TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【日サロ】トレーニー達のタンニング事情【紫外線】
ダンベルカール20kgを目指すスレ4
【個人情報】名古屋市のスポーツセンター9【禁止】
エニタイムフィットネス AnytimeFitness★24
フィジーク総合スレ Part24
伝説のフルパワーブロリーベントオーバーローイング
【パワもん】RYU【肉体改造 Lv.1】Lv.2
こんがり君反省する気なし2【ジャンクアピール】
大森ゴールドジム No8
村田とフランス黒人の肉体

筋トレして初めて気づいたこと、知ったこと 2rep


1 :2017/03/20 〜 最終レス :2018/08/03
筋トレして初めて気付いた自分の体のこと、思ったことなどをご自由にどうぞ。

なお、このスレは筋トレさえしていれば、今の体型に関係なく書き込んでOKです(ガリでもデブでもOK)。

次スレはスレの流れの速さで>>970-980の人が立ててください

※関連スレ
痩せて初めて気づいたこと、知ったこと51
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1450114821/

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1488611388/

2 :
いちよつ

3 :
YouTuberの平均給与「月747万円」算出にネット衝撃

4 :
1視聴で0.1円だっけ?
サイヤマンで5万視聴くらいだから、動画1本5000円か。
月に20本あげるとすると10万円/月。

本業としては成り立たんね。

5 :
筋肉増えると背中に手が回らないので洗えない

6 :
ケツがデカクなるとウンコした後お尻を拭くとき袖にウンコがつかないか
ちょっとドキドキする

7 :
ケツに手が届かないので
ウォシュレットのないトイレでしたあとは
ずっとむず痒い

8 :
>>5
当方ガリだが筋トレしてからやや窮屈に感じるようになった

9 :
>>7
関取かよw

10 :
>>8
取っ手付きのタワシで洗えば

11 :
>>7
それってふいてないってことか…よ…

12 :
ウンコ残るとどうして痒いんだろ

13 :
ケツ穴かゆいってそれ痔だろ

14 :
肉屋の店長の前腕極太説

15 :
リーマンでは、毎日仕事で筋肉を使ってる奴にはかなわないな。

16 :
という言い訳

17 :
ボディビルやる前提で
肉体労働か事務か選べと言われたら間違いなく事務選ぶ

18 :
>>15
肉体労働だとウエイトなんてやってたら仕事にならなくなるよ?

19 :
奇跡の地球が心に沁みる

20 :
ムキムキになるのは難しい

21 :
筋肉が増えて髪が減る

22 :
懸垂したら,左右の腕の長さが違っていた。
セーターを買ったときなどに,うすうす,そうではないかと思っていたが,
原因はセーターの方でなく,私の腕の方だった。

23 :
それオモロい

24 :
顔が脂っこくなった

25 :
上級者でも出来ない事をやってると平気で言ってる奴がいる惨めにならないのだろうか

26 :
それに気付いたんか

27 :
筋肥大を効率的に求めると、意外に知識がいる

28 :
頑張れば頑張るほどバルクアップできずに痩せていく

29 :
食えよw

30 :
big3の負荷が増えるにつれて、出来る種目が減ってく気がする
分割してかなきゃ出来ない

31 :
>>22
秀逸ww

32 :
俺…ジムに通う事数年、ついに気がついちゃった!
背中に毛がワッサーと生えてる奴いるじゃん?羽の形してるから俺はblackwingって呼んでるけど…

blackwing持ちは全てデブ!!

33 :
アスリートでもないのに筋トレしてる無意味さ

34 :
みたいな事本気で思ってる筋違いのアホが居ること

35 :
自称痩せ→腕、胸辺りがガリガリなのに腹はふっくら
すっげーみっともなく見える
良くアレで鏡見れるよな…恥ずかしく無いのか?

毎朝髪の毛セットせずに寝癖のついたまま出掛けてるようなもんだろw

36 :
>>35
肥えない体質を自称するオッサンって
ほぼそれやね…ださい

37 :
奇跡の地球の良さに気づいた

38 :
自信がついた

39 :
筋肉を大きくする事の大変さ。
そして大変ゆえに少しでも効率を求めてサプリやら薬に手を出す事

40 :
サプリは分かるけど薬?

41 :
写真や映像で見てマッチョだと分かるレベルのすごさ

42 :
ブラジル産もも肉が消えた

43 :
MAX重量にトライすると身体への負担が大きくてその日のトレの生産性が落ちる

44 :
ダイエットは超簡単なことを知った!!!ムキムキは難しい!!!

45 :
筋トレの過程で痩せてしまう事に対する対応を取らされるわけで…

筋トレは痩せる事すら出来ない奴には無理って事やね

46 :
風邪ひきやすくなった・・・
運動すると健康になるは嘘やね・・・(´・ω・`)

47 :
>>44
ダイエットは4%目指すとかじゃなきゃ楽勝だよね
筋肉付けるのに比べたら気楽

48 :
三土手
http://i.imgur.com/9tA8gw4.jpg

49 :
きも

50 :
大胸筋がこんなにもつきやすいことに驚いた
大胸筋トレ始めたばっかりだけど巨乳になりそうでちょっと怖いな

51 :
とクソガリがたわごとをぬかしております

52 :
>>50
足ばっかりやってて胸始めたらあっというまに伸びるのびっくりしたわ

53 :
そもそもトレって脚からやるもんじゃないの?

54 :
大胸筋は左ばかり発達すること
右利きなのになぜかみんな左からなのはおもしろい

55 :
>>54
これまじでなんなんだろ?

56 :
そうか?
そうだとしたら、右は三頭の補助が強いから、胸の負荷が抜けるのかも?

57 :
心臓が左側にあるから守るためとか

58 :
利き手側の方がよく使ってて器用だから他の筋肉が無意識に補助しちゃってるのかなーと漠然と思ってた

59 :
フォームが左右対称なら、そのうち追いつく

60 :
>>54
俺も俺もノシ

61 :
>>57
心臓は左じゃなくて中央だよ

62 :
ストレッチ意味ないのかよ

http://kitajimatatsuya.com/ws/?p=1561

63 :
うむ

64 :
筋トレ始めてから体重も体脂肪率も少し増えたんだが
ウエストが締まったのがズボン履く時に分かった

65 :
>>64
そんなことありえる?

66 :
なんで無いと思うのか

67 :
>>65
内臓が上に持ち上がってるとかw

68 :
筋トレ翌日の腹減り感ハンパないな
ランニング翌日の比じゃないわ

69 :
>>65
ふつうに増量あるある

70 :
ちゃんと2日3日トレ休まないと効率が悪い

71 :
卵を割るのが上手くなりました。

72 :
>>68
その日から食欲ヤバい

73 :
これからガリがウ板に沸く事続けられなくて逆恨みで荒らす事

74 :
オールアウトの難しさ

75 :
オールアウト(笑)
普通に「限界まで」って言えよw

76 :
限界まで追い込むことの難しさ

長くない?

77 :
筋トレでオールアウトなんてそもそも無理だよ
限界までなんて出来るわけないじゃん
マラソンじゃないんだから

78 :
日常生活に支障出るレベルで何度も繰り返したら故障する気がする

79 :
オールアウトはセットで限界までってことじゃないの?
休憩したら体力の有る限り回復するだろ

80 :
この時期になるとジムに新規が多くなるね

81 :
>>79
意味不明な和製英語のことを叩いてるんだろ

82 :
気づいたことか、、自分の食事に対する意識だなぁ、、
ワテはなーんにも考えてなかった

(´・ω・`)一時期は毎朝松屋でカルビ定食+タマゴ+ドレッシングたっぷり
推定カロリー1100、、たぶん1200近いを
平日は毎朝とってた、、昼は弁当屋ののり弁
体重はモリモリふえて身重170なのに93k,、94kgと
それまで80kg代だったのを軽々と増量していった
今は厳密にはやってないがタンパク質炭水化物を考えてやってますわ
ほんともう180度、食事に対しての捉え方が変わりました
これも多くの知識を与えてくれた皆様のおかげです \(^o^)/感謝

83 :
>>82
ほんとそれな。
たとえトレーニングできなくなって体が元のように縮んだとしても、
この食事と栄養(とサプリ)の知識だけあれば今後数十年の
財産って感じだよな。
老後にうさん臭いパチモンサプリや健康食品に騙されることないし

84 :
外食で高タンパク低炭水化物はあまりないよな

85 :
>>84
ほんとそれ
炭水化物に偏り過ぎ

86 :
>>84
全然ない。
メニュー的な理想は六本木の筋肉食堂だよな
フィットネスがもっと盛んになれば提供するメシ屋も増えるはず

87 :
中国や韓国、ベトナム、メキシコ、アフリカなどは食堂で昆虫料理があるね
かなり栄養価が高いしいいと思う。

88 :
日本でもイナゴとかハチやハチノコは食べるけど、まあハチは高いからあれだが
コオロギとかそういうのはもっと広まっていいと思う
韓国でもカイコの蛹だか幼虫だか揚げたものを海雲台の屋台で売ってたので食べたよ。

89 :
日本もずっと昔はもっと昆虫を盛んに食べてたのにね
うちの親戚のじいちゃんもしいたけ畑で取れたクワガタの幼虫を食べてたらしいし。
小さい頃、昆虫採集に皆夢中になるのは日本人が昔昆虫を食べてた証、本能のなごりだよね。
女は興味ないことから、採集は男の仕事だったんだろう

90 :
初期のホモ・サピエンスたちがムキムキだったのも昔はゴキブリとか昆虫食べてたおかげだな

91 :
本能のなごりなんてねーわw

92 :
しんどいのはトレじゃなくて飯のコントロール

93 :
嘘を付いても夏に全部分かる

94 :
ゴキブリを恐れるのは大昔、祖先が巨大ゴキブリに捕食されていたからだろうな

95 :
人間の死体に蛆やハエは群がるが、
何故かゴキブリは近づかない。

豆な

96 :
あいつら、寝てるとき体の上歩いてるよ。

97 :
長い髪を束ねずに運動する女がいること
ゴールドジムに生息する
前に行ってたスポクラでは見なかった人種

98 :
>>96
ゴキブリが生きてる人間の体を噛むこともあるのは勿論知ってる。
それが、死んだ人間には絶対に近づかないんだよ。

99 :
へぇ〜そうなん?
虫や獣の死がいには誤記ちゃんはどういう対応?
意外ときれい好きってこと?

100 :
流れで書いちゃったけど、筋トレ、全然関係ないなww

101 :
水分の多い肉にはつかないってこと
乾燥してくると普通にゴキまみれになるよ

102 :
またまた豆だか、
人間は死んだ後、
水 ( てーか表現の仕様のない程の、この世のものとは思えない悪臭を放つ液体 ) になって、
骨だけ残る。
家で孤独死して放置された場合、
この液体が床に染み込んだら最悪。
絶対にとれないし、悪臭も抜けない。

103 :
>>102
× 絶対にとれないし、悪臭も抜けない。
○ 絶対に染みがとれないし、悪臭も抜けない。

104 :
蛆虫は食料にもなるし、治療にも使える

105 :
またまた豆だが、懸垂やったことないやつが
デッドリフトでもやろうもんなら豆できる。
これ、豆な

106 :
>>103
不動産屋さん乙

107 :
>>106

ちげーよw
竹澤 光生 「 特殊清掃会社 汚部屋、ゴミ屋敷から遺体発見現場まで 」 角川文庫、
で読んだ。

ちな Amazon のレビューの一部な

> 死ぬと腐って解けるんだという。
> これから孤独市が増えるから、需要もたくさん伸びるのかな

> いわゆる死臭という臭いが、どんな臭いで、如何ほどの強さで臭ってくるのか、
> 普通の人は知らない。
> 法医学者は、検屍をするから死臭について知っているだろう。
> しかし、部屋にこびりついた死臭を知っているのは、
> 警察、あるいは、このような特殊清掃会社の職員たちぐらいかも知れない。

> 普通の人なら、絶対に近づけないような凄絶な現場。
> 気を失いそうなくらいの悪臭が立ち込めている空間で、
> しかし、マスクをせずに淡々と仕事をする。
> これこそが、プロフェッショナルの遺品整理業者の姿だと自負している。

108 :
大型連休明けはマシンジムに新規の人が増えるけど
次の大型連休までにはその新規の1割程しか残ってない

109 :
>>107
さだまさしの『あんときのイノチ』

110 :
何もかも遅すぎて涙が出るね

111 :
クソガリやデブが今からせっせとトレしても…
来年の夏になら間に合うって話か?

112 :
遅すぎるって事はない
お前の夏は今年一回しかないのかと

113 :
今から真剣にやれば8月までに脂肪3kg体重5kgは落とせる
確実に体引き締まるからやればよいんだよ

できればパーソナル(ライザップのぞくにみてもらうとよいぜぇ

114 :
括弧閉じろよ

115 :


116 :
天才か

117 :
>>115
カッコ付けやがって・・・

118 :
>>117に座布団一枚やって

119 :
女はマッチョを恐れている

850 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/24(月) 15:34:58.90 ID:GcQyzdwI
覆面パトも3台、単車組も集結
何事かと思ったら男女の喧嘩らしい。

でかい男が若い女をジャイアントスイングしたりベルトを掴んで何度も投げ飛ばしてたのを周りの人たちがいっせいに通報。銀行強盗かと思った。

女は救急車に、男はパトの中で取り調べ中。

ヒエ〜

http://i.imgur.com/91KyRcm.jpg
http://i.imgur.com/ur5rGBT.jpg

120 :
父親くせえ

121 :
父親がジャイアントスイングってのも解せないな

122 :
めちゃイケの影響だな
自粛しろ

123 :
http://i.imgur.com/GJKXI8d.jpg

124 :
>>68
眠たさも半端ない

125 :
>>119
多分このデブ浮気されたんだな
女は派手っぽい
いい争いで女が手をあげ
キレたデブがジャイアントスイングww

126 :
肩周りを見れば大した肉体ではないことがわかる

127 :
まさしくパワー系池沼

128 :
サッカー部でオフの間筋トレやりまくったけど、アジリティが落ちた

129 :
部活ってことは平日は活動あって、休日に筋トレやってたら回復する暇ないやん

130 :
>>128
きたー
使えない筋肉の謎理論w

131 :
タバコ吸ってる奴とは凄い差が出る

132 :
タバコ吸ってる奴のが
テスト出てるよね

133 :
>>132
で、っていう

134 :
>>128
清原みたく本業そっちのけでウェイトして肥大させてクビにされたゴールキーパーがドイツのプロクラブにいたな

135 :
肥大したから首じゃないけどね

136 :
清原は単純に不摂生だろ。
明らかにデブだったし。
ガタイの割りに筋肉量も筋力も無かった。

137 :
山本義徳は正しいウエイトしないと競技レベルが落ちる可能性があるとは言ってるな
まああいつはそういう商売なんだけど

138 :
あと石井直方が使えない筋肉に関しての本出してたな

139 :
そりゃ必要以上の筋肉は無い方がいいだろ
サッカーは特に競技の性格上

140 :
重さを追うのは百害あって一理なかった。
ストリクトなフォーム、対象筋の意識、アップダウンにかける時間、リズムこれが全てだった。

141 :
コンパウンドかアイソレーションかでも違うけどね

142 :
>>141
そう思ってた時期が俺にもありました。
コンパウンドも重量追う意味は無い。
あとからついてくるもん。

143 :
>>140
そんなの初心者の時に卒業するもの

144 :
どいつもこいつもベンチプレスだけは重さを気にしてる
やたら毎回のように最高重量にチャレンジというパターン

145 :
んでも毎回チャレンジしないと中々伸びないじゃん

146 :
ベンチは毎回一発目は毎回最高重量を目指してるよ
その方が楽しいからね
人それぞれやり方があるんだからいちいち口出す事ではないよ

147 :
>>146
色んなやり方はないだろw
意味あるやり方と無意味なやり方があるだけ

148 :
>>33
>アスリートでもないのに筋トレしてる無意味さ
体型変えたいやつの方が大半だと思うが


■スクワットとデッドリフトを補完するヒップスラスト
おそらく90%くらいの人は体形改善が目的で、
ファンクショナルということやスポーツ競技力を伸ばすのを目的にしている人は
残り10%くらいに絞られるんじゃないかと思います。

私のまわりの話をすると、私のクライアントはすべて体形改善を目的にしています。
ファンクションが目的ではないので、そのクライアントの目標に合わせてトレーニングを組みます。
もし彼らの目的が、パワーリフティングであったり、スポーツ競技力の向上であったりしたら
それに合わせてトレーニングを組みますが、それは稀なケースです。
http://athletebody.jp/2015/02/26/hip-thrust-and-glute-science/


33: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2016/03/06(日) 10:55:32.33 ID:VTqSxvP1O.net
見せる筋肉はホラーだわ
スポーツ選手とかの自然なのがいい

39: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2016/03/06(日) 11:02:58.29 ID:CzRUUDQW0.net
>>33
実際はスポーツなんて不自然の極みなんですけどね
100メートル全力疾走したり棒で球を叩いたり何が自然なのか
しかもその為の筋肉を優先して付けるからバランスもおかしくなりがち
http://kinsoku.blog.jp/archives/56114671.html

149 :
>>147
効率的か非効率かはあるけど無意味な方法なんてねーわ
仮に非効率な方法でもその人にとってそっちの方が気持ち的にも良くて楽しく続けられるならそっちのがトータル的にいいに決まってるだろ…
生活スタイルだって人それぞれ千差万別だから皆が皆同じ方法なんぞ出来るわけねーし

150 :
筋トレって自分の体を使ったクルマ改造みたいなもんだろ

151 :
>>150
確かにw軽トラックを大型トレーラーに改造しようにも
いじって廃車になるだけだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

152 :
たまにこんなしんどいことを毎日何の為にやってるのか虚しくなるw

153 :
目一杯改造した軽自動車
目一杯改造した原付
「何を目指してるの?」と上から目線で質問してしまいそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww高級車の改造は勝ち目は無いのでスルーwwwww

154 :
体脂肪一桁は身体に良くない

155 :
>>149
その「自分の目的に合わせた効率性の選択」が適切に
できてる人間はほとんどいないって意味が「無意味」だろ
国語もできねえのかよカス氏んどけよ

156 :
「無意味」の使い方間違ってんのお前だわw

157 :
全然イコールで結べてないじゃんw頭悪すぎる

158 :
http://i.imgur.com/F7VAfZl.jpg

159 :
>>155
穴カスを頼るな

160 :
服が合わない。でかめのサイズにしても胸がきつくて猫背になる。肩幅が狭いのに丈が長い服しかないのが不便。

161 :
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
  l            l
  ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
  |:::::          l    
  |:::    __    _|    \ ♪カムジャチャラ〜ン /
 (6   \∧>  <∧人
  !.       )・・(   l     .___________
  ヽ.       (三)   ノ     |ii|              |
   /\     二 . .ノ      |ii|             |
  /⌒ヽ. ` ー ─ 一,' \      |ii|  .じゃがいも自慢  |
 l    |        ヽo ヽ     |ii|             |
 |   ヽ __ __\o \   |ii|___________|
 |   //     // ̄.\ \.  二二    |_|__|
 ヽ ______//r_/| .|.||⌒ヽ〜|  |__|_.|__|__

162 :
    ,ヘ,      /`i
    |fヽ\___/ / i |
    l.L_) _,....,__. (__.j }    
    i´__./ .〃  \_Y            
    {_{ (.0) _(.0) }_} .__   ___________
    \..\_.`ー‐'_.// i__i  | |             |
 __/ y       \nll  | |             |
 | | /  i       r  (.こ) .| |             |
 | | | ⌒ーnnn   .|\.(⊆ソ .|_|___________|
  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _|_|__|_

163 :
ふ       ...-─-...
      /::::::::::::::::::::::ヾ:.、
     ::::::i::::::ハ::::::::ハ:::}::::
.     {:::: |::/─ヽ/─V ::::}
     : (W ●  ●{ :::::
      ヽ:.、  .。〜 丿: /     ________
        `.> -< レ'   j゙~~| .| |               |
.      /|廴',V/ |iヽ   l__| .| |               |
      / /:::::::::: ̄丶‘, n||  .| |     BenQ     |
.     /  .!、:::::::::::::::ノ ‘,( こ) | |               |
    厶-、.{.! ̄ ̄ ̄l廴/V /   |_|________|
 ̄ ̄ ̄ゝ、(⌒) ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二l _|_|__|_

164 :
穴カスキモスギィ!!
ンハッ★
http://i.imgur.com/6qNrG2R.png

165 :
http://i.imgur.com/1ERvPc7.jpg

166 :
>>155
お前は筋トレに親でも殺されたんか…?

167 :
まあキャバではマッチョは確実にモテるな

168 :
店で「モテ」て嬉しい?

169 :
男として生きている以上俺のような特殊な才能のない凡人は最低限なバルクがないと恥
女より細い腕とかありえねーし
ただのクソガリだろ
あといざって時絡まれても95%の人には勝てると思う

170 :
>>167
接客時に喜ぶツボがわかりやすい客は楽に金引っ張れるってさ

171 :
>>169
気が小さいから勝てないよ

172 :
>>170
あー確かにマッチョってナルシストで俺の話を聞けぇみたいな人ばっかだからね

聞いてもないのに勝手に筋トレについて語り出して勝手に満足して帰って行くだろう

173 :
マッチョは自分語り出来て満足
嬢も楽できて満足
win-winで素晴らしいな

174 :
>>168

だよな
20代前後のキャバ嬢にモテる = 金ヅルのバカな親父に見られてる、
ってだけw
恋愛感情はゼロ

175 :
重いバーベルが持てる方が好きかな

176 :
筋トレには中毒性がある

177 :
オナる回数が減った

178 :
気合入れて筋トレやりすぎて疲労困憊で起きられず寝坊して会社から電話の嵐

179 :
寝坊の原因は夜更かし

180 :
>>178
寝坊はしないが、仕事中に異常に眠い
座って仕事するフリしながら寝てるわ

181 :
その人並み外れた筋肉は弱き者を痛め威嚇するものではなく、、
女ことも弱気存在を守るために使おうじゃないか
----------------------------------
上がらないウェイトはあるものか
かまえたフォームで持ち上げろ
あーおっさんのスワーット
スバーンといかしたあいつだぜ
気は優しくて力持ち明るい笑顔が今日もいく
頑張れ頑張れお前ら\(^o^)/ウェーイと痛

182 :
宅トレは時間の無駄

183 :
http://www.matsushitakazuo.com/mjuku/top.html

184 :
風俗関係の女はマッチョ好きホント多いな

185 :
>>184
ビジネストークで褒めてるだけじゃないか?
本当に好きなのもおるだろうけども。

186 :
ほんとに好きなのは諭吉だけです

187 :
>>184
接客時に喜ぶツボがわかりやすい客は楽に金引っ張れるってさ

188 :
・芸能人の○○さんに似てて○○ですね
・かわいい
・昔好きだった人に似てる
・毛深い人→男らしくて素敵ですね
・オタクっぽい人→色々知っててすごい!
・普通のおじさん→オトナの男って感じでステキ!
・筋肉すごいステキ がっちりした人タイプなんです
・太い→プーさんみたいでカワイイ!
・身長が高い→モデルみたい
・ガリガリ→引き締まっててステキですね!

・こんなに優しくされたの初めて
・一緒にいると何か癒される
・何か仕事ってこと忘れちゃってた
・何か仕事って気持ちじゃなくなっちゃう

・○○が似合っててすごくオシャレですね
・スーツ着てる人が大好きなんです!
・メガネしてる男性ってステキですね
・そのネクタイすごくお洒落でステキ!

・私たちすごい相性ピッタリだね!
・今までで一番気持ちよかった
・キスだけで感じちゃったの初めて
・こんなに気持ちいい事があるなんて知らなかった
・こんなに感じちゃったの初めて

189 :
>>184
他に話のとっかかりも褒めるとこもないからだろ?

190 :
>>188
どこの風俗だよ

191 :
>>168
店でもモテないよりはいいだろう

まぁガッシリしてると初対面の人には受けがいい

192 :
トレーニーの筋肉は、自分より明らかに弱そうな奴を見つけ
そいつらを威嚇し悦に浸るためのもの

アスリートの筋肉は、自分より強いやつに勝つためにつけるもの

193 :
アスリートもトレーニーなんだが

194 :
風俗嬢にモテて何になるんだよ...

195 :
適当な食事で積極的なタンパク質摂取をサボると、どんどん萎む
筋肉維持はカネかかる

196 :
>>192
絵に描いたようなクソガリ発言ね

197 :
https://www.youtube.com/watch?v=Dbv6WvjG-Xc

198 :
マシントレーニングこんなに楽しいと思わなかった

199 :
一周回るとマシンのよさがわかる

200 :
http://twilog.org/nachi_ibuki
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/

201 :
>>199
一周目のスタート地点だけど楽しい

202 :
>>194
ほんこれ

203 :
ウォーキングとかランニングとかを有酸素運動と言うようになる

204 :
あるある

205 :
セックスを有酸素運動と呼ぶようになる

206 :
ラブホをジムと呼ぶようになる

207 :
豚オッサンが嫌味を言うようになってきた

208 :
イケメンになりたい
筋肉いらない

209 :
カッコいい服は糞ガリ向けに作られているということ。

210 :
>>206
どういうことだよw

211 :
風俗嬢をスポッターと呼ぶようになる

212 :
スタイルの悪い自分は、どんなに努力しても限界があるということ…。
それでも筋トレ好きだから続けるけども。

213 :
>>210
『今日も帰りにジムでトレしてから帰るから、遅くなるよ』
ってことじゃね?

214 :
仕事は休憩時間

215 :
>>212
がむしゃらに全身デカくするんじゃなくて、
体型の目標を明確にするといいよ。

216 :
>>215
うん、それは大事だね。
考えながらやってるけど、もっと明確にするか…。

217 :
>>213
よくわかったなw

218 :
セックスも筋トレ、有酸素ってことじゃなくて?

219 :
女抱えてアームカールしたりするんだろうか
女に跨がせてラットプレスしたりするんだろうか
腰掴んでベントローしたりするんだろうか

ホントにトレーニングなんだろうか

220 :
減量中は怪我しやすい

221 :
減量中はヤる気も下がる

222 :
減量中は立ちくらみもする

223 :
減量中はシコシコする

224 :
腕トレのときの手首痛は全員なる

225 :
ならんよ

226 :
>>225
なるわwwバカかよw

227 :
ナチュラルでは筋トレごっこ
にしかならんということ
ベスボのクソガリみてえな恥さらしたくねえし

228 :
255じゃないけどならねえよ。
下手くそなんだな。

229 :
トレ中のねーちゃんのあえぎ声は嬉しいが
過度なあえぎ声はマジでドン引く

230 :
&#12436;ぁぐわ〜ごごご!!!

231 :
>>228
雑魚が必死で草

232 :
鍛え始める前は脚の筋肉とかどうでもいいとか思ってたけど脚トレは効果すぐ出るしやってて楽しいこと

233 :
ボディビルジムに入ってもムキムキなのはごく一部で
大半は鍛えてるのに普通体型なことw

234 :
>>231
どっちが必死なんですかね?

235 :
>>234
ID変えてるお前だよww

236 :
目糞鼻糞を笑う

237 :
>>213
やべえ俺がリアルにそれだわ
ウェアが汗だくじゃないと怪しまれるから女とやった後の身体の汗はウェアで拭き取って隠蔽工作

238 :
低身長の方がベンチやスクワットが有利ってわかったこと

239 :
手首なんて痛くならないもの。
ちょっと否定されただけで粘着されて気持ち悪いわ。

240 :
ね、ならないよね
否定されて発狂しちゃってみっともないw

241 :
アホの集まりばっか
喧嘩腰で
アホばっか

242 :
手首が痛くなる、ならないごときでなんで揉めるんだろ

243 :
>>239
経験がないのがわかるからだろ
俺もカールで手首が痛くならないなんて言い切る奴初めて見たわ

244 :
カールは手首曲げちゃいけないだろ

245 :
手首痛くなった経験が無いんだから当たり前じゃん。
自分の経験が全てで、それ以外は認めないって不遜な姿勢を正すべきだと思うよ。

246 :
>>242
異様に子供っぽいから

247 :
手首いためるって横着、手抜きして上げようとするからだろ

248 :
>>245
バーベルカール何キロの話なのそれ?

249 :
マーンバシン2号を4月10日くらいからクルクル回し始めたんですが、明らかに体が疲れにくくなりました。

家庭菜園の畑いじり、町内どぶさらい、作業途中でバテたり、筋肉痛や腰が固まってヒイヒイ言ってたのが、作業を終えても大丈夫、まだまだ来いや的な身体になりました。素敵☆(´・ω・`)

250 :
>>248
どうせ自分の基準値より軽かったら雑魚とか煽って、重かったら身体見せろとか騒ぐんだろ?
逃げたとか煽られるのかな?
めんどくせーよ。

251 :
1年経ってわかったけど
俺の後にジムに入会したやつ
10%も残ってない…

252 :
>>250
違う違う、そういうのじゃなくて純粋な疑問
バーベルカールで手首痛くならないって話を初めて聞いたから詰めたいだけ
ストレートバーだよね?EZバーなら痛くないのもわかるんだけど

253 :
自分でも気付かないちょっとした違いで痛みが出たり出なかったり。
痛くて当然と諦めず、痛くならない工夫をすること。
https://youtu.be/xdlT3ZkDyHU

254 :
ストレートバーじゃしたことないよ。

255 :
>>254
なんだそれw EZバーならそらならんわw

256 :
普通ストレートで痛いからEZバーに手を出すんだが最初から使ってたのか
正解すぎる

257 :
>>256
ストレートバーで手首痛めるのはやり方が悪いらしいぞw

258 :
んな訳ねえだろチビが

259 :
>>258
>>228 >>239 とかは自信満々なんだなそれがw

260 :
>>251
俺のとこもw

261 :
http://kazuomatsushita.net/dmj/

262 :
http://video.fc2.com/a/content/20170519bdttZUMG

263 :
腕トレってのがいつの間にかストレートバー限定の話になってんの?

264 :
最近ハードな背中トレした後に二頭も一緒にやろうとするけど、力残ってなくて数セットでニ頭は終わる

265 :
俺はジム通いだした頃はストレートバーでカールやると手首痛めたり痛いと思ってたが、最近はもっぱらストレートバー

266 :
100kgはめちゃ重い

267 :
薬使ってる人が結構いるんだなって

268 :
ハゲるのに懸命に頑張る意味のなさ

269 :
お前ら掘ってやりたい
チンポハメられたがってるくせにノンケ気取ってるのがたまらん

ガツガツ攻めながらホモ宣言させてあげたい

270 :
栄養素の知識が付いて
安くて手軽で美味い食べ物は炭水化物+脂質しかないと気付いた

って言うかイコール俺の好物が何も食べられない事に気付いた(涙)
増量期なら割り切ってある程度なら食えるかな

271 :
日本の食べ物って炭水化物一辺倒だものね
昭和生まれの日本人はほんとに食べるものなさそう

272 :
腹筋は脂肪落とせば誰でも割れてるとか、腹筋は他の運動で自然につくものなどよくいうけどそれは間違いなこと

アブローラーやったらメキメキ腹筋ついて驚いた

273 :
>>271
ラーメン、チャーハン、ハンバーガー、フライドポテト、ポテチ
マヨネーズたっぷりのお好み焼き、シュークリーム、カツ丼
ピザ、アイスクリーム、クッキー、菓子パン、カップ麺、カップ焼きそば

俺の好物は全部最悪な食べ物で泣いた

274 :
アブローラー腹に意識して立ちコロのまだ完成形じゃない深さでやるだけでもバキバキになってくるな。

275 :
>>272
でもウエスト太くならない?

276 :
>>275
ウエスト太くなったら何なのよ?

277 :
>>212
かっこ悪い

278 :
>>276
ダサい

279 :
女が惚れる男のカラダっていう本を興味本位でネットで買った。
半分以上がベンチ80も挙がりそうにないガリガリばかりで失笑してしまった。

280 :
>>279
そいつらもお前にモテたくて写真載せてるわけじゃないしな

281 :
>>280
まあな。辛辣なツッコミで、気持ちが引き締まって良かった。有難う。

282 :
>>280
そやねんなぁ。
男を見下せる体と大多数の女にモテる体は違うんだよな。

283 :
久しぶりに腹筋したら3週間振りだった
普通にトレしてたら腹筋する余力なんてないな、腹筋の日でも作らない限り腹筋をやることはない
腹筋の優先順位はかなり低い

284 :
腹筋なんて回復早いんだから毎日やっても大丈夫だぞ?
俺はほぼ毎日やってるわ

285 :
>>284
腹筋とか何回でもできるから腰痛めるだけだわ。
ドラゴンフラッグじゃないと時間ももったいない

286 :
筋トレは男性ホルモンがでて顔も濃くなり体に悪い

287 :
>>286
じゃあ寝てろ

288 :
懸垂マシンに逆さにぶら下がっての上体起こしが一番いい。
ドラゴンフラッグよか遥かに強化できるし、
第一腰を壊す心配ないw

こんな感じ↓ 4分25秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=AmXcXTIH45A#t=4m25s

289 :
よこになると頭に血が上って
体力消費のまえに血がキツイってなって全然回数こなせないよ

290 :
>>188
定番のテンプレだねw
それでも客をその気にさせてくれて気分良くしてくれれば良いんじゃね
そうやって割り切って遊ぶのが良遊びでしょ

291 :
>>233
通ってるってだけで満足なのか
サボってるだけなのか

292 :
>>291
いや、ものすごい真面目にきてトレーニングしてる
食事の問題なんだろうが

293 :
みんな徐々に成長してる。上を目指してジムを変える奴、飽きて退める奴いろいろ。

294 :
風邪で寝込んだら焦る

295 :
つまんない用事とか残業でジムに4日行けなくなったとこで焦る

296 :
2日行けなくて焦る

297 :
一週間行けなかった
再開したら尋常でない筋肉痛で
ニッコリ

298 :
大胸筋→育てるの一番楽しい、服着てても目立つ筋肉
腕→他の部位鍛えててもある程度負荷がかかるから常に育ってるはずだけどなかなか太くならない
肩→筋肉痛にもならないし小さいから育てるの大変
脚→大してやる気もなかったのだけどやってると一番ガンガン筋肉ついて驚く、下半身は放置する気だったのだけど楽しくてやめられない

299 :
風邪が治っても筋トレしてぶり返したら元も子もないから焦りつつも筋トレを休む
筋トレがライフワークになっていることに喜びを感じる

300 :
治ってるのに休んでんじゃん

301 :
>>298
肩、めちゃくちゃ筋肉痛なるんですが&#8234;・・・&#8236;

302 :
>>298
腰→慢性的に痛い

303 :
>>298
背中は?

304 :
>>300
ぶり返してまた1週間筋トレ出来なくなる可能性もあるから大事をとって休んでるんだよ

305 :
ダンベルプレスはセーフティーがないので、無理な重量に挑戦すると危険

306 :
>>305
前に顔に落として失明したと書き込みあったな。ジムにあるような尖った部分がないように処理してあるダンベルならマシかもしれんが。

307 :
自分が怪我する分にはなんの問題もないけど、ジムでダンベル緒として他人怪我さすケースもあってトラブルになった話たまに聞いたよ
ダンベル落とすなら自分が怪我してでも体や顔で受け止めた方がいいよ

308 :
とっさに無理だから、ダンベルで限界挑戦とか無茶したらあかん。

309 :
http://i.imgur.com/XPRnzle.jpg

310 :
ライザップを見習ってmg表記にしたのか
これだから日本のメーカーは

311 :
最低でも一発でタンパク質20gを摂れるようじゃないと、この類には手が伸びないわ

312 :
一駅前で降りて歩いて帰る時にコンビニでこれが買えたらありがたい。

313 :
>>311
おらもそうおもうだ

314 :
錦織ボロ負けか

315 :
>>209
これだわ
筋トレ前に着てた服殆ど似合わなくなった

316 :
その代わり格好いい鎧を身に付けてるやん

317 :
胸囲に合わせた服だと丈が長過ぎて、看板背負ってるサンドイッチマンみたいになるもんな

318 :
胸ポケついた白Tとかかっこいいやん

319 :
似合う服探すと吊るしはまず無理だから、海外から取り寄せになるな
ヒュー・ジャックマンが着てる服とか必死に調べたよ昔

188cm125kgでベンチ220kgとかメインセットだからまず吊るしの服選択肢に入らない

320 :
1週間くらいトレしなくてもどうてことはない
逆に走るほうは1週間も休むと心臓の能力がガタ落ちする

321 :
限界まで追い込んだ後の筋肉は熱い
まじかよってなるくらい熱い
それにつられて全身が熱くなる

322 :
>>320
ここ二週間色々忙しくて、週一でしか出来ないんだけど安心した…
何か不安になる

323 :
>>319
室伏並の身長に室伏より20キロ重いとかw

324 :
>>319
そんだけのガタイだとジーパンと白Tシャツだけで十分やろ

325 :
そういう感覚が女子受け悪いんよ

326 :
>>319
日本人でそんな奴いるのか?

327 :
>>325
いや、「いい」んだろw

328 :
無地白Tにしてもシルエットカッコいいのが少ないし、サイズがないから海外から取り寄せ

329 :
白とか乳首浮くから下品だからな
黒Tにしとけ

330 :
白Tに淡い色の半袖リネンシャツだろ
ピンクのポロも良い

331 :
>>330
ホモファッションw

332 :
モテたくて筋トレを始める奴は、服が着られなくなるまでやったらあかん。

333 :
まあ、服が着られんレベルとかなかなかならないからな。
そこまでいくヤツは、既に目的が
「モテたい」だけじゃなくなってるはず

334 :
実際服が着れない奴ていないからな
曙でも服着てるからなw

335 :
>>334
バカだろww

336 :
これがマッチョ脳

337 :
ぞわっとした

338 :
曙とかヒョロガリだからな

339 :
サイズ変わってまた揃えるの金かかるし面倒だよね
最近それ見越してルーズなのばっかり買ってるわ

340 :
成長期の学生かよw

341 :
◯◯とかヒョロガリだからな ってコピペ

342 :
ナルシだけど無地のTシャツ着てる時が一番カッコ良く見えるわ
痩せてた時は絶対あり得なかった

343 :
なんでも自信になる事に繋がるのはいい事だ

344 :
せやなぁ、サプリはプロテインとマルチビタミンだけあれば事足りるって事かなぁ。食事ちゃんとしてれば最低プロテインだけでも十分だとは思うけど、ビタミン剤は安いから飲んでるって感じかな。

345 :
俺もプロテインとマルチビタミンミネラルだけだわ
他は必要ないんよね結局

346 :
色々なサプリをとることによってモチベーションが保ててるとこがあるから俺は大量のサプリを採ってるわ

347 :
それもいいと思うよ
誰しも通る道だろうし

348 :
プロテインとマルチビタミンミネラルだけ摂ってる。
必要なのは確か。しかしこれでとりあえず最低限なのか、十分なのかはわからん。
例えばBCAAを一卵性双生児の片方にずっと飲ませて、二人同様のトレーニングを行った場合の成果の差なんてデータはないでしょ?

349 :
>>348
確実に間違いない事実は、食事やbcaa並に吸収が早いホエイを消化したbcaaとサプリbcaaは全く同じ物体

350 :
他人の筋肉が異様に気になる

351 :
トレーニングを続けていると
自分より小さい奴はとことん馬鹿にし
自分よりでかい人間はステ扱いする。

ジムで自分がやりたいトレーニングをやりたいタイミングでやることを邪魔する人間をネットでグチグチ攻撃する人間になる

352 :
>>351
腐った人間が筋トレする傾向があるからね

353 :
>>332
まず普通はそこまでならん
しかもダサいw

354 :
>>351
俺はジムで数番目の強さだが、
自分より、弱く、小さい人間に対してどこかしら優越感は持てて、精神的に優位に立ってはいるが、決して馬鹿にはしないな。
扱う重量でジムでの人間の価値が決まるわけではないと信じてるけど、
逆に自分より高重量を扱っている人がいると、なんか自分が頼りない人間のように思ってしまうから、やはり心のどこかで、比較はしてるんだな〜ってこの前思った。

355 :
でもデブには冷たい

356 :
スレタイに沿った俺の回答は、
ウエイトは、工夫して継続する者を裏切らないから好きだな。俺はバーベルを愛してる笑

357 :
デブは才能、、ガリは才能無いという驚愕の事実
筋トレやるまで真逆の価値観の人がほとんどだろ?

358 :
デブはデブ

359 :
>>357
どんなに増量しようとしても俺含め普通の人は100kgも超えられないもんな
それを120kgすら軽々超えちゃう人ってのはある意味才能だと思うわ
吸収がいいからトレ向きだな

360 :
>>359
才能とも言えるけど、減量にもとても苦労するんじゃない?
将来、生活習慣病で早死にしそうだし。

361 :
まあそれを言ったらガリも早死にだけどな

362 :
>>360
お前トレーニーじゃないだろ
ガリの増量は砂糖水を浴びるほど飲んでいて端から見ていても糖尿病が心配になる
デブは半年間は減量期になるしトレーニーになるならデブの方が健康的だ

363 :
これを目クソ鼻クソと呼ぶわけですね

364 :
>>363
お前は目くそ鼻くそにすらなれない野グソだけどな

365 :
>>359
そうなの?太るだけなら100キロなんて余裕だろ

366 :
余裕?おまえ増量したこと無いだろ?

367 :
デブってただけの頃、筋肉あるかと思ってたらただの脂肪だった。
結構な重さのバーベル上げられる様になったけど、重さと筋肉量は初めと同じ様な比例で増えなくなってきた

368 :
>>362
初心者だけど、コレはすごく示唆に富んだ意見だと思う。有難い。

369 :
>>367
それを支える消化機能や心肺機能があるって事だからな
それはない人間にはない
痩せられないダイエッターの泣言なんてに付き合っている暇はなし

370 :
>>365
トレーニングしながら体重をどんどん増やすってのは人によってはなかなか難しいもんだよ
余裕ってんなら才能があるんだよ

371 :
1度だけ100kgまで増やしたことあるけどもう勘弁
95kgとかまでは割りとすんなりいって楽勝かな?って思ったけどそこから先が大変だった

372 :
ごめんごめん太るだけって脂肪での話ね
過去トレーニングする前何度も太ったことあるからそりゃ体脂肪10パー以下とかで100キロオーバーはそうとうのセンスがいるだろうね

373 :
100kgのクソデブから体重落として65kg
筋トレ始めて75kgまで増やして減量して今69kg
太りたくて0.1tまで行った訳じゃ無いけど普通に越えてたわ

374 :
いやそもそも脂肪もつかないんだよ
学生時代同室の友人が俺とほぼ同じ生活習慣むしろ俺より日々の食事やら間食やら多い生活だったのに俺だけ肥えてファットマンになっていってたからな
学部も研究室も同じで食うものは当番制または同じ外食といった感じだったし栄養吸収できない人はほんといくら食っても吸収しないんだとおもうよ

375 :
友人の非トレーニーガリは飯食ったら即下痢してた
毎日というか毎食
同じもの食っても栄養吸収は個人差だろうね

376 :
>>373
無理なく10kの増量が出来る段階でデブの才能が活きているんだよ
才能がない奴は急性胃腸炎で倒れたり毎日毎日下痢と戦ったりしながらじゃなきゃ10kなんて増量出来ん

377 :
もはや筋肉というより消化器官の戦いやな

378 :
>>377
競技のほとんどがそんなもんだ

379 :
ハードゲイナーの俺からするとデブも才能だな
食欲あって沢山食える奴が羨ましい

380 :
食事、休養、運動の3つが大事だというもんな
消化吸収能力が高いというのはそれだけ有利だ

381 :
>>373
皮が余ったりしてない?

382 :
>>381
今の所大丈夫だよ
もっと絞ったらどうなるのかなーと思ってるけど。
今月一杯は減量予定
少し腹筋割れてきた
太股の肉割れはどうにもならんね

383 :
>>382
なるほど。100kgとかいっても大丈夫なもんだな。

384 :
>>383
脂肪がどこに付きやすいかとかの個人差もあるのかもね

385 :
30kg×2のダンベルAmazonで頼むの気が引けますわ
配達のお兄さん可哀想な気がして

386 :
>>385
それはあるね。
気の毒になってしまう。
車で行ける距離にあれば、買いに行くのに。

387 :
>>385
受け取るときにお茶の1本でもあげれば?

388 :
佐川やクロネコのお兄さん達舐めちゃあかん
60kgくらい余裕だってば
うちなんて50過ぎの小柄なおっちゃんが250kg近いバーベル、パワーラック運んできたぞ

389 :
仕事でやってて金取ってるのにかわいそうとか馬鹿なの?
むしろ頼んであげろよ

390 :
>>389
その考えが馬鹿なんだよ

391 :
ダンベル程度持ってない雑魚じゃそんなもんか

392 :
>>385
うちのエリアは女の人がメインだけど、ダンベル30-30の時だけは男の人来たぞ
配達料金が重さや大きさで違うから歩合も違うんじゃないの?
手頃な大きさなら割り良い仕事だと思うけど

393 :
そんなくだらない事気にしてるならお疲れ様って言って5千円くらいチップあげれば終い

394 :
お前らみんな引きこもりかw

395 :
近所のスポーツ用品店だと15kgまでしか置いてないんだよ

396 :
>>392
違うと思うだろ?
でも重かろうが軽かろうが一緒なんよ@ヤマト

397 :
別にかまへんがな。文句あるならそれを引き受けた会社に文句言えよ。

398 :
契約改定すすんでるから重量物は高くなる一方だぞ

急いで買っとけ^^

399 :
子供が寝たら筋トレタイム

400 :
>>385
俺はわかるぞ
段ボール小さい割に異様に重いから配達の爺ちゃんがヒィヒィ言ってて申し訳なくなった
悪いのは運送会社のシステムなんだと自分に言い聞かせて乗り切った

401 :
乗り切ったもくそもボランティアでやってるんじゃないんで
アホはしゃべらないでもらえます?

402 :
仕事でやってるしってのは解るし当然そうなんだけどさ
なんというか…優しくないねぇ

403 :
無意味な優しさだと言うことだよ。
本当に気になるなら>>393の通りすればいい。

404 :
バカか、受け取れるわけないだろ

405 :
アスペだな。受け取る受け取らないは別の話だよ。

406 :
営業所まで取りにいこうっと

407 :
10キロ以上の配達してもらったらモンスター一本あげてるわ

408 :
>>407
水買うから500円くれ

409 :
そこはスマートに1000円札だろ

410 :
基本的に代引きなんで、釣りのチャリ銭+千円チップで渡すけど、受け取れませんとか言われたことないな
配達員さん笑顔で受け取ってくれるし、ほとんど同じ人が運んでくるからいつも気持ちよく対応してもらえる

411 :
適正金額かな。
5000円だと多すぎ。

412 :
海外旅行に来る慣れない日本人はチップを払い過ぎてるそうだよ
日本人はお金を必ず財布から出してコインをもたもたと探すしぐさが定番だけど、
外人はポケットにコインをジャラジャラ入れてる人が多いから速い。
札は束ねてゴムでポケットに。

413 :
カード決済だ
チップは%で幾つか提案書かれててチェック入れたりとか楽なのも多い

414 :
>>412
米ドルでは、100円から札があるようなものだからね。財布に小銭入れがない物が多い。

415 :
>>381
オナニーの話かと思った
紛らわしい話すんな

416 :
トレーニーの5年分の成果が高校球児のオフシーズン一回分位と同等位?筋量の増加ね

417 :
>>416
似たようなもんだろ

418 :
>>399
なかなか寝ないとイラっとするよな

419 :
>>418
別に寝なくても始めりゃいいだろ、バカか

420 :
>>418
イラッとまではせんが気持ちは分かる

>>419
始めたら寄ってくるんだよ

421 :
>>388
最悪なのが250キロとか配達希望しといて、何度も不在。

422 :
そうそう始めると寄ってくるw
危ないことは注意するけど、かわいくてかわいくて、ずっとこのままでいて欲しいと心底思う。

423 :
>>422
腕立てしてて背中に乗ってくるとかなら全然いいんだけどダンベル扱ってるときに子供が寄ってきたら危ないからなー
子供が1人でダンベル使って怪我するかもしれないからダンベルの存在すら隠してるからね

424 :
上半身裸でダンベルベンチしてる時に乳首つまんでくるのは怖い

425 :
高重量やってる時は何が起こるかわからんこら、さすがに離れさせるな。

426 :
まだ2歳でな 言うこと全然きかんのだわ

427 :
>>417
いやらしい話につなげるのかと思った
夫婦で自重筋トレとか・・

428 :
マッチョは陰口が好きで嫉妬深いって知ったな

429 :
>>416
これ否定できんのが辛いな。
高校時代とか大して栄養も気にしてないし、筋トレの知識しょぼいのにみるみるでかくなるし。

430 :
逆だと思うけどな
若い頃はいくら鍛えても細いままで
おっさんになると急にもりもりになるイメージ

431 :
若い頃は食っても食い足りんからな

432 :
つーかおっさんトレーニーは過去からの蓄積ででかい奴が多いだけだろ
おっさんになったからでかくなった訳じゃなくて

433 :
>>421
それはないよ
重量物に限らず配達前には必ず在宅確認のTELしてもらってるから
因みに佐川は配達員さんの私物携帯からで知らない番号で掛かってくるからヤだけど、クロネコは人変わっても同じ携帯番号だから助かる

434 :
>>433
うち、インターホンが壊れてて、何度もそのような感じのパターンになったから笑
さすがに250キロはないけど。

435 :
>>434
かつ、携帯も気付かなかった。

436 :
>>430
10代とか食事量が足りてない事が多いんじゃねーかな。
高校野球の名門校並かそれ以上食わないとデカクなりにくいんじゃねー?

437 :
日本の指導者は走らせてばっかりのアホ指導者が多いからな
理論ないから持久走ばっかりさせる
そりゃ筋肉の付く効率悪すぎやろ
社会人トレーニーは有酸素運動言うほどやらないんだから
筋肉を付けるというだけの視点なら効率いいに決まってる

438 :
それと、日本人は持久走ばっかりさせるから
自然と持久走が有利な体である小柄軽量な奴らが生き残っていく
大型選手は長い距離を延々走るのは不利だし苦しいから脱落してしまう
結果、アホ指導者のせいで小柄軽量な雑魚体型ばっかりになる
何を評価の対象にするかでクリアするやつらの体格体型が決まるからな
懸垂20回を基準にしたら当然チビガリばっかり生き残って
大型選手がいなくなってしまう

439 :
>>437
馬鹿はお前だ
十代のうちは心肺機能の向上が著しい
(一番伸びるのは十代半ばだけど)
筋肥大は二十代から取り組んでも間に合う
大きな体を支える心肺機能を十代のうちに育ておかないと体が大きくなりにくい

440 :
って話だと190台の大型のいい選手を次々輩出している高校野球ってイノベート出来ている世界なんだなって思うわ

441 :
>>440
でも、日本選手は故障者が多いからな。
みんな特にピッチャーとか、肩や肘を壊してる奴が多い。
筋肉は回復するけど、関節というか軟骨は消耗させても回復しないからもう少し大切に使ってあげないと。
バカみたいな回数の投げ込みなんて選手生命を縮めるだけ。

442 :
>>432
トレーニーの話じゃなく一般人でもね
多分代謝が悪くなったから脂肪も筋肉もつきやすくなるんだろうなって思ってる

443 :
>>441
アメリカの若年層のトミージョン手術の多さを知らないだけだろ

444 :
十代のうちは1食20gのタンパク質でアナボリックスイッチが入るけど
40代になると40gとらないとアナボリックスイッチが入らないって科学的データがどっかに載っていたな

445 :
トレーニングとか一切してない夜中に焼きそば食うような固太りの事務員のおっさんが
現役ドカタの若い衆に腕相撲で無双してたりな
そのおっさんは元ドカタというわけではない。もともと骨太ではあるみたいだが

446 :
>>445
腕相撲は瞬発力の才能だからな

447 :
>>443
手術の数は指標にはならんよ。
「日本人はなかなかメスを入れたがらない。アメリカ人は簡単にはメスを入れる」と言われるからな。
アスリートだけに限らず、一般人でも、膝が痛い、腰が痛いという場合に、
日本人は痛い痛いと言いながらもなかなか手術をしようとはしないが、
アメリカ人はそれほど躊躇なく手術に踏み切ると言われている。
膝などの関節痛故障で手術を行う比率はアメリカ人10に対して日本人は1程度と言われている。

448 :
>>447
アメリカはトミージョンの本場だし仮に失敗しても訴えればいいという訴訟大国ならではの文化土壌があるからでは?

449 :
陸上部だとまず部員が故障してもそれを監督に報告しない傾向
いよいよ酷くなってもう走れないというレベルまで来たらやっと報告。
それまで聞かれてもごまかす。

監督「○○、おまえ!足痛めてるのか?」
部員「なんともないです、大丈夫です」
監督「本当か?痛かったらすぐ言えよ」
部員「はい」

そして・・・

部員「監督、もうだめです」
監督「やっぱりそうだったか。なんでここまでひどくなるまで黙ってたんだ!」

これ旭化成の宗監督があるあるで言ってた言葉
あと与えられた練習以外に、監督に内緒でこっそり隠れ練習して故障する奴も多いらしい
これについても怒ってた。

450 :
>>448
トミージョン手術だけに限らない。
「手術」全般。いや、手術だけに限らず薬品などに関しても一般のアメリカ人は障壁が低い。
「できるだけ手術をせずにすませたい」「できるだけ薬を使わずに治したい」という感覚は希薄。
最善の治療法が手術だとしたら躊躇なく手術に踏み切る。
というのは、某人工関節メーカの人から聞いた。
一般の日本人は、そのまったく逆の傾向らしい。
まー、アメリカにも一般的な傾向の反動として、極端に手術や薬品を忌避する一派も存在するらしいけど。

451 :
日本では不妊治療で排卵誘発剤使う人少ないらしいね
医者を先生先生言ってるけど信用してないのか情報を探す事をしないからか
ヘルニア手術で失敗で半身不随ですって言われたら躊躇うのはわかるけどなー

452 :
スポーツショップ行ったら、丸刈りの高校生たちが、プロテインやらBCAAにクレアチンとかたくさん買ってて
「やべー、金がなくなるー」
とか話してて。
そういう時代か、と思った。

453 :
>>450
ポジトークって知ってる?

454 :
>>452
ラグビーなら28年前からそんな感じだろ

455 :
>>453
知ってるけど?

456 :
>>452
プロテインは高校時代に普通にみんな飲んでたけど、bcaaやクレアチンはやり過ぎ感あるな。
そんなことより、しっかり食えと言いたい。

457 :
なるほど、昔から当たり前な光景だったのか。
でも確かに、クレアチンとかよりもしっかり食べてほしいな。

458 :
>>438
持久力の才能の上限は12歳頃までのトレーニングで決定するとも言われてるからな。
持久走ばっかしやるのはそんなに間違ってはいない。
どのスポーツも持久力ないとロクに練習量こなせなくてフィジカル以前の問題になるわ

てかチビガリばかりが生き残って大型選手が居なくなってるスポーツって何よ?
卓球とかみたいに俊敏性が大正義な競技以外思いつかんぞ。
もしや小中学校の運動会の話でもしてるの?

459 :
>>438
どの種目のトレーニングメニューの中にも持久走が組み込まれているとして、
その持久走がいくら得意だとしても、肝心の種目で成績を残さないと生き残れないだろ?
それとも、おまえがいた部活は、競技種目の巧拙とは無関係にトレーニングのときの
持久走のタイムでレギュラーが決まったりしてたのか?

460 :
スポーツショップで買う高校生って金持ちだな

461 :
今の高校生羨ましいな〜
ネットでいくらでも情報入るもんね

462 :
>>460
ネットに疎い情弱なんだよ

今時の野球部高校生はビルダー飲みとか普通にやってるからな教室の休み時間とかで

463 :
プロテインやサプリでいくらでも水増しするのにステはダメってのは楽して抜け駆けは許さないって感じの自己欺瞞っぽい

昔の時代からから比べたらプロテインやサプリだって魔法みたいなものだろうし、将来はステどころかなんの努力をすることなく体型変えられるようになっちゃってるんだろうな

464 :
>>463
ステは体に悪いからだろ

465 :
>>463
超えられない壁があるだろさすがに。

466 :
>>463
プロテインは薬品じゃないからな。
プロテインは食品。
副腎皮質ホルモンは医薬。

467 :
>>466
副腎質ホルモンは筋肥大に影響ないと思う

468 :
>>458
チビガリばっかりと言えば日本のサッカー

469 :
>>467
副腎皮質ホルモンってステロイドホルモンのことなんだが。

470 :
筋肉量無駄に多くて筋トレやめた人はただの巨大デブになる
一生筋トレ生活か

471 :
>>470
ダイエットだって同じこと、一生その習慣を続けなきゃ一定期間だけしかやらないならリバウンドして終わり

節制して美しさを保って生きるから、欲望のままに生きて醜い自分を許容するかの二択

472 :
>>469
うん?

473 :
>>470
あ、筋肉が脂肪になるとか
信じちゃってるタイプぅ?

474 :
「運動して痩せても、やめたら太る」
とか言う人、たくさんおるけど、やめたら太るに決まってるだろww
その生活のおかけでできてる体なんだから。
その体型維持したいなら、運動も続けろよ。

475 :
>>473
筋肉が脂肪になるわけないが、トレーニングで消費していた熱量と、
筋肉で基礎代謝が上がっている分は余計に食べても太らなかったのに、
トレーニングやめて消費熱量が減って、筋肉が落ちて代謝が下がっても同じ食習慣を続けるから太る。

476 :
むしろ無理してとっていたタンパク質の分のカロリーが減るから行ってこい
ジョギングでやせた奴は直ぐにリバンドするけど

筋肥大用の鳥むね肉を300g以上プロテインの300キロカロリーもなくなるわけだし
トレーニング前中に飲むカーボドリンクのカロリーもなくなるし

477 :
>>469
間違ってはないけど間違ってるよ

478 :
http://video.fc2.com/a/content/20170620LT5DdrEh

479 :
>>477
で?
副腎皮質ホルモンにタンパク質同化作用がないとでも言いたいのか?

480 :
>>479


481 :
同じ成分です。ただ副腎皮質ホルモン(ステロイド)には大きく3種類あって、
この中の糖質コルチコイドといわれる物質が医療において単に「ステロイド」と呼ばれている物質です。
もちろんスポーツドーピングで有名な筋肉増強剤「アナボリックステロイド」もステロイドの一種ではありますが、これと医療における「ステロイド」は異なった物質です。

482 :
>>481
どちらであれ、タンパク質同化作用はあるだろ。
「副腎質ホルモンは筋肥大に影響ない」ということはないだろ?

483 :
そんなことはどうでもいいよ

484 :
間食なんて大したことじゃなかった

485 :
皮膚炎を起こした時に副腎皮質ホルモン剤を塗ったら
爆発的に湿疹が増えて焦った。

486 :
>>463

十分に発達した科学技術は 魔法と見分けがつかない

アーサー・C・クラーク

487 :
>>482
あるにはあるが効果は凄く低そう

488 :
>>487
いやいや。副腎皮質ホルモンタンパク質同化作用は絶大だわ。
無知を晒すな。

489 :
ややこしいわ
筋肉増強剤はアナボリックステロイドって呼び方でいいじゃん!

490 :
十分に発達したおちんちんは トーテムポールと見分けがつかない

アーサ・ダーチ・シバラーク

491 :
>>488
そうなんだ。
絶大って事はオキシメトロンとかと同等くらいの効果はあるの?

492 :
副腎皮質わアナボリックステロイド扱いしている奴ってカトチャンアンチだろ

493 :
わwwwww

494 :
常にどこかが筋肉痛だな

495 :
チビとブサイクは筋肉つけてもモテない

496 :
ブサイクは背が高くてもモテないぞ

497 :
大して変わってないのに鏡みる回数が増えたわ
そして、がっかりする

498 :
結局、モテるかどうかは顔ってことでしょ

499 :
ジムでは筋量筋力がものをいう
努力してでかくなるしかない

500 :
女にモテる為にやってるんで

501 :
モテる男を演じられないやつは何をしてももてない

502 :
暑くて食欲不振だ
カタボこわい

503 :


504 :
>>492
わww

505 :
外でデカい奴を見ても、デカい体質(骨格)なのだと思ってたけど、今はウエイトやってる奴は直ぐにわかる。

506 :
http://www.matsushitakazuo.com/mjuku/top.html

507 :
>>502
ほんとプロテインすら飲む気にならない

508 :
https://twitter.com/goripong23

509 :
ステロイド使えないやつがステロイドマンの悪口を言う
健康とか言うけど結局健康を犠牲にできない言い訳
俺はナチュラルだけどな

510 :
>>509
自分の意思で健康を犠牲にして医療保険を湯水の如く使う生ゴミは早く償却しないと

511 :
焼却

512 :
>>48
こういう趣味あんのか、

513 :
筋トレしてるやつが全員ビルダー目指してると思ってるガイジがいて草
ビルダー目指してるやつはむしろ超マイナーだから笑

514 :
適当な食生活に適当な知識に適当な思考
筋トレはじめてから気づかされることばかり
いやほんと出鱈目な人間だった、、

515 :
早く夏休みが終わらんかと神に祈る

516 :
結局顔が大事ってこと

517 :
シーッ!

518 :
チンコがイカ臭い

519 :
始めてからまだ一ヶ月ぐらいだけど、自信が少し付いた

520 :
>>513
えっそうなの?

521 :
スレチですが、はじめて知った事つながりで。
若い頃から特に深酒すると決まって翌日全身に痛みが。
アルコール性筋症(ミオパチー)体質という事をつい最近知りました。
調べてもらうとわかりますが、自ら筋肉を破壊してしまうそうな。。。
間違いなく年間365日飲むので、トレした分のいくらかは自らドブに捨て続けていたかと思うと笑うしかないです。
営業職なので業績とトレードオフと割り切り、トレに仕事に励みます。

522 :
>>521
そういうのあんのね
その分筋トレすれば!!って頑張ったら故障しそうだし…
難しいね

523 :
>>522
レスありがとうございます。
元々筋肉が付きやすい体質なのが救いで、マイナス成長はありませんが、知ってしまった今、無理しないで頑張ります。

524 :
>>519
デカした。
これで筋トレのイメージがよくなる。

525 :
>>521
お酒が好きです

526 :
疲れる、辛い、筋肉痛で痛いけど、これがクセになる

527 :
風邪ひく筋トレやめるの繰り返し
乗り越えたい

528 :
>>527
つ グルタミン

529 :
>>527
つ グルタミン

530 :
筋肉に比例して股間もでかくなってくる

531 :
そうですか気のせいですよ

532 :
頭禿げたわ(´・ω・`)

533 :
それは前からだからスレチ

534 :
細マッチョ
http://i.imgur.com/HjRiYE5.jpg

535 :
疲れるけど達成感があるよ

536 :
>>521
私もアルコール筋症
お酒と一緒にお水を飲むようにしてるよ
トレーニングと違って、アルコールで破壊された筋線維は修復されないみたいだから、飲むなら少しでも水分を多く取ろう
若い頃はお酒飲んで全身が痛いってことが二日酔いって言うのかと思っていたよ…

537 :
https://www.youtube.com/watch?v=SeuQK2bIG0o

538 :
ちんけな技なら力で押し潰せるなってことはわかった。

539 :
パワーこそ大正義

540 :
力こそパワー!

541 :
筋肉付けても握力付かない

542 :
べつにあえてピチピチTシャツを着ているわけではない
サイズが合わなくなるだけ

543 :
洗いすぎたか・・・

544 :
腕相撲よわい

545 :
脳筋のバカ扱いされて悔しいです

546 :
>>545
それな
筋トレしてる=脳筋ってなんやねんと思う

547 :
脳じゃなく筋肉に頼ってしまう機会は増えたかも

548 :
パンクタイヤ交換で車持ち上げちゃうみたいな?

549 :
>>538
力の伴わない技なんてだいたい力押しで粉砕出来るよな

550 :
ガリの頃はデカい奴を見ても何とも思わんかったけど、今はデカい自分に惚れ惚れ。

551 :
妻のフェチについて相談します。
うちの妻は男性の射精を見ると興奮するらしく、セックスの時も射精する時必ず見ます。
http://onayamifree.com/threadres/2412929/all/


彼女は先日あることをカミングアウトしてくれました。
男性の「射精する瞬間」が大好きなそうです。
http://mikle.jp/threadres/1495488/all/

552 :
先日よ、、富士山登ってきたのよ 
頭を雲の上にだーし
https://www.youtube.com/watch?v=aIOsF8fg4Dg
んで登山のセオリーで小幅で登れってのがあるんだが
何故そうなのかという説明は聞いたことがなかった

でもね、、筋トレをやったことでその理由が分かる、、
やっぱ筋トレは偉大だと再確認した次第です
ノーペインノーゲンなんていうけど、、根性論とは真逆だよなー
気合に逃げない筋トレユーザーのお前らたいしたものだとおもうよ

553 :
>>552
>小幅で登れ
これ、極端に歩幅を変えるとはっきりわかるだろ。
靴一個分 高度差10センチ
大股開き  同70センチ (高さは適当)
加えて大腿筋等への負担も高まる

554 :
>>552
お〜これは美しい富士山ではないか〜

555 :
筋トレガチでやってる人レベルでもフィジークぐらいまでだと服着てたら普通の細い人にしか見えなこと

特に脚とかなんて女子より細い人いっぱいるし

556 :
だけどシルエットは全然違うから鍛えてるか鍛えてないかは一目でわかる

557 :
+++++++++++++++++++++++


自民党 - 言論弾圧 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++

558 :
筋肉痛なくても思ったより筋肉肥大してる

559 :
イチローのふくらはぎワロタ
https://i.imgur.com/Cx7KTPy.jpg

560 :
>>559
太ももがスリムすぎる

561 :
>>558
パンプはするけど、肥大してるかって言うと、正直わからん、

562 :
鍛えてるとマッサージ屋さんや整体師が気付いてくれる。

563 :
スーツ屋も気付くの早い

564 :
回春エステでも気付いてくれた。

565 :
床屋も気付くな

566 :
床屋気付くか?

567 :
>>562
カラダ硬いですねーって言われただけだよ

床屋はトニックつけた後の肩もみでわかる
と思うよ

568 :
風俗行くと胸洗ってもらいながら「なにかやってるんですかー?」て聞かれる

569 :
歯医者で歯削られながら「なにかやってるんですかー?」て聞かれる

570 :
コンビニでレジ待ちしてる時に「なにかやってるんですかー?」て聞かれる

571 :
警察に止められた時に「なにかやってるんですかー?」て聞かれる

572 :
ジムの受付嬢に「なにかやってるんですかー?」て聞かれる

573 :
フォースを感じてたらカイロ・レンから「なにかやってるんですかー?」て聞かれた

574 :
インターバル中に携帯いらってたら「何かやってるんですかー?」って聞かれた

575 :
いつも帽子被ってたら「帽子取らないんですかー?」って聞かれる

576 :
いつもカツラ被ってたら「ヅラなんですかー?」って聞かれた

577 :
乳首立ててたら「ステなんですかー?」って聞かれた

578 :
長距離から筋トレーニーに4年ほどいったんなったけど、筋トレだけって花がないよな
活躍する舞台がない、狭いトレーニングルームでのただの自己満足の世界
駅伝みたいなチームの競争、沿道の大声援の大会もないし、並んで競り合うスポーツじゃない、つまり華舞台がない
スポーツの青春が消えた閉ざされた空間・世界みたいで心に穴ができたのでまた長距離で戻ったわ。
市民マラソンにしろ、数千人のなかでトップ集団を走る、白バイの後ろを走ってるのが最高に気持ちいい
駅伝は

579 :
>>578
そういう人が、ボディビルとかパワーリフティングの大会に出るんじゃないの
並んで競争はしないけどね

580 :
食っても食っても腹減るが体重はたいして増えん

581 :
ぷろたんが地味にすごい。

582 :
>>581
どこがすごいん?
厚顔無恥なところ?

583 :
エニタイム、ガチな人が集まる店舗だと自分はまだまだヒョロガリだなと思う。
一般人が多い所の店舗だと、あれ俺ただのデブ?ってなる

584 :
脂肪を落とそうとすると筋肉も落ちる残酷な肉体のシステム

585 :
筋トレしすぎるとカゼをひく

586 :
グルタミン飲め

587 :
世田谷育ち

588 :
筋トレする前は野獣先輩すげー体って思ってたけど、トレ歴1年半過ぎてからわかったが、野獣先輩はあまり凄い体ではない。

589 :
筋トレやる前はビルダーの身体をみて「キメェwww」と思っていたのに、今じゃすっかり尊敬の眼差し。

590 :
脂質を減らす食生活改善とプロテインで後頭部の髪復活w

591 :
脂漏性のハゲか良くなって良かったな

592 :
糸井は超サイヤ人を目指してるのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00100492-nksports-base

593 :
Oラインの脱毛がしたい

594 :
増量中でケツの割れ目が深くなってパンツが食い込む

595 :
最近のプロ野球選手のバルク凄いよな

596 :
関節に気を使う

597 :
気づいたら足組めなくなってた

598 :
なんのために筋トレしてるのか虚しい

599 :
>>597
なんで?

600 :
ワイ、デブ

腹筋と腕立てを開始

効率の良い筋トレを調べる

実践

お腹が減りやすくなる

筋肉に必要な栄養を調べる

摂取するタンパク質があまりにも少ないと気付き食生活が変わる

体調が良くなる

体重が変わらないのに筋肉質化(力士型)

上手いものを食べたいが為に筋トレをする日々←今ココ

601 :
>>599
太ももが太くなってた

602 :
【東京都保険局が注意喚起】“アナル舐め”が原因。ゲイ&バイの間で「A型肝炎」が流行中★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1519028556/

603 :
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XHWKO

604 :
>>600
俺もデブじゃないんけどこの傾向だわ
下っ腹まったく凹まねぇ
どうしたらいいの?

605 :
独自の理論によるトレーニング(謎トレ)をする人が存在すること
その人は茶髪ロン毛でNBAのユニをよく着てる40前後の人だった

606 :
>>604
下っ腹は最後まで脂肪残るから下っ腹の腹筋出るまで減量

607 :
腹筋出るまで絞ると、胸回りの脂肪も減って、大胸筋が小さく見えるから嫌なの。

胸の脂肪はそのままで、腰の脂肪だけ落としたい(笑)

608 :
間接まわりが細くなってむしろ目立つようになるんだがな

609 :
脂肪吸引だな

610 :
腕時計がキツくなる
https://i.imgur.com/oyoeI8n.jpg

611 :
かわいいなw

612 :
転載

613 :
ドラえもんみたい

614 :
豚足じゃねーわ!
https://i.imgur.com/gn1QImw.jpg

615 :
汚い

616 :
デブの女チック

617 :
転載

618 :
バーベルを勢いよく落とすと皮膚が割れる
https://i.imgur.com/JQn3I4U.jpg

619 :
>>618
グロ

620 :
【健康】筋トレで体を傷める人が増加中? 必ず関トレをしてから筋トレをしましょう
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1525011015/

621 :
筋トレ習慣化前
→筋トレ辛い。筋トレマニア意味分からん。

筋トレ習慣化後
→いつだ!?いつ回復するんだ!?

こんな風になるとは思わなかった

622 :
たしかに、寝ても覚めても筋トレのこと考えてしまうな

623 :
健康診断で上半身裸になると、す、凄いカラダですね!な、何かされてるんですかと頬を赤らめながらあからさまに欲情してるのが分かる。
今頃あいつ、俺のカラダ思い出しながら抜いてるんだろうな。

624 :
>>623
誰の事言ってるのかわからない

625 :
ホモやん

626 :
>>607
それ大胸筋が筋肉じゃなくて単なる脂肪というオチなのか

627 :
FFMI25以上はユーザーってマジ?

628 :
普通のジムにはマッチョがいない

629 :
凄いやつはみんなステロイド
残念だよっ!

630 :2018/08/03
バーベルを使う種目の時に
5s×2は100円ショップで販売しているS字フックでぶら下げて
やると良い。
さらに1.25s×2も同様にぶら下げると尚良い。

1.25sは落とさないように。
勢いよく出来ない。
重心が動くので効率よく鍛えられる。

☆★★筋トレなんでも質問スレッド532reps★★★
【上半身の】ディップス【スクワット】10
【ケトルベル#37】
↑マラゴロウさんと不潔なオナホたち* ズッポ!w
お前ら朝メシ何食ってんの?
【目指せ】懸垂20回を目指すスレ part2【中級者】
【不倫】ゴールドジム梅田その11【よしっ】
20m走3秒、垂直跳び70cmを目指すスレ
KATAGI 堅気 カタギ【Youtuber】【ふわっち】★21
一般成人男性のベンチ平均40kgという大嘘ww
--------------------
☆鳥見に(・∀・)イイ!! 宿の情報★
近鉄バファローズスレ Part10
【PC】野球つく!! part21【スマホ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3071【youtuber】
【韓国】「THAAD問題」以降最大規模の中国団体客のために韓流スターの公演も用意―米華字メディア[1/12]
うる星やつら69☆ なぐるけるのぼうこう ★
ノウハウ板的にアニメを語るスレ
ベンツ Gクラス ショート
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【28906】
【ドイツ】「極右」による犯罪が記録的なレベルに【1万9105件】[03/21]
IT業界に「サーバーレス」というビッグウェーブ到来 おまえ等もこの大チャンスに、ゴールドラッシュに、決して乗り遅れるなよ [857186437]
僕のヒーローアカデミアアンチスレ313
なぜガンダムSEEDは古参ファンに嫌われたのか
Supreme
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6663【アップランド】
☆☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part81
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜滝沢カレンと青物横丁で飲み歩く
【隈】クマをなくしたい 3熊目【くま】
パティシエ友の会 全国版10
今日つけてる香水10
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼