141
全く同じもの書こうとしてやめたからびっくりしたw

143 :
>>142
www

144 :
いつもマシンばっかやってる
フリーウェイトって何か怖い(´・ω・`)

145 :
女性インストラクターのスパッツ?って、
スゴくね?

146 :
ジムにいるスパッツにブラジャーだけの女見ると、ブラをした江頭みたいだ
普通のTシャツとハーパンで良いのに

147 :
これが嫉妬です

148 :
>>147
男だから嫉妬しようがない
俺も江頭になれってか

149 :
タンクトップ男と同じでうれしがりなだけだろ
生暖かい目で見守ればいいじゃん

150 :
痩せてる女子はどんどん露出した方が良い
人に見られるという緊張感でモチベーション上がるし
たるんだデブスは長袖ジャージでも着てろ

151 :
痩せてる人のモチベ上げてどうするよ
どうせ視姦してんだろ変態が

152 :
>>113
男だから、プールの時はアンダーのスパッツなんで楽。
まあ筋トレの場合も全ては脱がないから楽だが

153 :
ところでプールってウォーキングコースは必ずあるよね?
初プールでドキドキ

154 :
必ずは無いぞ

155 :
土曜は台風関東直撃コースじゃないか
ジム絶対空いてる!嬉しい(*´∀`)

156 :
↑って、みんな思ってるんだなw

157 :
例えば病院とかだときれいな晴天の日のほうが空いてる
みんな洗濯したり忙しいからなんだそうだ
大雪とか大雨とかだと逆に混んでたりする
ジムも同じような感じかも
行き帰りは大変だけど
行っちゃえばいい暇つぶしにもなるじゃんw

158 :
台風や雨の日って空いてるの?

159 :
おばちゃん達の憩いの場になってるジムは嫌だよなぁ
自分とこは高いからなのかガチ勢の方が多いからいいけど
前行ってた安いプールはマシンジムのとこでおばちゃん達が雑談してたりしてウザかったわ

160 :
安いプールってなんだ、、安いジムの間違い

161 :
公園デビューみたいになってるのか。嫌だなあ
気に入られないと変な噂とか立てられそう

162 :
>>158
普通の雨くらいなら大して変わらないけど、台風や大雪の日は空いてるよ

163 :
場所によるんだろうけど、通常スポーツクラブってWi-Fi使えます?

164 :
どんなジムでも昼間はお年寄り多い スポーツ教室の後に寄る流れで
夕方から夜に行けば若者や社会人しかいないと思うよ

165 :
>>163
うちはジムエリアで最近使えるようになった
休憩所だけのとこもあるみたいだし、入る前に聞いてみた方がいいな
wifiあるとかなりいいよな

166 :
ジムのWi-Fiで動画見ながらバイク漕いでる
設備がショボいのか混むと遅くなるのが難点

167 :
アマプラから映画をいくつかダウンロードしたKindle持ち込んで、見ながらクロストレーナーやってる
あまり難しかったり重い内容だと運動はかどらないから、明るくてわかりやすい映画だけw

Wi-Fiもあるけど、上の人と同様で混むと遅くなる
クロストレーナーについてるテレビも混んでると重くなってチャンネルなかなか変えられない

168 :
今日初めて午前中にジム行ったけどほんとお年寄りばかりだね
年取ってもめんどくさがらず外に出て運動してるのは尊敬する
それにスマートなお年寄りが多い

ただお年寄り一歩手前の50代くらいの人達は数人でマシンの前塞いでペチャクチャ、スパでは響くのに大声でペチャクチャ、更衣室で道塞いでペチャクチャ…
運動じゃなくておしゃべりに来てるやうな感じですごく邪魔

169 :
>168
それはね、脳を活性化させてるんです
親しい人達とのお喋りが脳の為に一番良い事が証明されてるんです
その過程を経て、素敵な老婦人になるんですよきっと
いや、違うかなw

170 :
まあ50代の団塊世代は仕方ない
もう何も期待してない
笑顔ですみませーんって言ってどかして器具使えばいいさ

171 :
あんた団塊世代って何歳くらい位か知らないの?

172 :
ゆとりに常識を求めるのは酷

173 :
>>171
あれ違うのねごめんなさい

174 :
50代はバブル世代じゃね?

175 :
団塊は70くらいかな

176 :
ガーミンのスポーツウォッチ買ったった
どんどん運動にハマっていってて怖いわ

177 :
トレッドミルで間に2、3台あけた状態で大声で喋ってるババア、本当にうるさい。私スマホでかなり大音量で動画見てるけど、それでもババアの笑い声聞こえてくる。何しに来てんの?

178 :
トレッドミルで大音量で動画見てるババアが本当にうるさい。イヤホンくらいしろ
大声で喋ってどれだけ迷惑かわからせようとしてんのにまるで理解しない
何しに来てんの

179 :
直接言えよ

180 :
>>177
大声の爺婆はほんと不快
気配りとか全く無いし非常識すぎ('A`)

181 :
>>180
その大声をレッスン中の掛け声で出せばいいのにね

182 :
>>178
スタッフに伝えて注意してもらえば?

183 :
>>182
それは上のに被せた嫌味じゃないのか?

184 :
迷惑だと思ったら直接言うことにしてる
うるさいなら、本人に柔らかい雰囲気で「すみません、集中したいので
お静かにお願いできますか?」って言えばいいと思う
ここで文句言っても不満は解消されないしね

しかし、今日のワークアウトは良かった(*´∀`)
たかが時計と侮ってたけど買ってよかった

185 :
大音量で動画といえばこの間ジムでトレッドミル中ワイヤレスイヤホンしてスマホでつべ見てたら隣のマシンの人に「音めっちゃ漏れとるよ」と言われ
イヤホンとスマホ接続出来てないのに気づいてなくてスマホのスピーカーから大音量で音流しちゃってることに気付いて大恥かいた
イヤホン使用時は接続しっかり確認しような・・・

186 :
それは恥ずかしいw
私も気をつけよう

187 :
AV聞きながら歩いてるから気付けるわ
聞こえてたら恥ずかしい

188 :
職質されて捕まれ

189 :
>>185
ロッカールームだけど私もやった事あるw
準備しつつなんか聞こえ悪いな?と思ってたら繋がってなくて爆音流してた。

190 :
糖質はことさら制限はしてないけど、野菜マシマシで食って、よく歩いてる

体脂肪率は5月に24%だったのが今は19%
目標は18%だが、それ以上下がるなら下がるに任せるつもり
今のところ下げ止まった感じはしていない

シックスパックがどうとか言う話は興味がない
俺にとっては数字がすべてだ

191 :
>>190
野菜は何を食べてるの?

192 :
そいつ荒しだよ
昨日から体脂肪スレで筋トレ馬鹿にしまくって荒らしてた

193 :
ここジムスレなのにシックスパックがーとか急にどうした?と思ったがやはりヤバイ奴か

194 :
違う違う
荒らしがバカにしてる書き込みをあっちこっちにコピペしまくってんの

195 :
ジムで働いているパーソナルトレーナーって
トレーニングについて質問したり、ちょっとした雑談て面倒臭いですかね?
(お金を落としていない・落とさなそうな客から)
あっちからマシンアドバイスしてきたこともあるんだけど
人によるという感じでしょうか?

196 :
>>195
チップを上げたら如何?

197 :
>195
質問してみたら?
忙しくなさそうな時に
私は入って数回あるガイダンスの時、2ヶ月くらいやってみて出てきた疑問なんかを色々聞いてみた
そしたらすごく丁寧に教えてくれたよ
やっぱプロだなって思ったし、勉強になった
ただ、普通のスタッフ(クラスも持ってる社員イントラ)とパーソナルトレーナーが別で別格なんだったら
一回くらいお金払って色々教えてもらっても良いと思う
濃くて充実したトレーニングになると思うよ

198 :
シニアで賑わうスポーツジム、もはや高齢者施設状態に
2018.08.02 16:00

https://www.news-postseven.com/archives/20180802_729718.html?PAGE=1#container

199 :
ジジババがろくに運動もせず通路塞いで大声でお喋りして邪魔くさいのはどのジムでも一緒なんだなぁ

200 :
大声でおしゃべりしてる爺婆グループはほんとうっとうしい
半日喋るだけならマシンやベンチ占拠せずに休憩場所でやって欲しい
エアコンの効きが良くてテレビもあるし年寄り無料ってだけで
ジムを集会所にするのはほんと迷惑('A`)

201 :
年寄り無料なんて所があるのか凄いな
それとも意外と普通なのか?

202 :
お前らもいずれそそうなるんやで

203 :
>>202
日本人は新しい世代ほど民度高いから同じ轍は踏まないだろ
今ジムで迷惑行為をしてる老人は、悪名高い農協ツアーとかで
世界中から顰蹙をかって、日本人のイメージを最悪にした世代
その後の世代はマナーも向上して、今や真逆のいいイメージまで
回復させたが

204 :
学生グループがトレミ全力疾走してはしゃいだり無茶な負荷で力比べして騒いだりする光景はなぜ減らないんですかね

205 :
>>204
ジムを遊園地だと勘違いしてる学生達は一週間くらいで飽きていなくなり、静かで真面目な学生だけが残る
井戸端会議のジジババは永遠にいる

206 :
>>203
爺婆より多少マシなだけで民度高くはないだろw
同調圧力とSNSによる監視社会じゃん

207 :
>>206
今の若者はネット弁慶だけどリアルではオドオドビクビクしてるよ
就職難のせいで大変な思いをしてるからかな?
ヤンキーも昔に比べて随分減ったし、老害よりもよっぽど気遣いがあって礼儀正しい

208 :
結局、顔見知りがいると老若男女問わずに五月蠅いってコトでおしまい

209 :
うるさいのは爺婆だってニュースサイトにも出てるのに認めたくない爺婆が多すぎて引く
だから老害って言われるんだよ

210 :
マシンに座ったままペチャクチャお喋りは本当にやめて欲しい
せめて休憩コーナーで集会しろ

211 :
>>210
直接言いなよ。

212 :
ストレッチスペースで寝るなジジイ!

213 :
自分が行ってるとこは爺婆ほとんどいないぞ

214 :
>>213
同じく
口コミ見るとあまりに安すぎる所だと多いみたいだな

215 :
立地によるんじゃないの?
俺の通ってる所は場所がら外国人が多い
マジでこんな格好して運動してる
https://www.youtube.com/watch?v=PCZ2JHaPvZ4

216 :
ウチのとこも外国人多いけど、ガタイのいい白人とか体臭がキツイのが難点

217 :
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/7/27f19f69.jpg

218 :
>>168
自由だろ。

219 :
自分が通ってるジムも、通路や更衣室やマシン前を塞いで井戸端会議する迷惑なジジババ、やたら声がでかい中国人、風呂場でカーッペッ!とタンをはきまくる韓国人ばかりで萎える
場所変えたい

220 :
>>219
辞めれば?おしゃべりくらい会員の自由だろ。ジム友達いないからって僻むなよ。
ちなみに俺はジム友達居ないから黙々とやってる。

221 :
>>198
のようにニュースでも迷惑と言われてる、ジムの高齢者の行動を擁護する奴は実在する迷惑な高齢者か?

222 :
ジム内でよく見かけるマナー違反集
「ジム内でおしゃべりに夢中」

http://tmbi-joho.com/2017/06/13/gym-bad-habits/#2

223 :
しかしジム側にとって老人どもは上客なのであった

224 :
>>218>>220

225 :
>>218>>220>>223
だね

226 :
>>198
うちのジムもこの状態
初心者が困ってると、助けてくれる親切な人が多いから良い感じに過ごせるけど

227 :
うちの所は、お風呂付きだから
老人はトレーニングはそこそこにして、ほぼお風呂とか談話する場所?で大きな声で雑談しとるわ。
老人が長時間(時間はあるからね)ずーっとトレーニングしてたら
それはそれでマシンとか混雑して使えなくなりそう。

228 :
クロストレーナーをしてたら
15分ぐらいで足の裏が痺れるんだけど、私だけ?

229 :
やり方が間違っているか、筋肉が足りないか
向いてない

230 :
>>228
指先のほう?もしかしたら靴のサイズが合わないのかもしれないね

231 :
https://img2.news-postseven.com/picture/2018/07/haruno_megumi.jpg

232 :
毎日長時間居座る老人は、本当に上客なんかな?
フロントで売ってる、サプリやウエア購入率高いのかな?

233 :
>>229
向いてないのかもしれない

>>230
そう、指先のほう
靴のサイズかー
違うスニーカーで試してみよ

234 :
自分もクロストレーナーのやり方よく分からない
前に回してるつもりなのに後ろに回ってる気がして混乱するし、足が滑って変なところに力が入って痛い

向いてない気がする…

235 :
若い奴らはYouTube動画とかで炎上してるんだよな

236 :
体幹鍛えてからの方が 頭がグラグラしないくらになれば楽

237 :
この間、おばあさんがスポクラのベンチで電話してて
「いや、だからLINEの既読がつかないから心配してね」とか喋ってて、
こんなおばあさんでもLINEとかするんだ!って驚いた

スポクラで連絡先交換する時も、メアド聞かれた事全く無い
皆LINEの交換だから驚く
人中に出てたら、文明の利器に馴染むのも早いのかな

238 :
>>234
慣れだと思うよ
続けていれば体幹やバランス感覚が適応してくる

239 :
>>237
自分はLineはほとんど使わないけど、もうすぐ72歳になる母は、娘だけでなく友人・知人など大人数とLineでやり取りしてるからなぁ。

240 :
>>228私もなる!ずっと不思議だった!私だけかと思ってたよ
あれなんだろうね

241 :
>>233ちなみに私の靴のサイズはあってる
エアロビ用のもダンス用でもランニン用でも同じになる

242 :
私はトレッドミルで酔う

243 :
>>240
私もなった
五分に一度でもいいから足をちょっとだけ浮かせて血を巡らせるとならなくなったよ

244 :
>>242
www
笑ってしまった

245 :
>>240
>>243
私だけじゃなかったんだ!
良かったー
やっぱり指先の血の巡りが悪くなってるのかな?
ちょいちょい足浮かせてやってみるよ

246 :
トレッドミル集中力がもたないんだけどみんなテレビとか見てるの?
画面見てたらコケそうだから音楽聞いてるんだけど疲れというかなんか飽きてきちゃって。
何か考えながら走ってるんですか?
あと終わって降りた後歩いてたらふらふらしてて転んだ、恥ずかしい。

247 :
>>246
トレッドミルでもクロストレーナーでも、基本的にYouTube観てる
YouTubeに集中出来たら、あっという間なんだけどねー
そうもいかないよねー
私も終わったあとはフラフラするから怖い
そのうち転びそう

248 :
>>246
今日は「モニタリング」でも見ながら走ろうかって感じ
たまに笑いがこらえられないときもある

249 :
>>238
ありがとう
基本的な体幹すらない自分が情けないけど継続してがんばってみる!

250 :
>>246
安いタブレット買って、映画いくつかダウンロードして持っていってる
CMも入らないから気が散らなくてなかなか良いよ!

251 :
>>246
語学学習とか、資格の勉強など自分のためになることを同時にやるといい
人によってはもっと苦痛になるけどな!

252 :
>>246
好きな音楽を聴きながら口パクで歌ってる

253 :
>>246です。
たくさんレスありがとう。
みんな色々工夫してるんだね。
教えてもらったの片っ端から試します!

254 :
>>246
Youtubeでお笑いコント見てる
時間はあっという間だけど
画面に意識いきすぎてある意味集中できてないような気はする
笑いを抑えながら走るためにヨガ呼吸みたく常に下腹に力が入って良いけど見た目が怪しい

255 :
252
同じく音楽聞きながら口パク
1時間のランが早いわ

256 :
ウェアやタオル持って会社行ったのに
台風だからと、ジムへは寄らずに家帰って来た
なんだか負けた気分…

257 :
クロストレーナー1時間やってるけど腰が痛くなる
なんでだろう

258 :
姿勢が悪いからでしょう
背筋は伸びてますか?

259 :
お盆休みってジム混みますか?

260 :
暑いから水中ウォーキングしてるけど、見事に若者いなくてワロタ
泳いでる人もジジババだわ
確かにマシンの黙々とする雰囲気よりは、仲良いジジババが声かけあって憩いの場と化してるけど
こっちは金払ってるんだからやりたいことやるぜって割り切る

261 :
>259
うちはジム自体がお盆休みで数日休み
でも、毎日来てるお年寄りも孫ちゃん達が帰ってきて忙しいだろうし、子持ち主婦はそもそも子が夏休みとか、あと親族イベある人もいるだろうし
人は少ないかもね

262 :
>>260
ションベンうんこプール、お味は如何ですか?

263 :
若い男のトレーナーにキャッキャしてるババチームの中に自分一人で浮いててそれ以来プール行ってないや…
そう思うとほぼ女だけでやってるヨガやフラダンスに一人で来てるフラフラした爺さんは心臓強いなと思う

264 :
>263
きっと戦争中ハワイ配属で、本当はハワイの空気が好きだったとか
なんか私達の思いもしない動機があるのかもね

265 :
>>264
そうだとしたら何か素敵な話だ
でも妄想力すごすぎて笑ってしまった

266 :
>>264
爆笑w

267 :
今日はサボる…_ノ乙(、ン、)_
月〜木曜日お盆休業だから今日は行っときたかったけど疲れすぎ

268 :
>>243アドバイスありがとう
浮かせてみる

269 :
>>242私もトレッドミルで酔います
パワーブレードも酔そうな体勢があるけど誤魔化しながやってます

270 :
>>269
パワープレートじゃない?

271 :
今日朝から行ったらめちゃ空いてたぞ
甲子園を見ながら坂道MAXで速度3で歩いたよ

272 :
いいな営業してて

273 :
でも最近流行りの安かろう悪かろうの店だからシャワーが一つしかなくてシャワー浴びずに帰ってきたよ(;_;)

274 :
>>273
エニタイム?

275 :
俺はコナミ通ってるけど、週1のメンテナンス日と年末年始以外は基本的に営業してるからありがたい

276 :
>>274
ワールドプラスジムと言うとこだよ
店舗によって違うみたいなんだけど最寄りはシャワー一つ(;_;)

277 :
最近24時間ジムにも行ってるんだけど、今何人利用中とか表示して欲しい
深夜帯に行くと誰も居ないんだけど色んな音したりシャワーや更衣室が使用中?なのかもハッキリしない時が有って怖い

278 :
ジムにも一人っきりでトレッドミル使ってたら、トレーニングしそうにないオッサンが軽そうな大きな白いビニール袋持って入ってきて更衣室に入りペットボトル持って水素水入れに来たんでこれからトレーニングするんだと思ってたら更衣室と水素水を何回も往復してる
トレッドミルの真後ろで鏡越しに見えるとはいえその行動がだんだん怖くなってきて狙われてる?のかとも思い出した
10数回繰り返したあと白い袋の中にペットボトルが何本も入っていて重そうにして帰っていったけど、知らないと怖いわ

279 :
>>276
この時期、シャワーが一つしかないとキツいですね。
汗をかいてキンキンに冷たいシャワーを浴びたいところ。
最近、店舗数を伸ばしているみたいですね。ワールドプラスは。

新たなジム戦国時代の到来かも。

280 :
>>278
水を汲みに来ただけか
女性って大変なんだなあ

281 :
>>279
コンビニの居抜きでやってるのでまだまだ増えそうです

282 :
夏休みは学生さんが多くて助かるわ
冬から春は常連ジジババばかりでマナーと雰囲気が悪すぎる

283 :
札幌ひばりが丘病院を麻薬取締法違反で書類送検
https://www.dailymotion.com/video/x6lbwjt

284 :
相談しても良いでしょうか?
あまりにも太って体力も無いのでジムに通おうかと思ったのですが、何から始めたらいいのかさっぱりわかりません。
ウォーキングは1時間×週4してた時期に親指の爪が剥がれかけさらに膝にきましたし、最近は2時間も立っていると足が痛いし、何かをするとすぐ筋肉痛になります。

パッと思い浮かぶのはプールでウォーキングなのでしょうが近場にはマシンとスタジオプログラムのスポーツクラブしかありません。

スポーツクラブに入会するのは無謀でしょうか?
今までマシン等使った事が無いので全く知識は無い状態です

285 :
>>284
プールが近くに無いなら、バイクとかクロストレーナーみたいな
関節に負担の少ないもので体重減らすとこからだろうね
もちろん食事制限も並行して

286 :
>>284
俺も>>285さんに賛成
バイクとクロストレーナーである程度体重落としてから
トレッドミルとかマシンをやったほうがいいと思う
最初からきつい負荷でやらなくていい
まずは運動が習慣になるところから始めるといいよ

287 :
>>284
最低でも性別、身長、体重、年齢がわからないとアドバイスのしようがない

288 :
>>285>>286
クロストレーナー解らず調べましたが楽しそうですね!1時間位すれば良いでしょうか?
週4か5で続けようと思っています。
現状筋トレもと言われると次の日動けなくなりそうで少し心配でしたw減量から体力を付けつつ追々マシンで筋力も付ける方向で考えたいと思います。

289 :
>>287
失礼しました
女 身長155 体重59 年齢30です
もう何年も運動していないので筋肉は全く無いです。

290 :
>>289
それであまりに太ってると言うと世の中のオバハンは大デブばかりになってしまいます
まずは食事の見直しとウォーキングでしょう
歩き方見直しながら週3回×30分
あとは自転車買ってサイクリング
そんなんじゃジムにも行っても続かないのは目に見えてる
若いのに言い訳ばかり

291 :
>>290
すみませんでした。ここ5年で20キロ近く太ったので自分的にはかなり健康面と体力面できついと感じていました。スポーツクラブで少しでも体が軽くなればと思い相談させて頂きました。
アドバイス下さった皆様ありがとうございました
近くのスポーツクラブに通ってみたいと思います。

292 :
走るマシンで早足で歩いてるおじちゃんおばちゃんよく見るけど歳とると足が追い付かなくなるからスピード落として坂道にしたらいいのにって思う

293 :
>>291
元の体重が39キロ?ってそれが異常
まずは病院行って見てもらうのが先

294 :
心肺能力?が低いんだろうけどすぐ息切れして階段とか超苦手
特別デブでもないし学生時代は運動部(剣道)で運動が嫌いってわけでもない
こういう場合何をやるのが一番いいんだろう
ジムで少し話したらよくわからんバイトに「なんでも続けていれば出来るようになりますよ!」などと適当に言われて
蹴っ飛ばしてやろうかと思ったw

295 :
>>294
ヘビースモーカーとかじゃないよね?
肺胞潰れていきがすぐに上がる病気があるよ

296 :
>>294
おんなじ症状だったけど、甲状腺疾患と診断された私が通るよ
あまり良くならないようだったら健康診断で相談してみるのもいいかも

297 :
>>294
なんでも続けていれば出来るようになりますよ!

298 :
>>291
トレッドミルで、ウォーキング程度でも
筋トレなどして、それに見合う栄養素とらないと
伸びないよ

299 :
>>289
マジレスすると筋肉まったく無かったら歩くことすら出来ませんからw

300 :
これがアスペか

301 :
>>295-296
ちょ、病気は無いとは思うけど…一応今度定期健診のときにでも聞いてみるわ
>>297
おいw

302 :
>>282
学生の方がマナー良い?

303 :
>>302
一人でくる人は黙々とトレーニングしてマナー良いと思うけど、友達と来るのはマナー悪い
どの年代でもそんな感じだよ

304 :
複数人で来る学生は初日はキャッキャしてるけどすぐに各個人で来るようになり物静かにトレーニングしてるな
ジジババはいつまでたってもうるさい

305 :
連れ立ってくる学生って結構一緒に来るが来なくなったらみんな一斉に来なくなる
ジジイもたいがいウザイが学生の集合体はもっとうざい
常連のジジイはひとりで来て知り合いと会ったその場で喋るのが多いが、学生は一緒に来て更衣室からはジムから風呂場から出口まで一緒でずっーとうるさい
それにずっーと連れだってマシンも占領し続けるから面倒
若い奴らはこれにスマホ弄り倒して動かないことが多いからさらにウザい

306 :
>>302
群れた爺さんは傍若無人の程度がなあ
やつら新入りを自分らの手下だと本気で思ってるフシがある
利用歴や地縁による顔の広さで意味不明なマウンティングしてくるし、マジうざい

307 :
若い子は話しをしてても大声ではやらないし、
マシンやラックも気を使って長々と占拠しないし、
年寄り連中とは違い行動に常識があるから…(´・ω・`)

308 :
ワケあって今無職なので平日の朝からジム行ってるんだけどマジでジジババしかいないのな
群れるの得意じゃないからたまにトレーナーと話すくらいで1人黙々とトレーニングしてるけど
たまにジム仲間いいなぁって思う瞬間がある・・・
お昼くらい自分より若い子がたまにくるんだけどその子も黙々とトレーニングしてて声掛けられないや

309 :
通ってるジムは近所にサッカーのユースだの各種グランドだのがあるからか、
学生っぽい子達も教えあってはサクサク進めてて感じ良いわ
それを盗み見てマシンの使い方を覚えるおじさんおばさんも微笑ましい

310 :
いつも行ってるスポーツジムが盆休みで休み
以前不定休の勤務していた時に行っていた
隣町の公営トレーニングルームに行ったけど
筋トレマシン独占している人が多い
イントラの人に言って交代してもらったけど睨まれた。

311 :
>>299
直訳しかできなかったらグーグル翻訳機レベルの理解力だぞ。
表現の一種として使ってるということくらい文面で普通はわかるはず

ジョガー「マラソン走った、足が死んだわ」
あなた「マジレスすると足が死んでるなら病院で切断じゃん」

312 :
マラソンが走った?
お前が走れよwww

313 :
やはり坂道ウォークはいいよ
傾斜MAXで速度3で6.2メッツ
表記では一時間で500kcal
ジョグと違ってしっかり足を付けて歩けるから良い
心拍も130ぐらいをキープしてて汗いっぱいかきつつスマホで遊べるぐらいだし平面で同じメッツの速度だとかなり早いと思う

314 :
お盆で家にいると、やたら食うし、ジムも休みだしで、目に見えて太ってしまった。
今日から仕事再開、ジム再開で、一気に減らしに行くぞ。

315 :
>>313
ある意味羨ましい
傾斜1%+時速12キロで1時間ランニング(12メッツくらい?)しても、平均心拍数は120くらいだし、
活動量計を見ても400キロカロリーくらい。
体がなれてしまって、消費カロリーが全然少ない。
かといって負荷を上げると、故障しそうで。しかも、足の疲労が取れるのに2日かかるし。
悩ましい。

316 :
坂道どうしても無理で傾斜2%が限界
7月からずっと定休日以外通ってたから4日間のお盆休業明けて明日ちゃんと復帰出来るか不安

317 :
みんなすごいなあ
時速6qウォーキングだけで心拍160くらい行くんだけど…
それを連続1時間できるくらいの体力はあるんだけど、すぐに心拍上がっちゃうんだよなあ

318 :
坂道MAXだからなんか俺だけ周りより30センチぐらい高い
向き不向きがあるんかな
デブだけど低山ハイキングは好きだしね

319 :
普通のジムと系列の24時間ジムの両方に行ってるけど、それぞれだよな
広くてマシンの種類も多くてお風呂も充実、トレ後必ず入る水風呂も広くて良い、広い駐車場も完備数時間は無料で使えて便利
が、ウザイうるさい客が邪魔過ぎて思い通りにトレーニングが進まない時が多い
24時間は時間選べば誰も居ない専用ジム的に使える時が良い、自分のペースではかどる
ジムのスタッフいない時に変なのが居たら最も最悪だけどね
あとマシンの種類が少ないし中にはこれ安いやつやって使いにくいのも有るのがちょっとつらい
トレ後風呂慣れしてる身体は狭いシャワーだけじゃスッキリしないんだよな
帰ってからも身体が落ち着かないって感じがする
ちょっと家から離れるし駅前過ぎて駐車場が無いから行くのはちょっと不便
しかしメインジムの休みにも24時間ジムでトレーニング出来るのは助かるわ

320 :
>>313
傾斜マックスで手すりから手離して普通に歩いてる?
以前やったら手すり離すとフラフラして怖かったんだよなぁ
慣れるかな

321 :
313じゃないけど昨日傾斜Maxにするとどこまで傾斜するか試してみたら15%がMaxだった。

その状態で速度4に設定して歩いたけど手すり離しても普通に歩けたよ。

でも手すり持たないと心拍数が測れないから結局持つんだけどね。

その状態で30分ほどやったけど心拍数は最高で125でした。

322 :
>>320
ふらつく時点でやめておいたほうがいい
昨日トレッドミルで婆さんが転倒して腕の骨折って運ばれていったし

323 :
>>322
ヒェーっ

324 :
有酸素運動はHIITにしたほうがいいよ

325 :
HIITってジムで何やるの

326 :
バイクかクロストレーナーかローイングマシン

327 :
>>322
怖い
気をつけよう

328 :
傾斜2.5でキロ6分で1時間 500超える
171/60キロ

329 :
ダイエット初めて4日目に筋肉痛が来たよ😂
太もも全体が痛いよ

330 :
女40代、元々運動嫌い食べるの大好きな私がジム通いを辞め運動もせず酒浸りな自由な毎日を過ごすこと3年、10キロ太り一念発起してまたジム入会
3年の間に筋肉は衰えまくってウェイトトレがまともにできなくなってて今は軽い負荷で回数こなして身体を動かす事から慣らしてる
それだけでもジムに行った日はヘトヘトになるのに眠れなくなってしまうのなんでだろ?

331 :
交感神経が活発になってるから。
風呂上がりにストレッチして副交感神経を刺激すると眠気が来やすくなる。

332 :
>>330
とにかく栄養を取りな
へとへとになるまでトレーニングしたら
普通の食事では栄養が足りない

333 :
>>330
肥満原因の多くは生活習慣だから。
運動や食事改善は一生続けられるものが理想だね。
だから運動はシェイプアップ目的でやるよりも、趣味、つまり自分が好きな運動を見つけることができると長続きする。
食事は無理な減量をしない。バランスよくきちんと食べる。
調理されてないもののほうが消化にかかるエネルギーが遥かに多いらしい。
つまりRAW食材、生野菜や刺し身などを調理することなく食べることは、痩せたいのならある意味理想かもしれない

334 :
「ジム併設店を増やす」 ファミリーマート、金沢で…(8/19 02:04)

https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180819301.htm

335 :
>>331>>332>>333
みんなありがとう
参考になる!

ジム復帰しだしてから行かないと逆に気持ち悪くなるね
悪食習慣も急激におさまっていい事ずくめ、軽い負荷で回数こなしても筋肉痛しっかりくるから身体バキバキだけどそれが気持ちいい
少しずつ負荷増やせるよう頑張る
11月までにできるだけ痩せたいのでそれまでは置き換えダイエット併用の食事制限するけど早速尼でトレーニング用のマルチビタミンとストレッチ器具もポチったよ
あとは安眠サイクルに乗ればいいな

336 :
>>333
消化にかかるカロリーとか笑わせてくれる

337 :
筋トレ(下半身中心)30分+クロストレーナー30〜45分を週2〜3回していて
筋トレの負荷は増えていないけど、クロストレーナーは最初よりはきつくなくなってきた感じがあり
体力ついてきたかなって思ってたんだけど、近所をちょっと1時間弱くらい散歩してみたら
すぐに足が疲れてしまって自分でもびっくりしています。

体感的に汗のかく量がクロストレーナー>ウォーキングだったので有酸素運動=クロストレーナーだったのですが、
ウォーキングもした方がいいってことですかね?
在宅の仕事なので日常的に歩くことは少なく、2〜3日家から出ない事もあるので、
運動不足解消の為、ジム通い始めたけど、やっぱり自己流メニューの限界かな。。

338 :
使う筋肉が違うから、同じ運動ばかりよりは何種類かやったほうが良いよ。
そして、例えばウォーキングでも自転車漕ぎでもマシンより屋外での運動のほうが色々刺激が強い。
マシンが駄目とかクロストレーナーが駄目ってわけじゃないよ、それぞれ良い点があるから、色々バランスよく取り組むのが良いと思う

339 :
ジムで1時間筋トレして1時間走ってきた
スマホの機種変更行くつもりだったけど眠くなってきた…

340 :
>>338
ありがとうございます。
屋外ウォーキングも含めていろいろやってみます。

341 :
肉体労働系の仕事だから、以前は仕事終わりに無理して走ってたけど続かなくて
今は水中ウォーキングしてる
何もやってないならマシンでガンガン運動するけど
無理して続かくて意味ないから、水中ウォーキングの適度がちょうどいい

342 :
(´-`).。oO(肉体労働してるなら運動必要なくね…)

343 :
ようやくガキ共もいなくなったな
しばらくは安泰

344 :
これ笑った、使える筋肉vs使えない筋肉とか吹っ飛ぶレベル

職業別カロリー消費量 林業がヤバイと俺の中で話題に
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1396087101/

345 :
https://www.samadhi-studio.jp/

346 :
>>343
ジムもスレもジジババに占拠されて姥捨て山になりましたとさ

347 :
667 名前:無記無記名 2018/08/23(木) 01:24:30.74 ID:sanIuZOp
たった3か月で何年も筋トレやってるウエイト板住人を、
ここまで本気にさせる竹内涼真すげえなw

668 名前:無記無記名 2018/08/23(木) 01:34:34.37 ID:SXLn7DGQ
>>667
www

348 :
ジムで女性切られる 男を殺人未遂容疑で緊急逮捕 長崎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000046-asahi-soci

22日午前9時すぎ、長崎県大村市幸町のフィットネスジムにいた市内の
50代女性から「刺された」と、110番通報があった。長崎県警によると、
女性は男にナイフのようなもので首の左側などを切りつけられ、市内の
病院に搬送された。女性は意識があり、命に別条はないという。

 県警は同日、諫早署に出頭してきた同県諫早市の無職の男(44)を、
この女性に対する殺人未遂の疑いで緊急逮捕した。「知り合いを刺した」
といった趣旨の話をしているという。

 現場はJR大村駅から南西に約1・5キロ。周囲には商業施設などが並んでいる。

349 :
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多い。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?Rか?
ここも軽いヤリマンが多い。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来る尻軽女、後ろからやったらイボ痔やった) 他にもヤリマンの常連女は沢山いる。
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける。飲み会の時にこの後2人で飲みませんか?とツ−ショットの場を作る。又今度とか来週会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

350 :
>>346
バットエンドだな

351 :
しかし終わり

352 :
https://www.samadhi-studio.jp/

353 :
チェストプレスを10回3セットやってるんだけど、重量で悩んでます
100kg10回を2セットやったら、3セット目は85kgくらいしか出来ない
95kgなら3セット出来る
どっちのほうがより筋肉への刺激が強いでしょうか

354 :
100kgすげーなあ
ウ板で聴いたほうがよくないか

355 :
その重量でそんなレベル低い質問出るんかむしろ凄い素質やな
100で2セット85で2セットで良いと思います

356 :
ありがとうございます
頑張ります

357 :
ウ板ならベンチプレスやれと言われそうだw

358 :
才能あるよベンチプレスやって軽めのチェストプレスで追い込めば

359 :
今週号のターザンはスポーツクラブ特集

360 :
はじめてジムに行こうと思いますが、ウエイト板で人気のゴールジム
に行ってみたいのだ!

361 :
日本人?

362 :
ジムの名前より家から近いとこにしとけ

363 :
24hジムに通ってる
スタッフ不在時間にジーパンTシャツ(着てきたままの服)に履いてきたままのスニーカーで毎回トレーニングする黒アジア系外人がいて嫌すぎる
私もスタッフ不在時間に行くのでスタッフに言う事もできないしどうすればいいんだろ

364 :
働いてる人なから
会社帰りに寄れて駅近で
なおかつ家からも比較的近いところがいいよ

365 :
>>363
電話でクレーム入れときなよ
監視カメラと入退出システムで誰かは特定出来る

366 :
>>364
地方民は車も多いだろうし駅近は場合によるのでは

367 :
>>366
そこは文脈で理解したらいいんじゃない

368 :
>>365
そうしてみる、ありがとう

369 :
あやねるすごいな

370 :
なんというESP能力

371 :
地元のスポーツクラブが入会金0円、2ヶ月1,500円のキャンペーンを昨日までやってたが、スルーした。

食事改善とウォーキングで自力で痩せたし、普段は自宅での軽い筋トレとウォーキングだけで、時間を取られるし、日曜ぐらいしか行く時間がないから。

昔、東京にいた時に、通ってたSportsplexなら3ヶ月目以降正規料金を払っても行きたいが、地元民が通うところで変な気を吸わされたんじゃ、たまったもんじゃない。

372 :
>>371
https://i.imgur.com/nrL6DGL.png
なんかこれ思い出した

373 :
レベルの高い人には我々下々の気持ちはわからないものだよ

374 :
周りが気になるようじゃまだまだやな

375 :
>>372
画像に笑ってしまった
そういう人いるよね

>>371 スレタイ見てあえてその内容書いてる精神と
「変な気を吸わされたんじゃ…」のあたりでヤバい人なんだろうなーというのが伝わって来たよ

376 :
>>375
>>371はちょっとアレな残念な人なんだね、気の毒に

わざわざ自分には必要がないと判断したスポクラスレに乗り込んで「あたしにはスポクラなんて必要ないね!」って宣言していくなんて
まさにその漫画みたいでウケるw

377 :
昔東京に居た!が多分自慢なんだろうなぁという雰囲気が漂っていて面白い。

378 :
既婚板に乗り込んで結婚なんてするもんじゃない!って喚く独身と同じ感じか
別に強制なんてしてないんだから好きにすりゃいいのに

379 :
うちのジムに水素水ステーション導入されてるけど(月1000円)効果あるのかあれ

380 :
>>379
無いだろ
うちのジムにも有って宣伝ポスターに抗酸化だのシワが減るだろ身体のサビに効くとか色んな効能をズラズラ書いてあったが、あの時期から軟水だの飲みやすいだの、挙句には水道水より安全とかなんやねんそれって感じのポスターに変わってる

381 :
冷えた水が飲めるから使ってる
効果なんてあるわけがない

382 :
アルミボトルが面倒臭くてワザワザ金出して飲む気にならんわ
前のジムで無料開放している時期が有ってそのマシンはボトルはなんでも良かったから1リットルのペットボトルでどんどん飲んでたな
すぐ飲むんだしアルミボトルなんて要らんだろ

383 :
>>363
冬場は、作業着の下に着てるフリースと下は流石にジャージには着替えてます。
なんか。。。すみません

384 :
>>379
うちもあるよー
買っている人多い

385 :
https://pbs.twimg.com/media/DlcrM_RU8AAY33I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlcrNs_UUAE7nO7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlcrORSUcAI9I9Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlcrO1MU8AAd8Si.jpg

386 :
>>383
ゴミ付きポエマー

387 :
外国のペットボトルはこういうの使ってるのに日本ではなかなか採用されないな
https://www.youtube.com/watch?v=z8lqt4Sn4jE
一番上の透明の蓋は開封したらもう戻らないので捨てる
あとは食器洗剤のボトルのような感じ。引っ張って開口、おして閉じる
手で握っても噴水のように飛び出てくる

388 :
スポーツ用品として割と以前から売ってるな
走りながら水分補給するジャンルで 長距離走とかロードレースとか

389 :
これいいね
有酸素マシーンで走りながら普通のペットボトル飲んでよくフタ落として行方不明になるからこういうの欲しい

390 :
>>389
100均で売ってるよ

391 :
>>390
ありがとう
でも違うんだ、毎回洗ってたまに煮沸消毒しなきゃいけないのが面倒だからこういうペットボトルで使い捨てできるのが売ってたら良いなって

392 :
トレッドミルで走るレベルなら運動前とクールダウンの時に飲むくらいで
走りながら飲むってあまりないけど、こういうのがあったらあったで重宝しそう

393 :
>>391
うーむ煮沸とは神経質やなあ
いつも水洗いで済ましてる俺がいい加減なのか

394 :
百均程度なら使い捨てりゃいいじゃねーか

395 :
使う前に洗って消毒するのめんどくさいじゃん〜
100均に限らず売り物は作る過程や品出しで汚い場所に置いたりするから(中国製なんかだと特に)まず綺麗にしないと
ちょっと神経質かもしれないけど

396 :
そんなに神経質でよくジムなんて行けるね
めっちゃ不潔だぞw

397 :
不潔だけど体も服も手も洗えるから別に良いよ
でも口に触れたり入る物はあらかじめ清潔にしときたい潔癖症です

398 :
ジムの中でその水筒の飲み口に触る手は、ジジイがクソ拭いて手も洗わずに使ったマシンをさっきまで使ってた手かもしれないのにそれは気にしないの?よくわからん子ね。
飲み口触らないで言えば大塚製薬系のスクイズボトルは優秀でいいね。洗うのめんどくさいけど。

399 :
>>398
ペットボトルのフタだけ触ってるよ
飲み口には触れない
そして飲み終えたらペットボトルのゴミ箱に捨てる

そんなに言われるほど変な事かな?
おかげで風邪や胃腸炎等の病気はかかってないし、これを他人に強要してるわけでもないよ

400 :
まあ神経質な部類じゃないかな?
自分が使うボトルを洗いはしても毎度消毒はしないのが普通だと思うよ

401 :
別に他人の好きだしどうこう言う事じゃなくね?
押し付けたりしなきゃ好きにすりゃ良いよ

402 :
スマホは便座の10倍菌がいるとか

403 :
30代後半女運動不足、食生活とか変えてないのに3年で20キロ太ってしまった
良性発作性のめまい持ちで三半規管が弱くその場で走る系のマシンとダンス系は難しい
筋トレだけでもダイエットと体力作りに効果はあるでしょうか

404 :
エアロバイクもだめなの?

405 :
>>403
運動不足なら筋トレ大事。
でもそれだけじゃカロリー消費量は微々たるものだから、有酸素運動や食事の見直しはマストだね。
ランニングマシンが無理とのことだけど、サイクリングマシン系ができればやる
マシンじゃなくて屋外でのジョギング等ができればやる
20キロってなかなか大変だけど、気長にやろうね

406 :
エアロバイク系は試してないのでもしかしたら大丈夫かもしれません
大丈夫なら筋トレ系のマシンとエアロバイクで、難しければエアロバイの代わりに外を走るで様子を見てみます
ありがとうがんばります

407 :
筋トレと水泳がいいと思う
水泳が厳しいなら水中ウォーキング

408 :
水泳を選べるほどアクティブなら太らないやろ
間食しない寝る前に食べない一日1800kcal普通に家事して自転車使わず歩く
だけで月3kg前後は痩せてく

409 :
いや、スポーツジムの中だったらって話で>筋トレと水泳
ここスポクラスレだぞw

410 :
リカンベントのエアロバイクならたぶん大丈夫

411 :
>>409
これ

412 :
>>403
めまい以外ほぼ同じスペックです
1ヶ月くらい前から週1〜2回、45分筋トレ+20分有酸素(行き帰り徒歩含む)で4キロ痩せてびっくりしてる
これまで食事制限しても断食してもほとんど体重変わらなかったんだけど、やっぱり身体を動かすと確実に痩せられる
お互いがんばりましょう

413 :
しっかり食事制限できてて痩せない人間なんていない
食べ過ぎてるだけ
有酸素運動よりもまずは食事を見直そう

414 :
additionのランプログラム好きなんだけど、コマが少ない、時間合わない、貴重なコマが何故か振替だったり潰れたりして欲求不満
あれ、家でやりたいDVDとか出してくれれば良いのに

415 :
間違えた
adidasです

416 :
24時間ジムに深夜行ってきたけど残ったのはデブと2人、デブはバイクやってて後ろでロッカー開けて長めにトイレに入ったら帰ったとでも思ったんでしょね下手糞な歌を大声で歌い出した
スマホで音楽聞きながら歌うってパターンで
トイレから出てデブの後通ったら気付いてボソボソと小さい声になったけど
そのままシャワールーム入ったらまた大声で歌い始めた聞くに耐えないくらい下手な歌を
シャワー出たら消えてたから良かったけど何しに来てんねん

417 :
迷惑にならないようにする意識があるならまあいいじゃん

418 :
>>417
24時間ジムなんてハリボテみたいなもんなんだからね
更衣室のドアは無いしシャワールームは天井無しの壁だけ
音は筒抜けなんだけどね
俺が居ると思ったら止めれば良いけど違うからな

419 :
鐘を一回鳴らしてやれ

420 :
お前も負けじと歌えばよかったんだよ

421 :
ハモればよかったんじゃね

422 :
歌い終わったタイミングで器具を一回だけ叩いてやろうず!w

423 :
>>421
ジャイアン並の歌にハモるのは難しい

424 :
ポカリやアクエリアスでパワーレードのようなボトルタイプもあれば解決なのになあ
で、スーパーで500mlで79円とかで買えれば。
100均一でボトルだけで108円ってのはたしかに高い
洗って使い回すならありかもだけど。

425 :
まあ水筒の蓋と同じく狭い隙間に厄介な水垢のような汚れがつくからね
構造が複雑だと洗いにくくて取れにくい
100均一で数回使い回す程度ならありかもな

426 :
24時間ジムってスポーツドリンク売っているのかな?

かなりの出店、居抜きで開いているようだが、みんな外でドリンク買うか家で作ったのを持ち込んでいるのか?

427 :
>>426
オレの所は普通に自販機置いてある
あとは無料のウォータークーラーと有料の水素水サーバー

428 :
前にいろいろアドバイスを頂いたおかげでチェストプレス100kg3セット出来るようになりました
ありがとうございました
クレアチンってやつを毎日飲んでるのも効果が出たのかな?
今度はトレーナーの人にサポートしてもらってベンチプレスに挑戦してみます

429 :
>>426
うちの店はウォータークーラーが一台あるだけ
最近駐車場にスポドリのある自販機が設置された

430 :
VAAMウォーターとか、パンとかスナック類が買える自販機が置いてある

431 :
膝悪いんで下半身トレのときにサポートタイツ履いてやっててもおかしくないですかね

432 :
>>431
誰も気にしないと思う。

433 :
その上にトレパン履けば

434 :
>>426
長い目で見るとお金が掛かるから粉なのやつ溶かすのが良いよ

435 :
BCAAと粉飴とクエン酸で自作するんだ

436 :
ワキガなんだけど有酸素マシンで30分以上運動していいですか?

437 :
高いサプリ買わんでも
薬局でクエン酸1kg1000円やぞ

438 :
>>436
運動を頻繁にするようになるとよくわからん理由で汗腺が良くなって体中から汗を出すようになる
結果的に汗臭さは減るぞ
普段から運動しないと汗を出す面積が狭くその分血液ろ過が間に合わずベタベタした汗→コレを微生物が食べて臭くなる

439 :
普段、汗かかない人の汗が臭いってのは良く聞くな。
そういう人の汗は乾きにくいとも聞く。

そういう意味でサウナは決して無駄では無いのかも?

440 :
汗を掻く量は決まってるけど汗を掻く面積ってのが普段から運動してる人とそうで無い人で大きく違って
その結果同じとこからいっぱい汗を出さないといけないので本来血液が汗になる前に血液の成分を血中に戻して汗だけを体から排出するのが通常なんだけど血中に戻す作用が追いつかず汗に血液のいろんな成分が混ざってしまう
バクテリアがこれらの成分を食べて排泄するので臭くなる
汗かく人は汗に余分なものが混ざってないからバクテリアの排泄も少ないので臭くなりにくい
因みに普段からスポーツする人の汗には異性を引きつける匂いがするらしい
ソースは試してガッテン
なので脇汗凄い人は逆に体中から汗を掻くようにして脇への負担を減らせば臭くなりにくいかもしれない

441 :
>>436
ひとりで公園でも走ってください
ジムでは…

442 :
>>436
ケアしてる?
しないで走るなら、外に行って

443 :
ジムで歩いてきた
一昨日上半身昨日下半身やって今日になって上半身に筋肉痛が来たので今日は歩いただけにした
明日足にくるんだろうなあ

444 :
>>436
迷惑

445 :
>>434
御意

446 :
普段からものすごい汗かきだったけどジム通い出してから匂いが気になるようになった
一応デオドラント2種類使えばなんとかなる程度
まだまだデブだから痩せたら匂わなくなるんだろうか

447 :
ジムに通うようになってから、脚や脇、腕などをレーザー脱毛し始めた。

448 :
>447
私も
脇はある程度やってたんだけど、本当に楽
ボーナス入った時にひざ下もチケット買った
脇は結構回数かかる vラインもそうらしい
でもひざ下は1〜2回で結構効果を実感した

毎日スポクラ行く人には、レーザー脱毛特におススメ
ちなみに美容外科に行ってます

449 :
つかジム行く前は脱毛してなかったの?

450 :
永久脱毛とムダ毛処理は違うのだよ

451 :
自分も全身やりました
やっぱり人に見られると気になりますよね
処理の甘い人とかたまにいますけどうわーとか思っちゃいます

452 :
俺は自分追い込むのに精一杯で周りの人のこととかあまり気にしてない
よほど臭いとかうるさいとかじゃなければ、あまり気にならないと思う
他人の服装とか無駄毛処理なんてどうでもいいでしょ

453 :
確かに
人の無駄毛なんて見てないわ

454 :
男性はいいですねえ
ウエアもミカノとか買わないとだからお金かかるし大変です

455 :
エアロバイクの消費カロリーってある程度正しいんかな?
ジョギングに比べて楽なのに消費カロリー多いから本当なんだろうか?と思ってしまう

456 :
前にジムで聞いたらミルよりバイクのほうがいいって言われたことあるな

457 :
正しいわけないでしょ
あんなもの目安にもならんですよ
頑張った気にする小道具でしかないです
アップルウォッチでカロリー計算したほうが遥かにマシです

458 :
心拍数が気になって仕方ないんだろうけど、必死にセンサー握って斜めって小走りしてる人見ると腰に悪そうだなと思う(うちのジムは耳で計るやつは無い)
腕振ってきれいなフォームで走ったほうが良い運動になるだろうにな

459 :
手を離すのが怖い

460 :
誰でも1.2回は転んだ経験があるそれがトレミ

461 :
>>458
トレッドミルだよね
身体の前のバーのセンサーを両手握るんじゃ無いのか?
何が難しいんだ?

462 :
>>460
いや、一度もないですけど…

463 :
うちのジムにエアーギター?エアードラム?しながら走ってる人いて笑える。
ただイエメンなのが救いだわ。

464 :
まさかのイエメン共和国w
きっとリズム感が良いのね

465 :
イエメンならしょうがないなw

466 :
>>455
チャリは筋肉への負担が少ないので楽してカロリー消費出来ますよ

467 :
>>466
チョット、何言ってるのか分かりません

468 :
バイクだとトレミより早く長い距離走れるからな

469 :
>>467
翻訳すると、同じ心拍数・同じ時間で比べて身体にやさしいから
素人でも一日8時間とかできるのが強み
みたいなことが言いたいのではないかと

470 :
チャリは筋肉への負担が少ないから楽って何がわからんのさ
ジョグは片足つくたびに体重の何倍の力がかかっているかご存知ない?

471 :
>>468
だよな
単純に有酸素運動は長時間やるほうが痩せるってことだろ
ミルとクロストレーナーだとクロストレーナーのほうがカロリー消費するというが
疲れて30分しか出来なかったらミル1時間やるほうがいいと

472 :
>>458
心拍数コントロールがダイエット的に重要やろが

473 :
活動量計つければいいのにねぇ

チャリは楽だろうが、心拍数をきちっとあげなければ、大してカロリーも消費できない

474 :
チャリが一番楽に心拍上がるぞ

475 :
チャリは足止めるとカウンターがリセットされたりしてめんどくさい
負荷だけ表示で
時間も活動量もぶっちゃけ表示はどうでもいいわ

476 :
クロストレーナーもっと長くやりたいけど人気だから時間制限あるんだよね
バイクみたいに台数もないしこれは買うしかねーか

477 :
うちのジムだと不人気なクロス
混むのは トレミ>エアロバイク>リカンベントバイク>クロス>クライムミル だ

478 :
それはいいなあ
うちのジム夜の時間はかなり混んでるんだよね
スタジオのエアロビとお風呂目当てでここにしたけど変わろうかな

479 :
うちでもトレミが人気で
クロトレはいつも空いてるから
膝を痛めやすい自分は助かるわ

480 :
>>470
瞬間的な負荷でしょ?
まあ走り方や速度によるだろうね
結局上手な人はリズムや体重移動で負荷を常時移動して逃したり
関節をうまく使いこなして負荷を分散させるから
一点に集中してのしかかる時間はほんの僅かで、そのダメージの影響は殆ど無い。
つまりシザース(回転)動作が綺麗にできていれば
それほど負担はかからない

481 :
ジム行こうか悩んでる間に眠気が・4・

482 :
トレミは筋トレ終えた後のデザート的なポジション

483 :
スポーツクラブ=トレミってくらいはるか昔から認知されてるからなぁ
登山やる自分としてはクライムミルがやりたかったけど近場のジムにまったく無い

484 :
>>483
自分の行ってるところはステップ式のステアクライマーなんだけど
何階分昇ったか表示されるのが楽しい
あべのハルカス3棟制覇!あと1棟やっつけるぞ!ハァハァ…
みたいな感じで自分の中で盛り上がってるw

485 :
ウチもクロストレーナーというかAMTは空いてるから、筋トレ後の
毎回AMT1時間が習慣になってる。

486 :
階段登り系とボート漕ぎ系は置いてるジム少ないよね
前のジムでボート漕ぎやってて気に入ってたんだけど潰れちゃったのよね
ローイングってまさに全身運動で二の腕のプルプルに特によく効いてたから残念

487 :
ロッカールームでスマホをいじる馬鹿を
毎回1人は見かける
対処法ないかね

488 :
盗撮されてるんか?

489 :
ジム行くようになったら何故か酒量が減った

490 :
>>487
自分のとこは通話じゃなければ禁止されてないけど

491 :
スマホでトレーニングメニューをメモしてるからスマホ触るなと言われると困る

492 :
エアロバイクが楽しくて一時間くらい漕ぐんだけど、サドルに骨が当たる部分の尻が痛くなる

493 :
>>491
ロッカールームでワザワザメモってるのか?気持ち悪いな

494 :
>>487
え、ロッカールームでスマホの操作ダメなの?
ダメな理由がよくわからん
マシン使いながらスマホいじっているわけでもあるまいし

495 :
>>494
盗撮と疑われるよ

496 :
俺はガーミンの時計で運動の記録つけてる

497 :
>>495
うちのジムはトラブルなるからスマホ触るのロビーにしましょうって掲示がある
やっぱロッカーでスマホいじって盗撮騒ぎになってるんだろうね

498 :
>>493
ロッカーでメモってると>>491のどこにも書いてないのに決めつけるなよ気持ち悪いな

499 :
書いてない事妄想で補完して叩く基地外ってどこにでも居るんだな

500 :
>>498
ロッカールームでスマホいじる馬鹿からの流れだから何処でメモるか書かないとロッカールームでメモると解釈されても仕方ないだろ

501 :
やたらスマホ敵視してイライラする人は生きにくそう

502 :
通ってるジムはロッカーでのスマホ禁止だし、スパや銭湯でもほぼロッカーでスマホ禁止だから逆にロッカーでスマホいじれる人の神経がわからん
休憩所に移動すればいいのにその労力も惜しむなんて、ダイエット達成できなさそう
女だからかもしれないけど、スマホいじってる人の近くで全裸になるのは無理だから離れるか、スタッフに言ってしまう

503 :
>>502
女の子はそれでいいと思うよ
男は逸物見せたくて仕方ないからね

504 :
ロッカールームどころか、浴槽でスマホいじっているバカも居るんだけど。
ちなみに男湯

505 :
そりゃ依存症だな
中には裸体盗撮してホモサイトとかに貼り付けてるやつがいるかもしれない

506 :
それは流石に言えよ

507 :
禁止されてる場所でするのはそりゃダメだろ当たり前

508 :
ドライヤーを脇毛や陰毛乾かすのに使うやつがいる

張り紙で大きく頭髪だけに使うように書いてあるのに日本語読めない国の人なんかな

509 :
水虫やインキンの薬乾かしてるのかもよ

510 :
脇毛や陰毛を脱毛すればいいんだがな。
清潔で快適。

511 :
水虫もらうねえ
靴下履く前に足を必ず消毒して家帰ってからも足だけ洗ってるわ
スパ銭の足ふきマットほどではないけどスポクラのロッカーも危ない

512 :
水虫は普通に歩く分には気にならないけど、ドライヤーで乾かしてる奴のそばには絶対寄らない様にしている
水虫乾かして飛んだ皮膚片とか踏んだら感染力高そうだもんな

513 :
水虫がうつらない俺最強
しかし水虫持ちが歩いた跡は気持ち悪い

514 :
俺も何も対策してないんだけど水虫はもらったことないわ。
なりやすい、なりにくい体質があるのか、たまたまなのか。

515 :
足が乾燥しやすい人はわりと平気みたい
自分は足汗多いから油断するとすぐもらう
ひどいと一晩で痒くなったりする

516 :
菌に触れても直ぐに感染しない。帰宅したら足裏を洗えば問題なし。

517 :
クロストレーナーは1時間できるが
ミルは20.30分くらいしかできない俺

クロストレーナーの方が消費カロリーの増加量が2倍くらいなんだけど
こっちずっとやっててもいいんだよね?

518 :
世界仰天でジムのシャワー室で菌に感染して足が腐るというのをやってたな

519 :
自分の通ってるジムはスマホ禁止じゃないのでマシンでもスタジオでもいじってる奴いっぱいいる

520 :
うちも音楽聴いたり動画見たりしてる奴多いわ

521 :
うちのジムではロッカー室、シャワーや風呂、そしてマシンに乗ったまま長時間休憩しながらスマホいじるのは禁止されてるけど、それ以外はOKだ

522 :
517
逆にクロスが1時間できるのがすごいわ
15分もたなかった(;_;) あの動きがどうもあわない。ミルは1時間でも2時間でも余裕なんだが

ちなみにジムはスマホ禁止してないわ
チャリこぎながら株やってる。
優待取りで忙しく見てるわw

523 :
うちはクロストレーナー40分の制限がある
前のジムは時間制限無かったけどせいぜい60分が限度だったな

524 :
>>517
クロストレーナーの方が膝に優しいだろう
硬質ゴムの上でも走ると膝腰に相当の負荷がかかるよ

525 :
トレッドミルは年に何回か
スピード上げすぎて後ろに転げ落ちそうになる人や
緊急停止ボタン押してつんのめる人見かける

526 :
クロストレーナーは着地動作がないから足には優しい

527 :
上半身に効くのもいいね

528 :
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない
ブタ幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多い。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男性の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいる、
サクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?Rか?
ここも軽いヤリマンが多い。
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く、とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける、LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

529 :
過去に膝や足首を痛めて酷使できずランニングやウォーキングを長時間できないから、クロストレーナーは重宝してる
最初からついてるモニターのテレビやネットは動作重いから、Kindle fireで映画や動画見てる

530 :
>>525
使い方を誤るとなかなか危ないマシン

531 :
コナミはスマホ操作禁止じゃないな
通話と、プール、風呂への持ち込み、撮影は禁止だが

532 :
ジムにあるクロストレーナー家にほしいなー
あれだけでめちゃめちゃ痩せるな

533 :
欲しいでもめちゃくちゃ高そう
あと部屋の半分かそれで埋まる

534 :
>>532
床というか家自体が痛みそう

535 :
>>532
Amazonが分割払いできるようになったからポチりそうになってる

536 :
実家が安いのを買ったけどこの前見たら洗濯物干しになってた
ぶらさがり健康器と同じやんけ

537 :
ジム1ヶ月

体重は65→62
体脂肪率28.4→29
inbodyで計測

内訳見ても減った3キロほぼ筋肉

なのにウェイトも上がってるし、腕とか脚はかなり締まってきてるのは気のせいなのか……

538 :
>>537
自分も体重減ってその内訳がほぼ筋肉って結果が出たよ
負荷上げてるし見た目も変わってきてるので、気にしない

539 :
自分は2ヶ月で200脂肪が減って700筋肉で体重増えた…そんな変わんないし。
週2で筋トレとトレッドミルしたのにー

540 :
>>539
しっかり好転してるのに不満なの?

541 :
加圧トレーニングって今でも流行ってますか?

542 :
>>541
潰れまくって激減してる

543 :
加圧トレーニング、やってみたけど体に良くない感じがものすごくする
あざになるし、血管への負担がものすごそう

544 :
加圧は血栓出来そうで怖い

545 :
加圧は当然血圧高いとだめだろうね

546 :
クロストレーナーはジムにあるような、ちゃんとした?奴じゃ無いと
色々アレがアレっぽい。けど、ググッてみるとちゃんとした奴はお値段…

幸い、田舎なんで玄関が広いから家を傷つけず置ける場所はあるが

547 :
>>537
INBODYでも計測の条件揃えてるつもりでも、たまにあれ?って数字が出ることがあるよ
もちろん家庭用の体組成計よりは精密なんだろうけど、あんまり気にしすぎないほうが良い
個人的には毎日自宅で体重、体脂肪率計って、その傾向見るほうが増減の傾向は正しくわかると思う

548 :
体重と腹肉つまんでみた感じで調整したほうがいいような気もする

549 :
>>548
あと二の腕タプタプも確認するw

550 :
>>549
二の腕の後ろはホントなんなん?と思うよね(  ´・ω・`  )


551 :
541だけど、試しに加圧ベルト買っちゃった
腕の血管が浮き出る、肌の色もすんごい事になった
血栓洗い流してくれるかなぁ(^^;

552 :
>>551
洗われた血栓が細い場所、脳とかにつまる場合もあるから気をつけてね

553 :
血液サラサラになるように水分や玉ねぎ取った方がいいね

私も、ジム通って食事も見直して体重や全体的な見た目も細くなってきたけど二の腕だけすごいブルンブルンしてる
これなんなん?
キャビテーションみたいなの受けようかな

554 :
>>553
女の人は二の腕気にするけど、男はそんなところ見てないよ
話に出てきた事は人生で1度もないし

555 :
>>553
腕ねじり運動がよく効くよ
普段使わないとこについた脂肪は意識的に動かさないと落とすの大変

556 :
ジムでトライセプスプッシュダウンをやろう

557 :
>>553
程度問題はあるけど、むしろ二の腕がぷよぷよってのはたまらなく魅力的に感じる。
プニプニしたくなる。
俺みたいな男性も多いんじゃないかな?

558 :
自分のためにやってるので男の目線なんてどうでもいいんですよ

559 :
そうだね、ジムでも男は顔、胸、尻、ウエストだけジロジロ見てくるからわかるわ
でも自分自身の自己満なんだよ
二の腕の足が引き締まってたら色んな可愛い服着られるし


でも男性の為に鍛えてるわけではないからなぁ
女性同士でも男性のマッチョの話とか全くしないし、見てもマッチョだなぁ…くらいの感情しか無いから、多分そのあたりはそれぞれ自己満の世界なんだと思う

560 :
途中送信して支離滅裂すみません

561 :
553です
何か荒らしてしまったみたいですみません…
あとアドバイスありがとうございます

562 :
飼い猫がぷにぷにの二の腕が好きでも自分の為と言えるのか

563 :
大体女性で上腕三頭筋鍛えてる人ってあまりいないよな
苦痛だからかな?

564 :
>>563
でも特に年取ると二の腕の裏側はぷよぷよになりがちなんだから、女こそ三頭筋気になるんじゃないか?

565 :
猫が二の腕好きで寄ってきてくれるなら一生プニプニでも良い

566 :
>>564
ジムで、本格的に負荷かけて鍛えてる人見たことないねー
女性は、とにかくタンパク質不足でトレーニングしてるよね
あれじゃ、筋肉つかないわ

567 :
目的は人それぞれだからなあ

自分視点で見ては駄目

運動することに楽しみがあってくる人
健康目的の人
シェイプアップ
ある程度理想になったのであとは現状維持の人
筋肥大をひたすら追い続ける人
ウエイトの記録を目指してる人
部活の補強でやってる人
有酸素がメインでウエイトはおまけの人

いろいろいる

自分の目指してるところの価値観で、あの人はやり方が、成長してない、もっと追い込むべきだ、
あれがこれが間違ってる・・・
など判断するのはおかしな話

568 :
>>566
そうなんだ?
最低でも自分の体重の1.5倍くらいは取らないとだよな。
理想は2倍?

569 :
トレーニングしてて、伸びないのは栄養不足
トレーナーもわかってるが、言ってもやらんから、あえて指摘しない。

別にウェイト重視じゃなくても、体力維持、そして筋力強化と
現状より向上をめざしてるじゃないの?

570 :
プロテイン飲むと体臭が気になるからトレーニングした日しか飲まない
魚や豆腐でとれればいいんだろうけどなかなか難しいわ

571 :
二の腕はダンベルフレンチプレスあたりで三頭筋鍛えてあとは皮下脂肪減らすくらいしかたぷたぷ対策は思いつかない

572 :
筋トレしてると男性ホルモンが活性化して、他人が何食べててどんな目的かもわからないのに上目線ドヤ顔マウンティング筋トレ知識ひけらかし男になりやすいらしい

573 :2018/09/19
イケメンなら面倒見の良い親切なお兄さんと喜ばれます

デブでのろまな背脂の私に筋トレメニューをご指導いただけないだろうか?
長年ダイエットで試行錯誤してたワイがたどり着いた答え
不健康で過激なダイエット−84【王道お断り】
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart202
痩せて初めて気付いたこと・知ったこと4
あすけん48日目
■8月1日から9月1日までに体重を落とすスレ■
( ^ω^)・・・
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.12【内臓脂肪】
【盾:こどオジ,無職,引き篭り,実寸五尺,平成生マレノ四十四歳】妖怪・背足らずへの苦情 シールド 25足らず目
--------------------
山口県の釣り情報 Part25【中国地方民限定&漁師書込み禁止】
【TV】新世紀エヴァンゲリオン総合スレ20【EOE】
【キュアぱず】 プリキュア つながるぱずるん part59【隠蔽体質不誠実糞運営】
東夷倭奴自治区
【飲食】なぜ日本の飲食店ではお客にスマホを充電させないのか
【PS4】FIFA20 リーグスレ Part25
【神戸電子】神戸情報大学院大学【併設】
☆【画像】7124
コードギアス反逆のルルーシュR2 part48
【韓国】 指導者の歴史意識〜植民地奴隷の悲しい歴史、繰り返さないために私たちは何をしたのか?[06/18]
バセロン ヴァシュロン Vacheron Constantin 24
もうどれでもおkな人のスレ Part34
【総務省・通信】携帯料金の4割引き下げは日本経済にメリットがなさそうな理由
「お前ら怒ってるか?」「怒ってますよ!」「誰にだ?」「韓国がこれから地獄を見ると言った武藤です」
★近畿シーバスゲーム
WOWOWライブ 451
【玉子】たまごかけごはんに入れるモノ 3【卵】
肴29782
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2411【FFRK】
【精神疾患】「まとまりない会話」「不自然な感情の動き」「幻聴」…統合失調症は思春期から発症も 早めの受診を
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼