TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
最強のプリメインアンプ
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part103
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★62
実売10万〜30万のプリメインアンプ その6
【レトロ】70〜81年代の国産オーディオ大好き part2
この板終わりすぎだろ
♪♪♪オープンリール愛好家集合♪♪♪ 13巻目
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part7 ■
【DIATONE】DS-4NB70を語るスレ (Part3)
●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part2
372 :
>>343
たとえば一番左上の22kV CVケーブル50Hz単心3条平積みの場合、
導体断面積60mm^2では
R=0.389Ω/km, X=0.195Ω/km
導体断面積600mm^2では
R=0.0417Ω/km, X=0.153Ω/km
断面積が10倍になると抵抗は1/9.3になっているが、インダクタンスは1/1.3になったに過ぎない。
つまり細い線なら抵抗値はほぼ断面積に反比例して上がるが、インダクタンスはさほど上がらない。
この表で一番細い60mm^2でも直径8.7mm相当で、こんなものをスピーカーケーブルに使っている人はいないと思う。
断面積がさらに1/10の6mm^2でもAWG9とAWG10の中間で、これですらスピーカーケーブルとしては非常に太いレベル。
このように線が細くなると抵抗値が上がるので相対的にインダクタンスの効果は小さくなり、高域まで一定のインピーダンスZを示すようになる。
以上でもわかるように、これは送電用のクソ太いケーブルの話。
わざわざ人を騙すためだけにこんなものを探して来るのだから、いかに人間のクズかわかるだろう。

お気に入りのオーディオシステム書いてけ
バックロードホーン14
◆富士通ECLIPSE TDを語るスレ◆
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-16◇◆
/Cambridge Audio 1
【最重要】オーディオは能率が全て【基本中の基本】
YBAについて語ってみよう。
【HiTune】20kHz YouTube【AUDIO】
ピュアストレートアームの話で盛り上がるスレ3本目
ステレオサウンド読んだ? No.13
--------------------
村上春樹的司法試験予備試験 口述式試験編
芸能人・有名人のお宅
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3062
深川麻衣って朝ドラに出ようと人気ドラマの続編に出ようと糞もブレイクする兆しがないよね
♪ピアノ演奏 『上級者』スレッド♪2 アマチュア向け
「天皇制は、支配者が国民をダマスための手段だ」
移動式クレーン搭載トラック
サタデーステーション★4
【受賞作なし】江戸川乱歩賞73【高レベル?】
【ジーザス】永遠の定番!JCSを祈る場【その47】
テレ玉 バッハラザについて語ろう Part9
【ファン限定】わくまゆファン クラブ Part4【アンチ厳禁】
こんな羽生さんはいやだあ Part29
連投してる基地外
【イモムシ日記】本当に儲からない人のスレ【一生不覚】66
生きたクラゲを電気的に“ハック”して3倍速で泳がせる: 驚きの実験がロボット工学にもたらす可能性(動画あり)
美月が与田ちゃん初動で負けたらちんちん晒すわ
【原付2種】小型自動二輪 取得スレ3【125cc】
元アイドリングの外岡えりか事務所から干されてるんだけどなんで?こんなに可愛いのに その13.9
【part637】  男性に質問  【紳士的な回答で】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼