TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【チ.ビ悲報】背が低い人ほど攻撃的であることが科学的に立証される! (ID無し)
オートミール食べようぜ PART12
【朗報】身長166cm体重82kg38歳のワイが、ダイエットと節約と運動を独学でやって、しわわせになる板
体重60kg台のダイエット
体脂肪別スレ10〜19%台
【ぺた】お尻歩き【ぺた】
【SONOKO】鈴木その子式【内外美容】5
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part19
身長165以下のチビ男って 19ドチビ目
体幹リセットダイエット 2

体重別スレッド 70kg〜89kg  part20


1 :2018/05/21 〜 最終レス :2018/06/22
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは70kg〜89kgのダイエッター専用です。
自分のダイエット方法を他人に押し付けたり、他人のダイエット方法を無闇に否定する事は荒れる原因になるので止めましょう
その他の階級のスレが必要ならば立ててください。

なお荒らし回避の為に次スレ作成者はスレ立て先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

【前スレ】
体重別スレッド 70kg〜89kg  part19
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1523062213/

関連スレ
【自分語り専用】体重別スレッド 70kg〜89kg  part1 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1487487154/

【自分語り禁止】体重別スレッド 70kg〜89kg  part10 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1488959987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


2 :
>>1
おつ
これで荒らしも来なくって一安心

3 :
1おつ
やっぱりジョギングは最強かもしれない
丸かった腹が平らになった

4 :
>>3
何年かかった?

5 :
乙宮乙

6 :
>>4
ジョギング始めてから半年かな
それまでもダイエットは試みてたけど紆余曲折してるだけで結果は出なかった

7 :
やっぱディップスやな……

8 :
ジョギングは続けられるなら最強でしょ

9 :
膝に水が溜まった

10 :
朝イチ起きてモンスター白と筋トレ

朝御飯は納豆とプロテイン
昼は基本LAWSONのグリルチキン二つかリンガーハットの野菜だけのやつ
間食はプロテインバーとモンスター白
夜も基本的に鶏肉と野菜のみ

これで一週間で95から89まで落ちたんだけど続けていいよね?

11 :
モンスターダイエットにつかうやついるけど
あんな砂糖水で痩せるん?

12 :
>>11
白とかは人工甘味料やろ?
目覚めるし重宝してるわ

13 :
カフェイン入ってるなら近日効かなくなるな

14 :
モンスターは0カロリーのあるじゃん

15 :
モンエナってカフェイン150gもないんだな
トレ前に飲んでる錠剤が200gだから切らした時に代わりに飲むか

16 :
モンスターは40gぐらいじゃなかったっけ?
前にカフェイン採りすぎたら動悸が物凄く激しくなってこりゃあヤバいと思ったんでカフェイン採りすぎはしないようにしてる

17 :
bcaa飲めよ

18 :
>>16
40って体感すら無さそう
マイプロテインのプレワークアウトだと400gあるぞ

19 :
すまんカフェインの単位はrや
俺も含めて間違いすぎや致死量やろ

20 :
>>8
最強だわ
日に日に減っこんでく腹を触るのが癖になってきた

21 :
・男(27歳)
・182cm
・83〜84kg
・体脂肪20%

・1日3食。サラダ、鶏肉、卵。朝のみご飯一膳。トレーニング、就寝前にプロテイン。
・自重トレーニング2日に一回。1時間。毎日夕方にジョギング時速6km、距離7〜10km。
・水分、1日3L。

4月後半〜現在までやってますが、最近全然体重が減らないです。体脂肪率も不安定で参考になりません。カロリーも取りすぎないようにしてるし、糖質も適度に入れてるつもりですが、停滞してます。
何か足りない、間違い等ありますでしょうか? 知恵を貸して頂けるとありがたいです。

22 :
悪いところがわからんな
体脂肪率下がってるのかもしれんから、一回どこかで正確に測ってもらった方が良さそう

23 :
>>21
ぶっちゃけ痩せる必要がないような

24 :
>>22
市販の体重計ではやっぱりダメですかね。計れるとこ探してみます。

25 :
>>23
元々は107kgの巨漢デブです。
昨年12月から今年の3月で、食欲不振で90まで落ちて。このチャンス逃したら又、デブに逆戻りすると思い、本格的にダイエット始めました。

とにかく脂肪の付き方が見苦しくて、数値以上に太って見えるんですよ…。

26 :
>>25
十分な数値だし体型整えるならジム通いorウェイトトレーニングしてみては
体型がらっと変わって自信つくよ

27 :
>>26
公共の安いジム探してみます。ありがとうございます。

28 :
86kgから、禁酒しただけで1ヶ月で80kg

75にしたい。。

29 :
今日は6.5キロのジョギングと3キロのウォーキング
入念に準備運動したら全然足に疲れが出ない

30 :
>>21
ビタミン、ミネラル分が足りないとみた。

31 :
イキリ君が来たなw

32 :
ほぼ毎日ジョギングしてた頃より、ジョギングそこそこで食事制限したほうが痩せる
1年近く75キロで停滞してたけどジョギングは休みの日だけにしてカロリー計算して1日1000kcalちょいで生活してたら1ヶ月で5キロ落ちた
もっと早くやればよかったと後悔

サラダチキンとサラダは150kcalぐらいでおなか一杯になるし腹持ちも良いからオススメ
俺は更にプロテイン飲んでる

33 :
>>32
運動だけで痩せるって相当厳しいからな
毎日ジョギング+食事制限ならもっと痩せるよ

ただ精神が持つかは知らん

34 :
>>30
これイキリ豚ぽいよな

35 :
体重より体脂肪と筋肉量を気にしたほうがいいんだよな

36 :
ボディメイクは仕事してるがデブというか女はなんもわかってないな。
八回限界でやれってのに限界の半分くらいの重量でやってそれを途中でやめる(笑) そらむりだわ

37 :
167cm70.5kg
78.6kgから食事制限で5か月かかったが落ちた。
一回68まで落ちたんだがリバウンドしてしまった。

38 :
ワッチョイだと基礎代謝のヒト書き込まないんだね(笑)

39 :
>>32
1ヶ月3キロ以上痩せるとホメオスタシス働くとか、消費カロリー低すぎると吸収率上がるとか、いろんなサイトに書いてある
まあソースはサイトなのだが停滞よりリバウンドのほうがきついぞ

40 :
>>34
俺は、基礎代謝以下にしろとか、運動は関係ないとか言わないw
でも、見直すと、基礎代謝君みたいな発言だとは思う。

41 :
プールでゆったり1時間ちょい泳いできた
ジョギングに比べて疲労感全然ないので向いてないと悟る

42 :
>>41
ゆったりでなければいいんじゃないの?

俺はプールに人が増えてきたから自転車に変えるわ
週2回山行って約1800kcalx2も消費すれば、ずっと停滞してたが痩せるだろう
出発するまでが億劫すぎるのが問題だけど

43 :
>>41
歳取ると翌日一気に全身が筋肉痛になる
朝起きれないw

44 :
175/83 27歳
今月からジム登録した!有酸素?バカ野郎!!目指せ細ムキムキマッチョだ!!

45 :
また新キャラか(´・ω・`)

46 :
2kgリバウンドしたのが戻らない
このスレ卒業できるかもと思ったのに

47 :
>>46
一週間くらい様子みよう。その間、食べすぎないよう、栄養はたんまり取って、適度な運動は継続しよう。
駄目なら、もう一度書き込もう。

48 :
>>42
腰を上げやすい運動かどうかは重要なファクターだよ
想像するだけじゃ痩せない

49 :
外に出る有酸素運動が続かない人にはエアロバイクおすすめ
テレビ見ながら本読みながらスマホいじりながらできる

50 :
>>47
ありがとう
諦めずにがんばる
なぜかチョコとかまんじゅうとか甘いものが食べたくなるんだよね

51 :
体調悪くて走りに行けなかった
プールなんて行くんじゃなかったよしかも1時間超泳いだりしたから
マイナスやんけ

52 :
>>50
無理は良くない食べてもええんやで(´・ω・`)

53 :
今月中に80kgきる!
と言ったけど、まだ81kg
あと一週間頑張るわ

54 :
>>50
42歳オッサン
一日1500キロカロリーまでって制限してるがチョコの毎日満足バーとアイス1個喰って1日1000キロカロリー以内に収めてます

55 :
カロリー制限してるやつホントすげーわ。糖質いれると腹減る腹減る。ケトーシスなった方が楽じゃねーの

56 :
中途半端に(実際は適切なんだが)食べるのが難しい
いっそ食べない方が楽なんだよな

57 :
適量でもgi高いの入れたらスパイラルがきついわ

58 :
31女 
たぶん73〜75くらい。
もう10年位ずっと太ってる。
去年出産して体型もやばい。
もうこのままずっと豚のままかな…

59 :
俺だけか知らんけど数字バグってわけわからんぞ

60 :
73から75

61 :
俺と同じ年齢、体重で女はヤバイな。
身長はさすがに低いだろうからヤバイ

62 :
1年で104→70→78→73
やっぱり急激に減らすとちょっと油断したら一気に増えるなw
気をつけなければ

63 :
90から74まで来た
後少しで卒業
名残惜しい気がしてきた。
明日は焼肉にしようかな?

64 :
>>58
私も今年30で70から全く減らず絶望してる
筋トレすれば脂肪の上に筋肉着くからやめろ!無駄!って言われるしどうしたらいいのかお手上げだよ

65 :
女で俺と同じ体重か
自分が随分とましに見える

66 :
もしかして身長180ぐらいかるかもしれないし

67 :
過激なダイエットしてるときに、ドカ食いしたら体は余計に吸収しちゃうってことある?
ドカ食い翌日なんだけど、どうすればいい?

68 :
>>67
断食

69 :
の前に反省

70 :
>>67
マジレスしてやると、普段節制してるのならその食事戻すだけ。一回のドカ食いは飢餓状態をだますテクニックになる。
まぁ体脂肪率によれば必要ないけどな

71 :
>>64
筋トレしない理由を挙げてるだけでないなら筋トレすれば

仮に効率が悪いことがあったとしても無駄ってことはないぐらいわかりそうだけど

72 :
11月からジムに通い始めて
82キロから73まで落とした。
あと7キロ落とさないと先が長い(T ^ T)
ちなみに 女 161p

73 :
来年の夏には海に行ける体にしたい!!頑張れ俺!!頑張れ今日も!!

74 :
インボディで測定してきた。
172/80.6/15.6という結果。
妻は痩せろというが、彼女はちょうど良いと言うんだよね。
あいだをとってもう少し頑張る。

75 :
178.6cm 79.4kg

身長−体重が100超えたらもういいかな。今でも腹全く出てないし、服もL〜Mサイズが普通に着れるし。

76 :
100kg超スレから3ヶ月かけてこのスレに引っ越して来れたぜ
今年中にはこのスレも卒業したいが気を抜くと100kg超スレに出戻りそうで怖いわw

77 :
いきり豚の飼育小屋見に行ったら脱走してもう居なくなってたわ
体重スレから叩き出され誰からも相手にされなくなった荒らしの末路

78 :
>>76
お祝いにケーキ食べようぜ

79 :
おれならピザLサイズ2枚にするわ

80 :
一人じゃ頑張れないからパーソナルジムに入会した
目標二ヶ月で10kg がんばる

81 :
>>80
無理無理
月3キロくらいの現実的な数字が良いよ
早く痩せすぎるとリバウンドする

82 :
>>67
ありがとう。連続でトカ食いしないように気をつけるわ

なんかダイエットし始めてから、1週間に1回ぐらいしか便が出ないようになったんだけど、どうすればいいかな?

83 :
2ヶ月で10kgだから全部脂肪が減ると仮定して平均一日1200kcal収支マイナス
食生活正して関節とかに負荷少ない運動継続すればできなくはないかもしれないけど急に痩せた後の維持量とか分からずリバウンドしそう

84 :
>>80
がんばれ
ダイエットの基礎知識が学べて思考も切り替わるから良いと思う
自分はパーソナルジム2ヶ月通って90から80まで10kg落とした
その後ジムで学んだ事とかネットで調べて自己流で1.5ヶ月で5kg落として今75kg

85 :
>>82
食物繊維サプリで1日20g分飲むのだ
ドラッグストアのネイチャーメイド食物繊維(0.3g)240粒 800円だと
20g分で1日266円くらいかかるから
amazonで難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)2kg 3240円買ったほうがいい
それだと1日39円くらいだ
アウトは多い方が痩せやすくなるし、体内残留長いとガンリスクも上がるからうんこいっぱいしないと
便秘解消ならミドリムシとかガセリ菌も有効

86 :
糖質制限と仕事上の運動だけで減らしてきたけど
太ももが太い…

87 :
>>80
2ヶ月で10kgとかやめとけ、かなり無理しないと10kg減は無理だからあきらめるのが目に見えている
月2キロ減を目標にしたほうが続くよ

最初の頃は気合入ってるからどんどん減るけど、そのうちきついのが蓄積されて嫌になったり飽きてきて段々停滞する
そしてやめちゃう

88 :
ちゃんとした減量できてれば関係ないよ
むしろ月2sじゃ変わっていく感覚が無いからモチベ上がらん
水抜き合わせれば月4sなんだから無茶なレベルじゃないしな

89 :
みんなありがとう
一応トレーナーと相談した上での数字だし
スタートが85の女だから痩せ始めボーナスでなんとかなると過去の経験からも分かってるので(泣)
筋トレメインのジムだからリバウンドはしないようにしていけると思う!
まぁ10いけたらいいなぐらいでまったり頑張るよ

90 :
正直で努力家な人は好感です
無理せん程度になー

91 :
ライザップでなくても20〜30万が相場だろうに
よくやるなあ

92 :
あすけんで摂取カロリーをコントロールしながら、週に4回ジムで筋トレ&トレッドミルで10kmずつ走ってます。
今年1月に182cm、82kgだったのが、73kgまで減りました。

93 :
“あすけん”か。僕はカロリーslismで数字を拾いだしてる。

94 :
月10はかなりきついけど2ヶ月で10ならいけるんでは?
どのくらい太ってるかにもよるかもしれんが

95 :
一週間のうちに平日は糖質制限して、土日は糖質取ってるわ。昨日はチーズナン食べて、今日は居酒屋で昼のみしてる。

また明日から頑張らないと

96 :
今はブランパンとかコンビニで低糖質パンとか
お菓子買えるからありがたい

97 :
ローソンでブランパン買ってるけど、飽きてきた
他にコンビニで買えるとこある?

98 :
シャトレーゼの糖質オフ系は使える

99 :
今週末に会社の健康診断がある
この一年の成果を見せてやる!!!

100 :
>>75
同じくらいの身長でmax90→70kgだけど、そっから三、四ヶ月くらいボチボチ頑張ればあとマイナス10kgは普通にいけるよ

101 :
70からがなかなか落ちない

102 :
>>80
俺は年始から5ヶ月で11kg落とした
2ヶ月で−10はリバウンドの危険大

103 :
デブボディから常人ボディこシルエットになってきた
鏡見るのが楽しい

104 :
>>71
筋トレは続けてるよ
ただ外野が煩くて筋トレすると先に書いた脂肪の上に筋肉が〜まずは体重を落とさなきゃ無駄〜とか言われ続けてるからイライラしてた

105 :
外野のバカの言うことなんかいちいち気にすんなよ
まぁ体重落ちたほうが体動かしやすくなるから運動が捗るっていうのはあるけどな

106 :
>>104
体重は気にするな
筋トレを続けるんだ

107 :
筋肉をつけたいなら走れば?足の筋肉全然ないだろ

108 :
運動して疲れると翌日までひびいて困る
若い頃は寝て起きりゃ全回復だったのにな

109 :
>>108
冷水シャワー浴びると回復が早まるってネイビーシールズのおっさんが言ってた

110 :
>>109
サンクス、取り入れてみる

111 :
食費一ヶ月一万円生活してたら痩せてきた
3食は必ず食うけど外食なし、間食なし、ジュースなしの生活
値下げ食品を買うために近所のスーパーをチャリ巡りしてる
ついでに光熱費を削るために水シャワー浴びてたけど、これもダイエットに効果あるらしいね
このドケチ作戦でスリムボディを手に入れるぜ

112 :
朝筋トレして、納豆食べたら気持ち悪くなったんだけどこれなんかね。下痢と吐き気が。ちなみに賞味期限は30日や

113 :
体調不良で思う様に運動出来なくなったら、あっと言う間に77kgのメタボに
意を決して、糖質制限ダイエット12日目で-5kgの71.9kg
目標体重65kgの半分まで来れた
冷水シャワーもやってみよう

114 :
>>112
ダイエットで抵抗力落ちたところに、痛んだ納豆とか・・?

115 :
黒酢いいよ。内蔵脂肪取れて3kg体重減った

116 :
>>95
土日は普通に糖質とって痩せてきてる?
自分は中々痩せなかったから今は2週間に1日だけにしてる

117 :
>>112
量は1パック?3パックセット一気食い?

118 :
セット一気食いなんて想像したこともなかった

119 :
納豆食べすぎると腸内細菌壊滅して他人のうんこを肛門から入れる治療をされるという都市伝説

120 :
逆に腸内細菌活性化やで

121 :
今月頭から91kgからダイエット始めて
ようやく88〜89kg台に安定してきたのでおじゃまします

122 :
>>115
どの黒ず飲んでいる?
近くのスーパーとか探したけどなくてAmazonで買う予定。意外と黒ずって売ってないよか

123 :
>>114
確かに痛んでたかも。でももう治ったわ

124 :
>>117
1パックのみ

125 :
>>116
痩せてきてるよ。さすがに月曜の測定は減ることないけど

昨日も夜九時半に来来亭の豚キムチセット食べたわ。そして今日の昼飯かファミチキと鯖の水煮

126 :
納豆の腐敗を見切れる人間なんかいるんですかね

127 :
>>112
筋トレ関係ない、他のせい
賞味期限30日なら納豆は平気だろう、御飯とか食器がばっちいとかうんこして手洗わなかったとか
納豆の前に何か食ったとかないよな?

極端に断食したあとに一気に喰うと吐いたり腹壊す

128 :
今月中に2kg痩せたい・・無理かw

129 :
>>122
スーパーに売ってるリンゴ黒酢(パック1リットル)にさらに純玄米黒酢を大さじ2杯ぐらい足して飲んでる
リンゴ黒酢だけじゃ弱い
あと、食前に必ず飲む(炭水化物があるときなど)
会社で黒酢無い時は炭水化物を絶対温めない食う。

炭水化物カットダイエットは絶対しない。

リンゴ玄米黒酢
https://imgur.com/Mopy5KV.jpg

国産純玄米黒酢
https://imgur.com/advNQJc.jpg

130 :
>>122
リンゴ玄米黒酢は「飲みやすくするため」に買ってるだけ。

131 :
(機序もなしにドヤリまくってるけどツッコんだら負けなんやろなあ)

132 :
普通にeaa取っとけば良いよ

133 :
>>131
デブのくせにケツの穴小さいね

134 :
ジョギングの効果が出すぎてそろそろベルトを切らなきゃいけなくなりそう
ズボンもダボダボとか言われて新しいの買わにゃいかんし思わぬ落とし穴だ

135 :
>>134
ナンキロ走ってナンキロ痩せた?

136 :
>>133
ドヤスップ回線変えて偽装してるつもりでもUAでモロバレなんだよなあ
しかも即発狂してるしさあ
ちなみにお前のドヤ理論はどういう機序になってるのか説明してくれよ

137 :
黒酢って何が効くのかなって調べたけどアミノ酸クエン酸ビタミンミネラルなんだな
プロテインもマルチビタミンも取ってない人ならまあいいんじゃないくらいのオススメ度

138 :
>>129,115,133
俺も力説してるこれの理論知りたかった。
どういう作用で内臓脂肪取れるん?エビデンスも教えて。

139 :
内臓脂肪なんて喰いすぎないで毎日軽い運動してりゃあすぐ減る

140 :
何でカロリー摂って減ると思うんだよ
その脂肪脳を治すとこから始めろや

141 :
内臓脂肪はダイエットするとまっさきに減るとこだな

142 :
>>129
>>133
回線偽装自演ワロスw
論拠の無い話で騒いだあと暴言吐いて逃亡とかキチガイの典型例ですやん

143 :
サプリや飲み物言う奴は運動や食事制限大変だからサプリに頼る奴ばっかり
勿論運動してサプリ飲んでる奴もいるけど

ダイエットしたかったら摂取カロリー見直して適度に運動するしかないよ

144 :
>>135
500キロくらい走って7キロ痩せた
3月までは月100ちょいだったけど4月から月200にしたら目に見えて痩せるようになった
食事管理もしてるが筋肉が増えた分体重の減りは遅いと思う
はじめの頃は3分ともたない限界ペースで今や60分以上走れるから足はだいぶ変わった
時間かければ痩せられるんだからある意味楽な方法だよな

145 :
>>144
そこまでできるならマラソン大会とか出れそうなのでは
すごいストイック

146 :
1年ジョギングしてて10キロぐらい走れるようになって余裕出てきたから
ジム行くようにしたんだが、全部の器具で全然回数こなせなくて落ち込んだな
成人男性設定のチェストブレス5回もできないとか、チャリ5分漕いだらふとももパンパンで小鹿みたいになっちゃうとか

147 :
使う筋肉違うんだからしょーがないよ
まして遅筋速筋

148 :
>>145
数ヶ月走った程度じゃほんの初心者だしなあ
ストイックって言っても一日に走る量は8キロとか10キロとかで時間にしたら1時間ぐらい
しかももともと走るのが嫌いなのできつくなるほどのペースにはしない
だから楽だよ、楽なペースで走り続けることを鉄の掟にすれば意外と長距離走れるからやってみてくれ

149 :
>>142
デブ必死だなwww

150 :
黒酢基地外くん今度は固定回線でご登場
つくづく愚かだな
おまえ頭大丈夫か?

151 :
>>150
デブ必死wwwwwwwwwwww

152 :
>>150
もしかしてID変わるのは固定回線とスマホの使い分けとか思ってんの?このデブwwwww

153 :
情弱デブ笑えるwwwwww

154 :
固定回線いっぱいだなオレwwwww

155 :
あぼ〜んで見えないが流石に基地外は威勢がいいな
イキリ豚に続くマジモンの基地外、黒酢豚の誕生だなー

156 :
こいつ、あぼーん使ったことないんだなwwwwwwww
バカ丸出しwww
情弱だから、言葉だけ知ってるけど使ったことねえとわかるよねwwwww
アホすぎるwwww


155 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/05/29(火) 03:00:10.04
あぼ〜んで見えないが流石に基地外は威勢がいいな
イキリ豚に続くマジモンの基地外、黒酢豚の誕生だなー

157 :
黒酢ステマ豚

158 :
>>100
なるほど。あまり一気に筋肉を落としたくもないので、今のところ78kg位にしときます。最終的には70〜73位にしたい

159 :
男47歳 先月の4月2日84キロからダイエット。
今朝の体重は71.5キロやった。
60台頑張る〜

160 :
黒酢豚爆誕してるやん

161 :
透明NGが続いていると思ったら昨日の黒酢豚が暴れてるのね
自動NGに掛かるんだから相当低俗な内容を書いてるのか
黒酢豚は本物の気狂いなのね

162 :
あぁ自動透明NGなのか

163 :
毎朝腕立て伏せ初めて2週間経つけど、毎日してるのに筋肉痛無くなってきたな
負荷と回数を足した方がいいと思うけどやり方がわからん

164 :
>>163
筋トレ的には毎日じゃない方がいいらしいよ

165 :
155cm 80kgからスタートします…

166 :
>>164
毎日でもいいけど、追い込む部位をその都度変えるべきでしょうね。

167 :
75kgから全然痩せねぇ・・・
明日明後日野菜とプロテインとジュースしか飲まねえからなマジ

168 :
93kから2ヶ月半で81kまで来たぞ
頑張って70前半になりたい
42♂180cm

169 :
そりゃ凄いな

170 :
>>167
ジュースが原因やんそれ
水オンリーにしてみ

171 :
約3ヶ月で10キロは割といけるけどそのあとがきついんだよな

172 :
黒酢ブタっていうネーミングが笑えるw

173 :
110kgから74kgまで8ヶ月かかったわ。あと2ヶ月で70kg切りたいな。

174 :
赤い肉割れって痩せたら消えますかね…

175 :
>>173
身体は大丈夫なんでしょうか?肉が余ったりはしてないですかすごい気になります

176 :
78からだらだら減っては戻り減っては停滞しを続けて今73.5
だらだらでも良いけど出来れば夏までにすっきり70を切りたい
頑張ろう

177 :
>>175
大丈夫かの意味がいまいち理解できないんだけど、健康か?という意味なら、すこぶる健康だし、肉割れ線とか出てるかという意味なら、そりゃ結構出てますという回答になるよ!

178 :
77から70になったけどけっこうシルエット変わるもんだな
腹に肉の乗った常人になった

179 :
柔道をやってたからか、80kgちょうど位は全く重いとは思わない

180 :
体重よりも体脂肪率が大事だし…わかりやすいから体重で区切ってるだけだが

181 :
>>179
中学柔道なら重量級だな

182 :
52歳182cm79kgウエスト91cm
一週間で76kgまで落ちた。
若い頃はすぐ落とせたけどおっさんになるとなかなか落ちない。
目標73kg、ウエスト85cm
50代もここにいるかな?

183 :
>>181
軽重量級

184 :
炭水化物のドカ食いやめて過ごしてたら胃が収縮してきたのか体重が落ちて気がする
量が食えなくなった
でも体重もウエストも計ってないから何ともいえない

185 :
むくみが酷いんだけど筋トレ前にリンパマッサージとかしてからやるべきですか?
脂肪がガチガチで筋トレやり始めてからゴーレムみたいになってきて女として終わりに向かってる…

186 :
筋トレ前じゃなくて風呂上がりとかでしょうね
お金あればエステとかたまに行くときもちいよ
効果あるのかはあんまわかってないけど

187 :
くだらないものに頼るより痩せる努力が先にじゃね

188 :
>>182
48歳ですが近いサイズです
184cm 76kg w83cm
もとは90kg w95cm 7ヶ月で今
ジョギングと自重筋トレのみ
食の好みが変わって生野菜メインになった
がんばってくらはい

189 :
>>185
食事制限して痩せるのが先

190 :
運動よりも食事制限したほうが効果は大きいよ

191 :
>>188
お互い目標に向かって頑張りましょう。

192 :
>>189-190
ありがとう!食事も見直してみるよ〜!

193 :
80以上は糖質制限すると面白いように落ちるよね
自分はそれプラス週3程度でヨガで落とした
ただ、70からなかなか落ちない

194 :
ツムラの漢方で浮腫を減らすやつ飲んでるけど不味ー。
165センチ♀ 75キロ。

195 :
トレッドミルの数字ってあれなに?キロ6分のペースだと10って表示される
キロ5分だと12

196 :
去年初めてダイエットして97キロから68キロまで落ちたけど、リバウンドして91まで戻って2週間前にダイエット再開して85キロ。とにかく落としきってからダイエットの本番だと気づいた。

197 :
>>196
何ヵ月でやせた?

198 :
3キロくらいのリバウンドならあるけど
そこまでリバウンドするのはすごいね

199 :
>>195
時速じゃね?

200 :
そんなに体重が上下する体はイヤだな

201 :
やってることが極端なんだろうな
減量のときは本当に何も食わないからすぐ痩せるけど、我慢できなくてすぐリバウンドする
もっとゆっくり無理ないペースで痩せないとまた90キロに戻るぞ

202 :
>>194
むくみはどうですか?改善されます?

203 :
ヨーヨーすると筋骨格減って余計にヤバイ
きっちり管理して筋力つけないと予後に関節症やロコモティブシンドロームの危険

204 :
>>202
膝に水が溜まってて、その治療も含めて飲んでいるところなんだけど、漢方は苦手でサボり気味です。

脂肪肝があって、半ば強制的に痩せなければならなくなりました。
更年期も重なってつらい所です。
頑張ります。

205 :
>>199
ああ時速かあ
たしかに計算合うわ

206 :
酒を止めたが体重は一向に落ちん。
飯も大して喰ってないのに、、、

207 :
今年から減量スタート
90→73.9まで来た!日々の緩めの筋トレ、禁酒、禁スイーツ
痩せたねーと言われるのに飽きてきた

208 :
最近糖質抜いてふらふらだから、昼飯はカツカレー。カツカレー来る前に無料の切り干し大根食べまくったらお腹一杯になってきた

209 :
>>207
いいねぇ

210 :
>>202
自分も膝の故障組です
痩せたら治るかもって思ってダイエット中・・
172cm 72kg

211 :
83.8 36.5  おひさ

212 :
>>206
まずカロリー計算だな
大して食ってないつもりでも高カロリーのもん食ってるのかもしれないし
とりあえず食ったもんのカロリー控えて、1日に何キロカロリー食ってるのか把握する必要がある

213 :
春雨ヘルシーとかいってくってるやつ

214 :
カレーは飲み物だからヘルシー!

215 :
74.3

ところてんって無カロリーだからどんどん食いたいんだけど
三杯酢や醤油系の味が苦手で苦戦してる
関西出身だから黒蜜かけるのが一番しっくりくるんだけど、黒蜜食ってちゃカロリー的に意味ないもんなあ

216 :
>>212
せやね。
空気で肥る分けないからね

217 :
>>207
すごい見習わねば

218 :
88kから始めて二ヶ月で3k落ちたが、それ以降全く落ちない
もう41のジジイだし、基礎代謝低いのもあるのだろうけどホントに痩せにくい体質だなあこの豚菌体質は
ひょうひょうとして痩せててラーメン、カツ丼食ってる痩せ体質の奴らをなぶり○したい

219 :
変な話だけど、うちの祖父は認知症で10年以上寝たきり、ここ数年はずっと流動食で
その生活でも165cm80kgを切らないクソデブ
流動食で完全にカロリー管理されてるにも関わらずあれだけ太れるって、体どうなってんだろ
私が痩せないのもこの体質の遺伝のせいだと言い訳したくなるw

220 :
71.1キロ
先週金曜も71.1キロ
どうなっとんねん

221 :
>>218
運動すれば代謝は上がるし、痩せ難いんじゃなくて食いすぎてるだけ

222 :
>>197
ちょうど半年くらい、運動と炭水化物抜きしてたらぬるぬる落ちた。部署変わって飲み会ありまくりで音速でリバウンドしてもうた。

223 :
84.2 40.5

増えてる。

224 :
>>219
違うよ
遺伝じゃなくてあなたが動いて無いだけだよ
豚は直ぐ言い訳するから痩せないんだよ?

225 :
>>219
米の流動食?
そら太るよ、本当に管理してるの?

226 :
>>219
それ認知症意外にもどっかおかしくてむくみたまってるとかあるんちゃうの

227 :
>>219
誰かがこっそり余計に食べさせてるとか…

228 :
1日500kcal制限で、自転車2時間以上、20m坂道上り走り下り歩きを10回以上してるんだけど体重変わらない。くそぅ

229 :
あ、水をめっちゃ飲んでる

230 :
>>225
>>227
もうずーーっと何年も本人の意識がなくて、認知症ケア病棟みたいな所に入院しっぱなしでね
病院が用意した流動食を入れてもらってるだけだし
家族は食事のシーンも見たことがない(病院に任せきり)だから
看護師が変なことしてない限りw、余計に食べてるってことはまずありえないんだよね
しかも、前のレスで書かなかったけどここ1年は胃瘻なのよ、それでも80kgを切らない
家族も主治医も「かすみ食べてるのかなあ」と頭ひねってる

231 :
デブの典型的例 
汗かけばやせると思ってる(サウナスーツ サウナ)
糖質が米だけだと思ってる
運動したらご飯たくさん食べても痩せるとおもってる

232 :
>>228
1日500キロカロリーは減らしすぎ
減らしすぎると体がやばいと感じて脂肪の消費抑えてしまう

あと20mの坂登り歩き20回とか運動したことにならない、多分消費カロリー100キロぐらいでしょう
やるなら1時間は続けないと意味ないよ

233 :
500とか半端杉やろ?いっそうゼロでええやん

234 :
休みの日は起きるの遅くて昼寝もするから自然と2食になる
対して腹も減らないから1000ぐらいか摂取しない

235 :
>>228
70オーバーでそんな過激なダイエットして痩せないわけないんだが

236 :
釣りレスだよ

237 :
食い過ぎた,,,
やっぱり酒呑んじゃ駄目だな

238 :
糖質押さえめにして、筋トレ+食後の30分ウォーキング意識してたら3ヶ月で6キロ近くもやせたわ
うれすぃーモチベあがるぜえ

88キロ→82.5キロ

239 :
週2回6〜7kmを1時間で走るのと、週5回通勤で片道10kmをクロスバイクで30〜40分で走るの。どっちが痩せるかね?
後者は2ヶ月やってるが、実感は薄い。

240 :
残念だがカロリー計算が最初

241 :
後者のが痩せると思うけど実感うすいならそれ以上にたべてんだろね

242 :
炭水化物抜いてサラダ豆腐肉もりもり食べてるけど順調に落ちてる。カロリー計算はしてないなあ、風呂上がりにたまに食べるガリガリ君が神すぎる。

243 :
>>239
クロスバイクで片道10km通勤は俺もやってた時は実感なかったが 車通勤に変えた途端3ヶ月で5kg以上増えてこのスレに来る羽目になったからやめない方がいいぞ

244 :
体重と路面次第だけどチャリ20kmて大した負荷じゃないでしょ
無論無駄ではないが早々期待するものでもないとおも

245 :
毎日やることって月単位年単位で見たらものすごいインパクトになるから
一日単位ならせいぜい300kcal程度のことでもな

246 :
239だけども、やっぱ釣合がとれてる状態なんかな。
食事の半分をサラダにする様にしているが・・・。減らすべきはやはり炭水化物なんだろうか。

朝食は抜くかプロテインだけってのが多いし、カロリーオーバーしてる事は考えにくい。
アプリのあすけん使ってるけど、寧ろ炭水化物少ないって言われるんだよな。

247 :
>>246
一般道はストップゴーが多くて効率悪いんでない?
エアロバイク30分の方が痩せると思うよ
半年くらいクロスバイクで13キロ通勤したけど体重は変わらなかったな
まぁ維持は出来てたので多少効果はあると思うよ

隣町が競輪が盛んで選手が道路で自主トレしてるけど信号の少ない山間部でやってるね

248 :
最初の頃はごちゃごちゃ考えないで、1日の消費カロリー調べて超えないよう飯食えばいい
1日の消費カロリーはネットでググれば出てくるからそれを参考にするといい、大体でいい

食う物のカロリー管理したほうが絶対減る、家計簿つけるようなもんだ

最初はカロリーだけ考えて停滞してきたら炭水化物抜くといいが、
炭水化物抜きすぎると頭ぼーっとしたりあまりいいことないからオススメしない

249 :
>>247
日常的に苦もなく運動できるの通勤ぐらいだから、食事を見直す方針でいってみる。ありがとう。

250 :
175/80
昨日からお酒やめて朝から野菜スープダイエット始めた。
野菜嫌いだけど意外と食べてみるとうまいな😋

251 :
みなさん飲み会ってどうしてますか?
もともと酒で太った感があるので行かない方がいいのはわかってるんだけど外せない場合はビールやめるとかでしょうか?

252 :
6/4
172cm72.5kg

スクワット
20-20-30
腹筋
20-13-8

253 :
とりあえず自宅から駅まで自転車をやめて歩くようにした。だいたい20分かかるかな
あとは野菜中心の食事に
上にある書き込みを参考に
食後のりんご黒酢と玄米黒酢を飲む。
一週間で2キログラム減った
こつこつやっていきますわ

254 :
>>239
自転車通勤続けて、さらに走ればいいじゃん

255 :
>>248
先週から始めてカロリーは1500kcalにおさえてダイエットしてるんだけど、糖質150グラムってとりすぎですか?
ちなみに33歳174.78

256 :
>>245
ほぼ毎日コツコツチャリ通30分、エアロバイク30分、糖質1日100g目安の生活してたら9ヶ月で27キロ減った。
今からやるぞって感じじゃなくて、風呂はいるとかの日常生活レベルまで持っていくのがベストなんじゃなかろうか。

257 :
>>251
以前は呑み会くらい楽しまなきゃって感じだったけど
最近は飲む量を意識して減らしてますね
最初にビールは外せないとしてもハイボールチビチビとかで一次会を凌ぐ
二次会はワインなどチビチビ、つまみは生ハムとかチーズで
三次会もチビチビ
締めのラーメンだけは拒否して帰る

258 :
運動すると飯が猛烈に美味しくなるんで
運動だけでやせる時は飯を絶対増やさない強い意志が必要

259 :
>>251
イベントはダイエット忘れる
自分は飲み会もそんなに多くない

260 :
>>251
ビールやめて焼酎かウイスキーのみにしてる

261 :
初めてぎっくり腰になって
今月からダイエット始めた。
171/82.7kg

今朝は78.5kg

ジムが周りにないからアパートで出来る筋トレ、ウォーキングをしていこうと思う。

262 :
https://ketuatu-sageru.net/category3/ketuatu-sapuri.html

263 :
>>242
ガリガリ君とか氷菓って60キロカロリー前後だしすげー低カロリーなんだよな
スーパーカップなんて食ったら一気に400ぐらい行ってしまう

264 :
ガリガリくんは糖質10gも入ってるな

265 :
>>255
よくわからん、俺も1日1500kcal生活してるけど1ヶ月で5キロ痩せた
今42歳170cm70キロ
とりあえず1500kcal以内に収まれば何食ってもいいやって感じでやってる
毎日アイスとか1本満足バーとか食ってるし微糖コーヒー飲んでる、それでも1日1000kcal前後で収まってる

主食はセブンイレブンのサラダとサラダチキンとプロテイン、間食はこんにゃくゼリーが基本
さすがに毎日そんな生活してると精神もたないので日曜だけ寿司とかラーメンとか肉食いに行ってる

休みの日は市のトレーニングルーム行ったり4キロジョギングしてる

266 :
筋トレ中やプロテイン摂取時に限って飴ちゃん舐めてるわ
カーボ目的とは言え甘味好きの悪癖はやめられんなあ

267 :
>>266
おにぎりのがいいんじゃね

268 :
米はずっと食べてないから糖質は少量で調節しやすい物に限ってるかな

269 :
>>266
飴は調整しやすいからいいよね
別に血糖値なんてせいぜい飴ぐらいで低くなるのを抑えられるし5個食っても大抵は100kcal程度だから影響が少なくていい

270 :
飴ちゃん舐めるのが苦痛でいつもバリバリ噛み砕いてた
だからつい沢山食べてしまう
いちごみるくをバリバリ食うのが好きだった
だから飴は危険だ(´・ω・`)

271 :
>>253
黒酢は効果あるみたいだね
取り入れてみようかな

272 :
貴重なカロリー割いてるからねっとり味わいながら舐めたい!

273 :
一日一食、夜は寝る前にドカ食い。
土日は三食食べてアイス、おやつも食べる。
運動一切なし。

それでも落ちる落ちる。
半年で87→74

274 :
175/79
朝食にサラダ、カスピ海ヨーグルト

昨晩は誘惑に負けて特売品のマグロの刺身食べてしまったorz

275 :
175/81/26
体脂肪率26て…そら腹筋なんか見えねえはずだわw まず標準体型目指そ…

276 :
なんか甘くないガムないかね?
どれもこれも人口甘味でキツイ
口が寂しい

277 :
>>276
チクルかめ

278 :
>>275
100キロスレに沸いた肝臓壊したデブと身長、体脂肪率が同じだぞ

279 :
>>278
マジで?肝臓?!俺も悪くなるの!?無理なんだけどw

280 :
通勤歩くだけだ帰ったら1万歩だわ
よく1万歩が目標にされたりするけどどう考えても少ない

281 :
>>279
奴は君より20キロも多くてその体脂肪率だから、プロテインとか飲みまくってたのかもな

282 :
俺もプロテイン控えるか・・・

283 :
BMI20.5体脂肪15.5%だけど毎日プロテイン50gに牛乳450gヨーグルト450gを合わせて摂ってるぜ(´・ω・`)

284 :
ラクビって接種してる人いる?
いたら感想教えて

285 :
プロテインにはシステインが豊富に含まれるからむしろ肝臓にはいいんだが

286 :
やっぱ食事制限と適度な運動って地味に効いてるんかなぁ
今まで血圧高かったんだけど久し振りに血圧計測ったらがっつり下がって117の79だったわ
今まで139の97とかざらだったのに

287 :
最近痩せた?とよく言われるが体重が減ってないのでそんなことないと言うしかない
土日で計25ジョギングをしたり最近食事管理をしっかり始めたりはしたが日焼けしたから痩せて見えるってだけなんだろうなあ
4月時点から見ても1キロ痩せただけなんだよなあ

288 :
なんなんその頑張ってるアピール

289 :
>>288
イライラすんなよ

290 :
まあチラ裏に書いとけって感じしますわね

291 :
モチベ維持がめんどくさいから
昼ごはんをプロテインバーに代えて
(ウィダーのチョコバー、おいしい)
夕飯後にケトルベル10分とかでゆるくやってたら
3か月で5kg減ったわ

292 :
空腹感を我慢するにはどうしたらいいんだろう

293 :
>>292
たんぱく質を食べる

294 :
ただ我慢すればいいだけ

295 :
>>292
炭酸水を飲むと良いよ 腹膨れるから

296 :
>>280
ジョギングなら10000歩って1時間くらいだけど
10000歩歩くのって2時間くらいかかるでしょう?
それくらいで十分だと思うけどなあ
毎日の積み重ねだしね

297 :
>>296
時間に換算するにはピッチが絡むから難しいんじゃないか?早足だからかもしれないけど1時間半くらいだろうなあ
といっても一駅か二駅分歩いてプラスアルファで達成出来るくらいだけど

298 :
歩数って指標としてなんだかなじゃね?
例え話でチャリ
ペダル何回転させたかよりも仕事何KJしたかが本質だろ

299 :
40キロの背嚢背負って歩いてこ

300 :
この時間になるとお腹が空く
いつまで我慢できるか

301 :
空腹きつい時はとりあえずプロテイン飲んでる

302 :
俺は我慢はしない
どうしてもラーメンとかうどんとかパスタとか麺が食いたくなるから白滝とかこんにゃく麺で食ってる

303 :
>>300
寝りゃいいじゃん

304 :
>>285
ビルダーの体しらべりゃわかるだろな。ガチでやってないレベルでもプロテインは常用しているから

305 :
>>304
ベンチ160挙げるけどプロテインは呑んで無いけどな。ウンコの切れが悪くなって屁も臭くなるからヤダ。

306 :
肝臓の話だろ

307 :
>>305
その分肉か魚くってりゃそりゃ問題ない

308 :
167センチ74キロになってしまった。
置き換えダイエットで、増加が止まった。

309 :
>>305
論点が違うんだが160はすげーな。普段何レップてまセットくんでんの?

310 :
>>309
2週間程度でいろいろ替えるんだけどmax上げるには10回3セット位が良いと思うよ。
体壊さない為には体重位を限界まで3セット

311 :
ダンベルでいろいろやってんだけど
バーベルセット買おうかな?
インクラインベンチ、100キロバーベル、スタンドで10万くらいか
「それならジム行ってよ」と嫁
パン一で好きなときに出来るのがホームトレーニングのいいとこだし...悩むなぁ

312 :
>>310
それまちがえてるよ。嘘つくならちゃんとつこうぜ

313 :
>>312
勝手に思っておいて下さい

314 :
>>313
分かりました。思っておきますね。

315 :
>>311
やめときやめとき。
変なとこにホコリたまるし、掃除やメンテが面倒だよ
それに自前で揃えられるレベルのマシンってジムに置いてあるのよりどうしてもグレードが低くなって
使い心地が全然違って結局使わなくなることも
そうなったら処分も面倒
邪魔に感じないくらい部屋数が潤沢にあって、ジムレベル以上の機種を買えるならいいんですが

316 :
>>311
あ、ごめん。早とちりした
奥さんが「ジム行って」ということは今まだジム行ってないんだね
それなら自宅でトレするという目的で揃えるのもありかもなぁ

317 :
今日測ったら70kgジャストだった\(^ω^)/
目標まであと、5kg

318 :
>>308
私も♀165センチで74キロです。
食事制限で、とにかく減量せねば!
頑張ろー

319 :
308です。背が大きいと大女になるね。
痩せると見栄えするんだけど。
とりあえずDHCのプロテインダイエットスープパスタで置き換えてるよ。
美味しくて大満足。スープパスタとサラダにしてます。

320 :
このスレに女がいるのに驚きだよ
70kg台や80kg台って完全に男の体重だろ…

70kg級は男で言えば90kg級だよ
わかってるとは思うけど食事制限だけで痩せるようなダイエットは無謀

運動は大前提
動かない+食いすぎが今の醜い体を作ってるんだからその真逆つまり動いて適度な食事に矯正するだけ
そうすれば時間はかかるけど標準体重に近づく

321 :
無駄に煽り入れる奴に限って知ったかなんだよなあ
食事制限だけでいいんだよ
BMIが適正値になるまでは

322 :
以上デブの言い訳でした

323 :
女でも身長170です…
大女ですみません

324 :
>>320
このスレに女がいるのに驚き?
70kg台や80kg台の女を見たこと無いの?
もっとお家から出たほうがいいよ、怖いのはわかるけどね

325 :
>>284
お通じがよくなった
今二ヶ月目
しかし体重は75.0→74.0だから、こればかりじゃ減らないな

326 :
>>324
以外に気になって見ているおデブはそれぐらいのもんだぜ

327 :
>>323
でもだめでしょ。70に行く前にどうにかせえよと。女の筋量考えたらわかる。

328 :
稲村亜美68キロ

329 :
>>323
結婚して下さい(;´д`)

330 :
>>320
もしかして女は体重40s台前半で、ウエストは57pくらいだと思ってるのか?

331 :
172cm80キロで体脂肪率20切った。
生まれてからデブだった分筋肉があるのか、BMIだと全然超過だ。

332 :
>>331
お前も分かっててそんな事言ってんだろ
身長だのBMIだの意味無いって事
分かんねえのは童貞の>>320だけ

333 :
身長175cm
体重88kg
体脂肪率24%
で一日の摂取カロリーは1500kcal程度、週3日筋トレしてるけどそろそろ有酸素運動もしたほうが効果上がるかな

334 :
>>330
そこまでは言わないけど女で60kg以上は怖いし生理的に無理
ウエストも女で70cm以上は無理
俺は177cmだけど身長も女で170cm以上は全然可愛くないし怖い

335 :
>>333
その体重なら有酸素運動も入れたほうが簡単に落ちるよ
冗談抜きで3か月後に俺が言ってる事が理解できると思う

336 :
>>334
自分の好みは他所に書きなよ
見苦しい

337 :
>>328
ありえんだろwww

338 :
酒好きみたいだから意外と横にもでかいよ

339 :
あのでか女173cmくらいあるんだっけ
いくら体育会系女子でも運動サボり過ぎだろ

340 :
自分が高い方だから170以上がええなあ
なかなかいないよねえ

341 :
高身長なのに、デカ女好きの方が珍しい
デカ女な私はおチビさんしか寄ってこないよ
無い物ねだりなんだってさ

342 :
そもそも見た目で判断するのがキモいわ
いくら身長高くてもブサイクで性格悪かったらモテないから

343 :
ブサイクダメなんでしょ?
それってやっぱり見た目じゃんw

344 :
目で見えるもの以外は不確かすぎるから見た目で判断するのは当然

345 :
身長とか顔とか板違いもいいところ
お前らの目的はそんなブサイクななりを出来る限りマシにすることじゃなかったのか?

346 :
>>333
そりゃあやったほうが効果上がるのは間違いないよ
代謝上がって痩せ易い体になるから

毎日どれだけ動くのかわからんけど、デスクワーク仕事なら運動しないと減っていかない
男で立ち仕事や体動かす仕事やってるなら1500以下に抑えれば特に運動しなくても段々減っていくよ
俺は1500制限毎日腹筋50〜100回やってる程度で20日で6キロ落ちた

347 :
腹筋100回はダイエットと関係ないレベルの量なんだけど
書いてる内容がいちいち頭悪い

348 :
ダイエット関係ないレベルのことやってても痩せると言うこと
ダイエット関係ないけど腹は割れてるよ

349 :
腹は食事制限をすれば割れる
病気をしても割れる
腹筋をしても割れない

350 :
ここのやつらトレーニングを勉強しろ。

351 :
筋トレすると筋肉付いて体重重くなる。

352 :
>>351
食べたから体重が増えたんだよ

353 :
>>351
そんな事言ってるからデブなんだぞ。

354 :
相談スレも運動ばかり注目して食事を軽視する馬鹿ばかりなんだよ
何度教えても理解出来ない奴がいるんだけど馬鹿には無理なのかな

355 :
筋トレは大事だけどな、継続してるときつかった筋トレが楽になる。体重も並行して落ちるから日々体動かすのが軽くなってくるしそれがモチベに繋がる。どうやってやるとか食事は?とかは自分に合ったやつ見つけるのが一番。

356 :
楽になったら負荷下がってるから重くしなよ

357 :
食わなければ運動しなくても痩せる
貯金するときに家計簿付けるのが有効なのと同じで
痩せたいなら毎日摂取カロリー記録すると良い

358 :
カロリーだけ気をつけて、体重はかるのやめようかなあ

359 :
>>358
体脂肪率を気にしたら?

360 :
さっき測ったら69.9だった
まあ夕食後ならまた違うだろうけど

361 :
>>320
あなた失礼ですよ

362 :
運動すると食欲が増すから
食事抑えるの意識しないと自分はまったく痩せなかった

食事制限→目標達成→運動+食事コントロールで維持
って感じになった

363 :
>>362
そこでたんぱく質ですよ

364 :
食事をコントロールしなきゃいけない世の中の食べ物を何とかしろ
注射1本で痩せれる薬を認可しろ

365 :
>>364
そこで覚醒剤ですよw

366 :
3週間で3.5kg落ちたがあと1.5kgが落ちない。
現在182cm74.5kg
週5ウォーキング、週1サイクリング、シックスパック腹筋トレ、糖質制限、間食なし

ここからは少し時間が必要なのかな?

367 :
>>366
最初は無駄な水分抜ける
それ以降やっと脂肪が落ち始める
せいぜい1日100g〜150gくらいずつしか落ちない

368 :
糖質制限+有酸素運動のコンボwww

一気に体重落とせる王道だけどそれ痩せたとは言わないな
糖質が保持してた水分抜けたのと比重の重い筋肉が落ちただけ
もちろん脂肪も減ってるけど筋肉も落ちてる

そのまま続ければ簡単に1.5kg落ちるよ

369 :
糖質制限とか言われてもケトジェニックなのかゆるく置き換えてるだけなのかわからんしカロリー管理してくれないとなんもわからん

370 :
ケトが1番好きだしらく。MAXより9ちかくおちてるわ

371 :
>>319
分かるわー。私も165センチ74キロ♀
背がある分大きな人くらいの扱いで済んでますね。
置換えダイエット頑張って下さい

372 :
175.81 32歳 体脂肪率19%
週2か3の1時間ランニングで痩せれるかな

373 :
>>372
食事制限しないと無理

374 :
>>373
ありがとう。体重は二の次で腹を凹ましたいんだけなんだ
炭水化物は半分にしてるけど、酒は飲んでる

375 :
7週間で91キロ〜85キロに減った
運動なし
ソバの実ときゅうり漬けを食事前に食べるだけ
後は普通に食事しているし夜もアイスとか食べている
苦痛が無いから続けられそうだ

376 :
>>374
712 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/11(月) 17:47:17.30 ID:29uWlCWL
チューハイでも焼酎水割りでもウイスキーでも大差ない
貧困層の低栄養ケトと蒸留酒常飲は、最短最速でアルコール依存症完成さすリスクが高い
ケト専用の栄養管理をしないままで下手に断酒すると、神経細胞がごっそり死ぬかも
今から読んでおいたほうが良い

恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html
アルコール依存症と酢酸サイクル [転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1433781795/

29: 酢の人 ◆AveXhEREIOXs [sage] 2015/06/12(金) 23:49:12.86 ID:YxNt5VEl
ところで、このスレの皆さんは気がついてしまったかも知れませんが、

糖質制限するなら酒は絶対に飲んではいけない。

特に、糖質ゼロの酒はアル中への一本道です。

大体ストロングゼロってデフォで500_で9l。純アルコールで45c
毎日一缶で立派なヘビードリンカーです。
恐ろしいですね。
しかも糖質ゼロ!秒速で酢頭で酢よ。
こんなものがコンビニで手軽に買えるなんて悪魔の所業としか言いようがありません。

糖質制限のブームに乗って、酒造会社はアルコールの奴隷を順調に増やしているわけです。
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1433781795/29

377 :
ストロングゼロは糖質じゃなくて糖類ゼロなんだよなあ
ウィルキンソン無糖は糖質ゼロ

俺はどっちもやめて今は毎晩「喜界島」ロックだけど

378 :
アルコールはノンカロリーじゃないからどうでもいいし
ダイエットするなら毎日は飲めない

379 :
>>371
え、(いろんな意味で)デカイ人って思われてると思うけど…

380 :
普通に横にデカイよ
立てにはやや大きめ

381 :
>>380
ちんちん

382 :
白飯食べなければするする落ちるね
あぁ、大好きな白飯食べたい
おかずと一緒に

383 :
ミナトはウエイト板から出てくんなよ

384 :
見た目はキッチンで作る。
中身はトレーニングで作る。これが真理。

385 :
>>383
あの引きこもりはウエイト板も荒らしてるのか

386 :
>>385
もともとウエスト板にいたけどガチ勢には通用しなくて馬鹿にされまくって都落ちしてきたんだよ

387 :
あいつが画像うpしてるの見た事ないや
すげー上から目線だしスレ荒らしだし早くダ板から出てって欲しい

388 :
>>387
これらしい
本人かどうかは知らない
https://i.imgur.com/RJ8FnEK.jpg

389 :
>>386
デブばかりいるダイエット板
筋肉がないガリやデブがいるウエイト板

どちらの板でも俺はマウント取ってるけど両板とも雑魚板だよ
ちなみに元々はダイエット板に書いてたがウエイト板がしょぼすぎるからウエイト板にも書いている

390 :
>>388
その文字列は当日のID

これほぼ1年前ね
https://i.imgur.com/4TsEzWK.jpg
文字列はツイッターURL https://goo.gl/k wvbgn

筋トレは続けてるので体は1年前よりは進化してる

391 :
>>390
そんな乳首なのに何でピアスつけないの?
なんで?
それは普通乳首ピアスするでしょ

392 :
馬鹿が多いスレで気持ち悪いレスw

393 :
>>392
マジで
絶対ピアスつけるべき

394 :
そこそこ良い時計も持ってるが余計なものつけるの好きじゃない

395 :
引きこもりが時計しても意味ないけど
ピアスは意味あるし余計じゃない
必須だ

396 :
>>390
グロ

397 :
機械式腕時計だからつけてないと時間が狂う
仕事中は電波時計のほうが軽いし便利w

398 :
ヤベェ何年も封印してた食べラー買っちまった
ウメェまたダルダルお腹になっちまった
まあええか...

399 :
>>398
くるしんでやせるより
おいしいものたべるほうがしあわせだよ

400 :
>>399
ひぃいい
もう一人の自分が囁いてるww

401 :
>>374
腹凹ますなら結局体重落とす事になるよ
体重落とせばまっさきに内臓脂肪が落ちて腹が凹む

402 :
多少食いたいもん食ってもほかで調整すればいいんじゃ?
玄米小盛りと納豆なら300キロカロリーで満足感ある

403 :
玄米ご飯に卵かけごはん
最高だべさ

404 :
ダイエットしてる時ほど御馳走食べるチャンスがくるわ

405 :
>>404
それは気のせい
ダイエットしてないときもチャンスはいっぱいくる
食べたいからそう思うだけ

406 :
>>405
今日なんか551と百貨店のさくらんぼが同時にきたんだが(笑)こんなことなかなかねーよ

407 :
やすっぽい御馳走だこと

408 :
>>407
御馳走だから食べてみろよ!新幹線の中がオススメ!!!美味しいから!!

409 :
日曜69.9、今日69.8なんだがまだ油断しちゃいけないよな

410 :
>>401
83あったときは妊婦みたいな腹だったけと、70まで落としたらすっきりになったなぁ
あと顔が細くなった

411 :
>>409
1キロは簡単に増減するから数日は注意したほうがいいな

412 :
体重減っても腹凹まない

413 :
>>412
水抜けただけ
そもそもまだデブ

たぶん両方

414 :
支離滅裂だな

415 :
>>414
しりがどうした?

416 :
尻がめちゃくちゃに裂けたんだろ
ホモセックスは程々にな

417 :
生まれてこのかたろくに運動したことなくて、どんな運動したらいいのかわからずにいるんだけど相談に乗ってもらうにはどこのスレに行けばよいですか?

418 :
スレタイにあってるならここでもいいんじゃね
何をしたらいいかじゃなくて、これとこれで悩んでるとかの方が情報もらいやすい
身長体重体脂肪率ケガの有無時間的制約などなど情報ないとうかつなこと書けないし

419 :
>>417
ダンベル使った筋トレとアブローラー

420 :
70kgから全然落ちん
停滞したな

421 :
俺は今、35歳の男性で、175cm81kg。元々113kg体脂肪率43%もあった巨漢だったが、
最近はやりのファスティング(ドリンクやサプリメントを飲んでの断食)をやって、大分痩せた。
その間には自分独自のダイエットも多少あったし、リバウンドもあったけど。
で問題なのは、ここからどうやって落としていくか?だ。俺の目標は175cm60kgまで落とす事。
後20s減量をどうすればよいのか教えて下さい。誰か。

422 :
体重の他に目標を決める
例えばマラソンにエントリーするとかクライミングをやり始めるとか懸垂20回を目標にするとか
体重が重いと不利な種目で目標を作る

つーか60キロまで減らさないほうが良いと思うけどな
175センチなら70キロぐらいが一番良いんだよ

423 :
元々がその体脂肪率なら筋トレしながらじゃないと痩せた時みすぼらしい体になりそう

424 :
筋トレしながらでも見た目よくない体になると思うよ
113キロあったら腹囲120とかでしょ
それが体重60キロになったとして腹囲75センチぐらいかな?皮がかなりあまった腹になると予想出来る
逆に腹囲45センチマイナスしないといけない腹の皮の立場になってみろ

425 :
60キロとかてきとうに決めてそう

426 :
なる程。60kgは美容体重がそれだからそれにしただけ。元々が極端な肥満体だから、細身に憧れていただけで、
それでも70kg〜65kg位までは落としたいなあと思う。

427 :
なんだよ美容体重っておまえは女か

428 :
>>421
何急に痩せて夢見てんだ?糞デブが!

175cmで元々113kg体脂肪率43%もあった糞デブだったんだろ?
瞬間的に60kgまで減らしたとしても維持も出来ないしお前の肥満遺伝子が拒否するよw

現実見てミナトの言うようにせいぜい70kgくらいでやめておけよw

429 :
pfcバランス考えた食事の知識を学んで筋トレもしてちゃんと筋肉つけるのが大事だと思うよ
無理矢理体重だけ落としても維持出来ずにリバウンドするだけ

430 :
なる程。そうだね。70kg位を目標にダイエットします。

431 :
164cm女71キロから全く減らない
1日1500カロリーで2週間
前にダイエットした時は65くらいまではスルスル痩せたのに
長年培ってきた皮下脂肪は落ちづらいって本当だな

432 :
加齢要素

433 :
単に筋肉ないからだろうな

434 :
>>431
リバウンド繰り返して筋肉スッカスカ
ってやつじゃね

435 :
>>431
女は男より消費カロリー少ない傾向だから1500では多すぎる、1200だな

あと、普段どれくらい動いているか
座っている時間が長いなら運動不足だから運動する必要がある

436 :
女で失敗する人って大抵筋トレとかしてないよね

437 :
失敗てなんなん??やめるってこと?ダイエット中も体重落ちないってこと?

438 :
女は筋トレするとごつごつした体になると思ってるからしないのが多いのかもな

置き換えダイエット?wもしてるの多いしそれ一生続けんのかってね
(筋トレしないで)やめて元の食事にしたらもっと太りやすい体になるだろうな

439 :
ボディビルダーを目指す必要はないけど、ある程度は筋肉つけないと引き締まって見えないよね
とくに大型減量とかしてたら皮が余ってタレて見えるし

440 :
あと、ダイエットで筋肉も落として基礎代謝の低下→リバウンドとか

441 :
ケトジェニックだとかファスティングだとかで一時的にダイエット成功した感じになっても一生それ続けるのは不可能だし
結局日々の食事のカロリー計算とかバランスとかちゃんと考えて筋トレや運動を習慣化させないと大体また太るな

442 :
>>441
当たり前すぎる

443 :
最近ミナトがまとも

444 :
体重維持まで含めてダイエット

維持のこと考えてないでリバウンドは
当たり前すぎて脳みそ腐ってんのかってレベルだね

445 :
>>443
俺の書き込みは常に正しい

446 :
腐ってるからデブるんだろ

447 :
まずい
わずかに70割ったのにまた70.0に戻ってしまった

448 :
今日も70の壁が破れない
ここんとこ、ずっと停滞してる

449 :
>>418
ありがとうございます

34歳女
160cm 78.5kg
体脂肪率44.5(家の古い体重計情報ですが)
上半身は固太りでがっちりしてます
下半身は筋肉が付きづらく、しまりはありません
ボンボンボンです
主に胸より下に筋力をつけたいです

昨年春から3ヶ月ほど、週3でジムに通い指導もしてもらって、下半身集中で無酸素運動→有酸素運動をしつつ、夜も小さめのおにぎり1個に納豆のみと頑張りましたが、体重もサイズも変動ありませんでした
下半身の筋肉のつかなさと痩せなさが凄まじいです

家が3階にあるのですが、毎日帰宅する度に息切れしてきるので今後の人生のためにもせめて60kgぐらいまでは落としたいです

糖質オフは効き目がないらしく、糖質カットダイエットの波に乗ってあれのれやりましたが、駄目でした
遺伝子検査では脂肪分で太る体質、とのことです

毎日頑張りますので、例えばこんなスクワットを週に何回やれとか、ご指導ください

450 :
>>449
ダイエットはまず摂取カロリーの計算をやれ
息切れは鉄分不足の可能性がある

動けるデブじゃないとダイエット苦労するよ

451 :
>>450
明日からあすけんやってみます
極度の運動不足のせいかと思ってました
鉄分サプリも飲んでみます

完全に動けない方のデブです
しまりもなくだらしない体型です

頑張りますので、よろしくお願いします

452 :
一日500〜600kcalに制限すりゃいい
ろくに運動しない奴に限って自分の基礎代謝を多く見積もりすぎなんだよ

453 :
昔相撲の稽古を見てて立ってるのもトレーニングだと親方が言ってたんだけど
は?とその時は思った
でもデブになって立ってるのもトレーニングだなとわかるようになった

おまえらは座りすぎ

454 :
今日もワンダーコア2やりました

455 :
何で運動のことばっかり考えるんだろうか?
カロリー計算して食事制限すれば運動しなくても段々痩せていくよ

456 :
スクワットなんか何回やってもダイエットになんかならない

サラダを主食にするといい

457 :
>>455
たんぱく質足りないと筋肉終わるがな

458 :
>>453
家にいるときは大体立ってるわ
立ってるだけでもカロリー消費するし

459 :
性欲強いな

460 :
>>449
夕飯しか変えてない
週3しかやってない
3ヶ月しかやってない

それじゃあそんな成果出ねーだろ!甘えんなカロリー計算しろ
意外と食ってるんだよお前みたいなのは

461 :
リアルで成果が出せないからって八つ当たりはどうかと思うんだ。

甘えんなwww

462 :
おにぎりは駄目だ、カロリーも炭水化物も多いからな
小腹空いたなら0カロリーこんにゃくゼリーにしとけ

463 :
>>455
>>456
こんな典型的な馬鹿まだいるんだな

464 :
>>463
具体的に

465 :
>>463
同じ穴の狢がどんな講釈垂れ流すのか期待

466 :
皮下脂肪先輩
強い
ほんま中々落ちない

467 :
別に食事制限だけでも筋肉と脂肪両方落としてみすぼらしい体になるだけだから間違ってないよ
体重は最速で落ちるんだし

468 :
三ヶ月で9kg落ちたーあと数百グラムで70kg代だ

469 :
>>467


470 :
夜何も食べずに水飲んで寝たら朝500グラム増えてたわ
やっぱり少し食べて運動のほうが痩せるね

471 :
500なんてしっこやうんこしたら戻る

472 :
>>463
プロの俺にはおまえのほうが馬鹿に見える

473 :
>>472
体重にばかり気をとられると健康に痩せれないのでは?

474 :
>>473
体重にばかり気を取られるって一言も書いてないがどういうこと?
この板に何度も書いてる事だが体重計は週一ぐらいの間隔で乗れば十分だぞと俺は書いてる

475 :
おまえら馬鹿どもは知りたい事があるなら俺が教えてやる

476 :
>>475
結構です

477 :
さすが!
これは人間が情弱になるためのお手本

478 :
175p92kg26.2%から食事制限とウォーキング(標高約60m山登りあり)30分で3週間で4kg0.6%減ったんでここに暫く居させてもらいます
目標は学生時代の74kg
今朝は雨だったけど傘さして歩いてきた

479 :
30分歩いて満足せずに暇を見つけては体操ストレッチ軽い筋トレしろよ

480 :
糖質1日150グラムって多すぎですかね?
カロリー制限(1日1500kcal)と筋トレはしっかりやってるんですけど、糖質がどの程度摂っていいのかわかりません

481 :
PFCバランスで見ると4割だからちょうど良いレベルかな

482 :
>>480
糖質150gは1日に必要と言われてる糖質の量だよ
守れるなら健康的に痩せられるかもよ

483 :
>>482
誰が必要と言ってんの?

484 :
>>483
しらん
どっかのはげたおっさんじゃね

485 :
いい加減なデブだな

486 :
ワンダーコア2でダイエット記録をユーチューブしてるからおまいらよろしくな

487 :
>>461
何を勘違いしてるか知らないけどろくに努力してないのに痩せないとか言われるといらっとするだろ
お前もきっとしてない側なんだろうね

488 :
>>486
ちゅんねるはよ

489 :
ちゅんちゅん

490 :
>>455
下半身が弱すぎる自覚があるので、運動を考えています
足腰が弱るともっと歳いった時に心配です
筋力をつけて、健康体になりたいのです

>>460
ガッツリ変わるとは思っていませんでしたが1キロも変わらない、サイズも変動なしで嫌になりました
何の成果もないことを続けられるほど意志が強かったらここまで太らなかった

491 :
>>490
だから食い過ぎだから変わらなかったと言ってんだろ
食べるものにもどうせこだわってない野菜も対してとってないはず
あまいもんや揚げ物やら脂身やらむしゃむしゃ食ってんだろ

492 :
デブの悪い所全部凝縮したみたいになってるな
一生デブのままでおりゃええんや

493 :
>>487
他人の言う事にいちいちイライラしてないでピザでも食ってこいよw
少しは八つ当たりも治まるだろw

494 :
>>493
ダイエットをしてるなら空腹だろう、という発想がもうね
空腹は吸収率を上げるだけなので
お前こそやたらイライラしてるようだけど何かあったのかね

495 :
>>487
ほんとに八つ当たりで草
更に「努力ガー」に大草原
頑張ってます、努力してますアピールとか知るか。勝手にやってろ
他人に当たり散らす輩ってほんとに害悪

496 :
>>490
ジムで下半身メニュー組んでるなら運動は充分かと

筋肉つかないって言っても
下半身はその体重支える最低限の筋肉ついてるもんで
ぽちゃぽちゃしてるのは下半身に皮下脂肪付きやすいだけだと思う

下半身鍛えたからって部分痩せはしない
夕食だけじゃなく1日のカロリー計算してみよう

497 :
口に入れたものをとにかく全部メモしてみると
自分がどれだけ食ってるかわかるはず
そしてこれで痩せないと嘆いてる自分が恥ずかしくなるよ

498 :
説教とかダル

499 :
>>498
だよな、美味しいもの食べた方が幸せだよ

500 :
運動で痩せようと思ったら例えばジョギング100キロで体重1キロ
週3でダイエット始めたばかりならそう届かないはず

501 :
出張多くて固定ジムに行けないからジョイフィットかエニィタイムに入ろうと思ってるんだけど、どちらがオススメ?
ちな出張先は都内と政令指定都市が中心

502 :
>>495
なぜ八つ当たりってことにしたいのか謎

>>497
そうそう

503 :
毎日の柔軟体操と自重スクワットが憂鬱
ウォーキングとかの方が苦痛が少なそう

504 :
>>503
ウォーキングも平坦路ばかりじゃなくて階段とか急坂とかある所積極的に選んで歩けばちょっとは筋トレにならないかな?

505 :
>>498
>>499

こんなスレにも落ちこぼれがいるワロタwwww

506 :
10年前 78kgで
5年前 100kgで
3年前 80kgで
今 89kgです。

24時間ジムが出来たので土日以外はいってトレーニングと有酸素頑張ります!

172cm男

507 :
がんばろー!

508 :
結婚した時に買い揃えたブラックフォーマルが11号(165センチ56キロ)
ただいま15号(74キロ)。
親戚は皆元気だけど、お願い、痩せるまで誰も死なないで!

509 :
>>508
早く痩せろ
間に合わないぞ

510 :
喪服は用意するもんじゃない

とは良く言ったもんだ
そんな時の為に俺は専ら着物

511 :
>>497
わかった!やってみる。

512 :
土日休んだ結果週3しか運動しなかった
休まないと足の痛み引かないからしょうがないよね

513 :
ゆるい食事制限で100から83まできたけど
久々にピザMサイズ半分食べたら
胃腸が油に負けたのか次の日トイレの友達

514 :
ああああこの時間腹減るー
静まれええ俺のハラー

515 :
>>514
俺は大好きなブラックコーヒーで空腹誤魔化す

516 :
どうしてもって時は飴たべてる

517 :
俺はローソンで売ってるキャラメルナッツみたいなやつ。美味いし糖質も少ない

518 :
俺はハードグミ

519 :
低糖質豆乳飲めばいいのに

520 :
ローソンって良い商品多いよね
でも近くにない

521 :
久しぶりに自転車でも乗るかな

522 :
夜中まで起きて空腹と戦ってるとかいろいろアウトだな

523 :
ソイジョイはあかんのか?

コンビニって無調整豆乳 置いてなくない?
あの甘い豆乳が ダイエット関係なくても受け付けないんだが 甘いのが主流なのか?

524 :
>>523
日本で売ってるプロテインバーは糖質多すぎ
ただのお菓子
調整豆乳飲む方がまだまし

525 :
このプロテインバーならいかが?

ウイダーinバー プロテイン グラノーラ (12本入x1箱) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MYGC15B/ref=cm_sw_r_cp_api_xVqkBb0XDPJGP

526 :
普通にプロテイン一杯飲めばいいじゃん

527 :
プロテインココアいつも水で飲んでたんだけど、牛乳で飲んだらくっそうめぇな

528 :
運動した後、キンキンに凍る寸前まで冷やした水で飲んだらクッソ美味い

529 :
>>528
腎臓に褐色脂肪細胞あんじゃん
冷水飲んだら活性化すんの?

530 :
175cm113kgからファスティングを何度かやって、自分でも頑張ってダイエットして、80kgまで落としたけど、
5日間のドカ食いで6s位増えて、今86kg位。6sも増えるとまるで体型が違うね。今後で何とかして、80kgまで落としたい。
どれ位かかるだろう?

531 :
>>530
5日で6キロって、どれだけ食べたらそんなに増えるのか逆に気になる…

532 :
>>531
糖質と塩分取り巻くればすぐに水太り

533 :
160/74/35なんですが、体脂肪率おとすのって食事制限だけでいけますか?

534 :
いける
サラダ主食に切り換えたら1ヶ月で33から23まで落ちた

535 :
無理な食事制限は吸収率高めてリバウンドの元になる
そうならずに落としていくには必然的にある程度摂らなくちゃだけど、そうすると減るスピードはかなり遅い

536 :
ファスティングで減らしたなら食えばすぐ増えるのは仕方ない

537 :
ファスティングは痩せるためではく、胃腸を改善するためにやるという考えでいい

538 :
わかもとでも飲めばいいだけちゃうのそれ

539 :
フグタクゥン

540 :
ファスティングってなんか良いの?全くやらずに痩せてきてしまったんだが

541 :
吸収効率高めるってたまに聞くけど何がどうなるの
消費カロリーが減るからとかグリコーゲンとして溜まる分体重が増えるとかはわかるんだけど
消化液やインスリンの分泌が多くなるってことかな

542 :
https://i.imgur.com/p4XMENq.jpg

543 :
69.7→70.2
増えた

544 :2018/06/22
へぇ

【30代】100kg超が今更始めるダイエット【60代】18
【ただの】wii-fitでダイエット-11kg【ゲーム?
【主食】そばダイエット【置き換え】
【病的肥満】 胃を切除したわ 【極道ダイエット】
ドカ食いしたことを反省するスレpart102
二日に一食【2日に1食】 その2
【お寝油】ゼニカル Part3【だだ漏れ】
1200kcalダイエット
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】9
サラダチキンダイエット Part.8
--------------------
【珍】珍しい野菜を集めるスレ【珍】
【Sound】サウンドクラッシュPart58【Clash】
ニコニコ生放送 part10447 コピペっさんなぼキチガイジ
【心はいつも】靴ヒモ議論スレ【カラフルに】
【教えて】懸賞板質問スレ 6問目【答えよう】
【うちの娘。】ラティナは踊る虎猫亭のアイドルかわいい
風俗に行く男って意外と少ないよな
NTTアイティメイト5
次回の水曜日のダウンタウンが前代未聞の発想。「子供が拾ってきたペット、オッサンでも隠れて飼える説。」 [792523236]
何でこんな古いアニメだけ人気なの?
ネトウヨちゃん義捐金をギソンキン義損金と誤読してしまう・・・ほんとに日本人か・・・ [215173672]
【月1】ビリー・ジョエル27【ガーデン】
Oh!なめくじがあらわれた!
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart3309【千倉】
ダガー系MS統合スレ
COOL JAPAN  クールジャパン Part2
エレキギターを始めようと思う
【子ども】幼児教育・保育無償化、裕福な層に恩恵
なんだかんだお題でつなごうよ 乗り物交通編22
【新潮】立憲民主党 #初鹿明博 衆議院議員 警視庁が強制わいせつ容疑で書類送検
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼