TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【震えて謝罪】クソコテ【チワワ】
【日本限定】女子ボディビルダーについて語るスレ5
「追い込む」と「追い込まない」効果同じ
☆中年★40歳以上の筋トレPart72
ジュラッシック木澤part2
ウエイト板を浄化したい
1日1食炭水化物抜きで筋トレが最強
【無酸素】僕の考えた最強の減量【有酸素】
【怪我・故障】マッチョたちの保健室9【治療】
筋トレで人生変わった経験を語るスレ

北島達也氏の同部位週1回最適論は正しいのか


1 :2017/01/27 〜 最終レス :2018/02/26
北島さん「筋グリコーゲンという筋肉の中にあるエネルギーが回復するのに48〜72時間がかかるので、超回復の原理でいうと、
週2回くらいは同じ部位をやってもいいんじゃないかと考える人は多いと思うんですよね。ただ週に2回同じ部位をやると、まず怪我をする確率がすごい高くなるんですね。
結局はエネルギーが満タンになっても、関節とか靭帯とかその辺は修復しきれてないわけですよね。
だから経験値として皆1週間に1回くらいにしないと怪我をするということで1週間に1回くらいが皆丁度良いと言われてきたんですね。」


靱帯は本当にそのくらい回復が遅いものなのだろうか

2 :
「また、中・上級者ともなれば、全身いろんなところをやるわけですよね。そうすれば例えば腕をワークアウトしてない日でも、
背中とか肩とか胸をやることによって必ず腕を使っているわけですよね。
そうすると週2回腕をやってしまうと、しょっちゅう腕を使うということが起きてしまうので怪我のリスクも高まる。」

3 :
「例えば腕だけのウエイトトレーニングをする場合は、週の1日目を本気のトレーニングをして、
2日目をパンプアップ目的の低重量高レップのトレーニングにすることもできる。
全身のトレーニングをする人はしないほうがいい。
週2回ヘビーウエイトをする上級者はまずいないし、それをやってしまうと筋断裂も最悪起こる」

4 :
筋肥大が目的なら、1週間に1度がベスト

北島さん「48時間か72時間くらいでエネルギーは回復するんですけども、そこの種目に使う関節の靭帯とか筋膜付近の炎症というのはですね、
1週間かかって回復するので、1週間に1回しか1部位はできないわけなんですよ。
パワーリフティングのようにただ重量をあげられればいいだけの種目は、1週間の間に軽い重量のベンチプレスで神経の発達をキープするためにやっているんですね。
神経を発達させといて重さをあげればいいわけですから重さはあがっていくというわけなんです。
ただ、筋肉をつけるのが目的である場合は、1週間に1回が一番筋肥大しやすいです」

ソース
https://www.youtube.com/watch?v=ML2KX3T3dzU

5 :
靭帯に関してはダルビッシュも似たようなこと言ってたよ
100球制限でもメジャーの中4日は靭帯の回復が追いつかないって
反対に120〜130球投げても中6日の方がちゃんと回復できるからリスク低いって

6 :
週二回の方が筋肥大しやすいと聞いたな

7 :
北島理論じゃなく常識なんだよバカ

筋トレまとめサイトでも読んでろバカは

8 :
2chで一週間に一回でいいといえば、筋トレまとめサイトが情報源のクソガリどもが
自信満々に週二回、週三回説を語りだして不毛な議論になるから
知ってる人は誰も言わないだげな
まあこのスレも後々クソガリが持論展開してくると思うから楽しにしとけ

9 :
そもそも社会人に同一部位を週二回やる時間あるか?
俺はないから同一部位は自動的に週一になる

10 :
俺なりに補足するがそもそも>>1みたいなクソガリ初心者は
一週間もかかるほど追い込めないから週二回やっても構わん
自分の頭で考えろ
ケースバイケースなんだよ 正解は無い
それといちいち糞みたいな単発スレ立てんなクソガリ

11 :
>>9
あるだろそんなの
ない人もいるそれも人次第でしかない

六時に終わってして食事して八時に筋トレ
何の問題もない

12 :
>>7
googleで「筋トレ 週 部位」で検索すると一番上にくるサイトは週2〜3回を推奨してるけどね
人気のあるサイトみたいだから、もし週1論が正解なら多くの人が間違った知識を植え付けられてることになるけど?

筋トレをする際のポイント・注意点まとめ
・超回復のタイミングに合わせて行う
・同じパーツは2・3日おきに行う
・最大筋力の80%の負荷で6〜12レップ3セットを基本にする(筋肥大が目的の場合)
http://kintorecamp.com/workout-planning/

13 :
うんだからね
筋トレまとめサイトが間違ったのも正しいのもごっちゃにして
他から寄せ集めてるだけの素人が作った糞サイトしか存在しないんだから
間違ってるのね
北島もネットでは正しい情報が云々て話をどこかの動画でしてたと思うぞ
まあバカは筋トレまとめサイトで勉強してろや

14 :
>>8
石井直方さんの人気の著作である「筋肉まるわかり大事典」では、

週1のトレーニングでは筋肥大の効果が10
週2のトレーニングでは筋肥大の効果が39になるので週2が良い
と推奨されてたよ

15 :
唯一まともに信用できるのはきちんと成果出して実名で情報発進してるビルダー
ユーチューバーならケビンとかjinとかだな
北島とかあと名前忘れたがともかく匿名でまとめサイト作ってる連中は
実績も出さず情報の錯綜してる日本のサイトから情報まとめてるだけのクズサイトしか
存在しない 連中は英語すら読み書きできない

16 :
>>14
それを信じてやっとりゃいいじゃん
そういう単純な話じゃなくベストな間隔を決定する要素は色々あるわけよ
靭帯回復云々も同様
ただ超回復だとか三日あける週二日だとかははっきりいうと根拠は無いよ
三日がいいのか五日がいいのか
やってみりゃわかる事だ

17 :
>>11
ああまあそれは人によって全く違うだろうな
おれは基本的に土日+早めに帰れた日しかやらんから週2はむりよ

18 :
じゃああれだな
週1が最適論が通じるのは完全に追い込める上級者かボディービルダーかコンテストに出られるレベルのフィジカーだけということになるよね
それ以外の筋トレする中での大多数の層である中級者までの人は、
週1だと物足りないということになるから
ネットに出回ってる週2論のほうが多くの人にとっては正解で
北島氏の考えは一部の人にしか通用しないということになるよね

19 :
ぴろっきーとかいうホラ吹きもいるがとにかく筋トレまとめサイトは全部ゴミと思っていい
なにしろこいつら自分らが勉強のために作ってそれで金儲けになれば一石二鳥程度の話だからな
自分たちが筋トレ初心者から中級者でもっとでかくなりたくて
日本語のサイトから情報を寄せ集めてまとめてるだけだ
ただ、何の知識もない本物の初心者には役に立つ程度
何の知識もなくやるよりはマシだからな

何か筋トレ関係の用語で検索するとこういったゴミクズまとめサイトが必ず上位に出てきて邪魔でしょうがない
まあ筋トレに限らずあらゆる分野でこういった「まとめサイト汚染」は起きてるわけだがな
ゲームでいうとアタリショックみたいなもんだな

20 :
>>18
だからおまえみたいなザコガリはそういう短絡的思考になるし
足りない知識と机上の理論で議論する事が目的になるからおまえみたいなのと
議論するのは時間の無駄なんだよ
筋トレまとめサイトでやってろクソガリ

21 :
根本的な事として日本は筋トレ後進国って事をハッキリ認識しておいたほうがいい
さらに言うと英語の読み書きできる奴もごく一部
だから間違った情報とか日本独自の慣習、流行といったものが生まれるわけ
ネットで世界とつながっていても実際にはそういう事が起きてるわけよ
日本人はガリガリってのは世界の常識だからな
そのくらいの後進国

22 :
まあ結論いうとクソガリは北島の動画なんか見てないで
筋トレまとめサイトでも見て、あとはかちとゃんの動画でフォームをきちっと勉強しとけ
そうすれば迷わずに済む
そうしないと北島の言ってる当たり前の事を北島理論だの言い始めるからな
北島の動画を見ていいのは自分の頭で何が本当の情報か判断できる奴だけだ

23 :
>>20
だいたい
超回復は個人差はあれど目安としての回復期間は示されてるけど
靱帯に関しては数字が示されてないじゃん。ほんとに筋肉痛より治るのに時間がかかるのかも疑問
ネットで週1論が出回ってないのは根拠として弱いからなんじゃないの

24 :
もうひとつわかりやすい例がある
北島も憧れたアーノルトシュワルツェネッガー
彼の老いさらばえた現在の筋肉という、捏造された画像があるが
これがアフィ目的の糞まとめサイトや糞ブログで捏造された画像ではなく
本物の画像として各所に貼られた
結果としてこれだけ出回ると、これだけ出回ったんだから事実だよなという
そういうふうに信じるのが自分の頭で判断できない大衆というものだ

これがアフィ目的の情報コピペ糞まとめサイト・糞ブログによる情報汚染な

25 :
>>23
繰り返しになるがおまえさんの言う「ネット」てのは「日本語のサイト」の事なんだよ
世界で出回ってる情報とは違うんだよな
これは筋トレだけではなく例えば金融であるとか、
少し前なら放射能事故の時もあった事なんだが
日本語のサイトと世界で出回ってる情報が違うという事が発生した
これがつまり世界とつながっていても英語の読み書きできない日本人に与えられた
日本語しかできない日本人によるコピペ情報汚染なんだよな

ttp://www.aworkoutroutine.com/training-each-muscle-group-once-per-week/

26 :
ttp://www.aworkoutroutine.com/training-each-muscle-group-3-times-per-week/

これも繰り替えすが何が正解かは無い

27 :
北島の言うワークアウトってのも世界の常識なんだが
これがクソガリにかかると「北島用語」になるから恐ろしい

28 :
部位あたり週に何回トレーニングすべきか
>How Many Times Should You Train a Muscle Each Week?
>http://www.lookgreatnaked.com/blog/how-many-times-should-you-train-a-muscle-each-week/
>
>Effects of Resistance Training Frequency on Measures of Muscle Hypertrophy: A Systematic Review and Meta-Analysis
>https://www.researchgate.net/publication/301578131_Effects_of_Resistance_Training_Frequency_on_Measures_of_Muscle_Hypertrophy_A_Systematic_Review_and_Meta-Analysis
>
>筋肉の部位あたりのトレーニング頻度が筋肥大に与える影響についてのSchoenfeld他のメタアナリシス研究。今年の4月のものなので出来立てほやほや。
>研究結果では、部位あたり週1回でもそれなりに筋肥大するが、部位あたり週1回よりも週2回の方が筋肥大効果が高い。週3回がさらに良いかは不明。
http://changebodycomposition.blogspot.jp/2016/06/blog-post_4.html


これについてはどう思うの

29 :
北島先生の理論は週1超短時間でも薬を使えば肥大するって見本

デブもガリも薬を使えよ

30 :
4-5日に1回
なんで一週間単位で区切らなくちゃいかんのかわからんわ

31 :
>>16
雑魚そう

32 :
ステロイドを使ってはいるが
ロニーコールマンは週2回だったな
ただやはり高重量、高頻度だと筋肥大のスピードは早いだろうが、いずれ怪我をするのも確かだろう

33 :
同部位週1なんて昔から多くの人がやってるだろ
勝手に北島のとか付けるな

34 :
週2日筋トレが1番筋肥大するってデータが出てるだろ

35 :
間を取って同じ部位は二週間に3回にしよう

36 :
北島? アメリカでナンバーワンだって?
おれは、太陽系でナンバーワンだぞ! 今日10キロのダンベルでベンチプレス20回! 仏の7秒!! 親指荷重!! 漁業民族!! ニンニクプロティン作って1キロ5万円で売りたい!!

37 :
北島って松本死刑囚並に胡散臭いし実績ない素人じゃん

38 :
重心つま先重心したらハムケツに効く世界の常識wwwww

39 :
そりゃビルダーみたくジムで高重量を扱うなら週一がいいんじゃね
自宅でダンベルで鍛える程度なら週二でもいいと思うが

40 :
>>39
自宅でダンベルでやってめっちゃしんどいレベルにやった程度ならどっち?

41 :
>>40
ジムで100kg以上の重量で追い込むのと自宅で20kg程度のダンベルで追い込むのを同列に語るのは無理があるんじゃない?

42 :
>>41
めっちゃしんどいって個人の意見でしょ
どの重さがしんどいか、どの重さが自分の限界かは人それぞれだから
めっちゃしんどいってことはその個人からしたら限界を突破してるわけだよ

43 :
>>42
筋肉が小さく、重量が扱えない段階では、自分の限界までトレーニングしても腱に対するダメージは少ない

しかし、筋肉が肥大して高重量が扱えるようになっても腱の強度、サイズはほとんど変わらないので、高重量を扱う、または扱えるようになった人間のトレーニングは筋肉に対して余裕があったとしても腱にはダメージが大きいということがあると思う

44 :
>>43
腱って靭帯も含まれてる?
もしそうなら自分は週2でトレーニングしてもいいんだなあ
重量扱えるレベルに達してないし

45 :
各部位週1トレーニングなんて高重量扱う上級者の話でしょ
大した重量扱えない初心者がそれやるとトレーニング不足になるんじゃね

46 :
同部位週1てほとんどのビルダーがそうじゃん
ビルダーなみのボリュームになると週2だと
関節や腱の回復が間に合わず怪我すると

47 :
ん?宅トレは論外というか
ウ板では嘲笑の的で厳禁事項

48 :
北島が正しいか日本語のネットが正しいかの前にYouTubeでbody transform で動画探せば短期間の肉体改造動画が山ほど出てくる

49 :
結局怪我したら終わり
別にそれで飯食ってるとかじゃないんだから週1で無理なくやった方が良い

50 :
ジムに通ってる人の話だよな
自宅でトレーニングしてる人は重量足りてないから週2以上でいいだろ
よっぽど器具が整ってたら別だけど

51 :
>>49
なるべく早く身体変わりたいのが人間じゃない

52 :
結局ジムでもベンチプレス100キロ以上を扱うレベルじゃない限りは週2が最も良いってことかね

週2のほうが筋肥大はしやすいけど怪我のリスクは増える
週1のほうが怪我のリスクは少ないけど筋肥大のペースは遅い

週1が最適なのは高重量を扱う上級者だけ
他は週2のほうが良い

53 :
上げる重量は人それぞれだし、何キロかより限界値で考えた方がいいんじゃないかと
自分にとっての上限で追い込むなら週一、とか

54 :
脚週2で出来たら大したもんですよ

55 :
>>51
大会に出るわけでもないのになるべく早く変わりたいのが初心者

56 :
効率とか怪我は別にして競輪選手見てもわかるだろ
慣れたら週2とかでも余裕

トレはじめとか100kgベンチプレス絶対無理と思っても慣れたらできるだろ?
慣れだよ慣れ

57 :
>>53
上の方で
あまり重いのをあげられない人は限界まで追い込んだつもりでも腱もあまり痛めないので
週二回で良いと言ってたよ

58 :
週2にするとしたら、

月 三頭筋


木 三頭筋




みたいな感じになるんだろうけど、
胸のトレーニングでも肩のトレーニングでも三頭筋は使うし、
そうなると、

月 三頭筋

水 胸(三頭筋消耗)
木 三頭筋

土 胸(三頭筋消耗)


となって、ほとんど回復する日がなくなって怪我のリスクは週二回だとかなり高くなるね。
週2の人はこれで大丈夫と思ってるん?

59 :
その考えだと
背中のトレはは胸だろうが腕だろうが使うから休みなしだけど

胸の拮抗筋である背中が胸トレで使わないとかは言うなよ?
二頭も三頭も同様な

60 :
>>57
そういう方もいるんですね

これは完全に個人的な意見だけど、ビルダーはリフターじゃないので、出来上がったカラダがどうかが勝負だと思うので、
その体を作るのに何キロのバーベルを必要だったかとか、週何日のトレを要したかはあまり気にならない

むしろ徹底的に不要な筋肉の関与を減らし、目的の部位にだけ刺激を入れられれば、同じ重量でもより大きな効果が得られる、
トレの意識のベクトルとしてはそっち方面ですね

まあかなり理想論ぶってますが…(笑)

61 :
北島理論だと胸も背中も同じ日にじゃなかった?
週1回上半身のトレーニングと下半身のトレーニングを超短時間やればいいんだよ

62 :
週2は脚を端折れば可能
上半身しかやらないフィジーカーなら
上半身週2でいいかと

63 :
北島理論言ってるクソガリがいる限りまともな情報はここには出ないよ
クソガリと議論するハメになるからな
教えてもらう側だって事を認識したほうがええわ

64 :
>>63
じゃあお前が出てけよ

65 :
正しいかどうかは自分でやって確かめるしかないだろ
結局は経験則

66 :
>>64
クソガリどものレベルの低さを見学させてもらってる

67 :
>>61はどう見ても皮肉で言ってるだろ?皮肉だよな?

68 :
>>62
足だけ週1でやるんじゃなくて
足のトレを全くしないということかい?
足トレを完全に抜くのはきついな

69 :
下半身は週二だと回復しないってことじゃない?

70 :
>>44
腱は骨と筋肉を繋ぎ、靭帯は骨と骨を繋いでいるんだけど、同じコラーゲンの線維だね
それほど重量を扱わず、年齢も若いなら週2回トレーニングしても大丈夫だと思います

71 :
>>66
哀れな程に暇な奴

72 :
中3〜4日がちょうどいいって奴が多いんじゃねーの
曜日にとらわれずにメニュー組んだ方が効率もいいし
イレギュラーな予定にも強いぞ

73 :
大会出るならまだしも趣味レベルでケガするのはあまりにもバカバカしいから同部位週1やな
1部位1〜2種目なら種目を毎週コロコロ変えて変化つけられるしモチベ維持しやすいべ

74 :
>>73
同じ分量なら週1よりも週2のほうが筋肥大するという論文でてるよ
もちろん週2するとしたらそれ以上やるだろうから筋肥大は週1の二倍以上
それでも週1コツコツ経験値稼ぎに行くのかい?
ビルダーとかよりずっとリスク低いのに

75 :
・筋繊維をどの程度痛めつけるかによって回復力が変わるので週何回か決める
・週何回やるかによってトレーニングのボリュームを変える

・体の大きな筋肉は回復に時間が掛かるが小さな筋肉は回復は早い
・筋肉の大きな人はその分回復に時間が掛かる

結論 個人差があるから答えを出す必要がない

北島先生の話は無駄に長いから聞いてると飽きるし内容がしょぼい

76 :
北島が言ってるのは毎回完全に追い込むんだぞ、3セットでだ
お前ら追い込めてんの?
結局辛いから中途半端なとこで止めてを繰り返してるだけだろ
あとさー、北島レベルまで筋肉つけてから批判しろやカスども
2ちゃんのカスどもは文句しか言えない雑魚ばっかだよなwww

77 :
おまえの筋肉をつけたら勝ちという変な信仰はなんだ

78 :
73znra2i
は何なん?いきなりイチャモンつけだしたと思ったらケビンとJIN?
お前小池だろ。
小池はラットプルビハインドネックで広背筋を追い込むとか馬鹿な事言ってたから、
全くアテにならない。それからゲイのケビンはともかくお前はそんなに有名じゃない。
こいつロクな事しねーな。

79 :
北島先生はビルダーや上級者の基準で最適解をいっている
実際には一般人がビルダーみたいに限界まで肉体を酷使して追い込むのは無理
よって普通の一般人は週2日やった方がいい。というか週2日はやらないと成長が遅すぎてやってられん

80 :
若者かおっさんかは関係ないのかな

81 :
長田式でダンベルカール6キロバーベルカール15キロで43センチになりました
http://blog-imgs-100.fc2.com/c/a/r/carenagata/moblog_d653c658.jpg

82 :
>>71
おまえきづいてないんだろうけどジムでもマッチョはガリガリ観察してるぞ
太くならないのならなんで太くならないのかも観察してる

83 :
確かに細い子一生懸命トレーニングしてりるのは観察してる。

俺も2年前ガリガリからスタートしてきたから気持ち分かるし教えて上げたくなるけど大きなお世話かなと思ってそっと見守ってる。

84 :
>>82
ご明察
マッチョといえどマシンやフリーでガリに待たされるのは不可抗力
その際バカガリ早よどけやそんなのでデカくなるわけないだろ!と
怒りモードで観察せざるを得ないからな

85 :
追い込まず頻度を多くし難しいクイックリフトをするウエリフに対抗して
低頻度で誰もが出来る種目を追求したのがパワリフだったかな
現実問題として皆付き合いがありよほど時間が短く楽な仕事してる人以外は同一部位週2は難しいだろう
脚を対してやらなかったら可能かも・・・

86 :
パワリフも基本、高頻度でしょ

87 :
達也さんほんまのこというてはる

88 :
週1だと普通のトレーニーは足りてないだろう
ボディービルダーのいうこと全て自分にとって正しいわけじゃない
ボディービルダーやレートマジョリティーにおいて少数派の上級者にかかる負荷と
一般トレーニーにかかる負荷を同じにしてはいけない

週2がベスト

89 :
>>84
たしかにね
それは言えてる

90 :
デッドとスクワット以外は中3日でやってる
これが一番伸びてるから俺には合ってるみたい
ちょうど3日で筋肉痛が治るし

91 :
>>90
そのうち関節や腱を痛めそう

92 :
怪我したら元も子もない
関節を痛めたらただトレーニングできなくなるだけじゃなく
一生もんの痛みや下手すりゃ障害を抱える事すらあるって事を覚悟した方がいい

93 :
理論も沢山あるから正解って難しいよね。でも北島達也さんは無理なく習慣にして回数より週一短時間で、追い込む事で変化を出すって考えなんだろうね。
確かに筋トレは、ボリューム重視が肥大に良いってのもわかるが、短時間で追い込む姿勢が筋トレとしての質は高いよね。
自分も各部週一だけど、2頭3頭とかたまに不定期で週2入れるくらいにしてる。
ベンチが伸びなくて、週2入れてたら、手首に負担きて、逆に日数あけてみたら、レップ伸びてた時もあったな

94 :
筋トレ復帰勢で復習したいんだけどヘビーデューティーみたいな解釈でいいのかな?

95 :
でもさあやたら頻度多いビルダーとか日常生活では怪我でまともに動けんでしょ
質悪いのがウエイトする時はちょっとぐらい怪我しててもアップセット入念にやれば
案外高重量出来るんだよな、それでさらに怪我が悪化するがそこからさらにアップを入念に
やり筋量が増える度に怪我が酷くなる、日常生活の肉体労働とかでは役に立たん肉だるまの出来上がり

96 :
で、このスレタイの人誰?

97 :
>>96
少し前に全米No.1とか言ってた人じゃない

98 :
とか言ってたというか
全米No1になった人だよ

99 :
単純に説明すると、疲労は間隔を空けるほど回復するが神経系の適応は感覚を空けるほど低下する
それらを総合して前回よりもパフォーマンスが上がるポイントが「超回復と呼ばれる概念」である、みたいなこと誰か言ってなかったっけ
んで、まだ適切な負荷を与えられない初心者は週2、3、負荷の大きい上級者は週1ぐらいになるんじゃないの





そもそもほとんどのビルダーが週一だよな

100 :
上半身は週二できるけど足は無理だな
膝関節の回復が追い付かん
レッグエクステンションは膝に悪い

101 :
>>99
苦手部位は週2にするってのはそこそこ見るね

適当に手元の雑誌で調べてみたら豊島悟さんは足を週2でやってるな

102 :
ただ、上級者になる程筋肉痛がこなくなるんだよね
負荷の度合いを筋肉痛で測れないとすると
どう体の回復具合を判断して、週1か週2かを判断するべきなんだろうか

週2できる程度の負担なのに週1でやってたらもったいないし
週1しかできないほどの負担なのに筋肉痛が終わったからと週2でやったりとかしたらまずい

103 :
地道に記録つけて3か月ぐらいで頻度変えて試してみるとかしかないのかねえ
まあ同じ部位週3がベストだったとしても実践不可能な気がするから、結局フォームを改善して週1程度がベストな状態を目指した方がいいのかな

104 :
>>98
ホームページでは全米No.1からカリフォルニアでチャンピオンになったに変わってるけど

105 :
>>104
それほんとなら詐欺だね

106 :
>>28
At the very least, the study shows that training a minimum of 2 days a week is needed to maximize muscle growth.
とあるけど、北島さんの言う怪我の可能性にはほとんど触れられていないね

中途半端な英語(TOEIC900未満)で英語のページ漁っても、情報量ばかり増えて本当に質の高い情報に辿り着くのが難しくなるだけじゃね。
日本語のページみて自分の頭で考えた方がまだマシ。ちなワイTOEIC800だけど、上のサイト読んでも時間かかる割に大した情報量は得られない。

北島さんは英語がどの程度かは分からないけど、それなりに海外から情報を仕入れてるっぽいから信用できる。カラダもあれだしな

107 :
すげー革新的なことを言ってるわけではなく、基本的なことをものすごく細かく丁寧に言ってるって印象。

108 :
革新的な事なんか何一つ言ってないよ
伝統的な事しか言ってない
筋トレガラパゴスの日本から見ると革新的に見えるだけのことだろ

109 :
靭帯は回復するのに1週間かかるっていうのも?
もしそれがほんとなら
日本で週2でトレしてる人は皆間違ったトレーニングしてることになるけど
上級者でも結構いるよな

110 :
そもそも北島は週一至上理論なんて唱えてないからな
週二回やる場合の話もしてるし
ビルダーが大会前になると毎日来て
部位を細かくわけてやってる話もしてる
そもそも言葉ってのは一次元だから単一の動画なり単一の文書なりを
抽出してそれがその人の意見、総意だと理解するのはバカのやる事だ
立体的に理解しようや

111 :
だったら北島の名前出してスレ立てるな

112 :
楽したいデブが都合が良いとこだけ抜き出してるんだろ

113 :
YouTubeの動画だけでも片っ端から見ればいいのに

114 :
内容は徹頭徹尾初心者向けだし、これから筋トレやろうとしてる人にはものすごくお勧めの動画ではあるな。そうじゃなくても週一で鍛えたいところから鍛えたらいいじゃん、って開き直りできたからトレ自体が気軽に出来るようになった。

115 :
>>110
>週二回やる場合の話もしてるし

単体の部位しかやらない場合だろ
例えば腕だけ、胸だけなら週2でもOK
でも他の部位に関与するような、複数の部位をする場合は週1でって

だから週2は超限定的な話であって週1でというのには変わりはない

116 :
そんなにやりたきゃ週二でも週三でもやればいいじゃんね

117 :
胸も腕も他部位に関与させずに動かせるのはお前だけだよ

118 :
ウデムシに失礼だぞ

119 :
奇虫じゃねぇかw

120 :
>>115はウデムシ

121 :
>>110はタコか

122 :
頻度による筋肉量の増加
http://nichiiro.com/wp-content/themes/web/img/muscle2.png

これをみると週1は全然筋肉が増えないことがわかる
あくまでも怪我予防のための週1であって
リスクマネージメントでそこまで怪我のリスクの少ない中級者までは週2がベスト
週1でいいのは高重量扱ってる上級者だけ

123 :
>>76
タコよ、おまえ北島のトレーニング法全然理解してないな
毎回全力で3セットじゃないぞ

1、2セットがウォームアップで最後の1セットだけ全力でやるんだぞw

124 :
タコって北島の業者のこと?
http://ultimate-tk.jp/protein2/tokusyo

別スレでヤバい仕事がばれてボコボコボにされてるけどw
http://aku-soku-zan.com/?p=1004

125 :
山本は週に1.5回みたいなルーティンおすすめしてたな。

126 :
ジムでベンチプレス週2でやってる連中皆150kg以上挙げてて強かったな
でも結局全員肩痛めてトレーニング出来なくなってた

127 :
>>126
ゴールドジム?

128 :
150キロは靱帯に負荷がかかりすぎてるんだろうな
多分100-120キロくらいから週1に切り替えるべきなんだろう

129 :
ベンチプレスは高頻度で高重量やればやるほど強くなれる
でも結局最後は痛めて終了
皆、怪我するまでは自分は怪我をしないタイプなんだと思っている
怪我して初めて低頻度やサイクルトレーニングに変える決意をする

130 :
怪我するくらいなら週一でのんびり鍛えようぜってことなのかもな。

131 :
読まずに書くが、世界最先端をいくアメリカのスポーツ科学の
実験だと、週2が一番効果的だったはず。

先生いわく、たとえば胸や脚の日でも腕をまったく使わない
ことはできないので
週1でまわすと。それはそうかなあと

132 :
腹筋しないのも同様の理屈よな

133 :
足以外は補助筋入れれば同部位週2〜3で一応刺激入るしな

134 :
コンパウンド種目やってれば少しでも刺激入るしね
ある程度のレベルまでいったら他の部位も週1で充分だよ

135 :
タコって北島の業者のこと?
http://ultimate-tk.jp/protein2/tokusyo

別スレでヤバい仕事がばれてボコボコボにされてるけどw
http://aku-soku-zan.com/?p=1004

136 :
そんな業者と組ん商売してる北島もお察しだぞ?

137 :
そんなお察しレベルであんな体になれるなら逆に詳しく聞いてみたいわ。

138 :
ステだから

139 :
アメリカのボディービルコンテストってステでもいけるん?

140 :
北島が出てた大会はいけるよ

141 :
ポリクインは5日に1度の頻度進めてるな

142 :
自分もベンチプレスで肩等故障してからは
5日おきにするようになったわ
週一はさすがに間が空き過ぎる感じ

143 :
自分も北島の業者のうわさ聞いてからは
北島を疑うようになったわ
二つのサイトに名前載ってる感じ

http://aku-soku-zan.com/?p=1004
http://happy2ndlife.com/2015/12/email_list/

144 :
北島崇拝してるのはエアートレーニングの業者だからな
北島のトレーニングでさえわかってないんだから相手したらダメだぞ

145 :
崇拝とかキモいわ
信じるか信じないか
ただそれだけだろ

146 :
>>144
業者さんがやってるのは、コピーライティング協会、キューピッドメール、Free agent tribe project、インターセクションクラブ、10億の星!等々だろうが

147 :
インタビューしてる人?
彼動画のクオリティー下げてるよね

148 :
>>146
それだけやってればトレーニングする暇ないなw
2チャンも20時間位監視してるしw

149 :
ライバルはワッカリマシタァーなのかw

150 :
>>147
インタビュアーは動画プロデューサーさんだから違うで
業者さんと言われてるのは下のリンクに載ってる人だ
北島スレはこの人で盛り上がってる

http://ultimate-tk.jp/protein2/tokusyo

151 :
北島の言ってることってものすのごく普通の基本的なことばかりなんだけど、そんな当たり前のことを発信するためにそんな連中と組まなければならない日本のフィットネス業界……。

152 :
北島スレ住人のキチガイ度合いすごすぎだろ
ホイタだのカチコロシとか全然意味がわからない

153 :
見てきたけどひでぇな。こっちはまだトレーニングの話だからまだマシなんだろうな。

154 :
人物スレは大抵キチガイ同士の集まりみたいになるから

155 :
北島のは1部位週1回1時間程度、週5-6時間の普通の話どころじゃないんだが
週2時間ぐらいな話な

156 :
言ってること自体はものすごーーーーく普通のことだもんね。

157 :
スクワットでつま先より膝出せとか、あんまりヨソで言わんこと言ってるが

158 :
セット数もよそよりかなり少ないが

159 :
セット数の少なさは俺も驚いたが、カイグリーンのセットも似たような組み方だったよな。20回、15回、12回でやってるのなんかで見たぞ。

160 :
>>152
カチコロシ・ホイタ言ってるのは1人だけだぞ
業者と特定されてる
その証拠に業者のヤバい仕事貼ると発狂するからな

161 :
そういえば北島さんのつま先重心ってやつ
この前NHKのアサイチで特集されてたな

162 :
>>159
カイグリーンは8種目ぐらいを3-4セット
15repとかのハイボリュームトレーニーだぞ北島と一緒にすんな

163 :
いや、1セット内のレップ数の設定の仕方がそういや20回から初めて最後は重いなーって思っただけだ。トレ全量のボリュームはまず一般人には無理だろう。

164 :
カイグリーンは補助付けて何セットもやってるの見たことあるな
無知な業者が書き込んだんだろう

165 :
カイグリーンのトレーニングは可動域がめちゃくちゃ広いけどここまで広くするあるのかと思ってしまう
まあ人によるだろうけど

166 :
>>154
カチコロシ・ホイタ言ってるのは1人だけだ
業者と特定されてる
その証拠に業者のヤバい仕事貼ると発狂するからな

167 :
ヤバい仕事はこれだったか

http://aku-soku-zan.com/?p=1004
http://happy2ndlife.com/2015/12/email_list/

168 :
北島氏が言ってるのは
上級者のトレ強度で週2でやり続けると
事故るってことだろう
中級者とかは相手にしていない

169 :
北島の関係者が言ってるのはこういうこと

 548 :無記無記名:2017/01/16(月) 16:43:05.70 ID:1QuWDDRf
養分かかってこい

 549 :無記無記名:2017/01/16(月) 16:43:33.24 ID:1QuWDDRf
ビジネスなめんな
弱いもんを食って生きてくんだよ
弱者ども

 552 :無記無記名:2017/01/16(月) 22:42:49.77 ID:1QuWDDRf
かかってこいって
底辺!

 554 :無記無記名:2017/01/17(火) 07:56:25.78 ID:UpMfYdjz
やるんか!?

170 :
そうか?
受付&回答してるものの多くはむしろ初心者向けの内容だが。

171 :
「だまってアルティメットプロテイン飲んでりゃいいんだよ養分どもが」ってのもあったなw

172 :
>>169
北島の関係者はこんなことも言ってますw

03 無記無記名 2016/06/20 07:24:56
あんまり先生の事書いてると痛い目にあうよ
IDから住所特定して捕まえられるかも、口だけじゃないなら逃げれるけど背筋500キロの先生に勝てるかな?
まぁ今はパソコン出来ないから住所特定は無理だけど、そのうち習得してワッカリマシタさんとかスタッフに頼らないでも動画あげれるようになるし
君達そのうちやばいかもね

575 :無記無記名:2016/11/13(日) 20:46:29.02 ID:n84/ajLo
かちころしにさせられたいやつは
これからもあらすがいい
そのうちたいほされるか
うちのバンメーがおまえらのくたじーにいって
かちころすだけだ

173 :
>>169
北島の関係者はこんなことも言ってますw

643 :無記無記名:2016/11/16(水) 21:00:40.78 ID:1S2UYJsv
黙ってアルティメットプロテイン飲んでりゃ良いんだよ。カス共

654 :無記無記名:2016/11/17(木) 01:34:54.05 ID:fHNC7Ka7
かすどもが
だけどアルティメットプロテイン売れてるからええわ
ざまぁみろぼけなす、会社の下でこそこそこきつかわれてんのか?
そんで捨てられるだけやお前らは

655 :無記無記名:2016/11/17(木) 02:44:36.30 ID:fHNC7Ka7
カスにはクソテインがお似合いだ
どっちみちガリガリだしな
ブェッハッハッハ

656 :無記無記名:2016/11/17(木) 04:24:01.03 ID:fHNC7Ka7
ここにいる奴の名簿も公開してくれたわ
カチコロシリストに入れたから順番にしめきらしたるで

174 :
タコ終わったなww

175 :
初心者の方があの動画見ると思うけど

176 :
ここ見たらもう観ないだろうw

177 :
このスレタイ見てやってくる人は初心者じゃないだろうw

178 :
北島に興味がある奴で2チャン見てるなら普通に見ると思うぞw

179 :
なに言ったって
アメリカや日本ですらチャンピオンになったこともない俺らにゃ
説得力もクソもないw

180 :
業者の暴言が説得力あり過ぎww
北島価値殺しwwwww

181 :
北島達也 1988年 ミスター千葉
https://www.youtube.com/watch?v=UXMACq3KRK4

182 :
業者の商品価値殺しwww
全米ナンバーワンだったとかホラッチョしてたしなwww

183 :
>>180
これもすごい説得力w

http://hikkakaruna.blog.fc2.com/blog-entry-138.html

「村上むねつぐ、佐藤文昭といえばネットビジネス業界通ならご存じだと思いますが
過去に児島俊之、小堀豊と一緒に「社団法人コピーライティング協会」を立ち上げました。
この4人、なんちゃってコピーライターで結局のところライティング能力がないので
プロダクトローンチ(動画マーケティング)を使い何百万円もの高額塾を販売。

「三人寄れば文殊の知恵」ということわざのとおりこの4人が集まって考えれば最高の悪知恵が浮かび
荒稼ぎできると思ってたのでしょう。案の定、稼げれず大炎上し最悪の結果で終わったのでした。」

184 :
>>181
それ北島が勝ったのジュニアだからな、アメリカのもライト級で初心者クラスだからなw

185 :
北島ともかく1部位週1でいいと思う
2回するんだったらどっちか20rmほどの軽い負荷でやったほうがいいと思うわ

186 :
北島業者の胡散臭さがハンパねぇなw

187 :
年食うと否応無しに週一に落ち着いてしまうな。

188 :
スクワット・ベンチプレスとか超高重量種目は週一で良いと思うけど
腕のトレーニングは週二でも良いよね?

189 :
靭帯の強さってみんなほとんど同じなん?
もしそうならベンチプレス100キロ以上は週2とか制限つけられるけど

190 :
>>189
そんなん考えてる君はただのデブだから取り敢えずやれ

191 :
>>157
スクワットでつま先より膝出せとかって本当?
それで俺膝ぶっ壊したんだけどなあ
つま先より膝出さないやり方をパワーリフターに教えてもらってから
今はフルスクワット200kgでも膝故障しなくなったんだけど

192 :
ザマーミロ

193 :
>>191
正しい体重バランスの復習と正しいスクワットについて
http://kitajimatatsuya.com/ws/?p=1779

194 :
つま先より膝前に出せって、ケツを引くことによってハムやケツにより負荷を掛ける事じゃないの?

195 :
単純に日本だと「兎にも角にもつま先より前に膝を出しちゃいけないんだ!!」って言葉だけが先走ってる感じがあるから、フツーにやればある程度は膝が前に出るから気にするなって意味じゃないの。たまに腰だけでギッコンバッタンとスクワットしてるやつ居るしね。

196 :
北島が気を引くために、大袈裟にふかしてるだけ
ハイバーだと普通に出るけど、思いっきり前に出したら壊れるよ
負荷が根元の方にかかってればOK

197 :
菌肥大(笑)
菌肥大になぜ、プロテインが必要なのか?|http://s.ameblo.jp/t-rock2010/entry-12245249310.html

198 :
てことは
フロントスクワットはかなり危険なんだな
どうやっても膝が前に出るし

199 :
>>196
そこなんだよねぇ。たぶんこの動画見て思っくそ膝前に出すやつも出てくる。膝を前に出しちゃダメって信仰の逆だな。出せ、じゃなく、出る場合もあるがそれは自然な動きである、ってくらいのほうが伝わるのでは。

200 :
フルなら膝は出るが北島が推奨してるのはクォーターだからなクォーター位なら出ないよ
北島も業者と本質は一緒、金の為なら息を吐くように嘘をつく
いつぞやも2チャンに出て来て全米No.1となったのはワッカリマシタのせいにしてたからなww

201 :
クォーター?

202 :
タークォー?
ゆでかま?

203 :
文句あるならかかってこいって

204 :
タークォ?
ワカミ?
コボチン?

205 :
胸が張れてしっかり腰を引いて膝がつま先より前に出過ぎない
綺麗な真央ちゃんのスクワットフォーム
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100407/75082_201004070265147001270627591c.jpg

206 :
ほんとに綺麗なフォームだw

207 :
>>205
これはお手本になるわ
この写真をスクワットラックの前側に貼っておこっと

208 :
普通じゃん
中級者なら誰でもやってるよこのフォーム

209 :
軽い負荷なら誰だってできるでしょ
重要なのは適切な負荷でもフォームを維持できるかじゃないの?

210 :
フォーム維持できるのが適切な負荷だろ

211 :
禅問答すんなw

212 :
>>210

筋力強くても負荷扱うの下手な人いるよ?
マシンとかスミスでトレしててフリーウエイトやってない人とか

213 :
フリーウエイトやってないならそもそも下手かどうかわかんないよね

214 :
外腹斜筋鍛えると寸胴になるのは目からウロコだった

215 :
>>213
じゃあかかってこいよ

216 :
>>214
まじか
45度腹筋やめるわ

217 :
でも外腹斜筋鍛えないと横腹の脂肪が落ちないよね

218 :
脂肪は関係ない

219 :
部分痩せは幻想

220 :
かちころされっぞ

221 :
鍛えないと脂肪落ちないとか言ってるレベルの客相手にしてるとも言えるな先生は

222 :
腹だけ細い奇形逆三角形は見せ筋の証だよなぁ
北島先生理論だと、身体能力が高い肉体は美しく見えるらしいけど…?

223 :
>>220
かかってこいよ

224 :
オクトパスレイクに生息してるらしいぞw

225 :
かかってこいって

226 :
北島スレのきちがいがこっちにも住み着いたか

227 :
>>226
業者さんですよw

228 :
右のいっちゃてる目の人ですね
http://i.imgur.com/cQzc9s1.png

229 :
びびらないでかかってこいって

230 :
8階らしいな
タコの足の数と同じで覚えやすいなw

231 :
事務所にこい

232 :
近くの奴が行くんじゃないか
恨んでる奴多いだろw

233 :
事務所ってどこだよ?

234 :
事務所でタコ殴りにしたるわ

235 :
>>233
警視庁にこい

236 :
https://www.property-bank.co.jp/m/rent/4417/

237 :
まってらそま

238 :
警視庁が事務所?
いっちゃってんのかこいつw

239 :
かかってこいって

240 :
>>238
なめとんのか
かちころされっぞカスコジッキが
なぐりあえないからって逃げるな
ガラガリガリラーが

241 :
キチガイなんですぅーwww

242 :
>>241
キチガリ

243 :
真っ赤なキチガイコボチンタコおずいw

244 :
105 :無記無記名:2017/02/12(日) 22:42:10.25 ID:8MGFBCQR
北島なんか165ぐらいだろw

106 :無記無記名:2017/02/12(日) 23:28:46.64 ID:R2YK2Igr
>>105
195以上

123 :無記無記名:2017/02/13(月) 18:12:13.51 ID:TLzui3nv
塚本ナナミの身長は公称165センチw
http://stat.ameba.jp/user_images/20160608/01/773n/65/30/j/t02200330_0365054813667147214.jpg

245 :
>>234
>事務所でタコ殴りにしたるわ

タコミカワがタコ殴りにされるんだろw

246 :
http://i.imgur.com/C8oRDBA.jpg

247 :
>>244
コラ

248 :
>>214
スレンダートーンも逆効果ですか?

249 :
>>246
「北島達也はホラッチョです」と言う意味

250 :
オナニーは週一回の頻度でチン肥大しますか?

251 :
http://ameblo.jp/kinnniku-model/entry-11985420583.html
テストステロンはオナ禁6〜8日が一番高まるらしいので、週一理論はあながち間違いではない

252 :
いやならやるな
もんくいうならかちころす

253 :
完全にキチガイのすみかになったなここ

254 :
キチガイが立てたスレですからww

255 :
キチガイなんですぅーwww

256 :
やるか?

257 :
事務所にこいよ

258 :
事務所どこだよ?

259 :
北島先生の一番好きな菌肥大法は何ですか?

260 :
狩猟民族につま先重心でアッー!

261 :
>>259
馬鹿なタコとつるむことですw

262 :
>>261
北島本心  「書き込むな」
         (T_T)

263 :
じゃあかかってこいって

264 :
事務所の鍵あけてるぞ24時間
はよこいよ警視庁に

265 :
事務所が警視庁w
やっぱりキチガイなんですぅーwww

266 :
この中で後頭部をレンガで叩きのめされたいやついる?

267 :
やばいやつがいるな

268 :
逃げ出したらしいな

269 :
キチ〇イって北島の業者のこと?
http://ultimate-tk.jp/protein2/tokusyo

別スレでヤバい仕事がばれてボコボコボにされてるけどw
http://aku-soku-zan.com/?p=1004

270 :
お前たちは余りにも冗談がすぎる

>>266
かかってこいよ

271 :
月〜木、仕事のみ全休。
金、スナックで泥酔。ママとセックス。
土、自宅で泥酔。嫁とセックス。
日、ウエイト。
つまり、週一で筋肥大可能。有酸素運動はセックスで出来ており体重も維持出来ている。

272 :
泥酔してよく勃起できるな。
ちゃんと射精できたのか?

273 :
月〜木、ほむら屋、いんとくいんふぉ、焼きレモンなどでオナニー
金、ポルチオレズエステ、快楽レズエステでオナニー
土、デリヘルで体全体をなめられまくって射精
日、ウエイト。
つまり、週一で筋肥大可能。有酸素運動はオナニーで出来ており体重も維持出来ている。

274 :
たいへん参考になりました。本日もありがとうございました。

275 :
神の◯秒とかうさんくせー言葉使いやがってと俺は思うけどな
馬鹿をつるにはこれぐらい臭いほうがいいのかな?みたいな

276 :
教祖と金づると呼ばれてますw

277 :
>>275
天才コピーライターがバックにいるからな
まあそいつは別スレでヤバい仕事がばれてボコボコボにされてるけどw
http://aku-soku-zan.com/?p=1004

278 :
>>275
いやさすがにおまえ程度の雑魚が意見できる相手じゃねえわ
身の程を知れよ

279 :
俺のほうがスポーツのエリートだと思うよ
ボディービルのようなものは経験ないけどw

280 :
神の7秒とか全米No.1とかこのスレ立てたキチガイが考えたんだよ
バッタリが効かなくなって2チャンで暴れてるのが現状ww

281 :
キチガイが立てたスレなんですぅーwww

282 :
>>279
そこまで言うならおまえ実名晒すか実績を出してみろこのクズ野郎
ほんとに口だけのクズだなこいつ
はよRや

283 :
実名www 

筋肉関係で食ってないのになぜ晒すんだよ馬鹿

284 :
ホント馬鹿しかいねーw

285 :
エリートでもなんでもない雑魚ってことだな
おまえごときが北島氏に意見とかマジ身の程知らねえわ
年齢でも知識でも筋肉でも人間性でも全て上だろこのブタクズが
ほんとしょうもねえ底辺だな

286 :
相手に名前を聞く時はまず自分の名前を晒すものなんだけど
これマナーね

馬鹿だから当たり前のマナーは無理か

287 :
実際の所スポーツ選手の姿勢が云々言ってるけど
口だけで育成実績ないんでしょ?

アホが騙されるようなことぐらいしか言ってないと思うわ

288 :
>>286
おまえがスポーツのエリートを自称してるから実名なり実績を示せといってんだよ
相当頭悪いみたいだな 会話すら成立しないと来ている

人間性も低く頭も悪く筋肉も雑魚で礼儀もなく目上の人への礼節も知らない
どうしようもねえ底辺じゃんおまえ クズだよ

289 :
俺   「普通に北島よりスポーツの実績あるよ。ボディービルのようなものはしたことないけど」

馬鹿 「じゃあ名前晒せ」

俺  「こいつ馬鹿すぎる」

290 :
北島より身長高いよと言ったら

こいつ証明出来る写真晒せと言うのかなw

291 :
北島っってスポーツの落ちこぼれでしょ?ちがうの?

292 :
実名を晒すか実績を示せと言ってるだろ
はよせえや
実名を晒す根性のないクソ雑魚なら実績を出してみろや
このホラ吹きの最底辺のクズがw

293 :
どうせ能書きばっか垂れて尻尾まいて逃げるんだろがこのクズが
オマエは実績もなければ実名を晒すほどの経歴もなければ
どこにでもいるそこらのガキだよ

294 :
こいつは俺に輝かしい実績があると脳内変換しちゃったのかな

このレベルの馬鹿は会話にならない

295 :
実名晒せと言う前にコテぐらいつけて俺に挑戦してこいよ

おまえはまずそこからだよ

296 :
勝手に脳内変換しちゃうバカなんですぅーwww

297 :
エリートでもなんでもないクソ雑魚って事だな
以後身分をわきまえろクズ

298 :
北島よりは上ってだけでエリートではないよ

299 :
エリートを自称してるからエリートなら実名なり経歴を晒せと言われてるのに
おまえも実名を晒せとか言い返すあたりが壮絶にアホなんだが
その事にすらきづいてないほどの頭の悪さ
すごいね

300 :
おまえが北島氏より上のわけがないだろ
人間性、知識、筋肉、年齢、実績
すべてにおいて下だよクズ
ちなみにおまえの大好きな野球ができるかどうかなんぞ誰も聞いとらん

301 :
北島は何の実績があんの?

302 :
おまえの実績をまず言えよ
2chカキコがおまえの実績だよ

303 :
身近な例で言うとスポーツのエリート(しょぼいレベルでも)は
高校からスカウトされるわけよ

北島は誘いはあったのか?

304 :
クソコテの実績

・2ch連投
・一年足らずで誰でもなれるようなみっともない脂肪のついたガリ裸体を晒す

以上
どこが北島以上だバカ

305 :
このクソコテ社会経験ないんだろうな
そんなんで就職面接すら通らねえよおまえ
ニート確定だわ
人間性てのはにじみ出るからな

306 :
以前どこかのスレで書いたが大学から新卒で入った会社は金融関係

307 :
体を批判するならまずは自分の体を晒せば良いと思うわ

スポーツが出来なくても晒すことぐらい出来るだろ?w

308 :
家でエキスパンダーでトレしてる、大学中退の詐欺業者なんですぅーwww

http://ultimate-tk.jp/protein2/tokusyo

http://aku-soku-zan.com/?p=1004

309 :
タコミカワもクソコテも品性に欠けるんだよ
どっちもキチガイなんですぅーwww

310 :
>>309
じゃあ事務所きてみようか?

311 :
>>303
ボディビルでスカウトとか頭だいじょうぶか?

312 :
ボディービルは学生スポーツでメジャースポーツじゃないからスカウトなんてないでしょ

313 :
まあオマエラはスポーツのエリートなんていなそうだから
学生スポーツの実態を全く知らないだろうな

314 :
>>310
>>313
キチガイの共演なんですぅーwww

315 :
ここは会話にならないレベルのやつしかいないのか

316 :
こちらへどうぞ
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1486790747/

317 :
ID:NVabTxsCは確かに自分はスポーツエリートだと言ったがなw
ちなみに高校からスカウトされた程度では全然エリートではないと思うよ。
その後プロまで進んで結果残したなら間違いなくエリートだが。
まあコイツは運動音痴でウエイトもまともにやったことないホラフキンだろうな。

318 :
クソコテうぜえよな
ホラふきと疑うのもよくわかる
やたら挑発してくるのも品性が欠けていてみっともない

319 :
しかもクソコテの書き込みを読み返してみると穴だらけ
自分で読み返して恥ずかしくならないのかね

320 :
> ちなみに高校からスカウトされた程度では全然エリートではないと思うよ。

当たり前の話を突然初めてどうしちゃったの?
一般的に強豪校に行く奴はエリートと言われている
かなりの競争率の中での勝ち組な

ボディービルのような少人数の世界でない

321 :
>>318
>>319

内容がないなら書き込みするな馬鹿め

322 :
下品さに関してはタコミカワとクソコテは同レベルですwww
どちらも悪い意味の負けず嫌いで口汚いw

323 :
>>320
バカなの?
自分で書き込んだ>>303を見ろよ。
法螺吹きが。

324 :
バカなコテなんですw
ミカワダコレベルです

325 :
ミカワダコVSコテやらんのか

326 :
ミカワダコに論破とかコテ弱えー

327 :
303を見ろよっておまえの読解力の問題だぞ

328 :
>>327
お前はエリートなんだから実名、実績を書き込めば誰かしら知ってるはずだ。はやく、頼む。

329 :
>>328
君の...名は...
君のゼンゼンゼンゼン前世から、
僕は探してたんだよ〜ん。

330 :
誰かしら知ってるはずだってwww

馬鹿しかいねーのにw

331 :
>>330
かちころされっぞ小僧がw

332 :
ミカワダコの負けか

333 :
>>330
そうだね。お前がその馬鹿の代表だよw

334 :
北島は水泳やってたらしいぞ
スカウトはされなかったみたいだなw
つーかクソコテぜんぜん役に立たないなww

335 :
クソコテもキチガイにはなすすべなしかw

336 :
触っちゃいそうwww

https://goo.gl/FpZFZi

337 :
週一理論より20RMの負荷でも全速力でやれば筋肥大するってのが実際どうなのか興味ある。
軽い負荷でも高速でやれば速筋繊維を多く使うことになって肥大するって理屈なんだろうけど。
それで肥大するとして筋力もそれ相応にアップするんだろうか?

338 :
>>337
理論的にかちころせばいい

339 :
実際20発限界ってクソキツイよな。
絶対肥大するよ
10発のが精神的に楽とかそんなんだべ

340 :
腕が細くて説得力がねえよw

http://livedoor.blogimg.jp/trans_tech/imgs/9/b/9b85e65c.png

341 :
>>340
何このキモガリ
こいつがトレ語ってんのww

342 :
>>340
見て2ちゃんでぶつぶつ言ってるだけ?
実際会って直接言えばいいのに

343 :
>>341
お前より凄いよ
お前なんか誰も知らないし
語る資格もない自覚ある?

344 :
で、具体的にいつどこに行けば会えるわけ?

345 :
マルチビジネスの詐欺師がどうしたって?

346 :
コボチンタコwwwww

347 :
>>343
ここは2チャンの掲示板だよわかってる?
神の7秒は1日一回しか使えないの分かってる?

348 :
>>347
直接殴りあえばいいのに

349 :
>>344
ID変えないで殴りにいけばいいのに

350 :
>>349
いつどこに?

351 :
>>350
そいつのとこに

352 :
詐欺師とか自信まんまんに言うんだから
もう調べついてるんだろ?
はやくいってこいよ
警察には連絡したのか?

353 :
>>350
警視庁くるか?

354 :
>>352
「これを「詐欺」と言わず何を詐欺と言うのか。


もはやこれは「詐欺商材商法」の域を超えた「内職商法事件詐欺」である。」

俺らは被害者じゃないから被害届出せないから自首しろ

http://aku-soku-zan.com/?p=1004

http://ultimate-tk.jp/protein2/tokusyo

355 :
虚勢をはるが実際の勝負からは逃げるコボチンタコwww

356 :
>>354
じゃあお前関係ないのになにが詐欺だと分かる?
他人が言ってる事を真に受けてるってこと?
警察に誰が連絡したのか?
届け出してないなら被害ないだろ

357 :
>>356
嘘だってんならホームページ消してもらえばいいだろ

358 :
http://happy2ndlife.com/2015/12/email_list/

出た!リスト譲渡。。。松宮義仁から小堀豊、藤沢涼へ。まさにレッドカード!

359 :
http://kenichiota.blog.fc2.com/blog-entry-109.html

「以前、佐藤文昭さん・小堀豊さん・児島俊之さん・村上むねつぐさんが
主催していた「ラブレタービジネス」なるコピーライティング業務の
仕事斡旋企画においても、この様な「入会審査(認定試験)」を
行っていました。

ただ、その試験をパスした人はおらず、高額な入会料だけを取られて、
仕事が斡旋される事はなかったそうですから、完全な「詐欺」だった様です。」

360 :
http://haradashota.jp/kakumeinokai/

ご存知の通り、現在は「プロダクトローンチ」という手法が流行。猫も杓子も「プロダクトローンチ」を仕掛け、品質の低い、劣悪な情報コンテンツが毎日のように高額で押し売りされているような状況があります。

小堀さんもまた、そのようなプロダクトローンチを仕掛けるプロモーションチームを率いていました。

361 :
どうも。
バルキーです。

362 :
http://hikkakaruna.blog.fc2.com/blog-entry-138.html

「村上むねつぐ、佐藤文昭といえばネットビジネス業界通ならご存じだと思いますが
過去に児島俊之、小堀豊と一緒に「社団法人コピーライティング協会」を立ち上げました。
この4人、なんちゃってコピーライターで結局のところライティング能力がないので
プロダクトローンチ(動画マーケティング)を使い何百万円もの高額塾を販売。

「三人寄れば文殊の知恵」ということわざのとおりこの4人が集まって考えれば最高の悪知恵が浮かび
荒稼ぎできると思ってたのでしょう。案の定、稼げれず大炎上し最悪の結果で終わったのでした。」

363 :
>>361
あ?

364 :
https://www.youtube.com/watch?v=Pwa6BHRqHIE&app=desktop

山下達也8 か月前
次回は舌っ足らずのインタビュアーは都合により欠席ですね(´∀`)。実話です。私は「北島達也のマッスルキャンプ」の返金を請求し、紛争解決委員会(ADR=諸費者センターの上部団体)を介して、1年かかって5000円が帰ってきました。
暇だったからできたことです。普通なら泣き寝入りでしょう。私は、いんちキタジマ達也と呼んでいます。 みなさん。いんちきプログラムを購入してはいけません。

365 :
>>357
は?
お前が詐欺だと思うならお前が警察に連絡しろよ

366 :
>>364
くそしばスレ今荒されてるから、こいつだったら裁判やりかねんなぁw

367 :
4時間で1,000万円売る「高成約Web セミナーの秘密」 30000円 佐藤みきひろ 小堀豊 佐藤泰平 詐欺 レビュー
https://goo.gl/vEAYvg

「こんなレベルのレターで人が集まるんでしょうか?

即金という言葉で誘いをかけているのです!

絶対に即金で稼げるなんてことはありませんからね!

人間の弱みをつけ込んだ商法なだけです。

詐欺商材確定です!

皆さん、くれぐれもご注意ください。」

368 :
いくつ出てくるんだ
いろんな所で詐欺って言われてるなw

369 :
http://toudai5000.net/?p=1140

「この社団法人コピーライティング協会がやっているのは誰がどう捉えても「詐欺」に近い行為だと思います」

370 :
各スレが急に静まり返ったな
精神崩壊したかww

371 :
https://www.youtube.com/watch?v=5uhKRTipBKg&feature=youtu.be&t=5m33s

372 :
>>363
バルク佐々木です。

373 :
>>372
クレイジーミカワです

374 :
ビーフ佐々木です

375 :
>>371
自分の気に食わないことがあると反抗したりどうしても攻撃するwww

376 :
>>375
ぜんぜん変わってません
誰にでも戦いを挑みますw

377 :
グァバナイト留美・サンドロフです

378 :
ループする人生w

悪いことして儲ける

ばれて捕まり貧乏になる

また悪いことをする

379 :
本スレよりコピペ。3月4日のイベント参加者いない?イベント終ったらオフ会しないかい?

380 :
タコミカワは来るんかコラ?あ?

381 :
週1といってもさ、

例えば背中の日にデッドやるなら脚は実質週2だろ?
肩と胸を別の日にやるなら肩も週2だろ?

382 :
まあ人間である以上、標的の筋肉以外の筋肉の関与を、100%除外することは不可能だからねぇ

383 :
https://www.instagram.com/p/BQxiVe-gk3O/
随分と増量してますね。
マッスル馬鹿の方がかっこいいです。

384 :
北島達也さんは何歳なんだろう?

385 :
例えば曜日を日曜から次の日曜で区切って、その中で週一かニかで言い合うから意見が割れると思う。
日曜に胸をやったとして、次の土曜にやれば1週間のうち2回やったことになる。
つまり中5日、6日でやれば、各部位週二回やったことになる。

途中全然読んでないから既出だったらごめん

386 :
タコミカワは35歳ですよ

387 :
>>11
毎日定時に帰れるとかどんだけ無能だよ。出来るやつは仕事が回ってくるから毎日定時とか不可能。

388 :
社畜乙

389 :
俺は5日で回してるから週2といえば週2

390 :
北島はメインの日とパンプアップだけの日を分けてる
それぞれ週に1回ずつで合わせて週2

391 :
>>1
>>筋グリコーゲンという筋肉の中にあるエネルギーが回復するのに48〜72時間がかかる

間違ってる。数時間で回復する。
北島先生は特殊体質なのか?

392 :
ホラッチョがばれてしまいましたw

393 :
2週で3回じゃだめなの?

394 :
ステロイドやってないとパンプアップのみの日はい見ないと思うがな。

395 :
>>392
お前がホラー

396 :
こいつがホラー


http://i.imgur.com/cQzc9s1.png

397 :
目つきが完全にイッちゃってますw

398 :
凄く効果あるって知り合い言ってたし
アルティメットプロテイン買おうかな

399 :
くそしばがもう買わないって言ってたから買うのはや-めよっ!

400 :
>>381
だから週2だと回復追いつかないって言ってんじゃん
他の部位のトレでも前鍛えた筋肉使うんだから

401 :
アルティメットプロテインは本当に効果ある

402 :
実際に買って試したくそしばがもう買わな言ってたぞw
何が何グラム入ってるかわからないから使えないんだって

403 :
ハムケツ赤ちゃん

404 :
北島先生自体は凄い人でそんなに悪徳っぽく見えないが、周りにいる奴等が悪徳で
変に担ぎあげられて、北島先生をお飾りにして裏で実験握ったり操作しているイメージ

405 :
ミスター早稲田のイケメンが語る高強度高頻度トレ
https://youtu.be/EUB9D3XeD6w?t=3m58s

406 :
>>404
都合の悪いこと書き込むとかちころされるらしいよw

http://i.imgur.com/VQogPU0.jpg

407 :
フォーフォーフォー
かちころコボちゃんがやって来るぞw

408 :
かちころ父つぁん坊やw

409 :
北島さんがあの部位を触っちゃいそうですw

https://goo.gl/FpZFZi

410 :
アルティメットプロテイン買おうかな

411 :
過去スレwww

[マッチョ?]北島達也[ホラッチョ?]
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1460111142/

412 :
あのよー
他の問題にも言えることだが
人物を語るときに、どうして是か非か、黒か白か、善悪かの判別だけで済まそうとするんだよ

個人崇拝も愚かだが
単なる否定中傷も同じくらい愚かだ

批判すべき点と評価すべき点を冷静に論じた方が、はるかに得るものは多いだろ

413 :
北島式やってみたけど、やっぱりメインは1セットより3〜5セットくらいは
やった方が筋肥大の効果が出るように感じた。1セットでは効果がないわけではない。

あとパンプアップは必要ないと思う。だいいち軽い重さでやると何十回もできてしまい、
時間もかかるし、持久力にはいいかもしれないが、そんなにパンプしない。

1時間、2時間がオーバーワークで細くなると言うが、ビルダーさんたちは
そのくらい普通にやってるけど細くなんてならない。そもそも先生の好きな
アーノルドなんて超オーバーワークだから細くなっていないとおかしい。

スピードが重さを作るというのは理解できる。でも先生が言うように、
少しくらいフォームが崩れてもいいからとスピードにこだわり過ぎると
雑になって収縮が弱くなる。ネガティブゆっくり、ポジティブも
正しいフォームでなるべく速くってくらいがいいと思う。

てなわけで、理論は面白かったが、自分には合っていませんでした。

414 :
【北島スレ】かちころコボちゃん【くそしばスレ】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1493573384/

415 :
[マッチョ?]北島達也[ホラッチョ?]
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1460111142/

416 :
【妄想神7】北島達也Z【仮面男子】part5
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1493602328/

417 :
https://www.youtube.com/watch?v=_3kUZ1TUYcI

418 :
https://www.youtube.com/watch?v=7uKiJO-qmlM

419 :
速いレップスピード、かなり高重量、頻度、姿勢
ぶっちゃけスレで北島氏を知ってつべ見て北島理論やってみて二ヶ月くらいだがかなり伸びてきた
ややマイクメンツァー派の考え方だな
理論的なものは正しいと思うよ
教材やぼったくりサプリ買う必要は微塵もないが基礎理論はほんと参考になる

420 :
スプリンター、スピードスケーター、競輪選手も扱ってる負荷は自重だが、ウエイトやらない選手でも肥大するもんな
後は太鼓の人達も肩、腕などをはじめ上半身は筋肉ついている
彼らも力いっぱいスピーディに連打しているからそれなりの負荷がかかってるんだろうね

421 :
http://erokatuokazu.pics/wordpress_b/?p=4053 ケビンさん

422 :
スクワットは実際の動きの様に浅くつま先重心で鍛える理論は分かるけどじゃあデッドリフトとかショルダープレス、ベンチプレスなんて出来ないよね。実際にスポーツでこんな動きしないもん

423 :
http://www.matsushitakazuo.com/fetisism/top.html

424 :
家トレで分割で胸背中脚でやってるけど
この週1回の理論でいくと、
胸休み背中休み脚休みと、一日開けてやっていったら丁度良い感じになるかな?

425 :
腕もやりたくなるから、うまく回らんよ

426 :
はじめまして、豊川信之(通称 くそしば)といいます。
大阪市西区江戸堀3-7-17で一人暮らししてます。
34歳のトラック運転手です。
最近はまっていることは、エニタイムフィットネス朝潮橋店に通うことです。
そのお陰でかなり筋肉質(笑)

本名:豊川信之
生年月日:1983年3月14日生まれ
出身:大阪府大阪市
Eメール:endondake@yahoo.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100014903791971
身長 164cm
トレ歴 10年

http://i.imgur.com/FWETxhe.jpg
http://i.imgur.com/eF5xjgg.png
http://i.imgur.com/LzQqCx1.jpg
http://i.imgur.com/zKqye95.jpg
http://i.imgur.com/AuTazUJ.jpg

427 :
北島が言うように、3セット目だけで限界挑戦っての実践できてる人いる?
これかなり難しいよね
1種目目で限界挑戦、2種目目でパンプってこれだけで発達させるのは上級者なんじゃない?

428 :
https://i.imgur.com/HWb58bQ.jpg
https://i.imgur.com/GhlEbmZ.png

429 :
ホーツー
ソクコ
ホイタ

430 :
http://i.imgur.com/FWETxhe.jpg

431 :
☆くそしば☆
本名:豊川信之
生年月日:1983年3月14日生まれ
住所:大阪府大阪市江戸堀3-7-17 (表札は豊川陸蔵)
電話番号: http://i.imgur.com/J8PpYQT.jpg
Eメール:endondake@yahoo.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100014903791971
自宅地図:https://www.youtube.com/watch?v=pHqCtYzKA9w&feature=youtu.be&t=1m22s (くそしばが公開)
https://i.imgur.com/6dqWIlV.png(ナビに映った場所を地図で確認)
勤務先: 東永運輸

432 :
週で分けるより日で分けたほうがいいだろうね
俺の感覚としては5日に1回くらいが丁度いい

433 :
うるせぇ

434 :
>>433
許しましょうw

435 :
>>434
かちなぐられるぞ

436 :
北島センセのオンデマンド買った人いる?
一個一個がそれなりの値段するし、ボリュームも多そうなので、まずはコレってのがどれなのかも分からない
もしも買うなら、、、
アルティメットシリーズのダンベルワークアウトかベンチマスタープログラムか
ザ ワークアウト バイブルの体重バランスプログラムかな?
ここらへん買った人いないの?

437 :
俺はデッドと腕立て伏せとスラスターとスターナム懸垂は毎日やってたな。明らかに痛い、ひどい疲労、違和感がなければ毎日だな。
だから仕事しながら1日15分〜30分なら絶対に時間作れるんで身体全体が外人かよと言われるくらい厚く盛り上がりでかくなった。北島?三郎?康介? 達也?しらんな。

438 :
>>427
ある意味重量を捨てて効かせる意識「のみ」に特化してやれば意外と簡単やよ

439 :
>>437
ガリの虚言癖乙
その立派な身体晒してみな
もちろんID付きな

440 :
最後の7秒間で追い込むって意味がよくわからなくて質問です。3セット筋トレをする際の重量について質問です。
レッグプレスを120キロで8回×3セットしていますが、北島さんのやり方だと最初の1セット目で何キロで何回、2セット目を何キロで何回、3セット目を何キロでやればいいのでしょうか?
あとゆっくりと上げるのではなく早く上げる方がいいとようつべで見ましたが、上げる時だけでなく下げる時も早くした方がいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

441 :
動画観ても書籍読んでもいまいちピンと来ないんだけど、一部位は一週間ということで、その部位が使われない筋トレなら次の日やってもいいの?

極端な話、七部位を一週間で回すサイクルでも問題ない?

442 :
☆くそしば☆
本名:豊川信之
生年月日:1983年3月14日生まれ
住所:550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀3-7-17 (表札は豊川陸蔵)
電話番号: 06-6444-1240
Eメール:endondake@yahoo.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100014903791971
Twitter:https://twitter.com/siba_tan
自宅地図:https://www.youtube.com/watch?v=pHqCtYzKA9w&feature=youtu.be&t=1m22s
https://i.imgur.com/6dqWIlV.png(ナビに映った場所を地図で確認)
https://i.imgur.com/ezmswDD.jpg
https://i.imgur.com/fhrIkJO.jpg
https://i.imgur.com/SvQKVgg.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg
https://i.imgur.com/CZb9wlZ.jpg
https://i.imgur.com/SiiHrLK.jpg
https://i.imgur.com/Me8MwmI.png
https://i.imgur.com/YPmp6rS.png
https://i.imgur.com/ttOd6zi.png
https://i.imgur.com/JRLAtkH.png

443 :
>>441
問題無い

444 :
754無記無記名2018/01/22(月) 23:10:42.48ID:ir/g0Fsg
>>753
3種目のパワーリフターだと各種目は週6回はないだろうが(練習そのものは週6とかは普通にあるが)
ベンチプレッサーはスクワットデッドなどがないので、週6とか普通にやってる人いるよ

74kg級でベンチプレス200kg超の鈴木祐輔氏の肉体(基本週6でベンチやってるらしい)
https://pbs.twimg.com/media/CGijn7HUcAAJ0D9.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20130707/13/bodyartdesign/2f/fa/j/o0720040512601379952.jpg

普通に上半身のバルクはトップビルダーにも見劣りしないね
高頻度高セットで筋肥大しないなんて大嘘

755無記無記名2018/01/22(月) 23:21:11.66ID:ir/g0Fsg>>757
http://livedoor.blogimg.jp/kintoremato/imgs/4/b/4b6c1f9e.jpg
ウエリフ選手のバルク
練習はほぼ毎日1日数時間で、殆どが種目練習に主な補強はスクワット(バック、フロント)デッドリフト、
上半身はミリタリープレスが中心で、ベンチプレスやカール等はあまりやりこまない彼らだが
これだけ上半身が発達している
脚は相当太い

さらにスピードスケーターや競輪選手も毎日脚がパンパンになるような過酷な練習を行っているが
ビルダーと同等以上に脚は発達してるだろ

低頻度週1回のトレなど甘え 毎日やるべき

756無記無記名2018/01/22(月) 23:39:52.52ID:ApaID+Wk
Kanekinたちが一週間のルーティーンを明かしてるが高頻度だな

757無記無記名2018/01/23(火) 00:27:12.01ID:BaBKbieb
>>755
女子の競輪選手なんか見てたら低頻度なんか関係ないと思ってしまうわな。女性というハンデ、毎日数時間の練習およびトレ。それであのバルク。

445 :
「スピード速く挙げても筋肥大に効果がない」っていう、北島理論を真っ向から否定する論文があるね
https://www.jstage.jst.go.jp/article/biomechanisms/19/0/19_69/_pdf/-char/ja

446 :
面白いけど、扱ってる負荷が1RM40%とか軽すぎて話にならないじゃん
しかも15レップスで追い込まずに終わってるし

最低でも1RM60%以上は扱わないと

447 :
北島氏が主張するスピードが大事というのは外観的に速く動作を繰り返されているように見えることではなくて
主観的に見てなるべく最速のスピードでの動作が重要というものだから
1RM65%で最速で12〜15repsだったら結果は違っていただろう

そもそも実験やるのなら同じ重量を用いてスロー群とスピード群比較しないとな
普通に考えたら同じ重量ならより素早く挙げる方がより大きな力を必要とするのは明確だからね
加速度は力に比例する そしてより大きな力を出すにはより多い筋量が必要である(神経系の問題もあるが)

448 :
この人の理論ってステロイドユーザー向けなの?

449 :
思うんだけど、北島式で効果が出るのは一セットで追い込める人だけ。
火事場の馬鹿力っていうけどさ、火事場の馬鹿力なんて出したら骨折れるからね。そんな簡単に脳のリミッター外せないから。
例えば目の前で大切な人が車の下敷きになってて、そういう時に火事場のバカ力は出るわけで、車持ち上げた後は腕が壊れるよ。

450 :
言わんとしてることは分かるがそれはそれで極端
誰も車持ち上げようとはしてないから腕が壊れるまでのダメージは無い

451 :2018/02/26
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Y3CJA

40歳以上のウエイトトレPart76
ベンチプレスMAX120Kg以上で更に上を目指すスレ2
コ ジ キ 小 嵐 (*)其ノ11ヌッス!
【Myprotein】マイプロテイン 121【ワッチョイ】
【ケトルベル#37】
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.97
パーシャルでドヤってる奴 Part16
クソルールばかりの日本のジム
【前中後】三角筋を鍛えるスレ38
腹筋ローラー ab wheel 42コロコロ
--------------------
【悲報】日本のひとり親世帯の貧困、主要国ワースト1位 シンママ「大卒男子の正社員よりも働いているのに生活が楽にならないの…」 [787811701]
【脳タレント】茂木健一郎 Part6 【クオリア?】
『アニメキャラの血ぜんぶ抜く』 シリーズ
韓国人「天皇家は朝鮮半島から来た」 韓国の理不尽な「歴史妄想」を許すな
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 143F
アンジュルム上國料萌衣が新人を無慈悲に公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【月曜】地方競馬実況5520【金沢】
【MBS】ナジャ・グランディーバのレツゴーフライデー 2【ヨル隊】
羽生善治応援スレ267
【動物園】ユーベ避難所の様子がこちらw 2【ヲチスレ】
【仏教】悟りをひらいた人のスレ501
株主優待の食事生活 29日目
空亡6
●●●  脚本家「藤本有紀」非実在論 その2 ●●●
SCEはアークザラッド4を出せばPS3売れるよ
CBCテレビ報道部、暴行を受けた自民候補に「売名行為」とツイートしたことを謝罪「乗っ取られた可能性がありTwitter社に調査を依頼した」 [597533159]
【違法動画】 やわらか宇宙研究所 Part8 【人格破綻】
HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA
プロ専用□□メカニックの部屋 PART83□□素人勘弁
心理学検定について語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼