TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【デブ】太ってる人の脳内ルール第47条【ピザ】
千ヒ” は甘え,千ヒ” は無能,千ヒ” は役立たず,千ヒ” は醜い,千ヒ” は恥
勝手にダイエット日記
☆★低炭水化物・糖質制限総合スレ71★★
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】13
チビへの苦情 season20
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part22
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part19
☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ109★★
停滞期Part11 ホメオスタシス・恒常性

【拒食症】500キロカロリー以下で30キロ落とすスレ【病的】


1 :2017/04/07 〜 最終レス :2020/05/04
3/20 91.3キロから始めて健康診断受けたら82.1なってたわ。

体壊すだの病気なる言うてるやつは甘えやろ

2 :
すごいですね。何食べてるの?
急に食べる量減らして、空腹感とか我慢できる?

3 :
炭水化物以外のものを300キロカロリー以下に抑えて適当に食べるよ

きゅうりとかとまととかかにかまとか、食べたくなったらからあげも食べてる

ちょっと甘い飲み物飲んだら500いくから300におさえてる!

4 :
標準体重ぐらいまでなら割とスルスル落ちると思うし頑張って

デブのままでいる方が体壊しそうだしね

5 :
デブは病気のあらわれだよほんと

食べない生活はだいぶなれたけど、身体に異変が起こる気は全くしないなあ

6 :
30キロってことは目標60キロ?身長いくつ?

7 :
同じく500kcal生活〜
頑張ろう

8 :
そんだけカロリー抑えたら停滞期もスルーか?
ちょうど米が無くなったし俺も挑戦してみるか

9 :
デブは標準体重まで断食か500kcalで
十分。食べ物あるもん、体内に。

10 :
自分の腕かじったら肉汁出たりしてw

11 :
私も今日から参加!
161の66から47にしたい

12 :
1か2年かかりそう

13 :
私も今日から参加!!
171pの64キロから52キロにする

14 :
カット野菜4袋とおでんを2回にわけて食べてるわ

15 :
スレ主いるの?

16 :
【EU発!Breaking News】結婚式を控えた女性が急激なダイエットで死亡する(イギリス)

花嫁になる予定だった女性が、急激なダイエットを実行して11週間で20キロ以上減量した後に死亡した。
この女性はLighterLifeというダイエットプログラムを実行していた。

結婚式を控えた女性がダイエットを開始し、急激に体重を落とした後に心不整脈で死亡した。
彼女は1日に500カロリー強の食事しか摂らず、これを11週間実行して20キロ以上減量したところだった。
彼女は「LighterLife」と呼ばれるダイエットプログラムを実行し、このプログラムでは最大で12週間の間、
1日に530カロリーまでに制限する。

彼女の死因がLighterLifeと関連付けられるかはまだ不明であるが、
LighterLifeは過去3年間で2件の死亡例が報告されているという。
(TechinsightJapan編集部 新谷友海)

17 :
会食とかでたまに500kcal越えるけど
2週間経過 -5kg減
今までどんだけ食ってたんだよっていう

18 :
今日は450kcal

19 :
450って何食ってんの?

20 :
わたしも参加!

豆乳プロテイン
しらたきパスタ
どうしてもおやつたべたくなったらもやし、プチトマト、海苔、豆菓子10粒

これで明日からやるわ!!!
166cm64kgスタート

21 :
がんばれよ

22 :
初めて二週間...
だいぶ体が省エネモードになっているのがわかる。これで動きまくってカロリー消費だ。500kcal内で何作るか(質と量を考える)のが楽しくなって来た。

23 :
省エネモードになっちゃったら動いてもカロリー消費しないよ。省エネだから。
意味を間違えてただけなら良いけど本当の省エネモードになっちゃってるなら1日だけカロリー取りまくらないと

24 :
毎週土曜だけ好きなもの食べてるけどいい感じ

25 :
1日1食にしたら500kcalは余裕〜

26 :
がんばろ!

27 :
朝兼昼アサヒ リセットボディ 80kcal
夜プロテイン 牛乳 341kcal

28 :
栄養バランスわっるー!
命よりダイエットさいこー!

29 :
384kcal

30 :
http://liebetf.blog.fc2.com/blog-entry-373.html
被験者には就寝前に500kcalの食事をしてもらいました
・バター(ほぼ脂質)
・饅頭(ほぼ糖質)
・ケーキ(糖質+脂質)
カロリーが全てなら、3つの結果はすべて同じになるはずです

有名な実験なので結果はご存じの方も多いと思いますが
体重は ケーキ > 饅頭 > (実験前) >バター
となりました

これだけでもカロリーだけで考えるのは大間違いだとわかります。
といっても、バター群で体重が減っているのは不可解なので、恐らくある程度の減量中の実験だったと推測できます。
バターだとインスリンが乏しいので、筋量が減少し、結果的に体重減少となった可能性があり
個人的にはどれも悪い結果という印象で、言ってみればどれも就寝前の食事としては不適切と考えます

31 :
カップヌードルナイス三食とサプリで生きてみてよ

32 :
お久しぶりぶりです
500キロカロリー以下ダイエット始めて丁度1ヶ月たちましたので報告です。
3/20 91.2キロ
4/20 79.0キロ

もうちょっといくかなと思ったけど4/8くらいからずっと81.2〜3うろうろしてて全然減りませんでした。

いわゆるチートデイを4/16に実施して2800キロカロリーを摂取(これ以上たべれなかった)したら一気に80切りました。

途中で食べた炭水化物は山菜そば、おにぎり1ことチートデイのパスタ、ピザ、ごはん2杯のみです。

33 :
体調の不良は見られませんが、1、2度頭が回らない感覚はありました。
300以下が続いた日は体が動かなくなる感覚があったので平日は500近くとるようにしてます!

500だと1食で野菜とお肉けっこう食べれてお腹いっぱいになりますよー

34 :
380kcal

35 :
栄養バランスとか抜きで
食べたいもの食べたくて
ハンバーガー食った...一個で
満腹感やべぇ...316kcal
晩は野菜食って寝よう

36 :
GACKTのインスタ見てみ
https://www.instagram.com/gackt/

37 :
375kcal

38 :
どこを見るんだよ

39 :
今日は275カロリー
いつもだいたい200いくかいかないかだわ

40 :
>>39
何食べてるの?

41 :
1食なのか?

42 :
>>159
食べてる、じゃなくて偶然にも口に入れた、ってレベルだろ
ちょっとカロリー高いの1つでコレぐらい取ってるだろ

43 :
無知で悪いが飲み物のカロリーもいれますか?

44 :
入れてる一応

45 :
飲み物フリーにしたら大惨事になるぜ

46 :
チートも終わったし
また500kcal生活に戻す

今日は何食べようかなー

47 :
>>40
クラッカー1枚か即席の38カロリー味噌汁
あとのカロリーは飲み物(オレンジジュース)
ひどい時は200カロリーも胃に入れないがオススメはしない

48 :
1000キロカロリー以下で深酒したら



肌、荒れますよね…

49 :
それ矛盾しない?
アルコールそこまで軽くないだろ

50 :
そうだったw
結局カラ飲みした。きっつい。だるい。

しばし禁酒します

51 :
みんな吐き気とかしてこない?
最近ご飯の匂い嗅いだり見るだけでも気持ち悪いんだけど、身体無理させてる副作用かな

52 :
つわりだろ

53 :
ガキこさえた覚えねえわ

54 :
子供か産まれるとは限らないだろ

55 :
184センチ
73,1キロ


朝飯
卵かけご飯
カレーライス
ウインナー


昼飯
温泉卵1つ


夜飯
ニチレイの冷凍マルゲリータ1枚
おにぎり2つ
アイスクリーム

56 :
>>43
飲み物のカロリーが一番やばい

計算めんどいからしばらく白湯か水にしとけ

57 :
だからカップヌードルナイス三食でいけよ

58 :
>>52
つわりワロタ

59 :
脂肪以上に筋肉が削がれそうだな

60 :
好転反応か分からんが胸元と首筋に赤い湿疹がすごいできてて痒い
サラダは食べたほうがいいよな…

61 :
今年1月46.5kgあったのに今38.4kg

62 :
身長にもよるけどそれヤバくね?

63 :
162です

64 :
46.5でちょうど良いよ!
40切ったらやばい
体力落ちてない?

65 :
>>63
多分女の子なんだろうけど160越えてて38は相当痩せてるだろ…
40は越えてていいんじゃね?

66 :
>>65
女です3月頃うつ病になり食欲不振ですが500kcal以内は毎日食べてましたが減っていきました…

67 :
>>64
ほぼ毎日ひきこもりですが筋トレ、ストレッチは毎日してます。

68 :
>>67
外に出てウォーキングもしよう
40キロは越えるように食べた方が良いと思うけど嫌なのかな

69 :
増量期用のプロテイン飲んで少し体重増やすとか

70 :
>>67
体ガリガリそうだけど下っ腹出てたりする?
運動しないと真っ平らの腹にはならんのかなあ

71 :
>>70
下っ腹出てませんよ真っ平らレベルかな?って感じです

72 :
>>71
ありがとう、やる気出てきた
どのくらいのペースで体重落ちた?3日で200gとか減ります?

73 :
1日300gぐらい減らない?
1200くらい毎日食べてるけどこれぐらい減るけど

74 :
毎日スムージーかサラダ少しくらいしか口にしてないけどそんな減らないぞ
逆に100グラム増えてたりするからマジで絶望する

75 :
消費カロリー=摂取カロリーだから減らないだけのこと

76 :
普通に生活してたら最近は600g減ってる
今日も600
そんな増えるのなんで?
酒飲んでるんだぜ毎晩

77 :
プロテインとオートミールをミキサーかけて飲むと美味しいよ
https://youtu.be/wh9e-3cb0VU

78 :
>>72
遅れてすみません記録見てきたら1ヶ月で2〜4キロ落ちてる感じです。下剤3日に1度飲んで出して数日前は次の日測ると1キロ近く減ってました。

79 :
>>78
ありがとう
やっぱりあなたも数百グラムの体重の増加(多分胃の内容物)や停滞期はあった?

80 :
>>79
いえ一気に落ちましたね

81 :
カップヌードルナイスが180キロカロリーだから昼、夜食べて後はテキトーに野菜とる。

なんか生命体として進化した気がする

82 :
Myproteinが今日限定でゴールデンウィークセールやる
過去最大値引きの全品35%セール!!
さらに12000円以上でBCAAビターレモン味プレゼント
ホエイプロテインは抹茶味に加えピーチ味も追加されて味は55種類!!!
https://m.myprotein.jp/home.dept


1kg換算で1300円の激安!!日本だとこの2倍以上する

83 :
配達料が高いんだよなぁ

84 :
>>61
上半身は痩せたのにふくらはぎ、太ももがなかなか落ちない

85 :
>>84
失礼な質問だけどそれだけ痩せると胸なくならない?
私下着がどんどんブカブカに…

86 :
>>78
下剤は何使ってますか?

87 :
サラダ、ジュース、茶、チョコ、たまにパン一欠片のプチ断食はじめて28日目
46キロあった体重が41.6まで減った
ほぼ飲み物だけで過ごしてるから結構するする減る
あと下剤もいい感じに体を軽くしてくれるからいいね
もう少し頑張ります

88 :
>>85
元々胸そんななかったのであまり変わってないですかね

89 :
>>86
病院でもらってるラキソベロンという下剤です。市販の下剤みたいに下痢だけとかでなくちゃんと便の形で出てくるので安心します

90 :
毎回ちゃんと効いてたのに一度下剤が24時間経っても効かない時あって原因がデパス飲みすぎた日は効かないとわかったので下剤の日は完全デパス抜くようにしたらちゃんとまた効きました。

91 :
下剤って大腸ガンになりやすくなるの知らないのかな

92 :
身長169減量前63キロ理想体重43現在45
おから蒸しパン150きろかろりーを毎日3個

93 :
>>92
すごい。期間はどれくらい?

94 :
>>89
そっかあ、市販の下剤は便の状態よくないんだね
下剤使ったことなくて

95 :
>>93
去年11月から6ヶ月
おから蒸しパンはバナナ豆乳とか無糖ココアとか
抹茶きなことか味変えて
水毎食1リットル飲む
野菜はキャベツそのまま千切り

96 :
>>94
下剤じゃなくて新ビオフェルミンとかはどうだろう
取り敢えず便を出したいならお試しあれ

97 :
>>96
あ、あれって壊れたお腹を治すだけじゃないんだ?
試してみようかな!

98 :
>>88
ありがとう〜
私も元々あまりないのに残念なことに…
大胸筋鍛えてみよう

99 :
>>95
ありがとう!
半年もほぼ同じメニューすごいわ

100 :
単純にお菓子やめたら痩せた

101 :
最低でも一ヶ月は様子見しなきゃいけないのかな
一週間でまだ4キロしか減ってないよ

102 :
1週間で4キロって元がデブとかか?

103 :
>>102
うん

104 :
断食のせいか吐き気が治らないんだけど断食後ってみんなこんな感じ?
野菜食べても喉になにか引っかかる感じするしお手上げ状態だわ…

105 :
やり続けろ

106 :
いや完全に一日中吐き気と胸が焼ける感じと喉の異物感で体のヤバさを感じてる…

107 :
ムコスタとガスター、酷ければガスターをもっと違う薬にする、名前は忘れた。
喉も食べ物がうまく入らないんでしょ?
いきなり野菜じゃダメじゃないかな。
重湯とかスープ系とかぐずぐずになるまで煮込んだうどんは?

108 :
胃酸で胃がやられてそうだね

109 :
何日間断食して、回復食は何から始めたんですか?

110 :
>>107
本当にありがとう
そうなんだよ、なんか喉に引っかかりがあるし胸焼けみたいな症状も酷いし
やっぱりうどんとか重湯みたいなやつの方がよかったよな…食物繊維的な考えでサラダ食べたけど今日からアドバイス通りのメニューを少しずつ吸収してみる

因みに断食期間はちょうど1ヶ月
回復食シカトして野菜摂取しました

111 :
>>110
お粥とかうどんでさえ面倒だったからwスープワンタン?あの赤と黄色の。
あれを2日3日に1食から始めたよ。
胃もキリキリだし、食道も焼ける感じで辛かった。
つるんと入るし小さいサイズだから楽だったよー。
体調に合わせて焦らず頑張ってね。

また食事摂らない生活してるけどね。
でも鉄分ビタミン豊富な砂糖ナシのまっずいスムージーとカルシウム粉末、ついでに蛋白質補給のコラーゲンやら入ったプロテイン摂取。
もちろん筋トレ併用で、二の腕の筋肉何ていうか知らないけど、もっこりするようになってきた。

112 :
ご飯食べたあとに吐き気とか胸焼けするのは分かるが食べてないのに一日中吐き気って拒食の一歩手前みたいな感じでびびらん?
ワンタンスープいいな、でもあれ結構味がこってりだった気がする
薄口で野菜も摂れてだったら自分でくったくたのうどん作った方がいいよなあ
とにかくこの吐き気のせいで無気力感半端ないし、みんなも長期間の断食は気をつけた方がいい
とりあえず今日は教えてもらったガスター買ってくる

113 :
胃液じゃないかなぁ…
で、逆流性食道炎で胸焼けとか。
ワンタン確かに油多いね。
薬は病院に行って、逆流性と胃の痛みがあってご飯もまともに食べられなくて…とか言えば出してもらえると思う。
病院ならガスターも20だし。

114 :
食べてない方が胃液で荒れやすい分気持ち悪くなったり痛くなったりし易いよ
吐き気ずっとあるなら胃炎にもなってそうだし
早く良くなるといいね

115 :
胃炎怖いなあ
体重落ちたのは嬉しいけど対価がでかすぎる
とりあえず教えてもらった薬飲みつつ様子見するわ
このスレに助けられた、感謝

116 :
昨日、ざる蕎麦食べてしまって罪悪感
他は何も食べずマグミット多めに飲んで水分たくさん摂ったからマイナス100グラムでホッとした
今日はグリーンスムージーにチアシード入れたのだけ摂取しよう

117 :
・プロテイン摂取のタイミングは「寝る前と朝」が効果的な理由
・寝る前何時ごろ摂取する?最適な時間について
・朝はなぜ効果的なのか
・朝何時ごろ摂取する?最適な時間について
http://www.weider-jp.com/protein/columns/detail/?id=5&category=muscle

118 :
もうレスしてなくてワロタ

119 :
無理だって事だろ

120 :
42キロからなかなか落ちない

121 :
狂人が集まるスレ

122 :
ノンフライのカップ麺280kcalが最強すぎる。スープも飲むから満足度高い。

みんなの空腹時の最強教えてよ。

123 :
こんにゃく麺に野菜追加して食べるのが最強だと思ってる

124 :
朝抜き
昼はサラダチキンとサラダ
夜は我慢できない時は二百前後摂取
飲み物はブラックコーヒーとお茶
三ヶ月で10kg 落ちてる

125 :
>>123
やってみるー

126 :
>>124
その200は何食べてる?

127 :
>>126
こんにゃく麺30カロリーに加えて
ゆで卵とか焼肉を数切れとか、サラダチキンとかかな

128 :
なかなか体重落ちなくなってきたけど停滞期なんかなー

129 :
私も41sから停滞期で体重落ちなくなってきてもっと頑張ら無きゃって思ってる
朝食と昼食は面倒だから同じメニュー
スープ春雨(100Kcal)+ベビーチーズ(50Kcal)+温モヤシもしくは温キャベツ(50Kcal)を2食
夜は食べない
お腹がすいたら寒天ゼリー
飲物は麦茶かブラックコーヒー
運動は腹筋30回背筋30回スクワット30回エアロバイク30分〜1時間

130 :
夜食べないと寝れない

131 :
>>129
南雲先生を見ると停滞期というより食べ過ぎなのだろうね

132 :
停滞期を乗り越えたら500kcalで増量できる説

133 :
>>131
南雲先生のダイエット法知ら無いからちょこっと調べてみました。1日1食ダイエットの先生なんですね
1日200Kcalを2食は食べすぎなんでしょうか…
1日300Kcalを1食とかにしたら痩せるでしょうか?

134 :
>>133
南雲先生のは西式甲田療法とほぼ同じものです
甲田療法では小食菜食に適応すると、500kcal/dayでも健康体重まで増量していきます
低蛋白低脂質の小食に適応してしまったら、カロリー制限で痩せるのは無理だと考えたほうがよいです

生菜食|2007年05月26日
https://plaza.rakuten.co.jp/truck/diary/200705260000/
アーカイブスNo22臨時号 甲田光雄 ラジオ対談(中)2013.06.24
http://yamada-kenko-center.com/info_detail-40.html
西式甲田療法の甲田先生の話3 断食療法・現代栄養学の崩壊!!|2015.05.07
http://true-health2.com/archives/89

135 :
どうなのだろうね
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart199 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1497342570/5
によると515kcalで62キロから痩せないらしいから
41キロなら300kcalでも痩せないのかもね

136 :
カロリーもっとさげなきゃ。

137 :
こんなんで痩せても筋肉もなくなっちゃうから一気気リバウンドするよ
塞き止めた川は反乱するように食欲の暴走は止められないから

138 :
痩せてから筋トレすれば大丈夫だよ
俺は3年前182/110kgから5ヶ月で64kgにまでした
そこからは1日1600kcalくらい摂取してジムに通ってるけどリバウンドは全くない
筋肉ついたことによって体重は増えたけど体脂肪率は下がったしな
てか元々デブだとそれを支える筋肉つくから食事制限して痩せたとしても筋肉無い身体にはならんと思う
その体重の平均的な筋量になるだけで
俺の体験談だからみんながみんなそうとは限らんけど

139 :
極端なカロリー制限はコルチゾールが大量に分泌する
本人が平気なフリをしていても実際体の中はボロボロ

140 :
朝 茹で卵、野菜スープ170kcal
昼 コーヒー(+スキムミルクor豆乳)30〜kcal50
夜 納豆、野菜スープ 200kcal

141 :
>>138
182cmの64kgって筋肉つけたとしてもガリガリじゃ?
アンガールズもそのぐらいだったはず

142 :
朝なし
昼納豆1パック、マルチビタミンミネラル
夜プロテイン、マルチビタミンミネラル

143 :
朝なし
昼納豆1パック、マルチビタミンミネラル
夜プロテイン、マルチビタミンミネラル

144 :
普通の人がモデルと同じ細さの足になるため体脂肪を減らすと
155cm
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg
まだモデルの足より太いから更に体脂肪を減らすと
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg
http://i.imgur.com/jvbEzMk.jpg
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

まだまだモデルと同じ細さになれないから筋肉まで減らすと
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0e8/1922743/20121220_2548836.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2016-02/04/128702119_14545499511331n.jpg

145 :
省略しないで夢と現実のどちらも貼る方が達成不可能は伝わりやすいと思うよ


モデルの細い足
http://trend-geino.com/wp-content/uploads/2015/11/73d409837babe29a3402b2aff916e54a.jpg
でも体脂肪はそれなりにある
http://everyday-dairy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12d/everyday-dairy/kawakita2.jpg

普通の人がモデルと同じ細さの足になるため体脂肪を減らすと
155cm
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg

まだモデルの足より太いから更に体脂肪を減らすと
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg
http://i.imgur.com/jvbEzMk.jpg
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

まだまだモデルと同じ細さになれないから筋肉まで減らすと
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0e8/1922743/20121220_2548836.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2016-02/04/128702119_14545499511331n.jpg

結論
モデルと普通の人の差は体脂肪ではない
骨格筋の差なので顔や身長と同じように才能の差
ダイエットするなら冷静に客観的に自分の体を見よう


座ってお腹がタプタプなのは普通
http://girlschannel.net/topics/336450/1/
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_4225.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_7140.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_14580.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_30288.jpeg

146 :
河北さんは脚のガリガリさに比べると意外とお腹はあるよね
対してこの一般人は真逆で明らかに上半身と下半身が合ってない
下半身だけ見れば拒食でもない普通に細めの一般人って感じ

147 :
モデルの太ももを目標にダイエットをしたら一般人はみんな同じ結果になるだろうね
うさぎさん本人も鏡でそれに気づいたのにもう後戻りできないほど病んでしまってる

148 :
朝なし
昼納豆1パック、ところてん、マルチビタミンミネラル
夜プロテイン、マルチビタミンミネラル

149 :
朝なし
昼納豆2パック、マルチビタミンミネラル
夜プロテイン、マルチビタミンミネラル

150 :
朝なし
昼納豆1パック、マルチビタミンミネラル
夜プロテイン、マルチビタミンミネラル

151 :
>>150
ここはお前の日記じゃないんだが

152 :
禿げそうなダイエットだけど、大丈夫?

153 :
朝なし
昼納豆1パック卵1個マンナンヒカリごはん、マルチビタミンミネラル
夜プロテイン、マルチビタミンミネラル

154 :
今日食べちゃったけど、クソデブだから拒食症になる。身長160体重65。空腹感を我慢しなきゃ。目標20`減。

155 :
10キロくらいでよくない?
おちち無くなっちゃうよ

156 :
マルチビタミンミネラル君来なくなったな
もうやめたのか流石だな

157 :
800kcal以下で生活するスレ
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1502261998/

こっちにいるよ

158 :
枝豆30粒30kcal
トマト半分30kcal
かぶときゅうりの南蛮漬け20kcal
肉だんご(豚挽25g50kcal他)70kca
茹でほうれん草70g20kcal
高野豆腐1/3個30kcal
豚肉(手のひら半分1枚)10g20kcal
ポテトサラダ(じゃがいも半分40kcal、たまご半分45kcal、マヨネーズ大さじ1杯105kcal他)200kcal
キウイ半分20kcal
グレープフルーツ1/4個40kcal
ホット緑茶
480kcal

ポテサラ食べて満足…

159 :
いくらカロリーない飲み物でも、水分で増えませんか?
トイレも頻繁にいかないんです。。

160 :
毎日同じ量飲んだら太らないしトイレ行くくらい飲みなよ

161 :
外食終了
調整のため明日から1日324kcalで7日間過ごす
1食108kcal…

162 :
計算間違いしてた
1日270kcal
1食90kcal
だった…

それよりもせっかく縮みかかった胃袋がまた拡張されたのがつら

163 :
500kcal
納豆1パックorゆでたまご1個or肉・魚介類 手のひら大 80〜100kcal×2
野菜・きのこ類・海藻類 好きなだけ 140kcal
果物 70〜90kcal
・キウイ1個
・りんご1/2個
・グレープフルーツ1/2個
・バナナ1本
調味料 100kcal
・納豆のたれ 20kcal
・みそ みそ汁1杯分 40kcal
・油 2g×2回 40kcal(キッチンペーパーで塗布)

164 :
結構行けそうだね
味噌をうどんスープの素とかにしたらもう少し落とせるし

165 :
私は拒食になりかけてた(?)時は200位だったけど、500でも充分なりうるから気を付けなよ…?

166 :
サノレックス使って、500kcal前後の生活をなんとかキープできるレベルなのに、自力では自信ない…みんな尊敬です

167 :
私も今日から参加!
178センチ150kgを182センチ80kgにする!
甘いもの好きだから、ご飯の代わりにミカン食べて頑張ります!

168 :
>>167
身長伸びるの?

169 :
>>168
体重で間接が縮むんだよ。
僕の場合は、起きてすぐと寝る直前じゃ4センチ程違う。

170 :
私が30キロ以下に
なってたら
多分

しんでる

身長 172 センチ

171 :
150kgの民ですどうも。
たべたもの。
スープ春雨担々麺
アイス2つ
納豆2つ
ミカン2つ
大体これで500kcal

ミカンは皮ごとたべるのが好きなんだ。
おいしくはないけど。

172 :
スープ春雨
じゃがりこ
御菓子
みかん2つ
大体これで500kcal
明日からちょっと物が食べられないから、前借りさせてもらった。
そのあと、一時間ジョギング、ウォーキング。
音楽聞きながら運動するのは気持ちいいですね。

173 :
>>169
初めて聞いた!
びっくりです!

174 :
昨日の夜中、泣きながらコンビ二の蕎麦とおにぎりを食べた
改めて、ストレスで暴食するタイプだと実感…

とりあえず、体重減ってて良かった

1ヶ月弱で49.5kg →44.8kg

今日はカップスープだけでいいや

175 :
うどん200グラムが200キロカロリー。
素うどんを3食食べれば600キロカロリー。
500は超えるけど、600でもするする痩せていく!もう10キロ落ちた。
苦痛も少ないよ!

176 :
はじめて3日目ですが意外と苦労しないで500カロリーで調整できてます。古いけどさーてぃ○さんのブログみると食事のレシピとか、体の変化とかすごい参考になるのでちょくちょく見てモチベーションあげてます

177 :
1ヶ月で4kg少し落ちたけど、
正月で1.5kg 戻った
気を引き締めて頑張る!
目標まであと6kg

178 :
お腹が空いたらピーナッツバターを小さじ1くらい食べると、すごく満足感と腹持ちがあり助かる!おススメ!ご飯代わりにするなら朝食に大さじ1くらい舐めてる。笑

179 :
>>178
ピーナッツバター好きだから
止まらなくなりそう 笑
私には危険な行為

180 :
朝から多く見積もって500kcalとってしまったから
昼、夜は なし にしたい

181 :
無理だよ
そんな無理して痩せた先に何があるってんだ

182 :
梨にしたい

183 :
ほんとにするする痩せてくから体重計に乗るのが楽しみになるよね。
今までの他のダイエットでは痩せない日もあってストレスたまったけど、このダイエットは絶対次の日痩せてる。

184 :
病気だな、精神の

185 :
>>183
口だけで証拠写真は晒せない

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/01/11(木) 18:34:03.56 ID:zT1A4XjF
過激をやってると面白いように体重が減るから、体重計に乗るの楽しくなるな。
毎日のように低値更新する。
食べないと痩せない、カロリー減らし過ぎたら痩せない、なんて言葉に騙されて
ズルズルとダイエットをしてるつもりだった期間が丸々無駄だったわ。
不健康で過激なダイエット−82【王道お断り】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1479630758/


代謝が高い体質や健康的な精神状態でなければ過激カロリー制限の結果はこれ↓

186 :
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

カロリー制限すると1日の消費カロリーが60%まで下がってしまうかも
http://www.homecareclinic.or.jp/zaitakui-study/vol5.html

食事制限下におけるエネルギー代謝量
https://kaken.nii.ac.jp/en/report/KAKENHI-PROJECT-15370102/153701022005jisseki/
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

187 :
少食ダイエットはシンプルで簡単
適度な食事と運動なんて時間かかるし、みんな適度食事が分からないから太る

ボディメイクは痩せてからで大丈夫

188 :
簡単なのは体と心が平均スペックを下回ってない人限定
メンヘラや虚弱体質にとって過激なカロリー制限で痩せるのは困難極まる

本当に簡単ならそんな自撮り写真が自慢気に晒されまくってる

189 :
>>187
本当にその通りだと思います
500kcal以内で続けたいです

190 :
心の病気だよ
周りのみんなは痩せてく君達に哀れみ、蔑みの目でしか見てないってことに気付こうね

191 :
周りの目なんてどうでもいいわ
自分が納得できるかどうかでやってるから

192 :
まぁ納得できないことの方が多いけどね

193 :
4キロ痩せたけど、これは無かった事にして、今日からダイエットする気持ちで新たに頑張る!少しでも痩せたら、すぐ調子に乗って食べたりするから、悪い癖!!!今回は悪循環阻止してやる

194 :
明日は外食だ…
どう対処しよう

195 :
>>194
酔って食欲増すのが1番怖いねー
朝起きたらコンビニパスタ食べた形跡を発見したりする謎

196 :
もはや病気だな

197 :
今日のご飯は
カップスープ
寒天ゼリー
梅昆布茶
トータル100kcal

198 :
自分は今日は0kcalを達成したよ
まだまだやれるはず、頑張る!

199 :
最近になって過度の食欲がわくようになったので
このスレを見て改めます

200 :
だれか痩せた体upしてください

201 :
2000とって運動。これが理想。
500とか頭が働かなくなるだけ。

202 :
そんなことはわかってるよ
ここにいるのは自分含め心の病気なんだから、わかってても食えないんだよ

203 :
分かってないんだよ
心が病んでるからこそ最低限は食べて体を動かさないと体脂肪は消費できない
食べないだけで体脂肪減らせるのは健康な人
不健康な人が食べないで痩せようとすると心も体もますます不健康になる

204 :
え?要するにここにいる人たちは自分含め健康だって言いたいの?たら

205 :
>>1
>体壊すだの病気なる言うてるやつは甘えやろ

206 :
痩せたらポジティブになれる人も多いからとっとと痩せて、軽い維持的なダイエットで様子見るのが良いのかねぇ

207 :
朝食で約500kcalとっちゃってるから、これ以上は食べない!

208 :
アホやんww
計画性なさすぎww

自分はまだ今日は0だから晩御飯楽しみー

209 :
>>208
ですよねぇ〜w
気をつけます

210 :
1ヵ月継続中
500kcalはなんとか続けられるギリギリのラインでいいね

211 :
1ヶ月も継続してるなんて凄いですね
断食よりちょっとでも食べた方が身体に良い気がした
今日は500kcal以内でコントロール出来そう
そして維持出来たら良いな

212 :
最近はアメ5つくらいと水で毎日乗り切ってるー
どんどん痩せてくのが快感w
運動もした方がいいからジョギングも取り入れようかなぁ

213 :
アホばっか

214 :
>>211
旅行とか食事会とか他人と食べないといけない時は除外してますけどね
ま、そこを目標にして残りの日は頑張れる感じです

215 :
今日の摂取可能カロリー残り30kcal
おなかすいた…

216 :
いや食えよ笑

217 :
最近の見解では
ぺちゃんこにしちゃえば大抵0カロリーらしいですお。

218 :
勤務中に甘いものがどうしても欲しくなってしまう
飴だけで72kcalも食べてしまった…

219 :
舐めすぎで草

220 :
セーブ出来る人は良いけど、飴って
危険だね
私は食べ過ぎちゃうからやめてる

221 :
ご飯1杯に比べたらどうってことない

222 :
みんなすごいね
わたしも始めようかな

155で42から57まで増えたからとりあえず42まで戻すのが目標

223 :
お腹が空いて眠れないときはどうしてますか?
わたしそれで結局食べちゃって...

224 :
お腹空いた時はドーナツ食べて我慢するようにしてるよ
基本的には500どころか0を目指して毎日過ごしてる
痩せてキレイになってくのが日々実感できるからホント嬉しい
運動とか筋肉とかいらない
マッチョになるのはマジキモい

225 :
筋肉減ると基礎代謝落ちちゃわないですか?

226 :
>>225
スレタイの【 】内をよく読みましょう

227 :
>>224
>運動とか筋肉とかいらない
>マッチョになるのはマジキモい

女だよな?
中村アンとか?

228 :
>>224
0を目指してるって所が、自分がいかに
甘いか思い知らされました

229 :
500とか甘いよ甘い
ドーナツ食べればいいんだよ、ドーナツはほぼ0kcalだから


500スレにいる人で基礎代謝とか筋肉とか気にしてる人なんていないよ
ここは美しい体になるのが目的じゃなくて、骨と皮になるのを目的とするスレだから
前はキレイになりたいとか思ってたけど、今は数字の減少を見てるのが1番心地よいし多幸感ある

今夜もドーナツで何とか目標達成がんばろ

230 :
ドーナツは中が空洞だからカロリーゼロらしいね

231 :
へ〜

232 :
伊達理論最強

233 :
スタートは168cm 74kg
現在は168cm 45kg…
少しやりすぎたかな…
フラフラだわ。

234 :
俺は175cm85kgから、今は162cm42kgだよ
かなり頑張った

235 :
自分は149cmの24kg
もっと痩せたいのに食べちゃう
意思の弱さ

236 :
自分は108cmの92km
そろそろ痩せたい

237 :
今まで食べて太ったんだから食べなきゃ
痩せるんだよね
頑張るぞー続けるぞー!

238 :
500以下とかアホなことしないで計画的にゆっくり痩せた方がいいよ

239 :
拒食症て分けじゃないけど2〜3日で三角サンドイッチ一つな事が多い食生活してたらどうも満腹中枢て奴が全く働くなってた

ぐぐると原因になる事色々とあるようだけど治るんかな

240 :
働くなってた→働かなくなってた

久しぶりまともに食べたら腹がぱんぱんになって食べ過ぎたみたいだけど、痛いだけでもう食えないて感じが一切無いわ

241 :
昨日24.8kg→今日24.7kg(-0.1g)
全然減らない。生理も関係あるのかな…
今日1日憂鬱だな

242 :
私もここ1ヶ月くらい150kcalで毎日過ごしてるのに、
28kgから28.5kgに微増で死にたい死にたい死にたい死にたい
骨削ろうかな

243 :
>>242
自分も増えてたときあった
もどかしくて、悔しいよね
それだけカロリー制限頑張ってるのに
明日は減ってたらいいね

244 :
このスレにいる人たちってスペースグレイみたいた見た目だと想像してる

245 :
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/txr/
 ↑ ↑ ↑

246 :
1年前にたてたスレ残っていたので現状を!

3ヶ月で70キロ(−20キロ)したあと付き合いや旅行で普通に食べるようになってしまった。

今78キロに戻ったのでまた今日からまた始めます!

247 :
>>241
小学生かい?

248 :
>>245
グロ

249 :
ネタに話しかけるのはやめとけ

250 :
昨日は23.2kg
ただ非嘔吐過食したからふえた

251 :
ここ見たら私と同じような人がいっぱいいたので少し嬉しくなった。頑張ります。

252 :
>>250です
今日計ったら2.2kg増de25.4kgだった
過食の代償といえどキツい

253 :
女だけど
体の1/3近くが脂肪ってさすがに危機を感じる!頑張ろー

254 :
3/19 48.3kg→ 4/11 44.8kg
月の4割は外食でお酒も結構飲むけど、それ以外はかなり節制したら減ってきた

255 :
>>254
その外食率ですごい
節制の内容ぜひおしえてください

256 :
>>255
外食ない日は300kcal前後を昼のみ摂取
カップスープとかミニうどんだけ

外食する時は800kcal前後を目安に
バランス良く少量づつ食べて
炭水化物は食べても少量にしてます。
ただそれとは別にお酒はワイン1本以上を毎回のんでます。
(外食日も1日1食です)
食事は注文前に一人前の量を確認して、多そうなら半分量で提供してもらう等工夫してます。

飲み物はお酒以外は常温の水だけです。

お酒我慢できる人ならもう少し早く痩せると思います!

257 :
>>256
ありがとうございます
日頃300kcalで続けられるの素晴らしいですね
500kcalもなかなか辛くて11ヵ月で82kgから53kg程度まで落としたもののしばらく停滞中です

258 :
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!

259 :
>>257
11ヶ月もダイエットが続いている方が凄いです!53kgなら身長によってはもうそろモデル体重ですよね!?停滞期で緩まないようにお互い頑張りましょう(^^)

260 :
>>256
意志強いな
それくらいでないとやっぱり痩せられないよな

261 :
>>260
今回は食べたくなったら
心の中で「この豚野郎!!だからデブなんだ!」と必ず自分を罵ってます。
これ意外と効果ありです。

262 :
それで自制出来る精神力見習いたい
実際に贅肉をつまんで改めて自覚してもやっと自制に到れたりダメだったり

263 :
節約モードになったら絶食

264 :
絶食するほどの根性が欲しい。
もう食欲なんていうものなんかなくなればいいのにって常思う。早く22kgに戻したい。

265 :
痩せの大食いタイプの人はいるけど、そんな人は少ない。大抵の痩せてる人は、「よく食べるよ」と言いながらそれ程食べてないし、お菓子食べたら晩ご飯は食べない等の調整を上手くやってる。痩せてる人を観察するとよく分かる。
太ってる人は食べ過ぎ!
ランチにパスタセット食べただけで1日分のカロリーを摂取している事に気付いて欲しい。気づかず更にセットのパンを食べるその手を止めなさい!!

266 :
カロリー計算をするといかにデブになるだけ食べてるかが如実に分かった。
2000カロリー超えてたよ!
またカロリー計算再開した。
痩せてきた。置き換えてる。

267 :
空腹には耐えられるのですが、頭痛やめまいがひどいです
皆さんどうしてますか?

268 :
食事のバランスは良いですか?
低カロリーで生活してるので範囲内であれば、炭水化物も少量は食べた方がいいように思います。

269 :
このスレ民はいないの?
自分のレポやってこうかな
とりあえず、リデュース飲んでる
食事はメインがお茶、昼にスープ夜にサラダを食べたり食べなかったり
スタートが156/53.5で目標は40kg
今日で6日目で今朝は51.5
今日の食事は、
レーズンパン1口とインスタントのコーンスープ

270 :
朝、ファミマのバターコーヒー
昼、ローソンのグリーンスムージー OneDay

これで、夜まで乗り切れるよ

271 :
バターコーヒーおいしいの?

272 :
普段通りの食事内容で過ごしてるはずなのに体重が停滞することが最近よくある。

273 :
4/19に食べたものは、朝カフェオレと夜に豆腐とご飯少量
体重は計り忘れた

274 :
今朝は50.5
まぁ、順調かな

275 :
月4割外食の者です。

昨日の外食の際は
そら豆2つ ヤングコーン2つ
湯葉 ホタルイカ 牡蠣1つ
ワイン1本 焼酎1杯
スパークリングワイン2杯

こんな感じでいつも食べてる
美容体重をクリアしたありから体重の減りは遅くなりますが今のところ2週間で1kgペースでは減ってます。
来週には43kgになれそうです。

276 :
無意識に歯を食いしばってることが増えた
食べないことが原因なのは明白だけどさ…
空腹感はないけど、ストレスになってるってことなのかな?
困ったな

277 :
空腹じゃない、他の要因で挫折したんだ
って言い訳の前フリかな

278 :
食いしばり癖って、元からだと思う。空腹で、神経が研ぎ澄まされて気づくようになっただけじゃない!?
匂いにも敏感になるし

279 :
やはり体質かな。

280 :
明らかにダイエット始めてからです
気づいたらやめるように意識してるけど、歯茎が痛い
一過性のものだと信じてる…

281 :
酢キャベツでデブ菌減らす。

282 :
>>280
自分の感覚でいうと、3日間300kcal生活を続けたら、それ以降は空腹感はさほど気にならなくなるんだけどなぁ
体重が減り始めると、ストレスなんか吹っ飛ぶと信じてダイエット続けるしかないですね。

283 :
>>282
>>276でも書きましたが、空腹感はないですよ
ただ、無意識に噛み締めることが増えたので、なんでかなぁ?と思っているところです

自分は食べないけど家族用に毎日ご飯作ってて、その味見しなきゃいけないのが地味に苦痛
変な味付けのを食卓に出すのは嫌だし、美味しいものを食べて欲しいと思うけど
無駄にカロリー摂取してる気がしてつらい…

284 :
>>283
それは分かるかも。自分の意思じゃないカロリー摂取はストレスですね。

285 :
今朝 50.4
早く40kg台にいきたい

286 :
ただ。デブが、ダイエットしてる報告。まじの拒食症いないの?

287 :
ダ板常駐はほぼファッションメンヘラだからねえ
ガチ拒食症はこちらへどうぞ

回復志向スレ
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】Part.6 【ワッチョイ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1514661995/l50
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ★8
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1511879689/l50
+++過食(嘔吐なし)の保健室パート58+++
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1523807077/l50

予後不良スレ
【過食嘔吐】チューブスレ part12[無断転載禁止]
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1520121224/1
【摂食】下剤乱用スレッド【29錠目】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1522140123/l50

288 :
>>286
必要だと思うなら自分でスレ立てしたら?

289 :
>>286
あなたのいうガチの拒食症とは?

290 :
昨日と今日→23.3kg
いつもは少しずつでも落ちてたのに停滞することが多い。22kg切りたいのに。

291 :
>>290
運動してないいんだろ

292 :
>>290
興味があるから全身写真うpして

293 :
さすがに生理中も飲み物(お茶と野菜ジュース)とサプリだけってのは無謀だった
久しぶりに肉食べたわ
仕事で車運転することもあるから、気絶するわけにいかないし
ニートだったら余裕で断食するのになぁ
生理終わったらまた再開しよう

294 :
>>290
どうせなら10キロ代目指したら?もっと綺麗になれそう!

295 :
>>291
部屋で床にイボイボのマット置いてその上で足踏み運動30分してる。前は1時間ぐらい出来てたんだけど、最近疲れてしまう。でも少しでも動かさなきゃってやってる。

>>292
送り方わかんない。ごめん。

10kgかぁ、痩せてみたい。
どうなるんだろうね

296 :
>>290
まずは精神科をおすすめします

297 :
>>295
http://jp.xinhuanet.com/2016-02/06/c_135077110_3.htm
18kgだって
どう?

298 :
身長130センチなのかも知れないじゃないか

299 :
>>295
身長何センチ?

300 :
>>299
去年の健康診断の時に計測したら149cmでした

301 :
>>300
何の仕事してる人ですか?

302 :
35kg以下の人達は、脳も萎縮してるだろうね。その体重維持するなら、圧倒的に食事量が少ないハズだから便も週1とかかな!?

303 :
>>297
体重落とす事のみに固執してジム入会したら、見た目の3通り写真見せられて指定した写真が1番体重重かった。筋肉と脂肪の重さって本当に違うんだな。これでダブルパンチで目が覚めたは

304 :
>>293
これ1番あかんやつ。私もJK(笑)の時やったら全校集会で泡吹いて白目でぶっ倒れてしばらくネタになった虎馬な思ひ出。

305 :
>>301
事務職です。

306 :
生理の話を普通の会話にいれるやつの育った環境ほぼ底辺

307 :
>>306
え?ここダイエットの話じゃなかったけ?
と、真面目にびっくりしてる。

308 :
>>307
でも底辺だろ

309 :
>>308
あぁ、把握

310 :
まあ30キロってほぼ人一人分だもんな。。。
人1人消滅させる企画なのか(閃いた)

311 :
>>306
童貞乙www

312 :
生理と風邪のダブルパンチで死んでた
体重は計ってないけど50は切ってるはず
1日分の〜ジュース、野菜ジュース、牛乳少し、ユーグレナサプリ、万田酵素、パン少し
で栄養はなんとかなると信じてるw
喉が痛くて仕事が手につかない

313 :
>>311
激しく同意ww

314 :
>>313
同じく

315 :
今朝49.5
でも風邪でダイエットどころじゃなかったから今週からまた頑張る
今も地に足がついてない感覚だから治りきってないかもしれんけど
仕事家事育児に風邪とか拷問すぎるわ

316 :
ナプキンやタンポン取り替えるとき、ずっしりと出た自分の経血にクラっとする。
少しダイエット休憩。

317 :
タンパク質はとったほうが痩せる気がする

318 :
私は夢精二日めよ

319 :
食べないダイエットしてると性欲がなくなる

320 :
昨日の食事はプレーンヨーグルト合計400g。今日もそれで頑張る!

321 :
過去に1日500kcalのダイエットしてたら生理止まっちゃったから1日1200kcalぐらいまで増やしてみたんだけど、全く痩せなくなった
やっぱり500kcalまで減らさないとダメだね

322 :
今日は23.1kg
自分は自発的に生理こないから3ヶ月に1度産婦人科行って薬もらって生理来させてる。
3ヶ月に1回は生理がくるみたいな。

323 :
この生活してると立ちくらみがすごいんですがみなさん何か対処されてますか?

324 :
あまりにクラクラするので、糖質を取るようにしました。
それでもクラクラしますが、前みたいに意識が飛ぶことはなくなりました。
鉄のサプリはあまり効果がありませんでした。

325 :
今日から参加
167cm 75.6kg
過食と拒食が激しく昔は47kg
とりあえず1食をシェイクオロジー250kcal
他はお茶や水 チェダーチーズ1切れやキャベツで頑張る

326 :
>>325
また摂食障害になるよ

327 :
二週間目に突入してやっと空腹に慣れてきた。
胃酸で気持ち悪くなるから胃薬必須だけど。
たまに甘いものが欲しくなったときに蜂蜜100%の飴を舐めてるときが幸せ。

328 :
私もこのスレ見て頑張りますー!

329 :
昼に豆腐、夜は野菜+ポン酢
おやつにグミと昆布と小魚食べてしまった
今日は食べ過ぎた…
体重計ってないけど、多分49.5くらい
ズボン(の腰周り)が少し緩くなってきた
20日で4kgは痩せたことになるのかな
でもあと8kgは痩せたいからまだ道は険しい

330 :
500以下なら20日で6キロは痩せるはずだが

331 :
>>330
人によって体重違うし、代謝量も違うのに何その決めつけw

332 :
野菜鍋はお腹いっぱいになるけど
すげえ低カロリーだし

333 :
私161cmの57kgなんだけど、ネットで調べてみたら基礎代謝1400kcalらしいのね(もし間違いだったら指摘して下さい)
そんで1日500kcal摂取だとして、差し引き900kcalで、1kg減らすのに−7200kcalだから1kg減らすのに8日掛かる
20日で6kg減るって基礎代謝高すぎない?

334 :
ここ一週間、暴飲暴食でお腹が出てしまったので明日から500kcal生活始める
とりあえず一ヶ月間続ける
身体が省エネモードにならないように一週間に一日はチートデイを設ける(チートデイは1日1500〜2000kcal以内で)
上記のダイエットの仕方が間違えていたら教えて下さい

335 :
500kcalしか食べないなら基礎代謝も活動代謝も全て下がるからそんな計算通りには痩せない
500kcalしか食べないなら省エネモードも多かれ少なかれ避けられない

336 :
500kcalでも痩せない体って逆に考えたら燃費良すぎだな
災害起きて食えなくなっても大丈夫な体だな

337 :
チートデイ入れても省エネモードは避けられないの?

338 :
省エネモードとは代謝が下がる事を指す
つまり食べる量を減らせば代謝は下がるから避けられない

339 :
でも代謝がどんどん下がるのを防ぐために定期的に食べる量を増やすのは正しい

ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

340 :
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0
カロリー制限をすると、あなたの体はどれだけ脂肪が燃えにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_14.html?m=0
ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

341 :
つまり基礎代謝分は確実に食って2週に一回はチートデイ
が最適解か
あと運動で減った分はアミノ酸系でカロリー分追加もあり?

342 :
>>339は一回チートじゃなくて2週間カロリーを増やすと書いてある
一回チートしたくらいで代謝は変わらないだろ

343 :
333です
アドバイスを見て、省エネモードになるのが怖くなり、ちゃんと食べる事にしました
でも昼だけで1000kcal超えは流石に食べ過ぎたかな…と反省
コンビニの弁当って割とカロリー高いんですね
避けてたから知らなかった
基礎代謝分のカロリーを摂りつつ運動して消費が1番遠回りに見えて実は近道なのかな

344 :
スレ違いだがすでに標準体重なら基礎代謝よりもっと食べて運動して体力をつけながら痩せるのが早道かつ健康
特に女性は食事制限だけで痩せると人生設計が狂いかねない

女性の「痩せ」志向は不健康 運動を通じて女性の活躍を促進|2018年04月09日
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php

働く女性のやせすぎ問題が、不妊大国へ導くのか。予防医療コンサルタント ...
https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/01/25/working-women-body-shape_a_23343129/

実は怖い「やせのリスク」 生まれてくる子供にも影響
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO88128220W5A610C1000000

345 :
このスレのように過激なカロリー制限をやりたがる女性は体重ばかり気にして肝心の見た目を気にしなさすぎ
中央より右の体が綺麗で健康だということを知らない
http://imgur.com/IQwCVJJ.jpg

346 :
見た目を気にしてないなんて誰も言ってないのに

347 :
知能の低い女性はダイエットを体重の数字でしか語らない
たった500kcalで右のボディラインを作れると思ってるならかなりの無知

348 :
ここは体重を落とすスレだから
スタイルいいのは大事だと思うけど、それはこのスレの主旨とはまた別
なのに必死にスタイルいい方がいいとか馬鹿みたいに体重減らすことに反対してて
スレタイも読めないなんて、どっちが低脳なんだかねw
笑えるわ

349 :
引き締まって筋肉のついた身体(めりはりのある脚とか)が好きな人もいれば
筋肉も落とした真っ直ぐな脚が好きな人も居るからね
みんながみんな同じ理想ってわけじゃない

350 :
sage忘れごめん

351 :
>>345
右の人腹筋ばきばきっぽくてすきじゃない
鍛え上げられたヘルシーな体なのはわかるけど好みじゃない

352 :
知能が低い人は、自分の考えや好みが世の中の常識だと思ってる
だから>>345みたいなことを言い出すんだね

353 :
>>344のような痩せリスクより体重だけを優先する女性を知的とは言わない
ほとんど摂食障害だから正論も受け入れられない
生まれつきの骨格を無視して細さだけを目指すなら1日300kcalで筋肉もろとも削れよ


モデルの細い足
http://trend-geino.com/wp-content/uploads/2015/11/73d409837babe29a3402b2aff916e54a.jpg
でも体脂肪はそれなりにある
http://everyday-dairy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12d/everyday-dairy/kawakita2.jpg

普通の人がモデルと同じ細さの足になるため体脂肪を減らすと
155cm
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg

まだモデルの足より太いから更に体脂肪を減らすと
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg
http://i.imgur.com/jvbEzMk.jpg
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

まだまだモデルと同じ細さになれないから筋肉まで減らすと
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0e8/1922743/20121220_2548836.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2016-02/04/128702119_14545499511331n.jpg

結論
モデルと普通の人の差は体脂肪ではない
骨格筋の差なので顔や身長と同じように才能の差
ダイエットするなら冷静に客観的に自分の体を見よう

354 :
>>345
3つどれも適正だろ
それより白人なのに日本人みたいな典型的O脚なのが気になった

355 :
真ん中が適正に見えるならモデル雑誌の見すぎ

356 :
>>353
いや、だから、おまえの主張はスレチだからよそでやれ
わかった?
ねぇ、スレチの意味わかる?

357 :
拒食症プンスコ

358 :
拒食症メンヘラおばさんどんまいw
鏡みて現実みよw

359 :
女の子は月経周期によってもウェイト変化があるから
そこらへんも頭に入れて過激はした方がいいよ

360 :
月経って何?

それが過激

361 :
>>360
栄養不足で脳まで働かなくなったんなら過激ヤメレ。

月経前は数字としての体重は落ちにくくなるし
貧血やらメンタル面でも支障を来しやすい
過激の醍醐味はサクサク落ちる体重にあるから
どうせ始めるなら月経終了に合わせてやってみたら
モチベーション下がらないでやれるよ

362 :
>>361
横だけど
多分、月経って何?(生理止まった)って意味かと
分かってたらごめんね

363 :
だろうな
生理気にして過激やってられるかって

364 :
1日500キロカロリー以下目標で
まあ実際は7−800は食ってるのかな
25キロ5か月で痩せたわ。
5年前にも20キロ3か月半で痩せたからこれで2回目か

ま、前は油断しちゃったから今回はちゃんとカロリー収支考えて
2度とやらずに済むようにしよ、アプリは継続だな、毎日の測定と。うん。

365 :
俺、1日200kcalでやってる。まだ1週間くらいだけど。
この2日で口にしたのはスープ1杯約80kcalと
口臭ヤバいからミンティア22kcalのみ。
でも水分はお茶以外にゼロカロリー炭酸も飲んでるから、
100ml5kcalとして40&#12316;75kcalか。水分は大事だよね。

366 :
2013年が82→60(BMI20)
2018年が86→60(BMI20)

うだうだ飢餓モードだの(笑)なんだの言うより
食わずに太る生き物なんか大自然どこ見渡してもいねえんだから
減量したきゃ食わなきゃいいだけだわなw
運動なんかダイエット中にできるかよw倒れるわwwwこっからやりゃいいだけ
シンプルイズベスト、皆さんもファイトー♪

367 :
2014年60→46(半年)
2018年62→50←今2ヶ月目
食べないと痩せるけど、やっぱりリバウンドするから
身体に慣れさせる時期が大事だとつくづく思う。
一生500kcal以下って訳にはいかないし。
世間一般のダイエット食をしたら間違いなく太るから
ある一定のとこまできたら、運動は必須だよ。

368 :
運動しないと痩せなくなるのはBMI20以下あたりからだからな
んでBMI18以下あたりからは500kcal以下を長期間続けて漏れなく摂食障害者となる

369 :
運動が必須というより、過酷なダイエットで基礎代謝下がりまくりだからとりあえず筋トレしたほうがリバウンドはしないよ

370 :
私の友達BMI17だけど毎日2000kcalぐらいは食ってるよ
筋トレ大好きだから代謝が良くて痩せてるのかな

371 :
筋トレしてなくても高代謝な人は痩せてるよ
モデルさんなんかはそういう体質の人が多い

372 :
>>370
筋肉がある人ほど基礎代謝高いからね。
厳しい食事制限すると基礎代謝もかなり下がるから、筋トレはダイエットに必須。

373 :
カロリー制限してたけど一定期間過ぎたら痩せなくて、
最近体力作りで筋トレ始めたら痩せてきたのはそれでなんだね
有酸素運動の方が効果的かと思ってた

374 :
GWに義実家行ってたのでダイエット中断してた
また再開するぞー

375 :
筋トレってやっぱり腹筋とか?
筋トレ内容知りたいです。

376 :
腹筋も腕立て伏せも
もともと一回もできないw

377 :
>>375
腕立て、腹筋、背筋、スクワットとかでいいんでない?毎日やる必要はないよ。
筋トレ 超回復とかで検索してみ

378 :
アラフォー女だけど食事制限だけで5ヶ月半でBMI26→BMI18.5になったよ
スレに反して500キロカロリー以上はとってたけどw
今はBMI17.5を維持してる
たまにすごい食欲出るけど食べ過ぎたらその後は減らして調整してる
食事制限だけだったからリバウンドするかもしれないけどね
BMI18.5になってから8ヶ月経過
食生活改善したせいか?歯周病が改善してた
生理もむしろ順調になった

379 :
今は身体軽くなったから気が向いたら軽くスクワットと腕立て伏せ、ストレッチやってる

380 :
リバウンドしないだろ
代謝があまり落ちなかったから順調に痩せたんだろうし

381 :
>>380
いとも容易くリバウンドしたよorz

382 :
簡単に痩せたのにリバウンドしたなら純粋に食べすぎ

383 :
>>378だけど、過去にいとも容易くリバウンドしたので、今回は絶対リバウンドしたくないから毎日の朝夕の体重計測は必ずしてる
食べ過ぎると簡単に太るよね
今は食べ過ぎたらその後は必ず減らして調整してる

384 :
あまり短期間で急速に痩せると体が飢餓と判断して
次まともに栄養とるようになったときに急速に脂肪溜め込んじゃうからね

385 :
減量の目安は月1キログラムペース
これより急がないほうがいい

386 :
スレチ

387 :
>>385
文盲?

388 :
なんか、煙草吸うとおなかいっぱいになるようになってきた
良くないことだけど…ダイエットにはいいな

389 :
ダイエットすると良いこと増えるけど、喫煙するとお金はかかるくせに、服は臭くなるし、吸えないとイライラするし、健康にも歯にも悪いし、本当に百害あって一利なし
まぁ気分転換にはなってたから一利くらいはあったのかもしれないけど
禁煙辛かった

390 :
あと禁煙すると今まで以上に煙草の匂いに敏感になる
煙草吸ったあとコーヒー飲んだ人の口臭の酷さにビックリした
だからダイエットに煙草を使うのはおすすめしない
だったら食後にブラックコーヒーにしたほうがいい

391 :
ブラックコーヒーの後は白湯を飲むと歯のステインや口臭予防になりそう

392 :
500kcal以下のスレで「食後」の概念はあまりないと思う

393 :
そっか
しかも長文でごめんね
でも煙草って吸うときは思わなかったけどやめるのがこんなに辛いなんて
ダイエットと禁煙ってすごい似てた

394 :
>>393
似てるよね。
ニコチンが切れた訳でもないのに吸いたくなる。
お腹ぺこぺこって訳でもないのにちょっとひと口。
最終的には自分の意思しかないんだよね。
今ダイエット頑張ってるなら、禁煙はその後でいいんじゃない?
禁煙は太り易いけど

395 :
3年間禁煙してたけど、「禁煙がつらい」って人は意志が弱いだけだよ
私は辞めると決めた日からスパッと辞めたし、それが普通と思う
ダイエットも、過去に痩せてたことがあるから今も痩せられる自信があるし
煙草も過去に禁煙出来た自分の実績?があるから今だけ吸える
デモデモダッテで禁煙出来ないとか痩せられないって人は基本的にやる気がないんだと思う

396 :
>>395
自分と会話するなんてダイエットしすぎで脳が萎縮してるんじゃない?
無理しすぎないでね

397 :
>>396
え?何言ってるの?大丈夫?

398 :
>>396の意味がわからないんだが

399 :
ダイエットのしすぎで脳が萎縮して前レスと同一人物に見えてるんじゃね

400 :
過去に痩せてたことがある三年禁煙できたことがある
とかちょっと突っ込みたくなるのは分かる

401 :
>>395さんは立派だと思う
でもそんなに頑張れるならなぜ煙草でダイエットしようという発想になるのかがわからない

402 :
いつの間にか名前のcm消えてたw

単純に、煙草で食欲なくなるから活用してるだけです
体に悪いのは承知ですが、このスレにいる限り皆さん体に悪い(カロリー制限)ことしてると思うので

403 :
確かに500キロカロリー以下のスレだもんね
どっちも健康的には良くないね

404 :
タバコ無しだと食べるの我慢できないの?
>>395で人に意思が弱いって指摘しといてそれは

405 :
確かにw

406 :
煙草吸ってないからその感覚はわからないけど、禁煙すると口寂しくて太るって言うよね

407 :
>>404
ないと我慢出来ないなんてどこにも書いてないんだけど…w
あった方が楽に我慢出来るってだけなんだけど、日本語わかる人かな?
そこまでして人にケチつけたいなら、あなたのダイエット方法も披露したら?

408 :
必死すぎて引くわ
自分が煽って締めないと納得できない人?

409 :
面白い

395 156[sage] 2018/05/13(日) 08:49:27.89 ID:h87daS18
3年間禁煙してたけど、「禁煙がつらい」って人は意志が弱いだけだよ
私は辞めると決めた日からスパッと辞めたし、それが普通と思う
ダイエットも、過去に痩せてたことがあるから今も痩せられる自信があるし
煙草も過去に禁煙出来た自分の実績?があるから今だけ吸える
デモデモダッテで禁煙出来ないとか痩せられないって人は基本的にやる気がないんだと思う

410 :
お、おう
> あった方が楽に我慢出来るってだけ

荒らしかお触り禁止の人っぽいし以下NG入れるかスルー推奨かな?

411 :
コテハンつけてる時点でな

412 :
平均より10キロ程度下なんだけど見た目は結構太くて
でもあまり落ちなくなってきたから気合入れたい
やっぱ食べないのが手っ取り早いよね

413 :
恋愛したい
恋すると胸が一杯になってメシなんか喉を通らん
合法的に痩せられるのに、ずっとご無沙汰だわ

414 :
>>412
平均より10キロ痩せてるのに太って見えるってどういう構造してるんだよ

415 :
>>412
食べないから悪循環入ってるんじゃない?
筋トレしたらどうかな

416 :
停滞期あるんだね

417 :
今日は今のところコーンスープとお茶
ちょっとしんどい

418 :
>>414
ごめん言葉選び間違えたかも
一般的にデブには見えないんだろうけど
平均から10程度じゃ全然普通の体型に見えるって感じです
>>415
自分の場合食べなきゃ落ちるから単純に食べ過ぎもあるかな?という気がします
筋肉がないから数字が低めでも引き締まってないんだろうし
筋トレも今少ししかしてないので頑張りたいと思います

419 :
やっぱり結局は1000キロカロリーとかそれくらいにおさえたほうが痩せるの早いの?

運動してやせるなんて理想論にすぎない?

420 :
考え方が逆だよ
運動しないで1000kcalでどんどん痩せられるのが理想論
現実は運動しないと代謝もどんどん下がるからすぐに痩せなくなってしまう
運動しなくても代謝が下がらない人なら痩せるけど
そういう人は軽いカロリー制限でどんどん痩せるから1000kcalまで制限する必要がない

421 :
>>419,420
その話は体重にもよりそう
痩せ型がモデル体重目指すなら1000は多いし
肥満が標準目指すなら余裕だろうし

422 :
少し違う
肥満なら運動しなくても1000kcalで痩せるのは確かだけど
モデル体重なら運動しないカロリー制限だけだと痩せないからどんどん摂取カロリーを減らすことになって過食嘔吐することになりかねない

423 :
スレタイ通りの500キロカロリー以内なら大概の人が運動しなくてもモデル体重まで落ちるよ
体型じゃなくて体重な

424 :
運動しなくても代謝が下がらない人なら短期間でモデル体重まで落ちる
代謝が下がる人なら長期化するから大概が過食嘔吐

425 :
いきなり過食嘔吐ってぶっ飛んでるけど拒食からの過食嘔吐への移行の話をしてるのか?
拒食からカショオに移る人は多いけど移行するかどうかも個人差あるだろ

426 :
過食嘔吐も結局吐き残しやらでカロリー少しとるだけっていう極端なカロリー制限と同じことしてるんだから
代謝落ちるどうこう関係なく運動しなくても食べなきゃ痩せる

427 :
代謝が下がったら痩せない
>>340
南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

過食嘔吐でも何でもいい
500kcal以下を長期化させたら大概がそっち系に沈むことになる

428 :
500キロカロリー以内を実行できない人も多いからね。

拒食症の人はできるけどね。

挫折する人おおいでしょう。

429 :
やる気が足らないんじゃないの?

430 :
>>427
それはその人が特殊なだけな気が…

代謝の話はともかく、スレタイ通り取り敢えず試して見てから考えれば良いよ
スレタイ通りやって、痩せられなければそれはそれ

431 :
>>428
それはあるねー、我慢難しいわ
拒食、病的ダイエットのスレだしね

432 :
お前らみんな醜い過食嘔吐になる
分かってるから笑えるわ

433 :
まあやる気が足らないってのもあるけど。

普通の人間的に500キロカロリー以下を一生続けるのって拒食症の人だけだよね。

1000でもたりないくらいだなあと。

一日に食べる量って平均的な女性のエネルギー消費率を一日で考えても1500から2000未満くらいかなとおもうしね。

それをかなり少なくするのを一生続けていくのってすごいな。私はいつも挫折してる。

434 :
体重を減らすだけのダイエットならむしろ挫折して良かった

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028068.php
「やせているから、糖尿病とは無縁」と思っている女性は多いかもしれない。しかし、やせていても安心はできない。筋肉が少なかったり、筋肉に脂肪がたまっていると、やせている女性でも2型糖尿病のリスクが上昇するという研究が発表された。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php
田村氏によると、20歳前後の頃の体力で40〜50年後の予後や疾患が予測できるという。若年女性では「食べない」「運動をしない」「痩せている」という志向性が目立ち、結果として年齢が進んでからの肥満や2型糖尿病、骨粗鬆症、寝たきりにつながる骨折につながりかねない。
 痩せた人は肥満者と同等かそれ以上に死亡率や糖尿病の発症率が高いという調査結果がある。詳しく調べると、痩せた女性の38%が耐糖能障害で筋肉量が少ないことが関連している。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO88128220W5A610C1000000
2014年に発表された、BMIと死亡リスクに関する51の研究を分析した報告では、がんや慢性肺疾患などの疾患が原因で低体重になっている人たちを除外しても、
BMI18.5以下のやせの死亡率は普通のBMI(18.5〜24.9)の人たちに比べて1.8倍になるという結果が出ている[注1]。
日本では30歳代以下の女性のやせ傾向が目立つが、若い女性のやせは、将来の骨粗しょう症とそれに伴う健康寿命短縮のリスクや、妊娠する力の低下、生まれくる子供の健康にも影響が及ぶ可能性があるので注意が必要だ。

435 :
なんでこのスレ来てるの?
善意なんだろうけど埋めないでほしい
過激なダイエットだし自己責任でやれば良いよ

436 :
橋本病で500Kcal制限しても体重が71から減りません
もう諦めるしかないのか

437 :
>>436
病気の詳細は知らないけど無理しないでね
頑張って制限してるのに効果でないのつらそう
病気に合うダイエット方見つかると良いね

438 :
今朝は47.8kg
1ヶ月で約6kg減だな
同じペースで次の1ヶ月痩せるのは無理だけど、4kgくらい減ると嬉しいなぁ

439 :
500に保てる根性がすごい

1200でぎりぎりだった

440 :
急に痩せると皮あまり凄そう

441 :
>>438
4キロで良いなら800〜1000取っても大丈夫じゃね

442 :
>>441
もう食べない生活に慣れたから、このまま目標体重になるまでは変えないかなと思います
厳密にカロリー計算してる訳では無いので、500超えてる日も多分あります
(というかGWは実家にいたので普通に食べてたし)
普段は食欲はないけど、頭痛とか目眩がしたら仕方なく何か食べる生活なのでスレタイ通りに 病的 かな

ちなみに、皮が余るのって体重が半分になったとかそういう人のものだと思ってたけど、どうなんでしょう?
経験したことないからわからない…

443 :
>>388,395,402,407,429

……

444 :
388 156[sage] 2018/05/11(金) 12:07:43.14 ID:wcpMFnu1
なんか、煙草吸うとおなかいっぱいになるようになってきた
良くないことだけど…ダイエットにはいいな

395 156[sage] 2018/05/13(日) 08:49:27.89 ID:h87daS18
3年間禁煙してたけど、「禁煙がつらい」って人は意志が弱いだけだよ
私は辞めると決めた日からスパッと辞めたし、それが普通と思う
ダイエットも、過去に痩せてたことがあるから今も痩せられる自信があるし
煙草も過去に禁煙出来た自分の実績?があるから今だけ吸える
デモデモダッテで禁煙出来ないとか痩せられないって人は基本的にやる気がないんだと思う

>>388-395

445 :
>>444
あんたがタバコ嫌いな人だということはわかった
で、何がしたいんだ?
ダイエットで脳が萎縮したんか?

446 :
>>445
コテハンの人晒し上げてるんでしょ
煙草が嫌いなんじゃなくてコテハンの人が嫌いなんじゃないかな

447 :
コテにする必要が全くないしな

448 :
私は自分のダイエットの記録をつけるためにいるので、これからは雑談には加わらないようにしますね

今日は今のところ塩昆布とお茶のみ
空腹感はなし

449 :
普通の雑談なら叩かれないんじゃないかな?
感じ悪くしなかったら大丈夫だと思うしそんなに気にしないで大丈夫だよ

450 :
今日は朝サラダと食パン食べてそれからカRテ飲んだだけだったから、流石に夜はフラフラした。
いつもならなんか食べるんだけど食べなくても行ける気がしたから食べなかったけど、ダメだね。もうちょい食べよう…。

451 :
>>450
ちょっとは食べたほうがいいよ
身体が飢餓モードになったら悲惨だ

452 :
このカロリーでも体重の0.5%を一月で減らすと停滞期が来る
やるせないよ

453 :
164cm56kg女装バーの店員だから痩せないとまずいので今日から参加
職場で働きだす前の49までは落としたい

454 :
>>452
計算してないけど、0.5%を1ヶ月では別に…

455 :
>>453
頑張れ
男は女と違って骨格しっかりしてる人が多いから落とすのが大変そうだ

456 :
運動してますか?

457 :
ブログでやれば?

458 :
さっきはかって47.1
色々食べた後だったからちょっと重いかも
今は女の身体的に仕方ないので、あと数日してからまたストイックになるわ
早く45切りたい

459 :
カロリー低い食事続けてると頭痛するんだけど困るわ

460 :
中だるみ
今月は停滞期+やる気なし
来月から頑張る

461 :
今日は朝から食い過ぎたから、明日から300キロカロリー以内のダイエットしよ。
とりま、1週間で5キロ痩せれるように頑張るか。

462 :
ここ一週間500キロカロリー前後続けてる
500キロカロリー以内の三食の例とか探すけどやっぱり中々無いな〜

463 :
朝 豆腐
昼 豆腐
夜 豆腐

464 :
なぜ3食にしようと思うの?
空腹が限界の時に野菜サラダ食べるとかそういう風にすればいいと思うけど

0kcalの寒天ゼリー、インスタント味噌汁、サラダ(ノンオイルドレッシング)、納豆など…
で甘い物が欲しくなったらチョコレート1欠片食べるとかココア舐めるとかしてる
あとはサプリで栄養とれば何とかなるよ

465 :
>>464
昨日は夜食べないで300キロカロリーくらいになったりしてるし
別にどうしてもしっかり食べたくて特別三食に拘ってるわけじゃないよ
お菓子も食べてないし単純に他の人がどうしてるかなって気になっただけだから
例として見たかっただけというか

言葉足らずで誤解?させたようでごめん

466 :
見返したら質問の答えに全くなってなかった
お腹空いた時に食べるんじゃなくて
先に一日分これだけって用意をしてた方が分かりやすくて
自分には合ってる感じがするから見たかった感じです

467 :
私の場合だけど、1日分で用意しちゃうとそれ全部食べていいんだーって思ってしまうから、
絶食するつもりで過ごして、どうしても何か食べたくなったら食べて、それを記録しておく感じだな
その方が食べる量少なくて済む

468 :
逆だなぁ
お腹空いて我慢できないって時に用意すると自分の場合食べ過ぎてしまいそうで怖い
上限決めて用意しておけばお腹空いてなければ(我慢できれば)その分残すだけで気が楽

469 :
こんな記事見つけた↓

 〜お笑い芸人に憧れの女優は不可欠〜

 お笑い芸人ホラーフェイスの佐々木孝爾(ささき こうじ)さんは
相方に愛想をつかされソロになってからも、
芸能界を離れない理由をこう語った。

「僕は学生時代から統合失調症による拒食症などを患っていて学習院大学を退学、
その間支えてくれた、相方にはずいぶん迷惑をかけました。
ある時なんかは栄養失調で急にぶっ倒れて
相方に救急搬送に付き添ってもらいましたね。

そんな中にあっても僕が芸能界から離れないのは
心の支えである女優・小西真奈美さんのファンだからです。
彼女と同じ世界にいたいからです。

よく新人女優さんが憧れの大女優と同じ舞台に立ちたいので
オーディションを受けました、芸能界に入りました、と言いますが
あれと同じ気持ちです」

そう言って、はにかむ佐々木孝爾さんはまさにホラーなフェイス(笑)

「笑ってくれて構いません。それでインタビュー代を頂いてるんですから。
そんな僕の顔や挙動不審な点をウリにこの世界に出たわけですから。

一人でもキモイ顔や体を笑いに出来る、生きる支えに出来ると
気付いてくれる人がいるといいなと思いお笑いの道を選びました」

そういって胸を張る彼は幾分頼もしく見える。

「最後にメッセージとして伝えたいのは、虚弱体質でも、拒食症でも
それで人生をあきらめる必要はないという事です」

あきらめずに必死に生きる姿を示す彼に、私は最大限の拍手を
送りたいと思った。

470 :
で?

471 :
5月は、GWとかなんやかんやで少しデブって少し痩せて、
今日が46.4kg
食べ癖がついてしまったので、まずはそれを直すところから始めてます
今月中にどこまで痩せられるか
目標は43kg…頑張ります

472 :
下あり注意



今までどちらかといえばお腹ゆるい方だったのに、ダイエットしてから便秘がひどい
浣腸しても我慢出来ずに、結局コロコロとしか出ない
コントレックス買ってみたけど意味あるのかな?
下剤は使いたくないんだよなぁ…

473 :
>>472
ビオフェルミSはダメ?
腸内環境が悪いと痩せにくいから、その対策として飲み始めたんだけど、すごく調子いい!
あと、炭水化物の量が減ると便が出にくくなるから、私はおにぎり1個くらいは食べるようにしてるよ

474 :
こんにゃくとヨーグルトでそれなりに出るようになったわ
ヨーグルトは脂肪0の奴選べば制限的にも大丈夫かも

475 :
アナルセックスすれば治るよ

476 :
蒸し野菜とおからでお通じ良くなったなあ。あと水多めに飲んでるから…
おからがすごい。ちょっとで腹膨れ腹持ち抜群
食事量がくんと減った

477 :
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

037L7

478 :
037L7

479 :
白湯を毎朝飲んでる。
あれは効くねー
ほぼ毎日お通じがある。

480 :
栄養が足りないのか睡眠薬なしでは寝られなくなった
前は昼寝できたのにこの生活始めてから昼寝できない
体が硬直する
今日久しぶりに来来亭のラーメン食べたら昼寝できた

481 :
45.3kgから落ちない…
500kcal以下に出来てなかった模様
んー、なかなか難しいね
ダイエット始めた時に比べたら全然痩せたんだけど、もう少し頑張りたい

482 :
>>333
遅レスだけど
基礎代謝って「何もしてない時の消費カロリー」だから…
生活代謝合わせたらそこそこ動く人で一日の消費カロリーは平均2000kcalくらいになる
ということは一日500kcal摂取だと一日1500kcal消費するということになる

しかしおまいらは階段を使わずにエスカレーターとエレベーターを駆使して
電車は速攻で席を確保するおデブだから一日の消費カロリーは2000kcalも無いと思っていい
しかもこのスレのおまいらは超省エネモードだしな
階段使ったり良く歩いたりする人と楽することばかり選ぶ人とは500kcalくらい消費カロリーが違ってくる
良く食べても太らない人がいる理由わかるべ? 一日の数百kcalの差がどれだけデカいか

500kcalの摂取で運動なんて無理なんだから(ていうか下手したら死ぬ)だったら駅を利用する時くらいは階段使うようにしてみな
長い行列作ってまで楽しようとしてるエスカレーター派の人らを横目にスタスタと登っていくの気持ちいいから

483 :
コピペかと思った

484 :
今日44.1kg
もうそんなに気合い入れて痩せなくてもいいかなという気の緩みで、45kg台がすごく長かった

485 :
今思えば、春から10kg近く痩せたんだな…

486 :
このスレの人たちって結婚したり子供できたりしてもこの生活続けるつもりなんだろうか
不健康なダイエットはリバウンドすごそう

487 :
>>486
不健康なダイエットはやせた分の倍リバウンドするぞ
維持するのが大変

488 :
loser_sって奴のブログ見たけどやべえな

489 :
巨デブスタートで参加します
週2プール行ってるから
あと週2ウォーキングも追加できたらいいな
今日の摂取カロリーは400

490 :
朝バナナ
昼抜き
夜マンナンライスと100カロリーマイなんとか
とししゃも
約450kcal

491 :
本日150kcal

492 :
4日間100gも落ちない・・
86.2キロで止まってる、便秘してない
こんだけ重いんだからもっとスルスル落ちてええやろ・・

493 :
年末から3日ほど1500〜2500カロリー摂る日があったけど
約1ヶ月で4キロ減

494 :
>>492
栄養不足だよサプリとかちゃんととりなよ

495 :
体重落ちるけど>>1の半分くらいのペースだ

496 :
朝 もやし200g
お昼 鶏肉皮なし100gご飯180g
夜 もやし200g

497 :
>>496

159の47
−8kg

498 :
このスレ好きだなぁ
ちょこっと食べるって事を練習中なので
とても参考になります

499 :
手持ちのノンシュガーの飴に10kcalって書いてある。50個も食べれるじゃん。

500 :
今日から始める
取り敢えずキャベツだけ食べて(ドレッシングに気をつけて)ダイエット
運動と筋トレもする
154/54

501 :
156a41`なんだけどどれくらいまで痩せたらガリガリといえるかな??

502 :
12/18、170cm,92kgスタートで、2/27夜で、66.4kg
摂取カロリーは500kcal〜1000kcalくらい
途中、手術で11日間入院中は1700kcal/日
70kgまではあまり苦にはならなかった
脂肪は減ったが、筋肉も減ってしまった

503 :
>>502
筋肉維持するようにしないとただのスモールデブになるで。
やたらカロリーだけ制限して体重だけ減らそうとしてる人多いけど、カロリー制限しつつ三大栄養素を必要量取って体脂肪のみを落とすようにしないとデブから抜け出すことはできないっすよ

504 :
入院は仕方ないからまた筋肉つくるしかないよね

505 :
2年前にスレ立てた者だけども
min68kgまで減り続けた体重がなんやかんやあって83キロに戻ってもーた

今日からまた頑張りまーす

506 :
>>505
毎日報告しに来て欲しい

507 :
ブログでやれや!って言われるまで書きに来よう

508 :
なんだか辛いことが多くて、自分を虐めたい気分なんだよね
弛くしていて68→62 あとこれから虐めて15キロ頑張る

509 :
今月62から57台になれた

510 :
500kcal以下でもなかなか減らない。
食べる量が少ないせいで、便秘薬飲んでも、
お通じが無いか少しですっきりしないし。
もやしとかワカメとか積極的にとりたい。
はやく50キロ切りたい!あと1キロ!
来月中に48キロ台目指す!

511 :
多くて500kcal以内で頑張るね
酷い体重だったからやるしかない
私の場合は固形物だと過食する時あるから
飲み物でやるね

512 :
先月はマイナス3キロ。
わたしも、500kcal以内で頑張る!
わかめ、ところてん、こんにゃく、きゅうり買い込んだ。
今月もマイナス3キロ目指すぞ。

513 :
すごいな
見習いたい
甘いものが食べたくなったらどうするの?

514 :
断じて買わない。
アイスボックスだけは許す。
ナッツやチーズも食べ過ぎてしまうから買わないよ。

515 :
ありがとう
参考になります
ストイックになろう

516 :
毎日軽くウォーキングをしながら続けてます
少しずつ体重減ってきた
継続して頑張ります

517 :
さっきまでもの凄いしんどかったけど
今は楽になった
いつもこうだと良いのだけど

518 :
サバ缶とかイワシ缶とか健康にいいから食べたいんだけど、
カロリーが高いから手が出せない…
半分だけってゆう手もあるけど、絶対残り食べちゃうし。

519 :
水煮でもカロリー高いのかい?

520 :
>>519
水煮1缶400kcalですよ〜
1日分のカロリーです。
安くて栄養価は高いのですが、脂肪分も多いみたいです。

521 :
>>520
そんなに高かったのか!
開けると食べ過ぎちゃうね

522 :
たまに500kcal超える日があったけど、悪戦苦闘しながら
1ヶ月経過している
一回だけ立ちくらみが来たけれど、体調は良好
じわじわ減っているので、このまま続ければ8月には元の体型に戻る予定
塩飴が大好きで食べ過ぎてしまうので、封印するかもしれない

523 :
1年で10kg増えた。
1日1食、肉・卵・豆・野菜で1ヶ月本気で頑張る、、、

524 :
私だけかもしれないけど、500kcalとってしまうと
少しずつ減るか、減らないかなんだよなぁ
もう少しカロリー減らしてやるしかないか
断食は辛いしなぁ
甘い自分…

525 :
上がれ。

526 :
腹の余った皮、どうなることかと思ったけど、
ジワジワ無くなってきてる気がするわ、シワだけに。
あんま心配すること無いのかも。

527 :
上がれ。

528 :
20キロ台てネタだよな?

529 :
朝→米100g、納豆、塩味のニラキノコゆでたの(ないときはゆでブロッコリー)
昼→クリーム玄米ブラン半分、1日分の野菜
夜→牛乳100mlと麹甘酒100mlときな粉20gを混ぜたやつ、キウイとヨーグルト100g
足りなかったらゆで卵と手製のサラダチキンと焼き海苔かな
気を抜くと塩分とか亜鉛とかビタミンB郡が足りなくなる……やっぱりサプリメント?

530 :
>>528 高校のとき19kgまでなったよ
いつ死んでもおかしくない状態で病院に運ばれた

531 :
ビタミンBはサプリにしてるわ

532 :
上がれ

533 :
上がれ

534 :
>>529
具体的なメニュー参考になる
どこかで見た小松菜バナナ牛乳プロテイン混ぜたのがかなり栄養バランス良い

535 :
>>524
わかる。
省エネモードだよね。
増えるの怖いから、少ししか食べられない。

536 :
皆凄い。

ストレス溜まって爆食いしてしまう自分が恥ずかしい。

皆さん尊敬します。

537 :
500&#13193;以下って...大丈夫かよ?

538 :
毎日700kcal以下で168cm 53kg以下まで痩せたからそろそろ維持モードにしたいんだけど
少しずつ摂取カロリーを増やせばリバウンドしない?
しばらく800kcal→900kcal、、みたいな感じで。

539 :
160cm♀
7/4から今日まで500kcal以内にして64→61.5kg
なかなか落ちないもんだね。
途中カロリーオーバーあったり運動ゼロだからかな?

アマプラのセールでエアロバイク買うから運動入れていこうと思う

540 :
低カロリーで有酸素運動やったら代謝下がるよ
同じ500kcalでも固形物抜いて飲み物オンリーだもまだ落ち易いと思う
自分は1週間固形物抜き次の1週間は緩めから始めて重めにしていくおかゆ
2週間目で1食だけどか食いってやってる
今の所停滞期無しで155/55→41

541 :
>>540
どれくらいの期間?

542 :
>>541
身長158で1ヶ月ちょい

543 :
>>542
身長縮んだの?1ヶ月ちょっとか、すごいね。500kcalめいっぱいとってるせいかもしれないけど減りが緩やかになってきてるからちょっとやってみる。
因みに固形物なしの時ウンは出てた?

544 :
>>543
縮んだんじゃなくて158
上は5と8の入力ミスですすみません
固形物抜いてるから汚い話ずっと下痢してた
チートデイの後は下剤使ったり使わなかったり

545 :
3ヶ月で体重が42から36kg台になってしまった
拒食症っぽい フローリングに座るとおしりの骨が痛い
キッチンに20分も立ってたら足が痛くて無理

かといって37になると太ったどうしよってなる
感覚麻痺してるんだろうけどやばい 身長158.5

546 :
ここまで痩せた方法は、メモに
太っている事は醜い
私は絶対に太らない
揚げ物やお菓子を食べてる姿はとても醜い、私が食べるなどありえない
って書いて、部屋の壁に貼る

547 :
>>546
貼らせていただきます!
後、理想のスタイルの女性の写真を飾ってます!
本気モードに入って頑張りたい
まだまだ甘い

548 :
男が来たらドン引きする迄がセット

549 :
>>548
煽りたいんだろうけど男なんて金でしかないからどうでもいい 彼氏=ATM部屋に入れる前に剥がすに決まってるでしょw むしろ30kg台目指してる女性が男にモテたいなんて思ってるの?

550 :
>>549
自分で稼げクズw

551 :
172cm49kgだけどうんこに金かけるというような最低な考え方になってからは食欲わかなくなってきたw

552 :
>>551
身体に入れるものだから少しでも美しくなれるものをと食べてしまう
こういう所が駄目なんだろうね

前に拒食症になりかけてた頃のようにストイックになりたい
あの時は、空腹感が快感だったな
なるべく食べないようにしてた
それが今じゃぁ…

553 :
お腹がぐーぐーしてるのが快感になってきた…

554 :
食欲なくて300kcal/1dになってきた

555 :
ただの拒食症やん

556 :
スレタイ

557 :
ここにいた人近状どうですか

558 :
皆何キロなの?
自分は35kg

559 :
500ダイエット始めたばかりだからおデブの63kgだよ…
これでも7kg減ったんだ…

560 :
>>559
7kg減は頑張ってる証拠だと思います!


38kgくらいから脳が萎縮し始めたのか記憶力がめちゃくちゃ悪くなったのでみんな気をつけてね

561 :
>>560
ありがとう 橋本病だから500制限でやっと体重落ちるレベルかな
記憶力低下あるある…昨日のこと思い出せないw

562 :
昨日はランチに行ったから1日1000kcalくらい食べた。
どれだけ増えるかなぁってドキドキしながら朝体重計ったけど
増えてなかった。
きょうもまた500kcal以下で頑張ろう!

563 :
自分も昨日チートで1000kcal食べた
今日から頑張ろうね〜

564 :
太るのが怖くて頻繁に体重計に乗るようになりました
水を飲むのも怖くなってきました

565 :
>>564
水は大丈夫だよー
私なんかがぶ飲みだよ

566 :
とうとう拒食症で突然死したスーパーモデルの人と同じBMIになった
心配だけど増えるのが怖い

567 :
500kcalでも蛋白質60g摂取出来るから充分
拒食でもなんでもない

568 :
確かにそうですね

569 :
あすけんで若い女性だと1日1000以下の人
普通にいる

570 :

鱈100g(78kcal・蛋白質17.6g)
鶏がらスープ(6kcal・蛋白質0.4g)
プロテインパウダー(14kcal・蛋白質3g)


鱈100g(78kcal・蛋白質17.6g)
鶏がらスープ(6kcal・蛋白質0.4g)
プロテインパウダー(14kcal・蛋白質3g)


鱈100g(78kcal・蛋白質17.6g)
鶏がらスープ(6kcal・蛋白質0.4g)

合計
280kcal・蛋白質60g

571 :
鱈どうやって食べてるん?
>>570

572 :
一日合計(443kcal・蛋白質60.0g)

朝(103kcal・蛋白質15.0g)
鱈50g(39kcal・蛋白質8.8g)
ヨーグルト75g(50kcal・蛋白質3.2g)
プロテインパウダー(14kcal・蛋白質3.0g)

昼(127kcal・蛋白質15.8g)
鯵50g(63kcal・蛋白質9.6g)
ヨーグルト75g(50kcal・蛋白質3.2g)
プロテインパウダー(14kcal・蛋白質3.0g)

間食(80kcal・蛋白質12.0g)
CP10(80kcal・蛋白質12.0g)

夜(133kcal・蛋白質17.2g)
鶏もも50g(69kcal・蛋白質11.0g)
ヨーグルト75g(50kcal・蛋白質3.2g)
プロテインパウダー(14kcal・蛋白質3.0g)

573 :
27のおすすめメニューがあるから組み合わせて楽しむ事が出来る

574 :
鱈は最強の魚類

575 :
私は、1週間続けられたらまたここに書き込みにくるよ
今日何日目って?
・・・今から!

576 :
1ヶ月続けて下さい

577 :
まあ4週間(28日間)やりきったら
それから1年間は一日800kcal以下まで摂取量を増やす事を許可する

578 :
うぉっ!
それめっちゃ欲しいぜ!

579 :
一日500kcal以下でも健康的にたんぱく質60gを摂れるんだから
BMIが22.0になるまでは永遠に続けていかなきゃダメでしょ

580 :
やった分はっきりと数字に現れるからね

581 :
一日に必要なたんぱく質60gは全て鱈で賄う

鱈一日340g 266kcal たんぱく質60g

残り234kcalあればたらふく野菜を摂れる

582 :
一日500kcalでいつもニコニコ満腹ダイエット

583 :
超低カロリー減量療法でも快便なのであります

584 :
あまりにカロリー少ないと脳神経にダメージあるかもだから、油とレシチンは取り入れた方がいいんじゃない?

585 :

こいつバカ?

586 :
無事7日目迎えました
まだスタート地点にすぎないので、体重の変化により1ヶ月、2ヶ月…と
続けていこうと思います
今まで凄い食べてたんだなって思う

587 :
そういう意気込みはいらないから一週間の数字持ってこい

588 :
ここの書き込み勉強になります。
タラを食べることにします

589 :
個人的にはカレイ派だな

590 :
担当の管理栄養士さんから頂いている約40品目のリストから
その日の気分に合わせてチョイスして毎日変化にとんだ楽しいダイエット生活をしてますよ
確かに鱈や鰈は最強クラスの食材ですがね

591 :
拒食症の脳が萎縮する話聞いたことないの?
さすがにこえーわ

592 :
魚関係は種類も多いから飽きる事はない
食べる事を楽しみながらさらに体重が落ちるのも楽しむ

593 :
いわし、105g。焼くと カロリー:124kcal
さんま、150g。焼くと、カロリー:248kcal
中ぐらいのカレイ、224g、カロリー:106kcal
大きなかれい、35cm長、520g、カロリー:247kcal
青魚は危険ですね
鱈やカレイの白身魚の方がカロリー低いんですね
今日、いわし1匹食べちゃいました・・・

594 :
一食500キロカロリーじゃなくて
一日500キロカロリー

595 :
鱈はいいけど銀ダラはあかんのか

596 :
楽勝でしょ

597 :
>>1
その体重で18日で9.2キロしか落ちなかったのか
ちと甘いのと違うか?

598 :
>>581
焼酎ロック三杯(210kcal)飲んでもお釣りが来てしまう史上最強の肴

599 :
今日も無事に420kcalで一日が終了

600 :
一日500あればかなりたんぱく質とりまくれるな

601 :
一日1500kcalコース(素人ダイエット導入編)

一日1700kcal減塩コース(減量療法入門編)

一日1400kcal減塩コース(減量療法初級編)

一日1200kcal減塩コース(減量療法中級編)

一日800kcal減塩コース(減量療法上級編)

一日420kcalコース(超低カロリー減量療法)

602 :
超低カロリー療法も時間が経過するにつれて落ちにくくなるのがデメリット
順調に落ちるのはせいぜい3ヶ月まで
最終目標がBMI22ならばせめてBMI30くらいまでは落としてから段階的に導入したほうがいい

603 :
BMI25からスタートしたらBMI22まで一ヶ月以内で終わる療法

604 :
子持ちカレイは卵のカロリー凄そうですよね(笑

605 :
一日にBMW0.1ずつ減少する

606 :
>>601
それらを全て経験しておくとBMI22.0達成以降の体重キープ活動が非常に楽になります

607 :
鯰うますぎ

608 :
今日も200グラム減量できてた
鱈と焼酎で祝杯

609 :
タイカレー

610 :
今日、ステーキ焼いて食べたので500オーバー
久しぶりに肉食べました
明日から500生活頑張る

611 :
10/20
朝 鳥がらスープ 6kcal
昼 鱈170g 133kcal 
夕 サーロインステーキ赤身250g 340kcal
合計 479kcal

612 :
ステーキ250グラムは朝やろ
そんで昼と夜に鱈85グラムずつ食えっつの

613 :
一食ステーキ250グラムとか2枚分ある

朝 ステーキ120グラム 163.2キロカロリー

昼 ステーキ120グラム 163.2キロカロリー

夜 ステーキ120グラム 163.2キロカロリー

ひたすらステーキ 1日489.6キロカロリー

のほうがよろしいかと

614 :
一食ステーキ250グラムとか2枚分ある

朝 ステーキ120グラム 163.2キロカロリー

昼 ステーキ120グラム 163.2キロカロリー

夜 ステーキ120グラム 163.2キロカロリー

ひたすらステーキ 1日489.6キロカロリー

のほうがよろしいかと

615 :
明日から朝食はステーキ100gにする。情報書いてくれてありがとう!

616 :
フォルクスのステーキのカロリー

フォルクス USビーフサーロインステーキ200g 828kcal
フォルクス USビーフサーロインステーキ300g 1127kcal
フォルクス 熟成フィレステーキ120g 392kcal
フォルクス 熟成フィレステーキ170g 459kcal
フォルクス 熟成フィレステーキ220g 525kcal
フォルクス 熟成サーロインステーキ200g 828kcal
フォルクス 熟成サーロインステーキ300g 1127kcal
フォルクス 熟成サーロインステーキ450g 1574kcal
フォルクス 熟成リブロースステーキ250g 890kcal
フォルクス 熟成リブロースステーキ350g 1153kcal
フォルクス おろしロースステーキ150g ポン酢ソース 587kcal
フォルクス きのこロースステーキ150g 醤油バターソース 714kcal
フォルクス ガーリックロースステーキ150g ペッパーソース 657kcal
フォルクス スライスカットステーキ バーベキューソース160g 662kcal
フォルクス スライスカットステーキ バーベキューソース200g 761kcal
フォルクス 熟成カットサーロインステーキ150g
わさびポン酢ソース 618kcal
フォルクス 熟成カットフィレきのこステーキ100g
グレービーソース 383kcal
フォルクス グラウンドビーフ180g オニオンソース 778kcal
フォルクス ペッパーグラウンドビーフ180g ガーリックソース 805kcal

617 :
きちんとダイエットしてる賢い人
100グラム136キロカロリーのステーキを食べる

いつまでも痩せられない人
100グラム275キロカロリーのステーキを食べる

618 :
人生イロイロ
ステーキもイロイロ
ダイエットもイロイロ

619 :
365日ひたすら鱈

620 :
どんなに迷っても 泣いても 鱈があれば大丈夫

621 :
ここのスレ見て肉を選べば食べても良いってのが分かりました
書いてくれた人に感謝です。ありがとうございます

身長157・体重47キロ 女
計508kcal〜550ぐらい(たんぱく質50.7以上)

朝、青汁(低脂肪) 61kcal


牛もも肉 182kcal 100g(たんぱく質22.5)
もやし半袋 18cl(たんぱく質1.7)
トマト1コ 31kcal
ぶろっコーリー 
豆(大豆、黒豆、ひよこ豆、レッドキドニー)
ゆでたまご 80(6.5)


ささみ 2本 90kcal(たんぱく質20)
もやし半分 18kcal  (たんぱく質1.7)
こんにゃくうどん 25kcal
ニラ

622 :
一日に必要なたんぱく質60gは全て鱈で賄う

鱈一日340g 266kcal たんぱく質60g

623 :
今宵はカレイらしい

624 :
カレイカレー

625 :
160cmもないチビ女がそれ以上減量して何になるというんだわ

626 :
160センチないのはお前

627 :
ホビットが発狂してて笑った

628 :
結局500生活すら継続出来なかったのか荒らしクン
雑魚ですなあ

629 :
やっぱり低身長なんですね
かわいそう

630 :
そもそも減量治療の業界的には一日500kcalは境界線にはならない中途半端な数値だ

631 :
荒らしはもうケツまくったんかいな
何やってもダメ人間やん

632 :
タイカレー

633 :
基本は一日280kcal
緩めて一日420kcal

634 :
頑張って脳を萎縮させてください!!

635 :
油を使わず焼き魚

636 :
一日三食

637 :
一日500は頑張る範疇じゃないでしょう

638 :
妥協しても一日300カロリーまで
そこから1カロリーを絞り出すんや

639 :
予想通り荒らしは一日も持たず挫折
相変わらずダメな男だね〜

640 :





の順に頻度よく食べてる

641 :
一日500キロカロリー
一週間3500キロカロリー
ならば鱈で一日に必要な蛋白質60gを確保しながらも
焼酎をロックで週16杯(1.12リットル)飲んでもなおお釣りが来る
平日2杯で週2の休みに3杯でもよし
休みに飲みまくるもよし

642 :
週2のチートデーだけは一日500kcalも摂取出来る喜び

643 :
鱈良いんだな 良い情報貰った
鶏ムネメインにしてたけど、鱈挑戦しよう
鶏ムネより魚の方が高いから、安いと良いのだが

644 :
カロリー計算めんどいからプロテイン豆乳で割ったの朝晩飲んでる
固形物別スレで見たけど食べないとお腹空かなくなるね
あと少しで1ヶ月だけど10kg減って今40kg

645 :
また荒らしがホラ吹いてる〜

646 :
何でもほら扱いして追い出すのが荒らし定期
過激スレもそうだったけどデブの荒らしがいつくよな

647 :
鳥レバー100g111カロリーだって
レバー大好きだから毎日でも食べれるわ〜

648 :
150cm/24.2kg
朝、昼は果物のみ
夜は結構しっかり食べるから
日中は控え目にする生活になった

649 :
私も、朝しっかり食べて、夜は食べなくてもよくなった

650 :
>>648
24キロ?

651 :
>>650
イエス

652 :
すげー
もう脳スカスカなんだろな
拒食症で脳萎縮したら簡単には元の大きさに戻らないんだろ?
いや、元から頭スカスカだからわざわざ危険なことすんのか

653 :
体毛、産毛が濃くなるってほんと?

654 :
>>653
これ入院歴有りの先輩が言ってた
痩せ細ってく体が、その体を守ろうとするんだろうなー、って
今は普通体型でいつも何か食べててるんたけど、すんごいモテてる、、憧れるな〜、

655 :
>>654
ガリガリのハゲは・・・

656 :
一時期32kgまで痩せたけど髪の毛はフサフサだわ
極端なカロリー制限するより夏に水分取り過ぎた秋の方が髪の毛抜ける

657 :
この週末、節制したのに減るどころか100g増えて絶望した。
夜はいつも23時までに終えて、次の朝6時30分過ぎに体重測定するんだけど、やっぱ食べる時間に問題があるのかな。

658 :
体質にセンスが要るね(苦笑)
美味しいモノもあまり無いさ〜
とりあえずマイナス30kg。。

659 :
夜ご飯はカロリー控えて23時までにすませ、
朝6時30分頃に体重測定するんだけど減ってなかったりむしろ増えてる事が多くなった
やっぱ夜ご飯が問題なのかな
もう泣きそうなくらい絶望した。

660 :
絶望するくらいなら体重測るのやめちゃえと思うけど、
まあ確かに23時まで、ってのは遅い方かもね
仕事とか色々都合あるだろうけど

661 :
みんな生きてる?

662 :
体重生きてるよ
すっかり廃れたなー
でも毎日来てたよー

663 :
拒食症になりたい戻りたい
拒食からの過食嘔吐になってから戻り方がわからない
BMI19くらいが自分の中のベストなんだよなあ

664 :
>>656
32kgうらやましすぎ。自分は目標30kg。

665 :
自分はとりあえず23kg

666 :
過食から拒食期に入った
この三日間ほぼ食べてないのに全く減らない、水分を採れば全部体重にプラスされてる
アルコールって駄目だね、尿として出てくれない

667 :2020/05/04
前は22kgとかまで落ちてたのに
今は24kgが精一杯。
やっぱ週末にする過食時の量が増えたのが
1番の要因かな…

最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ9
1200kcalダイエット
真向法体操3【左右開脚120°・股割・ストレッチ】
グリーンスムージー
【たまねぎ】玉ねぎダイエット【タマネギ】
身長180cm以上なければ、人に非ず
うちさぁ…体重計あんだけど、乗ってかない?
【チ.ビ悲報】背が低い人ほど攻撃的であることが科学的に立証される! (ID無し)
【超デブ】体重120kg以上の者【最重量級】
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part15
--------------------
【スペイン】死者2千人超…スケートリンクに遺体安置、感染死者急増で葬儀社の対応が追いつかず
【PSO2】吉岡は真面目にヒロブ緩和しろよ
【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ2【QSV】
カーリング女子 LS北見(藤澤五月etc)≒SPEED
澤村伊智 Part1
復活!Technics SL-1200について語ろう!その4
【避難所】空売り銘柄推奨
【総合スレ】龍が如く【四百二十代目】
【包茎】向井理 と 上野樹里の関係【ワキガ】 4
イガグリケイタ社長いよいよ厳しい
【富士ライコ】静岡ツーリングスレ101【使えねー】
プロ野球スレ672 in ネ実
【1983年】昭和58年度生まれのダメ人間【1984年】
【韓国】LCD・スマートフォン続いて人工知能・バイオまで…韓国の未来産業すべてで中国が優位に
【令和元年】社労士試験救済希望スレ part3
■ 栃木ゲーセン事情82 ■
黄門ちゃまV Part.3
貴乃花の糞はとても臭いよ!! PART16
【東京】婚活情報交換オフその2
☆  マランツ総合 52 marantz  ☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼