TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン26
 【仙台】宮城県のラーメン★
新潟のラーメン Part200
滋賀作まる麺ウマーのいらいら亭とは?
【埼玉】坂戸鶴ヶ島東松山比企郡 17
ラーメンブロガーを語るスレ
【客観】大分のラーメン屋37【主観】
茅ヶ崎、寒川のラーメンスレッドpart31
うまいラーメンショップうまい 51杯目
ラーメン二郎 札幌店 ★19

ラーメン二郎 神田神保町店 十二杯目


1 :2019/05/22 〜 最終レス :2019/09/17
【場所】千代田区神田神保町1-21-4
【営業時間】 11:00〜17:30
【定休日】 日・祝
【メルマガ】 00280873s@merumo.ne.jp
【店主公認ツイッター】 https://twitter.com/jbc_jimbolian
【行列カメラ】http://raikyaku.com/0300000001

【行列ルール】
http://o.8ch.net/11gsw.png
@画面下(西・店舗前)を先頭に6人
A画面上(東・靖国通り方向)を先頭に12人
それ以降は画面上を先頭にB

A.店内の6人が退店しそうなタイミングで助手がAの先頭6人の麺量確認

B.6人退店したら助手がAの先頭6人を@に誘導

C.助手が@を入店させる(C→Bの順序の場合もあり)

D.助手がBの先頭6人をAに誘導
※変則的な日もあるが基本的に助手の誘導に従う

前スレ
ラーメン二郎 神田神保町店 11杯目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1550559031/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)

(deleted an unsolicited ad)

2 :
ラーメン二郎 情報 bot
https://twitter.com/jirolian
(deleted an unsolicited ad)

3 :
インスタグラム
https://www.instagram.com/explore/locations/77170/

4 :
ラーメン二郎 臨時休業日速報
キーワード:神保町を含む記事
http://jirou.blog.jp/search?q=神保町

5 :
ラーメン二郎 臨時休業日速報
http://jirou.blog.jp/

6 :
したらば
ラーメン二郎 掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/sports/40611/

7 :
食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13216512/

8 :
ラーメンデータベース
https://ramendb.supleks.jp/s/105637.html

9 :
Retty
https://retty.me/area/PRE13/ARE11/SUB1104/100001393903/

10 :
二郎インタビュー
http://www.sthills.co.jp/jiro.htm

11 :
ラーメン二郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E

12 :
ツイート検索 二郎 神保町
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E4%BA%8C%E9%83%8E%E3%80%80%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E7%94%BA&src=typd
(deleted an unsolicited ad)

13 :
journaux 出挙
ラーメン二郎神田神保町店@駿河台下交差点裏(神田神保町一丁目) 移転致しました!!
http://blog.livedoor.jp/itaco_88/archives/52271477.html

14 :
神保町の青丼
https://twitter.com/jirolaytr/status/995239853452242946
https://pbs.twimg.com/media/Dc_NVsdV4AAib4E.jpg
https://twitter.com/jirolaytr/status/1006489588448104448
https://pbs.twimg.com/media/DffE7xdVQAAC180.jpg
(deleted an unsolicited ad)

15 :
千代田区の時間貸バイク駐車場
https://www.jmpsa.or.jp/society/parking/area13/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA-1.html

16 :
駿河台下周辺の駐輪場/バイク駐車場 - NAVITIME
https://www.navitime.co.jp/around/category/poi?node=00017090&category=0812

17 :
駿河台下周辺の自転車駐輪場 - NAVITIME
https://www.navitime.co.jp/around/category/poi?node=00017090&category=0812001

18 :
駿河台下周辺の駐車場 - NAVITIME
https://www.navitime.co.jp/parking/around/?node=00017090

19 :
酒飲み杉でぶっ倒れる前に食っとけよw

20 :
https://twitter.com/hichukiso/status/1129664249310003203?s=19
(deleted an unsolicited ad)

21 :
厨房内撮影OKとは知らなかった

http://blog.livedoor.jp/itaco_88/archives/52298928.html

22 :
出挙は一般客じゃねーよ

23 :
間違いなく神保町は接客良いよな
特に昼過ぎのおじさん

24 :
誰だよゲロった奴はwww

25 :
出挙はクズ野郎

26 :
夕方4時くらいに行ってきた。並び15人っくらい。
40分待ちで食べれた。
酢ショウガタレは使いどころに困って少しだけ使った。
美味かったよ。

27 :
朝イチ食べに行こうかとカメラ見たらもう並んどる、、、Aも並び始めてる感じ。11時開店だよね?w

28 :
>>27
先週行ったときは朝9時半に着いたけど3rdロットギリギリだったよ

29 :
そういや通りすがりのおばちゃんが豚骨なの?って聞いてた時、いや豚のラーメンって答えてたけど骨使ってなかったりする?

30 :
骨も入ってる様だが豚肉の旨味を活かしたラーメン
世間一般に言う白濁した豚骨スープじゃないからある意味正解
ひばりヶ丘でサブ寸胴を空にしてるの見たことあるが大量の赤身質の肉片が濾されてたし背ガラが多いんじゃないかと予想してる

31 :
やっぱ入ってるよね
そりゃそうか

32 :
三田も神保町も骨入れてるよな確か

33 :
ショウガ酢あれ紅ショウガ味だ

一滴で結構強めに効いてくるから回し掛けたらRる

34 :
どこも少しは骨入れてる

35 :
どこでも背ガラを一日10kgは入れてると思う

36 :
ここの常連の麺友から聞いたんだけど、トランプがここにお忍びで行くみたいだな
既に店主とは交渉済だって!!!

37 :
kwsk

38 :
それは嘘だけど大使館ナンバーが駐車場止めて食べに来てるのは確か

39 :
大使館ナンバーなら店横のコイパに止めて食いにきてる

どこの大使館員かしらんけど

40 :
>>39
四桁のうちの最初の二桁、もしくは五桁のうち最初の三桁は国別なんで、調べれば何処の国かわかるよ

41 :
くだらね

42 :
朝鮮人だろ

43 :
ネトウヨ君は出禁でw

44 :
リア充慶大生の胃袋を支えてきた二郎が、いつから陰キャキモオタデブ童貞の胃袋を支えるようになったの?
https://youtu.be/MPhleYTogyc

45 :
昨日昼頃、大学生がうるさくて、店主が「おーい うるさい」って一喝してたな

46 :
>>45
「店内ではお静かに願います」とデカデカ書いてあるのにな。
そいつが刺されれば良かったのに。

47 :
店内で食ってる客と店内入りを待ってる客が知り合いで、大声で話してとら西やんが「うっせーな!黙って食え!」って言ってるの見たことある。

48 :
>>47
似た状況で西やんの機嫌が悪くなる前に助手が気を利かせて
「入口を空けて下がって待って下さい」でバカ話を阻止したのは見たことある。

49 :
最近、味が落ちてきた気がしない?
なんというか、スープがイマイチ
以前は、最初の一口で感動したんだけど

50 :
西やん疲れてんだよ
酒を控えた方がいいんじゃね?
営業中も偶に消えるけど飲んでるだろ?

51 :
西やんイライラしてもそんな事言ってたっけ?
というかマナー良いのが神保町な気がしてたんだがなあ

52 :
はやく死にたいんだろ

53 :
二郎をやってくのはほんと過酷だよな
あんな重労働を6時間ぶっ続けで立ちっぱでやってるわけだからな
仕込みとか片付けいれると実働10時間以上はいくだろう
それでも毎日立ち続ける店主たちには関心するわ

54 :
>>51
年に何回だろうけど俺もキレるの見た事あるよ

55 :
閉店間際とかだいぶ辛そうで唸ってたりするね

営業時間短縮してもいいんじゃないっておもうけど

56 :
試しに1週間禁酒してみてもらいたい
きっと楽になるぜ

57 :
飲まなきゃ楽なのはわかってるが飲んじゃう
癖になってるだろうし

58 :
俺も毎晩呑むけど体調不良とかで禁酒すると疲れにくいし朝の目覚めが爽やかになる
まぁいつも長くて3日位しか禁酒にならないけどさ…

59 :
横並びで喋ってて怒られたことないぞ
声がでかすぎるんだろ

60 :
店内で食ってる客と店内入りを待ってる客って書いてあんだろ?
食ってる客が外で待ってるヤツとお喋りするにはデカい声に決まってるだろ

61 :
>45についてだ
中と外で喋るのは論外

62 :
>>59
横並びでロット越えする程しゃべりながら食べてた二人に「さっさと喰え」と言ったのは見た事はある
一人は直ぐ出て行ったけどもう一人は自分が店の入口にいた時既に食べてたのに自分が食べ終わってもまだ食べてた

63 :
しれっと、割り込むするやつ、何とかならないものかな?

64 :
「二郎は待ち合わせ合流禁止ですよ」って言うだけだろ

65 :
注文とる人感じわるかった
いつもそうなの?

66 :
神保リアンだったら感じ悪いのがデフォだよ

67 :
悪い藤井隆みたいなのならそうだよ

68 :
悪い藤井隆ワロタ

69 :
量多いっていうから
野菜もアブラも増さなかったけど
余裕で食べられた
豚と麺うまいねー
ただ、スープになにかが足りない気がする

70 :
>>69
通って完食を繰り返してればどんどん量増えるよ
よほど店主に嫌われさえしなければ

71 :
悪い藤井隆って朝助手?

72 :
>>71
そう
熱烈な元二郎ブロガーで神保町二郎が好き過ぎて会社を辞めて二郎に飛び込んだジンボリアン氏

73 :
彼好きじゃないな。
あのツラ見ながら飯くいたくないレベル

74 :
嫌なら行かなきゃいいのに

てか、こんなとこでネチネチ言ってないで面と向かって文句言ってこいよ

75 :
態度悪いよな
親が金持ちらしいけど………

76 :
おじさん接客最強伝説。

77 :
てか、注文少し訂正したら切れられたんだが

記憶力悪いならメモとりゃいいと思うんだけど

78 :
ボロカスに叩かれてて草
普通にしてて不機嫌な顔のやつとかいるよな

79 :
良い川島永嗣みたいな店員が接客良すぎるから悪い藤井隆のダメさが目立つ

80 :
>>77
なんて言われたの?

81 :
タクちゃんが麺上げするのって、水曜?

82 :
もう不定期。
でもたくちゃんのをどうしても食べたいなら
水曜の午後行ってればいつかは食える

83 :
食べたく無いんだよ

84 :
日本のヨハネストンキン

85 :
なんか最近味薄くね?

86 :
脳溢血起こさないための店主の配慮だよ

87 :
行こうと思ってたら休みかよ

88 :
珍しいね
俺も行ったら何人かジロリアンっぽいのがいたわ

89 :
臨休の時は看板とか何か出てないの?

90 :
>>89
メルマガ&twitterで告知がある

91 :
あれ・・・久々に食ったけど確かに味薄かった
コレジャナイ感

92 :
ちょっと薄いよね?
めちゃくちゃ劣化ということではないけどね

93 :
神保町は基本変わらないよ。
言いたいだけはウンザリ

94 :
いや薄いよ

95 :
ここ全然ダシ出てないよな最近

96 :
下ブレずっと続いてるとすれば材料の質落としたか、量減らしたかだろうな

97 :
西やんはもう味が分からなくなってしまった可能性もあるかも
最近顔色も悪い気がするし太っただけじゃなく浮腫んで見える

98 :
豚コレラの影響で豚肉高騰
全店的にランク落とした上に仕込み量減らしてる傾向

99 :
なんとなく焼豚が薄くなってた。

100 :
豚の甘みがかなり減った気がする………
ブレと信じたい

101 :
松戸二カにて

外から見てたら「硬め 麺半分で」って頼んだ客に「硬め出来ないよ」
客「半分出来ないんですか?」
「違うよ硬めなんてやってねーんだよ書いてあんだろよ!」

ってめちゃくちゃ怒ってた
確かに書いてあるけと客商売としていかがなものかと

助手さんにも「半分2つ?ちゃんと言えよ聞こえねーよ!」
助手さん「聞こえないっすか?じゃ聞こえる様に言いますよ」

102 :
マルチウゼー

103 :
二郎でかためとか頼む博多バカはどっかいってくれ

104 :
神保町はロット乱すのを恐れて硬めにしてるやつおるんじゃないかな
柔らかめにしてるやつはどういう意図か知らんけど

105 :
デロが基本だろ、二郎は

106 :
〇〇が基本とか押し付けうっざ
だったら何もトッピングしないでそのまま強制しろや

107 :
押しつけうざなら二郎に来るな

108 :
神保町ってデロでいうと全然だよな
俺が千住と西台に慣れすぎてるだけかもしれんが

109 :
>>107
今後もずっと来ますぅ〜
カタメ駄目なら禁止にしろや、チンカス

110 :
>>95
俺もちょっと前に薄いと投稿したが、やっぱそう感じてる人多いね
なんか変わったのは間違いないよね
最高に美味かったのにね
昔の味を取り戻してほしい

111 :
>>110
じゃあ他所行ってろバカ舌

112 :
最近独立した助手が優秀だったんじゃないの。
店主は呑んだくれているばかりだし

113 :
神保わりと麺細いし伸びやすいから硬めで

114 :
>>111
味の変化もわからんバカ舌www

115 :
神保町の量ってべらぼうに多いんだろ?
池袋の小野菜マシマシならいけるけど
麺多いのは正直厳しそうか?

麺少なめ(8割くらいになる?)でオーダーが
良さそうか?
二郎LVは多分16くらいかな
(DQで言うとべキラマ覚える辺り?)

116 :
ベギラゴンが使える俺から言わしてもらうと小に野菜以外の好きなトッピングが良いと思う
後半飽きてくるけど頑張れ

117 :
>>114
じゃあ何がどう変わったのか言ってみろよ?オマエ神舌なんだろ?
いくら神舌でもバカだから答えられるわけないだろうけど

118 :
じゃあお前が〜とか付けるやつはガキだけかと思ってたが
おっさんでも知能低いと付けるんだな

119 :
おこっちゃった笑笑

120 :
好みもあるだろうけど味は神保町より関内の方が
好きだわ。神保町は神保町で良いと思うが…

ただ、普通の小ですら凄い量、良心的な値段も
あり都心、道理で混むわけだ…
ただ、道路の反対側にキッチンジローがあるのは
何なんだ?偶然なのか、いや…

121 :
関内と比較する意味がわからん
行列店である以外
味のベクトルなんか全く違う

122 :
>>115
池袋で大ラーメン普通に食べるけどその俺が神保町の小はたまに残したくなるくらい

123 :
川越の小≠神保町の大
つまり川越の小を完食できるならどこの店舗でも問題ない

124 :
川越の小なんて大したことないよ

125 :
≠にものすごい違和感が…

126 :
不等号じゃないところがミソ

127 :
>>123
何言ってるのか分からん
≠の意味知ってるのかな

128 :
>>123がノットイコールとニアリーイコールの違いも分からない中卒レベルの底辺なのは分かったw

129 :
普通に変換ミスじゃね、知らんけど

130 :
単なる誤変換なら画面を見てすぐ気が付くだろw

131 :
ちなみにおいらみたいにズーシミさんに認識されると
小(愛情盛りplaceless)が大を越えてしまうのであくまで参考程度にとどめてほしい

132 :
placeless=適当な場所のない

133 :
西やんの愛情たっぷりラーメンはすこか?

134 :
いつも思う
ラーメン二郎のどんぶりは洗わない
スープは使いまわす

135 :
>>131
追記

プライスレスとは「お金では買えない貴重なもの」という意味である
つまり…あとは言わなくてもわかるよね♪ (#^ー°)v

136 :
ここでもじろーきんか

137 :
>>131
コイツng推奨

ラーメン二郎 松戸駅前店 29 
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1558000537/525
525 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-okeB) sage 2019/05/31(金) 16:16:25.72 ID:dAiiXABya
>>522
マジか
もう川越でしか満足できない胃袋になってしまうとはズーシミさんも罪深い人だよ
あのひばりヶ丘が麺増しやってるとは知らなかった
一度でいいからあの豚出汁全開の黄金スープにプリパツ麺をたらふく堪能してみたいぜ

138 :
>>123
川越は全店で一番量が多いから初見は危険
RDBにも書いてある

139 :
あそこは豚小さいからここ食えるならそこまで負担に感じないがな

140 :
不味い麺をたくさん食わせる
それが川越
少なくても美味いひばりや一之江の方が満足度は高い

141 :
じゃそっち行ってろよ

142 :
>>141
言われなくても行ってるよバカ。ここは神保町スレなんだから川越信者はあっち行けよ田舎者

143 :
>>139
ところがどっこい向こうは行く度に量が増えるという恐ろしい現象が起こる
しかも着丼時に「残してもいいですよー」との仰せ
これは明らかに確信犯www

144 :
>>135
いやお前はプライスレスじゃなくてプレイスレスと書いてるんだわ頭悪いね

145 :
最近気が付いたことがある
神保町は麺半分にしても麺の量ほとんど減らない

146 :
めんどくさいからそのまま作ったけど
残していいよってことなんだろうな

147 :
たしかに減らない
野菜少な目も

半分≠少な目だから半分食えれば少な目食える

148 :
>>143
清水さんドSだなw
ここの小は食えても川越の小は多すぎて食えない
あそこの量はマジでやばい

149 :
川越ガイジは全部NGで

150 :
>>142
港区在住ですが田舎者なんですね?
へー(笑)
バカの判断基準は面白いですねぇ

151 :
>>147
半分と少なめは全然違うぞ
おいらの真似しようとして失敗しちゃうなんて恥ずかしいねw

152 :
>>150
典型的なカッペやんけ
アホ

153 :
>>150
芝公園のダンボールハウスか?
両親も汚い格好したホームレスなんだろ?
汚い親から産まれた汚いバカ息子w

154 :
リアル港区民なら、港区に住んでるとは言わない。青山とか赤坂とか地名だすよ

155 :
羽田

156 :
川越の盛りは確かにすごいけど
川越小が神保町大と同じってのは
食ったことない素人としか思えないんですけれどねー

157 :
あと川越の麵はゴワってるから食いにくいだけってのもある

158 :
>>156
ノットイコールの意味わかる?

159 :
>>158
ノットイコールの意味はわかるけど
文脈見ると違うでしょ、間違えたんだろ
俺は屁理屈の応酬をする気は無いぞー

160 :
川越はふた月くらいまえに麵増で方向転換したけど
麵の質は前述の通り評価してない
小=400グラムってだけだな

161 :
なんだか荒れてますね(^_^;)
日本語不自由な人が多いのかな

162 :
Yes!オールウェイズプレイスレス( ・`д・´)キリッ

163 :
神保町そんなに量多いか?
2回くらいしか行ったこと無いけど松戸とか守谷とかとそんな変わらんと思うが
むしろ松戸は乳化で重いから非乳化の神保町の方があっさりとしていて食べやすいまであるわ

164 :
>>163
>2回くらいしか行ったこと無いけど
根拠薄弱

165 :
>>164
むしろ常連になると量が勝手に増えたりするんだから比較するなら顔覚えられる前の方が当てになるわ

166 :
オイラーはニアリーイコールとプライスレス間違えたから恥ずかしくて暫く出てこれないかなw
一生川越通っててください
不味い店の

167 :
オイラーの特徴
・顔覚えられると麺が増える
・愛情盛り
・ズーシミさんと川越が大好き
・味ではなく量
・松戸、ひばり、神保町スレに度々出没
・全ての比較対象が川越の麺量だけ
・叩かれても全く堪えない
・ネットでは元気良いがリアル陰キャで店では行儀良い
・ひばりのウェイ軍団に文句言いたいが必死に耐えてる
・味覚障害
・馬鹿
・ニワカ

168 :
>>165
常連でもないくせに何言ってんだ、オマエ

169 :
>>154
白金に住んでるけどどこに住んでるのって聞かれたら港区って普通に言いますよ

170 :
>>163
常連盛りは別にして普通に出てくる分にはそれほど多くないよね
ただ6人完全入れ替えで取り残されるのを忌避したい人にとっては「まだ減らないまだ減らない」って強迫観念が量を多く感じさせてんのかな?

171 :
>>170
そうそう結構身構えて小にヤサイコールしたんだけど言うほど盛りがキツくなくて安心したんだよね
非乳化で食べてる内に箸が進まなくなることもあんまりないから勢いで食べきれると思うんだが
他の二郎で小豚食べられれば余裕もって食べきれると思う

172 :
小の麺少なめが良さそうな気がする
小とはいえ少し(15%くらい?)減る程度だからなぁ
都心であのコスパは魅力的だと思う

俺の家から一番近い二郎はKQ川崎だから
あんまり神保町まで行けない
会社と病院は淡路町だが昼しかやってないから
なかなか行けない
土曜日の昼しか無理だしこの日は一番混むから辛い

173 :
まぁ実際量は多くないからね
店主が客に「足りた?」って聞くくらいだからその自覚があるのだろう
ここの客が川越に行ったらきっと驚くだろうな笑

174 :
釣り針ミエミエです 5/100点

175 :
修羅の国トンキン

176 :
>>173
実際小が大半だししかも半分や少なめが大多数を占めていて大は滅多にいない
俺も小なのに足りた?って聞かれたから今度は大にしてみようかな

177 :
ま〜だ川越川越言ってる田舎者がいんのか?
さっさと川越スレに行けよ
川越の小なんて大したことねーよw
何が「驚くだろうな」だよw 笑わすな

178 :
>>176
川越の小がいけるなら大は余裕っしょ
「足りた?」って聞かれて素直に足りませんでしたとは言えずにうまくその場は凌いだ
ズーシミさんに鍛えられたおいらの胃袋は伊達じゃないっす

179 :
>>152
エーユー(笑)から頑張ってイキってね(笑)

180 :
川越=小江戸
神田=大江戸

181 :
自分は足りた組だけど小じゃ足りないと思って大にしたら死んだからねw
デフォの大なら普通に食えるけど愛情大は無理だった

182 :
>>178
マジか!?
今度大挑戦してみるわ

>>181
愛情大ってなんだ?
そんな食券見たことないぞ

183 :
釣り注意の勧告してくれてるレスもあるのにわざわざ食いつくのか

184 :
「足りた?」は
「足りるにきまってるだろ」へのフリだと思ってた

185 :
>>182
愛情大なんてないよ笑
どうせ釣りでしょ
おいらの川越の小(愛情盛りplaceless)と神保町の大果たしてどっちが多いのか気になるところではあるね

186 :
くせー

187 :
テメーが住所不定なのはよく分かったから早くヤサ探せやオイラー

188 :
>>167
上から





最後3個はただの悪口でワロタ
おいらもここまで嫉妬されるとさすがに嬉しさより恥ずかしさが込み上げてくるね(^_^;)

189 :
神保町の大は450g
川越の証は400g
くらい

190 :
川越ガイジども巣に帰ってくんないかなあ

191 :
ここでタイムリーな情報をお届けします
先日の一コマ

おいら「今日はやけに多いけど何gですか?」
ズーシミさん「うーん小2杯分だから900gかな(^-^)」
おいら「」

つまり川越の小は450gということになる
しかし公式上では小は400gなので
50gは愛情の現れと有り難く受けとることにした
たかが50gと思うかもしれないけど×2で100 gがボディブローのように効いて辛かったよ(>.<)
最後は自分で自分を褒めてやりたいと素直に思ったくらいだ

192 :
アウアウエー Sa93-SULM(111.239.178.x〜111.239.179.x) = ワッチョイ 77ad-uQfi(124.141.95.135)
= 脳内妄想本店/店主会指導&脳内妄想劇場君 = 西台リーク君 = キモ太郎君 = オイラー
本店・野猿・松戸・神保町・ひばり・桜台・西台・中山・荻窪・川越・越谷のスレなどに頻繁に出没

過去の自演まとめ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1529483942/21-182

193 :
>>192
これはグッジョブとしか言葉が出ないwwww

194 :
普段量の少ない店しか行かないからなぁ
KQ川崎は何かとらく

195 :
川崎,蒲田,関内,一之江は小が240gくらいだから
二郎標準では少ないだろうね
でもな普通のラーメン屋の大盛って200gくらいなんだぜ

196 :
川崎の二郎でも牛丼2杯くらいはある

197 :
>>195
こうして見ると蒲田はマジック発動で体感100ちょっとくらいだったのは割と正確だったんだな

198 :
>>191
すごすぎて言葉が出ないよ
神保町の大が霞んで見えるね

199 :
ニャンダフルの青丼は大3以上入ってるから茹で前1.5kg以上ある

200 :
>>198
完全に遊ばれてますw
川越以外に行くと精神的に安心
ここもゆっくり食べれるし初心者向けだよね

201 :
神保町が茹で前300だからかなり多いなそれはw

202 :
>>201
"普通"の大でお願いしますって言ったらなぜか>>191が出てくるという恐怖((((;゜Д゜)))
白目向きながらなんとか完食したら
「今度は大大かな^^」と真顔で言ってくるズーシミさんの愛情?に無言で首を横に振ることしかできなかったよ笑

203 :
オイラーをあぼんするワード無いかね?

204 :
>>192
うわぁ…
このオッペケの粘着ストーカーぶりやばいな
情報サンクス
見つけたら即NGにするわ

205 :
>>202
こっちまでお腹いっぱいだよ
微笑ましくて何よりです

206 :
>>204
いやお前だろ
そして今回も会話形式な

207 :
神保スレで川越のこと一生懸命話してる奴なんなの?

208 :
オイラーさんでつ
残念ながら耳糞溜まりすぎて他人の言葉は聞こえないようです

209 :
新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/GJHDzxxxngk

210 :
ハタチで成人病のじろーきんです

211 :
>>207
川越厨だろ

212 :
昨日行ったら店主が宝酒造のハイボール飲みながら営業してたんだけど、これ通常運転?
別に営業に支障ないなら良いと思うけど。

213 :
それ完全にアル中じゃん
そんな店に行きたいなんて誰も思わない

214 :
酒飲みながら営業しちゃいかんの?

215 :
アルコールなんてこの暑さじゃすぐとんじゃうぜ

216 :
通常。自営業だし自由だろ。
嫌なら来なきゃいいし

217 :
ネタだとは思うけど暑さで飛ぶのは水分のみで、経口摂取のアルコールは通常肝臓で解毒される
むしろ汗で体内の水分が減っている時のアルコール摂取は、血中アルコール濃度急上昇でヤバイ

218 :
>>213
オレは普通に行きたいと思う。
お前の意見を世間の声だみたいな言い方するな。

219 :
アルコールで水分補給できるとマジで思ってそう
アル中の思考回路はヤバイな

220 :
>>219
800mlのアルコール入り飲料摂取すると1L排出されるらしいな

221 :
酒なんかどうでもいい
目黒みたいに煙草吸いながら麺上げするより数倍マシ

222 :
マジで大丈夫かなってたまに思うよね
前はそんなにイライラしてなかった………
穏やかな店内だったし西やんもあんまり色々言ってなかったし

223 :
やっぱり移転後からだよな
並びに関して結構クレーム来るとは聞いてたけど、未だにクレーム来るのかな
ストレスについてはそれ以外にも色々原因あるんだろうけど

224 :
トンキンヒトモドキ

225 :
入り口外に簡単な整理券発券機を置いて時間になったら来て並ぶみたいにしたら並ぶ方も楽だなあ

226 :
>>194
西やんもとうとう終わりか寂しいな

227 :
おじさんがいるから安泰

228 :
両腕タトゥのヒゲデブ反対列並びできてるのに7番目に並んでやがる。助手並び見にきてるがなんも言わないわ!OKってことなんだな

229 :
>>228
いや、言えよそういうの
一見が並び知らないのはしょうがないが、
間違えた人に言えない奴が多すぎる
むしろ言えない奴の方が腹立つわ

230 :
6番目のヤツが言わなきゃダメ

231 :
それは言わない奴が馬鹿
過去にも書いたが常連らしき人物が列から抜けたから店員に報告して並び直させたわ
こんなところで愚痴を言っていったいどんな反応を期待しているんだ?

232 :
怖くて遠巻きに見てるだけおじさん

233 :
荒れないように参考のため貼っておく


列を離れた奴がいたから詰めたらそいつが戻ってきて
「知り合いに挨拶をしていただけだ」と言うから店員に割り込みを報告
前後に何も伝えずに列を抜けたことをそいつの前に並んでいた人にも確認済み
店員はそいつと顔見知りだったようで終始困惑
常連が「○○ちゃんみんなやってんじゃん」←よく聞き取れない…というか大の大人が恥ずかしい
などとよくわからんことを捲し立てる
最後はルールだからと最後尾に並び直されて店員に文句垂れていた
あんな風にはなりたくない、仮にあれが100歩譲って常連というのなら俺は常連になれなくてもいい
と心の奥底で感じた暖かな午後でした

234 :
現にそいつからも「前にいたの覚えてるだろ」って言われたからいちいち人の顔なんて覚えてないと言ってやった
最後尾に並び直させた後に、店員に「大変ですね」って声を掛けたら「全員がああいう人じゃないんですけどね」って苦笑してたよ
あれじゃあほかの真面目に通ってる常連が可哀想だ
店から出るときも店主らしき人から一言詫びがあったけど二郎の店員ってのは大変なんだなと思った

235 :
>>233
これは何度見てもスカッとするGJ
テンプレに入れてもいいくらいだね

236 :
ここってデフォで豚二枚なの?
3枚入ってたのは常連と間違われたのかな?

237 :
>>230
つか気付いた奴が言えよ
俺がいるときは誰も注意しねーし
俺がどの位置にいても常に俺が注意してる
神保町の客は知らない人に声かけられないコミュ障の集まりか?

238 :
一見は二枚だよなここ
通うと端豚サービスとかしてくれる

239 :
自分が6番目の時は必ず言うけど
2番目の列の先頭に行って、
そこでまた後ろに行かされたりするんだよな

240 :
以前、@に2列で10人並んでて
並び方変わったのかなと思いつつ
Aの先頭に居たら、@の4人俺の後ろに回されたよ

241 :
>>240
どうせ同じロットだから黙ってたの?
12人に膨れてたらロットがズレるから注意した?

242 :
@に何人か、Aに何人かというのはその時に応じて変わるかもしれんけど、
Aに人がいるのに@の最後尾につくのは100%割り込みなんだから、
そういうのはキチっと注意しろって話

243 :
半年に一回くらいしか行けないから並びのルール変わってると混乱する

244 :
神保町…店内が暑すぎる…
後半は暑さとの戦いになるw
麺少なめ、硬めでも13分かかった。
なんとかならんかねー
あの暑さ。
小岩とか見習ってほしいわ。

245 :
夏の灼熱こそが神保町名物!

246 :
移転前からね

247 :
新店舗になっても冷房弱いよな
冷房嫌いなのかな?

248 :
つか、店内が涼しい二郎って少数派だろ

249 :
外にいるよりは涼しいじゃろ?

250 :
外より暑い店が多いよ

251 :
暑いの嫌なら夏は無理して来ないでくださいね。

252 :
冷気をガンガンに出してくれてれば
それなりに涼しいよ
神保町は弱い

253 :
エアフローがちゃんとしていない店は店内が暑い。エアコンかけてもあんまり冷えない。そういう店が二郎には多い

254 :
ひばりとかエアコン効くのに7月までつけない店主のこだわりみたいなのがあったりする
厨房の熱が有るのに冷えるって事は電気代もハンパないんだろうな

255 :
三田なんか水も温いんだぞ
野菜は冷たいけど

256 :
めじろ台なんかは今は辞めていないらしい汗かきデブ助手くんの汗対策でなのかGW明けからガンガン冷房効かせてたな

それと意外にも出入口開けっ放しの千住大橋がクーラー効いてて涼しい

257 :
あそこのコーナー席は寒すぎるよ

258 :
京都二郎はクーラーガンガンで涼しく食えるぞ
弟子の店は涼しいのに師匠の西やんの店は灼熱地獄なのはなんなんだよ

259 :
電気代の節約

260 :
西やんのグレーシャツが全部汗で濡れたら終了の合図

261 :
真夏は途中で着替えるぞ

262 :
しかし最近チューハイ飲みすぎじゃね?
5本は飲んでるぞ多分

263 :
そろそろストロング飲み出すぞ

264 :
トンキン弁はオカマ言葉w

265 :
https://pbs.twimg.com/media/DPiNsH4UEAEq_xn.jpg

266 :
一時は最高評価といって良いほど味も人気も文句なしだったのに終焉が店主のアル中とは悲しいなあ

267 :
夜営業やめてから味が落ちたね

268 :
アルコール差し入れする奴は他店の刺客だとわりとマジで思ってる

269 :
全部どーでもいい。嫌なら来るなよ。
西澤さんの店だからな
並び減ったら嬉しいから一人でも減れ

270 :
>>268
www
アル中の舌がまともなわけないし
現に味が落ちてるという実害が起きてるからね
本当に恐ろしいよ

271 :
>>270
終わるときなんか呆気ないもんだよ
個人的にこの店がどうなろうがどうでもいいけど
こんな師匠を慕って弟子入りした神保リアンが救われねーと思うと悲しくなるね

272 :
飲むのは店主の勝手だけど、飲み続けてるのは体悪いと思う
それと提供するラーメンの質に影響が無ければいいけどね

273 :
>>265
辛い→飲む→辛い→飲むのエンドレスになるやん…

274 :
影響ないやんけ

275 :
立ち仕事で厨房は灼熱地獄、水分補給が絶対に必要なのに
アルコール飲料なんか飲んでたら脱水症状でそのうちぶっ倒れるんじゃない?
下手すると水分不足で血液ドロドロになって脳梗塞やるかもしれないよ。

276 :
太っただけじゃなく浮腫んでる様に見えるよな

277 :
夕方になると死にそうな顔して麺上げしてるな。
ドンブリを上げる力が無くて助手が助けてたり酷い。

278 :
最近の味の薄さは酒のせいか
西やん俺悲しいよ

279 :
今日もアホほど混んでたからやめた

280 :
今年も真夏は客減るんだろうな。
実際店の中全然冷えないし、ケチらず高性能なエアコンにしとけばよかったのに。

281 :
そのエアコン代を価格改定に転嫁したら反発するくせに…

282 :
子供もまだ小さいんだから酒控えりゃええのに

283 :
夏場にエアコンを寒い位ギンギンに効かしてくれるなら300円までの値上げは寧ろ歓迎
ついでに列も短くなれば言うことなし

284 :
また値段のこと言い出すバカが現れた…
お前の意見なんか便所の落書きみたいなもんだわ www

285 :
本当の常連なら店主に酒を飲むなと注意するのが優しさってもんだろ
愛情だとか足りた?聞かれて悦に浸ってる馬鹿を見ると情けなくなるよ

286 :
まあ、暑いのが嫌だったらいくらもある涼しい店に行ってくれとしか言えんな

287 :
靖国通りを渡ってすぐそばの盛太郎小川町店はエアコン効いていて涼しそうだぞ。

288 :
>>285
本当の常連はすでに見限って他の店に行ってるよ俺みたいにね
今の一見客の行列がいつまで続くかはわからないけど今の味の劣化に気づかないのはさすがにヤバいと思う
愛情云々なんか通ってれば嫌でもされるんだからそういうエアー常連は気にしないほうがいいよ

289 :
でも2chのスレは欠かさずチェックするし、書き込んじゃうの?依存症なの?

290 :
ただのバカでしょ

291 :
本当の常連()

292 :
どうでもいい

293 :
>>288
自分で自分のこと常連とか言って恥ずかしくない?
たぶん店主も助手もお前のこと常連だなんて思ってないよ。

294 :
別に好きな店行けばいいだろ。蒲田並みに不味くなるならともかくそうじゃないなら味が落ちようが灼熱だろうが神保町でいいよ。文句あるなら来ないでよ。並び減って嬉しいし

295 :
>>293
常連にすらなれないお前が僻んでもな笑
俺も足りた?聞かれる常連だけど今の状態じゃ増されてもただの苦痛でしかないからな

296 :
そんなんでいいのかよ西やん俺見損なっちゃうよ

297 :
朝シャッターやめたらいいのに。
あれで常連に缶チューハイやビール提供して自分も飲んじゃって、それで止まらなくなって一日中飲んでる。
一旦飲みはじめると止まらないのはアル中の典型的な行動。

298 :
>>295
え?毎回足りた?って聞かれるし、よく缶ウーロンももらうけどw
お前まさか足りた?だけで超常連のつもりなの? www
恥ずかしいから死んじゃいなよ?

299 :
>>298
後出しでここまでイキッてる馬鹿は初めて見たなw
とりあえずその涙拭けよ

300 :
そういや夜営業あった頃も夜は飲んでたけど昼は飲まなかったの?

301 :
飲んでなかったよ
つーか今のイライラしてる西澤君はマジで性格が変わったのかとしか思えない

302 :
もはや麻薬と同じだからな
アル中は立派な病気だし彼に必要なのは差し入れのアルコールではなく治療だ

303 :
>>301
離脱症状かも知れないね

304 :
解脱症状で宙に浮きながらラーメン作ってるかもな

305 :
毎回違う時間で飲んでる感じからすると、営業終了頃に丁度出来上がる算段だな
終わり間際は顔赤いもんね

306 :
>>302
すごく良いこと言ってるけど所詮客は客でしかない
店が潰れればほかに客が流れるだけ

307 :
酔えば酔うほど美味いラーメン作れるんだぞ

308 :
酔拳ならぬ酔麺な

309 :
そろそろ本店に怒られるんじゃないのマジで

310 :
https://twitter.com/pecadissima/status/1141186446218280962?s=09
(deleted an unsolicited ad)

311 :
泥酔客お断りの店もある中で店側が仕事中に飲むなんて本末転倒だな
松戸とか小岩とかここの店主軽蔑してそう
神保リアンが報われないな

312 :
>>311
神保リアンも飲んでるし…(;´д`)

313 :
理由付けては店サボって一緒に飲みに行ってる
桜台と千住の店主よりはマシだろ

314 :
>>312
神保リアンも営業中に飲んでるのかよ、初耳だな
もう救いようがねーな

315 :
>>313
自営業なんだから休みなんかいつ取ってもいいんだよ
そんなことも知らないのか

316 :
>>313
> 理由付けては店サボって一緒に飲みに行ってる
> 桜台と千住の店主よりはマシだろ

彼らは立派なオーナーシェフであり経営者。
気に入らなかったら行かなきゃいいだけじゃね?
彼らのセンスは凄い・・それを見抜いた総帥も凄い・・
それが二郎の凄いトコ。
他じゃ真似できねーなw

317 :
ただ、大師は三谷に任せっぱなしだからリリーより悪質
三谷はそんな状況にイラついて客に当たり散らす負のスパイラル

318 :
>>317
そだね〜
桜台の店主のスープはとんでもなく美味い・・
でもそれが喰えるのは・・運次第。
店主の杯の時はスープから飲む客多いよねw
助手のスープとソースは一緒でも全く味が違う。
桜台はその魅力がある・・当たるか?外れるか?

319 :
思い込み

320 :
それはたまたまうまい時があるだけで、まずいだけでは?

321 :
最近は大師麺上げでも平気で下ブレするよ
寧ろ三谷の方が安定してる低値だけどなw

322 :
>>315
>>316
いつ休もうが勝手なのは分かってるよ。
神保町だって飲んでやってたって自由じゃんよ。
それこそ気に入らないなら来なきゃいい話

323 :
>>322
だから現に客離れが起きてるじゃん
それに酒飲みながら仕事がオッケーだとマジで思ってんの?
あんたが一体どんな仕事してるのか気になるわ

324 :
酒に酔って適当なラーメン出すのと、酒飲むなら店閉めるのどっちがいいのかね

325 :
酒飲むならっていうか休日になにしようが勝手だよね
仕事と休日を同列に語ってる時点で話が通じないと思われる

326 :
さっき食べてきたがめちゃくちゃ暑かった………
おかげで並ばすに食えた

327 :
個人事業主なら仕事中何したっていいだろ
それで客が減るだの潰れるだのは別の話
酒飲もうが、客を叱り飛ばそうが、帰らせようが、明らかに量を減らそうが、好きにしていい
その結果を自己責任で背負うだけ

328 :
酒のもうがにしやんの勝手だけど、純粋に体が心配だわ

329 :
そうだな、営業時間外に飲むならな
客に余計な心配かけさせんじゃねーよ
まったくアル中の思考回路は理解できんわ

330 :
いつもはごちそうさまですって言うと笑顔で対応してくれるおじさんに真顔であざしたって言われたんだが
嫌われたのか?

331 :
飲みはじめると止まらなくなるんだよ。最初に飲むのを我慢できれば後は楽。

332 :
西さんって誰?

333 :
>>327
その通りだが、それを受けて客側がネットなどで批判するのも当然のことだよね。

334 :
ここ前に食べたけど味薄くて脂多くて麺ヤワヤワで美味しくなかった。助手は愛想いいけど麺のおっさん無理

335 :
>>334
まだまだ客が多く並ばないと食えなくて困ってるから来なくても構わんぞ

腐っても鯛じゃないが劣化してても西やんが作るラーメンが神保町の二郎で代わりも無い

336 :
>>333
批判するのは自由だが相手の意思を操ろうとするのは如何なものか
不味い、気分悪い、クソ店、好きに言い放つのは構わないが
ああしろこうしろ、飲むな味戻せってのは違うだろと

337 :
一般常識として仕事中に飲酒はアウトだろ、それだけの話
夜の飲み屋じゃねえんだから。

338 :
>>337
だからそんなのは事業主の自己責任の下で勝手だと言ってるだろ。
話ループさせてバカだろおまえ。

339 :
>>337
店主に直接言いましょう
こんなとこでぼやいても何も変わりません

340 :
現に明らかにラーメン劣化してんのがなぁ
懐古補正とかそんなレベルでなく

341 :
酒飲もうが構わないとか言ってるやつは所詮来たことないからそういう無責任なことが言える
はっきり言うが今の状態はNSやそこらのインスパより酷いぞ

342 :
うるせーキチガイ

343 :
そうそう
酒が良いか悪いか以前に単純に味が落ちてることが問題
酔えば酔うほど旨くなるなら別にいいわ

344 :
西やんは酔拳使いでは無かったと言うことか

345 :
店主の勝手でもラーメン二郎の看板背負ってやってんだから二郎全体の評判に響くだろカス
世間がダメなもんダメなんだよ酒飲むならやめちまえよ

346 :
ここって酒持ち込み可能なのか?

347 :
店主が飲んでるのに客だけNGだったら草生える
ほかの店舗では泥酔客禁止とか張り紙あるよね
こうやって心配されているうちが華だといつになったら気づくのだろうか

348 :
劣化してるかね?馬鹿舌だからか全然分かんない
美味しいけどなー

349 :
俺は毎回野菜しか増やさないから若干ではあるけど前より落ちたと感じる。それでも普通に旨いけど

ニンニクとか辛め増やしてる人は気付かないだけかも。

350 :
あんな油多いの食えないわ。場所柄リーマン多くて持ってるんだろ

351 :
休憩時間が限られてるサラリーマンはなかなかいけないんじゃないかな
スーツにネクタイという人もちらほらいるけど、比較的時間の自由な営業の人が多い印象

352 :
出張途中で寄ろうかと思って列見たら絶望的だったんでまんてん行ったんよ
そしたらそっちもかなりの並びだったけど超高速回転で何の問題もなくてワロタ
シューマイで大火傷して晩飯食えなかったw

353 :
神保町の行列並ぶより神保町から三田まで行って食って戻ってきても大して時間変わらんからな

354 :
>>352
キッチン南海も好き

355 :
>>353
土曜なら分かるが、平日でそれは無い

356 :
>>354
南海でロースカツカレーを食して小腹を満たしてから〆に二郎

357 :
>>356
摂取カロリーマシマシだなw
糖尿一直線だ

358 :
>>357
池袋行って並んでるから手前の大勝軒で済ませて
食い終わって出てみたら列が消えてたから二郎も行っとくか
みたいなことってない?

359 :
>>358
さすがにそこまでして二郎食いたいとはならないよw俺はね
大勝軒で麺半分にしてたならまだしも普通盛以上を食ってたら二郎はまた今度にする

360 :
>>359
そっかあ…
まあ健康な人ならそうだよね

361 :
二郎一見ならともかく通ってたらはしごとか絶対無理
殺される

362 :
キッチン南海は確かにそんな量多くないけどな
神保町食べたあとにサイゼリヤでいっぱい食べたら家で吐いてミラノ風ドリア作ってしまった

363 :
神保町半分にしても結構多いからなあ

つうかあんまり減らないよね

364 :
西やん(足りなかったら可哀想だから気持ち多めに…)

365 :
あんなに店は綺麗なのにエアコンがきいてなくて汗だくで食ったわ

366 :
送風なんじなね?

367 :
神保町が灼熱地獄なのは今に始まったことじゃないだろ
滝汗かいて腹パンの時は書店に駆け込んで休憩してから帰ればいい

368 :
悪臭とベタベタの手で本触って迷惑な奴だな

369 :
エッ!?
箸使わないの?

370 :
>>368
お前みたいに手で食う奴が迷惑なんだよw
汚ねえ豚だなぁ?
日本人なら箸使えよ豚野郎。
箸使っても手がベタベタになるなら、ちゃんと躾してくれなかったバカ親を恨めよ。

371 :
くっさ

372 :
汗かいてベタベタの手だって読み取れないあたりが豚脳だなw

373 :
>>372
食べ終わったら手を洗うなり拭くなりするって発想にならないあたりが腐った豚脳だなw

374 :
そこまでエチケットに気を使うヤツが、滝汗かいて書店に涼みにくるわけないだろ

375 :
三省堂あたりにトイレ借りに駆け込んでからのベタベタおさわりだな

376 :
専修大学のトイレ借りてウンコしてから外のベンチで一服してるわ
まだ20代だしギリギリ多浪学生で誤魔化せる
明大だとオシャレで浮く

377 :
>>374
手洗うだけでエチケットを気にするとか、お前ホント救いようのないバカだな?お前たぶんみんなに嫌われてるんだろうなw
豚には難しいかもしれないけど、これからはちゃんと食後に口と前足は綺麗にしてから人と会えよ!

378 :
決壊するほど盛られるから丼触るだけでベタベタになる

379 :
>>377
ちょっとなにいってるかわからない

380 :
豚さん早口すぎる(・ω・`)

381 :
二郎帰りの豚が三省堂でブヒブヒ言って異臭放ってるのか

382 :
西やん、西台みたいにアルコール販売してよ
冷蔵庫の中いっぱい入ってそうだしw
二郎の脂をアルコールで流すって、気持ちいいんだよね

383 :
西やん、30分置きに350のチューハイ半分飲んでるな
帰り大丈夫なのか?

384 :
>>383
酔っ払い「大丈夫。酔ってない。」

385 :
>>383
30分おきにってどうやったら観察出来るの?
まさか君、ジンボリアンくん?

386 :
>>383
30分何セットもその場にいるの?

387 :
383がジンボリアンかおじさんの可能性

388 :
アンチが嘘ついてるだけに決まってるだろ

389 :
神保リアンに同情した俺が馬鹿だった
店主だけじゃなくてこいつも一緒に酒飲んでると知って神保町の終焉は近いと悟った

390 :
厨房に空き缶が置きっぱなしなら
開店時間から逆算してどのくらいのペースで飲んでるかわかるな
あと列待ちの時に店内見るとか

391 :
夏場に厨房に立ちながら酒飲み過ぎると脱水症状で脳にもダメージ受けるよ。

392 :
30分に一本も呑んでないと思う
瞬間最大風速的に350缶を一時間半で3本空けるくらいなら自分にもあるけど
自分はそれほど頻繁に通ってないけど
ここの店主さんは呑んでる時より呑んでない時の方が多い印象がある

393 :
そもそも飲んでること自体問題なのに店も客側の認識も麻痺してるな

394 :
>>393
おまえしつこいんだよ。
>>338で結論出てるだろ。
あちこちの二郎スレで管巻いてうぜえんだよ。

395 :
なに勝手に結論づけてるんだ
なぜ問題なのかすらわからないお前は相手にする価値すらない
身の程を弁えるがいい

396 :
酒飲んでるのも問題だけどさー
それより味がここまで落ちてることのほうが大問題
シンパは酒飲んだっていいんだよと息巻いているけど論点はそこじゃないしもはやインスパ以下のレベルでは擁護しようがない

397 :
ハイスルー

398 :
だよな
今の一見の行列がいつまで続くのかは知らんけど俺みたいな常連はとっくに見限ってるからな
二郎の看板がなかったらとっくに潰れているだろう

399 :
酒飲むならもうやめちまえよ
はやく二郎の看板外せゴミ

400 :
なんか桜台みたくなってきたな

401 :
>>395
そんなに問題だと思うならさっさと通報しろよ。
もるせがのナマポもそうだけど、問題だ問題だって言いながら結局誰も通報しねーじゃんw

402 :
身から出た錆だからな
桜台のような日が来るとは誰も想像しなかっただろう
俺みたいに愛想つかされたら店ももう終わり
こうやって心配されてるうちが幸せってもんよ

403 :
だから何度も言うけどさ
厨房内でタバコふかすいくつかのアホ店よりは酒なんかかわいいもんだろ

404 :
>>403
それはそれで行きたくないからkwsk

405 :
酒が嫌ならこの店は避けろ

406 :
酒よりタバコのが大問題

407 :
一年前引っ越して距離的に行けなくなってしまったけどある意味タイミングよかったんだろうか

408 :
>>406
二郎も昔は店内喫煙可の店が結構あったね

409 :
>>408
吉祥寺なんか煙かったものなあw

410 :
>>402
お前ごときが愛想尽かしたとこでこの行列はなんら変わらん

411 :
一番大切なことは、神保町店の開店当時のこの店の店主に
「二郎のラーメン作ってる営業中に飲酒をするようなスタッフ」
のことをどう思いますか?
って質問したら彼は一体なんて答えただろうか?ってこと

非常に興味がある
まあ人間、士気が衰えれば職場での品行も言動も何もかもが凋落の一途をたどるのは
ここにいる大人達なら誰でも経験上知ってることだと思うよ

412 :
美味いと思えば来れば嫌なら来なきゃいい。
それだけでしょ?客が何を言おうが西澤さんのお店

413 :
飲食店全般に言えることだろけど作りながら酒飲んでることもあるみたいだけどな
昔バイトしてた店のシェフが言ってた
とはいえ客の視線がある中で飲みながらってのは居酒屋とかバーくらいしか思いつかないけど

414 :
ラーメンなんてそんな上等な食い物でもないし働いてるだけ別にいいんじゃね。おでん屋みたいなもんだと思えば
桜台みたいに店サボって昼間から飲んでるのは論外だが

415 :
二郎は・・いやいや・・美味いラーメン屋は味見なんかしないぜ!
味見してたらそれこそ・・やばいってw
仕込みが終わってオペだけだとしたら酒くらいどうってことない。
味見するラーメン屋の方がおかしいって・・・w

416 :
色々な考えはあると思うけど
急遽言い訳して店休んで客に迷惑掛けて飲みに行くなら
飲んでても店やる方が遥かにいいと思う。

417 :
>>411
チラシの裏にでも書いてろチンカス

418 :
移転後、月に一度は食べてる。
有る程度のブレは認める。
しかし、クソ不味いなと思った事は無い。
付近のインスパ系も食べてるが、
神保町二郎が一番美味いよ。
酒飲んでいようが美味けりゃ文句無いよ。
っていうか、店主が酒飲んでいる姿を見たこと無いけど。

419 :
むしろこのまま味か落ち続けて行列がもっと減ってくれれば俺的には助かる
二郎行くやつなんてみんな不味くてもブレと言って自分に言い聞かせるからな
一番心配なのは店主がこのまま体調を崩して休業というパターン
店を閉めない程度にこれからの暑い夏も水分補給のように飲み続けていってほしい

420 :
酒飲んでも別にいいけどさ、府中みたいに明らかにラーメンに異変が出て、そのまま休業とかになったら困るんだよ

421 :
>>418
入って左側の席に居ると奥の冷蔵庫開けてプシュってやってるの見えるよ

422 :
酒豪で酒飲んでもピンピンしてりゃいいけどね
具合悪そうにしてたり糖尿病っぽく元気なさそうだったり
腰悪そうにしてたらそりゃみんな心配だわさな

423 :
>>419
応援してるのか煽ってるのかどっちだよw

424 :
今日は西やん元気だったよ
酒も多分飲んでなかったっぽいキビキビしてたし

425 :
>>420
府中の場合は働き過ぎが原因だけどな
休業直前の様子をじかに見たけど正に廃人だた

426 :
ずっとワンオペだったんだよな

427 :
去年の夏は店内のあまりの暑さに客減っていたが今年はどうなるかね。
店の人たちの身体も心配なくらい暑いからな

428 :
ワンオペどころか日曜も休まず営業
なんか金が必要なんかと思って心配した

429 :
>>427
夏は毎年客減るからw
しかも神保町に限らずどこでも。
知ったかはやめなよ。

430 :
>>423
正直半々かな
このスレでも度々言われてるように不味くなって常連離れが起きてる
しかしそれ以上に何も知らない一見客が行列を為して今の状態を保っている
謂わば消えかかっている蝋燭の状態だ
不味くなったとは言え腐っても二郎
食えないレベルではないし看板で集客は勝手に見込める
あと酒を飲むなと言ってもアル中は立派な病気だから無駄さ、麻薬やタバコと同じ
彼に必要なのは治療
あ、もちろん最後のは皮肉だよ
本当にそんなことしたら脱水症状でぶっ倒れちゃうからね

431 :
去年の夏はここ数年で一番並びが少なかったはず
並ばずに食えた日も結構あった

小岩みたくキンキンに冷やしてくれたらなぁ

432 :
過去数百回の二郎で最高に暑いと思ったのはここの旧店かな
後半は丼に汗が入らないように食べるのが大変だった
正反対は>431氏が言う通り小岩だね、快適快適

433 :
サード側の角はサウナを超えてたな

434 :
両腕にビッショリ汗かきながら食ったもんだ

435 :
前足だろ

436 :
ひばじも割と快適だが、並んでるとき日傘必須

437 :
>>424
アルコールが切れてないからキビキビしてんだよw
切れたらプルプルするからなwww

438 :
食べログで去年は神保町のランキングがかなり下がっていたのに
昨日見てきたらいつの間にか1位に返り咲いていた
何が起きたんだろう?

439 :
あ、ラーメン二郎全店舗の中での食べログランキング、って意味ね

440 :
店が綺麗だからじゃね?

441 :
今日夕方行ったけど、すんげぇスープ薄かったなあ
醤油のお湯割りみたいだった

442 :
一生懸命、某常連がインスタ上げててくさっ

443 :
あんなにうまかったのにもったいねえよな
もう並んでまで食うとこじゃないわここ

444 :
落ちるときは一瞬だよね
今までは散々愛情盛だのくだらないことで盛り上がってたのに何度も言われてるけど常連が離れたのが一番痛い
一見の舌は騙せても俺ら常連の舌は騙せない

445 :
ネガティブキャンペーン必死でワロタ
どんなに叩いても客減らないからw

446 :
ツイでも言ってる人達に出てきてるから情報が回りだしたら早いと思う

447 :
Twitterひと通り見たけどネガティブなツイートが見当たらないな

448 :
別に不味くなってないしな
並びを減らしたいやつの工作活動だろ

449 :
そりゃ一週間前とかで比較したら味の変化なんてないだろけど年単位だとね

450 :
>>449
何年前のラーメンと何がどう違うの?詳しく書いてよ。
まさかパンチがなくなったとか、ペラくなったとか言わないよね?

451 :
これだけ多数の人が不味くなったと言ってるのに頑なに現実逃避する人っていったいなんだろう
可哀想だけど正直NS以下だからな

452 :
3年ぐらい前かね。劣化が始まったのは

453 :
移転前〜数年前までは微乳化な印象だったけど
非乳化に近くなたよね

454 :
昔は関内野猿ひばりヶ丘と肩を並べる名実ともにトップクラスだったのになぁ
今はもう見る影もない
半年に一回くらい義務感に駈られて食ってるレベル

455 :
神保町界隈もインスパ系が最近ますます増殖してきて
各店生き残りが大変そうだなあと思いました。
深い意味はありません

456 :
劣化劣化言ってるけど並びは減ってない

457 :
並びだいぶ少なくなってるな
有難いけど前より美味くないし並んでまで食う価値があるかと言われるとねぇ

458 :
いま10人以下
味は嘘をつかないし人は騙せない

459 :
仕事サボって食いに行けばよかった

460 :
>>456
不味いのに行列は減らないって最悪じゃん
どんだけ駄舌の持ち主なんだ

461 :
今そんなにまずくなってるのか
最後に食べたの3年前ぐらいだけど、ここはうまかった記憶があるけどなあ

462 :
一昨年あたり油少な目食ったとき感動の旨さだった
あれから油少な目とりつかれてるがまだあの時のにであえない

463 :
ブタが劣化した気はするな

464 :
ここと千住の量比べるとどんなモンですか?

465 :
移転直後の12月から少なくとも月に1度は食べに行っている。多少の味のブレは認めるが移転直後から大きく味は落ちていない。
ただし、豚の厚みが薄くなって豚の量が減ったのは間違いない。

466 :
>>465
同意する。豚は意図的に薄くしてるな。
そうしないと儲け出ないんだろうよ

467 :
味は変わっとらんよ
どっかのバカが騒いでるだけで

468 :
確かに去年から不味いまま変わっとらんな
もう期待するだけ無駄だ

469 :
移転前後でのロットと営業時間の差異を考慮しろよ池沼ども

470 :
俺にはいつも超厚切り豚なんだよなあ
結構辛いのよね・・・

471 :
俺ごく薄1mmくらいなんだが

472 :
>>464
一見の小ならあまり変わらないと思う
ただ、千住は大量の液体油にデロだからダメージは先に来るかな
自分は旨く食って帰りたいからどちらも半分だけどw

473 :
そう考えたら関内は頑張ってるわ
ただ土日の混雑が酷いからなぁ…

474 :
どうよ。俺の豚
https://i.imgur.com/kJZBDEy.jpg

475 :
足りた?なんっってな

476 :
神保町半端ないな
丸香と良い勝負してるな

50人はゆうに居るんじゃないか?

477 :
アンチがいくら叩いたって並ぶ人は全く減らないw
今日も美味かった。

478 :
>>464
たいして変わらないよ
ただし川越は別格だから注意
あそこの愛情盛りは実質麺増し

ソースは俺

479 :
>>477
平日と土日の違いも判らない馬鹿は黙ってろ

>>458
昨日通りかかったけど不思議と並ぼうとは思わなかった
もう体があそこは不味いと覚えちゃってるんだろうな
いよいよ終わりかね

480 :
>>479
本当に不味ければ土曜日でも列減るわバカw
店の前通ったとか嘘ついてまでネガキャンして何を必死に塗ってんだよチンカスくん。何で嫌いな店の前をわざわざ通るんだ?
ホントどうしょうもない豚だなぁ。

481 :
>>480
お前だけ必死で惨めにならないか
まともな客は離れお前のような駄舌の底辺はいまだに飼いならされてる
店とともに共倒れがふさわしいな

482 :
>>481
だから何で嫌いな店の前をわざわざ通るんだよ?聞いてんだろ、チンカスくん!
答えになってない。チンカス洗って出直してこい!

483 :
>>482
煽るの下手糞だな
涙を浮かべながら必死に文字を打ってる姿が容易に想像できる

484 :
>>483
な?結局答えられない… 嘘ばっかつくからだよ。バカ丸出し。 情けない…ホントダメ人間だなお前?
で、煽り云々と書いて自分がさも勝ったかのような言い回しして逃げる。クズだわ。

485 :
ほんとここまで落ちぶれるとは誰も想像できなかっただろうね
こんなくだらない争いでしか伸びないなんて悲しいよ
酒飲んでる時点で味覚なんて壊れてるだろうし早く店主交代して真剣に向き合わないと取り返しのつかないことになるぞ!

486 :
>>485
そういう体にしたいのはオマエだけだぞ、キチガイオイラー
早よ、R、カッペ

487 :
他にも荒らしがいるとは意外だったな
俺が死んだら川越に行けなくなるのは困る
それは皆も困るだろう

488 :
スーパーアスペ
何言ってるかわからん

489 :
今の並びがどうなってるかは知らない
一ヶ月前食った時に味が薄くてなんか違うと思ったのは事実だし酒のせいでここはおかしくなったと思ってる

490 :
それが正常な意見
シンパにはそれがわからんらしい

491 :
今日50人超えの列が出来た時点で味は
保証されてんだろ

俺?諦めて丸香行ったわ、丁度そーめんやってたから
それと野菜天食べてたが、ナスビがまたゴツい…
麺大盛にしない方が良かった…

492 :
>>472
>>478

レスありがとうございます!
今度行ってみようかな…

493 :
池袋とかなら野菜マシマシで余裕なのに
神保町だとヘタレ機能が効いて小麺少なめって
言ってしまう…

もう俺も50歳だから食う量減ってるんだろうね

494 :
俺も50代だからいつも麺少な目
常連の人が言ってたけど同ロット内に麺少な目が何人も居ると食べるのキツイらしい
その麺が他の人にプラスされるから

495 :
丸香は回転早いからな〜
神保町の倍以上早いな

496 :
味の比較は人によってだと思う
変わらないって人と変わったという人の年月差はが多分ある
二郎の場合、ブレも含めると半年以上の比較が必要

俺の場合は移転前と比較する訳だが
明らかに非乳化よりだし、微乳化の頃が美味かったっていう感想

行列に関しては移転前のピークが靖国超えだった事を踏まえると、寂しくなったなという印象

497 :
>>492
川越行ったらレポよろしく
もう戻れなくなるから注意したほうがいいよ

498 :
彼は川越なんかに行くとは一言も言ってません。
オイラーさんはこれ以上やると却って川越サゲになりますよ。

499 :
ぶっちゃけ旧店舗の時が9としたら今は7くらいだよね

500 :
カッペのチンピラなw

501 :
二郎のためだけにわざわざ川越って…
東武、西武とあるけどどっちにしろ
池袋か新宿に出る必要がある
渋谷なら副都心線で行けるけど渋谷出ると
余計時間かかる

それなら会社近くのKQ 川崎で良いわ

502 :
川越は歩くと楽しい

503 :
たかがラーメンに人生の貴重な時間を使うなんて

504 :
それな…
最近神保町の混雑が酷い

日曜休みだから土曜に集中して昼間しか店開けない
しまいには神保町駅まで列伸びるんじゃないか?

交通費無視したら一旦三田まで出て本店行った方が
早いことも多いし…

505 :
旧店舗のつけ麺の日でも神保町駅までは伸びなかったからない

506 :
>>504
そんな妄想を抱くなんて相当重症だぞ
しっかりと現実を見ような

507 :
まあ川越にはそんな心配いらないからな

508 :
缶チューハイ飲みながら作ってても旨けりゃいいが実際クソ不味いからなww
あのアル中クソジジイ仕事ナメてんな

509 :
>>476
丸香は1人1分かからないけどな

510 :
>>494
麺投入前に麺量確認してんだろうが

511 :
>>510
確認してるだけで鍋投入量は同じ可能性が

512 :
>>511
ご名答

513 :
よくいるんだよね「同ロットに麺半分や少な目が大勢いて、その分が俺に盛られた!」って奴がw
すごく都合のいい勘違い。

514 :
川越厨が混じってるな…

515 :
単に川越に嫉妬してるだけだろ

516 :
神保町って麺茹でてる途中でも生麺投入してない?何度か見た記憶があるんだけど?

517 :
Twitterで
ラーメン二郎 神保町
で検索してみな。

518 :
川越は量を増やしてもつけ麺や汁なしやっても神保町の人気に勝てない
だから信者がわざわざこのスレまでやって来て僻んでるんだよ

519 :
>>518
とりあえずお前が川越行ったことないエアプなのはわかった

520 :
何でここに川越の話が出て来るのかよく分からん
取り敢えず川越スレにラーメンの感想書いといたから、見ておいて

521 :
>>519
キモ信者が早速登場!w
2回しか行ったことないけど、2回とも麺がクソ不味!死ぬまで行く事はないな。とりあえずお前が救いようのない重度のバカ舌の持ち主だという事はわかったw

522 :
夏だなぁ

523 :
>>522
今の馬鹿餓鬼ってこんなに夏休み早いのか?
まあそのうちおとなしくなるだろ

524 :
川越厨うっせえな…

525 :
>>524
自己紹介ですか?

526 :
>>525
オマエのことだよ、キチガイ

527 :
>>526
嫉妬は見苦しいですよ(^_^;)

528 :
>>508
>>523
基地外発見

529 :
夏だなぁ

530 :
神保町の陥落w
これで名実共に、川越が直系二郎のトップを名乗れるようになったんだからこうなるよな
元々量も味もかなり高水準のモノを提供していたからこうなることは時間の問題であったが
人の認識、思い込みというモノは恐ろしいもので
こういうことがないと価値基準の再構築ってされないからねえ
その方が楽だから
神保町は旨いと思い込む方が楽だから
いやーめでたい
というか店主は本当に滑稽だな(笑)
行列に行列が呼ぶ状況だったのに(笑)
もうここからは落ちていくだよでしょう
客がリタイヤするか、店がリタイヤするか、たのしみだあ(笑)

531 :
2点
やり直し。

532 :
もう川越とかどーでもいいよ

533 :
うっせーばか

534 :
175 風吹けば名無し[] 2019/07/15(月) 22:52:24.15 ID:of/owzdV0

神保町久しぶりに行ったら劣化してた
相変わらず一時間半は並んだけど

535 :
首都圏に住んでれば三十店以上の二郎を楽しめるんだから
自分が好きなお店を見つける楽しみとその店のスレでコメント交わす楽しみはあってもいいと思います
自分は神保町が好きだし、川越、池袋、西台にもよく通うから、量については改めて書かなくてもわかります
川越は量が多いしそれに比べれば他店も認めるところじゃないでしょうか
不味くて食えないレベルならわかるけど、麺のボリュームだけでそこまで熱くなる理由が同じ二郎好きとして情けないというか呆れるというか正直複雑な気持ちです代わって自分もムキになって反論したことを謝ります
川越好きさんも悪気があったわけじゃないと思うしただの無知なだけでしょうから、みんなどうか許してやってほしい

536 :
というアスペの自演でしたとさ
おしまい

537 :
卓上に増えた透明の液体ってなんだ?

538 :
エリート汁

539 :
ごめん・・横から・・。
「川越」って 麺量で何とか個性出そうとしてるし、
納豆とか、つけとか、汁なしとか頑張ってるケド。

残念ながら都内の店と同列には語れないな・・。
不味いとは決して言いません。
ただレベル的には・・
蒲田よりちょっと上位で3年に一回位で良い店かな・・。
とても冷静です。
揶揄してません。
一意見ですが・・・きっと正論。

一方・・・神保町は非乳化の雄。
麺量は都内随一、総合力は高い。

因みに小岩最強論者・・・w

540 :
すみません
ここまで自演です

541 :
埼玉の二郎はどっちが行く価値あるかな?
神保町の非乳化好きなら越谷?
神保町の麺量好きなら川越?

542 :
小岩は確かに美味い。だけど量が少な過ぎて満足度はもう一息。そして神保町も美味い。
川越がどうかは別にして少なくても蒲田と同じはない。
蒲田は最底辺だろ。意義ある人いるか?

543 :
こちらも横からでスミマセンけど539さんは蒲田より少し上と書かれてますね
川越のブレてイケてないときは蒲田より少し上…ちょっと言い過ぎ感もあるかもしれないけどいい喩えかも
量は満足できるはずですよ!
川越越谷はどちらかでなく両方一度は行ってみてくださいね順番としては川越が先かな
あとは好みですね

544 :
ここまで地に落ちた神保町と川越を比べるのは酷というものさ
唯一の麺量でも負けて味でも負けたら誇れるものが何一つないという悲しい現実(>_<)

545 :
川越でNGするとスッキリするな

546 :
>>537
>>1にもある店主公認twitterチェックしてないんか?

547 :
>>537
店主のガマン汁だよ。

548 :
自分のホームが劣化したからって他店叩くのはお門違いですよ汗
川越は普通に旨いし麺の量も豚も圧倒的です
この機会にどう?

549 :
自スレあんだろこっちでやれ↓

ラーメン二郎川越店 17増し
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1563255997/

550 :
神保町が河越に負けるわけないだろ
そう思ってたときが私にもありました
あの頃は若かった(*´∀`)
若さゆえの過ちってやつですな

551 :
ためしに食いに行ったら旨かったな
麺良しスープ良し豚良し盛り良しって感じで隙がないわ
もういかんけど(笑)

552 :
川越が神保町より勝るのは水が冷たいことくらい。

553 :
川越は麺がゴワゴワしてクソまずい
アレをどうにかしろ

554 :
二郎川越スレ見てきた。
「不味くないけど、ガツンとくるものがないというか、中毒性が無いんだよなぁ
ただ腹一杯になるだけで」
とか、
「全く旨味のないスープが改善したら通ってる皆さん教えてくださいm(_ _)m」

だそうです。

555 :
わざわざ情報提供ありがとうございます
中毒性がないと言うことは化調が抑えめなのかな
仙川や旧大宮を想像しますね
あっちは非乳化なのに河越は乳化らしいので今度行ってみよう
私の予想としてはライト乳化系と想像
めっちゃ楽しみだ(*´∀`)

556 :
だ埼玉に出来たんで嬉しくて仕方ないんだろ
店は客が育てるから、埼玉の店は埼玉
東京みたいにはなれないのよ

557 :
>>556
ちょっと何言ってるかわかんない
地方で二郎がないから埼玉が羨ましいの?
今度群馬にできるらしいから引っ越せば

558 :
川越も越谷も都内と比較してもトップクラスの二郎と思うが
大宮はどう贔屓しても最下位クラスだったが

559 :
客が育てるとか何言ってんだろう

560 :
>>555
自演失敗ごちそうさまですwww

561 :
>>559
厨2病ってやつじゃない?

562 :
MM7b-Yuefが中二病だろ

563 :
川越より松戸か越谷や!

564 :
川越はNSと同じ扱いでいいよ。いつまで経っても上手くならないで量だけで勝負したってバカ舌しか集まらんわ。
越谷はそうは思わんが松戸よりははるかに下。

565 :
松戸はひばりみたいに乳化だけどしょっぱすぎ
対して川越は乳化でもライトで食べやすい上にボリュームもある
こんな感じかな
どれも対等に美味いと思うよ

566 :
店       比喩
松戸 → ひばり 三田 方向でシオッパイ 
越谷 → 仙川 神保町 方向で非乳化淡麗系
川越 → 関内とは全く別物の麺量特化型
でどう?

567 :
よそでやれ

568 :
店 比喩

松戸→ひばり、桜台等重量級ド乳化系
越谷→上野毛、中山等終日非乳化淡麗系
川越→残念系

569 :
>>568
御意

570 :
なぜスルーできんの?

571 :
例の地名をNG設定でスッキリ
https://i.imgur.com/QKypBrB.png

572 :
>>566
カ○ゴエは二郎の最終地点の極地だろうね
あまりの麺の多さに撃沈してアンチになるやつが多数現れている
ここでもあぼんして現実逃避しないと正気を保てないやつがチラホラいるなw

573 :
>>572
ニホンゴ ヘタデスネ

574 :
今週のアスペ
MMa3-WoD7

575 :
川越きになってたけど旨いな
池袋から乗り換え無しの30分だし通うわ
お前らもためしにどうよ?

576 :
ガイ二郎
https://i.imgur.com/Om61AKT.mp4

577 :
もっと小江戸好きの方々が増えたら嬉しいですね(^-^)
私の投稿も無駄ではなかったのかなって思えるように頑張ります

578 :
別に他の店なんてどーでもいい
西澤さん、豚だけは目黒仕様がイイですm(_ _)m
あ、目黒仕様といってもチーズ豚は真似しなくて良いです
お気持ちの豚、隠してくれるから温まっていい感じになるけど

チラ裏
常連さんでもフルコース出てくる人いるよね、、、烏龍茶に卵に生姜、、、別盛り程度は気にならないけど小食券で大少なめにフルコースは正直、羨ましいと思った。普通のデブリーマンだったけど理由をその人に聞いてみたかった

579 :
ひばりは野菜の下に豚が隠れてるよ
神保町だけじゃないしあまり知ったかしてると恥をかくよ
荒れるから店名は控えますがその程度だったらあの店舗の小の方が多いです
他人を気にする前に己の器の小ささを気にしたらどうですかね←誰うま

580 :
色々知ったかして物知り顔でイキってるけど隠せないニワカ感が哀愁を誘う

581 :
隙あらば自分語りおじさんに隙を見せるな

582 :
カワジってつけ麺やってるのか
うまそうじゃん
行ってみようかな

583 :
>>578
麺量は通って顔を覚えてもらい、小を楽々食ってれば必ず増やしてくれる。もちろん店側に嫌われるような事しなければ。
缶ウーロンは差し入れしてないとくれない。
生卵や生姜はサービスしてくれるか?俺は見たことない。

584 :
だいたい正解だけど玉子までセットの人も居る。
その人が来ると助手さんに玉子ーって

585 :
ここに書き込みしてる川越って、越谷に書き込みしてる煮干しと同じだな
多分苦しいんだろうなぁ

586 :
>>582
去年より濃いめになっていい塩梅だよ
これからの季節にピッタリだ(*´∀`)♪

587 :
たまに2階で食ってる奴いる

588 :
神保町マジで量がおかしい
他店なら小野菜マシマシ行くのにレギュラーでも
凄い破壊力だわ。裏を返せばコスパ抜群なのだろうけど
卵無かったら死んでたな…

手前の結構食べそうな兄貴が
麺少なめとか言ってて、ヘタレやなーと思ってた
自分がバカだったわ…

味?まぁまぁかな?

589 :
マシマシなんてインスパしかやってないのにそんなのと比べてる時点でもうねぇ

590 :
>>589
ニワカ乙

591 :
>>589
それな
直系とインスパを比べたって何の比較にもならん
神保町で驚いていたら小江戸に言ったら絶句するだろうな笑

592 :
>>588
守谷松戸越谷神保町をメインにしてるけどそこまで量多く感じたことないけどな

593 :
直系でマシマシなんて恥ずかしいこと言ってるやつまだいるのかよ

594 :
>>591
川越も大したことないよ。ていうか、あのクソ不味い麺はお茶碗1杯でも食いたくない。

595 :
>>594
川越は確かに量もさることながらラーメン自体がぼんやりしてるからすぐ飽きがきて苦行になるんだよな

596 :
川越信者がまだ暴れてるのか。(´・ω・)
だいたい、ラーメン食いにわざわざ都心まで上京してくるなよ。
せいぜい、池袋で我慢しとけよw

597 :
>>595
去年に比べてだいぶ改善されたぞ
ディスってる奴は行ったことないか昔の記憶のまま止まっているエアプ
全店でNo1の麺量の破壊力は恐ろしいぜ

598 :
>>597
5月に行ったが言うほど多くない
麺量の破壊力とか、よくそんなバカなこと書けるよなw

599 :
>>597
先月いったけど別に可もなく不可もなくな味だったな
量も特別多いというわけでも無かったが
君こそ他の店いったことないんじゃね?

600 :
>>597
日替わりトッピング始めたくらいの時は少し美味くなったように感じたけど、最近また戻っちゃったよ

601 :
缶ウーロンまでいってさらに常連になるとネギトッピングなどされるようになる
ラスロ一個前で前行ったらニャンダブルや常連がネギトッピングされてた
神保町のスープにネギ合いそうだから正直羨ましかった

602 :
>>597
この前行ったら3丼の人がいて言葉を失った
フードファイターか何かだったのかな?

603 :
やっぱり一見と常連の愛情盛は全然違うようだね
一見が初めて行って量がたいしたことない(キリッはさすがに片腹痛いわ
その3丼の人みたいにズーシミさんに認識されてからが地獄の入り口
何で知ってるか?って…
経験者は語るってやつだ

604 :
お前バカか?
多数を占める一般客に大した麺量提供しないでなにがNo.1だよ

605 :
僻みはみっともないからやめとけ
食えないんだったらおとなしく日高屋にでも行ってろ

606 :
即レスキモ

607 :
二郎スレに現れる自演垢

アウアウクー MMa3-WoD7
ワッチョイ 0fad-k+pP

オイラー
西台リーク
脳内店主会議
など色々なアダ名あり

608 :
>>606
つ鏡

609 :
川越信者ってホントしつこいよね?キモい。
量の自慢話ばっかりで、絶対に味の自慢は出てこないんだよ。
あの不味さじゃ自慢のしようもないから仕方ないが。

610 :
味でも量でも劣る神保町にだけは言われたくないなぁ(遠い目

611 :
カッペw

612 :
所沢の痴漢ことオイラーさんは川越で毎回3丼ペロリの愛情盛りplacelessのはずがこの体たらくだからね
ttp://i.imgur.com/z5qFvnS.jpg
参考で他者の同じ注文
ttps://i.imgur.com/CYAY7bk.jpg
ttps://i.imgur.com/VXIIX02.jpg

613 :
痴漢さん常連ぶってるけど初めて来たのは
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1529483942/38
414 (ワッチョイ a3d2-ycE0) 2018/04/15(日) 03:37:25.11ID:4acZQv9N0
初めて行ってきた
結論から言うと期待外れかな
量が多いと聞いてたから身構えてたけど拍子抜け
川越のほうが全然多いので苦戦することなく完食
乳化・非乳化の好みはあるけどあの行列で再訪はないな

614 :
>>612
めっちゃ旨そうじゃん

615 :
まあね
ここで僻んでる荒らしたちは小江戸で撃沈したアンチたちだから負け犬の遠吠えってやつよ
惨めなもんさ

616 :
よく披露される神保町の列抜け妄想説教自演劇場も痴漢オイラーさん発ね
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1550559031/679-680
過去には野猿だの中山でも脳内説教したことがあるらしい

直近だと前橋スレで割り込みに注意できないのはチキンと貶して
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1562054861/302
ちょうど同時刻ごろ東武練馬豚ラーメンで割り込みに会い何も言えなかったチカンでチキン
ttps://twitter.com/ajgmwtpjegjp/status/1147406072958705666
ttps://ramendb.supleks.jp/review/1248912.html
(deleted an unsolicited ad)

617 :
ダ埼玉県民はマジで川越スレに帰れよ
あの麺のマズさで神保町スレでデカい面するな

618 :
>>617
>>610

619 :
>>614
ねーめっちゃ美味そう
少なめどころかほかの一見より明らかに量が多いし愛されてるなぁ(*^ω^* )
羨ましい

620 :
NGWORD 川越

621 :
少し前だけど神保町行ったら同ロットで小豚なのに丼3個の人いて言葉を失ったわ

622 :
>>621
デフォの量でもキツイからロット乱さないなら別にいいわ

623 :
別にどうでもいいな
自分が増されるのならまだしも他人のことをいちいち気にする小さい人間にはなりたくない

624 :
確かに神保町スレで川越の話をする小さい人間とか言うガイジにはなりたくないな

625 :
川越の話しは関係ないのに持ち出すあたり劣等感丸出しで憐れだな

626 :
川越うまくないわ
汁なしだったりつけ麺だったりトッピングに釣られてたまに行くけど、ごわっとした麺にたいしてスープがショボすぎて、
ただただ苦痛

627 :
>>626
麺がごわ?
野猿もどきのツルツル麺じゃなかったっけ?

628 :
川越をあぼーんしたらあぼーんだらけになった

629 :
小江戸はいわば玄人向けだからな
スープガーメンガーと騒いでる撃沈したアンチをいろんなスレで見かけるぞ

630 :
やっぱり麺量自慢しか出てこない

631 :
>>626
俺はゴワ麺のが好きだな

632 :
小江戸がゴワって本当に行ったことあるのか?
どっかのインスパと勘違いしてんじゃねーの

633 :
>>623
>>602ブーメラン刺さってますやん

634 :
麺美味いから通ってるけど豚がパッサパサなのどうにかならんかなぁ…

635 :
豚はまぁまぁ当たりハズレ多いけど、そこまでハズレに出会ったことはないかなぁ

636 :
前のトロ豚に戻すには値上げしかありませんから

637 :
はやく移転前のあの味に戻してくれ
スープはぼやけて醤油割り
豚はパッサパサで沈めてもまったく意味なし
麺はかろうじて食べれるけどスープがあんなだから増やされても苦痛なんだよ
NSレベルのくせに行列なのがイライラする
いつになったら当たりを引けるんだ?

638 :
https://i.imgur.com/RqURH9E.png

639 :
>>637
NSレベルと言いながら行列に並んでイライラしてるとか、ホント馬鹿丸出し。死んじゃった方が身内が喜ぶくらい救いようのない馬鹿だわw

640 :
構うなよ

641 :
品質落とすくらいなら値上げしてええと思うんやけどなぁ1000円くらいまでなら並んでも食うわ

642 :
どうせこれから値上げするんだから味を改善しないと俺みたいな真の常連は戻ってこないぞ
これは年内までもつかどうかも怪しいよな

643 :
2ちゃんにネガキャン書き込む自称常連なんて店は来ないでほしいと思ってるよ
店主に馴れ馴れしく話しかける奴とか横目で見てても正直うざいし、君は誰にも歓迎されない煙たい存在だよ

644 :
正直今は足りました?と聞かれるのが苦痛でしかない
そこは営業トークで切り抜けているが最期が酒とはな
悲しいを通り越して呆れたよ

645 :
>>644
こういうときにあなたみたいにちゃんと叱ってくれる人を店は一番大切にしなきゃいけない
ちょっとウルっときてしまったよ
マンセーしかできない馬鹿は一生気づかないんだろうよきっと

646 :
自演クソ野郎Rよ

647 :
>>645
ありがとう
でも俺の魂の叫びもどうやら届かないみたいだ

648 :
ひどい自演を見た

649 :
最近年を取ったせいか涙もろくてね
二郎の看板に甘えた結果だし客離れは当然でしょう
あなたみたいな良識人が離れてシンパだけが残って店と共倒れ
悲しい結末ですね…

650 :
自演芸どころか文面まで臭すぎる
中学生かよw

651 :
https://i.imgur.com/Zlcj7ZZ.png

652 :
俺は悲しい結末だとは思わないな
強いて言うならなるべくしてなったという感じかな
アンカーがつかないことからも容易に想像できる

653 :
いい年したおっさんが自演してると思うと笑えるな

654 :
多面体の頂点、辺、面の数を各々 n0, n1, n2 とおくと、これらが n0 − n1 + n2 = 2 の関係にあるとする

655 :
ラーメン屋のスレで自演は草

656 :
このクソ暑いのに今日も並んでますなぁ。
http://raikyaku.com/0300000001

657 :
最近行けてないけど、そんなに劣化激しいのか

658 :
わざわざこんなところ行かなくたってほかにも直系はたくさんあるし秋葉原のインスパで十分

659 :
なんとしても行列を減らしたい奴がいるな

660 :
ファンからしたら行列減ったら嬉しいし
アンチからしたら評判下がれば嬉しいし
win-winなんだけどw

661 :
キチガイ自演アスペが必死に貶めてる

662 :
>>659
これ以上減る列がないけどなw

663 :
今週の自演ガイジ
MM63-Bk26
abad-wm0+

664 :
>>658
秋葉原はいろんなインスパあるからいいよね
秋葉原の影武者はオヌヌメ
普通に神保町より美味くてワロタ

シンパさんもっと頑張らないと行列が減る前に>>659>>661>>663が力尽きそうw

665 :
>>664
www
そいつらはただ煽って反応を楽しんでる荒らしだからスルーでおk
店が力尽きるのが先かこいつらが力尽きるのが先か俺も高みの見物でもしようかなw

666 :
なんだただの基地外か

667 :
こんなとこで何書いても何も変わらん

668 :
多少ブレが有るのは本当だが、上ブレの時のスープはやばいものが有る
どの店舗でも太刀打ちできないくらい旨い

669 :
このクソ暑いのに今日も並んでますなぁ。
http://raikyaku.com/0300000001

670 :
https://twitter.com/nnakichan/status/1154957541173972992
https://twitter.com/haradayu007/status/1155102661751926784

ぶっ倒れた客がいたそうだけど大丈夫か?
(deleted an unsolicited ad)

671 :
>>670
優しいのね

672 :
神保町行くときは朝食抜いてる(軽く水分のみ補充)
朝食食べたなら麺少なめで行く
後、必ず卵追加する(味変わるので少し楽になる)
…小でも残すのは犯罪だからな。さすがに麺少なめ
オーダーして無理なら許容してもらえると思うが…

神保町は一般多いしトロい客も多いから落ち着いて
食えるのが良いわ。関内とか半ば早食い競争か?
と言うロットにぶち当たる可能性さえあるから
最近あんまり行ってない

何かと楽なのはKQ川崎だな。会社から近いし
味は比較的安定、失敗が無い

673 :
クソ野郎

674 :
今年の夏は、店内は少しは涼しくなったかい?
去年は外よりも暑かった記憶があるわ。
ラーメン食う環境じゃない。

675 :
去年も倒れたアホいたよな

676 :
何度も来てる客だと思うんだけど、食うの遅いおっさん知らない?
開店ファーストなのにサードが着席になってもまだ食ってる。
俺がセカンドブービー抜けしても食ってた。
4人目に並んでたのに神保リアンが6人目にしてて、なんだ?と思ったんだよ。
そういう対応してるって事は、ある意味認識してる客で一応完食はしてるんだろう。
おっさん野菜増し増しコールしてて、西やんもちゃんと復唱してたしw
いつまで食ってんだろ?
ギリ食い終わるんだろうか?それともサードは5人?
結局完食できないってオチも面白いけどw

677 :
もうちょい空調効かしてくれるといいんだがなぁ……
いかんせん暑すぎる

678 :
この時期に冷やしメニューが無いラーメン屋は二郎問わずクーラーガンガンにして欲しいよな
熱いもの食ってりゃ暑くなるんだから寒い位で丁度良い

679 :
あれが限界なんだろ。
ケチらずもっと高性能のやつ入れれば良かったのに

680 :
千住は寒いくらいだからな空調がw

681 :
暑さには強いけど寒いのには弱いから
少し暑いくらいで良い

682 :
食べ終わって外に出ると汗がどっと出るから
高性能にしてもそれは変わらなそう

683 :
>>676
凡人やろそれ

684 :
外に出て暑いのは当たり前だろ。
問題はラーメン待っているときも汗だくになること。
あと店主自身が暑さでバテて後半適当なオペすることだわ

685 :
私の初二郎が神保町でした。 二郎なんて知らずに、大盛を頼んで野菜をましてしまったのが忘れられません。
見てびっくりで結果は半分も食えなかった。
だって、他の拉麺屋では大盛たのむんだよ!と言い訳したかったです。
本当にルール知らないで申し訳ないと思うわけですが。
採点ってどうなんでしょうね。
近場のノスタなじいちゃんばーちゃんのやってる麺屋は、 旨いんですよ!安いんですよ!
450円で商売っ気ないんですよ。
でもラヲタが採点すればたぶん50点未満だと思います!
私にとってはかけがえのない味なんです。最高なんですよね。
採点って上から目線のような気がして、なんで点を付ける必要があるのかといつも思います。
点を付けたらバチがあたる麺屋も多いですよね。
...面倒くさいやつだと思わないでくださいね。
いいえ、面倒なやつなので許してください!
やはりどうしても50点未満は付けられないんですよね〜。 悪点つけて、その店が潰れたら責任とれるのですか?っていつも思います。
小さな預金を崩してようやく出来た麺屋を、わかったような評論家ぶった点で潰す権利があるのか?と時々思うわけです。
ラーメン屋は競争が激しいので生きるって難しいですね。

686 :
うん

687 :
このクソ暑さに
さすがに行列は無いな。
いくなら今だぞ!
http://raikyaku.com/0300000001

688 :
夏場の昼のピークを過ぎたら列が短くなることなんて二郎通ってる奴ならみんな知ってる。神保町に限らずどこでもだよ。

689 :
明日は二郎行くかカレー食べ放題行くか悩んでいる
問題は並びなんだよな
炎天下、長時間の並びは厳しい

690 :
神保町はカレーの老舗が並んでいるからなあ
最近はラーメン屋の方が幅きかせてるけど
学生のとき、C&Cがあった頃は助かった

691 :
神保町、凄い時は神保町駅まで並ぶことさえある
二郎屈指の人気店だから待ち50人超えてたら丸香
行ってる。こっちは運が良かったら限定食えるし
先月の限定そうめん大盛はめっちゃ美味かった
野菜天ぷらも付けたけど、ナスがゴツい…
かしわ天ぷらと悩んだが野菜にして良かったわ

692 :
丸香の話がしたいなら他所行ってくんない?

693 :
>>691
移転してけっこう経つぞ
駅まで並ぶって移転前の限定メニューくらいだったろ
夜営業の頃はたまにあったけどさ

694 :
つけ麺の時は駅まで行ったな
10時に並んで食えたのが15時だった

695 :
つけ麺だろうが汁なしだろうがシャッターなら別に並ぶ必要なくね

696 :
月曜行ったら並びから15分ぐらいで着丼やったで

https://i.imgur.com/7LkFVTK.jpg

697 :
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

うまそうだな

698 :
なんか豚がパサパサしてそう
やっぱ質落ちたね

699 :
最近パサパサおおいよ

700 :
パサ豚多いよね?
前はトロ1つは何かしら入ってたけど最近は入ってねえ

701 :
>>695
羨ましい(>.<)
つけ麺で三時間並んだのに待ち時間なしとは…
自分も頑張ってシャッターになろう!

702 :
麺少なめで3分の2だっけ?

703 :
小で残すヤツは犯罪者だと思うのは俺だけ?
事前に調べて少なめとかオーダーするくらいしろと

少なめにして残すなら許してやるが…

704 :
やる事ないならアルバイトでもしてこい

705 :
新バイト君が来る模様

ラーメン二郎 めじろ台店★2台目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1564734102/

706 :
>>705
マルチ消えろ!

707 :
朝のシャッターは無理だよ。夜は1年間週一で通えば出来ると思うけど

708 :
>>707
夜はもう無理だろ
やってねえんだからさ

709 :
夜てか夕方ね。17:30以降

710 :
もう並んでるヤツ居るってマジか?
今日は神保町どころか淡路町駅まで並ぶか?、

711 :
ホームの野猿は野菜が多くてお腹いっぱいになる感じだけどここは麺量でやられたな
小ではきそうになった

712 :
>>711
たしかに野猿はモヤシでごまかされてる

713 :
昨日、1年ぶりに行ってきた
美味かったけど、店内暑くて参った 汗だく
二郎食って痩せるとはね(笑)

714 :
汗かいただけで痩せる訳がない
有酸素運動しろ

715 :
>>713
汗かいて脱水したのは痩せたって言わねぇんだよバァーカ。運動して脂肪を
燃焼させてから言え

716 :
二郎を食べ過ぎると皮肉を理解できなくなるのか

717 :
こんだけ暑い中食べたら多少なりともカロリー燃焼するでしょ

718 :
僕は滝汗です(^_^;)

719 :
痩せはしないが、汗で塩分はだいぶ外にでるので、水分さえ取れば塩分過多には都合がよい

720 :
焼け石にデブ

721 :
夏はカロリー消費減るんだぞ
熱発生させる必要がないからな

722 :
そうなの
だから夏は油断してると太る
汗かいて水分と塩分と生きる気力が出ていくだけ

723 :
その代わり暑い夏こそ運動で脂肪を代謝させやすいらしいぞ

724 :
いやいや危険だから涼しい部屋でラーメン食うに限るわ。
冬は外にいるだけでカロリー消費するから二郎に並ぶと痩せる

725 :
ギンギンに冷房効いた店内での灼熱ラーメンこそ至高

726 :
上でも言ってる通り、夏場はすでに体温が上がってるから、汗は書くけど、脂肪の消費は少ない
逆に冬場は、体温を上げるために脂肪が燃やされる
つまり冬場に、アキバあたりから走って神保町に行き、二郎を食べ、また走って戻る

こうすれば、痩せないまでも、体重は維持できる

727 :
1日二郎1杯だけしか食べないなら、そこまでカロリーオーバーしないよ

728 :
カロリーがすべてと思ってるガイジがいるとはな
あんなの脂質塩分すべて一杯でアウトだ

729 :
悪いがカロリーが全てだぞ

730 :
では毎日一杯二郎生活をしてここで報告してみてくれ
まさか根拠もなしに大丈夫だと決めつけてはいないだろうね

731 :
極論キチガイきてんね

732 :
僕はほぼ毎日チャレンジメニューか二郎系しか食べてませんが元気ですけどね(^_^;)
虚弱体質は二郎なんて食べない方がいいのでは?

733 :
>>731
だな
ああいうのはカロリーさえ抑えれば本気で大丈夫と思ってるらしいぞ

734 :
食事においては量より質といわれまして、
いろんなものを適度にバランス良く食べる事が健康のために良いといわれてます
例えば毎日カップ麺のみで生活していたら、
カロリー上は問題なくとも2週間もすれば栄養失調になるのは明白ですよね

735 :
でも、二郎は完全食だから

736 :
野菜は草だからカロリーゼロ
もやしとキャベツは野菜だからカロリーゼロ
麺も小麦粉だから野菜だからカロリーゼロ
しょう油も大豆からできてて野菜だからカロリーゼロ
豚も草食べてたので実質野菜なのでカロリーゼロ

737 :
それだと食べ続けたら、どっちにしろ死んじゃうよ

738 :
僕は死にましぇえん(^_^;)

739 :
>>733
お前のことだよ

740 :
>>734
食事に適量なんてもんはねーんだよ!
それ以上食えるか食えないか、それだけだ!

741 :
デブか痩せかはカロリーが全て
健康的か不健康かは栄養バランスが全て
どちらが論点か考えましょう

742 :
未だにカロリーベースでモノを言う知ったか
ライザップ辺りで説教してもらえ

743 :
飲酒と喫煙も脂肪をつきやすくさせる作用がある
同じもん食っててもLDLコレステロールが高くなるからな

744 :
意地でもこの店とは関係ねー方向に持っていきたいわけな

745 :
さて今日も並びに行くぜ

746 :
ここの行列、すごく分かりづらいよね
途切れ途切れでどこが最後尾なのか、良く分からん
たまに行列に並ばずに(ていうか行列に気付かずに)入店する客がいると
痩せたオジサンが注意するけど、そもそも、行列システムが良くないと思うよ

747 :
ロット入れ換え制の行列商法している店側に落ち度があるよな
回転率が悪いだけなのに馬鹿な客は行列のお陰で人気と勘違いをする
双方にデメリットしかない

748 :
死ぬほど暑かった
ヤバい、吐きそう、、
少なめにしとけばよかった

749 :
本屋でげろっちゃえ

750 :
厨房のマスターがまた、グレーのTシャツ着て汗をにじませてるんだよな
嫌がらせかよ 接客業として失格だろ

751 :
それが隠し味のエリート塩だよ
ありがたくいただけよ

752 :
川越カッペオイラー

753 :
>>746
そうだね
たまに花月のジジババも並んでる

754 :
ここで昼に小を食べたら夜まで何も入らないだろう
1日1食

755 :
また川越マンセーが神保町叩きに躍起になってるw

756 :
お盆は開いてるんだ
行きたかったなあ

757 :
>>688
四谷に住んでるが
週末しか行けないので一日中行列

758 :
本日限定(150食くらい)
『冷やし中華っぽいの』
11時〜なくなり次第終了
カタメ、豚入り、脂多め、辛め、ありません。
お酢、生姜、苦手な方はご遠慮ください。
小 900円
大 1000円

よろしくお願いいたします。

759 :
12時くらいで宣告受けそう

760 :
二郎と冷やし中華の相性ってどうなんだろうね?
以前、立川マシマシで冷やし中華食べたら、クソ不味かった

761 :
もう並んどる〜w

762 :
日曜日営業なのか。

763 :
>>760
千里眼があるからね。美味いんじゃね?
今日はひばりに行くつもりだったが急遽神保町に変えた。

764 :
以前冷やしやったことあったか?

765 :
もるせがいるし(;´д`)

766 :
晒せ!
皆んなで晒し上げたれや!

767 :
並びやべー
開店すぐに麺切れしそう

768 :
なにこれ、突発限定?
告知あった?

769 :
>>765
数少ない出禁になってない二郎だからな

770 :
https://i.imgur.com/fvHiXUO.jpg
https://i.imgur.com/MoT3TOv.jpg

神保町行けばこの麺増し乞食に会えたってマ?

771 :
冷やし中華食った。
千里眼みたいに器は冷えてないし、麺は茹で置きしてあるから冷やし中華というよりぬるいラーメンだった。スープは酸っぱい。味玉は固茹で、表面は色がついてるけど、味は沁みてなくてほぼ普通のゆでたまご。
店内は暑くなく、ほぼみんな汗かかずに食べてたね。
あと、ここで小が普通に食べられるなら大にした方がいいよ。少ない。 以上。レポっす!

772 :
>>771
味玉は固茹がすきだわ。半熟とか美味くねぇ

773 :
みんな西台の油そば待機なんかな
あそこのは一級品だからねぇ

774 :
>ラーメン二郎 神田神保町店
>@jbc_jimbolian
>余りにもヒマですので15時まで営業致します。宜しくお願い致します。

775 :
まさかの余りまくりか

776 :
150って時点で無理だと諦めた
余ってるんかい

777 :
冷し、不味かった

778 :
今日は、とても和気藹々でよかった。
店主もすげー、ご機嫌だった。
いつもこんなんだったら、いいのに。

みつを

779 :
まじかよ、やっぱ西台二郎の油そばが最強ってことだな笑笑
これで明日西台二郎に並びできてめっちゃ閉店早かったら…その先は言わずとも分かりますよね^^;^^;^^;^^;

780 :
明日の西台の夜は何時くらいに並べばありつけるだろうね。

781 :
>>780
昼の部の塩狙いはもう並んでるよ(21時の時点で4人)

782 :
マジかよ
徹夜でテントでも張るんかいな
恐るべきジロリアン

783 :
https://i.imgur.com/iuicL3e.jpg
↑この異臭豚を見かけたらすぐに避難を!!

784 :
僕はカブトムシの臭いがするってよく言われます(^_^;)

785 :
午前中は空いてたらしい。店主と助手が談話してた。
最終ロットだったけど常連が二人いた。
一人目は知り合いの「北川さん」が飲みたがってるって店主に伝えに来たらしい。
小だけど明らかに大の量で多すぎて撃沈寸前だったと。
もう一人はやはりさいしゅうロットみんなそうだったけど小だけど明らかに大の量。
少な目の人の次に二番目で抜けてったが店主の 「おお! 足りた?」がさく裂。
常連曰く「ひばり行ってきたがTwitterみて慌てて神保町来た。」と
そいつも言ってたが冷やしの告知がその日の朝だったからなかなか気づかなかったと。

まあ美味しかったがそこのタレをうまく天地ガエシしないと全体に味が付かなくて
最初ひたすらに味なしの麺を喰い続けなきゃならんかったのは食べづらかった。
タレを多くするか西台の店主みたく 「良くかき混ぜてからお召し上がりください。」って
言いながら店主か助手が注意喚起してくれたら尚良かった。

最終ロットだったからか助手二人たちと一緒に食べれた。
神保リアンがすり鉢で2KGくらいの大麺マシ冷やし喰ってた。

786 :
冷やし中華っぽいの…は
二郎麺を楽しむ一杯だったな。
スープに全くヒネリがなくて一本調子。
ドーパミンが出る代物ではなかった。
麺は満喫できた。
辛子でもあれば味変の楽しさがあったかも?
並ばないで喰えたから良かったw
ヒバリの激太麺も話題になってないなw
西台が人気?
でも…アソコもヒネリないからなぁ…

787 :
今日はやってる??

788 :
はやってる

789 :
いつもはやってるよね

790 :
混乱を避けたくて告知を遅くしすぎたんだろうね

791 :
結果ガラガラ

792 :
今日は空いてたね。

793 :
今日行くと雨なのに混んでるパンティーン

794 :
え?お盆休みってやってるんだ

795 :
今日は雨だよね

796 :
>>794
オマエハナニヲイッテルンダ?

797 :
というかさ、このスレを覗く奴がツイフォローしてないとか無いわ

798 :
並び少ないかと思いきや結構多いな。

799 :
一時間は余裕

800 :
ヒマな奴ばーっか。

801 :
今日は昼前に着いて30番目で1時間20分

802 :
店外で30人ならそんなもんか

803 :
去年は暑さのせいか客少なかったけどね。
今年はちょっと涼しいせいもあるのか

804 :
お盆明ければまた空くだろ

805 :
マジで神保町いつも混んでるよな

806 :
なぜ値上げしないのか

807 :
西やんは安く腹一杯になってもらいたいんだろうから値上げは慎重だと思うぞ

808 :
そういえば前回値上げしたのは消費税8%になった時だったけど
その時には次の10%の時は値上げしないと言ってた記憶がある
予定より年月が経ってしまったけどまだ有効なんだろうか

809 :
移転した時に大のメニューを100円上げたけどな

810 :
あっ、50円か…

811 :
岡山からはるばる来たけど神保町駅に行けないわ
東京駅から丸の内線乗ってるけど気付いたら何故か
溜池山王に居るんだが…

メトロ路線変わった?確か銀座線だったと思う…
迷った時は永田町に行くのが鉄則だから
今永田町に向かってるが…

駅員も永田町で乗換えって言ってたが
1時間もかかってまだ着かないぞ

812 :
>>811
神保町へは
都営三田線
都営新宿線
東京メトロ半蔵門線
のどれかを使え

813 :
スマホで書き込んでるなら乗り換えアプリ使えよ
頭岡山かよ

814 :
>>812
おう、着いたぞ!

…この時間でもそこそこ並んでるぞ
去年関内も経験したがこっちの方が綺麗だ!
こんな都心で二郎とか凄い儲かるだろうなぁ…

815 :
岡山ならきずながあるだろ。
元富士丸の人がやってる

816 :
岡山の人って頭弱いの?それともただのガイジ?

817 :
東京の路線に不慣れな人相手にマウント取ってしまうあなたがガイジだと思います
こういう奴って大概田舎者のお上りさんなんだよな

818 :
真面目に言ってんのかわからなくて怖いんだぜ

819 :
ここの客って食うペース早いよなw
同じロットでカウンターに自分だけ残されると、小学生の時の給食の時間思い出すわ

820 :
ここは律儀に客の注文を聞くから
自分のロットに麺半分とか固めとかがいると
小でも最後にどっさり麺がくる、おまけに最後になるから
着丼と同時に全力疾走になるんだよ

821 :
>>820
勘違いすんなw
並んでる時に麺量確認してるんだから少なめや半分がいたら茹でる量減らすだろ。店内入ってきた客に常連がいたら麺追加するだけだわ。
常連アピール恥ずかしいぞwww

822 :
>>816
どう考えてもネタだろ
大手町駅から2駅、丸ノ内線も半蔵門線も1駅づつしか乗らないのを間違える訳が無い

>>817
不慣れでもこれを間違えるならガイジだよ
でもそんな人いないから安心して

823 :
>>821
それな
単に標準小が>>820には多いだけなのに言い訳がましいw

824 :
820は痛い奴だけど
一見の小と常連の愛情盛り小は明らかに違うわな
ソースは俺

825 :
>>824
そんなことは通ってる奴なら誰でも知ってる。
ドヤ顔して言いふらすようなことじゃないw
だいたい常連かどうかってのは客じゃなくて店が決めるもんだ。お前は常連気取りでも、店からしたらよくきてくれる人程度なんじゃねーの?

826 :
あぁ、本人が愛情盛りに気付かず
他人の分が廻ってきてると思ってる可能性もある、のか?

827 :
足りたって?西澤くんに毎回聞かれるからほかのノーマル小よりは認知されてる

828 :
オイラーw

829 :
>>821
少なめが多いロットでは見誤るのかときおり増えるんだよなあ

830 :
増えるというのはそれほど期待されているという暗黙のメッセージ
その愛情に応えるのも我々常連の責務

831 :
店主のニヤニヤしながらの 「足りた?www」 は
期待して増やしたけど大丈夫だったかい?www
の裏返し。

832 :
>>830
それが還暦も過ぎるとなかなか厳しいのよ・・・

833 :
>>832
大先輩だ!
ときどき年配の方をお見かけするけど
六十過ぎで神保町通いってすごい体力ですね

834 :
ワイ麺半分やが毎回西やんに足りた?聞かれるで

835 :
>>834
それただの皮肉…

836 :
普通の小→麺が丼の縁くらい
常連の小→麺が丼の縁を超えて山になりスープ溢れてるから減らして持ってくる

837 :
今日食べて来た
やっぱ美味しいなぁ
特にスープ
思わず完飲しちゃいそうだったよ

それと並びは多いけど、日陰ってのが非常に重要
この暑さで炎天下1時間半は厳しいからね

838 :
>>821
>>823
何この脊髄反射
別に多いから嫌とか言ってないし
明らかに最後で盛りは多いわ
おまけに3分遅れてスタートだからな

839 :
>>838
勘違いすんなっつってんだろバ〜カw
じゃあなんで最初に麺量確認するんだよアホが。
よく見る顔の奴には麺を追加茹でして盛る。そうでない奴には盛らない。少なめだからとかカタメなんか関係ないんだわボケ!
お前バカでアホでボケだからもう1回言っとくわ。麺量は最初に確認してるから少なめカタメは関係ない。店主が顔を覚えててそいつが苦しがって食い切れる量を盛ってるだけだ。覚えとけ!
それを「オレ常連ドヤ!」みたいに言ってんの超恥ずかしいわw

840 :
常連気取ってる人って週に何回行ってるの?
まさか週一とかないよね

841 :
あちこちの店舗で毎日のように二郎食ってるジャンキーって割と居るけどもれなく糖尿を発症してるよね

842 :
炭水化物取りすぎだからな
シンクロの強化選手ならともかく一般人がしょっちゅう食ってりゃ糖尿病一直線よ

843 :
>>840
前は週2で行ってたよ
夜勤やってたから夜勤明けで豚ダブル(移転前ね)食って、そのまま寝る日々
本当に身体に悪い生活送ってたと思うわ
最近は全然通えていないが

844 :
自分は常連だとは思わないけど顔は覚えていただいてるみたい
旧店から
最近はだいたい月一のペース
多い時で月二回

845 :
西台と亀戸とここではどこが旨いすかね?同じくらい?

846 :
ニンニク入れると必ず下痢するよな?
いつも食って御茶ノ水まで歩いて駅のトイレでうんこして帰るのが俺流

847 :
俺もする
二郎食う通過儀礼みたいなもん

848 :
食後すぐの下痢は大食いが原因だと思う

849 :
すぐに便になるのか?

850 :
アブラでお腹下すのでコールはしない
ニンニクはすぐスープの下に沈めて少しでも火を入れるようにしてる

851 :
前に食ったものが二郎の重みで出てくるだけだと思う
腹の中通過するのにはかなり時間かかる

852 :
>>850
自分もそれはする
天地返しまではしないけどニンニクはかならず少し熱に晒して食べる
体質にもよるだろうけどお腹への負担がぜんぜん違うと思う

853 :
>>846
ならねえよ
弱過ぎんだよ

854 :
ここはいつも油抜き

855 :
麺が原型をとどめたまま便の中に混じっていることがある

856 :
>>839
>それを「オレ常連ドヤ!」みたいに言ってんの超恥ずかしいわ

誰もそんなこと言ってないけど
お前はいつも小盛りにされてるみたいだな

857 :
二郎食って腹下したことなんて一度も無い
だって出てくるのは24時間後だし
その時は量が多いってだけ
食べてすぐ腹痛くなるなんてそれは食べ物のせいでは無い
昨日食べたものが出てるに過ぎないのだから

858 :
パンチマハルでカレーを食ってから西澤さんのところで麺小をいただいた
御茶ノ水でキリキリした腹痛に耐えかねてトイレにかけこんだ
パンマハのカレーがほぼそのままの香りで肛門から拭きだした

859 :
>>857
マジで言ってんの?
その理屈だと冷たいものばかり食べた時や傷んだもの食べた時も24時間後は平気って事になるんだが

860 :
>>859
水ものの話しはしてないよ

861 :
液油スープも水ものなのでは…

862 :
>>846
慣れだな

863 :
神保町は7割くらいの確率でその日の夜中腹下すわ、下さない日の共通項がいまだに見つけられてなくて回避できない

864 :
かん水だとすれば、その多寡か茹で時間で腹壊すかもしんないね

865 :
ラーメン食ったくらいで腹壊すとか
どんだけもやしなんだよ

866 :
下すなら体が拒絶してる反応なんだから無理して食うなよ
その状態で無理して食い続けるとアレルギーになるぞ

867 :
普通は生ニンニクかアブラだわね

868 :
すぐか1〜2時間後に腹を下すならわかるが…
夜中に下すなら腸の病気を疑ったほうがいいかもな

869 :
ただの食い過ぎだよ。

870 :
同じロットに少なめや半分いると他の人の量が増えるってガチなん?

871 :
>>870
麺投入後の申告があるとそうなる
通常ならならない

872 :
こういう奴もいるしなw
https://www.instagram.com/p/B1s5gpSgLqN/

873 :
ニャンダブルやエルメスの大に比べたら別に全然普通だな

874 :
センパイさすがですね

875 :
明日休みかよ!

876 :
>>871
麺少なめとか麺半分といっても
ほんの少し少ないだけ
そのほんのがノーマルにくるんだよ

877 :
>>876
少な目や半分があいても茹でる量は変えないって事?

878 :
んなわけないだろ。
店主を計算のできないアホだと言ってんのか

879 :
50歳になります。
もうこれからは麺少な目にします。

880 :
オープンチャット「ラーメン二郎」に招待されました。下のリンクから参加できます。
https://line.me/ti/g2/voTb73LBo39LpvutK0DsTg

881 :
インスパみたいにはかりにのせてる様子はないから目分量なんじゃねーの

882 :
投入量は毎回同じで大きたら追加で増やすみたいな感じじゃないの

少なめや半分のは普通のに割り振って

1日何ロットもこなすのに毎回計算してたら面倒だし俺ならそうする

883 :
ロットの大半が少なめとか麺半分のときもあるんだよ。
君、神保町二郎あまり行ったことないだろ?

884 :
コールの仕方も知らない人に限ってなぜ大豚とか頼むんだろうな
先週、学生二人がそれでしかもずっと話しながら食べてるから同ロットがみんないなくなっても1/3も食べれてなくて、そこから殆ど進まず残して終わってたわ
西やんも助手も無言だったけどさすがに注意していいと思ったぞ

885 :
>>884
その学生の一部始終丼の残り具合まで見てられたんだ?
俺はそんな状況を想像できないから、よければどんな状況だったか教えてくれない?

886 :
次ロットの先頭で学生の隣だったんじゃね?
簡単に想像出来るな

887 :
>>885

>>886の通り

888 :
神保町で次ロット先頭が前ロット客の隣に座るってなくね?

889 :
角席ならあるだろ

890 :
>>889
無い。次ロットの最後尾ならそうなる。

891 :
なんだこのレベル低すぎる争いwww

892 :
>>890
じゃあ次ロットの最後尾だったってことで

893 :
まずい

894 :
少なめとか半分とか行っても
半分になるわけでもなく
少ないといってもほんの少しだけだからな

895 :
某店からの連食だから’’ちゃんと’’少なめでって言ったのに一見よりも多いなんてざらにあるからな
当然最後はお決まりの足りた?をいただきました

896 :
隙あれば常連語りwww

897 :
半分って毎回言ってるけど段々多くなっていって最近やべえかもっておもってる

898 :
平日のお昼に行く予定なのですが何時頃から並べば最初に食べられますか?

899 :
>>898
最初ってのはファーストロットって事かな?
平日なら10時に着けばほぼ大丈夫。
もちろん絶対ではない。10時前に着いてもセカンドになったりもある。

900 :
>>899
ありがとうございます

901 :
因みに本日土曜日は既に1stは無理な模様

902 :
>>901
誰も聞いてねーよ

903 :
お疲れ様です

904 :
最近麺は神保リアンが打ってるの?
今日のは細すぎてイマイチだったわ

905 :
製麺機って自動じゃねーのか??
なんかしばらく前も細い時あったけど

906 :
昨日のこと。宣告後に来店した客、宣告役に閉店した旨何度も告げられても
居座り、助手さんに指摘されると「並んでいたが、宣告の時だけほんの少し用
があって列を離れただけ。」と大嘘こいてまんまとラーメンにありついていた。
ロットは変わる訳でもないし、人の良い助手さんだから嘘だと分かりつつ面倒
だから認めたのだろう。
何人もが、店頭の「営業終了しました」の看板を見て素直に引き返していたし
宣告役も迷惑だし、悪い意味で店側にしっかりと顔を覚えられたよ。

907 :
そういう奴は顔晒そうよ

908 :
たまにまだ早い時間に営業終わりましたになってたりすると誰かがイタズラでひっくり返したとか風でとかもあるし一応終わりか聞くけど粘る事は考えたこともなかった

909 :
前にも常連らしき人物が列を抜けたのを挨拶しただけと居直って
結局最後尾に並び直されてたのがいたな
ほんと一部だけど頭おかしい奴はいるもんだ

910 :
オレ昨日ラストロットだったけどそんな奴いなかったよw

911 :
前、宣告されてるのに店長に言うとかいって
仙台だかどっか遠くから来たから食わしてくれ
って直訴してラーメン食えてた人いたな

912 :
>>910
嘘つくな。ラストロットは、背の高いサンダル履きの宣告人と嘘つき野郎の2人だけ。
終始キョロキョロして挙動不審、草色のTシャツに紺色の短パン、青いスニカーを履いて
口髭を蓄えているのが嘘つき野郎の外見。
お前が嘘つき野郎だろ。

913 :
本人だろうな

914 :
嘘吐きキモオタ野郎が

915 :
>>909
そういえばそんな書き込み前にあったな
そうやってしっかり言える勇気は素晴らしいけど昨今何があるかわからないから気を付けてほしい
とりまGJ

916 :
半分って言ったら増える気がするんだけど
半分で野菜まし食いたいのに!!

917 :
半分って、向こうの解釈だと
今までの量なら俺の胃袋半分くらいしか満たせませんYO
ってとらえられてるんじゃないか?!!
俺は麺半分で十分なのに500gはあった
ちなみに常連ではありません

918 :
半分だと腹八分目で余裕のこしてフィニッシュ出来るから半分にしてるんだが、最近少なめよりきつくなってきた

919 :
ちょっと何言ってるか分かんない

920 :
少なめより半分のほうが多いと思ってる池沼でしょ
相手にしたらあかん

921 :
半分にしてるが少なめ頼んだときよりきついって言ってるんだ

922 :
同じくマジでなに言ってるかわからん
ちゃんと減ってないんだったらこんなところで文句言わないで店に直接言えよ

923 :
本当に減らしてほしい時は「麺1/3でお願いします」って言った方がいいと思うぞ
半分はアバウトすぎる

924 :
半分のどこがアバウトなのか?

925 :
店側での捉え方のことだろ
二郎に限らず麺とか米とか半分つってんのに減らないのは有難迷惑

926 :
小(別に小さくはない)
半分(大の半分)
こんなとこだろw

927 :
>>926
ただのアスペかよw

928 :
だから、何を言っても店主の胸三寸なんだよ

929 :
大阪のラーメン荘に行ってきたけど
二郎の殺伐さがなく明るいな
客層も二郎より15〜20若い
食べながらでもニンニクや脂マシをしてくれる

930 :
>>929
だから何?
神保町スレで言わなきゃいけない事か?

931 :
ほら、オヤジ臭い即レス

932 :
あーいえばこーいう

933 :
>>929
これもう高度なネガキャンだろ

934 :
神保町が殺伐としてるなんて思った事ないけどな

935 :
仙川とか目黒ならともかく

936 :
リリーのとこや小岩なんかも大概やろ

937 :
あとは西台かな

938 :
23日まで休みだって
何かあったの?

939 :
>>938
だってタクちゃんが…
おっと、これ以上は言えない(-。-;

940 :
ただのワイハ旅行だし

941 :
ただのハワイ旅行を939のバカは言わないのか

942 :
知ったかして恥をかく典型的な例ですね

943 :
新店の混雑分散狙いで前橋と同時開店の可能性

944 :
京都川越もほぼ同時だったしな

945 :
まさか月曜日は休みだよね

946 :
23日(月曜日)まで、都合により、お休みさせて頂きます。
だそうだ。

947 :
>>946
>>938

948 :2019/09/17
もう10日も食ってない(;´д`)
あと1週間も食えないのか(>_<)

一条流がんこラーメン35
ラーメン二郎 相模大野店 part38
ラーメン富士丸 Part58【フジマル】
ラーメン荘とその系列店 60
奈良のラーメン屋 Part7
立川あたりのラーメン46★
【渋谷】ちばから【【宅麺冷凍スープ】
麺屋歩夢1
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁189
上越地方のラーメンPart10
--------------------
【アズレン】 アズールレーン Part1907
実質抗争10
ブロックスをゾイドとして扱うスレ
P献金?
【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】
川崎のネギについて
田舎者のゆうちょがウザイ件
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆279
ぴったんこカン・カン【ゲスト:春風亭昇太・三宅裕司/古舘伊知郎 他】★1
秋田でスケボーやってる人来てくださいな
キン肉マンって吉野家派じゃねぇーの?
交際相手のJK1を駅前でケルナグールして骨折させた31歳逮捕。 岐阜
ここが変だよ日本のゲーム
動物保護ボランティアの50代女性宅から犬や猫数十匹の死体見つかる 保護団体からは「神様」と信頼
【Dororonえん魔くんメ〜ラめら】雪子姫はノーパンカワイイ9
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★30
チラシの裏inZ板
【リブートは】A.O.Zシリーズpart27【一応やってる】
最もダサいMSは∀ガンダムで決定か
【あやぱん】広瀬彩海ちゃん応援スレ Part100【こぶしファクトリー・リーダー】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼